【裁判】 韓国サムスン、米アップルに逆転勝訴…「Galaxy Tab」問題で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★豪の特許訴訟、サムスンがアップルに勝訴

・オーストラリア連邦裁判所は30日、米アップルが自社製品の特許が侵害されたとして
 起こした訴訟を巡り、韓国サムスン電子のタブレット端末「ギャラクシータブ10.1」の
 販売を差し止めた10月の仮処分を覆す判断を下した。

 両社はタブレット端末などの特許を巡り、10カ国で係争中。サムスンはドイツで販売
 差し止めの仮処分を受けた。

 http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E1948DE1E2E3E3E0E2E3E39790E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
2名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:04:45.64 ID:VT0iwKQO0
オーストラリアですか
3南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/30(水) 14:04:53.06 ID:JONuDvph0
2なら逆転敗訴するqqqqq
4名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:05:39.59 ID:jC0uPFB4O
なんと
5名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:05:42.41 ID:b3Vw/wSn0
>>1
いくらばら撒いたの?
6名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:05:46.76 ID:M49OGbeS0
オーストコリアですね
7名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:06:07.66 ID:wH4TwrUW0
さすがはオーストコリア
8名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:06:10.69 ID:OqvTsMU60
コリア馬鹿な
9名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:06:18.17 ID:6iOAcJBx0
samsunは強いよ。日本の製造業がバックにいるからね。
オーストラリアなどでは当然勝つだろうね。
10名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:06:33.35 ID:m8QxNoQU0
さすがオーストコリア
11名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:06:45.66 ID:d/B9pinp0
正義は勝つニダ
12名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:06:52.04 ID:OfM5gFvsO
野球ではソフトバンクに大勝利ニダ!
13名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:06:58.69 ID:5hJQosXE0
SWAP5兆使ったのか?
14名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:09.02 ID:wDA7bCL70
またネトウヨの完敗(>_<)
15名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:13.21 ID:qmhNXhiA0
裁判官はなんぼもうたんや
16名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:23.70 ID:TP0yVk4O0
なんだオーストコリアか
17名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:33.68 ID:pRiWyGbw0
なんだ名誉コリア国か
18名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:37.44 ID:R1IEv/kE0
オーストコリア
19名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:47.72 ID:78M22Di90
今度は林檎さんが苦労するターン
20名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:59.59 ID:C1iTx0C6O
金だな
さて他の国でもばら蒔くつもりか
そんな余裕あるのか知らないが
21名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:16.13 ID:QSlFx/Ws0
日本は未だにスマフォもタブレットも作れない後進国
22名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:18.72 ID:CySnpRRh0
きたああああああああああああああああああああああ
我々の大勝利ぃぃいいいいいいいいいいいいいい
23名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:24.15 ID:X6qQXL8p0
オーストコリアと言われるわけだな
24名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:25.44 ID:Cqtin1FJ0
さすがは犯罪擁護国
25名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:32.85 ID:3vIAuaKK0
>>1
> 10カ国で係争中
この国々の司法が問われるな。
ま、りんごが多数を占めると思うが。
26名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:33.85 ID:M3UHWQOI0
オーストコリア
27名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:33.85 ID:/r932U7E0
オーストコリアwwww

犯罪者の国wwww
28名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:48.64 ID:YJwxJKmx0
コリアオースト
29名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:08:48.60 ID:bcIIwDb70
犯罪者の島だからな
30名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:09:04.86 ID:+chKgjaT0
あのシーモンキーがいる国か
31名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:09:41.98 ID:dNEfZk6G0
被害拡大を防ぐ上では、自称被害者に多額の供託金を詰ませる代わりに仮差を認める場合も
多いだろうから、ドイツも逆転する可能性があるわけで、今のところアップルの0勝1敗か…

最近のアップルの傲慢さは気に入らないけど、韓国はもっと嫌いなので残念な結果だなぁ。
32名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:09:54.90 ID:vCytbM9IO
ああ第二コリア国のオーストコリアか
33名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:10:08.28 ID:zx1xZAuS0
スポーツでの審判買収と同じように、裁判官を買収したんだろ。

りんごは嫌いだが、韓国はそれ以上に嫌い
34名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:10:08.90 ID:ZN8wVClE0
犯罪集団の海犬庇うんだから、
同じく犯罪集団の寒村も庇っただけ。
35名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:10:19.30 ID:JROGxFjXP
移民多い国だからな
36ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/30(水) 14:10:25.64 ID:Eag/8UFhO
チョンホルホルニュースかたぁ〜(^○^)
37名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:10:54.15 ID:TAC2mbk90
反捕鯨活動資金でもまいこんだか
流刑人の地と犯罪者の国 お似合いだ
38名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:11:01.91 ID:7iCQdm7S0
「ジョブズが死んで求心力が低下した今がチャンス!
39名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:11:04.56 ID:9by1YZBe0
これは分かりやすいオーストコリアだ
40名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:11:08.52 ID:tVc7VbHN0
まぁ、そうなるだろう

世界中の鉛筆の形は同じだ

人間には手が三本無い

あえて言うなら、
それぞれの企業が「タブレット・パッド」の違いを裁判で論じて見て欲しいとこだ
41名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:11:13.90 ID:Np/L9ggc0
>>14
そうだなネトウヨが負けたな…
オーストラリアはお前が言うようにネトウヨだからなw
42名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:11:19.66 ID:7regTQHm0
おめでとー
43名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:11:28.16 ID:qFsCvnOv0
ギャラクシータブの販売を差し止めませんってだけだろ。
日本でも売られてるじゃん
44名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:11:43.62 ID:4ob/DPWK0
韓国で日本人向け偽ブランドメーカーが摘発されてるけど、海外から郵送または
持ち込みで偽ブランドを国内にいれれば、偽ブランドの持ち込みを禁止している
税関法違反で密輸容疑で逮捕されます。
ネット通販で海外から購入して品物が税関で没収されれば、代引きなら損害はないけど
カードなら実質詐欺になります。
偽ブランドサイトをこうかいしてるISPは犯罪幇助です。
なぜ連ポー庁や警視庁、税関、外務省、KCIAは堂々とネット販売してるサイトを
摘発潰せないのですか?893がらみですか?
45 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/30(水) 14:11:44.84 ID:10lBX9Vm0
欧米系で最も韓国人に近いのは確かにオーストラリアだなw
46名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:12:17.05 ID:T2g+bt1FP
流石、犯罪流刑地オーストコリア
47名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:12:21.91 ID:iAJSER6CO
やっぱキムチよりリンゴだろ
48名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:12:32.83 ID:HGgYfBzO0
流石オーストコリア
49名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:12:40.70 ID:hTocta9o0
世界の逆を行くオーストコリア
50名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:12:43.04 ID:YTvEQ6820
またオースとコリアか
51名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:13:18.11 ID:4hZkBxEoO
わざわざシンパの多い地域で、訴訟を起こしたんだよなこれw

52名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:13:19.69 ID:R1IEv/kE0
Oコリアじゃなんの参考にもならん
53名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:13:47.42 ID:6dVMarRX0
いくら払ったの?
54名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:14:00.94 ID:C1VUKo2v0
ああ、オーストコリアか
55名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:14:32.58 ID:B9xwbxeo0
オーストコリアとコリアは仲が良いですね
似た様なクズの子孫だけあって
56名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:14:37.80 ID:JjqAJU7N0
丁度両方ダメになるのが理想的
57名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:14:42.44 ID:4ob/DPWK0
ジョブズはコピー犯罪者だった。。。。コピーオヤジGジョブズ
58名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:15:06.64 ID:XM8MLAkK0
なんだよオーストコリアかよ
ならどうでもいいや
59名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:15:36.88 ID:O9AuNKIm0
オーストコリアじゃしゃーない
60名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:15:49.14 ID:PNzMZEG70
豪鮮人か
61名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:15:59.32 ID:IO9JSrJw0
韓国人はアジアのユダヤ人って言われてるらしいな。

62名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:16:47.08 ID:5W4pDUqp0
おまいらいい加減にしとけよ。
ちゃんとした法律的な解釈に基づいた判断を、
オーストコリアとか
半島国家とか

いやほかに説明できなからしょうがないとはいえ
オーストコリアはないだろ。
63名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:16:51.29 ID:iQQbylh40
オーストコリア酷すぎる
64名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:17:19.09 ID:mp8pzCGw0
ほう負けっぱなしがなんとか1勝か
全敗はかわいそうだから?ってことか
65名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:17:40.16 ID:wwcUdIjd0
スティーブ・ジョブズも草葉の陰で泣いてることだろう
66名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:17:54.16 ID:OSrTTgkVO
文明のリトマス試験紙
67名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:18:17.64 ID:yzXIb2980
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201111301354.html

>今回の逆転判定について、韓国HI Investment & Securitiesのスン・ミョンスブ(Song Myung-sub)氏というアナリストは、
>Reutersに対し、「サムスンのタブレット関連事業に大きな影響があるとは思えず、
>また他のアップルとの訴訟でもサムスンに有利になるとは期待しにくい」とコメントしている

チョンは割と冷静
68名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:19:07.98 ID:WO2FWDcP0
>>1
>10月の仮処分を覆す判断を下した。

仮処分を取り消しただけで、裁判自体の判決は出てないだろ?
何だよスレタイの『逆転勝訴』って
69名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:20:15.49 ID:diKKaZCd0
パクリしか出来ないサムチョンが、アップルに勝てるかよw
70名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:20:27.66 ID:0PKFo0690
さすがはオーストコリア
71名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:20:32.14 ID:A06HFY/z0
さすがオーストコリア




白い朝鮮人
72名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:21:17.00 ID:qShhvuSW0
司法が買収されたのか?
73名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:21:31.53 ID:VT0iwKQO0
>>68
勝訴はもと記事からだからクレームつけるなら「逆転」のとこだね
74名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:21:51.84 ID:4ob/DPWK0
PC関連はすべてオープン化しる。
人類の共有財産だ。
独占して儲けるのはこそくな資本主義プロレタリアート
75名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:21:58.44 ID:16wVYuLb0
どうせ韓国と思ったらオーストラリアか

もうネトウヨダメだわ
全て逆法則
76名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:22:16.98 ID:eerrDiN8i
>>17
名誉コリアワロタ
77名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:23:28.90 ID:tuyKcTVo0
【フィギュアスケート/韓国】キム・ヨナのIOC推挙騒動、
自称オーストリア人は韓国人と判明 (Searchina)[11/11/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322620131/
78名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:24:07.08 ID:79gO/+Io0
さすがオーストコリアだな
79名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:24:28.10 ID:S9oJDClj0
さすがオーストコリアw
だが日本でもありうる…
80名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:25:04.10 ID:ObqXamTt0
それまで辿った歴史で通ずるものがあったんだろう
81名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:25:48.40 ID:XGEjvOZ2O
特亜汚染著しいオーストラリアさんじゃないですか
想定内です
82名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:26:53.52 ID:uG1+n8po0
オーストコリアはやっぱり仲がいいな。
83名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:27:57.77 ID:n44DHsu+0
今日もオーストコリアは平壌運転だな
84名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:28:23.28 ID:+tUJRBQW0
正義は勝ったニダ
85名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:28:24.00 ID:YjzuCgBE0
裁判長も毎日キムチまみれのお風呂にはいるのは嫌だったんだろう
86名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:29:26.50 ID:YFhC0l3K0
他の全部の国で負けても、この件だけ言いふらすんだろうな
87名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:29:30.02 ID:3fyDabJF0
さすがは海賊の国
88名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:30:01.39 ID:tVc7VbHN0
ZDネットは、韓国大勝利だってさ
89名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:30:07.64 ID:X6qQXL8p0
キム・ヨナのIOC推挙騒動、自称オーストリア人は韓国人と判明
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1130&f=national_1130_051.shtml

オーストコリア!! オーストコリア!!
90名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:30:40.53 ID:3vIAuaKK0
>>60
自称オーストラリア人の鮮人が
キムヨナ募金をするくらいの国だからな、豪州は
当を得ているな。
91名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:30:52.82 ID:+3YLW7rU0
オーストコリアだし仕方ないね!
92名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:30:56.74 ID:QxznwFdwO
さすがレイプ犯罪世界第二位の国、韓国とは気が合いそうだな
93名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:31:40.85 ID:sjrfn0eI0
お、マジか
94名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:32:09.69 ID:qQEcA5mEO
まじか
と思ったらオーストラリアと聞いて納得した
95名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:32:11.63 ID:LPp6tdpm0
日本が5兆円スワップから流れが変わって来てるのかな
96名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:32:36.83 ID:cYJVPknRO
最近はテレビコマーシャルまでアップルとそっくりでまぎらわしいわ
97名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:32:38.63 ID:6bFmdYaH0
韓国系の移民が凄いんだろここ
98チビデブキモハゲ足短い:2011/11/30(水) 14:32:38.66 ID:tixDJPiq0
オーストコリアか
99名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:33:22.66 ID:Em5yAlfj0
【フィギュアスケート/韓国】キム・ヨナのIOC推挙騒動、自称オーストリア人は韓国人と判明 (Searchina)[11/11/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322620131/
100名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:33:28.06 ID:pOLcaiqM0
スレタイにオーストラリア入れないとダメだろ
101名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:33:32.10 ID:/YiHEf56O
さすがオーストコリア
102名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:35:02.84 ID:EefJ+RkB0
同族か
103名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:35:07.79 ID:QcHvQHLE0
このまま双方泥沼化してWindowsPhoneが大勝利と予想
104名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:35:56.20 ID:jL7/RWtx0
>>96
それは思った。
105名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:36:27.35 ID:0KfDIzhPO
>>99
節子それオーストラリアちゃう。
106名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:37:16.01 ID:4a+xQNQV0
まぁ ギャラクシーなんて買わないけど
107名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:37:54.82 ID:qhXo50Ew0
コリアまいった
108名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:37:55.91 ID:tJNReSZZ0
日本のスマホ(笑)はiPhone、HTC、そしてGalaxyに遠く及ばない現実
嫌韓厨は涙目で脊髄レスしてないで現実とちゃんと見ろwww
109名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:38:27.47 ID:k+HuI/Js0
おまいら騙されるなよ。
どうみても「オーストラリア高等裁判所」でアップルが勝訴するための布石だろ。
110名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:38:37.46 ID:nup3uhGI0
オーストラリア自体が、
イギリスで犯罪おかして島流しにされた人から成る国だからな。

チョンと感覚が合いやすいんだろう。
111名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:38:44.15 ID:2PJaNREB0
オーストラリアなら仕方ない
112名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:38:45.61 ID:EMmHNSuy0
>>1
判決出てないじゃん!
判決出るまでの仮処分はハネられただけだし。
113名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:38:47.36 ID:odh/EuZx0
オーストラリアとオランダぐらいでしか勝てないでしょw
114名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:39:15.66 ID:B9xwbxeo0
CMパクってる時点で特許侵害してるのはチョンだってのが明らか
結局パクりしかできない糞朝鮮人
115名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:39:36.51 ID:qFsCvnOv0
ギャラクシータブの販売を仮に差し止めると決めたが、
やっぱり仮に差し止めませんってだけで、
オーストコリアと叩くのがバカウヨの特徴

【オーストラリア】
・「Galaxy Tab 10.1」問題解決まで販売停止をアップルと合意[8/1]
・「Galaxy Tab 10.1」販売禁止仮処分(事実上販売機会を逃す)[10/13]

までやったのに日本じゃ販売禁止の仮処分すらしてないのに。
116名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:40:22.30 ID:sbDB8IHb0
>>2
いいえ、オーストコリアです
117名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:40:48.54 ID:gjWqh9FKP
これがパクりに見えるかよ

http://i.imgur.com/rFbgo.jpg

118名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:40:53.74 ID:QcHvQHLE0
>>96
あまりにも似すぎて最後まで観ないとiPhone・iPadの宣伝にしかならないw
119名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:41:47.12 ID:VI7R6ADl0

>アップルは、サムスンのGalaxy Tab がiPadと酷似しており、
>アップルのEU商標意匠庁(OHIM)に登録された意匠権を
>侵害しているとして提訴。

>Galaxy Tabのデザイン変更版は、オリジナル版では、
>本体前面が端まで液晶部と同じプラスチック面に覆われていたのに対し、
>周辺部分の金属フレームがプラスチック面の上に出ており、
>また、スピーカーの位置も変更されているという。


特許というより意匠権だから、
形だけマネにならなければ解決する。
意匠権はそもそも権利「登録」であって審査制度がない。
特許ではないから回避策はいくらでもあるはず。
120名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:42:37.58 ID:k+HuI/Js0
>>117
チョン「ぜ、全然違うよ!11。サムスンには独創性がある!ニダ」
121名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:43:34.69 ID:R6qbF1wR0
>>1
相変わらずの当たり屋商法w
コピーしておいて訴訟合戦でドロ試合に持ち込み
お互いに歩み寄りましょうってかw
122名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:43:50.89 ID:3vIAuaKK0
>>105
ほんとうだ、自分も勘違いしていたわorz
123名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:44:06.84 ID:A1izQGzOP
>>119
形真似なかったら誰も買わないだろww
なんの為に韓国の全製品をコピー商品にしたと思ってんの?
124名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:44:38.85 ID:4foAUi0M0
米アップルはデザインが似てるだの抽象的
韓国サムスン電子は特許持ってる中身の技術を盗まれたという主張。

iPhone5じゃ、アップルがまたサムスンの技術入れるって話があったし
つまりそれないと作れないってことじゃね?
どう考えてもアップル不利。
125名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:44:52.84 ID:kmfYv9R3P
仮処分と本訴訟の違いも理解できていないのかよ、日経の記者…………

仮処分は、あくまで臨時の措置だろ
結論はまだ出ていないぞ
126名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:45:45.50 ID:eerrDiN8i
>>117
パクリ以外の何物にも見えねえよ。「Appleを隅々まで研究、真似しました」としか見えん。
127名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:47:58.62 ID:AqtBRFas0
結局裁判で数年間泥沼やってる間に販売を続け
判決が確定した頃は次世代機をまたパクって販売してるんだろ
128怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/11/30(水) 14:48:06.90 ID:q05+JdKq0
なにいいいいい!?Σ(´Д`u)

なんとかTabユーザーのオレですら「パクりすぎだろw」と思ってたのに
まさかの逆転がきましたか……
Apple、なんかミスったんですかねえ。
129名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:48:53.85 ID:16wVYuLb0
オーストコリアだから!オーストコリア(笑)!
ネトウヨ涙の叫びが心地いいニダ
130名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:48:56.05 ID:pQNaT1Q/0
ネトウヨ完全敗北の日
131名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:49:06.08 ID:GqneQlJX0
アップルも大概だからなぁ
132名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:50:44.10 ID:isKbc7e00
>>108

それに使われてる部品パーツの割合を知ってるかい


133名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:51:15.39 ID:NxvwH/O60
これ、appleはかなりの金をサムスンに払わなきゃいけなくなるんじゃねーか?
134名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:51:24.07 ID:UFVQxaCrO
やっぱりオーストコリア。

世界中の嫌われ者国家とウリ二つな流刑者国家w
135名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:51:30.35 ID:kmfYv9R3P
>>128
仮処分は、「ちょっと販売禁止を止めてもらえませんかね」と抗議したら
簡単に覆るものだよ

「判決」とは、別モノ
136名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:51:57.34 ID:VI7R6ADl0
>欧州において特許侵害に基づく販売禁止仮処分命令が出されて
>ちょっと苦しい立場のSamsungですが、明るい兆しもあると言っています。
>その理由は、Appleが主張した特許の多くがオランダの裁判所によって

>今回のオランダでの裁判において、スウェーデンの小規模携帯
>メーカーのWindows CE機で同様のアイデアが
>Appleの出願(2005年12月)より前に使用されていた証拠を、
>Samsungが無効理由として提出しました。これにより、
>オランダの裁判所は本特許は進歩性を欠き、無効で
>あると判断したようです(あくまでも仮決定)。
137名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:51:57.54 ID:GqneQlJX0
つかさ実用品のデザインがどうたらで訴えるって頭おかしいと思わないのかね

便利な方に近づけるのが当然の流れであって
特許ってのは、公益のために存在するんだから
それを妨げるのに賛成はできんね
138名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:52:27.92 ID:IiEv7PQ90
九州で公務員がチョンに脅されたって事件思い出した
139名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:52:43.89 ID:VfuNpHB20
原告から仕掛けられたものに勝つというのはなかなか無いな
140名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:53:00.95 ID:UmuVn40u0
オーストコリアだからなw
蛮族は繋がってるんだよ
141名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:54:14.93 ID:NpJtZQyU0
これって確か裁判官が韓国系アメリカ人だったよな?
142名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:54:36.72 ID:S5dpZv6v0
仮処分中の賠償金支払いだな
143名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:54:47.51 ID:wRAqakpc0
連呼リアンよかったやんw

1448月15日に生まれて@:2011/11/30(水) 14:54:59.42 ID:A8QiHG4Q0
流刑地の民は罪人に寛大だねェ〜〜(´・_・`)
145名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:55:20.28 ID:vW3gHteW0
あれだけヨイショした麻生にゴミのように捨てられたネトウヨとこれからの林檎は同じ。
林檎はジョブズが居てこそだから、ジョブズがいない林檎なんて。。。(>_<)
146名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:55:22.59 ID:jTm+VSYl0
そもそもiPad自体デザインからコンセプトからダイナブックのパクリなのに、
Appleは盗っ人猛々しいんだよ
147名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:55:57.64 ID:j2RBeJ6r0
海外でも普通にオーストコリアで通じるというw
148名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:56:24.81 ID:yzXIb2980
>>146
ダイナブックの意匠特許番号は?
149名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:56:26.84 ID:B9xwbxeo0
>>137
便利な方向を自分で考えればいいだけなのに真似するのがおかしい
同じアプローチで作っても、作り手によってデザインは違うのが普通
Appleは洗練されたデザインって事で売ってる側面もあるので、それをパクる事に正当性はない
150名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:57:00.51 ID:LVPnOLCx0
朝鮮ハジマタ\(^o^)/
151名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:57:34.65 ID:WuMuCDgt0
>>71
白い朝鮮人というよりユダヤそのもの。
ジョブスもユダヤだし、アップルはユダヤ企業だろうな。
白い外道vs黄色い外道 の構図。
152名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:57:40.69 ID:+CuFsPC/0
>>109
確認して見た。
最高が、連邦高等裁判所だな。司法の基本が
>オーストラリアではたとえ疑いがあっても、有罪が確定されるまで、被告は無罪とみなされる。
ttp://school.australia.jp/learn/society/politics/judiciary.php
疑いは晴れていない。
153名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:57:54.98 ID:Ig9f2jPs0
裁判官に50億くらい裏金渡したんだろ

ワールドカップのときやスケートのときの審判買収とか

日本の電通やNHKに毎年 1兆6000億円裏金渡してるのかんがえれば当たり前

裁判に勝ったらどれだけめりっと有るか考えたら いくらでも裏金渡すだろ
154名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:58:29.89 ID:JXKe+nZB0
よし!
不貞企業Appleを叩き潰せ!!
155名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:58:35.15 ID:lrbcBJVr0
ジョブスが亡くなって
アップルはなめられてるな
156名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:58:48.90 ID:wf/Z3Ewx0

ネトウヨ何敗目だよ?w

157名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:59:19.85 ID:DP2k/Geo0
逆転勝訴?
158名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:59:31.71 ID:spUkiv9J0
またラリってんのか
159名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:00:33.14 ID:sWHauD/40
ほら、やっぱり東亜板が喜べばこんな結果になる。
あいつらが日本を滅ぼすんだろうな。
160名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:00:33.42 ID:6r1bGPG3O
おーおーチョンどもが汚い笑顔で浮かれまくってますなぁw
最近のGALAXYのCMなんて完璧アップルのパクりだよね
目を付けられたアップル御愁傷様っす

あーハタから見るチョンの争いは楽しいわ〜勝手に争って嫌われてくれw
161名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:00:34.74 ID:g/MD6Vv20
たいていの国では三審制じゃないの?サムスンが勝てる見込みは無い

日本でも二審でひっくりかえって最高裁へってパターンが多いが
微妙な案件の場合、わざと逆の意見を拾って最高裁に丸投げしてるのでは
ないかと思われるような判決もあるね。
日本だけのことだろうか。

高裁の怠慢のようにもみえるんだけどね…
162名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:01:02.19 ID:KsuS9k+70
ますます白人を怒らせてしまうのか
163名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:01:12.08 ID:bLQGWBZA0
>>117
パクリも何も、箱は箱・・・
164名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:02:33.89 ID:DeVDTSKO0
豪州歴史 チョン歴史
類は友を呼ぶ
165名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:03:34.82 ID:cKE5/uZ6O
これで世界中の人が朝鮮人のキチガイに気付いてくれたらいいな
166名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:03:42.46 ID:pNCLobyY0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでネトウヨすぐ負けるん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
167名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:03:46.70 ID:LijyW16d0


唯一の親韓の国、オーストコリア。


168名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:04:05.02 ID:VI7R6ADl0

Appleが2004年に出願したデザイン特許(特許ではない、意匠)
のずっと前から、
タブレットのアイデアがあった明確な証拠として、
1968年の映画「2001年宇宙の旅」が挙げられている。

http://www.youtube.com/watch?v=QQkXSDKcslI&feature=related


2人の宇宙飛行士が食事をしながら個人用のタブレットコンピュータを使う、
約1分間の場面がある。主張されているデザインと同じように、
この場面に登場するタブレットは全体的に長方形であり、
大部分を占める表示画面、狭い縁、ほぼ平らな表面、
平らな裏面(これは、テーブルの上にフラットな状態で
置かれていることから明白である)、

そして薄いフォームファクタを備えている。





なるほど、両者の争いはとても面白い。
169名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:04:52.31 ID:HYVSHY6bO
その裏金、チョン製の偽札とかだったりしないの?
まさか、日本の紙幣の本物の輪転機が、海外にあって自由に発行されてるとか、無いよな?
170名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:05:07.66 ID:Kq9Qwbph0

流石、反日の国

171名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:05:25.79 ID:qQgyLNFU0
世界の恥さらしへ仲間入りですかwwww
172名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:05:41.24 ID:yzXIb2980
>>168
じゃあなんで映画会社は意匠特許出願しなかったの?w
173名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:06:18.56 ID:Qtc8xw1O0
なんだ、オーストコリアじゃん
174名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:06:21.77 ID:9BvMVl6Bi
ネトウヨは人生敗北の連続だなwww
175名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:08:40.64 ID:rgGRZzmx0
やっぱジョブズがいないとこの会社だめだな
176名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:09:10.15 ID:j3wQSDZh0
あーあー、これで日本の裁判でサムスンが勝訴する理由ができちゃったね
177名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:09:16.87 ID:B0ohInnN0
ネトウヨ何敗目だよって言う奴・・・掲示板に何を求めてるの?wwww
メシウマかメシマズかだけだろ? 力抜けよwwwwww
178名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:09:52.44 ID:VI7R6ADl0
>>172
アニメと違い、他の映画に主人公キャラを
パクられる危険性がないから、では?
まだこの時代はデザインだけで儲け
ようとせずとも製造業が絶好調な時代だし。

179名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:10:09.56 ID:rvZlRRaj0
流物の国同士、理解し合える所が多いんだろうな。
180名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:10:45.57 ID:O2zzyHTE0
「判決は出ていないがサムスンの勝訴だ 」 by 日経新聞
181名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:11:45.61 ID:c2FOO69L0
オーストコリア
182名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:11:57.49 ID:qcMXxnNVO
おー
連呼リアン大漁 大漁
183名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:11:59.52 ID:n4MJvCE40
まあ当然の結果だな
184名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:12:32.88 ID:RVZJ2mLB0
予想通りオーストコリアの書き込みで埋まっていたw
185名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:12:44.33 ID:fZhoxhv10
差別国家の癖に
アジア企業が勝つとは
めずらしいな。
186名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:14:06.54 ID:4sEkrjK/0
オーストコリアなら仕方ない
187名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:14:09.31 ID:j9hbwshA0
オーストラリアまで叩いてんのか
見苦しいなオマエら
188名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:14:27.43 ID:BSkD4Y25P
共倒れ希望だから、まぁ良い流れだな。
狂犬ジョブズがいなくなってボロボロ負けていくってのも困るが。
189名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:19:55.01 ID:pEgKpiei0
>>51
これだね。

サムスン、豪での「Galaxy Tab」販売差し止め仮処分に異議
http://japan.cnet.com/news/business/35009870/

>サムスンはこの日、ニューサウスウェールズ州の連邦裁判所のLindsay Foster判事に提出した訴状の中で、
>2週間前にAnnabelle Bennett判事が下した判決の理由に異議を唱えた。

ニューサウスウェールズって韓国系オーストラリア人が一番多い州なんだよねw
190名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:20:26.85 ID:MHOrpJ0G0
>>177
先日の大阪の選挙で20時になる瞬間まで橋本支持=ネトウヨだったのが
いきなり平松支持=ネトウヨに設定変わって「ネトウヨまた負けたwww」とか言っちゃうのを見る限り
単に勝った気分を味わいたいだけかと・・・
191名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:20:35.49 ID:BNEGaaTD0
>>1
日経バカだな。勝訴でもなんでもないじゃん
スレタイ馬鹿か。逆転でもないしw
192名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:22:17.71 ID:n7G+laKn0
>>191 おんなじこと投稿しようとおもたw
日経も大したこと無いですね*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
193名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:22:41.71 ID:VDYX5Zhu0
異常DNAと犯罪者DNAが結託wwww
194名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:23:16.34 ID:gujuJy7I0
>>191
どういう事?
195名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:23:27.14 ID:k+HuI/Js0
次の流れ
・アップルがオーストラリア高等裁判所に上訴する。
・オーストラリア高等裁判所でサムスンへ販売差止めの命令下る。
・サムスン敗訴の流れは世界中の裁判に影響を与える。
※オーストラリア高等裁判所は日本で言う最高裁判所である。

アメリカの圧力の一部とも考えられる。サムスンがコケれば韓国は本気で終わる。
ただでさえ破綻寸前だがデフォルトするしかなくなるだろう。
韓国は国家事業としてサムスンを育てたが逆にそれが仇になるということだ。
韓国はアメリカとのFTAを言うがままに受け入れる事になる。東京裁判と同じだ。
196名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:24:03.02 ID:6S/368su0
またネトウヨの逆法則発動かよ…
197名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:24:23.02 ID:16IgOE2pO
オーストラリアは魚のせいで反日だから韓国の味方
198名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:24:26.87 ID:00O+GkRkO
うそぉ!?とか思ったけどオーストコリアかよ

なんだ、安心した
199名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:25:11.24 ID:nc/cgY2E0
濠韓ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:25:27.94 ID:dW0PbhkmP
>>194
ネトウヨの負け惜しみだよ
201名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:25:37.39 ID:DPw7ENTJ0
紅白出場発表
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322633238/

KARA 少女時代 東方神起
ネトウヨいったぁあああああああああw
202名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:25:37.49 ID:yNQOIXVl0
アップルのデザイン特許も見ればひどいよ
こんなもんまで特許で認めていいのかってのもかなりある
203名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:26:05.98 ID:rzcm8kym0
さすがオーストコリア。
言葉にせずとも通じる思いがあるんだなあ。

感応した。
204名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:26:27.92 ID:18LvCX8N0
降って湧いた5兆円があるからなwww
オーストコリアに1兆円くらいやっても痛くも痒くもないだろうww
金なんてなくなりゃー竹島をつっつけばいくらでも日本が献上してくるしww
中国と一緒になって尖閣諸島をつっついてみろw
売国民主は日本人を全員始末しても1000兆でも1京でも差し出して来るww
205名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:26:58.51 ID:zfxwc4hY0
>>168
映画よくしらんけど、
ふたりは全く操作をしていないし、
ふたりが見ている画面は全く同じだし、
これは テーブル に埋め込まれた テレビ じゃないのかな。 ( ´・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=-3949GAIokg
206名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:27:11.62 ID:hknpCqPx0
販売可能になるのはいいけど、本裁判で負けたらその分賠償金増えるんじゃね
207名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:27:43.24 ID:dEcCzxB10
ネトウヨは韓国にどんだけ連敗すれば気が済むの?

韓国からのアクセスをyoutubeが遮断! → 勘違いでした
フジがキムチ鍋を1位に捏造した! → チャンネル桜が渋谷で調査しても1位でした
アップルがiPhoneをドコモで使えないようにロックをかけた! → 誤報でした
auからiPhoneが出たらソフトバンクは負ける! → ソフトバンクの勝ちでした
韓国で日本の女子大生が行方不明に! → 現地の恋人と遊んでるだけでした
ギャラクシータブが販売禁止に! → サムスンが逆転勝訴しました
208名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:27:48.90 ID:RPDA6dft0
な〜んだコリアじゃん
209名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:28:05.00 ID:GCNinzO10
反米オーストコリア
210名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:28:24.45 ID:yveyj4wZ0
人食い人種と犬食い人種だからな
211名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:28:32.04 ID:mjR7noIhO
国によって違うんだな
212名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:28:33.47 ID:aL9WNsio0
>>1
判断ということは判決じゃないのかね。
なんか日本の裁判で、判決と判断の食違い判決のせいで、
判断と書かれると判決は違うのかのかと思うようになったよ。
213名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:28:41.10 ID:ySnzCc22O
大丈夫かよ… FTAの追加撃ち来ても知らんぞ。

「ねえねえ。黒箱あけたよね〜? 家捜しするね? 動くなよ〜?」
の、真っ最中やん。ヤバイて
214名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:28:42.66 ID:Gp6wFAVQ0
Apple「本訴訟の審理が出るまで販売禁止にしろやゴラァ」が一度認められて、
サムスン「流石にそれは横暴ニダ」というのが通っただけで
本訴訟自体は係争継続なんだろ?
まあ、どちらが勝つのかしらんけど。
215名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:29:44.35 ID:h1TYB/yaO
キモウヨ、

悔しいのぅwwwwwwwwwwww
216名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:29:46.85 ID:6r1bGPG30
また買収かよ
217名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:29:50.09 ID:W9lhpNcF0
なんなのこの国
気が狂ってるだろ
218名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:30:12.10 ID:BNEGaaTD0
>>194
本訴訟はまだ終わってないから。
219名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:30:29.17 ID:vGZCNtNY0
さすがは豪鮮人!
オーストコリアの面目躍如だな!!
220名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:32:55.06 ID:pNCLobyY0
      _______
  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ : 
:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  お、お、オーストコリア!
   ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
   ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       
     .>;;;;::..    ..;,.;-\
:    /            \   ハァハァ....
221名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:33:21.05 ID:MHOrpJ0G0
>>214
このスレ保存しておくとあとでいろいろコピペできる予感
222名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:33:34.13 ID:bDhYfmn20
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:34:20.22 ID:VI7R6ADl0

これがアップルが登録「しよう」としている形状(申請書類に記述のもの)。
http://www.techvisor.jp/blog/wp-content/uploads/2011/08/eudesign.png

もしあなたが工場長だったとして
さぁ、アナタの頭脳でこの形状の猿マネにならない
携帯端末を作ってみましょう^o^/

作れたら卸価格の5%がアナタの儲けになるのが相場です〜〜〜^o^/
はい次↓
224名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:35:19.75 ID:5SB3jnTN0
正直この件についてはどっちもどっち
サムスンがパクり製品出してるのは間違いないけど
訴訟キチガイのappleもたいがいにしとけと思う。
appleがスマフォやタブレットを最初に発明したわけでもないのにね。
225名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:35:43.46 ID:TdoxtmQa0
ということは、オーストラリアでは、デザインもUIもマネ放題ということだな。
これじゃあ、独自技術なんて育たないよ。
最初に金と人を使って試行錯誤する方がバカみたいじゃん。
226名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:35:47.71 ID:gcOM/bJxP
大体、特許という法制度は儒教には、なじまないだろう。
あまねく民に慈悲を与えるには特許は犯罪行為だ。
姦国は儒教の国という奴は、何も知らない糞だ。
パンニクソハサムニダ ミヤネヤオンモ マンセ−。
227名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:36:26.65 ID:k+HuI/Js0
つーかチョンって日本人口の1%未満なのに2chのどこにでも
ゴキブリのように湧くのは何故?チョンってニート率高いのか?
あ、白丁チョンは2chが仕事だっけかwwwさすが奴隷階級www
228名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:36:55.85 ID:PELGEtnZ0
ああ、なんだオーストラリアかw
229名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:37:09.49 ID:pQNaT1Q/0
ネトウヨの
歯ぎしりが
聞こえてくるな
230名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:37:18.96 ID:Btt2CiSm0
>>207
ネトウヨ連呼した時点で負けてるよwww
231名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:37:52.10 ID:Od1AgslY0
どっちも鼻持ちならない
潰し合え
誰も困らん
232名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:38:55.72 ID:QzkkOcsc0
オーストラリアでは驚かないな。
その程度の国でしょオーストラリアってwww
233名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:39:09.20 ID:vB2I2iex0
1年もたってないのに、特許訴訟の本案事件が終わるなんて
オーストラリアの裁判は超スピーディだな
日本とは大違いだわ
234名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:39:30.74 ID:6xE6sJZO0
人口2000万人程度のオーストラリアだけじゃ大して儲からんでしょ
235名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:40:10.47 ID:53YXzNVl0
さすが囚人の国
236名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:41:42.06 ID:W/7QdmxF0
裏工作や金勝負ならならAppleのほうが有利な気もするが
237名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:44:56.92 ID:gjWqh9FKP
確かにiPhoneより前にスマートフォンは存在した
確かにiPadより前にタブレットは存在した

しかし

これが現実

iPhone以前とiPhone以後
http://i.imgur.com/XAtHt.jpg

iPad以前とiPad以後
http://i.imgur.com/jJcTw.jpg

238名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:45:10.62 ID:AM+f3koO0
これ、アメリカでの遺産相続裁判と同じ構図だね。
カリフォルニアの裁判所だと後妻さん勝利!
テキサスの裁判所だと前妻の子供の勝利!
お互いの判決、否定しまくっていて、裁判所同士が泥仕合してたの思い出した。
239名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:49:30.90 ID:pw+943qA0
コリア馬鹿な
240名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:49:32.63 ID:kmfYv9R30
オーストコリアか
裁判長が韓国系だったんじゃんかったっけ、これ
241名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:53:40.63 ID:QRy0BkXS0
問題は日本がどうなるかだよな
毒されかたから言って、サムチョン勝つんだろうか
242名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:53:44.66 ID:xrKdovhpO
オーストコリアwww
243名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:53:51.00 ID:u9+h59ma0
アップル負けてるじゃん
ネトウヨ黄金の逆法則はアップルすら敗北させるのかw
244名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:53:52.86 ID:luX14E0V0
実をいうと、この件では三星が勝つほうが日本にとっては都合が良い。
三星が負けたら負けたで、これまた都合が良いのだが、勝つほうが都合が良い。

三星が勝っても負けても、どっちでもいいよ!
245名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:54:11.68 ID:LeiMmwrV0
Austkorea
246名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:54:45.68 ID:1ecWZgDA0
>>68
販売差し止めを取り消すという、仮処分を覆す判決が出たということ
つまり、サムスンにとっては勝訴
247名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:55:02.21 ID:kUaWws0y0
さすが流刑人の国だ
どんな判断だ
248名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:55:25.89 ID:wr0B1gsE0
どうせ金ばらまいたんだろ
汚い会社だ
249名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:56:02.66 ID:l23IZ7UY0
白人国家のくせに珍しい判決だな。中国人とか朝鮮人も最近は
増えつつあるから、ついに乗っ取られたか。
250名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:57:03.43 ID:XrNZexb90
オーストコリアって見た目が違うだけで中身はチョンと変わらないよな
日本としては付き合いたくない国であることは確かだけど、
シナチョンよりは危機感ないのも事実
251名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:58:47.31 ID:aL9WNsio0

http://www.itnews.com.au/News/281727,federal-court-overturns-samsung-galaxy-tab-injunction.aspx
別ソースを呼んだけど、仮処分を覆したが、特許違反かは来年判断する予定とあるから、
日経の勝訴という見出しは行き過ぎではないかな。
252名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:00:10.81 ID:KBq3huC10
>>223
ソニーはダブルスクリーンにしたわけだが?
253名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:01:15.54 ID:EtCilW6t0
オーストラリアはしょうがない
島流しされたロクデナシの集まりだからな
254名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:05:05.68 ID:eDh3GM+J0
ネトウヨ何連敗中だよwww
255名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:08:37.61 ID:QRy0BkXS0
>>254
1敗だが何か?
で、サムチョン何連敗中だ?
256名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:09:13.82 ID:ng2OIDMR0
オージーは田舎もので馬鹿だからしょうがない
257名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:10:02.25 ID:fxn8Qckp0
オーストラリア、ワケワカンネ。
258名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:11:52.29 ID:b8bWapBVO
これ「販売差し止めの仮処分取消」であって勝訴でも何でもないだろ
アホか!
259名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:12:15.76 ID:1/MDDbDl0
>>250
どちらも、犯罪者の子孫だからしょうがない
260名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:13:48.46 ID:6xE6sJZO0
北海道みたいなもんか?_
261名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:14:17.63 ID:MtYF1MTa0
まあ、オーストラリア議会に対するチャンとチョンのロビー活動考えると
この程度の判決は驚くことじゃないな。
ウジ虫民族さっさと滅びろ
262名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:14:35.35 ID:kIzH3z1J0
オーストコリアなら仕方ないな
263名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:15:19.85 ID:SfrKKUhm0



    いよいよ、IPHONEの販売中止3秒前wwwwwwwwww



264名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:15:51.20 ID:PsH/yjuB0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:16:25.12 ID:Md62GLgQ0
【フィギュアスケート/韓国】キム・ヨナのIOC推挙騒動、自称オーストリア人は韓国人と判明 (Searchina)[11/11/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322620131/

今、オーストラリアが臭い//
266名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:17:33.32 ID:fsqOSJ9r0
後でフルボッコされるんだろ?

韓国の農協、韓国の漁協の共済、韓国の
郵便局の保険サービスが3年以内に解体されることが決定した。
韓国の知的財産権(著作権、特許、パテントなど)は 全てアメリカが管理する。 http://www.youtube.com/watch? v=G9aWJ8Orl10&t=6m0s
267名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:17:38.18 ID:SfrKKUhm0
>>265
オーストはどっちもやばいのかw
268名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:17:42.32 ID:v0b02vkK0
>>263
販売停止?
どこに書いて有る
お前は記事も読めないのか?
アホ韓国人
269名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:17:54.53 ID:iqdkGxbn0
さすが犯罪者流刑移民の国、オーストコリア
270名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:24:41.71 ID:O9KJmkFKi
オーストラリアじゃあな
271名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:31:22.73 ID:VI7R6ADl0
>>252
なる〜ほ〜ど〜〜〜〜

これが知財戦争なのですね。
272名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:32:31.29 ID:MrpTcUxr0
オーストコリアって控訴ってできるの?

血の雨になっても構わないから徹底的にサムチョンぶっ潰してやれ
273名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:33:43.42 ID:YRtRdU9IP
>>272
この記事によると、アップルは上訴するらしい
http://www.gizmodo.com.au/2011/11/samsung-wins-appeal-against-apple-injunction-overturned/

そしてコメント欄が喜びすぎワロタ
274名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:35:48.48 ID:Pw84r99C0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1130&f=national_1130_110.shtml
アップル側は上告する構えをみせており、サムスンは勝訴しても販売は困難とみられている。
韓国メディアは「ギャラクシータブ10.1」をめぐる攻防戦は、最高裁判所で最終決着が付く可能性が高いと伝えた。
275名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:35:50.52 ID:AJh4vI/K0
コピーなのに変なの。
コピーが犯罪にならない国は懲りないわ
276名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:38:10.09 ID:q7nkMun50
唯一の友好国だからな
277名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:39:10.68 ID:5bEPy0ZZ0
モロパクリしてる側からすれば大勝利
278名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:42:43.93 ID:Pw84r99C0
でもサムスン勝利で決着ついたら、以降パクリ放題になるだろうな。
オーストラリアにはパクラれるもんなんて無いんだろうけど、アメは黙っていないだろう。
279名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:43:46.56 ID:4EAYRSa/0
え、何でapple側が負けてるの?iPhoneのsiri機能がオーストラリア訛りを認識して
くれなかったからって、オーストラリア人に嫌われたの?
280名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:44:11.72 ID:LJXu2c6T0
そのうち家の中はサムスンやLGの家電で溢れ返るからw
281名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:50:13.36 ID:A6Pkz9Id0
このスレはオーストコリアで終わる
282名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:52:04.76 ID:Er4Ma0KN0
オーストコリアってのは名前だけじゃなかったってことか
283名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:53:32.41 ID:xfIhtJyV0
オーストコリアktkr
284名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:56:04.35 ID:/p3PcFA80
特許侵害の判決も出てないのに、販売差し止めの仮処分は根拠がないだろってだけだろ?

まあ、この件に関してはわからないでもない。
まああきらかに侵害なんだから、仮処分出しててもいいとは思うけどな。

どうせ本訴訟で販売差し止めになって死ぬだろ。
285名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:57:06.15 ID:0J00A2aj0
人口が2千万人しかいないオーストラリアで勝っても
5億人いる欧州で売れなかったら大打撃のままだよな。
286名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:57:48.10 ID:GU+eBJDlO
>>280
LGは他国の企業と割と上手く折り合い付けてる気がするんだが
どうなん?
287名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:59:16.91 ID:YhiVDmVcO
さすが白い朝鮮人の国wwwwwwwww
288名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:00:34.88 ID:MEQ6RN9o0
売春ロビー強し
289名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:00:46.68 ID:LZHuS1lvO
信じられない
パクリ得とかクリエイターなめてるとしか思えん
290名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:06:32.68 ID:dEcCzxB10
そういえばコミケで売られてる同人誌のほとんどは作者に無断でパクったものだよね。
あれも厳しく取り締まらないといけないよね。
291名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:16:11.40 ID:l+Ez7yHW0
290
アレを取り締まるならパロディもオマージュも取り締まらなきゃならなくなるな。
292名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:20:53.12 ID:IwMtlZFb0
TPP参加するんだろ、禍根にならなきゃいいがな
293名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:26:06.44 ID:EaaLpKBV0
>>290
パクり訴訟の是非は市場の大きさで決まるから
サムチョンはパクった上に、林檎を抜いたとか触れ回るからな。たたかれて当然。
豪語した出荷台数がそのまま賠償金の額に比例すると言うw
294名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:28:44.59 ID:auLiwaNW0
植民地となるところだし、すこしはサービスしとかないとね
295名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:32:01.37 ID:RGuOxlE80
296名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:35:20.97 ID:mMQDXTwh0

だってその判事ってエラが大きいんだもの
297名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:35:33.01 ID:60mhZOnY0
>>1
理由くらい書けよ
298名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:37:13.57 ID:gO78fXtK0

                                    _,へ
         ___                         ム  i
        「 ヒ_i〉                         ゝ 〈
        ト ノ           _____         iニ(()
        i  {          / ⌒    ⌒\       |  ヽ
        i  i        /  \    /  \      i   }
        |   i      / \   ・ ・    / \    {、  λ
        ト−┤     <    |  | ̄ ̄ ノ |    >  ,ノ  ̄ ,!
        i   ゝ、_    \     |   /     / , '´ハ   ,!
         ヽ、    `` 、,__ \   |_ /    _ / " \  ヽ/
          \ノ ノ   ハ ̄r/:::r ―--―/::7  ノ    /
             ヽ.      ヽ::〈;  ':: :' |::/  /   , "
               `ー 、    \ヽ:: : :|/     r'"
           / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
           | 答 |      サ  ム  チ  ョ  ン     │|
           \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
299名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:37:20.02 ID:gVAZd8qW0
よし!ナイスだオーストラリア!
300名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:39:35.57 ID:qECjbbs60
なんだ、オーストコリアじゃん
301名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:46:01.17 ID:W9B5iHjf0
日本でも裁判に強烈な援護射撃になってしまうなこりゃ。
ただでさえ日本は媚韓で危ないというのに、。
302名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:46:25.48 ID:O3hS+Hw4O
おまえらオージービーフ口にしながらオーストラリア叩くよなww
303名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:49:12.42 ID:0pWrvYMA0
オーストコアラか
304名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:50:47.12 ID:0coZfJho0
最近のネトウヨはアメリカも敵になってきたからな。
しかもオーストコリアだし
どっちを応援すればいいか困るw
305名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:52:27.48 ID:wmP+Gt1t0
キ○ガイ国家どうし通じるものがあったのかな
306名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:54:02.06 ID:LDcJZf/z0
さすがオーストコリアン
つうかもうすぐ中国系の首相とか?
白い中華乙です。
307名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:57:07.22 ID:sKGcma2b0
あれ認めるなら
中華からなだれ込むだろなwww
308名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:00:07.87 ID:lJ4nCC1K0
>>237
それ、印象操作じゃん。
わざと似てないやつを選んでる。
309名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:00:27.75 ID:Vu1i7OgK0
さすが発展途上国同士。
310名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:00:47.65 ID:oCNFu34M0
>>1
ばぐ犬さんよ、これ、勝訴じゃなくね?
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 18:01:46.23 ID:GPFlQcskO
ドイツもオーストラリアもまだ本番じゃないんでそ
312名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:07:32.51 ID:MopuJLd70
ドコモ行くとチョンタブを進めてくるよ
313名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:08:33.30 ID:k+HuI/Js0
最近の肉は国産もかなり安いから、アメリカ産ならまだしも、
糞不味いオージーを食べる必要は全くない。
314名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:11:03.15 ID:3yw+hEk+0
>>310
日経の見出しがそう書いてあるからなー。
315名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:12:06.10 ID:meimIZCx0
負けるなよ、アップル
応援してるからな
316名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:12:11.46 ID:CYBidYuV0
オーストコリアすれ
317名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:14:46.85 ID:cKE5/uZ6O
Crazy Austkorea
318名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:16:13.55 ID:VHzZ0A+L0
すまないがオーストコリア以外は帰ってくれないか
319名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:21:13.83 ID:JKrOyLrk0
要するに「とりあえず売っても良い」と言っているだけだな。
下手に売っちゃうと、訴訟に負けた場合、傷口がえらく大きくなるんだが。

まあ、それでも三星は売らずには居れないだろうがw
320名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:45:51.63 ID:ok52x+wsP
日本企業もこれぐらい戦えよ。
321名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:49:34.75 ID:zYWnIXLp0
また負けてしまったか。
もうオレら応援しないほうがいいんじゃね?
神がかかり的な法則発動するよな。
322名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:01:37.92 ID:L1xYn5xL0
サムスンが日本のメーカーと間違われているのが問題なのではない。
サムスンが日本のメーカーよりも安く性能が優れているものを出しているのが問題。
323名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:07:58.52 ID:l+Ez7yHW0
321
また?
他に何負けたのか教えて欲しい。
ってかオレらって一纏めにしないでくれないかな。

322
性能が優れていれば安く売る必要が無い様に思われるが、そこら辺どう考えますか?
324名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:13:20.85 ID:L/W9tdaR0
このスレでは
ずっと何が起きたのか理解できなくなったネトウヨの叫びが見れます
325名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:14:38.90 ID:58QiZFbr0
死刑は国によって大きく基準が異なるけど、
特許は一国で審査通ればそのまま国際特許になるので
もともと各国の審査基準はドライで均一。
例え甘い国があっても国際裁判すれば
審査基準が同じだからハッキリする。
326名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:16:30.79 ID:BoCEaAM50
まだ、ウヨ連呼がいるのか・・・
いい加減飽きる
327名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:16:58.87 ID:zy/oPsx80
買収されたのか?

キムヨナの時とおんなじだな
328名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:17:33.29 ID:CYBidYuV0
>>326
ほんとそれ
329名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:23:58.59 ID:COmopoTh0
日本の利益も減るだろうが!
330名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:30:51.04 ID:CT2FGg0c0
ていうかなんの特許で争ってるの?
331名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:37:51.15 ID:2jKPk1lwP

連呼リアンが沸いてるなあw
ゴミはゴミ箱へ。チョンは朝鮮半島に帰れ。

日本が嫌いなんだろ?日本にまとわりつくな
332名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:38:12.95 ID:aiDv6Th6i
世界が認めた名誉朝鮮人だからな。
333名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:48:17.43 ID:KNjFbkxei
さすがオーストコリア
334名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:53:09.82 ID:ulSzDz7z0
オーストコリアでは韓流ブーム。
ハングルを交えてメールするほど。
335名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:54:27.38 ID:kQupm0Sl0
>>330
そこを記事に書いてほしいよね
336名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:55:38.85 ID:ok52x+wsP
>>323
Samsungブランドは、SONYを除く日本の電機メーカーのブランドがついているよりも高く売れます。
これが現実です。
337名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 19:58:41.81 ID:QNBse4oA0
レイシストどもめ!!
338名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:00:31.65 ID:gMbeVdvJ0
なんとオーストコリア
339名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:17:06.55 ID:8THIRG8J0
ギャラタブ10インチのはいいな。あの異様な軽さはよく頑張ったと思う。
340名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:28:43.28 ID:73NNcrPz0
>>6で終わってた。早すぎ。
341名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:32:27.16 ID:gpd+zY6o0
ここまでオーストコリアが66回
342名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:33:07.50 ID:fA4igW1T0
WCイタリア戦と同じことしたんでしょ
343名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:36:30.70 ID:PSnJhFrf0
ホント、特許法知らない奴ばっかりだな、さすが2ちゃんだなw
344名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:38:34.43 ID:sThCGCX60
また、
そんな事は言ってない!
じゃね〜の?
345名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:39:49.06 ID:HjkAdAkw0
>>343
ではオーストラリアの特許法について説明してください。
346名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:57:28.24 ID:joT49PM40
でもまあアンドロイドで選ぶならサムスンかHTCがいいよな、現状では。
日本勢はシェア的にはその他扱いだこらたぶんパクってもアップル様には訴訟すらしてもらえないでしょ。
347名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 20:59:33.70 ID:c58Kih760
サムスンの方が持ってる特許が多いのに、
ネトウヨは理解していないからな。
これからグーグル陣営が巻き返すよ。
日本はどっちにしても終わり。
348名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:00:10.26 ID:3InIVRD60

オーストコリアって国では仮処分申請に二審があるんだwwwwwwwwww


何のための(仮) なんだ?
349名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:00:13.18 ID:Rs1nyN340
ま、日本じゃ公平な裁判が出来るかが焦点www
製品排除すれば韓国で反日発動w
350名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:00:17.31 ID:ISR+Hi/O0
なんだ、オーストコリアか
351名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:11:04.06 ID:2jKPk1lwP
>>347
1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ
2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ許侵害を認定
4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴
5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利 サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。
6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。
7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。
8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、 日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表
9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、 特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。
10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。
11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。
12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された
サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超える

352名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:32:27.28 ID:o0VedIPWO
>>347
ど素人wwwwwwwwwwww
サムスンの特許侵害訴訟の数と賠償額わかってますか〜?wwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:37:40.92 ID:dmLB1IRrI
どっちにしろ日本メーカーは蚊帳の外か

通信料金は世界一なのにな
354名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:41:39.06 ID:ok52x+wsP
意匠特許って、みなが思っている特許とは違うからなあ。
355名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:47:25.71 ID:Z28dgxkk0
何かAppleみたいなCMだなあって見てたらギャラクシーのCMだったよ。
356名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:41.84 ID:KwJdNRmw0
>>348
え?日本にも仮処分申し立てに上訴あるんだが?
ネトバカウヨは本当に馬鹿だな
357名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:51:49.34 ID:ok52x+wsP
>>355
それはApple製品のレベルに達しているということをあらわすためにわざとやってるから。
358名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:57:09.32 ID:MFGBvQ35O
Republic of Authed Korea
359名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:58:06.43 ID:Q81cM8d10
さすがはオーストコリアだなwww
360名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:59:29.44 ID:SUWryDgt0
何も詳しく書いてない記事だな
361名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 21:59:58.31 ID:yIMHGr0r0
どっちが嫌いかと言われたらアップルのほうだなぁ
362名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:00:32.30 ID:PLH78vV/0
>>355
見た見た。あれ明らかにアップルのパクリだよなw
ひでー会社だな
363名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:02:28.55 ID:hBUNGLVY0
オーッス!俺コリア
364名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:03:07.80 ID:uJAT61nT0
>>347
日本の特許収益は世界2位

韓国の特許利用料は世界6位だっけ?
要は組立工場だろ?
365名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:07:49.57 ID:O9xWeEL80
さすがオーストコリア・・・
366名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:10:29.39 ID:B5qTucA/O
オーストラリアは買収済み!
367名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:14:35.33 ID:vW1ym7aY0
ネトウヨ涙目な結果だなw
368名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:16:13.65 ID:OnMUSi7r0
アメリカの大企業を敗訴させるなんて韓国人はスゲえな
腰抜けの日本人にはできない芸当だ
369名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:18:23.06 ID:RjEDVrU70
豪州は英国女王を君主としている
そしてしばしば韓国の宗主国は中国と言われる
つまり英国=中国ということだよ
370名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:20:07.73 ID:uJAT61nT0
>>368
万年属国の朝鮮がね・・・

60年前にアメリカに喧嘩売ったの日本だけどね
アジアの開放のためにな

そのときお前らはキョドってただけ

一部の朝鮮人は日本軍で活躍した
その事実を誇りにせず恥にしているのがお前らだよ
371名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:21:41.41 ID:OynwORKZ0
アップルの主張している特許ってデザインについてだから、裁判官の主観で判決全然違ってくると思う。
サムスンは負けても、画面デザインを多少変えて出荷し直せばいいだけだし。
372名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:23:42.51 ID:N/XKUTpn0
半ケツの理由はなんだ?
373名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:24:55.94 ID:0S9O1ezC0
オーストコリアなら仕方が無い
374名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:28:50.40 ID:OnMUSi7r0
>>370
お粗末な戦いだったよな
戦車の下に潜り込んで自爆したり
ロケットに乗り込んで自爆したり
魚雷に乗り込んで自爆したり
自爆民族ばんじゃ〜い
375名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:28:50.77 ID:GkCvUdEz0
>>308
ソースしめしてる人に反論するならソースでにょろ
376名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:04.51 ID:uJAT61nT0
>>374
お前よりはまし
377名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:31:25.05 ID:jcmkqhKG0
オーストコリアっていうレスしようと来てみれば・・・
案の定


すでに大量に合って安心したw
378名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:33:13.65 ID:uJAT61nT0
追加

>>374
ロシアにしようか中国にしようか日本にしようかキョドってた朝鮮

自爆攻撃すらできず、鶏殺したり指切断するしかできない朝鮮
379名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:33:30.86 ID:O5U8n+vC0
>>1
ところでこの訴訟合戦って最終的に何を基準に勝敗を決めるわけ?
両社の商品を販売停止に追い込めた国や地域の数?それとも裁判が起こってから
全部片付くまでの間の両社のあげた収益の額とか?
教えてエロイ人!!

380名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:34:10.32 ID:5ApQrnPr0
>>1
やっぱりオーストコリアw
381名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:35:08.72 ID:nasRLNjL0
さすがオーストラリアw 司法まで簡単に動かされるんだな。シーシェパードの資金源もやつらだし。
382名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:35:28.81 ID:uJAT61nT0
追加

>>374
ガソリンかぶって抗議の自殺ができるのがチベット人

嘘ついて売春婦が金よこせって言い続けるのが朝鮮人
383名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:28:22.17 ID:XzJRGPD80
またネトウヨの逆法則か・・・
またネトウヨの逆法則か・・・
またネトウヨの逆法則か・・・
またネトウヨの逆法則か・・・
またネトウヨの逆法則か・・・
またネトウヨの逆法則か・・・
またネトウヨの逆法則か・・・
またネトウヨの逆法則か・・・
384名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 23:34:30.28 ID:yyqDgiIX0
予想通りのオーストコリアスレ
385ヒャッハー一族:2011/12/01(木) 00:37:27.93 ID:IvUaVu6t0
ドイツでの敗因と
ここでの勝因の
違いの方が重要。
386名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:59:13.05 ID:EtsVhUbU0
>>379

 →→→→ >>168
387名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 05:35:06.32 ID:EFQwxZx30
サムスン、米スマートフォン市場で苦戦... 台湾のHTCにも遅れをとっている
2011年12月01日(木)午前01:52
ukopia.com
米国スマートフォン市場で、Googleのアンドロイド携帯が、AppleのiPhoneのを圧倒していると調査された。
世論調査機関のニールセンが29日(現地時間)発表したレポートによると、GoogleのソフトウェアのAndroid
を搭載したスマートフォンは42.8%で、アップルのiPhone(28.3%)を大きく上回った。
ニールセンは、アンドロイドフォン、iPhoneの市場支配率は7月に67%から71%に増加し、スマートフォン市場
での両強構図を構築したとと指摘した。特に最後の3ヶ月の間にモバイルの携帯電話機を購入した米国人の中で
何と56%がスマートフォンを選択することが確認された。

一方、米国最大のスマートフォンメーカーは、アップ
ルの市場支配率がなんと28.3%となった。続いて、カナダのRIMが17.8%、台湾のHTCが15.0%、モトローラ10.4%
、サムスン電子は10.1%で、それぞれが明らかになった。ニールセンのレポートは、Googleが買収したモトロー
ラがサムスンを抜くなど、躍進をして、業界を緊張させ、ていると伝えた。

韓国だんだんシェア落ちてるw
388名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:29:54.47 ID:cOTP81PS0
サムスン、というか韓国はバカ国家だからサムスン自体が自転車操業で
卑しい半島の国民は窮乏したまま
何にしろ一向に豊かになれない貧国のままなわけで
正に“哀れバカチョン、プギャーm9 (^Д^)”な現実なんだけど
実は『鵜飼いの鵜』と言われてる通り
>>9が言ってる事もそうなんだよな
サムスンなんて基幹は日本製なわけだから
389名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:25:28.64 ID:0btQrCDn0
631 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2011/12/01(木) 05:51:58.58 ID:MmN27jaR
アップルがキレてドコモに提携提案、ドコモ受諾
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?ST=nbmag

ついにドコモでもアイフォンが発売されギャラクシーが売れなくなる。

サムスン終わったなw
390名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:14:52.57 ID:2oQc7Xd00
【韓国】忘れてはいけない「トヨタの教訓」…米国の“魔女狩り”、好調な韓国企業も気をつけなければならない[12/1]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322700992/
391名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:15:21.75 ID:W7UbOTAl0
またネトウヨ敗北か
392名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:16:47.62 ID:uzr8VZOE0


                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機  
     ト   も  .で
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |


393名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:50.47 ID:I0HdoZy70
ギャラクシー売れているって言われているけど
持っている人、3人しか見かけたことない(電車内とかカフェで見かけた)

アイフォンや国内スマフォが多いよ
394名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:19:47.43 ID:fXaKjEX10
流石オーストコリアと言われるだけあるな
395名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:41:45.38 ID:0z3I/+ht0
あ〜あ
法治国家ではない、とはっきりさせちゃったね
396名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:56.79 ID:GQj2ku3h0
ネトウヨは本当に疫病神だな
397名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:51:09.23 ID:Jg31G9V20
オーストコリアなら当然
398名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:16:44.51 ID:L31IebW00
サムスン大勝利!ネトウヨ涙目wwwww
399名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:24:18.03 ID:nGiGvkjG0
[ア+]【日韓/裁判】韓国人遺族らの敗訴確定=靖国合祀訴訟−最高裁[12/01]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1322730717/

ハイ負けた。しかも最高裁w
400名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:27:10.93 ID:T9AMkAGS0
うわっ!
なんてこったっ!!!

一日も早くサムチョンをぶっ潰そうぜ!!!
今こそ全世界の力を結集すべき時!!!!!
401名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:50:41.32 ID:O8dDfQfO0
まあオーストコリアだしな
402名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:58.58 ID:tc3qZqPq0
>>399
テレビ局は、 韓国政府から多額の裏補助金と電通ポイント欲しさに  一日中ダラダラ韓流ドラマを垂れ流している癖に


韓国  ・  朝鮮人が、 最高裁で敗訴した判決ニュースは、 どこの日本のテレビ局も全く報道しないな。

403名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:56.59 ID:X6uMP1B70
オーストラリアwwwwwwwwwwwwwww バカの仲間じゃねーかよwwww

それ以外で勝訴してみろやwwww つーかオーストラリアてマジでチョンみたいだな。サッカーも人種もwwww

やたらと日本にケンカふっかけてくるのもそっくりwww 気持ち悪いからオーストラリア人は日本くんなよ!!!
404名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:11:13.01 ID:tdvbBUm80
ネトウヨは負け続ける
405名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:14:11.64 ID:cgPs7yye0
けど正直サムスンに少し頑張ってもらわないと日本の携帯メーカー死亡するだろ
406名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:26:45.58 ID:Xy0BK+4zO

なんでネトウヨ連呼してんの?
アップルってネトウヨなん
ネトウヨ連呼厨てやっぱり朝鮮人とかそっち系やったわけですね

407名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:29:57.08 ID:yKazVuWX0
でも、チョン国内では訴訟起こしてないんだよな?
トンスル民がファビョるからか?
408名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:34:51.39 ID:jGEasdJoI
オーストラリア人のカンガルー殺しは異常。
お腹の赤ちゃんを取り出して床に叩きつけ踏んずけて殺す
それも、親子揃って笑顔で。
韓国人が犬や雉子を叩き殺すのと全く同じ。
409名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:39:07.45 ID:yJ4Byp8O0
日本は?
410名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:04:07.36 ID:SNhHnGGM0
流石テロリストを支援するだけあってキチガイだw
411名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:24:40.40 ID:09IglUQU0
サムスンって
ロックフェラー韓国支部でしょ
なんで本部と喧嘩してんの?
盃返上したから?
412名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:46:56.42 ID:MlvCZybr0
不思議と伸びてないな
413名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:51:43.56 ID:yZWe5h/60
ネトウヨも敗訴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:28:00.47 ID:RY00DIYE0
ああそうか、なんでいきなりドコモiPhone販売の話が出てきたかと思ったら
サムスンつぶしか

ドコモは否定したけど、ニュースで大きく取り上げられたから、我慢してきた
ドコモユーザーも「iPhone売らないなら乗り換える」って切れるだろうから
そのうち売るだろ
415名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:32:17.39 ID:Vjsff6Bv0
朝鮮犬畜生犬の糞がはしゃどる
416名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:33:31.14 ID:+JvOiB3A0
仮処分の撤回って勝利なのか?
417名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:34:50.61 ID:3V7bDCi0O
オーストラリアw
さすがだなw
チョンとオーストラリアだけは別格だわw
418名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:42:54.00 ID:t+LmDTha0
ネトウヨと組むと負けるwww
貧乏神ネトウヨwww
419名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:59:49.42 ID:xn2ZTrxx0
凄まじいロビーがあったんだな
チョンの十八番だし
420名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:01:52.42 ID:mdmwsOGC0
何故だかiPhoneが燃えた国だからなww
色々関連付けて疑っていいんじゃねーの?ww
421名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:03:04.38 ID:O89dsT6wO
チョンが喜んでて笑える
422名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:07:00.08 ID:K2E9ttyj0
安心のオーストコリア品質
423名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:09:19.48 ID:Y2spahAE0
>>1
近年はオーストコリアと揶揄される程だから想定の範囲内だろ。
むしろ、今後は法則が発動して豪がどうなってしまうのかに興味がある。
424名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:13:47.20 ID:Pa5XpflN0
まあ、Androidユーザとしてはありがたいニュースではある。
ぎゃらくしー?
買うわけないじゃないですかあんなゴミ。
425名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:14:23.05 ID:5PoT+rPd0
ネトウヨ大国韓国が買ったんだろ(爆笑)?
426名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:18:00.16 ID:ZNm+v31Y0
物造りしない国にはこんな事どうでもいいんだろうな
427名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:22:11.18 ID:6H7wOQ6i0

>>1

またオーストコリアか
428名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:23:26.69 ID:2RyKYqRK0
さすがオーストコリア
429名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:26:28.64 ID:SrI3HKdU0
豪と韓

英語でで言うとAustkorea
強姦とも言う
430名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:40:22.89 ID:VvIG3mzg0
まあオーストコリアならしょうがない
431名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:47:50.14 ID:RmhD/k/2O
ご…豪韓
432名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:56:50.53 ID:O07XerWn0
サムスン擁護したいやついるのわかるけど、
こんなのどうでもいい問題だから。
アップルに勝ちたいために、EUで、アップルの標準特許料の
支払いが悪いと訴えたのが運のつき。
これは、アップルは管理する組織に払ってる以上、何も悪くない。
完全にサムスンの負け。
しかも悪質と判断される可能性大で、最大売り上げの10%罰金
課される(EU金ないから絶対サムスンに課すだろう)からサムスンはおしまい。
433名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:05:34.14 ID:4IpPnKCE0
>>293
しかも制裁金もあるから
売れれば売れるほど赤字になる
434名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:33.69 ID:hGZHCPEsO
もともと
ドイツ>>>>>オーストラリア
なわけで
435名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:14:34.85 ID:rSuLyoW50
[ア+]【経済】韓国サムスン電子のタブレット端末、豪裁判所が販売差し止め延長[12/02]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1322795534/l50

436名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:19:23.55 ID:Nd6ojD/p0
これ勝訴じゃなくて仮処分の撤回ってだけじゃん
437名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:34:13.51 ID:8qc+mTXN0
ν速+ってホントにアホが増えたな。
438名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:38:30.24 ID:Di1c9TN2O
スレ主韓国上げ必死というのはワカタww
439名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:56:14.66 ID:sdmUtpJj0
まぁオーストコリアならありえない話ではないな。
440名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:29:39.68 ID:dDavF+nvO
>>436
差し止め延長されたらしいから完全に飛ばし記事。東スポのがマシな範囲になってきたなw
441名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:38:42.33 ID:gthscohDP
オーストラリアってメリケン嫌いだからな。
まぁチョンが金ばらまいたのが最要因だろうけど。
442名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:49.03 ID:zL+skmNu0
>>3
駄目な奴はなにやっても

オージーはこれくらいの立ち位置で居てくれた方が安心するわ
443名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:51:48.10 ID:P46UsCezI
444名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:15:02.57 ID:yHZd5SRV0
>>438
だってばぐただもんw
445名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:31:25.75 ID:59buZ9tb0
オーストコリア
446名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:36:08.66 ID:uo+Nilz60
>>435

 >>1とまったく違うように見えるけど、どゆこと(´・ω・`)?
447名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:41:57.35 ID:RBBHAk1k0
アメリカさん、オーストコリアをやっちゃって下さい。
448名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:44:56.49 ID:DK5dOrLZ0
>>20
まあ、日本からもらった5兆円あるし。
449名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:46.84 ID:YFv7M+0s0
サムスンのタブレット端末、豪で再び販売差し止め
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E68DE2E0E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
450名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:20.52 ID:jx/LNboV0
これ差し止め申請するだけでApple側は買っても負けても美味しいよな
451名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:30:46.47 ID:zwxQfYTQ0
祖先が流刑者の集まりの国だけあるなw
452名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:38:12.00 ID:W0XGwRkH0
サムスンざまぁ
453名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:07:54.40 ID:8qc+mTXN0
>>440
時系列もわからんのかお前はw
454名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:30:50.10 ID:jF1j/2pp0
>>450
アップルが負けたら、差し止めした期間の分の賠償金をサムスンに支払うことになる。
455名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:38:05.08 ID:41xdkqGGP
そもそも、これは販売停止の仮処分に対する判断だから
勝訴っておかしくないか?
456名無しさん@12周年
胡散臭い薄汚れた韓国人はこうやって顧客を騙すんだよ