【経済】 "債務危機がヤマ場に近づきつつある" イタリア国債、利回りがユーロ導入以来の最高水準に上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

[ロンドン/ミラノ 29日 ロイター] 29日実施されたイタリアの国債入札では、利回りがユーロ導入以来の最高水準に上昇し、
ソブリン債務危機がヤマ場に近づきつつあることが示された。

新発3年債の利回りは8%近くまで急伸した。長期間続けば、借り入れコストは持続不可能な水準に達するとみられている。
前回10月末時点の発行利回りは4.93%だった。

ロイターのデータによると、新発3年債は入札前のグレーマーケットで利回り8%前後で取引されていた。

アナリストは3年債入札について、利回りの大幅な上昇が需要を下支えしたため、
経済・財務省は計画していた25億─35億ユーロの上限を発行できたと指摘した。

経済・財務省は今回の入札で、目標レンジの上限に近い合計75億ユーロを調達した。

クレディ・アグリコルの金利ストラテジスト、ピーター・チャットウェル氏は「応札額と発行額の観点から見ると、いい入札だ。
ただ、過去最高水準の利回りが懸念として残る」と述べた。

3年物債の利回りは7.89%で、応札倍率は1.502倍。

2022年3月償還債は利回りが7.56%、応札倍率は1.335倍。前回入札時の利回りは6.06%だった。

2020年9月償還債は利回りが7.28%、応札倍率は1.538倍となった。

ロイター 2011年 11月 29日 21:38 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24405620111129

関連スレッド
【経済】 "ユーロ発足以来の最高(価格は最低)を更新" イタリア2年債利回り、8%突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322237285/
2名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:07:56.25 ID:/9vo0znv0
今夜が山田
3名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:08:30.83 ID:nhBs+a/UP
いったい何が始まるんです?
4名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:08:55.21 ID:NuMvbOp90
山?
谷じゃないの?
底抜けの。
5名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:08:59.98 ID:f3bq0K7E0

きたか…!!

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /          /
  ( ゚д゚ )/          /  ガタッ
  .r   /          /
__|_| /          /_
  \/          /
6名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:09:17.57 ID:j1G+fm2A0
今夜が山田
7名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:09:25.21 ID:UNqgL7SC0
相変わらずナポリが無法地帯らしいな
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:09:59.90 ID:DcQtFeua0
もうパスタを通貨にすればいいじゃん
10名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:10:49.75 ID:/n5ivoo90
日本は国家破綻レースで何着かな?
11名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:11:03.67 ID:BToAI/nfO
金融機関の資産は相当傷ついているだろうな。
なのにリスクオンとかふざけてる。
12名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:11:23.47 ID:PoGSrBb60
ギリシャ国債ですら多少は返ってくるんだ。

宝くじ買うぐらいなら、イタリア国債買った方がマシか。
13名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:11:49.92 ID:F/ltaAIH0
今週のの山場?っ!
14名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:12:35.03 ID:eS/3T9+80
阿部高和がヤマジュンに近づきつつある


に見えた
15名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:12:47.66 ID:P7cxTyrf0
いい利回りだ、ヨシ買え
16名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:12:47.74 ID:+UToe7aY0
イタリア人は
「だからなに?」
って感じだろうね
17名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:12:58.84 ID:km037/C+0
もうデフォルトしちゃえ。
ユーロなんか解散しろ。
18名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:13:11.22 ID:DcQtFeua0
>>13
おけちつ
19名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:13:41.55 ID:BToAI/nfO
こんな状況で株価高騰してるんだぜ?
頭おかしい。
20名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:13:44.80 ID:SM8QmIdj0
サブプライムローン以来、
常時山場正念場だよね
21名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:14:19.29 ID:X8yNo5Nm0
久々にイタリアに行きたいんでユーロ下がりまくれ
22名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:14:36.07 ID:NuMvbOp90
地中海気質とゲルマン人が一緒ってのは無理だな。
23名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:14:52.55 ID:lGn/xEpQ0
>>9
昔は乾燥パスタは財産として扱われていた
24名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:15:54.96 ID:sh9ga5zp0
さてさて、今後の日本の生保屋さんの動向を注視ですな
25名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:16:07.38 ID:+UToe7aY0
リーマンショックとどっちが大変なの?
26名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:16:09.67 ID:6Qs6uySh0
みんな困るからずっと延命していく
危機煽ってお金せびてるだけさ
27名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:17:42.44 ID:Ho4wCXbL0
市場が「早くヨーロッパ合衆国を作りなさい、メルケルは折れなさい」と言ってるだけ
28名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:21:59.49 ID:DcQtFeua0
>>27
ドイツが金出すしかないってことはみんな分かってるだろうけど
メルケルは立場上ギリギリまで折れないんじゃね?
あっさり金出したら国民にキレられるからな

もうちょっとプロレスが続くだろ
29名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:24:02.52 ID:yFFF1Ktr0
>>27
決断の時だよな
財政も1本化して国として1つになるのか
また別々に分かれてやっていくのか
30名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:25:03.38 ID:5V8qhoTFP
>>28
プロレスしてるうちにメルケル政権倒れて極右になるんじゃね?
31名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:26:30.05 ID:Ssrf3O4g0
8%って、きついぞ。

某国の借金もそれくらいで、利子さえ返せない状態だぞ。
32名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:27:19.71 ID:Ho4wCXbL0
>>28
自分もそう思ってる

>>29
ユーロ共同債にメルケルは拳振り上げて本気で怒ってるからこのババア本気でわかってないみたいだ

>>30
こないだ総選挙あったばっかりだからそれはない
というのもむしろ社民党のほうが欧州統合積極的だから
33名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:27:43.57 ID:vVaN/CSn0
こないだドイツ国債が札割れしてたな
34名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:28:45.29 ID:DUXtcApYO
どの道あと2ヶ月位でギリシャが破綻するし
イタリアもどさくさに紛れて倒れちゃえば?
35名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:29:01.62 ID:f+X42wsa0
これ、年末ジャンボより確実に儲かるぞお前ら。
36名無しさん@12周年 :2011/11/29(火) 23:29:18.87 ID:BzAAG5nH0

 機能のTVタックルで出てきた日本国家の複式簿記の

貸借対照表では、負債の部が1500兆円だったが、

資産の部が6000兆円だった。

政府、自治体の債務総額が1150兆円だが、

政府の資産が780兆円あるそうだ。

この貸借対照表は、財務省のHPに掲載されているとのこと。

だから、日本のCDSが今後80年間は破綻しないという1.3%

になっているとのことだったわ。

37名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:30:49.51 ID:lJlQ4Qhs0
>>36
三橋なんかがダイブ前から言ってた話だねえ。
38名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:31:29.16 ID:bE5ROBiO0
債務
39名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:33:02.47 ID:f+X42wsa0
>>36
見たけど、国債のリスク保険を信用目安にすること自体ちょっと遠回りし杉。
要は実体経済のほうを見通すべきで、
世界で信用収縮が始まったら簡単に飲み込まれる。
40 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/29(火) 23:35:05.39 ID:1mqqyQZS0
>>36
マスゴミや政治屋はこういう事は国民に隠してたほうが都合いいからなw

シャッキンガー!シャッキンガー!
41名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:37:06.89 ID:pQ/JZHc80
しかし実際は5%を所有している外人が全力売りをしかけると
日本国際も一気に崩壊。
まあまだユーロ圏いじめで儲けが出るから火の粉がまったりと
飛んできているだけですんでるが。
42名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:38:50.32 ID:93Ayfhoe0
目指せ二桁!
43名無しさん@12周年 :2011/11/29(火) 23:39:08.72 ID:BzAAG5nH0

 短期的に日本を見れば、CDSは安定し、円は買われるけど、

長期的に見れば、経済の収縮局面に入っているので海外からの

投資が減り、株は売られるわけだな。

ただ、日本からの海外投資は急拡大してるから、対外資産の

上積みはさらに増える。



44名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:42:02.29 ID:Ho4wCXbL0
>>36
その債務と、それに対応する資産があるせいで、そうでないときより余計にB/Sが膨らんでいて、
その分で本来払わなくていいはずの金利が発生している

それを解決するのが増税
景気を冷やさずに増税する方法(財政支出含む)があるんだが、それはこことは別の話として
45名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:44:14.94 ID:Ssrf3O4g0
>>36
日本銀行の公式発表は、これ。

・個人、+1087兆円(個人資産1456兆円ー個人負債369兆円)
・企業、ー267兆円(企業資産787兆円ー企業負債1054兆円)
・政府、ー527兆円(政府資産467兆円ー政府負債994兆円)
日本国としては、+293兆円。
46名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:47:34.33 ID:AV9yRAXB0
国債利率の上限設定しますね〜
47名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:50:03.01 ID:TxgatkIB0
>>41

馬鹿じゃねーの。売って何を買う?
仮に売られても日銀が買って終了。
藤巻に騙されてる奴はまだいるのかよ。
48名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:34.22 ID:E6CGDIgi0
イタリアは大丈夫!って考えてる奴がまだ結構いるもんなんだな

>>46
利率上限は国債価格がゼロになる時だね
49名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:38.39 ID:Ho4wCXbL0
>>47
誰か有名人が>>41みたいなタワゴト吐いてたのか?
50名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:55:14.18 ID:TxgatkIB0
>>49

本屋に山積みになってる本に同じことが書いてあって
吹いた。こんなの信じる奴がいるんだなと。
51名無しさん@12周年 :2011/11/29(火) 23:55:46.96 ID:BzAAG5nH0

 TVタックルで出ていた貸借対照表は

アメリカの格付け会社が日本を2段階引き下げたときに

財務省が怒って格付け会社に突きつけたもので、

国民には隠しておきたい数字だと言ってたね。

番組では、まだ財務省のHPに残ってるといってたg

見当たらない。


52名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:56:14.47 ID:fKOD/+5L0
EUのイタリア救済も近い。あとはタイミングだけだとおもう。市場もじっと待ち構えて
いるとおもう。
53名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:56:36.19 ID:Ho4wCXbL0
>>50
ドゥームモンガーのバカ連中ほど儲かるんだな
俺も自分を押し殺してなにか恐ろしげなことを書けばよかった
54名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:02:38.76 ID:hVjACDvbO
国債がダメなら、日本のサラ金に融資を申し込め。
ドイツを連帯保証人にすれば貸してくれるはずだ。
55名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:02:45.54 ID:9/Lf6k5iP
危ない、危機だの言ってる間は大抵大丈夫なんだよな。
みんなおおげさに騒ぎすぎ。
56名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:03:00.25 ID:ycu/4m/JO
>>45 あと5年もたない

増税するか歳出削減しないと‥
57名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:05:38.49 ID:oXkGdUSr0
>>53

ほんとそうだよ。妄想みたいな根拠で恐怖心煽る
だけの本が山積みなんだからね。
だいたい、為替なんて相対的なものなんだから
各国の状況比較しないと分からないのにそう言う
データなしに結論だけ書いてるんだから、誰でも
書ける。
58名無しさん@12周年 :2011/11/30(水) 00:06:16.22 ID:yhEpmGFJ0

 フランスはイタリア国債の40%を保有し、

フランスが保有するEU内の各国国債の総額は

フランスのGDPの15%(4000億ドル)に達する。

こう、雑誌エコノミストに書いてあったわ。

イタリアが逝ったら、スペインどころの話じゃないかも・・・
59名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:07:00.43 ID:8R5i5ucv0
>>57
マクロ音痴でどうしようもないあの慶應大学で学位を取るとその手のこと書くのが上手になりそうだ
60名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:07:47.88 ID:7XO7AFs10
日本もカウントダウン始まってるつーのw

アホ官僚と公務員と自民のせいで
もう立て直せないなw
61名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:25.75 ID:oXkGdUSr0
>>58

イタリアが逝くと三菱UFJ もダメージくらうと
週刊誌に出てたね。確か白川も日本もダメージ食らう
と言ってた。
62名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:42.67 ID:8R5i5ucv0
>>60
特殊経済理論に対して一般経済理論の見地からすれば日本経済の事態の解決法は非常に簡単
これほどエレガントな解決法はないかというぐらい見事に解決できるよ

63名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:45.56 ID:p3WFr/me0
>>62

どうするの
64名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:12:01.08 ID:E2wktWxa0
盤ゲームのモノポリーでは「自分の持ち金を勘定したら負ける」というジンクスがあったな・・・
65名無しさん@12周年 :2011/11/30(水) 00:14:24.46 ID:yhEpmGFJ0
>イタリアが逝くと三菱UFJ もダメージくらうと

 フランスには、世界第一位と三位の銀行があり、

これが飛んじゃうと、洒落にならんことになるらしい。

三菱なんて鼻くそレベルw




66名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:16:32.57 ID:a4fU3erG0
禿鷹達が群がってイタリア国債を買い漁ってる。
意図的に金利を上げ、売り抜けて儲ける。
ギリシャはそれでやられた。
67名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:17:15.60 ID:8R5i5ucv0
>>63
入りはアメリカ・ケインジアンのように実効税率の累進性を強化、かつ貨幣の流通速度を弱める間接税政策(FTT等)
出は都市の郊外化・スプロール化を逆回しにする住宅・インフラへの公共投資で、
これは昔の5か年計画のような枠組みで、内容だけ昔の乱開発と違ってこのようにやる
つまりこの財政政策とそれに合った制度変更が主体
そして金融政策ではこれまでの緩和条件を続ける(金融市場混乱時のみ追加緩和)
68 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/30(水) 00:20:27.65 ID:XmL3HWKs0
>>63
札刷って公共事業

コレ以外になんか妙案あるのかねえ?
69名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:20:32.01 ID:p3WFr/me0
>>67


悪いが何を言っているか分からない
低学歴の俺にも分かるように説明して欲しい

70名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:23:50.47 ID:4fJ+IpSM0
>>67
自分みたいな小学校もろくに出てない人にもわかりやすく説明してくれ
71名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:24:53.89 ID:8R5i5ucv0
>>69
増税するんだがその増税の方法と公共投資のちょっとした工夫で、景気を冷やさずに財政再建できる方法
そのためには「その目的に合わせた制度改革」がいる(闇雲な自由化でも闇雲な規制強化でもない)
そして日銀がそれの全体を援護射撃できる方法
72名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:25:07.79 ID:gLv7C8pT0
>>67
幼稚園早退した俺にも教えてくれ
73名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:27:26.65 ID:8R5i5ucv0
図というかグラフがこの場で書ければもとになる考えを説明しやすいんだけどな
74名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:29:14.70 ID:q8OJQ0MjO
>>72
明日は早退しないようにムリしない程度に頑張りなさいwww
75名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:30.20 ID:wwVOM/Ad0
>>36
それ、日本の道路とか絶対売りようが無いものも資産計上してるだろw
76名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:41.00 ID:njGWvS2y0
>>67
何を言っているのか意味不明。
77名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:39:49.91 ID:ntDjHtvui
文明社会の主役気取りの投資家階級の連中が、

ロンドン・オリンピック開催前に金融危機なんか起こさせないだろうね。

金融危機直撃のオリンピックでマスコミだけ異様に盛り上がるのも一興でいいけど。
78名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:42:06.62 ID:8R5i5ucv0
>>75
公共財の問題があるね
79名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:47:19.27 ID:Qm8geRyW0
木曜がヤバイんだっけ
80名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:55:57.22 ID:+hWMuOl80
>>67
結局ケインズか。
財政規律論者はケインズ言い出すとバカにするけど。
81名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:58:29.96 ID:8R5i5ucv0
>>80
ケインズは2つあるからね
偽物ケインズ(アメリカ・ケインジアン→新古典派総合)
本物ケインズ(一般理論)

財政規律論者や効率的市場仮説論者がケインズと言うとき、前者を指している
82名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:03:29.04 ID:8R5i5ucv0
>>80
アメリカの偽ケインズ派に抜けてるのは2,3行目の概念
ケインズの言葉を使えば、資本の限界効率に働きかけること
83名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:40:38.37 ID:vAmROzBT0
>>36
デフォルトを貸借対照表で語るとはw
オマエ、根本的な勘違いをしてるな。

デフォルトはだな、借金総額や保有資産ってのは無関係(すでにジップラでも散々指摘されてるだろう)。
デフォルトが起きるのは、新しい借金が出来なくなる時のみ。
(カネを貸す人間ってのは気まぐれだしなw また、貸そうにもそのカネが底をついてしまうことがあるしな)
84名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:53:25.39 ID:IwMtlZFb0
国債で八パーセントだと、普通の銀行融資って、どれ位の利率になってんだろ。
二十超えてんのかな?
85名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:19:46.35 ID:kVniCqnIO
>>81 サムエルソンは水と油を無理やりくっつけちゃった。
86名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:24:21.02 ID:kVniCqnIO
>>84 日本なら利息制限法に引っ掛かるじゃない。
87名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:36:36.13 ID:K5AjM73K0
どさくさに紛れて日本もドイツに援助してもらおう
88名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:44:21.68 ID:hrzUJNm+0
この流れだとあと5年で
戦争は不可避だろうな



89名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:23:24.33 ID:zsJcEk4z0
>資産の部が6000兆円だった。

資産の1%を売却したら、取引価格が大幅下落して、価値が激減するような資産なんだろ?
土地とか株とか。
90名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:12:04.15 ID:kVniCqnIO
>>88 戦争したら人類滅亡だ。
91名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:46:08.07 ID:m4xzrrc00
国債利回り一覧
http://kokusai.gleaners.info/
92名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:58:10.80 ID:K5AjM73K0
>>91
ギリシャだけ別格だな
93名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:27:00.13 ID:9/Lf6k5iP
山場か、そろそろユーロ買っても大丈夫かな?
94名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:15:29.10 ID:TDQP78Ah0
>>91
ポルトガルも18%とかなってるやん
もう死んでるな
95名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:40:49.90 ID:kVniCqnIO
>>94 なんでデフォルトしないの?
96名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:43:42.71 ID:HJak9PF/0
つーかインドめちゃめちゃ高いじゃん 大丈夫なのかこれw
南アフリカより高いw
97名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2011/11/30(水) 16:46:23.64 ID:e99aik2E0
>>80
主婦の私はよくわからないけど、アメリカでも
スティグリッツとかクルーグマンとかいうひとは
ケインジアンだそうだわ
98名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:52:18.96 ID:JPaq6iViO
海外有料エロサイトを契約するには
ユーロサイトが得かドルサイトが得か
そこが問題だ(´・ω・`)
99名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:52:28.82 ID:nxTeNKfoO
山しかないじゃん…
100名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:54:17.82 ID:G0ujuQ2o0
心配するな
イタリアは日本が助ける
日本とイタリアの絆は深い
101名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:54:56.14 ID:SgDubVKS0
国際利率が百三十%ということは、
国債発行残高が一年で二・三倍になり、十一年で一万倍になるわけだ。
二十二年で一億倍、三十三年で一兆倍、四十四年で一京倍ww
102名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:55:22.22 ID:XhVNH1YW0
市場がつぶしたようなものだな。
金融経済はロクなものじゃない。
103名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:58:55.65 ID:5iyNWWxb0
>>96
今現在、高成長している国は大丈夫
104名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:49:20.17 ID:DH7NMnf0P
よし、そろそろ危機の底だな。
ユーロ円5枚ロングした。
105名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:05:46.07 ID:/Sb4qmJz0
>>100
ふざけんな、日本はイタリア
を助けない。第二次世界大戦で
日本を裏切ったイタ公が、偉そうなこと言うな。
困ったときだけ、擦り寄ってくんじゃねーよ。
イタ公は死ね!!!!地獄に落ちろ!!!!!
106名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:10:56.67 ID:5Ri81Pw60
>>105
戦争終わったときは、やつら戦勝国になってたよな。
107名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:50.07 ID:HKQKseBK0
世界恐慌の次は戦争だな
108名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 06:51:33.70 ID:T1NYn2nEO
戦争で人類滅亡だ。核があるから。
109名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 06:54:03.02 ID:cuSBHGgQ0
>>107
はやい。セオリーで行けば、次はブロック経済だ。世界大戦はその次の地域紛争から発展する。
110名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 06:55:26.22 ID:u1lBjqix0
国際的ドル供給が発表されても結局利回りが危険水域と呼ばれる7パーセント台維持したままだったからなあ。
共産党や左翼が強い国家は結果的に衰退を早めてる。
111名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:03:11.24 ID:c6/pjJJ90
>>105
まったく、半島国家というのはどこも困ったもんだ。
112百鬼夜行:2011/12/02(金) 07:28:30.57 ID:aVUDyJBh0
>>91
支那のはみれないの?
113名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:15:01.82 ID:giewjGBIP
>>110
シナも共産だが絶好調ですぞ
114名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:44:51.85 ID:lRFGcQuH0
a
115名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:11:51.70 ID:3hx6LbfBO
>>113 シナは崩れると早いぞ。
116名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:54:17.38 ID:GRIK1Squ0
日本人ってイタリアdisしないよなホントに
虚像や幻想で煙に巻かれたイイ所しか見る事ができてないのに

こんな日本よりずっと腐敗したダメ国家なんてマジで蔑んで当然だと思うんだが
117名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:59:49.29 ID:wE9xG9a50
誰かラテン連中どうにかしろよ

>>116
一部の連中にとっては昔からヘタリアだったがw
あのマンガとは関係なく
118名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:05:50.09 ID:LRVC+wBE0
>>68
何度も見るその無思考の近視眼的提言にうんざりしてるんだ
何か生み出すのか?それが。
だれかの食いぶちを横取りするだけだろ?
119名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:06:00.06 ID:VSAKkcll0
2日前にドル供給で協調策出してイタリアの金利が下がっただろ。ダウも500ドル上げ
欧州も爆上げし、ドイツなんて5%上昇してたよな。
120名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:12:09.27 ID:17yC/+NW0
>新発3年債は入札前のグレーマーケットで利回り8%前後で取引されていた。
こんなマーケットが有るんだ・・・ちょっとだけ黒いのかなw
121名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:18:20.19 ID:GRIK1Squ0
いや、てかそのヘタリアのせいだと思うんだが擬人化したキャラクターのせいで
イタリアに対して異様で過剰な保護意識持ってて勝手で一方的に感情移入してる奴らいるのがキモいわ
2ちゃんでもmixiでやたら見られるけど

イタリアって日本なんかとは比べ物にならない能無しで先進主要国で最劣等の欧州のゴミなのにw
去年の一人当たりGDPでもいつの間にか日本と一万ドルの差がついてるし


122名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:23:41.89 ID:GRIK1Squ0
>>117
アンカ忘れ
123名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:27:12.14 ID:6CjTOhn0O
ヘタリアとか言われるドゥーチェの頃が全盛期だしな、近代では。
124名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:29:09.26 ID:mGeoLM5w0
どっかで一発でかい花火でも上がらないとマジで世界経済終わるかも知れんね
125名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:31:14.90 ID:BzIGAnM80
イタリアでもこれなのに、拡げ過ぎたんだよな。
問題が表面化しなかったら、どこまでユーロ加盟国を増やす気だったんだ?
ポーランドまではあり得たが、ウクライナやバルト三国あたりまでか?
それでもトルコは入れないっとw
126名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:35:22.60 ID:9sgNTvat0
でもnyは高い

さっぱりわからね

127名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:45:09.56 ID:g2xiKBfT0
国が企業や個人資産(家計)に手を突っ込めるなら、
日本の借金問題は大したことないと思うが、
現実問題として無理だから大変なんでしょ。

国(政府)と国全体(政府+企業+家計)がよくごちゃに
なってるが、国(政府)ってそんなに支配力があるの?
国家社会主義になれば解決するっていう意味?
128名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:51:31.24 ID:uSM29mpR0
>>23
経済を物々交換に交換に戻せば、いろんな矛盾が解決するかもな。
129名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:55:10.70 ID:0N84FGwG0
地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ43
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322823395

>>76

EU破綻の日かも
だが世界を救う七人に選ばれて気を良くしている日銀白川総裁の暴走で10兆円分のドル準備金を売ってその金で紙くずになるユーロ債を買ってるから日本破綻かもしれない
ドル準備金不足でドル決済不能の恐れ有り
つまりすべての取引停止に至る恐れあり
ヨーロッパでは安定傾向にあるが、関係筋では100兆円ユーロ債を日銀が買い支えるとも危ぶまれており、日本債の売りが急激に始まって金利が上昇している

TV報道されないニュース(破綻してからTV報道の恐れあり)

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E29C8DE2E0E3E0E0E2E3E39790E3E2E2E2


対策(裕福層以外できない)
www.news-postseven.com/archives/20110902_29817.html
株も怪しいから俺は辞めておく
貧乏人の対策は全ての物がなくなって困る物を買っておくよ

日経ニュースのURLのみ拡散希望
売国日銀の暴走をとめなければまずい!
130名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:11:07.73 ID:cVuKXzPyP
ここ数日独仏で財政規律の統一化に向けた足がかりの議論とかが報道されているが
時間的に間に合う訳無い。確かにイタリアのプライマリバランスは僅かにプラスだけど
債権市場は残酷だからね。日本を始め世界の中銀が協調体制とり始めたのが唯一の救いだろか。
131名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:15:58.87 ID:Gq0wt5e40
輸出に依存する国はモロに世界経済の影響を受ける

韓国もヤバクなるぞ
132名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:18:42.12 ID:H4Vgy5vn0
ユーロ圏オフシーズンになればものすごく安くなるし、年末年始避けていこうとおもってたけれど・・・
物騒さが増して怖そうだ 
133名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:22:58.44 ID:57viN6Kq0
中国も経済に陰りが差してきたぞー。
ドイツ国債が札割れしたのが一番
影響が大きいわ。日本の年金資金も
即刻引き上げた方が良いぞ。債券の
価格が大きく下がってきている。
今や額面100円のものが70円台でしょう。
最悪です。
134名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:24:18.08 ID:+0yjNC/z0
>>132
それは確かにある
マジでスペインとか夜に出歩いてると物々しい事多々目撃するよ
マドリードもバルセロナもやばい
日本とは比べ物にならんぐらい荒んでる
135名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:30:44.33 ID:0MtZwTpGO
>>125
トルコは今やドン引きしてんじゃね?
これでもEU入りたいのかね。
136名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:37:59.26 ID:n3iHOV2MO
>>127
ごちゃ混ぜに議論するのは問題あるが完全に切り離した議論も問題がある(資産に触れず負債だけ声高に叫ぶ)
あまりにも偏った議論が横行してるからそれに対するアンチでごちゃ混ぜの議論が出てきた
要するに日本がギリシャになる!なんてとんちんかんなキチガイが出てきたから議論のレベルをそれに合わせざるを得ない感じ。
今の一番の問題はサブプライム対策で特別に組んだ予算なのにそれが基本水準になってること(バラマキ)
137名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:29:50.70 ID:Omi3SkPb0
138名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:32:25.01 ID:e7jjITW10
戦争なんかできないよな今の世の中では
あるんだったらトカゲのしっぽ切りだな。
つまり、イタリアなんて最初からなかったんだって存在しなかったんだと
ユーロ圏はドイツだけポツンとあって後はnot availableになって見えないようになる。
139名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:22:03.45 ID:CGKeHCRJ0
>>135
ナマポ国家はドン引きしない。
とことんドイツとフランスをしゃぶりつくそうとする。
地中海に面してるナマポ民族性は強烈。
140名無しさん@12周年
というか日本は経済政策の失敗を夕張に押し付けて破綻させただけだからな
その後に自分で介入してるだけ
全部一国の軍閥がしきってるから出来てるだけ

ユーロは戦前の中国と同じように軍閥が割拠してる状態だから
わざと破綻させるのにも抵抗勢力が山ほどいて
さらに介入するにも抵抗勢力が山ほどいるから