【高知】1隻120万円の「救難まんぼう」とは?→建設会社が高知工科大と共同で開発した浮き船型の津波シェルター
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:08:50.65 ID:b4XmKUBw0
ウッ
3 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:08:52.29 ID:GIUEI3qy0
ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
どっちかっつーとアーケロンって感じだな。
5 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:10:18.37 ID:PhBNsWvA0
( ゚Д゚ )
6 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:09.03 ID:U4/MNp7F0
普段釣りに使えるようにしたら売れるよ
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:48.22 ID:iwOx6AD90
防水仕様の自動車作ればいいのに
8 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:48.38 ID:jspArQlU0
大丈夫かこれ、簡単に粉砕されそうなんだが。
あまり津波をなめないほうがいい
10 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:12:23.13 ID:AZ1eZQ1iO
うーーーー
↓
11 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:13:07.30 ID:Tbdf7cg40
津波警報来たら
こん中に入ってジッと待機
うーん…
マン○ー
13 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:13:24.67 ID:87u50fPl0
船舶免許は要らないのかな?
もういっそのこと船上生活しろよ。
水路掘って水の都にすればいい。
カーボンじゃないのか
激しく酔いそうゲロまみれになったらヤダなぁ死ぬよりはいいか
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:14:37.66 ID:8ytZVZWh0
こっ、これがノアの箱船か
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:23.74 ID:WUngt0io0
「ごめんなさい。これは6人乗りなの・・大人はあと1人か2人ぐらいしか」
「トキーーッ、トキーーーーッ」
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:37.89 ID:d4teaOCv0
普通に、トヨタニッサンあたりにがんばってもらって、
浸水しない自動車を作ってもらったほうがいい。シェルターおいとける場所なんてないんだから。
21 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:38.10 ID:5yMfPOLX0
高知は南海地震に備えろ
三陸住民と違って高知は防災意識が低すぎる
22 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:40.77 ID:Imui+ejU0
> 繊維強化プラスチック製で、
燃えやすそうだがその点は大丈夫なのか?
この前の震災でよく分かったが、津波の真の恐怖は火災だぞ。
津波に巻き込まれて漁船で長時間漂流して生還した人の地獄のような体験でも触れていた。
23 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:15:43.74 ID:wutvIucX0
・・・・・ガラスのようなものは強化か?
簡単に粉砕されそうだな・・・・。
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:16:44.52 ID:9FHbQ8Lp0
引き潮のパワーでは耐えないだろ
対瓦礫ミキサーの強度実験はちゃんとしたんだろうな
津波の力でコンクリートに叩きつけられたら粉砕だろ
まさか1メートルまでの津波限定とか
27 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:18:26.02 ID:8M5gsvUU0
>>6 屋根が付いてるし、これは別の商機がありそうだ。
人間魚雷の形をした津波シェルターも欲しい
29 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:19:19.29 ID:GsKhaeFj0
12万なら馬鹿売れしてた
FRPボディにアクリルの窓じゃね?
31 :
雲黒斎:2011/11/28(月) 17:20:39.51 ID:nyoY8N6u0
津波警報が出たときに使えるか?これ。
津波に押されて陸上の物に当たったら一撃で壊れるだろ・・・
相当内陸に行って波が減衰してれば無事かも知らんが、そんなところに配置するか?
32 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:20:54.62 ID:t5HkheG60
フツーに置き場所がないから屋上にでも置いてるんだろ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:21:30.34 ID:sCHkVXke0
まんぼうは無事でも、中の人間は・・・
>>23 多分、ポリカーボネート。丈夫。割れない。
35 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:21:40.97 ID:iwOx6AD90
36 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/28(月) 17:23:04.24 ID:TAsZkChL0
「 17才 と 11021日 」が何だって!?
37 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:29.76 ID:MA5XxLwY0
これが復興した住宅街にズラリ並ぶと思うと
ちょっとシュールだな。
38 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:41.21 ID:WUngt0io0
これは海岸に何個が置いておいて、高台まで逃げられそうもない場合の避難所に使えるな。
>>31 漁港とか、高台が遠い場所でどうしようもない時に、一か八かで乗るかんじかな。
40 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:49.76 ID:wyygp8gO0
>>21 高知は津波の前に地震発生と同時に約2メートルの
地盤地中を起こすので、津波以前にかなりキツイ話もある。
船外機を付けるよりも、もっとシンプルで頑丈なやつを作らなきゃ
沿海部での生存はきついとおもわれ。
41 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:23:54.66 ID:W8KVbLCj0
これで120万もするのか、特別に耐久性の高い素材でできてるんだよね。
まさか普通の船じゃないよな
エンジンもついてない?
6人乗りで?
120万円……?
津波警報が発令されても
高台に逃げられない地域の人とか
高齢者なんかにはいいんじゃないの?
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:24:22.27 ID:lFHKGfGa0
ドラえもんに出てくる、でっかい桃みたいなの想像しながら画像開いたら、
ぜんぜん違ってた・・・。
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:24:45.29 ID:T20Glj3m0
燃えたら終わりでんがな。
神奈川の会社のデカイ玉のヤツより使えそう。
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:24:51.07 ID:iwOx6AD90
コンテナで十分かも
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:24:54.82 ID:b8/6ieZy0
堀江謙一も小さいヨット(2mぐらいので挑戦したやつ)だったから波に強かったよね
49 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:24:59.06 ID:sAusgkpEO
つーか気休め程度にはなるんじゃね
生身で流されるより生存確率は大幅に上がるだろ
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:26:52.95 ID:uD2iz21X0
あんまりコミカルなデザインにせんほうが良いと思う
鋭利な瓦礫がミキサーのように全てをズタズタにするのが
街を襲う津波の恐ろしいところだけど
瓦礫ミキサーに対する強度はどうなってんだろう
ウッー
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:29:12.77 ID:yj70ZyO60
鋼鉄製じゃないと衝撃で簡単につぶれるさ。
54 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:29:27.43 ID:b93xeM8n0
重さ見るにかなり厚めのFRP船だね
結構もつんでない
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:30:15.52 ID:hLCw0aZA0
マン毛ボウボウ
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:30:21.55 ID:afb8iEYQ0
マン毛ボウボウ
57 :
雲黒斎:2011/11/28(月) 17:30:51.20 ID:nyoY8N6u0
>>39 そうだね。相当使い方限定。
まず、逃げるかシェルターに入るか、判断が相当難しい。
本来ならそういう場所には避難塔を造るべきだろうから、飽くまで暫定策だな。
>>47 賛成。気密強化して、転倒したときのことを考えて複数脱出口つければいいと思う。
波高小さければ重量があるので流されないで済むし。
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:31:16.75 ID:TyyPBP0L0
>定員6人
これだけ助かってもw
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:32:11.70 ID:iOtPicv90
通常は庭先に置いておき、地震発生時にこれに入って津波を待つ、、、、、、 できるかそんなこと。
衝撃実験
本体の1m上方からの、1tの土嚢落下に耐える
落下実験
水面上3mからの落下に耐える
転倒起き上り実験
本体を転覆させても自然に起き上がる
(転覆しても自動回復する)
浸水実験
艇内の室内高1/2まで浸水しても沈没しない
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:33:40.65 ID:WY/yhcum0
マンボウごと、流れてきた家屋の下敷きになって酸欠死亡確定
まだ被災地に残ってる瓦礫を集めて
巨大な容器の中で30分ほどシェイクして無事なら
まあ使えるかも
63 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:07.91 ID:CbOTNOOF0
まんぼうが大暴れして街を破壊するんですね
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:15.75 ID:4vSKna0a0
一家に一台潜水艦
(゚Д゚)!
66 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:44.18 ID:2SXlivpI0
家庭用サイズの気球でいいじゃない
67 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:34:43.98 ID:wyygp8gO0
日本は地震国であると同時に、火山国でもある。
耐熱タイル製の「救難まぐまんぼう」を、桜島をはじめ各火山地帯向けにドゾ!
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:36:11.03 ID:3k7XOlsr0
こんなのの中に入ったまま流されたら、中の人はバラバラになるぞ。
津波をなめてるとしか思えないw
69 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:38:11.45 ID:qAU5ltsi0
「高知市内を一度大津波で洗濯して候」
今の高知の現状に坂本龍馬も天国で嘆いていることだろう
今回のようなの大津波が土佐湾に来たら桂浜消滅
鏡川と江の口川と国分川がひとつの大きな川になって市街地は壊滅
高知城の天守閣付近の石垣までの高台に逃げないとまず助からないだろうね
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:38:55.10 ID:sAusgkpEO
>>66 それだな
圧縮ガス注入で一気に膨らむ奴がいいな
だけど風が強い日だと気づいたら太平洋のど真ん中とか
乗り遅れた奴にロープ引っ張られて蜘蛛の糸状態になりそうだけど
白鳥の首つけて、ペダルとスクリューつけて、夏は一時間500円くらいで貸したら良いんじゃないの?
73 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:42:10.41 ID:pyeJ4uhXO
津波の衝撃で内部で 全身打撲によるショックで死亡でしょう。
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:44:26.65 ID:GSE/2ohj0
>>57 下意見
細かいことだが水が引かないとコンテナのドアが水圧で開かないのでないかな
(水没した自動車のドアが開かないのと一緒)
さらに中から水が引いたか見えないからパニック起こしそう
75 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:45:59.09 ID:YeS7avtI0
そんなものに乗り込んでる暇があったら
さっさと上に逃げろ
あー思ったけどビル屋上にこれ置いとくならアリかもな
高さ10Mくらいの市役所だったかが余裕で呑まれただろ
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:46:34.01 ID:xfE/QWpt0
この間の大津波で逃げ遅れた人とか魚船とかボートに乗ってたら助かってた人も居たんと違うかな?
77 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:46:37.86 ID:WUngt0io0
78 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:46:49.42 ID:/qKlozIK0
引き波で沖合に連れてかれたら餓死を待つだけだな
まあそれでも津波に飲まれるよりはましか
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:47:28.99 ID:qygS1aNS0
Fランの大学が作るとこうなる
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:48:58.92 ID:a1BN3NFeP
まんこー
これで助かる人より
これがあるから、と安心して逃げず、助からない人のが増えそうだな。
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:50:02.30 ID:e3CFUlJ70
津波ナメないほうがいいよ 救助へリの拡充でおねがいします。。
こんなのに120万も出せるなら
津波の来ない地区に引っ越すよな普通。
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:52:40.21 ID:aooCQc8T0
俺だったら30万でもっとマシなのが作れるよw
85 :
雲黒斎:2011/11/28(月) 17:53:39.28 ID:nyoY8N6u0
普段からここに住んでおけばいいんじゃね。
救難回天もよろしく
88 :
雲黒斎:2011/11/28(月) 17:56:06.11 ID:nyoY8N6u0
>>78 イーパブ必須だね。
これば普及しちゃったら目視だけで探すのは大変だ。
89 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:57:59.78 ID:tEseMSKNO
テストは急流下りで
ガンガンぶつけてみたらいい。
あれ、以前見た球形シェルターではないみたいだな。
普通に地震が来たら即逃げで問題ないだろw
地震直後に津波の可能性は低いだろ。
5〜10分程度の猶予があると見て、原チャリか
自転車を用意して、ダッシュでどこまで逃げられるか
試せばいいさ。
92 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:06:51.70 ID:Iyb9s1PA0
民間人の避難には使えないけども、行政庁や、消防士、警察官など、
最後まで現場付近に止まる人達のシェルターとして使えると思う。
消防士さんや警察官や防災無線のオペレーターが災害で死んじゃ駄目なんだよ。
だから悪くないと思う。
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:07:02.01 ID:vsFXnuIF0
まん○
軽トラの荷台のサイズに合わせて、キャンピングカー、船、シェルターの
3役こなせられるように頼む。
95 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:10:23.94 ID:F4v7Xj+z0
また、浮かぶ棺桶の記事かよ
>>92 あー、これはいいね。
海沿いの市役所、消防署、警察署の屋上に2個ぐらい
置いておけばいいんじゃね?
で、一般市民がそれをあてに逃げて来て、市職員が
乗れなくて死ぬみたいな。
97 :
雲黒斎:2011/11/28(月) 18:18:32.84 ID:nyoY8N6u0
>>47さんの、海コン流用っていうのが良さそうだ。
地方なら置くスペースも有りそうだし、普段も別室的に使える。
ガラス窓と気密蓋を側面、天蓋に、底面に気密口をつけて、
外側はチークボードとかで化粧すれば見栄えもするだろ。
板で囲って二重天井、壁にすれば夏に灼熱地獄にならなくて済むし。
面白い案だとは思うし耐衝撃性も最低限あるようだけど・・・1/2までの浸水までしか対応してないのはなぁ
と言うか船外機の収納できてついでに100V発電機と共有できれば嬉しいなぁ
こんなの買えるような人はそもそも津波が来る様な所には住んでいないわなw
>>22 FRPだろ
普通に舟の材料だよ。
あと風呂場にもよく使われる
バーテンがシャカシャカするあれ連想したんだが大丈夫ですか
普通のボートとして考えても破格の安さだな。
JAXAに設計してもらった方が良さそうだ
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:55:16.30 ID:50RlzV4S0
どう見ても駄作。
浮いて移動しちゃう事で障害物に当たる確立が上がるだろ。
確実に衝撃に耐えられるようには見えない。
120万とか恐怖心煽った悪徳商法レベル。
105 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 19:04:41.75 ID:AfgetAjr0
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 19:29:21.31 ID:Pvk4QElX0
120万で命が助かれば安いかな
買わないけど
107 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 19:35:36.61 ID:Jm430MUP0
退役した旅客機の緊急ボートとか
入手できないもんかね。
大丈夫か?こんな装備で…
うまったらこの狭い箱の中で死を待つのか
110 :
暇人:2011/11/28(月) 19:56:48.22 ID:lS88l/sm0
高知工科大なんていつできたんだよ
111 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 19:58:40.84 ID:WV3X/M5S0
南海地震対策する気ないでしょ?
空港あたり高い建物ないし間違いなく全滅。
沢田マンションが最強だな。
>>109 そういう事態なら、これなかったら即死じゃねえか
120万くらいなら一隻検討したいな
人間が入ったらバターになって出てくるんでしょ
内部に衝撃吸収できるシートとシートベルトはあるのか?
流れに乗ったまま衝突とか、引き波で5mほど回転落下に耐えられるのか?
中にH鋼入れとかないと潰れそうだなw
>>115 シビックにロールバー着けてる奴思い出した
これ買うんなら30万でノアを買う
118 :
さざなみ:2011/11/28(月) 21:22:20.42 ID:Xytg3slv0
一瞬、エリザベスかと思ったぞ!
119 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 21:23:49.71 ID:S/Kb3+IR0
車をぺちゃんこにするような瓦礫が流れてくるんだぞ
本当に大丈夫なのか?
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 21:27:47.19 ID:o8dd4yIC0
これは普通に売れるだろ
奇想天外というわけではないが無難なところだよ
普通に水害時の救助船として使えるし、屋根が付いてて密閉できるから厳寒地域でも活躍できる
121 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 21:31:47.53 ID:xz4A2WA80
FRPの漁船が木っ端微塵になってるのに
こんなので無事な訳が無い
122 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 21:33:46.54 ID:/jiDJMPm0
市内とか五台山以外残らないだろうからなあ
仕事中にきたら死ぬしかないかな
123 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 21:37:51.87 ID:Mko7kXeu0
船や船に給油するタンクから漏れ出したオイルに引火、水面が火の海というパターンを忘れてるな。
124 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 21:38:14.36 ID:xEG74rua0
一時間もこいつで漂流したら、内部はゲロ地獄だろ
ロス五輪の開会式だったか空からヘリ人間が降りてきたじゃん
あれだよあれ。あれの開発を急いでくれよ
>>118 今日の銀魂みた?
なんだよあのエンディング…
127 :
かわぶた大王ninja:2011/11/28(月) 22:14:05.05 ID:BZKo8mhj0
ワインの木の樽でいいじゃん。
国産の杉と檜から、緊急用小型シェルターと称して
ワイン樽大量生産すれば、
雇用が確保されて限界集落もちょっと活気づいて
TPPやるよりは経済効果あるよ
ってか、TPPは経済に対してマイナス効果しかねぇよ。
たんに、金持ちにカネが集まるだけだ。
128 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 22:35:46.90 ID:77okkyQH0
周囲で油が燃えてても大丈夫なの?
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 04:04:56.16 ID:FsNOHZde0
FRPって樹脂でしょ?耐熱温度火の海で耐えられるほど高くなさそうだし溶けるか燃えて沈みそう
逸話くわしく
>>77 >津波が引きまでの間”非難”する
「津波の野郎!なんてことしやがるんだ!」とか?
132 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 05:08:16.02 ID:0slPmJUd0
[゚Д゚]アイシテ!
133 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 05:14:11.46 ID:OjD8Lqio0
また北杜夫の死を利用した死人商売か!
135 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 05:44:35.34 ID:+vpgtbgg0
>船外機で自力航行もできる
どっちかというと、引き波で沖合いに流された時のために
無線機やビーコンが必要だと思うんだが・・・
136 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 05:48:34.92 ID:lu031FwJ0
>>20 そんな機密性高くするとフル乗車したときに酸欠になるぞ。
津浪に襲われ、
溺れ苦しんで1分で死ぬ
救難まんぼうで2週間海を漂って餓死
どっちがいい?
>>1 これがあっても持ち歩けないわけだから
外出中の津波は意味が無いな
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 07:10:32.26 ID:dJt0wMTo0
中に入ってナイアガラの滝に突っ込んで
無事だったら購入を考えるかも
みんないちゃもんつけすぎ!
家が120万円で買えると考えてみるんだ!
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:07:13.47 ID:t7lnvxL+0
台風で川が氾濫する地域は船が家にくっついてたよな昔は
ホームセンターにこれが展示してあったけど秘密基地みたいでいいなと思った。
まぁ、手が出ないんだけどな。
家の近所の海の近くに似た奴が2〜3隻置いてたけど最初何かと思ったよ。小型潜水艦かと思った。
実物見たら少し男のロマンを刺激されたw
俺はてっきり、一瞬で開くカプセル型ゴムボートみたいなのかと思ったわ
NASA開発素材で耐久性抜群みたいな…
144 :
名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 00:43:54.55 ID:bb8g/qGe0
a
145 :
名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:56:56.74 ID:ptriPJVI0
窓が割れて浸水してきたら恐怖だよな、これ。
146 :
名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 01:59:02.10 ID:Blu/ugW70
これYOUTUBEの津波動画見てないだろw四万十川下れる位の強度しかないだろww
これが120万www
さすが日本的な値付けだよねwww
ライバルいない先行なんか日本くらいだよな、ものすごく高いのってw
これさ、リーバースエンジニア系に勤めてる俺の感想だと
中国で企画で同じので頼むわで出せば激安で作れそうだけどさw
148 :
名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:09:35.09 ID:8LtHUyi80
どれくらい有効か分からないけど、船って高いんだろう。
この大きさで受注生産120万円は安いように思えるけど。
149 :
名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:16:07.13 ID:Blu/ugW70
太平洋一人ぼっち
151 :
名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 02:19:57.65 ID:fhR/boT1O
ホーム
これを津波防災のメインにするんじゃなくて、
避難ビルから遠い場所に少数置いておいて補助的に使うんならアリじゃないかな。
153 :
名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 03:48:39.38 ID:84DhhMi+0
>>152 そうするべきだね
町の自治会費とかでも買えそうだし
補助金も出るはず
死ぬよりもしかしたら助かる事考えれば何も無いよりはずっといい
6人しか入れないんじゃ避難可能な建物作ったほうがいいんじゃないか
これ使ったところで海に投げ出されたら・・・