【神奈川】「PCの熱による熱中症から身を守るため席を離れた。処分は不当」 勤務中に無断で長時間離席、女性職員を戒告-横浜★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
横浜市は28日までに、無断で長時間離席したなどとして、市建築局の女性職員(47)を戒告の懲戒処分とした。処分は25日付。

 市総務局によると、職員はことし7月から10月までの間、上司の再三の注意、指導にもかかわらず、
勤務時間中に業務と関係なく無断で長時間席を離れたり、職務命令に違反するなど、問題行動を繰り返した、としている。

 一方、職員は「パソコンなどで机の周囲が暑かった。室内熱中症から身を守るために部屋を移動するなどしていた。
処分は不当で、人事委員会に不服を申し立てる」と話している。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111280015/
2011/11/28(月) 23:52:33.37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322491953/l50
2名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:30:52.66 ID:4rCpdvfa0
クビでええわ
3名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:31:32.73 ID:ml1E1hSI0
どんな爆熱マシンなんだよwww
4名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:31:36.81 ID:r3xSj8M50
炎天下で働いてる人はどうすればw
5名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:31:38.40 ID:4GyRufP/0
横浜にも橋下をください
6名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:31:38.67 ID:+7oBN70q0
>>2
終了はや!
7名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:31:55.04 ID:LOq1SO5k0
首にしろよ。こんな税金を蝕むシロアリは叩き殺せ。
8名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:32:11.63 ID:9n8+TgqLP
ネタじゃないの?
9名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:32:29.83 ID:IN+Wt6y20
諭旨免職が妥当
10名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:32:41.60 ID:o0N3oaHq0
47なら 乾いてるな 熱で 
乾きばば クビ
11名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:32:41.59 ID:uWiOGgDd0
公務員脳だな、手術が必要だ
12名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:33:03.42 ID:uX/5mlGg0
こういうバカは首にしろ。
13名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:33:14.91 ID:mwa9CfHl0
>>1
>「パソコンなどで机の周囲が暑かった。室内熱中症から身を守るために部屋を移動するなどしていた。
>処分は不当で、人事委員会に不服を申し立てる」


公の場で顔出して言わないところが汚いマジ腐ってる
14名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:33:19.54 ID:MWP+ptep0
カメハメハ大王かよw
15名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:33:20.70 ID:e0v+zKR60
各都道府県に橋下を送り込もうぜ
16名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:34:05.38 ID:+6K92PBs0
きたか…!!

  (゜д゜) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
17名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:34:09.24 ID:SkmEzby60
このクッセー言い訳はどこぞの腐れ人権派弁護士あたりの入れ知恵か?
18名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:34:35.47 ID:ydABnotP0
凄い
 人として終わってる・・・・・小学生的言い訳
19名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:34:54.75 ID:Pom+y/Og0
俺も熱中症・・・

こんなのでも給料貰えんだなぁ、公務員っていいなぁ
20名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:35:03.48 ID:qpB5iDT80
47歳か
相当に困ったババアなんだろうな
役所はもっと解雇を簡単にできるように改革する必要がある
ドイツもコイツも気が抜けすぎ
21名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:35:05.29 ID:fS7+DH2nO
ちょっと待って欲しい

京京京
京女京
京京京

の可能性もあったのではないだろうか?
22名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:35:15.41 ID:iKRR3JRC0
たのしいね
23名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:35:19.45 ID:4GyRufP/0
この人は農家に嫁いだらどうしたんだろうか
24名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:35:33.41 ID:RFEyBAQ/0
建築用のとてつもない高スペックPCだったのか・・wwww
25名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:35:43.20 ID:/n5ivoo90
更年期だな
26名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:36:37.31 ID:3V4jbkfj0
は?w

民間でそんな事やってみろw
解雇だよww
27名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:36:45.83 ID:76TcRJlj0
公務員は殺しても無罪にして欲しい。
28名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:36:54.37 ID:xC3CfKSM0
熱中症だけ予防して飢えて市ね
29名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:12.15 ID:NCmhU+Yc0
「室内熱中症」なんて初めて聞いた。
そんなに熱がこもるほど、横浜市役所の建築局って狭いんだろうか。
人事委員会はこの申し立てを受けるんだろうか
30名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:15.36 ID:iMcinXy8O
この手のアホには、必殺仕事人辺りが必要だな
つうかいらないだろ、税金の無駄使いだよ,自殺してくれ
31名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:16.70 ID:APy99u2o0
>>2で終わってたw
32名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:28.58 ID:Ft6FwSt60
だいたい年相応にもらってるから
47万だな
33名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:31.66 ID:a9VwdQYL0
横浜市は独自にスパコンを導入か
34名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:37.97 ID:5TXOSghZ0
これはひどい...
35名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:39.81 ID:6GB0vd9Y0 BE:379237032-PLT(12018)
>>1
べつそーっス

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20111129/CK2011112902000037.html

横浜市は二十八日、勤務中に長時間の離席などを繰り返したとして、市建築局営繕企画課の
女性職員(47)を戒告処分にしたと発表した。
 市によると、職員は今年七〜十月、市役所に出勤後、複数回にわたって熱中症になると訴え
、自席を離れて退勤時間ごろまで、書庫などにいたほか、上司が自席に戻るよう指導しても、
聞かなかったとされる。

 職員は本紙の取材に「処分は不当で、不服を申し立てる。もともと内臓が悪く、熱中症に
なりやすかった。節電で室内でも三十度を超え、医師からも自己防衛するように言われていた」と訴えた。

 同局の高田靖総務課長は「職員から、口頭で医師からアドバイスを受けているというのは
聞いていたが、診断書などはなく確認は取れていない。職場を離れる合理的理由に、ならない」と
説明した。 (荒井六貴)



>同局の高田靖総務課長は「職員から、口頭で医師からアドバイスを受けているというのは
>聞いていたが、診断書などはなく確認は取れていない。職場を離れる合理的理由に、ならない」と
>説明した。 (荒井六貴)

> 同局の高田靖総務課長は「職員から、口頭で医師からアドバイスを受けているというのは
>聞いていたが、診断書などはなく確認は取れていない。職場を離れる合理的理由に、ならない」と
>説明した。 (荒井六貴)

また女の妄想かwwww
36名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:43.08 ID:wXKLGIUA0
何を行ってるのか意味が分からないw
37名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:46.96 ID:6/c1n+H7O
んで、パソコンのせいで何度上がったんだよ。
38名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:50.12 ID:e2K8QEkG0
在日だろどーせ
39名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:11.77 ID:vCPizdpa0
のび太の机って実はすごく熱をもっているのではないかと思ってしまた
40名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:11.79 ID:G1LF945S0
パソコンで熱中症になった奴、誰かいんの?
41名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:19.07 ID:RV8e50Sc0
北風と太陽の話をしようとしたが(47)でそっと止めた。
42名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:27.62 ID:SAZUTuiZ0
PCにホコリが溜まると熱暴走しやすいからまめに掃除すべき

http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/g/e/n/gentle2ch/07080054_88_1.jpg
43名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:45.83 ID:oAAtl2wQ0
上司「冷たい飲み物買って、とかなら文句は言わないがただふらふらしているだけなのは対策ではない」
44名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:53.83 ID:659m6sCm0
熱中症ってwww

俺なんかスパコンルームで強制空冷のための爆風音の中で
作業してたら、部長が「耳大丈夫なのか?」って聞いて
来たぐらいだったぞ。
45名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:55.36 ID:2N7MFeU20

PCの熱による熱中症から

身を守るために仕事も辞めなよ
46名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:39:08.94 ID:Tagl53jj0
大量のPCのせいで熱中症になるかと思うくらい状況で仕事していた俺は、グーで殴りたい気分だ。
47名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:39:28.99 ID:iTb5y/acO
普通に考えたらチョンだろ
48名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:39:30.24 ID:RDk3fUbD0
早速、明日、市役所に苦情を入れる
49名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:39:32.24 ID:mWXet1iJ0
プレスコだろ
50名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:39:44.15 ID:ZEluKMcg0
ハードディスクを何台も繋げて円周率計ってる訳じゃないんだから熱中症になる訳ねぇだろ。
51名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:39:49.24 ID:DTy9t57k0
10月に熱中症はねえだろ・・・

ホントに公務員にはキチガイが相当潜り込んでるな
とっととクビにして自己の身の程ってものを教えてやれ
52名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:03.01 ID:FChziHtXP
>>45
だよな、こんな職員すぐ名前バレるのに、名前隠しても意味ないよ。
53名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:14.96 ID:1FzOtQI3P
言い訳じゃないの?
こまめに水分摂って、アイスノンでも首に巻いてればクソ暑い場所でも勤務出来るよ。
体調不良なら診断書出せばいいんだし。
54名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:16.34 ID:iJc5zIUH0
本当にこの職員のデスクが建築サーバー室(エアコンなし)だったらどうすんだよ
55名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:21.96 ID:Rx199Ng10
溶鉱炉のようなPCなのか?
どこ製?
56名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:31.14 ID:Hh/MvN8J0
若い頃に猛勉強して運良く役所に滑り込むことさえできれば、
あとはこういうことやっているだけで老後まで札束保証だもんな。
若い人達、しっかり勉強しときな。
身を立てる特殊な能力のない人ほど、学力が将来の担保になるからね。
57名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:35.92 ID:BqwKWcgP0
更年期障害じゃね
58名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:37.94 ID:Ft6FwSt60
懲戒戒告だから「こら」で終了だろw?
59名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:01.67 ID:hhBuxaQR0
>>1
株かFXやってたんだろうな
その類をやってるやつはそんな行動をとる
60名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:06.56 ID:osUA/sVW0
わけがわからない
61名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:10.79 ID:QQ3CSkV10
>退勤時間ごろまで、書庫などにいたほか、上司が自席に戻るよう指導しても、聞かなかったとされる。

それでまわるんだったらこいついらないだろw
62名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:12.65 ID:Wkm4dSHt0
どんだけど低脳なんだよ。
このババアの顔が見てみたい。
63名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:15.26 ID:6GB0vd9Y0 BE:1137709692-PLT(12018)
>>1
べつそーっス

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20111129/CK2011112902000037.html

横浜市は二十八日、勤務中に長時間の離席などを繰り返したとして、市建築局営繕企画課の
女性職員(47)を戒告処分にしたと発表した。
 市によると、職員は今年七〜十月、市役所に出勤後、複数回にわたって熱中症になると訴え
、自席を離れて退勤時間ごろまで、書庫などにいたほか、上司が自席に戻るよう指導しても、
聞かなかったとされる。

 職員は本紙の取材に「処分は不当で、不服を申し立てる。もともと内臓が悪く、熱中症に
なりやすかった。節電で室内でも三十度を超え、医師からも自己防衛するように言われていた」と訴えた。

 同局の高田靖総務課長は「職員から、口頭で医師からアドバイスを受けているというのは
聞いていたが、診断書などはなく確認は取れていない。職場を離れる合理的理由に、ならない」と
説明した。 (荒井六貴)



>同局の高田靖総務課長は「職員から、口頭で医師からアドバイスを受けているというのは
>聞いていたが、診断書などはなく確認は取れていない。職場を離れる合理的理由に、ならない」と
>説明した。 (荒井六貴)

> 同局の高田靖総務課長は「職員から、口頭で医師からアドバイスを受けているというのは
>聞いていたが、診断書などはなく確認は取れていない。職場を離れる合理的理由に、ならない」と
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
>説明した。 (荒井六貴)

64名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:26.02 ID:sy8BbVNT0
>>35
診断書もなく、他の職員も現場を離れてないのにアホか
クーラーもついてるだろうに
65名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:30.94 ID:sYT+OwO/0

 あまいら年中熱中症
66名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:34.35 ID:e00zXpK60
>>29
普通は70歳越えた老人しか罹らないよ
67名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:39.06 ID:6/c1n+H7O
>>48
むしろ、賛同の電話入れるべきだろ。
68名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:41:55.65 ID:Av5vLulX0
ふざけるな、バカ女
69名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:03.40 ID:2d7NcRy40
プレスコ+ゲフォの頃って、冬でも暖房いらんかったよな……
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322577487/
70名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:04.66 ID:B9RQytc20
公務員なんてやってると、こういう言い訳が
社会でも通用すると思うようになる。
71名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:12.43 ID:xfXTHnip0
30cmの距離に60度超えるパーツが入ったPCを
10年置いてるが、熱を感じたことすらないな

クビでいいんじゃねーか、そんな無能は
72名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:16.34 ID:3V4jbkfj0
>>48
いいねそれ。
俺も苦情の電話入れるわ。
73名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:23.78 ID:NVIMoOil0

    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ
   \:/   (●)  (●) \:ノ  パソコンなどで机の周囲が暑かった。
     |       (__人__)   |  室内熱中症から身を守るために部屋を移動するなどしていた。
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 処分は不当で、人事委員会に不服を申し立てる!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
74名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:24.76 ID:qTQY4YPa0
すげー言い訳w うちのも相当熱くなるけど
75名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:27.77 ID:8Ftbzxf50
橋下レンタル法作ろうぜ。

チンピラ公務員が現れたら、橋下貸してもらって天誅下してもらう。
大阪には1日5万でレンタル代金払うってことで。
76名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:31.86 ID:Tagl53jj0
>>67
何故クビにしないのかと抗議の電話だろ。
77名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:34.56 ID:SkmEzby60
>>54
そんなとこに務めるのが悪い
内臓悪いって最初からわかってんだろ?
なら相応な職場を選べばよかっただけの話
47年も生きててそんなことすら気づかなかったのかな
78名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:49.13 ID:gi8zHtw40
女性職員(47)

日本から去れ
79名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:57.51 ID:l+vPbGAb0
凄いな。驚くほどクズだわ。
うちは物流倉庫で働いてるが、真夏の庫内は常時35度くらいになる。
そこでも数十人のパートのおばちゃんが汗水垂らして働いてるのに・・・
まったく、世間知らずの甘えたクソ女は度し難いな。
80名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:43:07.29 ID:O7fr5TK00
ミドルタワーにスパコンでも詰め込んだのか?
81名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:43:14.40 ID:d4O4aJk+0
スノーマンなら許すけれども。
82名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:43:17.62 ID:0be0rdIr0
モンスター公務員
略してモンコーって呼ぼうぜ
83名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:43:36.78 ID:wJidisxI0
この女の知り合い、今日からこの女のことはシロアリと呼ぶように
84名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:43:54.60 ID:KKQouf3s0
GTX580 SLIなら仕方ない
85名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:44:08.81 ID:wrqJi4slO
初夏のときは、エアコン点けてなかったから少し分かるかな?
自分が肉体労働から帰社すると、事務所の熱気がすごいすごい。
あん時は、外の方が涼しかったよ。
窓を開けると書類が飛ぶとか、灰が入ってくるとかw
86名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:44:29.93 ID:FChziHtXP
横浜市
市建築局
女性職員(47)

どうせ市に利益なんぞ齎してないだろ、
くびにしちまえ。
87名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:44:35.07 ID:NS3JUuG10
この女性、精神的に病んでるんちゃう?

ま、今年はエアコン止めて30度のオフィスで働いてたからなぁ。
ワシも辛かったわ。
席外しはしなかったけどね。
88名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:07.37 ID:L5ATaIjs0
BOINCでも動かしてんのか。
89名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:12.09 ID:yFFF1Ktr0
>>58
その年の特別昇給の対象から外されるぐらいで、給料にも影響しないからな
(特別昇給ってのは普通にやってりゃ溜まるポイント制みたいなもん)
90名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:16.72 ID:B2CRolbM0
独身の更年期症状は半端じゃない
精神病棟に入れられたわ
公務員だったけど
91名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:22.15 ID:8z73G1kZO
動かない妊婦妊婦妊婦たまにムチウチのおっさん‥久しぶりに役所に行ったらこの光景‥その仕事替わってくれ
92名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:36.78 ID:zNRfpEMy0
>>42
熱暴走以前に漏電して発火しそう。
93名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:42.64 ID:RV8e50Sc0
この程度で熱中症になったら俺達全員が熱中症になってる件。
94名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:52.95 ID:nCO5lW8H0
職場で窓口業務はPCの電磁波が酷いので無理です!
とかヒステリックに訴えてた基地婆思い出したわw
じゃんけん負けて「携帯とか大丈夫なんすか?」って突っ込み入れたら
100倍返しで怒鳴られて、ちょっとちびりそうになったんだぜ・・・orz
95名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:53.73 ID:UhXxf+GE0
おーい次の候補者!

横浜は公務員叩きゃ当選できるぞ。

公務員叩きだけやりますって市長でいいと思う。

やはり横浜の役所はカスだらけ。

水道局で働いていた俺が言うのだから間違いない。

勤務時間中に鶴見営業所の裏(今はあるか知らん)の雀荘にいたり、ファミレスで定時待ちしたり、水道局の持つ建前は会議所なる遊び施設にいたりしてたなあ。(あ、あれも雀荘か)


雀荘に関しては通報されてたっけ。

やっぱり組合が強くなりすぎたのかな。

自分は強い力に守られてると思い込んでる奴が多かった。
96名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:54.07 ID:CDlIkYLV0
少なくとも横浜市建築局はまだマトモな方ってことでいいのか?
97名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:57.40 ID:1Em0Hnd30
名前はまだわからないの?
98名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:07.19 ID:ED3jAGO70
東には橋下みたいな勇者いないの??

西に置いてかれるで
99名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:11.65 ID:UK9+ua8GO
冷え症だから、クーラーかけない今年の夏の職場は、過ごしやすかった
100名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:14.84 ID:/n5ivoo90
民主党を推したって事はこういう公務員を黙認するって事。
101名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:30.88 ID:Y26WWng10
たぶん真空管100本くらいで稼働するPCなんじゃないの。
102 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/29(火) 23:46:36.75 ID:bBPZH/os0
Pemtium4のプレスコットなら、しかたない。
103名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:44.06 ID:XNALydaL0
室内過酷手当が無いのに反発しているのか!
104名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:49.73 ID:yPgOw2sm0
お前らはピザデブの熱による熱暴走からPCを守るため席を離れるべき
105名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:53.07 ID:6GB0vd9YO
この女がクビにならずして、俺の無職は有り得ない
106名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:46:53.29 ID:e0v+zKR60
2ちゃんに一日中張り付いてる俺も気をつけねば
107名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:47:13.84 ID:TCdNNukNO
スパコンでも動かしているというのかこの女は
108名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:47:15.99 ID:O7fr5TK00
CPUが割れるレベルでオーバークロックして50台くらい並列させて1畳間に詰め込めば可能かな?
109名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:47:25.33 ID:Ft6FwSt60
そんなに暑がってたんなら、上司もさ
外の道路の中央緑地帯の草取りでもやらせてあげればよかったんだよ
シルバー人材とかから派遣されてる
低年金おばあちゃんたちと一緒に
110名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:47:43.77 ID:7+RTWfJ80
節電でクーラーが効いてなかったせいではw
111名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:47:51.96 ID:CWICOdSC0
県庁だって警察だって
公務員って、こんなのばっかりだよ
中には仕事するフリだけで一日中なにもやってないアホも大勢いるから
112名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:47:59.11 ID:HLAInYi80
「無断で長時間席を離れたり」

何故許可貰わなかったのだろう
113名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:48:25.40 ID:fFX6fcTdP
移動するなどしていたならパソコンごと移動して仕事してたのか?
それなら場所のせいだって言い訳できるが
パソコンの熱がだめなんですうなんだったら
どのみち仕事できないんだから辞めさせられて当然じゃねーの?
それとも冬に不眠不休で仕事すんのか?
114名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:48:28.89 ID:3V4jbkfj0
>>110
10月もだ、10月に熱中症って何に熱中してるんだって話だろw
115名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:48:48.24 ID:WzPYqqle0
俺のPentiumD機のほうがより高い熱を発している事は明らか
116名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:48:59.08 ID:r2nCTEcTO
神奈川も橋本雇えよ
11742歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/11/29(火) 23:49:06.23 ID:KNhybLtT0
Pen Dマシンを10台机の上にでも置いてるのか?

118名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:49:18.46 ID:8NsJ5Wlt0
>>75
やめろ
俺らの橋下が過労死するだろ
安すぎるわい
119名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:50:30.06 ID:SXHgQByC0
湯たんぽ並みに放熱するPCなら重宝するじゃないか 頭使わないから給料泥棒って言われるんだお
120名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:50:35.12 ID:734nwuSw0
明らかに心の病なんだから、そっとしといてやれよ。
嫌でも裁判所が判断してくれるんだからさ。
121名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:07.85 ID:Tagl53jj0
まぁ、こういう感じの女っているんだよね。
なんていうか、仕事がいまいちできないで、40過ぎになってしまって、
妙にひねくれて感情的になってて特に上からの指導には単純に反発
する。
男にもいるけど、女の場合は男よりずっと感情的な反発が強くって、
めんどくさくってしょうがない。
122名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:13.92 ID:EFsc/f0HO
ババア氏ね
自分が動くんじゃなくてPCを他の机に動かせよw
123名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:17.76 ID:FoBpoUjC0
こんな無能が公務員やっていると思うとむかついてくるな
124名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:20.14 ID:iTb5y/acO
チョン、ウンコ臭いから帰って欲しいんですけど?
意地でも日本人を臭い殺したいの?
125名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:27.98 ID:LJsec1wy0
こんなやつが特別なんて思わないほうがいい。
ここまで変な奴は少数でもこんなのがまかり通る組織は
他の奴もレベルが低い。つまり平均も低くなる。

126名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:30.00 ID:rZcoHh2b0
どう見ても更年期です、本当にあ(ry

>>29
建築局は本庁舎じゃなくて外の民間オフィスビルだから
そんなに環境悪くないはずだよw
127名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:35.94 ID:eF3Z6C/H0
妊娠してPCからの電磁波が心配だって言いつつ
防磁エプロンして頑張ってた同僚のねーちゃんに謝れ
128名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:37.98 ID:Ft6FwSt60
クーラー効かせると
冷え性で離れちゃうとか
女性はよくあるから難しいですね
129名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:39.80 ID:UyKpJ8CA0
よくまあ、そんな言い訳を思いつくものだな。
逆に関心したw
130名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:57.51 ID:f+Oh8KKI0

クビ
131名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:52:18.41 ID:JDNosaym0
>>1
>無断で長時間席を離れたり


「本当に熱中症」で辛いなら、ちゃんと上司に相談すればいいでしょ
132名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:52:27.43 ID:dQAbT6p80
逆にエアコンをきかせると、寒くて慢性的な頭痛になったとか言う。
こういう連中は何を言っても無駄。
実名公表すべき。
133名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:52:33.16 ID:CWICOdSC0
公務員の事務職は、自分がやりたくない仕事は、
例え上司の指示でも、のらりくらい席を離れてやらない
クビにできないから、やりたい放題の体質が染みついてる

コネで入ってきたヤツなんて上司の課長より威張ってたりするからw
手がつけられない我がまま放題の好き勝手やるのが公務員体質だよ
134名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:52:52.49 ID:4cvCI3MV0
可哀想
横浜市民はちゃんと養ってやれよ
135名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:53:16.88 ID:d4O4aJk+0
俺のiPhoneだって白金カイロみたいだぜ?
なので仕事休ませろw
136名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:53:28.45 ID:E2jG/NWg0
死刑で良いのでは?
137名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:53:28.57 ID:KcvajmfL0
爆熱轟音ぺンティアムDか?w
138名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:53:30.79 ID:0YWyyLPJP
97 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/29(火) 07:08:06.08 ID:Xa2pvrl+0
日教組の洗脳教育の例

大阪のある小学校の掲示板
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1579.jpg

平野区の大阪市立加美小学校だと普通
配布資料は全部西暦表示、ハングル混在
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1585.jpg
入学卒業式の女教師の正装はチョゴリ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1586.jpg
ある小学校での性教育
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1587.jpg
君が代問題
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1588.jpg
139名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:53:55.65 ID:bcZZsagj0
更年期障害だろ
ホットなんとかゆう
140名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:54:00.20 ID:8NsJ5Wlt0
>>129
どうせ跡付けの屁理屈。
組合員かなんかが入れ知恵したんだろ。
141名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:55:11.30 ID:CWICOdSC0
ウンコに時間がかかるタイプなんじゃないの?
142名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:55:24.35 ID:Ft6FwSt60




   でもしょせん、懲戒戒告

ニュースでは多くは懲戒処分とされがちなので
我々の多くは解雇と勘違いしがちという・・・ずーっとやってるトリック
143名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:55:32.02 ID:OJSeZOYe0
こんな言い訳通用したら、職場に誰もいなくなるな。
仕事しない奴に税金を垂れ流す必要なし。
144名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:56:13.66 ID:B1kTAjIAP
トイレ掃除でもやらせとけよ
145名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:56:14.68 ID:SvbsFMGf0







「サービス残業してませんw」で大阪滅亡!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2691358





146名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:56:21.13 ID:YMZkmc2u0
そもそも、それ以前にこの女職員は日頃から仕事が出来てたのか?
147名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:57:05.10 ID:Aso47qxT0
真夏にクーラーなしの部屋でペンティアム4のPCで動画エンコしてる俺が
部屋から出ずに1日中いても熱中症にならないっての
148名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:57:46.47 ID:xShakzZe0
こんなやつクビだろ、普通。
149名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:57:54.05 ID:iWbMz8v20
あまいあまい

神戸市なんて、勤務中にみんなで野球するんだぜwww
150名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:57:58.84 ID:EpoYywMj0
USB扇風機ぐらいつけろやw
151名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:58:33.46 ID:2dHkNnPa0
完全な税金ドロボーじゃねーかw
さっさと辞めさせろよ
152名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:58:45.86 ID:dhD3L61NO
>>83
白アリに失礼だろw
153名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:59:02.63 ID:tRVn2w+G0
実名と住所晒せ
154名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:59:08.05 ID:WYBKFpf70
プレスコ?
155名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:59:13.27 ID:p2rvnLV50
横浜市も橋下市長が必要だ
156名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:59:20.10 ID:LOd+O0Hy0
神奈川の公務員はハイエンドを使ってるのか?
157名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:59:22.38 ID:7QNqS/Jw0
別室で仕事してたんならいいけど、注意されるほどの長時間、なにやってたんだろ?仕事は溜まらなかったのかな。
158名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:00:03.96 ID:5cPRgo6Y0
蒸気で動くパソコン?
159名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:00:04.76 ID:G3nUAOJS0
都から横浜に引っ越したけど行政サービス悪いくせに
税金高い。税収の差でしょうがないんだろうけど、
こんな馬鹿雇うなよ。いらつく。
160名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:00:37.46 ID:PMBMJiC7O
TDP130wのCPUを複数個乗せてGTX480のクワッドSLIで極限のオーバークロックマシンなんだろ
許してやれよ
161名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:00:50.97 ID:lm/PQvGL0
>>98
中田宏さんが横浜市長だったじゃないか。
かなり頑張っていたが公務員の給料削減はかなり大変だったそうで、まして首にするのは至難の業らしい。

市長宛に実名で市職員から罵倒メールが来るそうだ。
それでも減額できないし、クビにできない。
162名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:01:08.80 ID:qeGyDd4l0
ツラの皮の厚い女ほど、自分の熱が体内にこもって熱中症になりやすいのかも
163名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:01:22.33 ID:qiwfk2+/0
クビが妥当
164名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:01:39.73 ID:jfsqPBUn0
>>75
もうちょっと色付けてくれな飲まれまへんなぁ
165名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:01:41.45 ID:OZH548ZO0
いなくても行政サービスに支障はなかったわけだから不要なんだろ
クビだな
166名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:01:51.51 ID:DNU9kIiO0
>>157
オレもそう思った。
移動先で仕事してたら文句は出なかっただろうに。
167名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:01:58.19 ID:ga4Ljl+KO
真空管式自動演算装置
168名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:02:07.56 ID:dIepMQxo0
クビにしろよw
まさに害悪以外の何物でもない。
169名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:02:39.06 ID:y8lUd7au0
これ多分組合活動家崩れだと思うよ。
横浜とか川崎の市役所って活動家崩れの左翼が
結構職員になってたりしている。
民間と違って思想で採用拒否できないから。
共産党とか社民党、人権派弁護士がバックにいるんじゃないかな?
170名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:02:50.53 ID:9yYveIPv0
ガラス工場で夏場は汗だくになって働いてるというのに
糞公務員はさっさと死ねや
171名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:04:09.21 ID:u9VDuCIt0
モンスター公務員
172名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:04:19.17 ID:sZCPfqm20
この理屈が通るなら、オレが民主党よりの労組の電波から身を守るために欠勤しても正当だよな?
173名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:04:21.86 ID:TOx8FSAb0
市建築局の人、もしくはこの関係者名前を晒してください。

もしかして、処分するだけ横浜ってましなのかな?
174名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:04:44.64 ID:RTPxnbDm0
横浜市のPCはペンティアム4でも使ってんのか?
175名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:05:13.17 ID:hwZT+pkM0
3.8GHzのプレスコ機でも使ってるんだろ
176名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:05:34.55 ID:ThJ2aUkb0
万が一本当にそうだとしても、上司に一言断るだろw
177名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:05:39.44 ID:LEf5VExC0
この女は極端な存在だというのは分かるが、これに類似したヤツが
大勢居るってのが構造的に問題。付け上がってんだよ。
178名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:05:39.93 ID:sirk6rdo0
まあ、労働安全衛生基準法だかなんだかで訴えれば勝てるだろうね、この夏の場合。
法律無視してエアコン停めてたから。
179名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:06:00.33 ID:HJwGrKRG0
戒告だけかよw
公務員は楽でいいなw
180名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:06:18.67 ID:UXwEP+jr0
横浜市民が集団訴訟を起こしてこの女性職員を訴えるべき。
まさに税金泥棒だし。
181名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:06:41.39 ID:l2P8dJv90
こいつにはこれから一生額に
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/orochi-revb.html
これかこれをくっつけることを義務付けよう
ttp://www.scythe.co.jp/products/cpu/susanoo.html
182名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:07:10.44 ID:ZuumzNe70
冬だったら
「PCの排気の風で冷え性が悪化しそうだったので」とか言いそう
183名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:07:20.27 ID:QNSgDbqH0
ホットフラッシュでしょ
184名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:07:33.97 ID:LmrVu5JE0
GTX580が4枚刺さってるとか?ww
185名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:07:39.71 ID:JRbKqgki0
PCの件はまあ、真面目に考えたら
セキュリティ対策と機器更新でwindows7対応環境になってるだろうから
ペン4とかはありえんよな。
186名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:07:47.57 ID:6IxrJ9Fx0
どんだけハイパワーなPC使ってんのよw
187かわぶた大王ninja:2011/11/30(水) 00:07:58.16 ID:J1QuuySg0
スパコンでも使ってんのかなぁ。

さすが、日本のお役所は違うなぁ。
188名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:17.05 ID:fHV89Ufm0
>>161
橋下みたいにテレビカメラの前で糞っぷりを晒してやらないとなかなか無理っぽいな。
橋下はその手のバトルに関しては稀代の戦術家かもしれん。
189名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:19.66 ID:MLKbLdiu0
>>161
さかなはY150に加担した時点でオワコン
あれさえなきゃMMに市庁舎移転して今の関内貸しビル乱立状態を解消できたのに
http://www.city.yokohama.jp/ne/access/doc/2011haichizu.pdf

>>169
横浜市従(自治労連、共産系)
自治労横浜(自治労、民主系)

どっちだろうね
190名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:27.73 ID:NEMhDCpr0
横浜市はスパコン使ってんのか
金のある自治体は徹底して無駄遣いしたがるな〜
191名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:31.35 ID:ygA45oSg0
委員会の代わって俺が判断する

処分は妥当

クビだクビ
192名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:43.25 ID:vvcnYh9F0
このタイミングは大阪と一緒にされたくない横浜ばあさん必死とみるのが妥当
193名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:46.04 ID:g2PRDx9o0
その手があったか!
194名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:59.52 ID:xSEFNFtj0
さすがにこれは弁護できないだろ。
195名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:16.79 ID:FAWiqpuN0
おい!なんでこんな奴が市政に携わっているんだよ!
てめえ税金返せこら。

どんだけモンスターなんだよ。

懲戒だろこれ。
職場離脱は免職だ。

市民オンブズマンはなにやってんだ。
196名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:17.21 ID:G0mQ/wFJ0
そんなに熱を発するPCなら冬は暖房なんて一切必要ないねw
冬の節電対策する必要なくてよかったじゃんw
197名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:22.02 ID:4NL0FyLt0
http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/kankoku/h23syokuin.pdf

横浜市HPに載ってる給与
4ページ目に詳しく出てる。
「平均年齢」の欄を見ると、47歳なら45〜49万/月だろう。これに賞与が加わる。
198名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:27.40 ID:Yb9ZOv8Q0
電源落とせばいいんじゃね?
199名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:39.13 ID:9iBBl6v80
上司が嫌いだったんだな。
200名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:43.25 ID:pmavXbce0
ところで、長時間って具体的にどれくらいなのかな?
まさか、三〇分以上ではないだろうな。
201名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:44.39 ID:6qYul0Eb0
うちの職場に、勤務時間の大半をAmazonで本探しばかりして過ごしてる50過ぎのチビデブがいて困ってる。
毎月末の定例会議で、各自がその月の業務報告をするんだけど、そいつはろくに報告内容が無いので、
いつも「自分が読んだ本の紹介」で、今月はなんとミステリ小説を紹介するという暴挙。みんな失笑。
PCの熱による熱中症ってのがあるなら、さっさと罹って死んでほしいよw
202名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:10.96 ID:mZqJ4rXuO
>>183
確かに、年齢考えたらそれだ
でも民間じゃ許されないよな、こんなこと
203名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:13.39 ID:ZjTr4w+KO
グラボ刺しまくったPCで最新のネトゲでもしてたのか?
204名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:18.64 ID:0xe+KupV0
民主党の主張する地方主権とかやると、こういう基地外痴呆公務員がますますのさばることになる。
205名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:24.22 ID:z1HmHbJo0
暑いから熱中症になるわけではない。
水分を取って仕事をすればいい。
206名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:28.66 ID:YzSbN1AD0
哀れな国だ

涙も出なかった。むしろ笑いが先に来た
207名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:29.80 ID:olnW8MX80
マジ市ねよ。税金返せ
208名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:34.11 ID:14AVcZgN0
書面注意だけかよ糞が
209名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:11:03.72 ID:PSDdnJNsO
更年期障害BBAか

210名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:11:07.09 ID:L9w+ze8F0
あの〜、太陽の当たる外で仕事してるんですけど…
211名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:12:19.33 ID:sdHmxQGk0
うぬぬ・・・
i7−980のnVIDIAの二枚刺し、またはスーパークロスファイヤー!?
dellエイリアンが泣いて謝るような超絶サタンスペック。
モンハンオンラインでモンスターがモリッシーよろしくタコ踊りするぐらいのハイデバイスか・・・


そりゃ熱くて仕事ならんだろうと言ってみる^^;
212名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:12:20.64 ID:wqMXYYoV0
熱中症になるなんて
この人はどんだけのPCを使ってんだよw
もうちょっとマシな言い訳言えんのかw
213名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:12:35.09 ID:1a0k/P+k0
不労賃金貪った上、書面で注意されただけで逆ギレね
今度から公務員が町を歩くときは全員額に大きく「こ」と書いとけ
214名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:12:36.24 ID:CIzkOwC30
専門性のない事務屋だろ?
どう考えても時給1200円〜1550円程度なんだが。

215名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:12:56.04 ID:b1J2/A6v0
公務員は現代の特権階級だから正当な行為
216名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:13:14.18 ID:9iBBl6v80
塩舐めろ塩。
217名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:13:47.57 ID:HZqa4Y1Y0
このババアを即免職にできないのがおかしい
抗議団体は、市にこいつの解雇を要求しないのかな
どう見ても税金ドロボーだよな
218名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:02.80 ID:yNQOIXVl0
prescottの時は確かに熱は酷かったが
避難するほどでもないだろw
もう冬も近いし
219名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:21.94 ID:VfHE018V0
PCの廃熱で熱中症になるなら一生病院にでもいたほうがいいと思うの
220名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:32.49 ID:6sO/xqva0
公務員は解雇できないから、こんなことになる。
公務員も解雇できるようにしよう。
221名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:34.08 ID:S0p4UhJ+P
橋下が当選した理由が解ってきた。

一般人は公務員の税金泥棒っぷりにそろそろ怒り爆発なんだよな、
バレてない横領なんていくらでもあるだろうし。
222名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:36.14 ID:NOwjPtND0
こんな女に年700〜800万の税金が使われています
223名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:43.24 ID:mZ7MIXUu0
仕事を遂行できない公務員は
首にして下さい。
あと、このビッチの名前は?
224名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:55.71 ID:4mgjji380
馬鹿でかいスーパーコンピューターに包囲されながら仕事してたのか?
それにしてもそういう部屋って涼しいはずだが
225名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:14:56.08 ID:l2P8dJv90
>>190
最近のスパコンは水冷らしいな
226名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:02.61 ID:eGTYX7vK0
名前なんで公開しないの?
227名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:12.44 ID:/VPqnAqa0
年収1000万余裕で越えてるな
228名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:30.46 ID:9iBBl6v80
オロチでこに付けて働け。
229名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:35.26 ID:RtFX8pFg0
うちの職場は余裕で40度越えるけどなんともないぜ!
勤務中だけで5gぐらい水飲むぜ!
230名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:49.84 ID:u/IGTIvM0
今時、真空管のPCなのか…

医者も具体的に言ってなかったんだね

日本人に火病ってめったにいないからね

231名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:53.25 ID:hGNXmNbB0
>>214
専門性のない20代非常勤に2000円近く出してて泣きたい…
232名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:54.53 ID:dRSz/vbx0
シネ
233名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:15:58.01 ID:FSYlXDrHO
業務に支障が出ていたなら問題だよな。
長時間ってどんくらいだ?
234名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:16:04.56 ID:QpZuMHzG0
爆熱wwwww
これから寒くなるからなぁwwwww
是非一台組みたいものだww
235名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:16:26.08 ID:JRbKqgki0
>>197
金持ちじゃんw
自前でcore i3 2120Tでも買ってくればいい。
TDP35Wでファンレスでも余裕。
236名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:16:32.02 ID:VfHE018V0
>>214
は?せいぜい700〜800円だろ。
237名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:16:43.87 ID:TCO873aw0
被曝が「許される」放射線量

東電の女職員 <<<<< 福島県の小学生
238名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:16:53.92 ID:1X9Hd8Ku0
排熱箇所をマウスやキーボードから遠ざけるだけでかなりマシになるだろw
239名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:17:00.88 ID:kfJuOGbQ0
これが熱暴走というやつか
240名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:17:06.95 ID:l2P8dJv90
>>234
爆熱求めるならAMDのほうが良いらしいぞ?
241名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:17:15.95 ID:wEFgr3Wp0
市役所なんてクーラーききまくりで涼しかった記憶しかない
242かわぶた大王ninja:2011/11/30(水) 00:17:28.36 ID:J1QuuySg0
俺のDOSモバ売ったるぞ。
Atok8にVZ導入済みだw

100万でいいよ。
243名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:17:46.78 ID:coUTdhf70
PCとモニターに30台ぐらい囲まれてるけど、夏はそれでも
オフィスの中は涼しいもんだぜ。
244名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:17:49.72 ID:UdH1Hl090
これを本気で言ってるんだから怖いよな
245名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:18:03.79 ID:zHmnRKJXO
がいきち

246名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:18:28.57 ID:18hjwqzJ0
>>138
うぎゃぁぁぁ
チョンは嘘しか教えないんだろうなぁ
247名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:18:31.72 ID:E+oL/vw/0
公務員バカ
パソコン使用禁止で良いな
248名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:18:35.02 ID:mZqJ4rXuO
これ市役所に電話してみるかな
249名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:18:56.19 ID:kIzH3z1J0
また自治労か?
250名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:18:59.69 ID:LSKVBFfxP
PCの放熱で熱中症になるくらいPCが大量にある役所ってどんな?
251名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:19:37.27 ID:gBj8vHJp0
>>89
いや、懲戒食らうとボーナスが減る。
で、通常の昇給にも影響が出るので、結構なダメージのはず。
252名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:19:38.83 ID:l2P8dJv90
>>234
どうでしょう?見た目も暖かく
ttp://www.youtube.com/watch?v=DQB8xLpYRNU
253名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:19:45.91 ID:tzfao1cK0
ノートPCを膝の上に載せて仕事してるわけぢゃないんだろ?
254名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:19:46.73 ID:u/IGTIvM0


これだろ…ADHD(発達障害・注意欠陥・多動性障害)
255名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:19:59.13 ID:mG1cdDA9O
もし本当にその人がその席で室内熱中症になる危険があったんなら仕方ないな。
節電で冷房をケチってたんじゃないの?
256名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:20:02.02 ID:TCO873aw0
「女性と仕事の未来館」 実はランチだけのOLもカウントしていた
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520031.html

 事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html
257名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:20:19.59 ID:EkRG1JC30
>>231
一般企業だとOfficeのトレーナー資格持ってるねーちゃんで
2000円くらいだぞw
258名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:20:32.50 ID:+WuL6IoQ0
脳のオペを開始・・・・しなくてもいいな。
キリコ先生、出番です。
259名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:20:41.34 ID:ZgoD7NSR0
ゲーミングPCでも、ないわwwwww
260名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:20:58.29 ID:mRrsb6tc0
呆れるな。市役所は学校以下だな。
言うに事欠いて、PCの熱かよ。
何でこんな屑が生きてこれたんだ?
ゴミ以下の害虫だよ。
市役所は本当に腐ってる。ふざけんなよ。
261名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:21:18.53 ID:TWG7Tpp20
更年期障害ならしかたない。
262名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:21:39.84 ID:QRBITTz/0
今年の夏は暑かったからな。
263名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:22:01.14 ID:tzfao1cK0
以前、客先のマシン室で作業した時は、真夏なのにジャンパーを持って行ってホットココアを飲みながら仕事してた。
別に大型のコンピュータを操作する仕事ではなくて、単に俺が作業する机がマシン室にしかなかっただけなんだけど。
264名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:22:40.93 ID:YdvPEhHy0
そんなに暑いなら全裸で仕事すればいいのに
265名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:22:43.67 ID:q8OJQ0MjO
まずはそのブ厚い肉襦袢を脱いでからにしろよwww え?脱ぐもんじゃありませんてか?www
266名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:23:04.77 ID:D6uRiwE40
公務員の勧告基準がわかりました。

警察が東電を捜査しないことに対して、どんな処分が妥当なのでしょうか。
警察の処分を聞いています。
267名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:23:36.24 ID:M+TFr712O
市役所の中がどうなってたかは知らないんでなんとも言えんが、俺の職場は確かに暑かったな。PC三台に囲まれて、輪番のせいでエアコン設定28度だったから地獄だった。
卓上USB扇風機が熱風機になってたし。
268名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:23:54.56 ID:IPjcwJTT0
ガスマスクと放射線防護服を着用してたのか?
269名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:24:35.08 ID:Y0g0gDJ80
処分不服申し立てをする前に、職場環境の申し立てをしろよ
馬鹿じゃね?
あと、就業時間内のスモーカーの規制もしろ
270名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:24:59.65 ID:13JbA7eh0
職場環境的に、その職業には向いてないのは明らかなんだから、解雇でいいでしょう
271名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:25:13.86 ID:0uZFm8BD0
こんなアナログばばあがいる
横浜に住んでなくて良かった。
272名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:25:42.28 ID:ixjdlXef0
女って、勤務時間中の 4割はトイレに行っているな。下痢症なのか ?
273名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:25:42.34 ID:dzQuBQZv0
室内のPCはCADソフトと構造解析ソフトで強度計算を1000パターン実行させている環境かもよ?w
274名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:26:02.85 ID:MLKbLdiu0
>>249
横浜市は珍しく自治労が非主流派
自治労連が第1組合
275名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:27:33.35 ID:A9qkYUfR0
初代屁ノムでも使ってたんじゃない?w
276名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:27:58.97 ID:DNU9kIiO0
>>231
気になったんで計算してみたら、オレは時給3,000円だった(´;ω;`)
277名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:28:07.86 ID:vNqARDAQO
確かに夏も秋も暑かったもんな。

春も冬も暑いだろうから、彼女は、PC熱中症から身を守る為に離職したほうが賢明だな。
278名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:28:08.31 ID:p9O1aPfJ0
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大船]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||__ ;´Д`)||┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ    イジメ ヨコハマシヤクショ モウウンザリ ミテミヌフリ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [根岸線  ]    |   └└ミ
     |        \_/        |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
279名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:28:08.95 ID:1a0k/P+k0
>>221
事業仕分けみたいな何の成果も上がらない猿芝居をいくら見せられても先の見通しが明るくなるわけじゃないからな
280名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:28:15.20 ID:NgB+eSDP0
どうせ書庫で携帯いじるか本読むか居眠りするかとかそういう感じだったんだろうな。
281名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:29:14.50 ID:Zo6hUh550
これから公務員タタキは厳しくなってくる

採用の基準が難しいぞ
282名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:29:27.41 ID:ZoHT2YWP0
>>1
パソコンなどの「など」って何かしらんが、甘えるなよ
民間じゃ、エアコンが故障した環境でもバイトすらそんな勝手な事はしないぞ。

そういう問題は、先ず職務命令に従いつつ環境改善を求めれば良いのであって、
身をを守るためだとか嫌だとか言うなら、そもそも職場に来なければ良い、辞めれば良い。
態々出てきて職務に違反するなら、そもそもお前は何の為に来てるんだという話になる。
283名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:29:31.02 ID:T4s9K+VB0
赤羽橋の生命保険会社の東京サービスセンターで働いている。ベルシステ○24
という会社から請負と言う形で勤務していた時、ある同僚は無断欠勤が2回に
なった辞典で解雇された。まとまな処分だたと思う。
284名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:05.33 ID:cwt8xoJD0
>>114
サボりに熱中したんだろ
285名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:10.47 ID:bGFA8llc0
女が図に乗るとこれだからな。まだわからねぇのかよ。
286名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:21.67 ID:UVgKUV430
普通の会社じゃこんなの通用しないだろ
訴えるって公務員はどこまでボケてんだ
殺意わくわ
287名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:29.86 ID:Zo6hUh550
公務員て面接ちゃんとやってんのか?
非常識なのが多いんだが
288名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:51.20 ID:RWHQH/ul0
公務員なんだから自治体の公式サイトで実名を公表してくださいな
289名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:51.61 ID:Ldw2LPTIP
大阪のサビ残女と同じ臭いがする
290名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:31:08.70 ID:GWilWqrs0
PenDだったらしょうがない。


んなわけあるかwww
291名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:31:29.99 ID:dR2dbDlC0
>>267
自分の地域も公的機関が28℃
あれおかしいだろ、図書館なんて暑過ぎて本なんて読めんわ

狭い席でPCがひしめき窓側に机がある職員なら逃げたくなるかもな
この女の環境は知らんけどさ
292名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:32:00.96 ID:IPjcwJTT0
解雇にすると
あの人は就業時間中お菓子ばかり食べてた
上司は新聞ばかり読んでた
同僚の男はアダルトサイトと2chばかりやってたって

リークされちゃうから、厳しくはできないのかな?
293名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:32:27.93 ID:/rSl7iJB0
室内熱中症

こんなんあるのか?
294名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:32:49.85 ID:Bk8AfmYq0
公務員の平均値でしょ
この人だけが特別なわけじゃない
295名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:32:51.69 ID:qgkaVPj/0
このスレほど、おまえらが一致団結する場も珍しいw
296名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:33:04.46 ID:p9O1aPfJ0

死にたい
庁舎から落ちる
もう嫌だ
中学レベルのイジメ
最悪だ

死にたい
庁舎から落ちる
もう嫌だ
中学レベルのイジメ
最悪だ

死にたい
庁舎から落ちる
もう嫌だ
中学レベルのイジメ
最悪だ


死にたい
庁舎から落ちる
もう嫌だ
中学レベルのイジメ
最悪だ
297名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:33:11.98 ID:hGNXmNbB0
>>257
それでも給料に対して文句言ってるからどうにもならんよ。
>>276
自分の残業時の割増時給よりそいつらの通常時給のが高い(´;ω;`)
298名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:33:12.99 ID:onMkp1ff0
デスクワークで熱中症なんて言ってたら肉体労働している人はどうなっちゃうんだよ
299名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:33:18.82 ID:7AUkVksoO
上地雄輔がイベントやって大量の熱中症患者を出したのも横浜だったな

土地柄なのか?
300名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:33:34.24 ID:coUTdhf70
>>280

俺も、便意なんか無いのに、トイレに5分ぐらい行って
2ちゃんやってたわw
午前、午後に1回だから問題にはならなかったけど、トレイだ、タバコだ、携帯だで
20分ぐらい帰ってこない奴は、すごい問題になってたな。
緊急事態が発生して対応してるときでも、あれ、一人いねえ、あいつか、またかーってなってた。

クビになったみたいだが。
301名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:34:25.37 ID:UZU0Ai+30
これは自覚症状のない更年期障害かなんかだったんじゃ。
なんか身体に熱が篭るって過呼吸になって救急車で運ばれたのを知ってる。
302名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:34:39.24 ID:7p9YO3PJ0
確かにPC周辺は50度を超すことがあるからな
危険




なわけねーな
サボりはクビだな
303名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:35:17.01 ID:7JMVzp2E0
お前らそれだけ言うからには
ちゃんと働いてるんだろうな
304名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:35:56.28 ID:tzfao1cK0
俺の職場はPCが多いんだが、311直後は日没まで照明落として節電してるのに、やたらと暑くて何で暖房を入れてるのかと思ったら、PCの熱で冬でも冷房を入れないと暑い職場らしい。
305名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:36:17.47 ID:ZoHT2YWP0
>>1
戒告なんて何甘いことやってる
即刻クビにしろよ、これだからどいつもこいつも付け上がるんだ。
一事が万事、全国の役所でこの調子なんだろ?
橋下が何で当選したか良く分かるな
306名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:36:18.47 ID:q8OJQ0MjO
>>296
どうせクビにならないんだから、好きな方法で仕返ししてから死ぬかどうか考えれば?
307名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:36:19.09 ID:IPjcwJTT0
>>299
34度の炎天下の朝から並んで立ちっ放しの話を
ごっちゃにしてくるとはwwww

ハシゲのスレでだいぶ慣れたけどよw
308名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:36:28.03 ID:MwV7HM5/0
このババアはエアコン壊れたサーバー室にでもいたのか?
309名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:36:32.62 ID:pKpQa0lIO
熱中症危険だから退職しろよ
310 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/30(水) 00:36:48.52 ID:xbdsT6vG0
こんな公務員が全体を悪くしてる。厳罰を望む!
311名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:36:54.00 ID:b1iedpx0O
その前にPC死ぬわ。
排熱してやらんかい。
312名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:37:08.84 ID:k0oiCh1zO
>>276
いいな…
おれ最低時給きってる
313名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:37:10.28 ID:dskZ7MmM0
早く実名をリークしろよ
どうせこういうクズ婆は敵も多いだろ
314名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:37:29.46 ID:p9O1aPfJ0
たすけて
横浜市役所の若手いじめひどい
仕事押し付けるバブル世代
責任なんて全くない
もう限界
ダメなPCも使えてないジジババに殺される

死にたい

死にたい
父母に申し訳ない、

役所なんかやめとけというアドバイスきかなくてごめん父さん
手袋かってくれて母さんごめん

横浜市役所なんか

       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大船]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||__ ;´Д`)||┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ    イジメ ヨコハマシヤクショ モウウンザリ ミテミヌフリ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [根岸線  ]    |   └└ミ
     |        \_/        |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
315名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:37:53.27 ID:8oeulLIV0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  レンタルなんて聞いてねーぞ。
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ 一週間はほっといてくれw
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | 
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
316名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:38:28.13 ID:82xL7td20
横浜の公務員でこんな裁判をするのは、

キチガイだな。
317さいたま市公務員:2011/11/30(水) 00:38:36.86 ID:VZ3SeAfj0
地方公務員だから言わせてもらうが、役所ではほとんどの机に、PCが置かれている。

PCの熱で熱中症になるのなら、役所はいつもガラガラだぞ!
318名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:38:46.25 ID:q8OJQ0MjO
>>276
オレ500円切ってたことあるwwwすぐに辞めたけど
319名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:39:45.12 ID:7xiZmOHYO
昔は夏場にエアコンの無い部屋でPCやってるとマジ熱中症になりそうだったけど、さすがに役所のオフィスで熱中症になるほど暑い事はねーだろ。
うちの会社のパートのババアどももそうだが、女はすぐ仕事サボるからダメだよ。ちょっと目を離すとすぐ無駄話始めやがるし。
320名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:40:13.72 ID:qLU86/fp0
ストーブかw
321名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:40:39.85 ID:IPjcwJTT0
>>314
民間企業は小学生幼稚園レベルのイジメあるしw

うちの息子はコンビニバイトだけど
飯も食わずに明日は朝から
今日は深夜から
無断遅刻は辞めてもらうぞとも言われちゃう
座る時間もないし、トイレもお客優先で好きにいけませんけど?w

時給740円w
322名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:40:45.15 ID:pblnkf0j0
公務員はある種、市民によって雇われているんだから
駄目な公務員は市民がリコール出来るようにすべきだよ
323名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:40:51.51 ID:rkfr4WWR0
>>308
逃げてどうすんだシステム止める気か
324名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:41:18.36 ID:O9FyZOZZ0
公務員なんて管理除けば30歳までとかにしろよ
簡単な仕事なんだから正確とスピード重視でいいだろ
若い奴も試用期間定めて手の遅い奴は間引け
注意無視とかありえんわw
325名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:41:57.35 ID:p9O1aPfJ0
関内の横浜市役所庁舎、
セキュリティも何もないから、
5階以外は、テクテク歩けます
真面目な顔して歩いて大丈夫です
イジメの現場みてください
ただ座って寝てるジジばば見にきてください
画像撮ってOKです
アップしてください
しれっと会議の後ろに立ってても大丈夫
30000人いるから、誰が誰か、全くわかってないです

見にきてください
326名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:42:25.78 ID:sn30CIXtP
C2Qと、i5のPC2台。数日電源入れっぱだけど、寒いわ。
327名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:42:31.45 ID:zT1NiOgS0
どんだけハイスペックなんだよ
焼肉できそうだな
328名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:42:42.46 ID:AxCo7OBu0
こんなんが理由になると思う人って
どういう思考回路してるんだろう
プロ市民?

さぼる以前に、相談して席配置を換えるとか考えるのが普通だろう
329名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:43:11.92 ID:coUTdhf70
>>317

わかっている。
このバカ女の以外の同僚の公務員は、室内熱中症とやらにならずに
真面目に働いているから、役所は機能してるんだろうな。
330名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:43:36.56 ID:UPmTWhPG0
冬は暖房代がかからなくてむしろよかったじゃないか
331名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:43:44.69 ID:kkRvjIAu0
懲戒免職しかないだろ
332名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:44:35.23 ID:BGCPTTIP0
冷房止められたサーバルームとかならわかるが…
333名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:44:38.45 ID:AhWupulJ0
橋下半分に割ってこっちにもくれよ
334名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:45:18.27 ID:WIkYtk7K0
こういうのはさっさとクビにしてもらいたい。
335名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:45:40.37 ID:IPjcwJTT0
時給740円w
交通費支給なしw
保険なしw

最近強盗未遂あったり
未成年にタバコ売らないと胸倉つかまれたりwww

それでもしがみついてがんばってるよ
336名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:45:51.88 ID:7e781JGJO
>>317
早く寝ろ
337名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:46:06.71 ID:ZOoXHs360
アホか
こんなヤツのために税金使われたんではカナワン
338名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:46:08.20 ID:Y3tcJSn20
処分をしたんだから、横浜市自体には良心はあるんだな
339名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:46:09.95 ID:Z+5oohJX0
まーた業務時間内に労組活動ですか?
340名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:46:35.11 ID:0uZFm8BD0
>>317
一部のバカ職員のせいで
迷惑を被っているわけですね。
わかります。
まじめにやっている職員のためにも
罰則は厳しくするべきだと思う。
341名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:46:44.62 ID:QupzRVMm0
民間の会社なら解雇だぞ

公務員優遇死ね
もうこの国終わってるな
342名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:46:50.38 ID:AhWupulJ0
いなくても仕事は回っていたようだし、クビでいいよな
343名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:47:18.68 ID:y5wPQ2bi0
懲戒解雇が当たり前!
344名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:48:42.24 ID:zJZxzfoM0
Pentium4で爆熱でファンにほこりがたまってうるさかったのか
345名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:48:56.18 ID:lCHwpO2+0
さかのぼって給料返還させた上、解雇でいいんじゃねー
346名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:49:10.84 ID:WKoH5SP+0
節電で冷房切ってたんじゃね?
347名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:49:14.09 ID:9uuXnPmK0
横浜市って国籍条項撤廃したよね。
日本人なのかこいつは?

http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/daigaku/pdf/dai-23juan.pdf
348名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:49:24.90 ID:QaiVy+6E0
こんな女と交通事故起こしたら最悪だろうな・・・・
349名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:49:40.09 ID:03fibl30i
この女はどう考えても基地外なので擁護するわけじゃないけど、
役場は省エネだクールビズだとか言ってるので夏はクソ暑いし冬はクソ寒い。
その点では、公務員は可哀想だと思う
350名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:52:39.02 ID:elHosVIeO
Pentium Dだったら、熱中症対策は必要かも。
351名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:53:12.57 ID:p9O1aPfJ0
>>335
あと、一部の職員だけが、
仕事頑張ってるのもみてください
その他職員が、雑談して、せんべい食べて
電話も取らず
パソで隠れてメッセンジャーで遊んでるのもみてください!
首から、カード付きの青いストラップ下げてレバ職員になれます

最初は業者のフリして、その後は職員のふりしてはいれます

ひどいイジメ職場
ブラック職場
見にきてください!

お願いです!
352名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:53:38.08 ID:g1qZouA20
熱中症対策を自分でしないで長時間離籍


こんなん即クビだろ
というか俺に代われ、40℃でも作業するわ
353名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:53:46.34 ID:rmUsOlGK0
うちにPentiumDの爆熱マシンあって、常時稼動してたけど、
熱中症にならなかったぞ。

この糞ババアは戒告なんて生ぬるい。
免職でいいだろ。
354名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:54:38.94 ID:qJ6KW7RR0
これはまたゴリゴリの公務員脳なクズだな
355名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:54:41.55 ID:zXfeEQnS0
PCの熱によるフリーズなどの不具合と
人間の熱中症では
どちらがより高温まで耐えれるんだ?
356名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:55:16.28 ID:3wsZsDQc0
今年は節電で、人間よりもパソコンが大変だったというのに
357名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:57:32.37 ID:rWWmgTYf0
職場のをオーバークロックして使うなよ
358名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:57:36.60 ID:Lz3z0bgM0
こんな怠業、犯罪レベル。実名出せ!住民税払わんよー(^o^)
359名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:58:10.66 ID:ZoHT2YWP0
>>335
うちはコンビニじゃないが時給はもっと高い
交通費は実費支給
保険関係は勤務日数によっては加入してもらう

ストーカーやクレーマーが出た時も、本人から相談受けて決着させたし、
エアコン故障した際も、再三修理を要求して直させたから今は問題ない

頑張ってるバイトの子には相応の環境を確保してやりたいと思うし、
ふざけた奴にもそれ相応の対応をする、仕事出来ないなら来なくて良い、それが当たり前の話。
しかし役所というのはやはり「別世界」なんだと思わされるね、>>1の様な記事を見ると
360名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:58:43.28 ID:QfsbBK+O0

>>1

横浜市はどんなPC使ってんだよww爆発するんじゃねーのwwww
361名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:58:55.60 ID:hV41k3TR0
>>350
役所って5年でPC変えるでしょ?
その骨董品5年くらい前だったっけ?
362名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:58:57.24 ID:v0JT+tcr0
爆熱ハイエンドPCか
363名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:59:02.39 ID:ZsYWRveB0
そんなに発熱したらPC落ちるだろ
364名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:59:56.08 ID:zKGAw4Wj0
接客業で自給900円の俺も店内のエアコンの設定温度が28度で死にそうになってた
が、店内がクソ暑くてもクソ重たい荷物は捌かなくてはいけない
が、やり終わったら目の前がチカチカしてフラフラするレベル。
本部が来て28度でもいけるじゃんとか抜かすが、デスクワークのおまえらはいいけど
店でクソ暑い中ちゃんと制服の前ボタン全部止めて着て動いて汗ダラダラなのが見えんのか
このクソどもが!!と思ったわ。
で、匿名で本部にクソ暑いからあの店どうにかしろって散々苦情メール送ったら
エアコンの温度が26度に下がって、なんとか夏乗りきれた
365名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:59:55.97 ID:rmUsOlGK0
役所のパソコンって大体5年リースだから、
core2あたりが導入されてると思うんだけど。

データーセンターならともかく、デスクに1台づつのPCで、
熱中症とかありえんわ。
366名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:01:11.91 ID:p9O1aPfJ0
>>335
あと、一部の職員だけが、
仕事頑張ってるのもみてください
その他職員が、雑談して、せんべい食べて
電話も取らず
パソで隠れてメッセンジャーで遊んでるのもみてください!
首から、カード付きの青いストラップ下げてレバ職員になれます

最初は業者のフリして、その後は職員のふりしてはいれます

ひどいイジメ職場
ブラック職場
見にきてください!

お願いです!
367名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:05:16.91 ID:GoaY7o/P0
>>264
(47)
368名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:09:06.92 ID:EzNxUTu50
地球温暖化だからね。(´・ω・`)
369名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:09:53.10 ID:Qi4R8TMW0
市中引き回しの上、百たたきの代わりにだれか晒してくれや

 こんな事務員来たら困るなんてもんじゃないよ
370名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:09:53.89 ID:7TPc979e0
とりあえず明日電話してみるけど
現実の話なのかね?w
371名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:10:03.28 ID:1U1Wf73O0
本当に30度超えたなら労働基準監督署にでも訴えろ
372名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:10:18.49 ID:VDEssAZE0
バブル世代の女はあほばかりだなぁ
373名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:14:15.84 ID:8gj7/FlKO
熱中症で倒れる前に電磁波で頭やられたでござるの巻
374名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:15:27.53 ID:e+z0EsBX0
エベンキの血だな
375名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:16:53.85 ID:wj99jVej0
>>371
同じ国の機関に訴えて、聞いてくれるわけないだろw
うちも、クーラーの設定温度28度とかいって強制されて(クーラー代は職員持ち)
室内温度34度とかでやってるんだが
書類は汗で張り付くし、PCは熱暴走するわ
余計仕事に時間食って、馬鹿みたいだ

かといって窓を開けると灰が降る
どこだか分かるだろ
376名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:18:05.83 ID:XZSnBf/S0
そのPCを暖房用に俺にくれ
377名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:18:07.86 ID:pGfXEtJJ0
つーかタバコ吸ってない人にとって吸っている人のタバコ休憩も信じらないんですが。
何回吸いに行くんだよ!!

あとこっちがバリバリ仕事消化してんのにのんびり仕事してて
「終わらないですね〜」とかアホか!!お前のせいじゃボケ!!

といってやりたかった。そんな会社やめてやったわボケ!!
378名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:22:03.10 ID:bgB0GYrX0
そのうち熱いからとかいってプールいきそうで怖い
379名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:22:20.30 ID:IPjcwJTT0
>>351
すまん、ちょっと子供と話してた

うちの子のレジの後ろにはフライヤー(揚げ物調理場)があって
夏は異常な環境だってさ
残念ながら、横浜は遠いが
おまえのいうことは、近くの役場行けばたいがい見れる
その傘下ののぶら下がり組織なら、もっとみれる
みんな知ってるから安心しなさいw
380名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:25:40.34 ID:ujwQTfxx0
パソコン関係ないやん
職場が暑かっただけだろ
381名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:26:57.92 ID:bRSId1zZ0
この人居ても居なくても同じって事じゃん
税金の無駄だからさっさと懲戒免職にしろよ
382名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:28:16.97 ID:Mt3JwXRL0
確かに熱は出る。PCレベルでも水冷機が存在する程ではある。
熱い最中、冷房の制限があり高温の室内で、というならば聞く耳を持っていいかもしれん。
だが、こいつは論外。

大型の汎用機や計算機は夏の稼動を控えめにして、
冬に一気に行えればエコですね。
383名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:28:18.09 ID:t2xzQwOq0
暑かったのは更年期障害のせいじゃないの?
384名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:28:59.23 ID:JTDnhrBi0
リアルサマーウォーズやってたのか
385名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:29:19.36 ID:ujwQTfxx0
>>383
デブだったんだろ
386名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:29:34.78 ID:/eV2nGnL0
ファンを掃除しろ
387名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:31:30.20 ID:ZLYxqdX50
こういうのが「アジアに平和を」とか「憲法9条」とか「橋下はヒトラー」とか政治活動してんだろ?
388名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:35:33.43 ID:E32VeoXi0
これはあれだよ 邪魔なババアの席を窓際に追いやってたんだよ
節電でエアコン抑えたらババアが暑さに耐えられず離席がちになったからこれ幸いと
退職に追い込むように理由付けできるくらいまで放置したんだろ
389名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:38:01.42 ID:6tkXkM8M0
室内熱中症ってなんだよ?
390名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:38:41.80 ID:pdarUqTZ0
空調の停止したサーバールームで仕事でもしてたんか?
まあそうだとしても非常事態でそれこそ離席しとる場合じゃないけどなw
391名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:38:42.47 ID:l6sgxpyN0
>>387
その可能性が、極めて高いね
392名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:43:08.39 ID:cTYLbQk9P
公務員は血税を泥棒して民間の足を引っ張るだけのゴミヒル
393名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:45:42.78 ID:W+qz/EbK0
そりゃしゃーない
394名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:54:43.23 ID:vTV4wFrRP
今年の夏、横浜市内の役所や藤沢の役所にいったけど
みんながんばってPCの前で仕事していた。
じっとして動かないんだから、まして水分とれば問題ない。

この問題の女性がかっかと暑いのは、更年期障害に決まってんじゃん!
給料泥棒はくびっ。
395名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:55:59.17 ID:gk0o1V7I0
パソコンのオペレーションレベルで暑いや寒いとか抜かしてる輩は
今、仕事してなく、パソコン触るのに環境に文句言わない人に入れ替えるべき。

そういう人に仕事が回ると結構変わると思うし、民間の病院でもPCに
苦戦しながら作業して、やっと薬のリストを出してるのを見ると、
さっさとやれや!と個人的には言いたい。

寒ければ着込めば良いし、暑ければ薄着になれば良いので、ただの甘え。
396名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:56:46.64 ID:9uuXnPmK0
>>1
節電で暑かったってことか?

そのうち、東電のせいにするかもな。
397名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:58:48.08 ID:PgWM7WuR0
虚構新聞かと思ったらマジかよwww
398名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:00:28.57 ID:mDBIgaPY0
「治安のため民間で食っていけない人の受け皿として公務員採用がある」と言う説がある。
この職員はその説を裏付ける一例だと感じる。
しかし、これに処分が下され表沙汰になるぐらいだから、叩くばかりでなく
若干の自浄能力を肯定するのも必要かと・・・
399名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:00:35.05 ID:znc/nHRRO
公務員って横浜大阪関係なきこんなんらしいな、前市長の中田がクビにできないことを良いことに部署名、名前入りでメールで死ねって送ってくるって言ってるな。
400名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:00:56.36 ID:AUZpVPF9O
たったそれだけで暑がるとは相当なデブか
タバコ休憩しまくりなだけだろうな

喫煙者なんか雇うなよ
特に女の喫煙者なんて陰口や会社の噂や愚痴しか言わないし
辞めたい辞めたいとか言いながら辞めないで周りのモチベーション下げて周りを辞めさせるし
401名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:01:25.19 ID:/6yBZBzL0
小学生でもこんな言い訳しないだろw

クズは解雇でいいよ
402名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:05:24.92 ID:L57uW+fV0
これって更年期障害じゃないの?
403名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:05:31.73 ID:iV7/GSqV0
今年はエアコン禁止、照明禁止なんてあほなことしてたから同情する。扇風機もうるさくて禁止で死ぬかと思った
404名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:05:54.83 ID:VGglD61dO
不服がまかり通ればこれからもこの女は復職しても
虎の威を借る狐で離れ放題
誰も何も言えなくなる
405名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:09:49.07 ID:zhaq2uvI0
公務員は解雇できないから元々怠け者が集まる。さらに凝縮されて頭のおかしい奴
しか残らない。
406名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:12:07.39 ID:I0F3cb3sO

デブでブスでメガネで独身
だと思う

407名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:13:14.85 ID:+TWGA/rg0
公務員資格に年齢制限を付けるからこういう事になる
中途採用なんて制度があれば、こんな人材すぐクビ切れるだろ
408名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:14:13.27 ID:oKoAeWaJ0
要するに自分の体質では職場が暑すぎで耐えられんってことだから
我慢できないなら辞めろよ。それがいやなら周りに氷でも置いて
自己対策しろや。
409名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:17:09.04 ID:GFLuuZql0
じゃあなぜ最初からそう言わないw



410名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:17:16.76 ID:HGFoipEf0
市職員じゃないけど、この事件のあった課に仕事で出入りしてる俺が来ましたよ。
この職員の顔も知ってます。
何か質問ある?俺が個人特定されない範囲で答えるが。
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 02:18:51.75 ID:DDEORnC/0
自治労幹部の優雅な職場…
タイピングは一日ん百文字まで!
全国津々浦々待ち合い室には電動マッサージチェア!
幹部たるもの営業車はベンツ!
もちろん支持政党は民主党!

いかさま政変起きてもーなーんも変わるわけがないしー


412名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:20:56.09 ID:cVzjrMFG0
強制節電のせいで室温30度オーバーという条件では気が狂うだろ
413名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:21:52.29 ID:SAoWspQe0
PCで熱中症はともかく
今年の役所が暑いのは確か
414名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:22:07.08 ID:IRQ4lCLf0
何ぞこれw
415名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:23:58.65 ID:mDBIgaPY0
二夏に渡って民主に投票したバカはどこのどいつだ?
あ?
おめえか?あ?




空耳か↑と誰かに言われた気がする
ハイ、すみません反省してますm(__)m
416名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:25:56.38 ID:01w9CYIs0
勤務時間中にタバコ休憩にいく奴も同罪だろ
417名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:26:00.61 ID:yDtIfCI60
自衛隊にでも回してやればいい。
418名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:27:38.45 ID:OrTXxzg2O
神奈川県民だから言わせてもらうが
お前にくれてやる税金などない
さっさと辞めろ
419名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:27:38.68 ID:G1YjMe1Q0
公務員じゃなきゃこんなことはしない
身分保障しすぎ
420名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:27:40.46 ID:xQWICZe50
場末の調理師だけど、スポットクーラーあっても夏場の厨房内は40℃超えますけど何か
塩水が欠かせないぜ
421名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:29:30.05 ID:YagU4Esp0
>>42
津波で水没した俺のPCがこんなところに…
422名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:34:04.04 ID:+hWSGWFM0
>>5
今すぐにでもどうぞ
423名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:34:30.70 ID:cYrxUJLs0
ありえないけど、本当だとして、
上司の再三の注意を無視して長時間離席するのはどう正当化するんだ。
424名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:35:46.97 ID:WvulTZdT0
>>420
薄めたスポドリの方が良いよ
ポカリの粉末を倍の水で薄めて冷やしとく
425名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:40:58.29 ID:OrTXxzg2O
>>424
正解はかなり薄めたスポドリに塩を少しプラス

スポドリは糖分多すぎて、恒常的な水分補給には向かない
頻繁に補給するなら塩水のほうがまだマシ
スポドリをかなり薄めた物なら若干のミネラルやクエン酸も含んでるし
糖分の比率は下がってるので大丈夫だが
426名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:42:34.66 ID:Vp/BveiV0
>>141
才能の片鱗を感じた
427名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:43:19.32 ID:M3xOBBZM0
なんだb枠のババアかよくあること
428名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:43:44.31 ID:HCjBcJ+w0
プレスコ以外は認めない
429名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:44:30.18 ID:nsQEc/Vi0
基地外だな PCの熱だぁ? まさに基地外 もしくわ知的障碍者
430名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:45:14.08 ID:IpqzUY+30
とりあえず室温と湿度を公開してくれ
話はそこからだ
431名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:45:32.35 ID:oFCdbwWX0
pen4の3.2Eプレスコットちゃんを7年も愛用してる俺を呼んだか?

冬も近いのに暖房いらずだぜw
432名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:47:46.01 ID:RHIJzH0C0
俺もイジメで仕事中にCPUにおでこ付けさせられて
皮膚が溶けてしまった。
433名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:49:28.10 ID:WvulTZdT0
>>431
良い事教えよう
プレスコよりも、イマドキのビデオカードの方が消費電力はデカイのだw
434名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:50:06.22 ID:567ivJ7YO
一部上場同等の給与を貰うなら、身分保証も同等にしてほしいよね
435名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:52:52.22 ID:Lq+SoFcu0
>>29
今年は節電でうちの職場は半端なく暑かった。
USB扇風機大活躍
436名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:56:00.92 ID:X0sc1Zl+0
すまん、時節柄、勝手に大阪市の公務員かと思い込んでたw
437名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:58:07.02 ID:bRSId1zZ0
>>432
焼き土下座乙
438名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:00:11.65 ID:MmZo/Ksg0
横浜市立野毛山動物園に出向させればいいよ
ナマケモノ担当で檻に入って一日中遊んでればいい

「ナマケモノ(公務員) 市役所環境課 ♀47さい」
439名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:10:09.57 ID:x7r9jHuy0
ニュース速報を見て、リアルに噴出したのは久しぶりだ。
440名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:13:10.35 ID:oFCdbwWX0
>>433
どうやら時代にとり残されたようだ
爆熱CPUを誇れる日はもう来ないのか・・・
441名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:21:33.29 ID:QaNUG/7s0
core2が35Wだろ どこが熱いんだか
442名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:26:02.40 ID:CCm+c3+P0
税金泥棒すぐる。
443名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:27:18.11 ID:oRunNS6CO
>PCの熱による熱中症から身を守るため席を離れた。

自作PCで円周率の世界記録にでも挑戦してたの???
444名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:36:25.61 ID:uQU8NDMY0
47才で民間に就職できなかったなんて
相当、能力が低い人材か
出自がアレか、正視できないほどの不細工かデブか
性格が異常かなんかだと思うよ
今の47才が就職する時は、企業選び放題なはず
民間に就職できなかった人が仕方なく公務員になった年代だよ
人間性も能力も、その世代の底辺だよ
445名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:40:02.00 ID:vnwrEEZmO
たぶんOCしたPenDなんだろう
446名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:42:43.51 ID:T2gNOORw0
こんな嘘でも理由で通ると思ってる公務員頭おかしすぎだろ
解雇しろよ
447名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:50:09.90 ID:yQhsVySH0
労組の人たちが、厳しすぎると萎縮して仕事が出来なくなるとか言うけどさ、
やっぱりそこはバランスで、ぬるすぎてもダメだよね。

こういう突き抜けた人が一人でもいると、
普通のマジメな人であっても多少は持っている人間のズルさ、
「ちょっとくらいならサボッても良いよね」 のラインが、どんどん下がり拡大する。
ぬるい職場に長く染まると元々優秀な人でもクズになってしまう。


448名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:56:43.62 ID:b/1r2PZ60
こんなカスは懲戒免職にしろよ。 税金を無駄遣いすんな横浜市
449名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:59:30.67 ID:k1Nuls8h0
大阪維新の会を端緒に公務員天国は終わる。
終わらせなければならない。
数の削減が何より肝要であろう。
450名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:00:32.57 ID:uQU8NDMY0
>>447
元々優秀な人は地方公務員にはならないからなぁ・・・
451名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:09:06.18 ID:fNQ1Uv8V0
大阪市はこんなのはいないのか。
452名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:14:14.14 ID:+5r5pPRlO
民間から中途採用をどんどん行って職員を入れ替えるべきだな。
不況を反映して民間からの中途採用は滅茶苦茶優秀。
453名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:18:41.88 ID:8kn7QLpKO
>>450
グズとか地元の名士の御子息御令嬢やらがコネカネで地方公務員に割り込むから優秀な人が公務員になれない。
454名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:18:45.31 ID:KGccEig00
こんな バカのために俺の税金が あうううう @横浜
455名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:27:13.42 ID:f5HNWWKOO
暑いからやってらんねぇ〜か
456名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:30:36.02 ID:hDa7tFTP0
オレのペン4マシンの周囲も
真夏は明からに5度くらい高いので
実際、息切れしてくる程だ。
457名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:33:15.42 ID:TNST2JFU0
わかった!PCとストーブを間違えたんだな!
クビにしとけ!(`・ω´・)b
458名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:37:43.97 ID:R+3KLiT50
お名前と住所公表すべし
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 04:38:25.48 ID:15SfXCey0
>>5
そんなことしたら川崎と統合するといいはじめるぞ。
本当にそれでもいいんだな?後悔しないんだな?w
460名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:41:03.54 ID:V8DNrAsp0
民間ならクビか入院だろ、これ。
461名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:41:55.96 ID:Rq6zpRR40
この言い訳は新しい
462名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:44:33.03 ID:lWk30/WDO
昔のPS3なら納得
463名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:48:19.22 ID:ftb7Uel30
地方公務員って羨ましいよな。
こういう言い訳って誰かに吹き込まれているのかな?

464名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:42:27.09 ID:gYpQCDOy0
更年期障害プラス環境の悪さで本当に具合が悪かったのかも
相談すべきだったな
465名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:49:37.94 ID:s+Pv9lHp0
>>1
ゴミクズのキチガイ売国スパイサヨクの公務員間違いなし!
466名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:55:46.85 ID:+FhR9kFI0
何いってんだ、こいつ。
467名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:04:33.20 ID:ZH3qA+1c0
ザコ過ぎワロタw
日常のちょっとしたことで死にそうだなこいつw
468名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:21:46.63 ID:kVW8LJco0
本当にこの不服を述べたのなら、処分よりも前に病院に連れて行くべき。
469名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:24:50.45 ID:q05+JdKq0
ワロタww どうでもいいが未だにWindows 98でも使ってるのかな
470名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:30:24.67 ID:nKeBy/AT0
俺も、今年の夏は節電で部屋が暑かったので
だいぶ席を離れたわ
471名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:30:30.92 ID:S0zJoN730
こんなのを免職に出来ないシステムがおかしい
472名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:32:00.54 ID:WAJCTtl+0
バシッ「それでも内勤ですか、軟弱者!!」
473名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:32:11.77 ID:/QXpMSJ00
俺の収めた税金がこんなバカ女に使われているのか。怒るぞ。
474名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:33:47.30 ID:z3elqtd20
>>21
評価するw
475名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:33:52.01 ID:j5exhwVIO
馬鹿女は死んだ方がいいよ
476名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:33:59.05 ID:izriKtB3O
何故戒告なんだ?解雇の間違いだろ
477名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:34:42.80 ID:WK7CLdKh0
ばかだな。
「冷房が寒すぎて」だったら共感者はたくさんいただろうに
478名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:38:03.53 ID:/P+foxNJ0
>「パソコンなどで机の周囲が暑かった。室内熱中症から身を守るために部屋を移動するなどしていた

すげーな、ゲーマーでコテコテの自作機でも仕事に使っているのか。
479名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:38:25.13 ID:1VF2Ztd90
PCが暑すぎたので熱中症
480名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:39:30.32 ID:i30/8/6j0
公務員叩きが少なくて安心した
こういうやつがいると一番迷惑するのは周りの公務員なんだよ
でも、だれも(上司も)首に出来ない。それが公務員
481名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:40:01.80 ID:kjH0NxJwO
俺は逆に席を離れても良いと思うぞ?
今年の夏は節電でエアコンの使用を禁止してる役所もあったし
ただし仕事を放棄した分の減給やら処分は当たり前だろ
今年はみんな我慢したんだ、一人だけ体質を理由に特別扱いは許されない
482名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:40:12.80 ID:FgHgC5UR0
クビにしろよ
483名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:41:15.11 ID:D+ZKacGw0
公務員って中2脳みたいなやつばっかだな笑
484名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:42:28.77 ID:ykA1NfeeO
PCからの毒電波にしとけばよかったねに
485名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:43:05.88 ID:XVEPcznB0
486名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:44:28.00 ID:O8ofCv2M0
Prescottならしょうがないかもしれない

んなわけあるか
487名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:45:40.05 ID:9YmGWE/10
自律神経がいかれたのねん
やめた方が体のためだ
488名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:45:40.09 ID:IuyirWve0
うはwww俺のPenDがw火wをw噴wくwぜwwっうぇwwwww
489名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:46:04.31 ID:JMSG9FGf0
パソコンのオフィス導入のころは、電磁波エプロンを女性社員につけさせなきゃいけないみたいな感じで高いの買わされてたが、
今はつけてないよね
長時間のパソコン作業で子供産めなくなるんじゃなかったの?
490名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:46:45.33 ID:O9eGxa0r0
ハア? 何だとぉ 
なら 俺は寒いとこで仕事してるから
凍死しないように長時間
職場離れても大丈夫だな
491名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:48:24.91 ID:JamTg1z5O
こんな理由が通るなら何でもありになるだろ
492名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:48:56.38 ID:X//VUUE50
名前晒せよ
493名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:49:17.50 ID:fsbQ0oJd0
>>1
こういう公務員が日本全国に何万人もいるんだろうな。
不良公務員を粛正しろっ!!!!!!
494かわぶた大王ninja:2011/11/30(水) 06:49:41.44 ID:J1QuuySg0
98ノートでも支給してやれ。

どっかにあんだろ。役所なら。
495名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:50:16.05 ID:xQRm+3KR0
俺も初期型PS3で熱中症になった。
496名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:50:57.54 ID:p9yY89Vi0
こう言う事が通用するのが公務員なんだよな。
民間なら間違いなく首だが。
497名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:52:39.81 ID:Jq8t8SmVO
上司に熱中症の事は事前に相談してたんかねえ
もし戒告されて初めて言い出したのなら言い訳出来ないぞ
498名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:52:59.05 ID:qtn+LOeBO
ゲンドウのようにバケツ水に足を浸すとか、頭の上に濡れ布巾を置いておくとか、、、
そういうことを考える力がないのか、仕事を舐めているのか、どちらにしろ鶴首されるしかない人間であるのは間違いない。
裁判起こす方がよほどストレスだろうに、、、組合がバックについてる&組合が唆してるんやろね。
499名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:53:32.25 ID:C8LcL1I20
維新の会の分派を横浜にも(中田じゃなく...)。
500名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:54:40.25 ID:Q9xLXV5I0
今ここ見てる上には神奈川の警察が盗撮で書類送検だ

神奈川も頑張ってるなぁ
501名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:54:43.84 ID:4yAREvm30
感情的になりすぎだろ
冷静に考えたらこの女が雪女だったという結論にいたる
502名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:56:27.35 ID:Y1z4s/fo0
・・・などと意味不明の供述をしており、
503名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:56:42.76 ID:gOguwJAC0
民間ならクビだろうに戒告ですむとは 本当に公務員様はお気楽な商売だな
こんなババアでも血税から高級もらっておいしい生活
公務員様は貴族 奴隷の市民は文句言わずに税金払え
504名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:56:44.95 ID:/P+foxNJ0
熱暴走でPC停まって仕事できませんならわかるけどこれはなぁ。
一体どこの誰に入れ知恵されたんだろ?
505名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:58:15.54 ID:X//VUUE50
離席の時間給料から減らせ
506名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:59:24.23 ID:nq4NZca90
>>1
>パソコンなどで机の周囲が暑かった
あやまれ!真夏にエアコン壊れた部屋でPrescott搭載PC使ってた
俺にあやまれ!
507名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:59:54.29 ID:0p+l6DiT0
横浜には橋下のような人材はいないだろうな
神奈川はとりあえずチョンの支配下にある川崎をなんとかしろよ
508名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:01:12.16 ID:+5r5pPRlO
女はおしゃべりで勤務時間を過ごして定時に退庁。
男はタバコ休憩で勤務時間を過ごし残業代を稼ぐ。
それが一般的な中高年公務員。
真面目に頑張ったところで勤務評定は変わらないどころか、おしゃべりや
タバコ休憩している方がコミュニケーション能力が高いとかで評価される。
509名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:02:13.90 ID:uG1+n8po0
47歳というと昭和39年あたりの生まれか。
大卒なら就職の頃はまさにバブル絶頂期に差し掛かるところ。
あの時期に公務員を目指すのはかなり変わり者だったろう。
大手金融機関で、短大新卒の20歳の女の子が、入社直後の
夏のボーナスでいきなり80万円とか普通にあった時代だからな。
510名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:03:11.77 ID:EN/VpMvNO
蓮舫みたいな言い訳ババアだな。

税金泥棒はクビにしろ。
511名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:04:42.19 ID:oiXX4wg30
意味不明な理由ですね
512名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:06:03.44 ID:AkASRU3h0
その日、その部屋の温度は50度を軽く超していたなんてことは無いよね。
513名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:06:28.21 ID:/GFQPJGr0
そんなに熱出てたらPCの方が逝ってるわw
514名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:07:37.02 ID:0PZj0/u2O
こいつだけ冬はエアコンなしの部屋でやらせろ。
515名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:07:42.93 ID:LqFomLUC0
>>5
橋下は公務と偽ってジムに逝ったことがあるけどなww
516名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:10:08.59 ID:15yK+AdVO
なんちゅうクズだ。
これが戒告で済むのかよ。
しかも戒告で済んだのに提訴かよ。
勤務実態で公務員をクビにできるようにしろよ。
517名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:10:12.77 ID:fb7ooLM20
>>1
どうせ自治労の運動員だこいつは。
518名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:10:15.67 ID:DFk0ldSh0
29分で戻ればよかったのにな。
519名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:10:46.93 ID:3Dn0Eth80
サーバー室の作業が寒くて暗いんですが、
凍傷にかかるといけないので長期離席していいですか?
520名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:14:34.02 ID:CqPe5u080
更年期障害でほってただけじゃないか?
仕事しなかった分、減給しろ
521名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:15:15.72 ID:p9O1aPfJ0
たすけて
横浜市役所の若手いじめひどい
仕事押し付けるバブル世代
責任なんて全くない
もう限界
ダメなPCも使えてないジジババに殺される

死にたい

死にたい
父母に申し訳ない、

役所なんかやめとけというアドバイスきかなくてごめん父さん
手袋かってくれて母さんごめん

横浜市役所なんか

       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大船]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||__ ;´Д`)||┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ    イジメ ヨコハマシヤクショ モウウンザリ ミテミヌフリ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [根岸線  ]    |   └└ミ
     |        \_/        |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
522名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:19:44.56 ID:6mrkkdTvO
>519
厚着したら?
523名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:21:34.84 ID:Btt2CiSm0
どんな顔してるんだ!と思い2chに来てみた
524名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:21:54.09 ID:MQVRn5qe0
懲戒戒告って具体的になに?
「次は気を付けろよ。」って言って終わり?
525名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:22:10.76 ID:d4VAMPqGO
サボるためにすげえ理由思いつくなあ
こんなの一般常識として通用しないと思わないのか
公務員は職務専念義務があるんだからクビにしろよ
526名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:22:11.79 ID:yNQOIXVl0
戒告で済むのか?クビだろ。しかも不服申し立て・・・頭おかしい
527名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:23:26.88 ID:lkfMXWVaO
これは糖質の症状。電波系だろ。
528名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:23:50.37 ID:VAgWbwgJO
言いわけばかりするやつは自分のことでもいっぱいいっぱいで余裕のない精神的に弱い奴多いよ精神に耐性がないのかな
529名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:25:28.02 ID:Cfk3NXpp0
アイスノンしろ 以上。
530名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:25:31.14 ID:A8WOUZL20
また公務員か。
531名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:25:57.35 ID:4FhMPqRY0
なるほど、こういう言い訳があったのか
つーかエアコンくらいついてんだろ?

北海道には会社にもエアコンついてないとこがあんだよ!
532名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:26:01.79 ID:7VkRSSy/0
公務員は一度全部クビにして一から構築し直した方がいい
あとこのババアは死んでいいよ
533名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:26:52.48 ID:Apvhj2yn0
そんなに強烈な熱放つパソコンどこにあるんだよ
壊れるのが先だろ
こんな基地外すら首に出来ないのかよ公務員は
534名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:26:57.71 ID:nLv5pDUl0
なんでこんなアホな言い訳したんだろう?
通用するとおもったのかな?
マジで頭おかしいんじゃね?
535名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:27:37.33 ID:0pOWOK5k0
地方公務員は痴呆公務員
536名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:28:04.05 ID:Rjmhtb3V0
橋下クローン化計画はやく
537名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:28:05.96 ID:zQlEHo7mO
仮にPC熱で熱中症になる程温度上昇するなら、他の職員からも訴えがあるのでは?

この女性職員だけ異常にPC操作速くて負荷かかりまくりで発熱か?

移動して仕事してたんなら、業績を上司に報告してれば普通は大丈夫
538名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:28:48.13 ID:lAfH6xHH0
きっと仕事がなくて手持ち無沙汰だったんだな。
公務員ではよくあること。
539名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:29:12.86 ID:uDHbeRfC0
こういうやつがゴロゴロいて何のおとがめもなく普通に給料もらってるから
他の公務員がアホらしくなって誰も真面目に働かなくなる
540名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:29:21.64 ID:q8z2CFYF0
「向かい風が強すぎて遅刻した」
公務員だとこんな言い訳もOKなんだろうなw
541名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:30:53.76 ID:eO2kdcbzO
どんなパソコンだよwww
542名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:31:43.92 ID:TiPcsvjJ0
実名晒せ、実名。

公務員は勤務状況を市民に公開して、無能なやつは解雇要求できる仕組み作らないとダメだな。
543名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:32:20.20 ID:4qOemGsmO
独女なんだろうな
544名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:32:45.93 ID:y0HerrX1O
馬鹿だ
長時間の電磁波の影響で体調悪いにしとけよw

545名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:33:48.23 ID:kEWiJijH0
>>1
税金泥棒公務員いい加減にしろよ。
いくら日本の納税者が大人しいからって傍若無人すぎるぞ。
546名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:34:53.20 ID:ImtJ576nO
>>521
やめろ
そろそろ異動希望だ!
区役所においで!
547名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:35:19.26 ID:GsmPLnhaO
どこにでも変な人は居るだろ。
公務員叩いたってお前らの生活は改善しないぞ。
不満があるなら雇用主にぶつけろ。
リストラするような会社やリストラされるような自分のやる気のなさを責めろ。
548名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:37:55.54 ID:+aTWd1Yv0
>>541
920C0を3.8Gまで上げてビデオカードはGTX580 4wayだろw
549名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:38:07.15 ID:xbz8Eq0q0
オリンピック招致費用の闇帳簿を廃棄し証拠隠滅した、長野県県庁の伝説的言い訳


『紛失するおそれがあったので

  焼 却 し た』


海外にも報道されたため、長野県ごときのせいで日本人が笑い者となった
550名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:39:00.05 ID:TM0AmOVfI
俺の同僚は機械の発する熱でマジに熱中症になったが、室温40度超えてたからな。
551名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:39:13.45 ID:BepmgiXbO
熱中症(笑)
552名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:39:20.05 ID:NG9Xzpye0
熱中症から身を守るのが本当だとしても、職務放棄していた以上言い訳無用。
PC使わない仕事だってあるだろうが。
553名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:40:18.47 ID:Vn73wJp/0
>>1
あー、わかるわかる。
私、電気回路設計者でハンダゴテよく使うから
しょっちゅう熱中症に……

なるかボケェ!
コテ二刀流でハンダ吸い取り機とホットメルト
つけっぱなしでも熱中症にならんわ。
554名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:40:32.05 ID:Pp6T8PPaO
多分更年期障害の不定愁訴
555名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:41:07.60 ID:e7s/cQ310
やっぱり、橋下は正しかった。
これからも、公務員の腐った根性を叩きなおしてほしい。
556名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:41:27.80 ID:TiPcsvjJ0
>>547
叩くだけではダメだな。
公務員の給料を民間平均の9割程度まで下げたら増税せずとも復興費用ぐらい軽くひねり出せる。
叩くだけで済ますのはいけないな。
無能な連中には無能にふさわしい給与で行政を改善しないと我々の暮らしはよくならない。
557名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:42:00.20 ID:rB8cOaGK0
9時間同環境に篭らせて熱中症にならなければ有罪ということで
558名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:43:32.40 ID:AZqm8fgf0
言い訳として成立さえしていない・・・・・。
559名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:44:19.17 ID:oWMXNeGq0
プレスコをニコイチしたスミスフィールドの
PentiumDなら仕方が無い。
560名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:45:11.57 ID:qybYD7GdO
可哀相だから大阪に転勤で勘弁してやる
561名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:45:16.70 ID:HjwyqXAO0
仮にうちの旗艦並の爆熱マシンが何故か役所にあったとして
排熱するのは上方か後方
前の方で操作する人間には何の影響も無いよ
トイレの個室くらいの広さで完全密閉なら知らんけど
562名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:45:42.34 ID:1NyO3hK00
>>547
お前らの報酬が不当に高くて、財政を圧迫してるから叩かれてるんだろ?
PCで熱中症とかふざけてんの?増税?舐めてんじゃねえよ。
563名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:46:20.68 ID:7M9k97km0
>>20
いや、出来るんだがたいていの上司や首長が弱み握られてるんで
仕返しが怖くて出来ないだけ
弱みのない自治体はやってるからかなり健全になっておりこんな糞職員はもういない
564名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:46:27.12 ID:ZCM+vUBGO
電磁波で熱中症になる。今年の夏死にかけた
565名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:47:56.99 ID:3MqWcOaUP
税金を横領してる犯罪者と一緒だな
解雇しなければ市も同罪だろ
566名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:47:58.93 ID:w9MY51FaO
こんなガキみたいな言い訳考えるなんてどこのゆとりだよと思ったら結構いい歳じゃないか
頭おかしいの?
567名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:49:00.85 ID:Pdf+Uo+I0
>>564
電子レンジかよ
568名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:50:20.14 ID:dKaXxjs50
喫煙者と同列じゃね?
569名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:50:29.87 ID:8BYRumeq0
ババア!働くか、死ぬかどちらかにしろ
570名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:51:51.45 ID:Y4CUviKY0
こういうのって、ボーナスできちんと査定してやれば
一発で言う事きくよ、やっぱ暑くありませんとか言って
571名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:54:53.03 ID:HjwyqXAO0
>>566
本人は大マジな可能性があるのが怖いところ
夏の暑い時期にPCのせいでより暑くなってるんだろうなと考えた事が
いつのまにかPCが主たる原因と脳内で書き換えがされどんどん自分の中で敵のようになっていく
一種の病気ではある
572名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:55:21.44 ID:QQYsqSR80
社保庁の労働条件
・コンピューター入力は1日5000タッチまで
・45分働いたら15分休憩
573あなるへあ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 07:56:21.21 ID:mYGK22gU0
何とかウェーブの教祖を髣髴とさせる言い訳だなw

こんな職員はクビでいいだろw
574名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:58:27.15 ID:1hx/O6PK0
公開処刑だ、馬鹿!
575名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:58:30.01 ID:vOVpoSGZ0
風が吹いてたから遅刻しました 雨が降ってたから寝てました
576 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/30(水) 08:00:32.81 ID:9/Hpe6gV0
で、室温は何度だったの?
他の職員で気分が悪くなった人はいるの?

つか、もうコイツの席、なくしていいんじゃね?
577名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:01:05.50 ID:1hx/O6PK0
>>547
てめえら見たいな税金を貪り食らう糞は死ね
578名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:03:23.73 ID:H/HjUw85O
パソコン使わない仕事をやらせれば解決。
579名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:03:48.15 ID:qld2tq/9O
自分の勤務先にもいるな。若い女だけど。
昼間に友達と待ち合わせて勤務中にお茶してるわ。
上司がクソだから本人は相変わらず遊んどる。
こういう人間は注意されると訳のわからん言い訳するから面白いな。
とりあえず消えてほしい。
580名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:04:11.90 ID:CYmJaHya0
こういうババアの名前晒せよ。
公務員は解雇できっこないと舐めているんだろうな。
人事権のない上司なんて怖くないってことだよ。
581名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:04:14.20 ID:Bk0kGm9Q0
こんなやつに給料払うんなら、税金払わないぞ。
582名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:06:24.36 ID:CYmJaHya0
今日電話するわ。
583名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:06:38.29 ID:DY3EsQlH0
帰化人またはB枠職員と言うことでよろしいでしょうか
584名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:06:46.64 ID:CzRwCVAD0
サーバールームとかなら分からなくも無いが、普通の職場でありえるのかよ
585名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:07:02.57 ID:6H0td20c0
こういうクズは即刻クビにしろ
586名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:07:19.98 ID:0zxzqi7UO
バブル婆にありがちな話。
587名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:08:15.14 ID:Ms0r5CMr0
588名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:11:18.78 ID:Nj637Vba0
こういう人は、さっさとクビ。
税金の無駄です。
589名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:11:24.32 ID:asmBXXuNO
スパコンで仕事してんのかよ
590名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:11:51.72 ID:JbFYcW5t0
懲戒免職が妥当だろこんなクズ
591名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:13:06.32 ID:hunetici0
人間が熱中症になる前にPCが壊れるだろう?
592名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:14:32.01 ID:FOjwG6lu0
民間では年収300万円程度が相場である仕事を 年収1,000万円 でやっている職員がいます。

この人を首にし、300万円で働いてくれる人を3人雇えばかかるコストは
900万円で引き下がり、さらに3倍もの雇用を生み出すことが出来ます。
593名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:15:15.14 ID:7M9k97km0
>>587
典型的なB顔やねw
こいつら叩きださんと始まらんよ
594名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:15:54.14 ID:lL6awJIr0
じゃあ冬は暖かいから飯トイレ以外で離席禁止な
595名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:16:21.62 ID:baesQsDS0
向かい風で遅刻しました的な言い訳だなw
596名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:16:35.56 ID:e+kpvPer0
>583は在日認定厨と言うことでよろしいでしょうか
597名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:18:09.37 ID:2Hpvmngt0
長時間席を離れていても、仕事に支障が出ないのなら
その程度の人材だったわけで、無駄な雇用は削るのが吉。
598名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:20:08.02 ID:FOjwG6lu0
日本の癌は地方公務員。
国家公務員、官僚は馬鹿にはできないが
地方公務員の仕事の大半は誰でもできること。
それなのに諸外国の三倍の待遇をうけている。
地方公務員を適正賃金にできれば経済対策予算ができる。
599名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:21:18.39 ID:IORa7gJHO
なんか無理やりひねり出した言い訳としか…
600名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:21:31.25 ID:erfXo+4m0
CPUがプレスコで、GPUがフェルミであることを証明すれば、女性の勝利だな。
601名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:23:45.29 ID:7AFSjxMJO
トラックドライバーです。前方左右大きなガラス張り、天井は断熱薄い鉄板。まさに熱帯植物園のようなキャビン。
ホットなディーゼルエンジンの真上に座し、ラジエーターの後ろにあるファンのためエアコンの効き悪い扶○の大型。
積み降ろしとなれば文字通り真夏の日差しに焼き付いた、グラタンもこんがりオーブンのような荷室で作業してます。

で、だれがPCで熱中症? 鍛え方が足りない。三ヶ月助手に使ってやる。こい。
602名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:24:11.91 ID:FOjwG6lu0
公務員待遇を、大企業並みから中小企業並みにしよう!!
公務員は、国民に尽くすのが目的で働いているのですから。
名誉職ですよ。喜んでください、公務員様。

タイ国の公務員は、タイの大企業給料の1/10で働いています。
名誉職ですから。
日本もタイを見習おうね。
603名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:25:29.82 ID:QBQPu5Iw0
公務員ってほんとなんか一般会社員と感覚完全にずれてるよな
公務員じゃなかったらどこの会社も雇ってくれんだろ
604名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:26:15.32 ID:HNMxZH100
すげーな 公務員wwwwww
605名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:26:19.91 ID:0xosfgejO
モニタ凝視してたら頭痛くなるから、
息抜きするのはアリだと思う。俺だってそうする。

ただし休み休みでこなせる業務ならフルタイムの人で
なくてもいい。業務と人員のバランスが問題の本質。
606名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:28:17.49 ID:t7EuBLak0
ギリシャの事、笑えないじゃん
こんなのが全体の何%くらい居るんだろ?
607名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:29:39.59 ID:bR0KkSlqO
くっそわろたwwwwwwww
まれにみる言い訳wwww
608名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:31:10.94 ID:lTRM82gv0
公務員ってこんな奴ばかりだな。
甘ったれの巣窟。
橋下の公務員評価制度が日本中に広がってもらいたい。
税金払いたくなくなるよ。
609名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:32:28.01 ID:lTE6dFzK0
シロアリ公務員は全員福島送りにしろや!!!!!!!!!
610名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:32:30.07 ID:7J93w29e0
4ヶ月も注意だけで済ます上司も上司だよね。
でも、公務員だと不良職員も注意以上のことはできないのかな?
611名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:35:35.84 ID:E2+duOxp0
これぞ公務員って感じで素敵w

クビにしろ
612名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:36:23.14 ID:4nrGphqN0
いや、プレスコP4ならたしかに発熱は凄まじいぞ。
参考wiki

http://www45.atwiki.jp/pt2awiki/
613名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:37:04.55 ID:4cf7S4zM0
またバブル世代で楽に就職できたやつか
614名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:37:48.14 ID:kaJ8YwXw0
この女の素性は?
いくら公務員でもなんらかの圧力団体に関係があるから、
こんな舐めた行動に、しかもこんな言い訳で返すんだろう
615名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:41:01.67 ID:FvPG6kA80
>>612
Prescottじゃ卵焼けないから、やっぱりPower PCだろ。
616名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:41:23.26 ID:s2pNAp8k0
>>601
10tトラック手積み手降ろし雑貨の長距離の夏3ヶ月希望。
617名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:42:11.94 ID:DSMfiK7s0
もしかして横浜市のPCはNEC98か?


ぺんちゃむ とか。
この前しゃうぷのプリンタがついてるのを見たぞ。

しかも白い布がかかっていた。

うちの団地ではCore2DuoのPCが捨てられていて市役所が”違法投棄”の張り紙して持って行かないのに。

618名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:45:15.74 ID:SkIZNpLa0
救護所に行ってベッドで休むとか医者に行ってるならまだしも
医療行為が必要無い程度でふらつくのはクビでいいよ
619名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:45:34.41 ID:3Xj3/3Xu0
懲戒処分って結局どんな処分を下したんだ?
適当に口頭注意程度で済ませて、国民に対しては厳しく罰した的な
パフォーマンスで誤魔化しとかじゃないのか?
免職ならそう公表するだろうし。
620名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:47:30.16 ID:kdy2ErfJ0
働かない奴はクビ。
税金を無駄遣いさせるな。
621名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:49:14.37 ID:84BEsojT0
働かない公務員はどんどんリストラするべき
622名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:49:45.49 ID:y5wPQ2bi0
(゜∀゜)o彡 解雇! 解雇!
623名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:50:28.01 ID:a1/eda8X0
>>42
それ王家の谷から発掘された出土品だ
間違いない
624名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:50:29.62 ID:9h9GCbAu0
更年期による発汗を自分で認めたくなかったんだな
625名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:51:07.58 ID:xbz8Eq0q0
ひところ話題になった、横須賀市役所のキングオブ給料泥棒のオヤジはまだいるのか
626名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:52:02.90 ID:yLzQ2cDB0
せめて断りをいれろ
627名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:52:30.01 ID:jirK8tFb0
どんな言い訳だよwww
628名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:52:31.55 ID:opaEsq9L0
スイーツ(笑)世代の公務員は最悪。
629名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:54:22.98 ID:ls/7FbUkO
地方公務員はクズばかりだなw麻雀やらパソコンの熱とかw
地方公務員すべての給料半分にしろ
630名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:54:25.25 ID:s5JGhGzXO
ワキガがばれるのを恐れて離席
631名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:56:40.84 ID:yGDMEnp60
今年ペンD機からCeleronG1101の載ったhpのサーバに変えたんだが
明らかに周辺温度が下がった
しかし熱中症ってことはないわな
632名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:00:46.34 ID:ebS6OKWH0
>>584
サーバールームは普通ならギンギンに冷房効いてるだろwwww
633名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:02:36.41 ID:hKhttGGPO
仕事に適さないんだから転職しろよ
ロシアでもいけば?
634名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:02:48.87 ID:XJAPhuyk0
中国人でもこんなこという奴おらんわw
635名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:05:19.31 ID:Zp21GxLe0
10時間以上2台か3台使って仕事してるけど、誰も熱中症なんてなったことないぞ
636名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:05:44.88 ID:JVnPZ2gX0
ギリシャもそうだけど公務員てのはニート以下
637名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:07:35.68 ID:MnB3jCGG0
>>2
それでいいと思う
638名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:07:58.33 ID:OrXfJ+GV0
こんなのは氷山の一角なんだろうな。
639名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:08:22.19 ID:eIUT1B2b0
>>584
お前は知らないだろうがな、
この夏の節電影響のなかでも、サーバールームだけは冷房でガンガンに守られてたんだぜ。
てか、サーバールームが逝ったら、仕事にならないしな。
640名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:09:23.01 ID:AUZpVPF9O
その他の問題行動って他に何をしたんだろうな
もう精神病かゆとり病のどれかだろうな
子供にDQNネーム付けるような頭わいてる馬鹿がたくさんいるわけだし
641名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:11:23.62 ID:eij35n5I0

そういえば
サ・ビザン女史はどうしているんだろう
642名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:11:33.80 ID:a6lnWmh70
周囲の人間が熱中症になるような熱さだったら、そもそもPC動かなくね?
CPU壊れるだろwwwwwwww
643名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:12:02.84 ID:7xHxyM2V0
PentiumDならまぁうん
644名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:12:37.03 ID:nGwhsEiP0
これは軽い鬱による精神障害か、ただの馬鹿だろう。
どういった理由にしろ、この人は元々この仕事に向いてないんだよ。
懲戒処分ではないにしろ、部署や仕事内容の変更などはやらないと
使い物にならない人材だぞ
645名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:13:47.29 ID:YtZUKll50
額にヒートシンク貼り付けとけ
646名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:14:25.19 ID:MAi/+JeO0
寒いとこに異動してやれよ
647名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:14:59.21 ID:ni18y6Io0
>>5
前の帰化チョン市長で懲りてないのかよ。
648名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:15:09.93 ID:ZPWde9Z70
熱じゃなくて、
「ディスプレイの紫外線から肌を守るために離席していました」
とでも言えばかっこよかったのに。
649名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:15:13.86 ID:NXgjhd+n0
うちの990Xマシンでもそんな熱くならないぞ。
650名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:16:53.05 ID:x4IuElEZP
>>639
わが社のサーバーは耐熱で100度までOK
651名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:17:31.14 ID:U/+1qmNNI
どこに電話したらいいんだ
652名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:17:46.36 ID:5AZlkUe3O
度重なる長時間離席って…
このオバサンは論外だが、この部署自体ヒマなんじゃないの?
653名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:18:07.59 ID:cMpjN3HB0
真夏の6畳間でプレスコットブン回しでもしてたのか?
654名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:18:10.97 ID:VoVPESm10
このババアって特に酷いわけではなくて、これが公務員・独法・公益法人
職員のアベレージだと思う。

とある23区の区役所のとある部署にいる友人が7人の部署が3人に減らされる
と嘆いていたが、結局体感の忙しさは変わらなかったそうだ。
仕事力50の人間が7人で50の仕事をやっていて、3人で50をやるにしても
しょせんは能力の一部をちょこっと使うだけの仕事で終わる。
だからこういうババアが半分以上いても役所は成り立つ。
655名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:18:40.30 ID:x6v/yfKF0
中学生の頃、宿題忘れた言い訳に
「薪がなくてカアチャンがプリント燃やした」って言ってた貧乏&発達障害の人を思い出した。

47歳の公務員がそんなレベルとは・・・。
656名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:18:49.33 ID:sy00nKKa0
FPS厨のアホPCでもない限り、熱中症になるほどの熱なんて出ないだろw
657名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:18:52.67 ID:IDgxbtJT0
>>54
サーバールームにエアコンが無いなんて有り得ないから
658名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:19:00.62 ID:6185P1POO
すごい言い訳w
飲酒運転で奈良漬け食べたって言った人思い出した。
659名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:19:26.72 ID:XhPuL4k90
熱中症てw爆熱にもほどがあるだろw
どんなスペックか教えてほしいわw
660名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:19:36.65 ID:yfmNdT/O0
市民課(住民票とか)で前後ともPCに囲まれていたなら、節電の真夏
は地獄だよ。案外本当の理由かもしれない。熱中症にはならんと思うがw
661名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:19:38.58 ID:70iLMp8Q0
別に首になったわけじゃないんでしょ?
この馬鹿女。
人事委員は早く却下しろよ。
662名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:20:15.15 ID:LNlEdJh+0
すごい言い訳
これが公務員なら通るの?

料理で火が近くにあったらこの人溶けてなくなるの?
663名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:21:17.20 ID:Fsi294c20
Pen4?
664名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:21:41.39 ID:zx1xZAuS0
自室6畳に21inchCRTx2置いてた時の夏は、さすがに暑かったわ。
冬は暖房代わりになって、快適だったけどw
665名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:22:22.17 ID:7btHp3gq0
>>660
Serverか端末以外はノートだろ
たいてい市民課の机に載ってるのはノートだよ
あと建築局ってかいてるからCADか何かやってたんかな?
でなければ建築許可申請のチェックとか?
まあ役所の仕事なら大したPCでなくても間にあうだろw
666名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:23:35.96 ID:eIUT1B2b0
>>665
さすがにCADはないでしょ。
そんな専門業務はどうせ全部下請けにまるなげだよ。
役所のやることではない。
667名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:24:00.12 ID:WogqzOiuO
公務員給料引き下げまだー?
668名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:24:10.85 ID:Nca17oLi0
CPUかペン4かペンDなら筋が通ってる
女性が正しい
669名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:24:36.52 ID:lFBplnMz0
こんなのを野放しにしたら女は馬鹿だと思わせるたけだよ
こういうのが本当の女の敵なんだよね
670名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:24:39.23 ID:73nKbPdj0
この人が100kg以上なら本当に熱中症の危険性があったかもしてない
671名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:24:51.14 ID:7btHp3gq0
>>666
いや俺の従兄弟はそれが元で千の風になったorz
672名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:26:07.43 ID:eIUT1B2b0
>>671
やらされたのかw
673名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:26:21.40 ID:Jbc/3EFIP
>>668
P4とかだと、熱中症になるほどPC熱くなる前にCPUが死ぬ・・・・・。
674名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:26:48.84 ID:lFFxqJRw0
CeleronD(オーバークロック) と、Wintec の SSD を使っていたマシンで、
エンコードを24時間やる仕事なら許す
675名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:27:36.45 ID:jwfMRDkEI
じゃあ医師立ち会いで熱中症を再現してもらおうぜー‼
676名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:28:19.37 ID:kGTRSWz00
前にいたオフィスは本当に暑かったなあ
ちょうど節電運動ブームみたいになってて夏はかなりきつかった
外のほうが涼しいとかアホらしい
677名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:29:02.79 ID:Nca17oLi0
>>674
CeleronDって悪い話聞かないけど駄目なん?
678名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:29:13.62 ID:DSMfiK7s0
売れない女性漫画家が

テレビを股に挟んで行火にしていたというのを聞いて
代わりに温めてあげたいと願っていたものだが

市役所の婆さんでは

「しけい!」だ。
679名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:29:41.26 ID:rPpQS5kLO
ババァ死ねばいいのに
680名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:29:45.03 ID:M9EQj1jNO
横浜市役所はこの女を解雇できないならば、
太陽の下で働いている人に土下座して謝ってまわれ
681名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:29:55.70 ID:wEWJyr0S0
CPUがネトバだったんだな
なら仕方ない
682名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:30:52.04 ID:PZBr4WJj0
エアコン付けてないのか?
っつーか、それ以前に熱暴走でPCの方がやばいだろw
683名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:32:10.55 ID:p+VCPA800
節電対応のPC出せよメーカはよ
廃熱熱いんだよ
684名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:32:19.13 ID:5ZQVFs740
この馬鹿女の住所、氏名、顔写真をネットに晒せよ。
公務員は国民の税金で雇ってるんだよ。
雇い主は一般国民だ。
一般国民がこういう不真面目な公務員がどんな奴か知る権利がある。
公務員も働く期限を決めて、一定期間過ぎたら仕事の実績を公表しろ。
それを元に市民投票で公務員としてまた働かせるか決めさせろ。
685名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:32:45.34 ID:Jgwl9air0
業務適正無しで首にするかドブさらいでもさせとけ
686名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:33:08.47 ID:z7CbbhAd0
こんなのがいるから、公務員の立場が悪くなるんだぞ!
いい加減にしてくれ。
ちゃんとやってるやつがほとんどなんだぞ。
687名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:33:42.10 ID:iSeszqTNI
真夏の炎天下で作業されている方々はどうすれば…
これが貴族様か
688名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:34:17.02 ID:NzIPY9FqO
あれか、ブルドーザー絶賛暖房中か
689名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:34:25.69 ID:S/tIQlhS0
ウチの工場に一週間でいいから研修に来い!
690名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:34:59.59 ID:Nca17oLi0
今年の過度の節電妄執の中でエアコンが絞られた、もしくは無いような部屋で、ヤバイPCを使って作業しろってなら
熱中症に近いような症状になるのはうなづけるから、PCのスペックの情報がないと判断できないな
書庫でも仕事してたんだろう?
691名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:35:27.57 ID:PZBr4WJj0
>>683
節電と発熱が反比例するかどうか…
692名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:36:00.68 ID:GzBJth/d0
じゃあどこで何してた
693名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:36:34.10 ID:yg3V3tRmO
ニート、低所得者のいこいの広場w
694名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:37:02.35 ID:6L17Uand0
真夏に炎天下やクーラーのついてない場所で作業してる電気工事士の
俺に比べたら天国だろうに・・・
695名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:37:10.17 ID:7btHp3gq0
>>691
この公務員自身が自己発熱と放熱を繰り返してんじゃねぇかw
696名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:38:07.32 ID:ci9iQx1y0
>処分は不当で、人事委員会に不服を申し立てる
これは処分が甘すぎるからってことだよな?な?
697名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:38:28.16 ID:jwfMRDkEI
山岡「明日もう一度来て下さい。本物の熱中症を見せて上げますよ」
698名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:39:09.53 ID:ItqeN/uR0
マジキチw 氏素性さらせよ
基地外ババア
699名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:40:08.12 ID:fLl90DqnO
工場では夏もエアコンなし、長袖作業服で腕捲り厳禁だ、どんだけヘタレなんだよ
700名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:41:05.28 ID:gQqjkYtBO
クソ暑かったかもしんねーけど、無断はダメだろ。
単なる職場放棄じゃねーか。
ひょっとして、口がきけなかったりすんの?
701名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:41:11.66 ID:Hjq0z6nv0
まさかペンティアムDか!?
702名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:41:27.24 ID:FdDNBCDp0
pcの熱ごときで熱中症ならまともに仕事できないからクビでいいよ

顔と名前出せや、こんなアホが就職難の時に居座ってんじゃねえよ
703名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:42:19.24 ID:4VhUS7q0O
じゃあ真夏の現場仕事してみようか
あっ、暑いのが駄目なら今の時期現場仕事は寒いから丁度良いな

な、婆

704ハルヒ.N:2011/11/30(水) 09:42:31.14 ID:ehbp59Lc0
んー、実際にそのPCの置いてある場所を調べ無い事には何とも言え
無いけど、熱中症の危険は有り得無いでは無いんじゃ無いかしらねw
今年は福島第一のアレで強力な節電対策が全国的に実施されていた
訳だし、それと猛暑も重なってる訳だから、そう根拠の無い話でも無い
とは思うわww
705名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:42:35.14 ID:dW0PbhkmO
もうちょいまともな言い訳してくれよw
具合悪くてトイレにいました とか
706名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:42:39.72 ID:lwx/tK1+O
こういう非常識丸出しのキチガイ公務員は問答無用でクビにしろよ
707名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:43:03.82 ID:NARnJ3Xv0
>>1
>  一方、職員は「パソコンなどで机の周囲が暑かった。室内熱中症から身を守るために部屋を移動するなどしていた。

は?どれだけ爆速マシンなんだよ
サーバに全方位囲まれてるのか?
温度計って来い
708名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:44:12.08 ID:6mk0ECaS0
>>686
同意する。
この頭の悪いババアみたいのをクビにして
まともな人間だけでやれればいいんだよな。
キチガイ3、まともな人間7みたいな構成見直せばもっと良くなると思うんだがね。
つーか役所暑すぎだろ。
709名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:46:37.18 ID:e3vKIfJOP
トップで出来ないんだったらどっかの掲示板の人を懲罰部隊として
雇えよ
710名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:47:24.19 ID:yyHkiBat0
昔扇風機しか涼しさを得るすべがなかった時は真夏でも外の日陰で涼んで仕事って普通だったね
711名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:49:03.32 ID:0DOsLJCbO
例えコレがレアケースだとしても、
そりゃ、こんなバカがいれば全国で公務員が恨まれるわけだw

一生懸命に働いてるのに、って公務員はもう一度、
我が身と周囲を見直して、他人でもおかしな振る舞いがあったら注意して改善していけよ。
それが自浄能力ってもんだ。
国民が公務員を敵視する流れは当分変わらないぞ。
712名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:49:06.96 ID:V6+Ey6j00
ブレスコか懐かしいな
713名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:50:01.67 ID:G3EJFwfy0


言うに事欠いて何言ってのコイツww

民主党人間沢山出てきたな日本。


714名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:50:08.09 ID:d9BfiqU6O
スパコンの真横で仕事してるんですね、分かりません
715名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:52:39.96 ID:GmQ7iIX20
意味分かんねえww何だこの女職員きめぇ
716名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:52:55.70 ID:iB6ObQnm0
おばちゃん、それパソコンの熱と違う。
ホットフラッシュや。
717名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:53:17.04 ID:k3yIBo/RO
トイレ篭って
ワンセグとかで下朝鮮ドラマ見ながら
大股開いてマンズリこいてたと予想

47歳BBA < まんこが熱くて熱くて
718名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:53:19.59 ID:76ij37gH0
>>714
スパコンおいてある部屋はめっちゃ寒いぞ・・・・・。
厚着していかないときつい。
719名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:54:00.75 ID:YGDNTF8DO
規律も罰則もなく、ただダラダラと仕事をさせて無査定で給料渡すとこうなると。
720名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:54:16.17 ID:VX7erhRY0
役所にはこんな人間がごまんと
全国に散らばっています
真面目にやってる人かわいそす
721名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:54:28.32 ID:R1IEv/kE0
普通の会社じゃ文句なんぞ言う暇なく首だぞ

公務員は弁えろよ、そこんとこ
722名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:54:28.49 ID:K4yYtEo20
例えばイングランドのサッカー選手ベルカンプ。彼は飛行機恐怖症で有名で、チームが飛行機で遠征する中、何十時間も掛けて一人で車移動。
熱中症は冷却グッズなどを用い幾らでも回避できる方法はあったはず。この女性は職員としての責任感に欠けている。
「できないのでやりません」は社会人として通用しないよ。できないなら転職すべき。
723名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:55:39.59 ID:Nca17oLi0
おまえらペンD、ペン4舐めすぎ
常時沸騰してる爆音のヤカンある無風の室内で仕事なんかできない
724名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:55:45.24 ID:ceYk76kbQ
自分の正面に向かい席のPCの背面があって、温風ヒーター状態だったとしても、
改善要求を出せばいいだろう。
与えられた環境が変えられないと考えるのが役人の特性かもしれないがね。
725名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:56:12.38 ID:PZBr4WJj0
そもそも市のPCなんて所詮クライアントで
そんなスペック要らないんじゃないの?
システムがそんなにグラフィックとか凝ってるのか?
726名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:56:27.04 ID:J2p3hKQZ0
大阪だけでなく、俺の住んでる横浜市の職員にもこんな女がいたのか!

クビにしちゃえよ、このあばずれ!クビ!クビだよ!
俺の税金で喰ってるくせしやがって!

この女の部署と、氏名を公開しろよ!
俺は、市税を納めている人間として、当然”クビ”を宣告する権利を持ってるぞ!
727名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:57:14.96 ID:0ChJhZfE0
東電の責任だなw
728名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:57:36.84 ID:QCUm/Z3X0
>>21
じわじわくるww
729名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:58:38.17 ID:WISTVkIK0
ないわーないわー
人間、50度の炎天下のもとで1500度のガスバーナであぶられながら悲鳴あげながら肉奴隷10時間しても熱中症ならないわー
ま、体の弱い俺でも倒れたくても倒れないからこのキチガイksBBAにはロケットにしばりつけて太陽にでも飛ばすのが適切かと思われます
730ハルヒ.N:2011/11/30(水) 09:58:57.28 ID:ehbp59Lc0
>>722、冷却グッズとかw
難しいわねえ、その論調ではww
部屋の温度・湿度を下げる以外、根本的な熱中症の防止には
至ら無いわw
731名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:59:00.40 ID:dMHVz5gO0
PCの熱で熱中症?
732名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:59:47.93 ID:8tGFZb060
たぶん更年期障害だよ、これ。
733名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:00:28.86 ID:NZnoh94G0
かわいそうに……USB扇風機も買えないほど薄給だったのか…… >>女性公務員

…とでも言ってほしいのか?このアホは?
734名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:00:35.45 ID:nzaRVn0m0
年功序列の弊害だな
左遷されたとしても
待遇は変わらないらしいし
735名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:00:44.97 ID:PZBr4WJj0
中がダメなら外で仕事させろ
お前の席、今日から外な
736名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:01:07.89 ID:a7TJQqvTO
徹底的に検証しろ

その時の室温が何度で、PCからの放射熱が何度で、机に座ってる時の体感温度が実際に何度ぐらいあったのかを再現テストするぞ

それによって向こうの言い分が認められれば無罪でいいけど、熱中症になり得ない温度だったら懲戒免職な。
737名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:01:12.59 ID:PZBr4WJj0
>>733
消費電力が上がって余計に発熱するじゃないですかー
738名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:01:49.17 ID:VXkTkKgs0
不当な処分だな


軽すぎる
739名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:02:01.56 ID:gfGiW/nu0
That's KOUMUIN! w
740名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:02:51.40 ID:h/3TI+sG0
このオバちゃん
更年期で火照っていただけだろうw
741名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:02:54.00 ID:QgkkN5te0
ペン4だったら仕方ない
742名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:03:12.59 ID:bE/M8pYMO
生きていると、身近に基地外的な人間が出る事はある
大概の場合、不幸な事に切り離せない
743母ちゃん:2011/11/30(水) 10:03:30.55 ID:pkGZ0jCQO
>>726
税金おさめてるのはあんたじゃなくて父ちゃんよ?
あんたも税金おさめられるように働いておくれよ…
744名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:03:57.71 ID:tcq2IyhO0
仮に本当に熱くて仕方ないなら、
上司に相談するなり
断り入れてから離席するなりするのが
まともな社会人だろうが…
745名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:04:12.46 ID:hqaDQ0Q80
暑さ対策しなかった職場が悪いだろ。
残業が日本はデフォだからと言って手当ても出ない黒企業で
残業しないと白い目で見られるのと一緒だ。

ただそんな長時間席離れててもノルマが片付くならその職員は必要ないに等しいよな。
746名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:04:23.72 ID:I7fnzDbhO
居なくてもいいならクビにしろ
747名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:04:24.67 ID:xyJdeMOW0
お前ら熱中症なの?
748名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:04:26.53 ID:76ij37gH0
>>743
消費税おさめてるwwwwwwwwww
消費税には地方消費税が含まれてる。
749名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:05:56.37 ID:oNIG0HrG0
3ヶ月以上もそんなことやっといて、首になってない方が驚きだわ。
普通の会社なら長くても1週間で首だろ
750名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:06:13.20 ID:/N3dktWY0
こんなんでも年収900万円くらいもらってんの?
751名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:06:44.56 ID:7g5T4+le0
おお〜い橋下、大阪がすんだら神奈川頼む。
752名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:07:06.69 ID:bDy/frob0
パソコンの熱で熱中症なんて?そんな仕事止めたら?
753名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:07:25.99 ID:AJfuw9i80
公務員脳の塊みたいなバカ女だな
754名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:07:38.48 ID:p9O1aPfJ0
たすけて
横浜市役所の若手いじめひどい
仕事押し付けるバブル世代
責任なんて全くない
もう限界
ダメなPCも使えてないジジババに殺される

死にたい

死にたい
父母に申し訳ない、

役所なんかやめとけというアドバイスきかなくてごめん父さん
手袋かってくれて母さんごめん

横浜市役所なんか

       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大船]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||__ ;´Д`)||┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ    イジメ ヨコハマシヤクショ モウウンザリ ミテミヌフリ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [根岸線  ]    |   └└ミ
     |        \_/        |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
755名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:07:55.97 ID:/L+CrJ+r0
こういう女の人って辞めたほうが幸せじゃないかね?
うちも父親も母親も共働きで財政的にはリッチだったが、
逆に子供たちが夢を目指し過ぎて(親も子供の夢を許容し過ぎて)、二人ともプーよ。
でも貯金も1億以上あるし、今でも世帯収入が2000万以上あるから、何の危機感も無い。
公務員2馬力っていうのも考えもんだと思うよ。
756名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:08:08.64 ID:W94mjRbs0
こういう人でも、何百万という年収だぜ。
しかも俺たちから搾り取った金。
757名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:08:31.57 ID:5sgSlxL30
PCの熱で熱中症、言い訳にしても苦しいな

言い訳する=反省してない=今後も繰り返す

クビで
758名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:08:37.19 ID:2Y6TdFJd0
水分補給すればよかったんじゃないか?
759名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:08:40.86 ID:vL2QIxMP0
>>41
太陽とシスコムーンの話をしよう
760名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:09:12.06 ID:Mg6No6gZ0
人が熱中症になる前にパソが逝くだろw
761名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:09:22.33 ID:EaTn9olA0
>>1
無断でってのが悪いだろ。
ほう:報告:PCの放熱で熱中症になってしまいました。
れん:連絡:体を冷やす為に一時的に席を外します。
そう:相談:このままでは業務に支障が出てしまいます。どうしましょうか?
が全く出来ていない。
もっとも、PCの放熱って周囲の温度はどれだけ高くなってるんだ?
熱中症という医者の診断書と共に提出すれば配置変えくらいの余地はあるだろうに。
762名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:10:21.36 ID:W94mjRbs0
しかも絶対クビにならない保証付き。
763名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:10:36.96 ID:dhWi7ZZg0
こういう女は死んで欲しい
764名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:11:09.27 ID:4BmO4tZE0

現場潜入のスネークよ、続報どうした?
おまえまで離席中か?
765名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:11:46.56 ID:NmAsupuM0
シベリアに送ってあげたらいいと思う
766名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:12:54.90 ID:v0fMq7xC0
無断で熱中症といわれて納得できる人がいたら驚きだ
君が代で入院と同じレベル
767名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:13:56.70 ID:XdB+bFnu0
もう公務員はただのタカリ屋だな
ギリシャと変わらん
768名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:14:08.79 ID:PL+1dhZp0
40年前、大学で冷房があったのは学長室と電算機室のみ。
学生は皆電算機室に入りびたりだった。
769名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:14:40.12 ID:oI1FrR1H0
どこの公務員もほんと腐ってんな。

共産主義の国が腐るのと同じ理由って分かってんだから、身分保障なくせよ。
770名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:14:42.26 ID:rQfZn7ul0
プレスコット+廃エンドグラボのPCでも
「そばに居るだけで熱中症」はねーわwwwねーわwwwww

ましてや爆熱CPUも爆熱グラボも無いビジネスPCだろが
人間1人が発散する熱より少ないわい
771名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:15:16.07 ID:9H/D5hffO
熱ってw
まだ、電磁波うんぬんの方が説得力あるわw
772名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:15:20.62 ID:CxUnmIjI0
もう公務員全て死んでくれ
773 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/30(水) 10:15:32.20 ID:b3dfclR3O
プレスコット?PenD?
774名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:15:53.49 ID:TjkMF47ZO
どんだけ狭くて密閉された部屋で爆熱PC使ってんだよ
775名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:16:10.23 ID:yVbD0p260
確かにさー、節電中でろくにクーラーが効いてない部屋でパソコン使うと暑くてたまらないと思う。
暑かったのは事実なんだろう。
でもなんで自分で対策を考えなかった?冷えピタだってあるし卓上用の扇風機だってある。
ようするにサボりたかっただけだろ。
776名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:16:27.37 ID:syj/UiBY0
>>2
しゅーりょー
777名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:17:05.29 ID:xKKCftNh0
>>21
いただきますたw
778名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:17:47.32 ID:h/3TI+sG0
「更年期障害って診断書に書かれるのが嫌だったの
言わせないでよ、恥ずかしいんだから」

って事ですか?
779名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:18:28.22 ID:8HPqDjvc0
>>53
こいつならアイスノン代を経費として請求してくるだろう。
780名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:18:39.05 ID:rQfZn7ul0
>>42
これ洪水とか床上浸水とかで泥水をかぶったPCじゃねえのか?
781名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:19:07.42 ID:1KuswQ5c0
こんなことを言ったらパソコンのメーカーから訴えられるんじゃないか?w
782名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:20:05.90 ID:HP/0GH7l0
これは思いつかなかったw
783名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:20:22.77 ID:3vUxbOiB0
「PCの熱による熱中症から身を守るため席を離れた。処分は不当」

え?
784名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:21:50.67 ID:HP/0GH7l0
そういや最近は水冷ってもうオワコンなの?
785名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:21:53.22 ID:R+Pq2x8N0
そんなにPCが嫌なら俺と仕事代われや
786名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:21:55.49 ID:Sc5zPT1VO
>>761
10年ほど前、新入社員研修で、
「社会人には、
ほう・れん・そう、が必要です。
ほう、は報告、
れん、は連絡。
じゃあ小川君、『そう』は何だと思いますか?」
という指導員の質問に対し、

「そう…早退?」

と答えた小川君を思い出した
787名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:28:15.77 ID:SMyz+GQg0
>>786
本当は早漏と答えたかったけど
早退と空気読んだんだ。
頭の切れる子じゃないか
788名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:29:02.67 ID:rQfZn7ul0
>>761
>PCの放熱って周囲の温度はどれだけ高くなってるんだ?

さあねえ、ただ人間は安静にしてても約100ワット相当の熱を発散するそうだ
オバサン自身が発散してた熱より、PC排熱の方が少ないんじゃないかねw

お役所で使ってるPCなんて、どうせ
街中の格安ネトカフェにあるショボPCと同じだしw
789名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:32:48.73 ID:p9O1aPfJ0
クソ公務員市 横浜市に天罰覿面
790名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:32:51.81 ID:zXUnLhc20
正直室温30度超でデスクワークとか効率悪過ぎだわ頭が働かん
そもそもこういう事態になったのも東電のせいなんだよな


791名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:33:28.17 ID:C1B/zxJL0
男女平等とか言いやがって女に仕事を明け渡すとこうなる、といういい例。
792名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:33:36.55 ID:0xosfgejO
真夏日の部屋で熱風ブォーてきたら嫌になるわ
屋外の暑さのほうがまし。
793名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:35:53.43 ID:mTEAmK0rO
>>784
マニア向けになった。

今のCPUは省エネだから、普通の使い方なら空冷で十分。
794名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:35:54.47 ID:0NGTo3Sn0
とっさに考えたいいわけなら、意外なとこついてくるなって一寸感心するんだけど、
裁判じゃとんちはダメじゃないか?
795名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:44:10.40 ID:f9gK4VaW0
幼児の言い訳レベル
796名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:46:19.25 ID:CxUnmIjI0
>>784
メンテナンスフリーの簡易型の水冷キットが続々と出てきたから、CPUの低発熱化と相まって、
より静音化を図ることが容易になった。
空冷の巨大フィンに限界が見えてきてるから、メンテナンスフリーという選択肢が生まれた水冷は
これからメーカー製ハイスペックPCにも乗っかってくると思うよ。
797名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:46:44.76 ID:jE4KpMWo0
夏季37度爆熱ハイエンドPCで12時間仕事やってる零細CG屋が通過します
798名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:47:57.49 ID:PZBr4WJj0
PCの消費を抑えるためにエアコンを使った方が
効率がいいんじゃね
799名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:52:04.59 ID:4ZgIG9n/0
メンテナンスフリーの水冷買った友達は、PCが水浸しになりました・・・・・。
安物でコードぶちぎれたり、リークで水浸しになったり・・・・・。

初心者には敷居高いから、ある程度の層にしか広まらない気がする・・・・・。
800名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:54:16.26 ID:ZF01T+GK0

はしもとぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!!

早く来てくれぇぇぇぇっっっっーーーーー!!!
801名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:54:16.90 ID:PZBr4WJj0
>>799
湿気だけでも恐ろしいのに
アレは、手を出すもんじゃないな
仕組み良く知らないけど
環境によっては、暖まった水がループしたりしないの?
802名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:55:25.74 ID:r5z1D08+0
>戒告の懲戒処分

ほぼ、お咎め無しじゃないかw
803名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:56:55.21 ID:8VgU/BOFO
公務員とうつ病患者の言い訳は異常。
804名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:57:59.65 ID:et4dNSAE0
40超えた女の言い訳は異常
更年期障害
805名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:58:00.42 ID:p7M4SMrH0
そんなに長時間席を外しても市役所に支障がでないんだから
こいつはイラネ。
806ハルヒ.N:2011/11/30(水) 10:58:14.84 ID:ehbp59Lc0
>>761、難しいわねえw
そもそも官庁も含めて、使用者には労働者が熱中症になら無い様な
職場環境を整える法律上の義務がある訳で、それを履行してい無い
なら過失割合の関係でアレw
報告・連絡・相談等の一般的な事柄が義務と言え無い事も無いけど、
結局、それらの事柄は法律上の義務として定められている場合を除
き違法・不法行為とは言え無いし、もし義務と認められ得るにしても、
それ以前に使用者の義務違反という先行する不法行為が有り、その
原因となっている訳で、過失割合としてアレになってしまうわw
もっとも、注意を行っているのならその時に熱中症等の事柄を言えば
良いとは思うけど、世の中の労働者の全員が全員そうするとは限ら無
い上、元より、使用者は予見出来たと言ってしまえばそれまでねww
807人権団体代表:2011/11/30(水) 10:58:48.05 ID:jw1GSPBK0
仕事をサボるなら仕事やめろ
公務員の仕事は小学生でもできるんだから、代わりは掃いて捨てるほどいるわけだし・・・
808名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:59:58.41 ID:NGLnEv/00
>1

つ空調服
809名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:00:37.39 ID:5b05U/Q6O
帰化系だな

810名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:03:49.85 ID:Y3tcJSn20
年齢から考えると一般職かね?
811名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:05:33.22 ID:SmAsxdc20
PC放熱で熱中症?

巨大なPCを使用してるか興味あるなwwwwwwwww
たぶん人体より3倍位、巨大なPCなんだろうなwwwwwww

屑公務員ってマシな嘘つけないのかね?wwwww
PC放熱で熱中症になるなら、ソフト開発者やゲーム開発者は皆、熱中症だよなwwwww
812名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:06:49.05 ID:OQ3ie2RC0
精神異常者か小学校入りたてとしか思えない言い訳だね
813名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:08:17.81 ID:C+vxE5Fz0
今までもずっとそうして来たんだろ
今回うるさい上司で問題化したが
814ハルヒ.N:2011/11/30(水) 11:08:49.62 ID:ehbp59Lc0
下の過去スレの>>304でもレスしたけど、労働安全衛生法は室温について
セ氏17度〜28度の範囲で無ければなら無いと定めていて、罰則も規定され
ている訳だから、刑法違反と社会一般のルール的な物を比した場合にどち
らの過失が大きいかは明白なのよねえw
あー、もちろんこのスレの話題の職場が28度以上だったと言う証明が出来
るかは関知し無いわよww
予見出来ると言うか、普通に考えれば十分考えられ得るってだけの話でw

【電力問題】「心頭滅却すれば火もまた涼し」…
静岡県三島市役所、室温30度まで冷房使わない(dat行きw)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306538454/
815名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:08:58.40 ID:rQMupn/k0
こんな人のために税金引かれるのかと思うと
やる気がなくなる
816名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:10:18.78 ID:Y3tcJSn20
で、どこ行ってたのよ?
817名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:11:03.47 ID:CxUnmIjI0
>>799
ホースが蛇腹だから、ちょっと乱暴に扱うと裂けるんだよな。

>>801
構造自体は空冷のヒートパイプとさほど変わらない。
ヒートパイプの中にも冷却液が入っていて、それをフィンとファンで放熱する。
水冷はその冷却液が、比較にならないほど大量にあるってだけ。
外気(&PC内の熱)に影響を受けるのはどっちも一緒だし、冷却液が十分に冷え切らないまま循環する可能性はあるよ。
818名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:13:42.41 ID:39s+XRgR0
満タンのサーバラックに囲まれてたんだろ
819名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:13:46.06 ID:XJ1hwKKL0
こいつは確かに悪いが、逆に席を離れない奴がみんなちゃんと仕事してるというわけでもない。

こいつには辞めて貰って、罪ほろぼしに「席にいるけど遊んでる公務員」の情報を流させろ。
820名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:14:53.98 ID:lzpnJ9ws0
これ更年期障害だろw
皆が何ともないのに一人ポッポしちゃって汗ダラダラw
症状酷いと問題発言や問題行動するのもいるよね。
離席じゃなくてちゃんと手続踏んで病院行けよ!って事だな。
821名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:15:32.03 ID:z1PVIO2j0
あなたたちは知らないのでしょうが横浜市役所は世界最大級のスパコンを使っているのです。
その消費電力は東京都の一年間の消費電力分に匹敵します。だから放熱もすさまじいのです。
1時間パソコンを使っていたら日焼けしてしまうほどです。これでもまだ机を離れてはいけないと言うのですか?
822名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:18:49.93 ID:Jbc/3EFIP
>>821
スパコンルームは夏でも余裕で風邪ひくほど寒いってwwwwwwwwwwww
室温高いと動かんというか壊れるぞ。
823名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:21:01.38 ID:rQfZn7ul0
>>821
それ面白い?
824名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:23:51.38 ID:IubPUpsJ0
そうだ!!今こそ、シエスタの日本国での導入を!
夏は、スペイン・イタリアを匹敵する以上の温度・湿度が有るぞ!
825名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:24:06.39 ID:SmAsxdc20
>>821
そもそもスパコンなんて、冷房下で動かさないと壊れるってwwwwwwwww

そういう所に入室したこと無いだろwwwww
夏でも長袖が必要なほど冷えるんだよwwwwwww
826ハルヒ.N:2011/11/30(水) 11:25:11.96 ID:ehbp59Lc0
この室温がセ氏17〜28度と言う基準は、労働安全衛生法の
事務所衛生基準規則とは別に、建築物衛生法の施行令でも
同じ規定があるのよねw
どっちもぴったり同じで、金利上限的なグレーゾーンは無しww

事務所衛生基準規則(厚労省令w)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000043.html
建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行令(政令ww)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45SE304.html
827名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:26:31.91 ID:UtNBy/vn0
熱中症になるくらい爆熱なら余裕で熱暴走してるんじゃねーの?
828名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:26:58.56 ID:Kq9Qwbph0

白装束の残党か?

829名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:27:40.93 ID:nj9gh+Qq0
なんだ?サーバー数台の前にエアコンなしでいたのか?
830名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:29:01.93 ID:j0yVdMxxO
横浜維新の会
参加します
831名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:29:50.06 ID:dZSh7jVb0
役所は大体セロリンだから熱出にくいはずなんだけどな。 どんな爆熱PCで仕事してたんだ
832名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:29:57.73 ID:YxWKvDxy0
USB電動コケシを使っていたのだろう
833名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:31:04.64 ID:Bi/0b89y0
まあ、47才ってだけでどんなもんかだいたい想像がつく。
834名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:31:09.08 ID:CxUnmIjI0
>>831
ろくに掃除しないで埃まみれなんだろ。>>42
835名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:32:27.81 ID:cVzjrMFG0
人が何十人といて(一人あたり100Wヒーター並)、PCも何十台とあって、エアコン無しを想像できないやつばかりなの?
民間もエアコン規制あったから夏場は自営業者がうらやましかったよ
836名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:33:02.78 ID:GM0cMNdz0
隣のデブブサ男が暑苦しくて熱中症になりそうだった
と答えた方が説得力がある
837名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:34:42.76 ID:fZhoxhv10
俺たちの
PowerPC G5
838名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:35:25.92 ID:K8M/1vVp0
>>835
市役所なんか節電する様子も無く寒いくらい冷房使っていたけど
839名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:37:00.10 ID:39s+XRgR0
840名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:37:26.76 ID:CxUnmIjI0
>>835
窓を開けて扇風機、スーパークールビズ、打ち水、グリーンカーテン&屋上緑化。
公が主導でやるべきこと。
841名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:37:53.45 ID:/xsOEj3r0

 更年期障害
842名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:38:13.66 ID:+ouLpmMjO
>>835
汗ダラダラで団扇片手に仕事しろよ。
他の職員は仕事してた以上、勝手に持場離れる理由になんねーだろ。
843名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:38:41.22 ID:r5fdQzpy0
もうちょっとましな言い訳はなかったのか
844名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:39:00.76 ID:dZSh7jVb0
横浜市建築局のサイトを見てみたが・・・

横浜市脱温暖化モデル住宅推進事業を推進してる役所が室内熱中症になるんじゃ説得力が無いな
845名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:39:55.33 ID:A40J237P0
雅子死ね
846名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:43:16.93 ID:XrNZexb90
地方公務員にはこういう頭のおかしいヤツがかなりの数いるんだろうなぁ
こんな話ばかり聞いてると橋下みたいな人間は必要だと思うわ
847名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:43:26.67 ID:uSkQaFg00
心配するのはこいつの身ではなくPCのほうでは?
848名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:43:27.14 ID:SmAsxdc20
>>835
子供の言い訳みたいで見苦しいなwwwwww
849名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:43:54.85 ID:NARnJ3Xv0
公務員みたいな事務屋はAtom機で十分だろ。
物書きしかしない、または物書きもせずにネット三昧だろうから
850名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:45:02.89 ID:Kq9Qwbph0
真夏ぐらい冷房は24度くらいにしていいよ

28度以上の設定で仕事なんてできねえよ

特に開放的な空間では
851名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:45:26.16 ID:1hAV7ro20
>>817
水冷と言っても室温以上には下がらないから、部屋が暑いとあまり意味ないんだよね。
852名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:48:08.36 ID:Kq9Qwbph0

史上最悪CPUのアスコットなんて冬場は暖房いらずだったからなあ
853名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:49:03.81 ID:jR1av59Y0
これが認められたら、社会人の2割くらいは同じことできるね
854名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:54:07.23 ID:YZt8f8Fy0
エアコン無しの巨大サーバ室の担当だったのかもな。
855名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:00:27.98 ID:/EgNyBD/0
>>854
そんなところで働ける知識と経験があったら47になるまでに何らかの手を打っていたと思うが
大体去年の猛暑はどうしてたのやら?、まぁ以前から常習的にやってて今回上司の堪忍袋がキレたんだろうけど
856名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:01:40.16 ID:ruTSSErK0
>>851
>室温以上には下がらないから
上に行くのか下に行くのかドッチだよ
857名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:06:56.61 ID:FEC8N29K0
更年期
858名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:14:03.19 ID:Et/I7k620
向かい風が強くて遅刻しました。級のいいわけだなw
馬鹿じゃないのw
859名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:15:25.98 ID:YUkPd8z70
来年度予算で「熱風手当て」が盛り込まれようとは、この時点では誰もが想像していなかったのである
860名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:18:26.37 ID:pb89RQ2w0
暑いなら勤務中に上司に場所変えろ位言うだろ。
てかそんなに発熱するPCを横浜は使ってるのかよ。
861名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:18:40.81 ID:sX7bsvRO0
>>1
>室内熱中症から身を守るために

いまだにCeleronDとか?
862名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:19:29.74 ID:TkxhS2AP0
女の第一声は必ず言い訳

謝罪はその後、もしくはしない
863名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:21:24.34 ID:LDcJZf/z0
いっぺん高炉で働かせれば文句いわなくなるよ
864名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:21:42.06 ID:1Tkm5/5QO
こちらは冷え症のババアのお陰で来年の3月まで毎日30度設定のエアコン完備っすよ
暑くて死にそう
865名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:22:23.71 ID:4BmO4tZE0
奇行の時点で職務に当たる資格なし。
この税金泥棒ババアが。
866名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:23:03.04 ID:KiOna46b0
第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
1.勤務実績が良くない場合
2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
2 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反してこれを休職することができる。
1.心身の故障のため、長期の休養を要する場合
2.刑事事件に関し起訴された場合
3 職員の意に反する降任、免職、休職及び降給の手続及び効果は、法律に特別の定がある場合を除く外、条例で定めなければならない。
4 職員は、第16条各号(第3号を除く。)の一に該当するに至つたときは、条例に特別の定がある場合を除く外、その職を失う。
867名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:25:45.91 ID:HP/0GH7l0
そういやAlphaチップが出る前の「そんなチップは放熱が大変で使い物にならんだろw」って話はなんだったんだ?
868名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:26:26.05 ID:dNiVbSWo0
解雇だけじゃなく7〜10月間の給料も回収しろよ
クソは死ねばいい
869名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:27:34.88 ID:Jejb+GFQO
分限免職にしたほうがよい
870名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:28:29.76 ID:xUdtQEVA0
パソコンというかコピー機の方が来るけどな。
まあ、47じゃコピー機がある「下座」にはいないか・・・
871名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:30:02.54 ID:VndWdHFd0
公務員の替わりはいくらでもいる。 さっさと辞職しろ。 まったく行政に支障は発生しない。さっさと辞職しろ。 
872名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:30:10.15 ID:9snljq/yO
プレスコットだろ。机の下に本体を置くとすごい熱風が自分に向かって上がってくる。
873名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:31:07.50 ID:C2ZxunPqO
なんだババアか
PCぐらいやれよ
874名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:31:19.30 ID:EqiDMCBe0
いや、PCの熱はバカにできない。
アクシデントでクラスタサーバのエアコンが止まって数時間、部屋に入ったら焼け死ぬかと思った。
その後、復帰作業するときも、熱くてPC触れないし、地獄だったよ。
875名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:36:18.64 ID:aD5iWTAh0
>無断で長時間離席

>無断で

どんな言い訳も無理だろ
馬鹿かこのババア
876名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:36:26.22 ID:s2YDA5rd0
すげえPCだな

どこに売ってるんだよ
877名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:36:28.96 ID:9snljq/yO
よし。エアコンが不調のクラスタサーバの担当だったのだろう、でFAね。
878名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:38:09.64 ID:BnCCU1cgO
こんなワガママ自己中な奴らを雇うのをいい加減やめろ
真面目に働く者が馬鹿を見るじゃないか(゚Д゚)
879名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:38:58.57 ID:l2P8dJv90
>>796
そういえばNECがちょっと昔に水冷PC出してたが
未だ出してるんだろうか?
880名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:39:19.67 ID:lYrb7RBt0
>>35
7〜8月は学校のコピー室で熱中症なりかけたから分かるけど
9〜10月はありえん。
881名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:41:16.24 ID:mIH7SHUg0
USB 扇風機とか色々対策できるだろ。甘えんな
882名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:42:16.45 ID:lYrb7RBt0
>>118
>>164
いいなぁ。こういうノリ好きだ。
883名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:43:02.20 ID:BusGsLstO
こいつの代わりに俺が仕事受け入れるからこいつ懲戒でいいよ!
884名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:43:22.68 ID:cDCPYy9V0
Pen4で動画のエンコでもしてたのか?

それでも熱中症にならねーよw
885名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:44:45.80 ID:ruTSSErK0
そもそもこいつは密室で一人で仕事してるのか?
広いフロアに何人も居るんだろ?
こいつだけが熱中症を訴えてるのか?
886名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:45:09.54 ID:biR6zUQg0
節子、それ、PC熱ちゃう、更年期障やで
887名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:45:43.88 ID:ZarITF9s0
君、明日から来なくていいから。
888名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:46:20.52 ID:ZtyhBDKX0
公務員なんてこんなもん
889名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:47:02.78 ID:I6orsTUz0
よくもまあ、こういう言い訳を思いつくわなあ。
尊敬するわ
890名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:47:09.61 ID:Y8/5Bt8b0
>>3
Atomを20基くらい積んでんじゃね?
891名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:48:03.07 ID:vGZCNtNY0
>>890
Prescottコア1個という手もある
892名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:49:11.67 ID:ib1QjI3V0
体型を見れば納得するのかも
893名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:49:12.17 ID:lxz3QD9hO
無断がダメだろ
894高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/30(水) 12:49:16.40 ID:w8DDudvp0
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
895 忍法帖【Lv=6,xxxP】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/30(水) 12:49:21.77 ID:Z9N19nRgO
>>886
ワラタbear
896名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:49:57.29 ID:UPmTWhPG0
地方公務員法(降任、免職、休職等)
第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
1.勤務実績が良くない場合
2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
897名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:50:04.49 ID:4sUx9JVs0
>横浜市

関東じゃ有名な真っ赤か役所じゃなかったっけ?
元共産闘士がゴロゴロ居た気はする。

47歳のおばちゃんは、まだ現役で革命活動やって、仕事サボっていたのかな?
898名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:51:16.15 ID:lFMG8rpV0
毒電波から身を守るために
ヘッドギアと白装束も着けてたら良かったのに
899名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:51:21.43 ID:CppsSz380
更年期障害で発熱してただけだろwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:51:49.12 ID:M49OGbeS0
戒告って処分のうちにはいらんだろ
出世はできんけど
901名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:52:23.06 ID:UxD7L+tQ0
>>897
社会党市長だったのは昭和40年代の話。古いよ

今は、新しい歴史教科書採択した日本最大の自治体が横浜市。
神奈川選挙区ではチバーバも落としてやったのを忘れるな
902名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:52:39.37 ID:aweolnwJ0
阿久根市長は神だったな。
903名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:53:57.81 ID:wyCg4tO90
まだPentiumDのPCを使ってたのか
あれは台数があるとホントに暖房になるからなあ
904名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:55:16.99 ID:gu1n11ZN0
で、結局そいつは誰なんだ?
名前さらせよ!
905名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:59:31.17 ID:/FBVanWx0
そのPC凄いな、薬缶乗っけたらお湯沸かせるんじゃないか
906名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:00:43.47 ID:UxD7L+tQ0
>>905
CPUクーラー取り外してパソコン立ち上げて、CPUに直接触れてみ? やけどするくらい熱いぜ
907名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:00:57.48 ID:P4JvIH1h0
風が来るのならパソコンの位置とか動かしてもらうよう頼めばいい
職場の環境が悪いのなら皆で話し合うか、しかるべきところへ頼めばいい

そういうコミュニケーション能力も発揮せず、権利ばかり主張するとは…困った公務員さんだ。一般会社じゃ通じないぜ
908名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:01:56.77 ID:VsKhOXS10
ここまで
Athlon Thunderbirdは無か・・・
909名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:02:06.07 ID:ypVA8Nww0
>職員はことし7月から10月までの間
節電キチガイがサーバルームとかまでクーラー切っていた事例を思い出すと
環境にもよるが、実はまんざら嘘でもないかもしれない
910名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:03:39.35 ID:ccVmhMYZ0
部屋中プレスコットのPCだらけだったんだな
911名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:03:46.79 ID:PToGrxnN0
じゃあ俺は社内低体温症、家に帰るわ。
912名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:05:10.84 ID:nxfLxPlD0
もはや輩の言い分だろこれw
913名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:05:27.40 ID:aD5iWTAh0
>>905
新エコキュートと命名して売りだそう
914名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:07:42.50 ID:Yte856/5P
むしろ10月なのに熱中症になるような環境で使えるサーバーがあったら教えて欲しい
915名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:08:37.89 ID:1x1Hei3/0
なんと、熱中症になるほどのPCかの?
そんな危ない高性能なPCなど役所には不向きであろう
巳が所有の物ととっ代えてしんぜよう
なに、一通りの事は仕込んである、慎ましやかに良く働くぞ?Meと申すがの
916名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:08:51.24 ID:biR6zUQg0
席を外して何の問題があったの?
業務遂行に差しさわりないなら別によくね?
917名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:11:28.47 ID:QaNUG/7s0
省電力機能がないceleronをpentiumに交換すればいいだけ
918名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:12:10.46 ID:BJlUbmKr0
>>21
不覚にもww
919名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:12:29.12 ID:Yte856/5P
長時間無断で席を離れてても業務遂行に差し障りのない奴はすぐ首にしろ
といいたい 横浜市民として
920ヘタレ自分の国でやれ:2011/11/30(水) 13:13:24.57 ID:uJoPySG90
民主党の一番お責任者は鳩山ルーピー。
民主党は鳩山を除名しろ、除名しないな腹案とやらを出させろ。
出来なければ幾ら官僚を切っても、
責任を取らない民主党が国民に支持されるわけがない。
921名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:14:52.37 ID:i6Hk4YKSO
こんなんクビにせえやw
922名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:16:45.37 ID:AphpFknW0
いすに座って何もしない公務員がのうのうと暮らしていける件
923名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:34:43.63 ID:rmUsOlGK0
>>916
お前ニート?
就業時間中は勝手に業務を放棄したらいけないんだよ。
しかも、上司の命令に逆らってるから、服務規程違反。

戒告は甘過ぎ、懲戒解雇が妥当。
924名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:48:20.52 ID:Cr0batTj0
さすが、公務員だわ

民間ならとっくに首
925名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:49:10.50 ID:T31W3vq4O
とっととクビ切って新しく人雇ってやれ。
このババァの半分の給料でも喜んで働くって奴は山ほどいるぞ。
926名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:51:25.83 ID:WIPLXoSV0
この手の女は、熱中症対策でクーラー効かすと「寒くて仕事ができない」とか
言って同じく仕事放棄する
927名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:59:38.81 ID:QaNUG/7s0
家ではテレビも見れないし、クッキングなんて熱くてできないんだろうな
風呂にも入らないだろうし、便座にも座れない
928名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:07:44.13 ID:L0oMFcSF0
>>21
トイレでワラタ
929名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:22:53.76 ID:xUdtQEVA0
>>916
労働契約(まあ任用だから契約じゃないけどさ、類似てことで)には職務専念義務ってのがついて回る。
勤務時間内は仕事に使ってもらう必要があるのよ。トイレとか急な私用電話とかは程度次第だけどね。
委託契約だと、必要な成果を時間内に提供すれば、いつ仕事しても自由なんだけど。
930名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:26:53.18 ID:BagpN0Sx0
イジメあげ
931名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:36:42.99 ID:aZVJHcSM0
電気製品を使用すると、消費電力とほぼ同じ程度の熱量が発生する。
一般的なデスクトップPCなら、本体とディスプレイを合わせて 100W前後だろう。

人ひとりの発熱量が約100Wと言われている。

さて、PCが原因で熱中症になりますでしょうかwww
932名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:41:29.56 ID:YZt8f8Fy0
たぶんiMac G5使ってたんだろ。
933名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:50:45.99 ID:AphpFknW0
すのこタンを敷けば大丈夫
934名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:06:20.23 ID:P5ZPckhR0
あれかグラボ二枚挿しとかそういう仕様なんじゃね?
935名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:13:26.28 ID:rQfZn7ul0
>>916
書き込むなら、その前にスレ全部読め
とまでは言わない。だがせめて>>1くらいは全部読めよ うすのろ
936名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:18:53.72 ID:oCtHtnN/0
職場にエアコンないのか
937名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:19:58.09 ID:biR6zUQg0
>>935
>>1ぐらい読んだけど、上司の命や判断がどの程度正しかったのか、
具体的なエピソードが何もないせいで、こちらとしても判断ができかねる

たとえばこのおばさんが席を外したせいで電話に出れない→これによって、
他の人の仕事に迷惑がかかったなど
具体例がほしいところ
938名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:20:25.63 ID:UIHx4Cmf0
60〜70℃の環境下で分厚い耐熱服を着てヘルメット脚絆安全靴を着用して働いてる製鉄会社の人に謝れ
939名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:22:40.61 ID:Al8qzjLo0
まあmars2とか積まれてるPCじゃ逃げたくなる
940名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:23:18.79 ID:XKN0y4rb0
【「もし民間企業だったら?」を審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【審議結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [クビ]   [クビ]  [解雇]  [クビ]  [氏ね]  [終了]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
941名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:25:05.17 ID:o8vq/rfr0
>>1
どんなペンティアム使ってんだよwwww
ウケルwwwwwwww
942名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:25:48.49 ID:1PPp5Rwd0
働かないで金をもらおうとするこの女性職員は
次は「熱中症になるといけないと医者に言われているので」と
生活保護を申請するとみた
943名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:27:44.17 ID:NuYL7avn0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『パソコンの発する熱で室内熱中症になってしまうから
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        身を守るために部屋を移動していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    懲戒処分だとか人事委員会だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
944名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:28:38.22 ID:yNlIDrG1O
馬鹿なオバサンだな
945名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:29:23.98 ID:lwcDunC20
更年期ババアはトチ狂ってるな
しかし解雇じゃなく戒告とかさすが公務員様やで
946名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:30:15.43 ID:9+s8NJ0w0
橋下が欲しい自治体リスト
・京都市
市営地下鉄と環境局どうにかしてください

欲しい人はどうぞ
947名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:30:22.64 ID:AphpFknW0
どうせワードで文書を打つだけなのに
なんで低消費電力のATOM機を使わないのか、子一時間
948名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:31:59.62 ID:hjN7TTT9O
パナウエーブ研究所思い出した
949名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:33:32.78 ID:p76gwx3B0
>>937
無職くん、
働き始めたら分かるよ。

950名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:35:05.15 ID:yaqmmYAy0
>>21
ワロタwwwこれは暑いww
951名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:37:16.33 ID:A+UKo+e50
タイトルだけ見て、公務員だと思ったが、
思ったとおり公務員で安心した。
952名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:38:24.22 ID:l2P8dJv90
>>947
取引会社の持ってくる業務用PCのラインナップに無いから
953名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:39:49.23 ID:biR6zUQg0
もともとこのババアに振ってやるような仕事もない→
一日の仕事は2時間程度で終わる→
ただ座っていればよい→
他の人はのんびり雑談しながら席に座って時間が過ぎるのを待つ→
ババアは同じ部署の人と話も合わなくて席にずっと座っていられなくなった→
たびたび注意を受けたが、更年期障害も合わさってイライラする→
PC熱が〜などと無理やりな言い訳を考え着く←今ココ
と、勝手に予想してみた


954名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:42:44.76 ID:biR6zUQg0
>>949
実際社会で働いているから、この上司の判断は絶対正しかったのだろうか?
という疑問も湧くわけで
955名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:55:00.64 ID:s4quDjrB0
この女はスパコンのキャビネットの中で仕事してたのか?
956名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:56:40.49 ID:7GE2fzbc0
縁故で入った奴か、部落枠の奴なんだろうな。
957名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:56:47.27 ID:AM+f3koO0
>>905
ニコにCPUの熱でうずらの目玉焼き作る動画があったはず。
958名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:57:59.93 ID:l2P8dJv90
>>954
職場内イジメでおかしくなったか?
そうでもなければこの言い訳じゃぁ・・・
959名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:02:47.40 ID:E2wuzyZl0
どんだけ高性能なPCなんだよw
960名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:05:50.27 ID:baB5fHsB0
更年期のほてりじゃないの?
961名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:15:29.73 ID:mV1GzBL+0
言い訳が苦し過ぎるwwwwww
クーラー効いてるだろ
だから公務員は無能だって言われるんだよ
甘やかし過ぎだ
962名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:18:26.16 ID:biR6zUQg0
>>958
イジメというより、組織の中で使い道のなくなった窓際族ってやつじゃなかろうかと
建築局に女、しかもババアじゃ使い道もないだろう
ある意味、使い道ないババを押しつけられた上司も気の毒
963名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:26:23.44 ID:wVc2csiQ0
>>1
これ、わかるわ。
いま、PC部屋の温度30度。
964名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:29:59.03 ID:AphpFknW0
HDD45度を超えると寿命が短いんだぞ
CPUとか50度超えてないか?

悪いのはインテル
965名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:31:18.61 ID:wVc2csiQ0
しっかし、男は、相手が自分のチンコの立たない女だと、本当にいじめるね。
これぞザ・不当な差別。
人権救済方とかより差別が明確な
チンコ男の攻撃から女性を守る法整備を更に強化するべし。
966名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:55:02.91 ID:4BmO4tZE0
これ、鬼女の方々が動いたら大変なことになるぞ。
967名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:10:44.77 ID:Y3tcJSn20
これ抗弁書に書くのかね?
1000万歩譲って、仮にPCが暑かったとして、
避難的に離席をするなら、上司にことわるという
初歩的な対応が欠けているのにね。無理ゲーだろ
968名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:12:22.63 ID:EByH2dv60
PCの熱で熱中症って、どんなモンスターマシーンを使ってんだよww
969名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:12:27.82 ID:Yf4oKEbB0
すげースパコン使ってるのか
いいなぁ
970名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:12:49.13 ID:e5xmRwCw0
セレロンDでも使ってたのか
971名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:16:51.24 ID:M9nlUG9l0
ペンティアム4じゃしょうがない
972名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:18:41.09 ID:7JMVzp2EQ
健康を損なうようなコンピューター環境って確かにあるよな
これは劣悪に職場環境に一石を投じるいい闘争だと思うわ
公務員だからこそ社会に先駆けて良い職場環境を求めて争ってほしい      
労働者は虐げれすぎてるよ
973窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/11/30(水) 17:20:56.52 ID:xXqrLzIP0
( ´D`)ノ<Pen4ならしょうがないだろ。御節ご尤もだし
974名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:23:30.30 ID:jHe3uN6BO
俺が会社で動かしてる耐久試験機は
機械と槽が発熱するお陰で室温が50℃近くになるもちろん制御用のパソコンもそのなかで駆動

パソコンと試験片、どっちが先に逝くかのデスマッチ
975名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:26:56.32 ID:HF6eKmUm0
小学生並みの言い訳www
976名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:28:37.23 ID:HJfCDVFG0
西日の当たる、スレート建ての町工場2階の事務所で仕事してますが何か?
エアコン?何ですかそれ、工作機械の冷却用にはありますけどね。

夏暖かく、冬涼しいですよ。
977名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:33:55.53 ID:5sAh3YBP0
公務員は、後天性知能障害、精神異常者。
978名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:55:29.51 ID:x+CvPORxO
これは、記事だけで「女が悪い」とは言えないよ。
私の会社も節電やら何やらで今年は酷かった…。部屋によるんだろうけど、鰻の寝床みたいなとこで、窓が少なく風通しが悪いので、最悪。

しかし、パソコンを使わないと仕事にならないので、熱を感じながらも頑張りましたけど(笑)
979名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:00:32.20 ID:DypxccG70
>>978
>勤務時間中に業務と関係なく無断で長時間席を離れたり、職務命令に違反するなど、問題行動を繰り返した、としている。
日本語理解出来ないの?
980名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:06:54.56 ID:o+Ll99KP0
無断で長時間離席する理由になってません。
理由が本当だとするならまず上司に相談しろよ。

981名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:07:07.68 ID:J8kffwHH0
>>35
>>1これ読むと暑いってのは一応訴えてたのか
暑くなったら1時間に10分程度席離れるぐらいならいいけど
さすがに退勤時間までずっと離席はだめだろ
俺がこの女ならあえて暑い中にいて倒れて運ばれるまでやるなあw
982名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:15:39.19 ID:28khe9E80
懲戒解雇でいいだろ
日本国民の税金使って、こんな屁理屈ババアを雇う必要なし
983名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:16:51.88 ID:O+vov/Y7O
うちの職場にもこんな感じの人がいたな。
仕事中なのにちょくちょく更衣室やトイレに行っててなかなか帰ってこない。
トイレから出てきた時にほっぺに米粒がついてたから便所飯でもしてたのかな。
デスクはいつもカオスだし、手洗い場はびちょびちょにするし、仕事もなかなか覚えないし。
やたら動き回ったりメモをとりまくってたんだけど全て空回りだった。
話しも聞いてるようで聞いてないし、言い訳が下手くそで。
ADHDっていうのかな。
ある日「こんなに頑張ってるのに!」って泣きながらキレてもう来なくなったよ。
984名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:18:53.38 ID:EkfaSCZ9O
働けないなら医者に逝け。
治らないなら辞めろ。

税金の無駄だ。
985名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:21:54.63 ID:0DaEP+KT0
PCが熱持っちゃいけないから空調温度を下げて
寒い思いをすることはあるけどな

このバカって一体どんな体質してるんだ?見てみたいわw
986名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:23:06.67 ID:h/3TI+sG0
>>985
更年期のオバちゃんなんだから仕方がないかも
987名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:24:38.50 ID:0DaEP+KT0
市建築局営繕企画課

で、この女は具体的にどんな業務を担当してたんだ?
988名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:24:38.73 ID:8S1lYSqk0
そんな熱源となるようなスーパースペックPCが必要な部署なのか
989名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:25:36.23 ID:nwY4xNdQO
ブタマンコ死ねや
990名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:25:38.46 ID:Qtc8xw1O0
なんだ?室温45度とかにもなる暴熱マシンなのか?
どんなだ
991名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:25:52.49 ID:7tBTsXlk0
パソコンの電源切って、紙で仕事しろよ。
992名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:27:07.35 ID:pnVterfg0
このキチガイな言い訳だけで、どんなババァか想像つく
993名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:27:47.50 ID:DvCiR4bE0
え?

PCで熱中症? 部屋の気温は?
994名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:27:57.63 ID:ykKJd0I/0
どんな熱さ
995名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:28:33.81 ID:WJZiIc9f0
あのな熱中症になるぐらいならPCはぶっ飛ぶわい
その前にまずHDDとかがコケルしな
それに今のPCなんて冬場に熱暴走するようなものはそもそも売ってない
OCカマすか、無理矢理ファンをもぎ取るしか無いわ
そもそも熱中症なら室温自体が上がってるはずだろ?じゃストーブあたって熱中症になるのかボケ
996名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:28:54.57 ID:S0s1a3hD0
防護服着てたんだろ
997名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:29:33.73 ID:xPdoRvxY0
47歳にもなって正社員で働いている女はどこか頭が狂っている
998名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:32:06.11 ID:rmUsOlGK0
この女とやりたい
999名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:32:11.60 ID:d4VAMPqGO

クビに出来ないかなあ・・・
1000名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:32:57.99 ID:15W5uKWM0
1000なら首
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。