【沖縄】使途を限定しない一括交付金、総額3000億円規模配分を…仲井真知事、藤村官房長官に求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@12周年
はーーーーーーーー?

自力で稼げよカス!

沖縄はこんなんばっかだな

東北の放射能除染で金が要るんだよ!
302名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:42:13.67 ID:Gu8cVHbu0
やることしないで金だけよこせと言われても
303名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:46:42.80 ID:xNCuxOxW0
沖縄に米軍基地が多いのは、本土を裏切って、6月に降伏した結果で沖縄県民の自己責任。
沖縄の裏切りで、沖縄を拠点とした本土空襲が強化された。
本土を裏切った沖縄県民には、厳しい処罰が必要。
304名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:47:27.78 ID:Ab/7hdWV0
やくざとかわらん。たかりの天才だな。
305名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:48:27.33 ID:Ku8iITcz0
>>1
橋下のこと「独裁者」と言ってたメディアはコイツのことも言えよな
3000億円の差配をコイツ1人で行う
基地反対派、外部からきてる左翼、市民団体にばら撒くぞ
306名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:48:44.30 ID:5aRQjE2YO
ユスリタカりかよw
307名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:49:54.69 ID:W/nnfxmr0
メアは正しい。何も間違っていない。
308名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:50:24.78 ID:BOlUIts50
喜んであげるべき
知事は移転問題をうまくまとめてやる対価を求めてるんだろう

ぶっ飛ばすべきは問題をこじらせたミンス
知事をぶっ飛ばすのは問題解決できなかった後からでいい
309名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:50:55.84 ID:np5enGzu0
>1
何が醜いって、来年あっさりぶっ倒れる前に民主党政権からまず金ふんだくっておいて、
自民党政権になったら丸々同額をおかわりする気マンマンだって処。
そりゃあバカにもされるだろうよw
310名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:52:46.08 ID:Plefp4Mw0
逆に受け入れない場合は一ヶ月ごとに予算を削っていけばどうだろう?
311名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:57:27.71 ID:o3b6bAS4O
沖縄が「可哀想」と日本中から同情を集められたのはあくまで平時においての話
今は東北、関東のほうがよっぽど大変で可哀想、
地震も放射性物質の心配もない沖縄なんざ地上の楽園レベル
なんなら基地と放射性物質取り替えてやろうか?
312名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:58:04.49 ID:Jn2fpcXY0
鳩山家を取り潰して、財源確保しろよw
313名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 18:59:06.33 ID:5uTJZp890
>>233
沖縄での米兵の犯罪率は沖縄県民より低いわアホが
314名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:05:09.48 ID:M2WlmjOk0
沖縄、一般財源6000億って言ってるが、そのうち自主財源は1600億しかないよ!
残りはコジキで集めたお金!さらに3000億、取ろうとしてる!屑だな!
315名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:08:20.19 ID:NuSZDNm10
3000億円もカツアゲして
沖縄に何作る気なんだろうねぇ
316名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:11:22.13 ID:ScvimZFc0
3000億円くれないとオフレコ発言これからも暴露するぞってか なんだか卑怯だな
普天間基地は嘉手納統合・海兵隊は豪州移転と思ってるが卑怯は許せん
317名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:20:21.25 ID:XMAxhiKr0
3000億って血税だろ?
いい加減にしろよ
318名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:37:23.83 ID:A8/VoW6u0
暴力団のたかりと同じだね。
弱みをみせると徹底的に搾り取ろうとする。

319名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:41:18.25 ID:ixpYGYt/0
沖縄をアメリカに返還すれば全部解決する。
うざいオキナワヒトモドキは、アメリカ軍が処理してくれるし、
中国に対する最高の牽制になる。
320名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:26:33.06 ID:5uk+Fdr30
もういいから日本国は沖縄を捨てろよ。

んでもってブータンと台湾を日本に合併させて
そっちに金を回した方が遥かにマシ。
321名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:29:14.12 ID:OR1ahiW10
I said so. www
322名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:31:44.87 ID:3SfqERNd0
中国の基地建設用途かな?
323名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:31:48.71 ID:xU1eYou70
そんな金あるなら福島の除染に使うだろ
324名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:44:25.62 ID:0v+ruLVh0
残念だったね沖縄人
お金は復興に回しますよ
325名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:45:14.34 ID:aSdluzS40
沖縄ってなんかたかるような理由あったっけ?
326名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:00:52.59 ID:PF+XbYFf0
>>1
マジな話し
米の軍事費削減の協力するためにも
ジョージワシントンを買い上げて
普天間の代わりにした方が今後の日米関係・対中牽制にもいいと思われ
327名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:04:30.29 ID:OJ/9JcEc0
乞食乙
328名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:06:42.21 ID:8VcXpe300
お金の使い方もわからない未熟児に大金渡す
大人はいないだろw
身の程知れよ、猿の親分さんw
329名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:08:52.49 ID:NyEhcp1X0
沖縄と台湾と交換だな
330名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:10:22.71 ID:y6L4oKFu0
メア氏は1_も間違っていなかったのである。
331名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:16:37.52 ID:8VcXpe300
企業倒産率全国NO1の低脳琉球島
一括交付金の大半は不良債権の処理に使われますw
あとは仕事しない怠け者の失業給付金だな
そしてその金は飲み代とパチンコ代に消えてしまいますw
332名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:17:35.85 ID:5e14RYx80
米軍東京に持って来いよ。新大久保〜池袋は全面米軍基地にしようぜ。
沖縄がもらってた補預金は全額トンキンによこせ
333名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:20:12.75 ID:aSdluzS40
何で使途を限定しない必要があるんだろうか
血税なんだからこれこれに必要だからくださいって申請するのが筋だろ
334名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:22:23.17 ID:8VcXpe300
>>333
何も考えてないからだろw
とにかくお金をたくさんくださいってことだろw
335名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:31:55.26 ID:O1GxSBRB0
もう自治権取り上げろよ。
336名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:33:07.59 ID:1h02HrXQ0
乞食そのもの
だから、なかなか同情されないんだよ
米軍基地が沖縄最大の産業なんだろ?
337名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:36:26.36 ID:U6YaoHyF0
>>336
戦後から昭和にかけてはそうだったが今は違う
最大の産業は公務員w
大阪市といっしょw
338名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:48:00.29 ID:gjzdZW8z0
>>333
国の利権に縛られない為に、都道府県の判断で使える金が必要なんだよね
だから、どの県も自由に使える交付金を増やしたいと考えてる
339名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:25:14.53 ID:gbWGOtHN0
沖縄はそろそろ自立しろよ
基地は要らない金はくれ
やかましいんだよ
340名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:03:30.52 ID:3oIKY1bX0
仲井真知事は学歴東大だけど入試で入った訳じゃないのね。
結局沖縄の概特権益の為に動いてるだけ。
沖縄で儲かることやればいいのに。
カジノしか思いつかないけど。
それで米兵から絞りとりゃいいじゃん。
341名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:28:34.13 ID:X3aNoOHp0
ひどいよな。日本からむしりとれるだけむしりとろうとしているのか。
彼らには日本人としての誇りはないんだよね。
日本人としての自覚はない。いつもそうだよ。
342名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:40:55.43 ID:KoOttB5j0
交付金の恩恵受けて東京でマンション暮らししてる沖縄人が困るもんな
343名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:44:43.53 ID:RIqMO9tz0
344名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:47:00.44 ID:HxhwNoUEI
基地に職求めて、2万1854人/過去最高の応募
2001年6月1日          

 5月1日に始まった在沖米軍基地で働く日本人従業員の募集が同31日、締め切られた。
県の那覇、コザ両渉外労務管理事務所には、両方に履歴書を提出した人も含めて延べ2万1854人が応募。
前年を1万121人上回り、過去最高を記録。若年層を中心とした高失業率など県内の雇用情勢を強く反映した。
労務管理事務所によると、海兵隊基地内の兵員食堂で231人を新規採用する、
としたことし3月の米軍発表が、大きく影響。海軍と海兵隊の採用を所管する那覇事務所が、
前年比でほぼ倍増の1万414人で、コザ事務所も1万1440人となって前年を約4700人、上回った。

コザ事務所は、最終日も応募者が殺到。重機修理工として働きながら初めて応募した平健次さん(22)=沖縄市=は
「休暇、給与の面で今の会社より待遇がいい。安定している」と話し、50人いる職場の同僚のうち半数ほどが応募したという。
 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-111379-storytopic-86.html
345名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:48:03.20 ID:Z4kwpK1/0
この一括交付金は、何を根拠に要求しているわけ?
なんで他の県にはなくて沖縄だけもらえるの?
346名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:49:26.74 ID:HxhwNoUEI
【沖縄】土地連の軍用地料の倍増要求に、防衛省が予算削減や震災復興費用を理由に難色示す・・・土地連「納得がいかない」

#軍用地料、防衛省難色示す 土地連の倍増要求に 2011年9月28日 

 県軍用地等地主会連合会(土地連、浜比嘉勇会長)が2012年度の 
軍用地料を09年度比1・96倍(総額1782億円)に引き上げるよ 
う決議した件で、防衛省は27日、土地連に対し、政府が12年度当初 
予算を11年度比で一律10%削減することを全省庁に求めていること 
や、東日本大震災の復興費用が必要なことなどを挙げ、土地連が要求す 
る水準への引き上げは厳しいとの見通しを伝えた。 
 土地連は軍用地の20年賃貸借契約が11年度末で切れるのを機に、 
地料の算定基準を見直しており、「納得がいかない」として増額を求め 
る姿勢を貫く方針。 

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317173638/l50
347名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:50:28.21 ID:tSMytgfu0
交付金いっぱい寄こせって行ってるのは、沖縄だけじゃないぞ。
沖縄だけがカネをせびっているかのようにミスリードするな。
348名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:51:05.68 ID://VrcHd8O
たかりの名人じゃねぇか結局…
349名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:52:52.26 ID:l2q0mmSE0
ゆすりの名人
350名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:35:51.70 ID:unWGWkqt0

沖縄はダニですよ

情報操作に騙されるな


反日極左のゆすりたかりは絶対に認めませんから
351名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:37:00.50 ID:pPXCgnnq0
金をどこに使ってるのかさっぱり分からん 沖縄の暇人は被災地に働きに行けよ
352名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:43:14.29 ID:8+W8Gb2p0
>>92
ポッポの所業に対する慰謝料みたいなもんだろうな、、、
353名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:49:22.90 ID:ATh8mW1X0
日本復旧で大変だっての知らないのか?
354名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:56:52.49 ID:FskRQuAcO
日本は沖縄を中国にあげて、台湾と合併すれば良いのに
355名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:01:06.53 ID:swBb8Noi0
コジキコジキ くれくれ
356名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:44:02.36 ID:n0VCAsxE0
一川怒り揚げ
357かわぶた大王ninja:2011/11/30(水) 06:45:11.18 ID:J1QuuySg0
地方自治体に多少飴玉をばらまいたところで
民主党のこれまでの輝かしくない実績を前にしたら
完全に焼け武者に水
358名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:46:21.33 ID:IgbybBHcO
>>1
死ねよ銭ゲバ
地元住民に説明して、プロ市民排除してからだろうが
359名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:49:06.64 ID:4O+XPFip0
基地周りに自主的に移り住んで危険と叫び、移転要請には地上げの理論。
何かのTVで基地反対を叫んでいるのはこういう奴らと聞いた。
本当に基地外。
360名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:03:22.27 ID:unWGWkqt0


沖縄と、マスゴミのやすりたかりのためのリーク


国民は許しません
361名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:07:51.02 ID:unWGWkqt0


こういうゆすりたかりのニュースは流さない汚いマスゴミ


沖縄って腐ってます
362名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:11:22.68 ID:3tQBQxW2O
>>20
自衛隊要らないとか言う連中が、国に頼るなよw
もう台湾と交換してくれ
363名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:12:26.14 ID:Byu2o6530
アホどもに金の使い方がわかるのかね?
無駄金だろうね。
364名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:15:41.72 ID:2pQZ0yCt0
半流かよw
365名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:17:45.30 ID:4B5Bya/70
真っ赤な乞食ゲス過ぎワロタw
366名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:18:56.41 ID:4MVx4lCl0

払うなら鳩山の個人資産と民主党の党費で払えよ
一度決まった事をコイツ等が白紙にしたんだから
 
367名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:18:58.91 ID:QsWu4HWH0
 3000億払っても基地は県外へ移転させろや って主張は変えないんでしょ
368名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:22:48.54 ID:tNsjWiI9O
>359
昔の市長が危険だから小学校を移転しようとしたら、住民側が反基地のシンボルだからと移転計画を潰したとかやってたな
369名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:42:48.88 ID:4O+XPFip0
>>368
うん。
もし本当だとしたら子供を盾にしているよね、
基地外としか言いようがない。
370名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:46:35.30 ID:H3DNj2ho0
>>367
沖縄の基地の実態をしらないな。普天間基地は比較的小さな基地でしかない。
371名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:52:24.79 ID:EGvtJ5/UO
似てる国を見たことがある
372名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:55:03.91 ID:mL37M5sz0
さすが!「ゆすりの名人」と云われただけはあるなぁ〜w
対して民主党政権は「たかられの名人」だからな…
373名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:55:27.31 ID:tEkvscMdO

何にいくら必要で、それを国に請求する正当性があるかどうか、全て示せ。
でなきゃただのバーターのタカリ行為。
無駄遣いの累積がデフォルトを産む、ということをそろそろ危惧しないと。
374名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:56:19.36 ID:4MVx4lCl0
>>372
一般国民に対しては強請どころか、強奪する気満々だけどね
375名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:57:43.74 ID:eZZZk2OG0
チョンと同じやん。
376名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:57:59.21 ID:tA3MyLrf0
ま、ともかくは
鳩山の腹案ってヤツは
「オレは好き勝手遊んでそのあと消える。
  そのあとの米国沖縄からの突き上げ、大混乱、大請求の勘定は
  お前ら国民で払えよ!」
って話だったとさ
377名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:04:56.65 ID:mOcg1P8Q0
沖縄出身者として本当に申し訳ない気持ちになる。
基地がなくなれば平和な沖縄ってもはや妄想レベルなのに。
378名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:06:07.65 ID:/r932U7E0
本当にゴミだな琉球土人は・・・。
薄汚い鮮人、穢多、アイヌ、ミナマタ、ヒバクシャと同じでユスリタカリしか頭にない。
379名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:14:21.91 ID:h/sIwp4p0
あれじゃね、中国に100兆位で売っちまったほうがいいんじゃねーの?
中国は領土が増える。
日本は借金を返済できる。
困るのはアメリカぐらいだろ。
380名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:14:53.85 ID:3nQrH2520
お前ら、「使途を限定」しなけりゃしないで山分けするだけだろw
381名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:15:46.07 ID:KfnnCd150
沖縄に限らずカネを貰い慣れてしまった人間てのは本当タチが悪いんだよなあ。
382名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:19:08.32 ID:4MVx4lCl0
>>381
義務も果たす気無いくせに権利だけは主張しまくるからな
生活保護不正受給者そのもの
383名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:11:41.33 ID:Tm5vc9430
>総額3000億円規模配分を…

こんなこと言うから、外人から「ゆすr
384名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:26:07.86 ID:nVEfCfr2O
沖縄県民は震災関係ないのになんで三千億もたかりに来るの?
だから海外から言われるんだよ…
385名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:35:51.11 ID:tLSxOW9B0
仲井真知事、自民支援での再選出馬に前向き
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1267946826/
386名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:41:43.12 ID:huswY6f2O
>>377
沖縄人と挑戦人は同じ。ゆすりたかりのプロ。
絶対に日本に見捨てられないと考えて、ひたすら金、金、金。
いっぺん中国にボコボコに制圧されてもいいと思うわ。日本人も危機感覚えるしな。沖縄と沖縄人が挑戦人と同じくらい大嫌いだよ。
387名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:43:07.05 ID:+rfMFqsH0
沖縄だけで3000億?
まさかね
388名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:45:01.13 ID:1xt2QrH+0
県がコントロールするか、市町村に直接分配するか
喧々諤々らしいな

そして本土の企業がそのおこぼれにあずかろうと目を光らせている
389名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:46:25.85 ID:foT67DWf0
もう面倒だから、沖縄は
アメリカさんに返しちゃえ
390名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:47:19.55 ID:evrnpxGQO
あー早く中国軍が沖縄に上陸しねえかなー
で、沖縄を舞台に地上戦
中国とはいっぺんドンパチやるんだろうから、そういうシナリオがいいわ
勿論、沖縄は焼け野原

そうなりゃ少しは・・・・・、いや、またたかられるだけか
つーか、60年とちょい前に一度経験してるけど、今の有り様なんだったなwww
391名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:48:25.03 ID:cbO6oeG30
まじで沖縄には独立してもらったほうが・・・
392名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:51:17.65 ID:nVEfCfr2O
首里城と水族館行ったからもう二度と沖縄には行かない。
たいした金額ではないが、自分で稼いだ金は宮城岩手で使いたい。
393名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:51:51.33 ID:evrnpxGQO
もうここまで来ると、同じ日本人だって思えねえな
まじで朝鮮人を見る目と同じになっちゃったわ
もう日本中の基地を沖縄に集中させて、気が狂うまでイビり倒してやりてえわ
394名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:55:54.96 ID:H3DNj2ho0
>>390
最もありうるシナリオは韓国が指揮権を保持し、国連軍がオブザーバーになり実働部隊を撤退した後、北の内政事情により南進せざるをえない事態。

当然、その時は日本も無関係ではいられなくなる。

中国が南西諸島へ野心の手を伸ばす事態は想定しがたい。そうなった場合は徴兵制の実施と沖縄県民の集団疎開が起きる。
395名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:57:47.82 ID:vOnz5AmbO
本土復帰は間違いだった
396名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:58:21.34 ID:Btt2CiSm0
さすがたかりや
397名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:59:01.19 ID:CYY+Hs7l0
>>2
>>205

ちょっとやめて腹筋が割れる
398名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:01:11.31 ID:3Va7z+Kj0
パターン青です!
399名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:02:42.60 ID:1SqzMB3Q0
ケビンメアがすべて正しかった事がよく解るスレだな
400名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:05:49.38 ID:TkYaR1Gc0
今年度2千数百億あるからそれに上積みすればいいだけ

しかも野党時代に民主党が批判してたひも付き補助金じゃなくて
真に地方のためになると民主党が望んでた一括交付金ですよ

どうしたんでしょ?
あの時の主張はwww民主党さんよ
いっぽうチョンにはたかられて5兆円・・・

このままじゃ普天間固定だよ
チャンコロの抑止力と思えばそのほうがいいけどさ〜