【社説】 「橋下氏、けんか民主主義を続けるつもりか。このままでは大阪支配との批判が強まろう」…北海道新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★大阪維新の会 勝利と白紙委任は違う

・大阪のダブル選挙は、地域政党「大阪維新の会」が完勝した。
 大阪の府民、市民は都構想にゴーサインを出したことになる。
 ただ、有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない。選挙結果がすべてだとして
 少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。

 橋下氏は当選後「府や市の職員、教育委員会は選挙結果をしっかり受け止めるように」と強調した。
 公約である職員基本条例や教育基本条例制定への反対は許さないという姿勢だ。
 考え方が違う勢力を敵と見なす得意の「けんか民主主義」を、今後も続けるつもりなのだろうか。

 ダブル選挙の主役はまぎれもなく橋下氏だった。それだけに、このままでは「橋下氏による
 大阪支配」との批判が強まろう。
 「独裁」で押し切るのではなく、政策への理解を得ていく姿勢が、橋下氏らには欠かせない。

 都構想は、大阪府と政令市の大阪市、堺市を解体して大阪都に一本化することを目指している。
 両市の区は、中核市並みの権限を持ついくつかの特別自治区に再編される。区長も区議も
 選挙で選ぶ。住民と向き合う仕事は市町村や特別自治区が担い、経済の成長戦略や雇用対策など
 大阪全体に関わる課題は都が引っ張っていく考え方だ。
 人口や経済の規模が飛び抜けて大きい政令市と道府県の関係をどう位置づけるか、政令市内の
 分権をいかに進めるかは、全国共通の課題だ。

 北海道でも道と札幌市の連携不足が指摘されている。その意味では道民も、都構想の行方を
 注視する必要がある。
 心配なのは、広域行政について著書で「当然地元住民、基礎自治体の意見も聞くべきだ」と
 しながら、「最後の決定権は誰にあるのかを明確にしておかなければならない」と明言する、
 橋下氏の認識だ。
 確かに行政のスピード感は増すだろう。しかし、地域で地道なコミュニティー活動を続けてきた
 人々からは、置き去りにされてしまわないかとの不安が出ている。
 教育基本条例も、教育の場に「勝ち組」「負け組」の構造が持ち込まれることへの懸念がぬぐえない。
 府議会、市議会での慎重な審議を強く求めたい。(一部略)
 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/334445.html
2名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:19.49 ID:b4XmKUBw0
そういうあなたたちは
3名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:27.78 ID:OmJ65reZ0
2かな?
4名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:52.05 ID:9k/n+y+C0
北海道新聞に言われてもなw
5名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:54.95 ID:T20Glj3m0
北教組がバイトで記事書いてるのかw
6名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:02.31 ID:yoEKIhmw0
北のクズどももそろそろなんとかしねーとな
7名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:04.95 ID:jmVL55q90
小泉のように橋下側からなにか仕掛けたというのは今回なかったけどな
むしろ過剰反応してたのは反橋下じゃないですか
8名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:23.62 ID:aJSF9LvhO
「民意」はもういいんですか?
9名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:32.97 ID:Mr5SZShs0
民主主義を否定するサヨ。
10名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:42.81 ID:YWNe9Q+q0
北海道=共産系
11名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:49.69 ID:+roh6LIE0
公務員憎し
マスコミ憎し

これが選挙結果
12名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:52.81 ID:14R/+WqG0
「強まろう」て、賢者か何か?
13名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:07:55.84 ID:QVJOtWTI0
北教組ビビってるヘイヘイヘイ
14名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:01.92 ID:fTvyt3oz0
北のクズから
15名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:22.79 ID:9c6UrXx80
   /: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
  /: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙      ヾミミミ、
  /: : : : : ::'゙               ヾ::i
 /: : : : : :f                 ヾ}
 i: : : : : : i        ,, -‐'' ッッッ、  ド
 《: : : : : :i     ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙`  ヾ
  '、: : : : :、   /,,,,ッッシヽ、  / ,,<´ ̄`「 }
   \: : : ‖  ジ゙  __ヽ <ノ◎'゙  ノ ', 〉
    r‐-ミミ   /ィ◎> }'´ \,, /   レ
    '、⌒、 \={ `´   ノ    `、     l
     〈 〈、   \_  ''゙ {    ノ^\,,   | とやかく言われる筋合いじゃない!
      ', ヽ ::ヾ     ノー‐--' __イ  |
       \_ :::::、   ノ   ィェFエアイ  |
          \ :::.  ゝ  <トエエエア ノ   l__
           \     丶,,, __ノ   ノ::::::::::::``ヽ
         ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201003/20/01/c0072801_1103727.jpg
16名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:29.98 ID:wX0QAgKTO
>>5
どう見てもwww
17名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:34.18 ID:fGopfNve0
お前が言うなw
18名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:46.09 ID:y+Ce2kiYO
平松が僅差で勝ったらなんていったんだよ
19名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:53.79 ID:Pl3xnemC0
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない
えっ?
20名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:13.72 ID:iuyGPJUk0
ここまで赤いのは旧ソ連にでも仕込まれたのかね?
21名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:20.31 ID:b4Qu9Cmi0
「独裁」というレッテル貼りがマスコミで流行ってる。 北海道新聞

「独裁」というレッテル貼りがマスコミで流行ってる。 フジテレビ

22名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:23.10 ID:qxMlJEvWO
しかしつくづく橋下は炙り出しの天才だわ
23名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:25.46 ID:9FgR+ap30
麻日の社説かと思ったよ
24名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:33.99 ID:TGdTfRYY0
このままでは北海道もおわりだな。
25名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:36.27 ID:GWF1ezJ60
 
『 防ぎたい。北教組。 変わりたくない。道新。 ああ、マルクスレーニン安田講堂! 』
26名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:39.95 ID:g6ADkZ9r0
民主党政権に言えよ
27名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:45.26 ID:0HbEXpX2i
北もどうにかした方がいいよ。
28名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:46.87 ID:6Ay9NbF70
トロトロやってるわけにいかないだろ
馬鹿じゃないの?w
29名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:58.27 ID:0o2+HRQY0
アイヌ民族に土地を返してから言おうねw
30名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:58.70 ID:goPTnnUH0
マスコミってさ、
競争反対、学歴社会反対、って言うけど
自分らは一流大学出た勝ち組しか採用しないんだよね。
31名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:04.16 ID:3sYTua0b0
よくも悪くも部落上りの闘争てカンジか
32名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:15.04 ID:QDWeAD6m0
こんな馬鹿新聞、金出して読んでるやつがいるのか。
33名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:22.39 ID:wbjHj/BrO
さすが北海道
34名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:28.00 ID:ivuSQC3oO
橋下さん…大阪で日教組を叩き潰したら、次は北教組おながします(´・ω・`)
35名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:32.50 ID:JIzb0v/q0
北のアカ新聞が発狂で笑えるわ
36名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:35.83 ID:IzeN4ike0
>>24
元々終わってるよ、北海道は。
地元だからよく分かる。
37名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:38.32 ID:DQZOQQ070
松山千春も好きだったんだけどなあ〜〜〜〜



平松の応援してるんだもん。橋下さんのほうが性格がいいからな



千春も気付けよ




38名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:51.99 ID:Dam+jqCmO
民意に文句言っても仕方ない
39名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:56.05 ID:OOc+ct/00
またアカが釣れた
40名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:58.81 ID:UA3vjJGG0
北海道新聞は竹島を韓国領としてますね。
41名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:03.55 ID:gyvA5SqC0
府民市民が支配してすいませんwwwwwwwwwwwwwww
でも既成政党らが支配するよりマシっすからwwwwwwwwwww
ッテ感じか
42名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:04.26 ID:msS1WmcQ0
北海道も終わってるな
北海道民もこんな新聞社つぶせよ
43名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:05.55 ID:/dDSuxVhO
真っ赤いどー北海道。
44名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:06.25 ID:xSgzSOe70
民主党という政党があってだな…
45名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:10.73 ID:GDqmRabb0
今TVで見たら平松気の毒

民主党議員が足ひっぱてるやン
大阪駅前で
辻本や平野が応援演説してた
イメージ悪いにも程があるぞ

なんできたんや
46名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:27.33 ID:HyVRrCHM0
サヨク脳って、思い通りの結果が出ないと選挙すら否定しだすからタチが悪いw
47名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:30.67 ID:r9HhGfSq0
>>1
老人よ、大地を抱け!
48名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:32.55 ID:f5yFwBM40
北教組www
49名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:35.61 ID:y+Ce2kiYO
てか破綻仲間ほしいのかw
橋本勝利は全国の公務員とマスゴミの害悪差を表面化してるな
50名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:43.05 ID:14R/+WqG0
>>30
自分の子供に競争相手が増えるのは困るてこと?
51名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:56.26 ID:xvCiWwLS0
マスゴミのネガキャンは続きますwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:57.62 ID:87u50fPl0
独裁てw 民主主義国家なんですけど、アホ丸出しの新聞だな。
53名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:11:59.98 ID:g8IAdifxO
少数派(左や在)にいちいち配慮してたことが今の衰退を招いた。
54名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:00.62 ID:MDDh6Ejb0
マスゴミとしては何かと都合が悪いみたいだな
55名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:01.29 ID:b4Qu9Cmi0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg

北海道の民度の真実はこんなもん。
56名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:01.10 ID:uJp9Yul80
>>20
中央が放置しておいたツケだな
何とかしてほしいよw

北海道にも維新来ないかなあ
57名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:10.33 ID:R32kFyFU0
既存メディアって、一度根こそぎ滅ぼしたほうが良いと思うね
58名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:11.19 ID:y1AeI2rc0
http://www.youtube.com/watch?v=mdFcZKH9Z3k
fujiTV・・・boroboro・・・sakete・・・kibannda・・・日の丸

★フジTV抗議活動・フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動★

フジ偏向報道・花王(スポンサー)抗議デモは11/27札幌を無事に終了しました。
次回抗議デモ・12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合 説明 14時出発

※フジ・花王デモは脅迫や誹謗中傷数々の妨害を受けております。皆様のご協力をお願い致します。
59名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:17.72 ID:AdtOVD890
ドクサイガー
60名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:19.17 ID:HL/+vXyy0
北海道は今のままで大丈夫なの?
61名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:23.41 ID:xmGNow440
北教組のPR紙
62名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:23.73 ID:TGdTfRYY0
>>36
すまん。もう終わってたか。
63名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:25.00 ID:O5KDkfh/0
民主的な手続きつまり選挙で信を得たんだから

それがまさに民主主義
文句言われる筋合いはないだろw
64名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:28.46 ID:YQeE9bh90
北海道って電力会社から金もらって原発再稼働だもんな
そら同じ穴の狢どうし橋下批判するわw
65名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:45.34 ID:kPv2N4fe0
質問

麻生元総理のバー通い報道で名をはせた北海道新聞の長谷川綾記者は、
菅総理の、ここ連日の庶民感覚を超越した豪華な食事ぶりについては
どう思っているんでしょうか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351667893
66名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:47.41 ID:tnJwwCeU0
選挙を否定するクソ新聞
67名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:49.70 ID:VR6MFdMDO
あまねく全てのマスコミがこんな論調だね。
4年の結果如何ではマスコミは世に不要なシステムだと確定するね。
うちの子にはテレビやマスコミを信用してはいけない、と教えてるが、この国はどこの共産主義国家なんだろうね。
68名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:54.68 ID:kAw2NZ380
日教組新聞wwwww
69名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:55.26 ID:cBhs9DkdP
また意味不明のレッテルw
橋下は普通に選挙で勝って公約を守ろうとしてるだけですが
民意を反映しようとする立派な政治家以外の何者でもない
70名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:58.64 ID:4V1Cfjf20
道民としてごめんなさい
この記事は道民の民意ではありません
しっかりと抗議させてもらいます
71名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:59.20 ID:uRnufyZt0
なんで選挙で勝ったのにこういう訳わからんイチャモン付けられるんだろうな
民主主義って多数決だよな?ちがったっけ?
72名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:18.05 ID:7+LuUe3W0
独裁独裁と大声でレッテルを貼っても市民の心には響かないと平松が証明したのに懲りないね。

新聞屋なのに表現の仕方がワンパターン。
73名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:19.37 ID:t8fVw4SQ0
政治家も新聞もテレビも危機感が全く足りない
日本沈没が始まっているのに
「けんか民主主義」??
攻撃のフレーズだけ考えてればいいという時代は終わってるのに。。。

沈み行く日本丸を救うのはこういう男だし
この男にできなければもう誰もいないから
日本丸は沈没が決定する
74名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:21.90 ID:RxHdiZAi0
平松邦夫(笑)
民主党(笑)
自民党(笑)
共産党(笑)
財界(笑)関西電力(笑)  
連合(笑)自治労(笑)市労連(笑)高橋洋一(笑)堺屋太一 (笑)
日教組(笑)公務員(笑)         
解同(笑)極左(笑)MBS(笑)
毎日新聞(笑)文藝 (笑)
文春(笑)新潮(笑)フライデー (笑)
辻元清美(笑)片山さつき(笑)野中(笑)佐高(笑)香山 (笑)
杉良太郎(笑)森山周一郎(笑)北大教授 (笑)
その他既得権益層(笑)魑魅魍魎丑 (笑)
北海道新聞(笑) <--New!
75名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:38.48 ID:xwgjBMxz0
>>確かに行政のスピード感は増すだろう。
>>しかし、地域で地道なコミュニティー活動を続けてきた
>>人々からは、置き去りにされてしまわないかとの不安が出ている。


始まったよ。マイノリティが世界の中心って理屈
76名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:47.14 ID:AxSp5oJL0
北海道はコレまでのままでいいならそれだけを続けてろ。
ただそれだけの話だ。こっち側に乗っかってくるなよ。
77名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:48.79 ID:j91YGixn0
マスゴミが必死過ぎて笑えるw
78名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:54.01 ID:Odny38ka0
>>67
なんという英才教育
79名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:56.38 ID:Whjvc66b0
これは道民として恥ずかしいな
今は九州住まいだがw
80名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:57.03 ID:9v7EXoDO0
道民だけど、橋下さん大好きなんで応援してますよ
81名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:04.46 ID:bDRPHTcLO
夕張メロン
82名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:09.50 ID:xvxXHPA30
あーあ、道新は金輪際「民意」の二文字を使えないな
83名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:25.48 ID:ravkulaR0
それを民主党に政権交代したときに一言でも言及してれば説得力も出るんだが
84名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:35.01 ID:xmGNow440
大阪で日教組がぶっ潰されると日本の夜明け北教組の終焉
85名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:36.79 ID:/OcjIdnkO
何をほざこうと負け犬の遠吠えだな
86名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:37.35 ID:3HeYqG3l0
なんで他所の地方からこんなに叩かれるわけ?
都知事戦の時はどんなだった?
87名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:44.93 ID:EhSmpq2e0
最後の決定権が誰にあるかを明確にしないと、ごたつくだけじゃん。
なんでそれを問題視してるんだかわからん。
88名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:45.49 ID:14R/+WqG0
>>47
大地に帰れでは?
荼毘に付した方が…(w
89名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:48.06 ID:HBIG0OYW0
もう劇場型じゃないと政治は無理じゃね
ジジババだけ投票してきたからダメダメ政治になってるんだろうし
90名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:51.75 ID:rFzQtAn6P
>>1
全体独裁主義マンセー乙。

サヨク思想の根源は、王政貴族による”平等な”奴隷階層の支配だ。
そりゃ民主主義は敵だよね?
91名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:57.86 ID:ngC3J44w0
北海道wwwwwwwwwwww黙ってろwwwww
92名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:12.07 ID:MhbACagF0
>>1
ざまぁwww
93名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:20.98 ID:mGcclWva0
>>1
> ただ、有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない。選挙結果がすべてだとして
> 少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。
> 考え方が違う勢力を敵と見なす得意の「けんか民主主義」を、今後も続けるつもりなのだろうか。

この記者は頭おかしいのか
会見を見ていないのか

反対票がある程度あったわけだから、それを考慮する
的なことをはっきり言っていたじゃないか
94名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:21.40 ID:OWi1vq0SI
喧嘩はしてないだろ?
反橋元が発狂してるだけじゃないか?
95名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:24.89 ID:OQd9cbif0
北海道がとやかく言うことじゃないな
96名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:15:52.65 ID:RgNHCFel0
マスゴミはみんな同じ論調w
バカ新聞が言うな。
98名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:04.60 ID:zzceU2bF0
また朝日と北海道のコンボか
次は沖縄タイムスだろ
99名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:11.08 ID:irB2rN500
道民よ
次はがんばれよ!
100名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:14.35 ID:8e8AWF7h0
論旨
思い道理の選挙結果にならずに
くしい。 キィーーーーーーーーー
101名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:15.72 ID:m1+tnTfY0
北海道新聞スゲーな。真っ赤っか

なんで北海道ってみんなこんななん?
102名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:16.08 ID:6Slx/3lD0
そんな遠くから言わないでカニ持ってきてくださいよ。
103名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:23.48 ID:tkVbmdUH0
今回大阪府民はいい仕事した
次は道民の番だ、まずは北教組、アイヌ協会、道新を潰せ
104名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:29.61 ID:iWD0yoNL0
民意無視
105名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:30.93 ID:vI5DmoLP0
ほんと北海道ってw
106名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:33.60 ID:Odny38ka0
>>82
左翼の卑怯さを舐めてはいけない
「直近の民意」も「任命責任」も「庶民感覚」「5000円のボトルキープ許せない」も、
何度でも甦るさ
107名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:38.18 ID:Dz49FYA70
独裁てヒトラーのように政敵を逮捕したり他党を禁じるとでも思ってるのかな。
108名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:40.48 ID:rGqxe8GO0
ブシャァァ     /   ブサヨ    \ き〜〜み〜〜が〜〜あ〜〜
   。・;`.∴ i'    \  / u   i 
        | /  r○ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ_ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ        ・;`.∴ '
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ     ,:;・,‘   ブシャァァァ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ.' , ..
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
  ブシャァァ      /         |  /   o     /  よ〜〜お〜〜は〜〜
       ・;`.∴ヽ  \ ../ ̄   ○ /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
109名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:40.86 ID:4AVtD7ln0
選挙で勝った人に独裁か!って批判の意味が分からないw
110名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:41.74 ID:6/Y36rV80
大阪ほどじゃないけど北海道も公務員王国なのだから橋下批判してる場合じゃないでしょ
111名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:47.04 ID:axeRdtJb0
ケンカ民主主義ねぇ

北海道新聞か まぁそうだよな
そう書くわな
112名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:00.22 ID:8q/ozyBQ0
おまえらはもう少し試されてろ
113名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:02.67 ID:ugq3QTKI0

自分たちに都合のよい候補が勝ったら、必ず『民意』に従え !!! って、言うくせに wwwww
これだから極左は信用できないんだよ。もっとも、左巻きの頭ではこの理屈わからないか♪
114名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:21.95 ID:cBhs9DkdP
大阪の民を馬鹿にしてるだろコレ
115名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:25.86 ID:38WXY4sU0
道新はブレないな、悪い意味で
116名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:39.64 ID:9v7EXoDO0
北海道新聞の意見 = 道民の意見じゃありませんからぁ!
あんな糞新聞に金払うつもりはありませんしね
117名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:42.74 ID:lp1mkhvX0
日本は民主主義。すなわち民主党主導じゃないといけない。
大阪維新の会は民主党じゃないから民主主義じゃない。民主主義じゃないから独裁!
ということか。
118名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:46.89 ID:O7BeCFF80
道新のアカ老人が憤死しそうになりながら歯軋りしている様が目に浮かぶなw
119名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:49.62 ID:KJwgxzvI0

役立たずのアカチョン公務員の巣窟

北海道じゃないかw
120名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:50.66 ID:QnEm2c/t0
大阪は橋下を当選させたことで見直した。

北海道はベロチューとポッポを落選させないとさらにけなすぞw
121名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:51.98 ID:4tS3D9y60
道民、他府県から基地外に見られてるぞ。
地元の馬鹿新聞の対処は道民にまかせた。

日教組の最悪軍団を持つ土地だけはあるな。
122名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:53.98 ID:3HKTdb6v0
破綻北海道の遠吠えqwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
123名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:57.08 ID:z/XSnOkr0
そのけんか民主主義を市民が支持したんだから、続けていいんだよ
何が批判は強まろうだ。おまえらゴミが独裁を印象づけようと必死になってたくせに
でも、今回は洗脳に失敗しましたね。これからは、マスゴミの言うことを聞いてくれない世の中になるかもね
124名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:57.29 ID:bLdwVawZ0
>>1
実務を担当して、二期目の選挙を経た政治家に独裁もクソもねーよ
大阪の選挙は北チョンみたいに橋下って書かなきゃ殺されるのか?
125名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:58.72 ID:+irXGjhr0
民意を無視するなよw
126名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:03.75 ID:mddUxcYZ0
少数意見いちいち取り入れたら何もできまへんがな
我慢するとこは我慢せなアカンやろ、わがまま言うなよ
127名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:18.57 ID:/26RpUNBO
久しぶりにキタな。グス新聞
128名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:18.67 ID:qSwqwsfp0
民意というものを全く理解しないマスコミ
129名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:24.82 ID:t8fVw4SQ0
これからの時代、民度の低い自治体は倒産する
130名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:25.26 ID:CipLDnLM0
黙れ蝦夷

征伐するぞ
131名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:36.29 ID:OQd9cbif0
ブサヨ苦渋の国歌斉唱www

         ____   
       / /  \\    
.     /  \ 三 / \   き〜み〜が〜よ〜お〜わ〜
    /⌒Y (__人__)⌒ \  
    <   ノ( r┬- | u   >________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
132名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:46.47 ID:rxvmski50
直近の民意を必死で罵倒する朝日新聞に北海道新聞ワロス
133名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:46.91 ID:gTape3FI0
馬鹿チョン新聞がホザクな、米国の植民地と化す下朝鮮の末路でも全社挙げて取材しな。
134名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:54.43 ID:AdtOVD890
北海道と沖縄は早く何とかしてほしい
135名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:55.03 ID:O7ttmVZg0

>北海道新聞

掃除のおばちゃん以外に日本人社員いるのかwww
136名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:03.37 ID:6g2WkJBh0
新聞社はどこも全部一度潰れた方がいい
淘汰された方がいい
書いてることが2ちゃんのレスとして投稿すれば十分なものばかりだ
稚拙で自己中心的で偏重偏見のカタマリだ
こんなもんでカネを取ることは詐欺か恐喝ではないのか
137名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:04.76 ID:Ki3fXiD6O
道産子として恥ずかしいわ
申し訳ない

もう道新とるのやめる
いい新聞ないかな
138名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:07.79 ID:xmGNow440
北教組のきんたまがちぢみますから
139暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/28(月) 13:19:08.22 ID:TAsZkChL0
北海道新聞社前でも行われた反フジ・花王デモを報じぬ
偏向新聞社が何言っても説得力ありません。
 アカども、昨日は悔しくて眠れなかったんじゃないか?( ´,_ゝ`)クックック・・・
140名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:12.03 ID:BmEtlftP0
まーた道新かよ死ねアホ
141名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:13.99 ID:tkVbmdUH0
後は沖縄の糞2紙だな。どう書いてくるかw
142名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:19.42 ID:fTWxMJO60
選挙結果を無視する新聞だなw
143名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:25.36 ID:arqNG8h80
>>15
これ、気持ち悪い
144名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:26.55 ID:7fPorlfJO
大阪民国にいちいち口出してくんなクソニッキョーが。死ね!
145名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:39.86 ID:gJOgF1hW0
>>1
マスゴミ「マスゴミが常に正しい。間違っていても正しいといえ」
146名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:41.44 ID:dlfDymIM0
キチガイ左翼新聞も懲りねえなあ
山口二郎といっしょにさっさと地獄に堕ちろ
147名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:44.76 ID:nnhspCL90
新撰組が日本中にいるんだな。
148名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:52.19 ID:HoWVzJ/m0
マスコミの世論誘導失敗したから悔しそうだなw
149名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:55.66 ID:0f3FA8kP0
頭の悪い人が一生懸命文章書いたって、所詮この程度なんですよ
150名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:57.00 ID:bxbKGo9Q0
何言ってるか分からない
民意って言葉知ってる?
151名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:05.28 ID:ivuSQC3oO
マスゴミはナチスを例に挙げて独裁とか言うけど、中国共産党のほうが大量にぬっ殺してると思うんだ(´・ω・`)
152名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:05.40 ID:9Evj4fsp0
北伐が必要だな
153名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:13.00 ID:14R/+WqG0
ヒトラも民意で選ばれたけどな
ドイツ人は責任とってる感じがしない
154名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:13.34 ID:KJwgxzvI0


北海道と沖縄になぜアカが集中してるのでしょうか?
155名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:19.39 ID:Fd1BGFBf0
負け犬どもの遠吠えが心地いいのぅ
156名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:42.46 ID:QnEm2c/t0
北海道は食い物は美味いし、
キレイなネーちゃんの接待もいいんだが、
政治とマスゴミが腐ってるな
157名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:46.46 ID:Val+6ptR0
北海道の道民 目を覚まして

大阪に続こう!
158名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:48.04 ID:6M7h80Iq0
よその土地、つーか公正な選挙で選ばれた市長にケチつけるな
売国新聞
159名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:56.58 ID:hIPA34V4O
税金でジャブジャブな公務員様は市民にケンカ売るの?
NHKより酷い腐敗は許せないよ
160名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:30.37 ID:BdND7kZnO
選挙で選ばれた人に対して、妄想で出鱈目を書いてるバカが何を書いても無駄。
161名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:36.88 ID:fHJtwaSn0
支配ではなく解体
162名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:37.79 ID:fm+b5Cvf0
そのけんか民主主義が市民に評価された結果だろうが
北方土人は黙ってろよ
163名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:51.88 ID:GpYn+A1P0
大阪の仇を北海道で討つ!
164名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:02.09 ID:5HMXBarFO
北海道のメディアは道新しかないからな
熊に気をつけながら帰宅したら道新を読むしかないんだ
165名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:08.39 ID:mEIrw51Z0
北の馬鹿サヨ新聞が何かわめいてるよ
166名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:13.85 ID:7vSGRc160
なんで、北海道ってこういうクズしかいないの?

167名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:15.58 ID:6EifsXPq0
けんか民主主義ってなんなんだ?
変な造語つくるなぼけ
168名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:16.60 ID:rTlfAumv0
橋下に一票入れた俺に直接言えやコラ
169名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:25.79 ID:SEp8iCtaO
何で北海道が一々ちゃちゃ入れてくるんだ
170名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:30.66 ID:RTL3/uB70
北海道も今のうちから何とかしないとやばいだろw

札幌だけは順調に人口が増えてるが、それは道内各地から吸い上げているだけだしな

最終的に東京へ吸い上げられて終わってしまうぞ
171名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:30.99 ID:6P3/e+V10
北海道に飛び火したらとおもうと
ガクブルなんですね
172名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:31.12 ID:j6n6S4m7P
発狂wwww
173名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:37.58 ID:c/1FJjJX0
自分等の気に食わない結果には現実を省みることなくねちねちと批判を続ける
マスゴミってメンタリティが三国人まんまだよなあ
174名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:37.93 ID:Tbdf7cg40
> 少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、
> 民主主義とは相いれない。


民主主義の神髄とは何か、勉強になる記事ニダ!
175名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:40.44 ID:4V1Cfjf20
北海道民として
北海道新聞に抗議しておきました

これを見て思う所がある人は
少なくても、小さくても、一つでも多くの声をあげてやりましょう
放置してたらつけあがるだけです
176名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:22:43.28 ID:A4J1IrpP0
北海道っつったらルピ夫を当選させたカス地域じゃないか
他にもヤバイのが一杯いた気が
177名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:00.53 ID:PNalt4Uc0
左翼の苛立ち振りが心地よい
178名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:04.19 ID:K2jVgh610
相変わらずカスゴミの負け犬はよく吠えるな
179名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:10.23 ID:cBhs9DkdP
>>175
GJ
180名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:12.90 ID:oaD75gLz0
けんか民主主義VS税金タカリ社会主義
181名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:25.77 ID:7NhTxvn80
北海道は、北大山口とか、この北海道新聞とか、なぜ遠く離れた
大阪の政治に口挟んでくるんだろう。
 もう、バカサヨは北海道が一番、陰険なのか。
182名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:28.28 ID:WYVrTw1L0
なんなのこいつらw
北海道とかジャガイモの心配でもしてればいいのに。
183名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:29.08 ID:SyTa7v9w0
北海道はどうしようもないな
184名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:29.24 ID:+irXGjhr0
>>175


GJ!!
185名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:40.13 ID:HL/+vXyy0
北海道、大阪、沖縄って落ちこぼれ組。

大阪はそこから抜けようとしている。
北海道は足を引っ張りたいんだよね。

そろそろ沖縄からなにか聞こえてきそう。
186名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:46.04 ID:aClscPwh0
すげえ、発狂している新聞社が全部曰くつきだw
187名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:48.54 ID:YfVrUZiT0
ファシズムは今まで少数意見、選挙に行かなかった若者達に
組織票という、個人の意見を殺してきたお前達の方こそ当てはまるんだけな。
188名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:50.82 ID:dsXooXkXO
共産・民主は、
公務員組合の『御用党』ってバレちゃったね。
189名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:54.69 ID:r+xAP87z0
北海道新聞が批判するって事は
橋下はやっぱ正しいんだな
190名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:23:59.39 ID:hCxLOswE0

韓国メディア 「橋下氏は右翼的性向だ。日本国民はリーダーシップを求めており、右傾化が懸念される」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322451787/

本国でもお怒りですw


 
191名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:16.91 ID:BVlToIfmO
万が一平松が当選してたら
大変なことになってたなw
192名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:22.29 ID:nSklR6DZ0

北海道民だけど、この新聞がある限り北海道はダメだと思う。この新聞が道民シェア9割前後なんだぜ・・・
193名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:37.88 ID:415TYA8l0
他人の口出しするなや。北海道の分際で。

北大も同様。低レベル大学なのに勘違いしすぎ。

北海道は大嫌い。
194 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 86.1 %】 :2011/11/28(月) 13:24:37.88 ID:FzL1bI/p0
流石にこいつらはぶれないなwww
195名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:52.14 ID:qt33bG09O
陰湿な孤島だな

軽蔑するわ
196名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:00.12 ID:ul3sEwMo0
電波新聞って改名すれば?www
197名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:02.61 ID:4V1Cfjf20
>>190

その怒りの動機は恐れでしょうなw
198名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:03.69 ID:dFqQexy30
>>190

あぁ、橋下は正しいことやってるんだなぁって実感できるww
199名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:16.05 ID:nbody2sPO
>>1
悔しさが行間から溢れてるな
200名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:19.15 ID:TBtDYiDK0
左だけじゃない
あの自民の谷川秀善のインタビューを見たか
完敗を認めながら
維新は少数与党だから、議会は動かず、予算もなにもきまらない お手並み拝見と笑ったんだぞ
これが保守か 危機感がないのか
それだから自民支持者の票が半数以上流れたのがわからないのか
本当に右も左もバカすぎる
201名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:20.24 ID:RtCQFZU/0
民主主義なんて言うけど
個人の意見なんてずっとマスコミが勝手に情報操作して誘導してきただけだな

ネットの時代になってこれからやっと何かが変わるかもしれない
202名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:21.99 ID:xuTGcBvC0
北新が橋下を批判するという事は、維新圧勝が日本人にとっての利益なんだと分った
ありがとう北新!
203名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:23.01 ID:ExydSEJu0
大阪を支配してゴミ掃除して欲しいから府民は橋下に入れたんだ。
松井はどうみても橋下の傀儡だからな。 そんな事は十分にわかって、
というかだからこそ入れたんだよ。
支配しきれなかったら、逆に府民に失望される。
204名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:38.36 ID:R75XBiAu0
>>1
北海道新聞社説。大阪は何も独裁で事を運ぼうとはしていない。当事者でも
無いのにこれからやろうとしている事に何をぐちゃぐちゃ言っているのか、
社説だから例の北大の教授ではないと思うが。
あちこちにあった選挙前の汚い反対声明を思いだす。
205名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:40.07 ID:L8TiAAqm0
そもそも、首長って支配者でしょ
206名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:42.56 ID:r9HhGfSq0
>>88
あはは、boys be ambitiousを感じを変えずに改変してみたw

>>87
そういう意味では、今回大阪市選管はよくやったよ
>「大阪市長・知事選挙」の告知が掲載された割り箸20万膳を大阪市内の4大学
>(大阪市立大学、大阪経済大学、大阪工業大学、相愛大学)、および大阪市内の
>78店舗のローソンストア100で配布
残ってる記事では↓が一番詳しいw
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1110&f=business_1110_077.shtml
207名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:43.94 ID:C5t0SFwB0
北海道こそ橋下みたいな知事が必要だわ
208名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:44.04 ID:0ZJeb3Fc0
北海道も公務員天国だからな
なんというわかりやすい利権構造w
こっちに飛び火したら自分達も枕高くして寝られないもんなw
209名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:44.37 ID:t8fVw4SQ0
2chはもはや新聞よりも高い文化レベルにある
210名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:48.40 ID:nvjJ/yPVP
北海道が何をいってもwwww
211名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:56.54 ID:cBhs9DkdP
>>192
よく需要があるな…
本州だけど、新聞が朝日しかないとしたら
読まないほうがマシだわ
212名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:59.77 ID:BDCss+nV0
北教組とつるんでウンコ紙以下のゴミ新聞がなにいってんだ
213名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:00.62 ID:Jxs5AKjL0
まあこうしてみると、極左かどうか関係なく団塊世代の既得権益層
全体がめちゃくちゃ頭が悪いことが良く分かるな。
橋下みたいな戦術的に見え透いてて隙だらけのポピュリストにさえ
歯が立たない。
若年層は橋下から学べることも多い。カス団塊相手の闘争の戦術についてだけで、
政策とか実務じゃ噴飯モノの低レベルなんで良い子はまねしちゃ
いかんが。
214名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:00.91 ID:Jhnw95Bhi
はいはい、北海道新聞ねw

メディアっね中立なんじゃねーの?ww

てめーらは意見言わずに報道だけしてろっての。
それもバイアスかかってない報道な
215名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:01.30 ID:CaKgss1UO
>>192
どげんかしろ
216名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:06.99 ID:bwoZbJRb0
なあ道新さんよ、北海道の知事もああいう人材が欲しいところだな。
お前を潰すためにもな。
217名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:09.68 ID:O7BeCFF80
耳 に 心 地 よ し 敗 者 の 嘆 き

アカヒ、道新ときたら次は沖縄タイムスか信濃毎日あたりか?w
218名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:10.48 ID:KaR+hl2A0
散々悪口を言っていた再度の奴らが,今さら中立ヅラしてモノを言っても,全く説得力はありません
219名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:12.51 ID:b483BOhr0
こんな旧態依然のゴミ新聞なんかシカトでいいだろw
220名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:17.77 ID:zjpwjwBb0
ここまで批判する奴にアレな奴が揃うと
是々非々で橋下の政策を批判したい奴も
物が言えなくなるんじゃないか?

言論ファッショを助長してるのは誰だろう、って話だ
221名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:32.01 ID:zmKNzD230
北海道にあった、北海道の政治を考えれば良いんじゃないのかな?

大阪の場合、記事にある内容以外にも
大阪府の海外事務所 大阪市の海外事務所など
対海外戦略でもダブリがあったりするのよね。

経済政策でも、橋下市長も松井知事も視野は”海外”に向いてるわけで
”世界に通用する”地域を作ると言ってる訳だしね
222名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:38.43 ID:Py5DVSEj0
>>128
「選挙は民意じゃない」と言い放った奴がいるからなw
223名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:44.83 ID:K/jvywhs0
224名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:47.29 ID:W7li9g2T0
北海道新聞ね、はいはい
225名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:52.23 ID:jlvkDpbXO
韓国が怒れば日本の新聞も怒るw

素性が知れるな
226名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:03.70 ID:wryvf2vt0
たかりの基地外道民がよそ様に意見するとか何様だ
ロシアに攻められて死ねばいいのに
227名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:15.67 ID:RUV4/VXW0
全メディア揃って橋下叩きしてるけど
マスゴミにどんな不具合や利権があるの?
228名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:15.97 ID:qJaARyKnO
大阪人は夕張を見習えって?

北の新聞らしい記事だw
229名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:17.10 ID:c/1FJjJX0
>>190
マスゴミの本国がこれだもんな
日本での過剰なバッシングも指令が出てそうだな
230名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:18.25 ID:7FGRE10bO


くやしいのぉwwww

くやしいのぉwwww


231名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:27.00 ID:3fyhcXTk0
この間北大の教授がバカ言ってたと思ったら、
今度は北海道新聞ですか。いい加減学習しろよ。バカ新聞。
言えば言うほど反発買うだけ。
橋下選んだ大阪市民に失礼じゃあないか。
232名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:31.07 ID:GS9W24Kp0
独裁者と叩いておいて、民意で選ばれた人を民主主義じゃないとほざくか。
てめぇら日教組は国民の敵になったんだから、これからどんどん叩いてやるよ。
233名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:33.10 ID:vl++EEoW0
民意=民団の意思

こうですか?分かりません><
234名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:43.18 ID:yMr1DKDz0
道民がしゃしゃり出てきてワロタw
よっぽどくやしかったんだなww
235名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:56.36 ID:1+DKYaqyP
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。

多数派の意見を押し通すのが民主主義だろ?
236名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:01.78 ID:SSGicJyh0

ゴキブリホイホイだな
朝日の次に北海道新聞かよ
それにしても冬になってゴキブリが出すぎるな。

237名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:15.36 ID:K7k82PQD0
>>1
腐りきった北海道も早く改革すべきだ
バカなマスコミの意見など聞きたくもない
238名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:38.64 ID:SElcwOce0
北海道新聞は、
日本狂惨頭の 
  終身委員長 個人独裁制 はまったく批判しないな。
 
239名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:39.06 ID:Ax51rcjT0
論破されそうでビビってんの?バカサヨwww
240名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:42.36 ID:nbody2sPO
しかし平松を応援してたのってうさん臭い奴らばっかりだな
241名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:44.96 ID:PTJqrXVF0

「平成の開国」とか主張していたTPP推進派なら、橋下前府知事を応援しても良さそうなのに、化けの皮が、はがれました。

・守旧派: 平松(現)市長、応援した民主党・自民党・共産党・労働界・マスコミの既得権益グループ

・改革派: 橋下(次期)市長
242名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:52.92 ID:ukfWQGyr0


      日教組全員辞職だったねーwktk
243名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:06.11 ID:D8hctLkT0
>>196
ベーマガ・・・
244名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:07.23 ID:NDo2K8E20


いまどき【社説】とか、なんの影響もねーよwwwwww



245名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:24.15 ID:aYNRdVYy0

蝦夷の糞マスゴミが なんのようだろね。
246名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:26.28 ID:Ez6OWWF30
道新のスタンスが気に触るのでたとえ知人の勧誘であってもお断りしています
アサヒも同様
子供の担任も北教組かどうかそれとなく調べます
近所には共産党員やらソーカやらがいて何が何やら・・・
247名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:51.03 ID:Q/QxlwYD0
>有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない
この負け惜しみ、あっちこっちでマスゴミが喚いてるなw
昨日のテレビでも言ってたし
さっきもテレビ朝日に出てたメガネブタが言ってたよ
248名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:54.98 ID:zKE9OIXW0
なにさまのつもりだ?カスの北海道新聞はwww
249名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:57.08 ID:6LGo++OP0
北海道新聞とか読んでるバカいるの?
250名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:58.28 ID:mddUxcYZ0
もうさ、全部北海道で引き取ってくれよ
地上の楽園としてこれから頑張ってよ
251名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:07.59 ID:3HKTdb6v0
>>240
寄生虫だけでしょ
252名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:10.41 ID:fC2uk2gu0
>>194
「ぶれない」は誉めるときに使う言葉
こいつらは「頑迷」
253名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:12.37 ID:ClYEercc0
橋下批判すればするほどホコリが出てくるwwwおもしれええww

橋下マジ頑張れ!!!!!日本を変えてくれ!国民は全力で支援する!
254名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:15.84 ID:tGe9YDU80
>>1
北教組にべったりの北海道新聞ざまあああああああああああああああああああ
255名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:17.26 ID:7J4dE+CX0
平松氏
「おおさか満足度日本一。」をめざしましょう。

・子育てと教育満足度日本一
・安全・安心、仕事・雇用支援満足度日本一
・関西の成長に貢献満足度日本一
・観光・文化・スポーツ満足度日本一
・活力・元気なまち満足度日本一
・みんながつくる自治のまち満足度日本一
・都市間連携満足度日本一

橋下
強い「大阪都」の実現!!住民に近い区役所機能の強化!!

・生徒全員中学学校給食
・中三までの医療費無料
・海外留学奨学金制度創設
・二重行政解消職員削減12000人
・敬老パス維持私鉄にも!
・区長公選地域に予算と権限を
256名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:19.19 ID:d9BP84Cv0
橋下独裁粉砕!
257名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:21.18 ID:SSGicJyh0


次は沖縄新報あたりから橋下批判がクルな。




258名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:24.13 ID:L6bxN7Pr0
赤旗よりアカい北海道新聞
259名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:27.98 ID:r4VfW2hoQ
府民や市民の少数意見を無視したりはしないだろ。
業務命令に従わない市職員や教委には自主的に辞めてもらうだけで。
260名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:42.93 ID:6aTzK6pz0
北海道新聞が発狂してますなwww
261名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:46.05 ID:oukBAXtA0
北海道にも維新の風が 吹きますように 祈ります
262名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:47.92 ID:gDqEeaWv0

日教組くやしそうだな
263名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:51.25 ID:Io5qCKTWO
マスコミの推してる政治家が当選
→民意です

マスコミの推してない政治家が当選
→民意ではありません
264名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:53.11 ID:vP5phrYs0
北海道の新聞がわざわざ言わなくてもw
警戒してるのかな?
265名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:56.93 ID:FTxDGcSb0
橋本さんはホンマ
アカ釣りマッスィーンやでー
266名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:57.68 ID:9hYJPz6sO
確か夕張って北海道だよなw
267名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:57.49 ID:kRBy4SUm0
アカはバカだ支那
268名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:14.16 ID:7vSGRc160
ルールルー、で呼び寄せられるキタキツネのほうが賢いな・・・
269名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:21.22 ID:WiON1MSa0
赤旗より左の道新らしい、
皇室関連はことごとく扱いはない。
もちろんヒサヒト親王ちゃっこの碁盤からジャンプも載せず
今回の女性宮家問題も写真すらなく小さい掲載。
どこの国の新聞か

270名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:29.79 ID:T22Q6+vX0
そりゃまあ北海道と大阪じゃ気質が全然ちがって当然だろうさ
ほっとけよ
271名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:38.81 ID:jPsyO25i0
糞サヨ新聞なんかもう時代遅れなんだよ。こいつらが日本を悪くしてきたのがみんなばれちゃったからな。
272名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:41.68 ID:+PceMO3M0
北海道は道民もマスコミも経済団体など一致団結して守らないとロシアに攻め取られるよ
日本国民全体の問題だけど

大阪のことをとやかくと論評してる暇ないぞ
273名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:54.70 ID:4V1Cfjf20
電話で
俺 「北海道新聞は公平な立場で記事を書かないのですか?
   文章から見てあからさまに片寄った報じ方なのですが」
道新「そう言った事は担当に確認してみないとわからないのですが・・・」

長いから全文かけないけど、アフォな事言ってたので
がっちりつめておきました
一つの声では足りないので、一つでも多くの声を届けてあげてください
274名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:54.69 ID:TBtDYiDK0
>>203
>>松井はどうみても橋下の傀儡だからな

松井はそんなタマじゃないからな
松井は自民議員なのに一年生議員の時から自民推薦の太田知事にNOを言ってきた
そして維新の政調会長と橋下にアプローチして政治家にした
松井がいなければ政治家橋下は絶対に無い
辛坊も世間は橋下あっての維新と思っているが
実際は維新あっての橋下と断言してた
辛坊は今回の府市同時選挙も松井の案で躊躇していた橋下の背中を押したのも松井と言っていた
275名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:02.50 ID:7XNSxxKU0
>北海道新聞

南北朝鮮人の総力戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:05.57 ID:EX3jIugM0
北海道にも腐った教員組合があったなそういえば
277名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:06.61 ID:hJhgk+980
日教組の巣窟
278名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:12.16 ID:3XrPelon0
民意を無視する新聞も凄いな
どっかの宗教などの団体の新聞かな?
279名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:14.70 ID:jKUGu0Sd0
もうやめてくれ!
もっと橋本を応援したくなるじゃないかw
280名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:17.01 ID:8PzZej900
一部の基地外共のせいで馬鹿にされてた
俺たち神奈川も大阪も良いところ見せたぞ?
そろそろ北海道も良い所を見せてもいいんじゃないか?
281名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:18.31 ID:fVFD1KbK0
大阪の選挙はいろんな分野でリトマス試験紙になったなぁ
282名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:19.94 ID:hdVdQNE/0
>>1
くやしいのうwくやしいのうww
283名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:20.40 ID:dJ/Ewu4J0
>>1
府知事3年やって、その姿を府民が見てきたのに
大阪支配との批判は強くならなかったようでw
284名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:40.37 ID:zjpwjwBb0
この手のゴミが残らず死滅すれば、橋下はその仕事を終えたということで
望みどおり橋下じゃない政治家が選ばれることでしょう

というわけで、早急にお氏にになってはいかが?
それが橋下降ろしの最短経路だよ
285名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:00.63 ID:3HKTdb6v0
北海道新聞とか読んでるやつは馬鹿嗚呼嗚呼ああああああああああああああああWWW
286名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:03.87 ID:415TYA8l0
他人の庭で何言っているんだ?

お山の大将気分なんだな。

これだから北海道は嫌われる。
287名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:09.81 ID:XoIrWLUx0
北海道が何を
288名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:15.06 ID:7PtzCqVwI
環球時報か人民日報の記事かと思った
289名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:21.38 ID:EeTHAw280
なら、北海道は大阪の不良教師どもを引き受けろよ。
290名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:23.12 ID:DHRcJzDh0
すげえな
どんどん既得権益連中が勝手にあぶりだされてくるな
こりゃ面白いw
291名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:23.55 ID:arqNG8h80
>>190
それで在日韓国人が五月蝿かったのかw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111127/clhWVUFGMzMw.html?p=3
292名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:24.39 ID:Af75z+zz0
人間、敵がいないとだらけてしまう。
敵を見つけ対立すれば神経が研ぎ澄まされ
高い持続力を発揮できる。
293名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:27.21 ID:83Fdu9i70
この新聞はいつも何を言いたいのか分からない。
気に入らない人や組織に、嫌味、難癖をつけているのだけは分かるのだが・・・。
294名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:30.27 ID:U5RnwfVe0

北教組の在日が最後の断末魔

死んでも君が代は歌わないニダ!!
295名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:32.71 ID:+UoI7+zQ0
遠くから吠えてても意味が無いのになw
そのうち北海道維新の会が発足するぞ〜www
296名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:39.01 ID:ZarKKuvi0
少なくとも民意を問わずにデカイ事をしようとする民主党よりマシ

それに橋下は、平松票にも配慮した発言をしてるし
297エラ通信:2011/11/28(月) 13:33:46.37 ID:8xQ2sRRc0
以上、

日本人はアイヌに北海道を明け渡して出て行け!!
と暗喩する北海道新聞がお送りしました。
298名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:48.20 ID:to94awCp0
極サヨだったら総括と称して粛清の嵐だけどな
299名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:58.02 ID:Vy4B4vcy0
道民だが道新はずかしーわ全く。
社員にもオカシイのいっぱいいるからな。

こんな事だから中国様々しか頭に浮かばないのだろうよ。
300名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:03.45 ID:SYVqvunVO
500億で足りよう

>>14
wwww
301名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:05.46 ID:ilVpxsED0
さすが大阪につぐナマポ率の高い北海道w
302名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:07.54 ID:XvHAcRqr0
>>288
支那畜のケツ舐めてるかソビエト時代に露助のケツ舐めてたかの違いしかない。
303名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:09.41 ID:K8ywdH4y0
これほど「くやしいのうww」が言いたくなる社説は初めてです
304名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:26.31 ID:E82Ns6wN0
今後けんか民主主義とやらが起こるとしたら、
民意無視の反橋下側に問題があるわけだが。
305名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:35.45 ID:rFzQtAn6P
>>273
録音してニコ動なり、youtubeで晒しちゃえよ。w
306名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:44.16 ID:hW8prANo0
僻地北海道新聞が内地の民主主義を否定してますよぉ 
307名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:47.61 ID:iIM/pK0s0
左翼がぞくぞくと犯行声明みたいなものを出してるなw
308名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:53.08 ID:fuKnlaID0
逃げ松応援団の上田豚は戦々恐々としてるだろな
309名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:34:58.67 ID:NLbuZS+E0
道民が何言ってもwwww
310名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:04.66 ID:UrF6lYUi0
なんで左翼はすぐに独裁とかレッテル貼りするの?
選挙の結果って民意の現れでしょ
民主主義なんだから民意もっと尊重しろよ
311名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:05.04 ID:reXvAZhf0
>>1
お前、直近民意舐めてんの? 
民意を蔑ろにして少数意見を強引に主張し、考え方が違う橋下を敵視しているのはお前等の方では?

批判があるならもっと具体的に正々堂々としろよ、それが許されている以上、どう臭いじゃないから安心せよ。
平松と同じで中身が無いんだよ言ってる事が
312名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:08.79 ID:3HKTdb6v0
コジキ北海道新聞読むやつも教員公務員WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
313名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:17.05 ID:TVGr0XXm0
考え方が違う勢力を敵と見なす

自己分析ですかw
314名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:21.07 ID:BVpHUtXA0
道新とか、蝦夷地のかろうじて文字が読める程度のインテリを相手にしている
レベルの低いハナクソ紙だからな
315名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:27.66 ID:YxlVIJwe0
北海道新聞がなんで大阪のことを
言うんや。
大きなお世話や。
316名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:29.02 ID:/uD0kNui0
教科書上のお花畑で新聞書くなよ。批判精神だけ立派で世間で通用しないなら道新記者など
論外だ。
317名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:29.19 ID:qgWy3lDnO
けんか民主主義っていうか、ちゃんと政策を打ち出した上で民意を問うたんだからまぎれもない民主主義ですよね。
318名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:31.32 ID:XQG+iaMc0
よーし、次は北海道で既得権益狩りだ〜
319名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:37.65 ID:4+WQuqVW0
>>1
お前は総連民潭新聞を
いつまで続けるつもりなの?
320名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:38.54 ID:UjCufyB/0
>「独裁」で押し切るのではなく、政策への理解を得ていく姿勢が、橋下氏らには欠かせない。

独裁って、、くっさいクサヨは大声でのレッテル貼りが染み付いてるな。オエッ
321名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:50.37 ID:Tyek3cvg0
うちのアホがすいません
322名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:52.32 ID:fZBs5G/j0
とりあえず北海土人はアイヌに土地返してオホーツク海に沈めwww
323名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:54.89 ID:jPsyO25i0
>>293
サヨ新聞で一貫してるのはとにかく日本を悪者にして特亜に迎合することなんじゃね。
324名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:35:56.50 ID:aBLJPaLn0
合 衆 国 大 阪
  /\_\o/_/\
  <.    |    >
  \___〈|___/

325名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:08.32 ID:ROCpkKVy0
北海道民、北教組を潰して売国左翼新聞を廃刊に追い込んでくれよ
326名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:09.47 ID:/OFWMjHj0
少数派独裁を推進してるマスゴミに言われてもw
327名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:15.31 ID:SSGicJyh0


アカヒが未だマスゴミのベンチマークだから
この後も信濃毎日や神戸新聞あたりも追随するだろう。

328名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:17.76 ID:1tEGtdUR0
北海道のくせに何を言うのか。
けんか民主主義???
大阪民は橋下の行動力と発言力、実行力に期待しているのがわからんのか

どうせ北教組の息がかかってるんだろ、
クソ日教組め
329名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:22.07 ID:selxqBFF0
大阪じゃなくて名古屋に来てほしかった
馬鹿市長なんとかして欲しい・・・
誰だよ川村に入れたヤツ
330名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:22.35 ID:OkXWMkSN0
橋下の当選後の記者会見(3時間! 質問が無くなるまでやる)を
聞いていれば、こんな記事(社説)が書けるはずない。
やはり新聞記者ってのは事実や経過なんか全く関係なく「書きたいこと」
を書いているだけってのがわかる。
331名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:33.94 ID:vMqugH8D0
民主主義ってのは、いちいち殺し合う代わりに選挙やってんだぞ
ケンカ上等じゃねえか
332名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:37.09 ID:mnhW02IM0
橋下に独裁独裁連呼する連中って、
野田が一存でTPP交渉参加を決めちゃったことを、どう批判してるの?
333名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:40.90 ID:oHjrP8Wg0
道新wwwwww
ざまあwwwww
334名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:44.19 ID:+irXGjhr0
ブサヨの負け惜しみが心地良いな〜

マスコミも日教組も涙目で悔しがってるww
335名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:44.79 ID:ClYEercc0
北海道キモww日本から分離する?
336名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:36:51.19 ID:d9BP84Cv0
ネトウヨぬか喜びしてるのも今のうち
あとで後悔することになる
337名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:00.47 ID:FNGfwDCD0
道新くやしそうだなw
338名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:00.77 ID:zjpwjwBb0
>>313
彼らは「橋下と考え方が違う勢力を味方とみなす」だからねw

統一見解を作ることが不可能なぐらい
政治スタンスが異なる勢力が平松にくっついちゃった
そりゃ負けるわww
339名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:23.82 ID:3Pk7YfxF0
私腹を肥やしていたことを追及されて狂ったようにわめいていた北教組
340名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:36.73 ID:r4VfW2hoQ
>>264
沖縄タイムスと京都新聞、新潟日報あたりが後に続きます。
341名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:40.04 ID:+PceMO3M0
>>336
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
342名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:42.13 ID:iRG34AwhO
既得権益に群がる虫が次々にあぶり出されてるなw
いきなり総理になってくれよ
少なくとも民主党に政権交代したときよりはワクワクできる
343名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:54.91 ID:BVpHUtXA0
読者電話投稿ページ「はいはい道新」を読むと
道新の読者層と蝦夷地民の民度の低さがよくわかる

馬鹿発見器Twitterができる何十年も前から
馬鹿発見器wwwwww
344名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:37:56.19 ID:qSwqwsfp0
一市長選挙にどんだけビビッてんの
345名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:38:06.91 ID:MamrFF490
上から目線の記事で反吐が出る
346名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:38:08.75 ID:S5TRgVWSi
超汚染人は見苦しい
347名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:38:11.50 ID:7FGRE10bO

橋下は普通に政策を掲げて、市民の支持を得て、選挙に勝っただけだが??

どこが『独裁』、『ケンカ民主主義』??

これこそがまともな民主主義。

348名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:38:13.16 ID:fZBs5G/j0
>>336
くたばれ北海土人www
349名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:38:16.10 ID:cBhs9DkdP
北海道には、
道新どうかしてるわ的な論調は世間にないん?
350名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:38:25.38 ID:415TYA8l0
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11 <==地方新聞って駅弁大学と同じじゃなイカ。全国紙には行けないのか?
351名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:00.98 ID:5HMXBarFO
>>325
道民として素直に言わしてもらうが、道民は大阪府民より遥かにバカだと思うので正直無理だと思う
352名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:04.77 ID:ROCpkKVy0
>>1
けんか民主主義?
橋下に一票投じた有権者を愚弄するのもたいがいにしろよ
民主主義を歪めてる糞アカ新聞が
353名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:11.85 ID:sKd3xuBy0
このクソ記者も学生時代はプロレタリア独裁とか朝から晩まで叫んでたくせに。
354名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:29.69 ID:4AVtD7ln0
ハッシモト!
ハッシモト!

なんだ、プロレスちがうんか
355名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:33.53 ID:C5t0SFwB0
傍から見ると
喧嘩腰で突っ掛かってんのは自治労や日教組等の旧体制組に見えるがなw
356名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:36.49 ID:dEm4ZWlA0
おめーら関係無いだろ
まずお前のところからうじゃうじゃ出てきてるボンクラ共落選させてから文句言えよ

そもそも、ネガキャンに流されて中川昭一をいびり殺したような連中に
民主主義がどうのこうのと言われたくないね
357名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:36.41 ID:tfiZA0tW0
府民は橋下えらんたんだから察しろよ
358名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:38.79 ID:f83TJZvw0
マスコミがくやしがってるけど

359名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:42.44 ID:uikiwNem0
ロシアに侵略されてしまえ
360名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:44.57 ID:a+txmrpU0
北海道が大阪のネタに食いつくな
鮭でもなめてろw
361名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:05.09 ID:O41JEEfg0
屯田兵の子孫だけはある。
362名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:23.05 ID:fZBs5G/j0
>>349
あるわけないwww

根っからの未開土人だぞwww

北朝鮮といい勝負www
363名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:25.26 ID:85hO0lN60
>>1
橋下は何度も話し合いや対案を要求して、相手を同じ土俵に乗せる努力をした。
本当の意味で喧嘩腰だったのは平松だろうよ。
論理破綻後にぶち切れて、挙句討論もキャンセルして逃げて行ったしね。
対案も出さずに橋下を個人攻撃とか、やる事が汚い。
364名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:38.69 ID:5CudfM9C0
お前らマスゴミこそ「民意」を知れって言いたい
365名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:53.48 ID:oukBAXtA0
次の国政選挙
比例区 維新がたてば 関西は 維新独占かもしれない
366名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:40:53.57 ID:vL1XxnPz0
ネガキャンされ既得権益の集団に選挙で勝った人に独裁って・・・。
367名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:14.38 ID:7PtzCqVwI
教組が政治の領域に踏み込む地域はガツガツと改革してこう。
愛知、北海道、沖縄。
368名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:20.03 ID:WSjB5zZl0
道新は北海道の人口を増やす方策でも考えろよ
あの広いところに600万とか
369名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:22.33 ID:4V1Cfjf20
全国にごめんなさい

北海道でもこの問題解決に向けて頑張ってる人もいるので
どうか、この恥晒し共を全体の意見と受け取らないでください
中には「韓流?売れませんでしたね、一部の人が買っただけですよ」
とかわかってるコンビニ店員も多くいますしw

デモも起き始めて少しづつ是正していくので
どうか協力してやってください<(_ _)>
370名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:24.13 ID:O8vs48dX0
北海道は真っ赤かの土地柄だからな。
こういう意見が出るのはやむを得まい。
371名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:28.42 ID:xQXUzdol0
また北海道新聞かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いい加減、左翼マンセー報道はやめろよw

なによりも、北海道民の罪のないみなさんに迷惑だろ?w

なまらキショいんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:35.62 ID:qgWy3lDnO
橋下は知事を辞任してまで直接府民の民意を確認した。
むしろこれこそが真の民主主義だろ。
373名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:36.67 ID:oTjgMhNF0
在日の反発があればあるほど橋下改革のやりがいがあるというもの
374名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:41:51.92 ID:8sYKyWaN0
>>1
ふあぁぁ・・・!
375名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:42:20.91 ID:r4VfW2hoQ
「都構想を認めてやる代わりに、教師のひのきみ反対運動にはタッチするな」と、門外漢が上から目線で論説とか。
376名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:42:26.14 ID:Nxi2jt4M0
>>1
>政策への理解を得ていく姿勢が、橋下氏らには欠かせない

違う。負けた雑魚どもが、橋下の政策を理解するために努力しろ
というのが民意なんだよ。
377名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:42:28.06 ID:qG+CxJUD0
やはり、左翼新聞がファビョったなw
378名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:42:33.88 ID:fZBs5G/j0
北海土人は一人残さず駆除しろwww
379名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:42:45.55 ID:bB+0zXwN0
くやしいの?
380北海道はこんな人ばかり:2011/11/28(月) 13:42:53.15 ID:415TYA8l0
★北海道大教授・山口二郎氏が平松氏に「チンピラにいちゃんの野望打ち砕け」…大阪市長選
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/topics/news/20111126-OHO1T00140.htm
 平松陣営は25日、強烈な“橋下バッシング”で気勢を上げた。この日夜、大阪市内
で行われた個人演説会で、精神科医・香山リカ氏(51)らとの共著「橋下主義(ハシ
ズム)を許すな!」を出版したことでも知られる北海道大学教授の山口二郎氏(53)
が「チンピラにいちゃんの野望を打ち砕いてください」と橋下氏の手法を完全否定。さ
らに「はっきり言って都構想は愚策。橋下さんに(票を)入れるのは大阪人の自殺で
す」と厳しく言い放った。
381名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:01.50 ID:P3f3mR0a0
大阪人は洗脳されて集団ヒステリ起こすのが大好きなので放っておいてください。
382名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:04.41 ID:+Tf54w1m0
ここまで臆面もなくダブスタを振りかざすところも珍…しくもないか、最近のマスメディアだとw
383名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:12.42 ID:oukBAXtA0
維新に合流するのは

新潟県知事
愛媛県知事

まだまだ 飛び火するでしょう
384北朝鮮:2011/11/28(月) 13:43:14.07 ID:lusY+Udt0
同じ北どうし仲良くやりましょう
385名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:22.53 ID:CSKH+vSU0
選挙前から争点になっていることについては
白紙委任云々のハナシじゃないだろうw
言ってたとおりに
粛々と実現させようよw

お互いにね?
辞任するといってた人なら辞任しよう!
386名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:26.13 ID:0B3lZSTA0
>>1
60%の得票率で民意がおかしいって北海道が口出しすんなよ
387名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:30.38 ID:BVpHUtXA0
>>349
北海道新聞社は北海道内に存在していた各種マスコミ・ミニコミを
資本の論理を用いて次々と潰していきました

道内言論を一手に握ることにより独裁者に利するための
暴力装置の一種となっています
388名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:34.70 ID:XE+RpYUa0
その少数意見ってずばりどれ? こそこそしやがって
389名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:35.08 ID:Q4U0mqsFO
橋下は中国様とケンカして謝罪させてっからなw
そんでもって上海に乗り込んで万博楽しんで来ただけじゃねーぞ!ちゃんと人脈も構築して来てるんだ!

バカサヨはひれ伏しとけ!
390名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:34.94 ID:xCUHlBqF0
マスゴミ必至すぎるわww
391名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:35.48 ID:aycRahtr0
左巻き発狂プギャーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:35.72 ID:NZOx9W570
他所様に口出しするとかまるで特亜の人ですね
393名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:35.86 ID:YvdCoGX7O
サンケイだもんなドーシンw
394名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:45.54 ID:hNv/cwOG0
> 選挙結果がすべてだとして少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。
維新に言うよりまず民主党に言うべき
395名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:46.95 ID:iK0gv7J/0
国民にケンカを売り続けてきたのは公務員
396名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:48.28 ID:3HKTdb6v0
寒いと根性曲がるのか?
397名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:43:55.19 ID:3MH53MUI0
道新が北海道を悪くしてるからね、だから企業は道民を毛嫌いしてる
あの新聞と決別しないと北海道良くならないぞ。
398名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:08.44 ID:aBkeH7UeP

だから、それが民意だって
しかも圧倒的なな

399名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:09.37 ID:4W5BxqvT0
無知無能
北海道新聞
アホ新聞
400名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:09.65 ID:R5MXyzMP0
民意ですから。ゴミはだまってなさい。
401名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:20.07 ID:wt7Rhg/10
マスコミがケンカ吹っかけて
きたことはスルー
402名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:20.84 ID:/z9kbMpL0
>>351
をいをい。。。
403名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:25.07 ID:IW6hfDR9O
大丈夫だよ、左翼。北海道寒いし行かないから。
沖縄と独立しても許します。
404名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:37.83 ID:58e3Gv/d0
>>396
露助を見れば明白
405名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:44.04 ID:/bn/I/ld0
国が困って ヒットラーが支持されたのと同じ構図なんだよな
独裁を警戒するのは当然
406名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:49.88 ID:r9HhGfSq0
さすがに左巻きネットワークは健在です

大阪ダブル選:市職員、戦々恐々橋下氏の「降格」発言で
>職員基本条例案に反発し、維新に687項目の質問状を提出した大阪府の
>小西禎一総務部長は毎日新聞の取材に対し「こちらの主張が選挙結果で
>変わることはない。維新側が質問状に対する回答を出さないと議論はできない」と語った
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20111128k0000e040033000c.html
407名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:00.11 ID:WBtoHmj4O
なんだ内部告発を握りつぶし逆に告発者を貶めた北海道新聞か
408名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:18.00 ID:2v5US4dr0


北海道新聞

論調は政治的に反自民党で左派リベラルだと言われており、
社外配信記事は別として基本的に天皇や皇族らに敬語は使わない立場。

409名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:41.52 ID:pyyEh4Sk0
喧嘩売られる相手が日教組やマスコミになると
とたんにたたき出すんだよね

死ねマスゴミ

>>15
目が完全にイっているよな
410名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:45.93 ID:qb5sXI8g0
負け組は黙れ!
橋下!大阪市のズボラ公務員全部クビにしてくれ!
411名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:50.30 ID:4GZm/BhO0
北海道新聞が文句を言ってるといということは
世間的には正しい判断だったということか。
412エラ通信:2011/11/28(月) 13:45:51.61 ID:8xQ2sRRc0
見出しから見る【北海道新聞って、どんな新聞?】1/2

【竹島問題】日韓両国首脳の信頼関係が失われた原因は小泉首相の靖国参拝 北海道新聞社説〔060427
【国内】日中・日韓関係は歴史教科書や靖国神社参拝で悪化している…いま、なぜ「教育基本法」改正なのか[060315]
【社説】 「靖国参拝見送り、当然だ…阻止できたのは、国民が安倍首相の“国家主義的な危うさ”を警戒したからだ」…北海道新聞070812
【北海道新聞/社説】アジア女性基金解散 だがまだ償いは終わっていない 政府は「歴史の教訓」を受け継ぎ支援を続けよ[070402]
【北海道新聞社説】ナチスの戦争責任追及をはじめとするドイツの戦後処理は、近隣諸国からも高く評価 日本とは大きな違いだ070109
【北海道新聞社説】集団自衛権の研究を始めるだけで警戒感を強める国も出てくるだろう どう考えても賢明なことではない070406
【論説】 「道徳を正式教科に?…郷土や国の偉人を教えるなど、子供に価値観押し付けるのは問題だ」…北海道新聞070331
【論説】国民の祝日の半分以上が実は皇室の祭祀などにちなむ戦前の国家祭日の名残を引きずっている 北海道新聞・卓上四季070429
413名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:45:54.91 ID:++7//Jj3P
北海道きんもーっ☆
なんであんなとこ出身なんだろう俺
414名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:02.49 ID:fZBs5G/j0
>>405
それ民主党のことですけどw
415名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:05.79 ID:415TYA8l0
■■■■
■敗北■
■北海■
■■■■
416名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:09.93 ID:FNtJl+FR0
えーと、民意は?
417名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:11.20 ID:l0RRyR5t0
しかし喧嘩ふっかけてたのは平松側って印象が強いなぁ
418名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:14.76 ID:Odny38ka0
>>405
民主党、毛沢東、スターリンとはいわないw
419名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:20.13 ID:9v7EXoDO0
北海道新聞なんて、道民の意見じゃないですからね、勘違いしないで下さいよ
420名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:22.26 ID:AELX6UqC0
サヨクってこういう自分は被害者ってスタンスで直ぐ喧嘩を売る
421名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:25.07 ID:XQG+iaMc0

自治体危険度ランキングで上位独占の北海道(笑

おまいらこの期に及んで他人事かw
422名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:26.87 ID:BciBCQ7d0
北海道の奴が、何で喧嘩を売りにきているんだ
てめーらには関係ないだろ
そんなことを書いてる暇があったら
地元の取材をしてろよ
423名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:27.49 ID:SSGicJyh0
>>397

それはあるだろうな
変な洗脳を受けた道民だと使えないとおもう。

424名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:30.10 ID:1EnxLSNT0

北海道新聞だって,,,, (爆笑)
上田市長と仲良くやってね
425名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:30.63 ID:dEm4ZWlA0
本当に心底思う
日本の病床はマスコミにあると
426名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:34.29 ID:v0nfLeZH0
>>1 勝利と白紙委任は違う

んなこたあ誰でもわかってるわい!
じゃあ民主党にも同じこと言ってんのか?

けど、あんな北の地で焦ってるってことは
それだけ危機感あんだろな
427名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:39.09 ID:x7audPbX0
大阪府民は(都民になるのかな?)教育改革を選択しましたので
どうぞ、全国最下位は沖縄と北海道の2強で争っていてください。

大阪の子供たちは勉強するのに忙しいのです。
君が代聞いて吐血する変態にかまっている暇はないのです。
ほっといてください、馬鹿新聞。
428名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:44.16 ID:tdqzy3ynO
次は北海道の番ですね。
429名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:46.13 ID:KQs4w2VeO
北朝鮮新聞が何言ってんだ?w
430名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:46:53.57 ID:Kozo2HCq0
>>1
「独裁」で押し切るのではなく、政策への理解を得ていく姿勢が、橋下氏ら
には欠かせない。

マスコミの多くは橋下勝利は認めつつ肯定はしない。
ある種、自分たちこそ冷静で客観的だとする論調だな。

マスコミの連中は忘れている。
これまで意見や政策の違う他者から理解を得るには利権もしくは金が
動いていたということを。
 永田町に限らず地方自治を含め日本の政治は玉虫色の合意に基づき
物事を決めてきた結果が今の既得権益者天国の日本じゃないか。
そういったことを本来社会のチェック機能を持つマスコミが批判してきたこと
ではないか。

橋下が告示前の討論会でもいってたが明治維新以来の国家の在り方が
今の時代にはどこかおかしくなっている、と。
 維新以降明治から昭和の中ごろまでは下から上へと躍動していた日本が
今、下に落ちていってる状況で何を言ってるんだと言いたい。

少数の意見や社会的弱者への目線はもちろん大事だが声なき大多数の民意も
大事だ。そのバランスシステムがは既得権益を産む今の社会構図への改革は
まさに喫緊の課題と言うことはマスコミの人間なら解るはずだが。
431名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:13.17 ID:hS9SBUt60
北海道なら大阪がどうなろうと関係ないだろ
432名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:17.06 ID:1F+/EPO70
本当の断末魔はこれから。
へたれることなく論理的に不公平な事実を指摘し、是正してほしいな。
日本全体にも波及するのが最高の流れだが、それは難しいか。
433名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:19.97 ID:FfOd/oEL0
日教組新聞必死過ぎwww
434名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:47:50.20 ID:LpDbiVFEO
お前らはいつまで売国するんだ?と言い返してやれ
435名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:03.26 ID:kDDcyq4k0
マニフェスト詐欺集団、海外に勝手に約束してくる独裁民主党に言ってやれよwww
なにが消費税増税だ
436名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:12.71 ID:9ZYT0Mer0
政治をやろうとすれば必ず意見の違いはあるんであって、そんな物を喧嘩と呼ぶのは世界で日本だけ。
「喧嘩民主主義」だの「敵を作って叩く手法」だの、全く意味のない批判。
437名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:14.74 ID:iK0gv7J/0
さすが北朝鮮新聞。
438名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:17.62 ID:rf5zpx8S0
これが1番の記事なの北海道は気にしないでいいよ
日経も読売も朝日も今誰が読んでるの?
439名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:26.45 ID:gNMv1YfW0
日教組擁護かww
わかりやすいなwww
440名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:28.14 ID:kkipTp290
2年前に民主党が勝利した時とはずいぶん違う事を言ってるじゃないかw 負け惜しみ乙
441名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:31.59 ID:4W5BxqvT0
これ1人のアホが書いてんだろ
1人のアホが

もうやめろよ個人的意見発表に新聞使うの。
442名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:38.36 ID:Zy/EsxJV0
>>1
おいおい腐りきっている北海道新聞、しかも国政に犯罪者議員ばかりしか
送り出せない北海道が大阪の事に口出すんじゃねーよ。
そんな暇あるなら破綻した夕張をしっかりサポートしてやれ!
443名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:38.44 ID:qKmXEM7e0
>>14
ワロタw

お前天才だわw
444名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:45.23 ID:zjpwjwBb0
とりあえず観測気球として維新公認候補を北海道のどっかの地方選挙に出してみたらどうか

勝つのは難しいだろうけど、道新がどれぐらい取り乱す姿を見られるかな
445名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:45.37 ID:V/z3QqPp0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
446名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:46.71 ID:5k+ixpWO0
橋下は強力なサヨクホイホイ
447名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:48.95 ID:7PtzCqVwI
>>403
ダメ左翼涙目の工作乙
448名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:49.05 ID:ODOcWPzG0
>>1
まだネガキャンやってるのかよw
マスゴミ判断悪すぎwww
449名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:48:50.75 ID:C+DUfp0R0
東京都の場合
★美濃部都政8年間で9千億円。
これまでのと合わせて1兆1千億円ほどになりました。打ち立て残された福祉の財産をかんがみれば、都の財政から比べて微々たる都債発行額です。
★築地移転の用地に1200億(しかし土から数万倍のダイオキシンにより反発される)
石原銀行の損害=1500億円
ワッペンの損害=3400万円
オリンピック誘致費用の損害=200億円(電通に数億  模型に5億)
★鈴木都政と青島都政を経た都債残高は7兆6千億円…。臨海副都心など大型公共事業がその大部分を占めます。
東京都の借金時計で見ると
★現在の都債残高は15兆円以上であるから 石原都政で 借金は7兆円は増加したことになる
★東電の大株主でもあり、この一月で1000億以上の損失をだした東京都

東京メデイアが決して伝えない東京都が 借 金 地 獄 な現実

東京都の借金 15兆円 一人当たり117万円 で個別でも日本一wwwwwww
東京都に比べれば夕張市の借金なんて全然可愛いものwwwww

東京都の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm

■人口1300万の東京都の税収は12兆円
東京都の借金は15兆円  ※石原政権になりさらに7兆円も借金増加
東京の第3セクターの赤字だけでも大阪の第3セクターの約5倍

■人口900万の大阪府の税収は8兆円(大阪市のみでは5兆円)
450名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:06.41 ID:BVpHUtXA0
>>428
蝦夷地は能力が低くて流れていった貧民や
犯罪者の子孫だから、無理
1度でも道新を読めばよく理解できる
451名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:10.57 ID:SbLc2DzG0
北海道じゃ維新の会は当選できないな
メディアが腐り切ってるから
452名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:15.92 ID:6VNuflPW0
市役所を「支配」するのが市長の仕事だろ。何を考えているんだ。このバカ。
そのうえで、成果が出たかどうかを有権者が判断する。
453名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:15.88 ID:T5Tknoyx0
バカサヨ目が真っ赤wwwwwwww
454名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:26.82 ID:XQG+iaMc0
地方の新聞って日教組と役人の片棒担いでるアカ豚ばっかりだもんな

み〜んな 潰れちゃえ〜
455名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:27.84 ID:f1sdm8+WO
もう新聞媒体は消え行くものだしテレビ、雑誌含めて世論操作も限界なんだろうね。
この選挙で実感したわ。
456名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:38.54 ID:ZlJTz/iB0
大阪じゃなくて、自分たちの心配してろよ。
北海道新聞本社ビルの社名表示、「北」の字がなくなってるじゃないか。
早く、修繕しろよwww
457名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:44.18 ID:pDAyl2cr0
北海道がキチガイ左翼と日教組の巣靴であることがわかりますね。Bやチョンも巣食ってるっていう評判です。
458名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:49:49.45 ID:70ZRIJmW0
素直に悔しいですって言えよw
459名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:06.69 ID:3/oudAyA0
北海タイムスは潰れたのか?
460名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:19.77 ID:yPDX2aC10
まー社説なんて他の新聞社も同じもんだろ
461名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:22.07 ID:W580HCGg0
北海道なんも関係ないがなw
462エラ通信:2011/11/28(月) 13:50:25.08 ID:8xQ2sRRc0
見出しから見る【北海道新聞って、どんな新聞?】2/2

【道新社説】中韓は前首相の歴史認識を厳しく批判−安倍首相は相手に謙虚に耳を傾けよ [06 10/6]
【道新社説】日米同盟依存がすぎる−中韓との関係改善こそ何よりの安全保障、中国は脅威ではない [06 8/3]
【道新社説】麻生氏の私案、形を変えた国体護持につながりかねない−首相は官邸で手を合わせては? [06 8/9]
北海道新聞【中国】 南京虐殺記念館が面積を拡張して再オープンへ 日本国内の一部にある虐殺否定の動きに不信感 「親日」と「反日」が混在071208
北海道新聞【政治】鳩山首相に金メダル 外交デビュー 各国絶賛090927
反日絶対正義北海道新聞です【論説】 「"愛国心を押し付けるな"意見に、反日レッテル…君が代歌わない人に愛がないと言えるのか?」…北海道新聞 061214
【北海道新聞】「北の砲撃」は常軌を逸しているが、だからと言って朝鮮学校の無償化見送りは筋が違う。大人の対応を101125
社説】防衛白書 軍備の競争を招かぬか 小手先の対応では真の日韓友好は築けない 北海道新聞[100914]
【社説】外国人が人権委員に就任できないなど、人権救済法案には懸念すべき点が多すぎる-北海道新聞110818
愚民化一直線【北海道新聞社説】大人は規範意識の高い「良い子」や、学力競争の勝者になることを知らず知らずに求めていないだろうか070505
毒ギョーザ擁護 北海道新聞【社説】 原材料の残留農薬とは考えにくいギョーザ中毒 製造、包装、輸送のどの段階で混入したのか、まず原因の徹底解明を…北海道新聞080201
【北海道新聞社説】外国人参政権、日本の植民地支配の歴史を引きずった問題であることも考慮しなければならない080218
【社説】 「天皇特例会見、断る理由をこじつける方が難しい。大体、天皇を日本の元首と海外に思わせたのは自民党だ」…北海道新聞091215
100414【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
【北海道新聞社説】中国人ビザ緩和〜「北海道も熱烈歓迎です」[100701]
463名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:27.34 ID:T3KDT94j0
公約掲げて選挙に勝って政治をする。普通の民主主義じゃないのか?何が独裁なん?
464名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:31.62 ID:8q90ljkwP
まあここは橋本叩くよな
売国分子があぶり出されて面白いわ〜
465名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:37.70 ID:ZwJ+cTWA0
市民のために既得権益者とケンカしてくれてるのに。
こんな政治家なかなかいないぞ。
466名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:55.72 ID:DoPP1wvWO
>>1
喧嘩ってマスゴミ平松陣営による橋下ネガキャンのことですね。
あれは酷かった
勝敗の結果はいたって簡単
府民感情がわからない勢力が負けただけだ
467名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:58.42 ID:r6pnJae60
マスゴミの世論の剥離が酷すぎる
468名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:00.39 ID:QN83kbM50
「独裁」「独裁」って、橋下のどこがどういうふうに「独裁」なのか、橋下を批判してる奴らは
誰も具体的に言ってくれない。いったい橋下のどこが「独裁」なのか?
具体的に述べよ、北海道新聞さん。これまで、橋下は民主主義のルール内で全てやってきてるけど、
いったいどこが「独裁」なのか?区長を自分で任命してる平松のほうがよっぽど「独裁」じゃないの?
橋下は、選挙で区長も決めるって言ってるんだよ。

469名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:02.15 ID:jPsHISKZ0
選挙したのに喧嘩?
喧嘩民主主義ってのはアメリカみたいに軍事力で他国の政治に介入することじゃないのか?
北海道は阿呆のあつまりか?
470名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:06.77 ID:3QjoenU90
北朝鮮の機関誌かとオモタ
471名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:08.05 ID:El+2225W0
既成利権集団の遠吠えにすぎない。

472名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:13.80 ID:RionF0AX0
そろそろシナの毎日新聞のバカ記事も来るかな
473名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:16.34 ID:fZBs5G/j0
>>413
お前北海土人かwww

実は俺もだwwwワロスwwwワロス・・・
474名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:23.87 ID:qGh46AMH0
脱北できて本当に良かった。
小学生の頃は赤教師になんの疑問も持たなかったが大人になって背筋がぞっとしたよ。親は赤だ、あれは赤だと言っていたけど。
正直、もう戻る気はない。
475名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:43.33 ID:SSGicJyh0


鳥越も言いたいだろうな
でもクビになるとただの人w


476名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:51.47 ID:VA0MpGZS0
大阪の事に北海道は関係無いのでは 幾ら極左新聞でも行き過ぎだろ
477名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:51:54.17 ID:Nwlpg22h0
昨夜の記者会見で新聞の論説委員フルボッコにされてたなw
478名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:01.91 ID:M1E8hhak0
北海道に波及するのが怖いのか?北海道赤新聞w
479名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:11.02 ID:7oTDB1zv0
くやしいのうww
480名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:15.84 ID:HozvHBX/0
民主・共産・自民の相乗りに有権者がどれだけガッカリしたか、まだ理解できてないね。。団塊世代
481名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:20.85 ID:l7c5qFY/0
札幌生まれとしては、恥ずかしい限り
橋下さんが正しいかどうかに関係なく恥ずかしい
482名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:24.29 ID:Z/Mj+E2X0
「民意」を認めない奴が偉そうに「民主主義」とかほざくなよ
483 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/28(月) 13:53:00.00 ID:q99Bu1zJP
なんとかしなければという少数意見が膨らんで昨日の選挙結果になった。

北海道新聞は民主主義の在り方を学び直せ。
484名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:03.77 ID:FgK6vY0/O
民意の結果になにケチつけてんのww
485名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:06.77 ID:415TYA8l0
北帰行

窓は夜露にぬれて 都すでに遠のく 北へ帰る旅人ひとり 涙流れてやまず

早慶東北神戸 追われ闇をさすらう 汲めど酔わぬ恨みの苦杯 嗟嘆ほすに由なし

富も名誉も恋も 遠きあこがれの日の 淡きのぞみはかなきこころ 恩愛我を去りぬ

わが身容るるにせまき 国を去らんとすれば せめて名残りの花の小枝 尽きぬ未練の色か

いまは黙して行かん 何をまた語るべき
さらば祖国わがふるさとよ あすは異郷の旅路
486名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:10.60 ID:x7audPbX0
>>451
いいえ、皆選挙に行けば変えられるのです。
大阪がそれを証明しました。

民主、共産、社民、なさけないことに自民までもが共謀し
組織票で壁を作りましたが、それは打ち壊されたんです。

労働組合の組織票なんて叩き潰してください、北海道民。
487名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:12.99 ID:T8h3ItPV0
マスゴミ各社のファビョりっぷりがスゲェな
やっぱマスゴミが叩くやつこそ票を入れるべき相手だというのが
ハッキリしたなw
488名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:19.72 ID:D4Eh/iBO0

さすが北の朝日 ぶれない
489名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:29.86 ID:/aExs5830
けんか民主主義?結構結構
橋下くらいのケンカ腰じゃなきゃ大阪は何も変わらんわ
490名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:50.17 ID:Xc8AE9jw0
橋下を貶めようとネガティブキャンペーンや印象操作も効果なく、
平松大敗でサヨクマスゴミ涙目w
491名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:58.68 ID:zKE9OIXW0
>>456
やはり、きたない北海道新聞www
492名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:59.22 ID:N9Kp1CxQ0
なんでHOKKAIDOUはこんなに必死なんだ?
組織票使って数の暴力で押し切ろうとしたのは橋下じゃないけど
493名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:06.31 ID:xQXUzdol0

    北海道新聞は   サヨク  として  全国でも有名


     とても  評判わるいので なんとかしたほうがいい


  でも 北海道民すべてが サヨクではないことは ちゃんと解ってるよ


      心配しないでね  でも 道新はなんとかしたほうがいい まじで
494名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:08.46 ID:fZCGZrZp0
マスコミが擁護する政治家はいい民主主義の人
マスコミが批判しても当選する政治家は
悪い民主主義の政治家か。
どこで判断してるのか、わからん。
一般市民無視の、自分達の都合だとしか思えん。
495名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:09.97 ID:QaemyZ8t0
出たー
韓国人御用達の北海道新聞(爆苦笑)
496名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:16.51 ID:oKjn1li30
とんでもない話だよね
公務員が選挙の結果を民意と認めないと言って抵抗するなんて

実は地方自治では公務員が勝手に民意を決めてしまうサヨク独裁政治をやってたんだよね
新左翼が組合を牛耳ってしまったからなんだね
そして自分達が住民の上にいると勘違いして
自分達の考えが民意だとお手盛りし放題だったのだ
497名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:35.46 ID:YLJuND9K0
マスコミを使ったバッシング民主主義よりぜんぜんいいと思います。
498名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:38.82 ID:cWsVj17w0
えーと、これはつまり

道新が大阪市民に喧嘩売ったと

そういうことね
499名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:51.53 ID:fZBs5G/j0
北海道もまた公務員天国だからな。
500名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:53.26 ID:l7c5qFY/0
>>488
北海道新聞は東京新聞のタイトル変えただ丈だからね
501名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:55:01.28 ID:/yFn1NlU0
さすが北海道の朝日新聞だなw
502名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:55:20.43 ID:kkipTp290
どこが独裁なのか? 大阪府民、大阪市民の民意が支持したのだが?
直近の民意は北海道新聞も得意のフレーズだったはずなのにw
503名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:55:24.47 ID:orzAkGL+0
興味深いな
504名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:55:48.98 ID:dVQg4KYk0
ありとあらゆる糞メディアが、ファビョりまくりwwwwww
わかりやすいねぇ
505名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:55:59.03 ID:ehLG2lQP0
なんで北海道が言うねん
しゃしゃり出てくんなハゲ
506名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:00.06 ID:7cwpwq6cO
上田市長といい…
道民ほとんどがこういう考えだと思われる、勘弁してほしい
507名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:04.76 ID:gxLWOc8x0
>>475
昨日から見苦しいブサヨク負け犬の遠吠えが耳に心地いいが、
鳴くことすらできない鳥越ちゃん
カワイソスwwwwww

誰かコメントとりにいってやれよー
508名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:08.86 ID:6q3gyMza0
北海道は中島とか山口とかの言うとおり
少数意見を尊重して先生の独裁は放置してそのまま一生話し合っててください
お好きにどうぞw
509名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:13.13 ID:415TYA8l0
窓は夜露にぬれて 都すでに遠のく 北へ帰る旅人ひとり 涙流れてやまず

早慶東北神戸 追われ闇をさすらう 汲めど酔わぬ恨みの苦杯 嗟嘆ほすに由なし

富も名誉も恋も 遠きあこがれの日の 淡きのぞみはかなきこころ 恩愛我を去りぬ

わが身容るるにせまき 国を去らんとすれば せめて名残りの花の小枝 尽きぬ未練の色か

いまは黙して行かん 何をまた語るべき さらば祖国わがふるさとよ あすは異郷の旅路
510名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:16.86 ID:KzCGVafp0
北海道・長野・沖縄

もうここは読む前からわかっているから読む価値無し
511名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:25.71 ID:C5t0SFwB0
選挙により民意を託された首長が使えない公務員を排除するのは、
組織改善のための正当な人事権行使の範疇であって独裁でも何でもない。
元のロジックに無理があるんだよアホサヨク。
512名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:27.32 ID:uHQkc/sbO
>>1
ワロタwwwww

513名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:33.40 ID:QN83kbM50
北海道新聞(笑)選挙に勝っただけで、けんか民主主義(笑)
大阪のことをどうのこうの言ってないで、道内のことを心配しておいたほうが良いんじゃないの?
このごろのメディアの連中って頭悪いのがほんとに多いなぁ・・・

514名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:41.31 ID:6kCvAd6n0
橋下さんつぎは北海道なんとかしてくださいマジで
515名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:43.08 ID:nnhspCL90
日本中にギリシャがある
516名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:45.57 ID:mbQXDEly0
公務員天国の北海道だから
517名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:48.24 ID:V4f1TNNQ0
意味が分からない
民主主義ってのは多数が優先される制度なんだけど
少数より多数が優先されるこれすなわち民主主義

何を言っているんだ。この新聞は馬鹿なのか?
518名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:48.21 ID:63QSAvDh0
クソがどんどん炙り出されてくるなw
いい選挙だったよ
519名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:51.10 ID:HTmODeBm0
>>1
お前の論調がケンカ民主主義、ケンカ社説主義だろ、北海道新聞よ。
520名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:54.88 ID:fhUdiXYp0
報道する立場が思想に染まったら終い
いちど潰せよマジで
521名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:55.35 ID:1h1jax8w0
さすが日教組王国
522名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:57.53 ID:r4VfW2hoQ
これ見ると、ドーチンにとって一番の争点だったはずの都構想とかどうでもよくて、サヨク教師のひのきみ反対運動だけが関心事だってのがよくわかる。
523名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:01.42 ID:uHxo/gcu0
>>1
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。

少数意見に十分配慮した結果がK生保利権特区北海道www
524 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:04.02 ID:z1wwcWZjP
北海道で改革派の巨魁が生まれるのももうすぐそうだな
525名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:12.66 ID:/4XFZ2u90

先に喧嘩ふっかけたのはどっちだ馬鹿野郎




526名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:13.07 ID:pslNo9bNO
北海道新聞www次は沖縄タイムス信濃毎日あたりですかねwww
527名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:15.92 ID:6D0sDPjK0
なんという余計な御世話w
528名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:20.67 ID:oHjrP8Wg0
なにが教育の現場だw

その前に府教委の総辞職はどうしたんだよw
529名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:24.17 ID:3oBpfaqCO
私達マスゴミによる洗脳はあまり効果がなかった、ってハッキリ言えよw
530名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:29.60 ID:5EquesAf0
独裁か協調かの二択だ、と選択を迫らせておいて
いざ結論が出たら反故にする。
531名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:32.07 ID:4LU37CyB0
けんかぐらいしないと世の中新しくならんよ。
532名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:31.89 ID:4LV9Zevr0
道新が独裁批判ってどんだけよw
報道機関ともあろう新聞が、新規に創設されようとしてた函館新聞の名前を押えて妨害したくせに偉そうに。

道新の書いてる事が北海道の総意だと思わないでほしいな。
あと、道新の記者の多くは本州のマスメディアを落ちて流れてきた落ちこぼれ。
行政を監視する目的を対抗する勢力と勘違いしている馬鹿どもでしかない。
533名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:37.24 ID:MpxVl6a30
なんか悔しそうだからとりあえずざまあwと言っとく。
534名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:39.32 ID:op+qt+d60
北大教授の山口は平松の応援弁士として応援し、橋下への人格攻撃を執拗に繰り返す
北大准教の中島はABCキャストのレギュラーコメンテーターとして、橋下を口汚く罵り続け、
昨夜の特番では死んだ魚の目で意味不明な言動で視聴者を無視

そして>>1の北海道新聞

橋下は北海道に愛されすぎてる
535名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:57:50.85 ID:jPsHISKZ0
拓銀の破綻しかり、夕張の破綻しかり。
とにかく北海道はマスメディアがまったく機能してない。犯罪的なほどに。
536名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:17.44 ID:qZej0AIgO
老害VS同和ヤクザ
クズとクズの争いに同和ヤクザが勝っただけでこいつもクズなんだよな
537名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:42.24 ID:SaTNQK970
北海道の赤新聞、何も云うな、 クソたれ!!
538名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:44.27 ID:415TYA8l0
え北 海 道
539名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:45.24 ID:Nql2KDaL0
少数意見の反論の機会を十分与えて、民意を問うたのだから、
その結果を尊重するのが民主主義だろ。
これ以外にどんな手続きが必要なのか?全員一致するまでか?
だったらTPPも全員一致するまでできんなw
540名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:47.21 ID:oukBAXtA0
サッカーの試合で 君が代 日の丸 振りかざす 若者

それを 否定する 民主党 若者の方が愛国者です
541名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:47.90 ID:aFDBNmB20
どんどん香ばしいのが炙り出されてくるなあ
542名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:47.98 ID:pDAyl2cr0
行き過ぎた寛大さや過剰なリベラル思想っていうのは反発や保守思想の拡大しか生まないということを
キチガイ左翼や日教組の連中に何度説明しても受け入れんのよ。
543名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:49.70 ID:zvn4N+IZ0
北海道新聞www
こっち見んなよwww
544名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:50.75 ID:7zR4wRdu0
馴れ合い民主主義がクソだからだろ
545 ◆LOCusT1546 :2011/11/28(月) 13:59:01.20 ID:IN8rQqfb0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

北海道の基地外新聞には関係無いw

北海道にだってまともな人は大勢いるだろうに。
546名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:18.88 ID:Cd5nF14X0
大阪が都なら北海道は独立国くらい言えばいいのに
547名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:22.95 ID:/4XFZ2u90


北教組(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



548名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:22.84 ID:1h37Iyf20
マスゴミの必死さが凄い笑えるんですけど。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:39.41 ID:1CQpVS+f0
北海道ごときが本州の政治に口出しすんな
550名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:41.10 ID:kkipTp290
しかしすごいな。全マスコミが総掛かりでじゅうたん爆撃のような個人攻撃を続けたのに、
この悲惨な負け方。もうマスコミが大衆を思った方向に誘導できる時代は終わったんだよ。
551名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:54.92 ID:/aExs5830
けんか民主主義大いに結構
平松みたいな鼻の下が伸びきった日和見主義のバカ面が大阪を変えれると思うか?
552名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:02.50 ID:ekCdgJQO0
民主党にも言ってくれよ
553名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:12.67 ID:WNY2hVLJ0
函館新聞の題字論争 [編集]
函館新聞社が設立される前の1994年、ブロック紙の北海道新聞社
(道新)は函館市で夕刊の地域新聞が創刊される動きがあったことを
察知して、「函館新聞」をはじめ、「函館毎日新聞」「函館日日新聞」
「函館タイムス」「夕刊函館タイムス」「夕刊函館」「新函館」
「南北海道新聞」「道南新聞」の9つの題字商標登録の出願を行った[2]。

wikiより抜粋、つーか独裁ってこれを言うのではないか?
554名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:20.71 ID:nnhspCL90
自民も共産も税金にぶら下がってる奴ばかり
政治なんかしてへんやんかもともと。
民主なんかは話にもならん
555名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:37.91 ID:005zc8u+0
【論説】 「反・橋下の人々は『君が代強制!独裁!それでも票入れる人はバカ』と感情的に…票が逃げて当たり前」…冷泉彰彦氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322452472/

この人のがまだマトモな意見だね。日本の新聞はロクなもんじゃない。
556名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:53.28 ID:MbaNRY/P0
北海道は鳩山なんかに政治やらせてて恥ずかしくないの?
お前等に他府県馬鹿にする権利なんかねーわw
557名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:58.94 ID:YZODfoJf0
左翼と日教組は五稜郭に逃げ篭って独立宣言しなさい
558名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:00:59.59 ID:A0MjEZHG0
選挙結果の都合がよけりゃ多数の民意、悪けりゃ少数派
飽き飽きしてんだよ
559名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:01.01 ID:rQ4XLBcm0
ハシゲは容量用法を守ればクサヨ駆逐にはちょうどいい除草剤になりそうだな
もちろん雑草を刈り取ったあとは素早くポイしないといけないが
560名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:06.63 ID:T3KDT94j0
そういえば橋下を「チンピラ」呼ばわりしてたのも北海道系か。道民なんとかしろ
561名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:17.44 ID:6bCxuLc+0
で、橋下さん南朝鮮追い出してくれるの?
562名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:18.02 ID:Cl17B05f0
制度を悪用する奴がのさばるからこういう選択肢しかなくなってるだけ。
563名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:28.40 ID:SaTNQK970
北海道の赤は何も云うな、黙れ!!
564名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:29.95 ID:mnhW02IM0
先の解散総選挙で「歴史を変えるんだよ!」なんて
政治に興味もないくせに煽動されて張り切ってたやつが
民主党のやることなすことが売国の連続で肩身が狭かっただろうからな
もう、その手は使えないほど痛い目にあった国民が多かったってことか
565名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:30.45 ID:GnIPwtOgO
おい、北海道民。
早くこのゴミを片付けろ。
566名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:46.66 ID:e6Ux6c8a0
北海道は、北教組だからな
567名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:48.67 ID:A9w1pE670
日本中に転移しまくってるがん細胞のひとつがなんか口を開こうとしてるな
うるせぇよ死んでろカス
568名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:52.26 ID:+B2CF1IGi
サヨクの断末魔が心地よすぎて仕事中でも酒が美味いw
569名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:56.87 ID:Nql2KDaL0
>>558
だよなw
自分たちの意見と違うのはすべて悪。独裁だーと言ってるだけだよな。
570名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:56.98 ID:bg2FMjWR0
それだけ、大阪の闇は深いってこったw
571名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:57.91 ID:gpahe8AP0
また超少数派の民主主義を否定する超反日左翼新聞が屁理屈こねてる
連呼野郎と同じ
理屈で反論する必要はなく、日本から出て行けと言えばいい
572名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:58.17 ID:/jaMy09A0
妄想で記事書くなよクソ新聞
573名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:01:58.70 ID:I1Q0KVYw0
マスコミという負け犬が遠吠えしてるよ。
574名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:11.33 ID:GIAR3+/UO
香ばしい
お花畑

本来なら素晴らしい感動に結びつくけっこうな日本語やのに
意味変えて使いくさってからに
流行にのればええいうもんちゃうで
575名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:18.15 ID:v1v1BVuL0
橋下は昨日の会見で
当選はしたけど都構想に対して全て理解された訳ではないと分かってるって
言ってたじゃん
576名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:20.76 ID:yz/RXl3S0
少数左翼の独裁が朝鮮民主主義の基本なんです早く日本もそうなりたい     北海道新聞
577エラ通信:2011/11/28(月) 14:02:21.66 ID:8xQ2sRRc0
鳩山由紀夫をマンセーしまくった北海道新聞は、アイツともども国外で
沈没すべきだとおもうんだ。

文字通り、沈め。
578名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:24.52 ID:xQXUzdol0
北海道は 土地に恵まれ 食に恵まれ 人もいい感じで
雪かきは大変だけど とてもあったかい人脈が育つ場所

だから逆に メディアが成長しない
いや、成長しなくていい むしろ、メディアそのものが必要ないということ
必要ないのにでしゃばるもんだから、メディアはすぐ腐る
食べ物は腐りにくい土地なのに、メディアは腐る。ダサい。新聞いらない。おわり
579名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:29.56 ID:seqadlRT0
ルーピーの首も取れないバカが何をえらそうに。
580名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:32.15 ID:vLGopcyG0
選挙で選ばれたのに難癖つけてくる当たりが頼もしいね
まるであの国の方じゃないですか
581名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:32.52 ID:vqkZKbee0
北海道新聞はアレだが基本はマスコミの橋下押し大勝利だったな
582名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:54.43 ID:SZ3vzhB60
夕張を再建してから言って欲しい
583どぜう 隅田:2011/11/28(月) 14:02:58.75 ID:9CIotzeo0
当 然 、 我 が 党 は 大 阪 W 選 を 最 重 視 し て い ま す 。(民主党選対)
584名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:00.36 ID:ENdh59gNO
アカ新聞は黙ってろや!!

北海道関係ないやんけ!!
585名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:02.30 ID:yRyO5STgO
お前ら笑ってっけど、これマジでヤバいだろ
こんなあからさまなネガキャンが全メディアでやられてるって異常だぞ
586名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:09.52 ID:oukBAXtA0
次の国政選挙 予想

民主党 議員数 1/3 になる
587名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:21.66 ID:aQuM5JHs0
利権のある新聞屋に言われても、
おまえらは他所を批判する前に、
自分たちの報道姿勢を見つめなおせ
588名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:29.02 ID:8vzmoEdh0
うちの親は田舎なのでお付き合いで新聞とっているというかとらされるというか
北海道新聞&スポーツ
毎日
朝日
聖教
他地方名ローカル2社
589名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:35.74 ID:r4VfW2hoQ
> 勝利と白紙委任は違う

これ、公約に無かったことを強行しようとしたときに言うことだろ。
サヨク教師やサボタージュ公務員の一掃は有権者に約束したんだから、政治生命に賭けてもやって貰わなきゃ困る。
590名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:36.49 ID:/4XFZ2u90

北海道って、ミンス犯罪者議員の総本山だからな


591名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:00.05 ID:VHBOjqI80
民意で選ばれた橋下
民意で選ばれた民主
同じように持ち上げてやれよw
592名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:01.05 ID:+bV95z6W0
日教組はハイジャックして北チョンに亡命しそうだな
593名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:07.52 ID:XQG+iaMc0
やーい、お前の父ちゃん893!!!
やーい、お前の父ちゃん893!!!
やーい、お前の父ちゃん893!!!
やーい、お前の父ちゃん893!!!

こういうゲスい攻撃始めたの逃げ松&マスゴミなんだけどねw
全てのマスゴミ腐り杉
もうポイするしかない
594名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:11.52 ID:7zR4wRdu0
既得権益と仲好し民主主義は実は共産主義でした
595名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:18.96 ID:2/BSIj6X0
>>1
必死だな
596名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:20.92 ID:reuQ4HUa0
自民も民主も、大馬鹿だな
いままで、60年間も好きに県知事や国政やってきた結果が、いまの日本

それを、橋下が当たり前の論理かざすと叩きまくる
クソバカタレ
自民、あんたらが60年やってきたじゃんか
それで、いまさら何いってるの
その結果は、もう出てるんだよ

もう、国民は政治家のペテン師にひかかるわけがないわ
597名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:31.05 ID:GIAR3+/UO
>>569
それこそ橋下のやり方やん
俺が気に入らなければやめろ

対話して説得して納得させてみろとは言わないだろ?
598名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:31.97 ID:1h1jax8w0
マスコミという既得権が一番たちが悪い
599名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:35.47 ID:gx7q8bzk0
既得権益にしがみ付く左翼がガンガン炙り出されるなw
600名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:37.23 ID:w5rEUMTO0
さすが北海道ww
601名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:39.24 ID:Lt69eCxm0
北翼←北海道新聞はじめとする反日日教組軍団
南翼←琉球新聞はじめとする乞食軍団
602名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:39.96 ID:415TYA8l0
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13 <==なんだ?こりゃ?
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11 <==地方新聞って駅弁大学と同じじゃなイカ。全国紙には行けないのか?
603名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:43.30 ID:7E9DDxDh0
北海道の左翼は不気味な存在だ
ロシアが侵略してくるとき手引きをしそう
604名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:54.46 ID:DEqAvIEl0
鳩山を出した北海道のマスコミにこんなこと言われてもなあ・・・
ともかく、地元のゴミを片付けてから話を聞こうか。
605名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:04:58.22 ID:thO+1WrU0
左翼と在日どもビクビクだなぁWW
606名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:04.58 ID:etho83oAO
北新、北教組…





















サイアク
607名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:07.21 ID:yPDX2aC10
政府と利権とマスコミがズブズブ
この国ネットないと偏るよね
608名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:14.21 ID:UzI/ritT0
>「府や市の職員、教育委員会は選挙結果をしっかり受け止めるように」

こういう事言うから嫌がられるのにな
まあ、府知事から市長は実質格下げだろ
国政をにらんでかの事かどうかは知らんが
609名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:20.91 ID:fUKdAMfXO
なんでお前ら喜んでんの?ハシモトだぜ?
そのうちカダフィになるぜ
610名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:21.84 ID:Mh0T5HgF0
北海道新聞が低レベルなのは周知の事実
611名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:29.78 ID:Nql2KDaL0
>>585
マスコミに騙されて民主党政権誕生したことで、マスコミの影響力はもう地に落ちたも同然。
むしろ、サヨクマスコミが言うことの反対のことをすればいいという反面教師としての価値が出てきた。
612名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:40.58 ID:pXqukaPh0
ハッハッハッ、北飼い導新聞が本性を現したな。

日教組と在日から頼まれたんだろうwwwwwwwwwwww
613名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:48.28 ID:pDAyl2cr0
与野党・大阪市職員・マスコミ総動員でのヒステリックで下品な橋本叩きが市民の反発を買ったんよ。
キチガイ左翼系の罵倒や劣化コピペ・AAが下品なのは2ちゃんねるでも知られてるけども、ワザとやってるんと
違うのかと勘ぐってしまうほど下品で酷いよ。
614名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:56.07 ID:r4VfW2hoQ
>>579
ドーチンの敵はルーピーじゃなくて昭一だったから。
615名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:05:57.72 ID:yixFrif50
新聞社がこれから潰れていく理由がよくわかる
616名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:09.90 ID:MTnrIjiRO
道新も大概だけど、じゃあまともな新聞社がどこかと聞かれるとどこも浮かんでこない
617名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:18.81 ID:7PrprBp2O
蝦夷新聞はひっこんでろ!
618名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:24.82 ID:7vSGRc160
>>570
そういう他人事が日本をここまで腐らせたんだよ。
自覚しろ、ボケ!
619名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:37.97 ID:zw7ggAfS0
>>597
説得してみろよ
620名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:38.08 ID:gxEVl79r0
なんだよ、けんか民主主義ってw
民主主義、だろ。
北海道新聞は、反民主主義ってことだな。
621名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:43.44 ID:Dfy7OIr50
最近スレタイが  ・・・・OOO新聞 て風にするの多いね。
糞フィルターはもう通用しないのにね。
いままでそれで騙せたんだろう。
622名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:46.08 ID:d9BP84Cv0
公務員と喧嘩しても行政サービスの質が下がるだけ

橋下はルサンチマン底辺の歓心を買うことしかかんがえてない

結局割りを食うのは真面目で善良な市民なんだけどな
623名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:52.80 ID:X7zGkXiK0



  新聞=インチキ


624名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:58.07 ID:JnsR4c1bO
まぁしばらくこういうノリの記事続くわな。
公務員、メディアってのは腐った動物だから。

おそらくミヤネ屋これをしきりに押すんじゃないか?

そんなドクズは潰してしまえばいい
625名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:05.98 ID:ctR4Sd0ZO
朝鮮人のお前が言うな
韓国の国会に言ってみろw
626名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:13.07 ID:t4F6F5lJ0
道新はこうでないとなw
627名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:13.45 ID:g8xpcUh80
「安倍壺売りコピペ」とは?
統一協会は韓国のカルト宗教団体だが、勝共連合などの反共産主義組織を持って活動している。

そこで日本のサヨク(主に中核派)が、小泉安倍麻生らと統一を関連付け、ネトウヨの韓国嫌いを利用して叩こうとした。
たとえば2006(平成18)年夏。安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。
2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、
カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。
628名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:24.90 ID:dDrkfJTO0
小泉式である、この政治手法以外は
すべて短命になっているのだから、仕方ないじゃん。

小泉政権以降、旧来の政治手法に戻ったら
保守も左派も全部短命になってるのは
まぎれもない事実。
629名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:37.63 ID:mD4pgyzc0
>>5
それは内緒にしておいてくださいよ!w
630名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:45.70 ID:W4UyFLZn0
北海道新聞か、いつものキチガイ論調だな
631名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:46.27 ID:uyZ+Q4510
北海道の新聞が何で大阪の選挙に噛み付いてるの?アイヌ問題を心配してろよ。
632名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:54.22 ID:aQuM5JHs0
>>611
つまり、北海道新聞が批判する事が正しい事

こうれでOK?


633名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:59.93 ID:Nql2KDaL0
新聞の消費税をなくす話とかあるからな。
民主党を必死に持ち上げなければいけない理由があるってことだなw
国民のことなんて考えてない、自分たちのことしか考えていない。
634名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:06.96 ID:f5yFwBM40
>>588
金の無駄過ぎる・・・
635名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:09.57 ID:qGh46AMH0
>>578
人があったかいっていうのは幻想だよ。一皮向けば西友事件のような人間性のが多い。特に札幌は。
ウィンカー出してる車に道を譲らない街は駄目だよ。
636名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:14.79 ID:+bV95z6W0
朝鮮部落ざまぁwwwww
637名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:21.12 ID:8z+KBT9x0
>>30
在日は一流大学以外でも入ってるんじゃない?
638名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:22.77 ID:JzSKAw3X0
橋下の釣果、すげえなwww
639名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:30.86 ID:AxSp5oJL0
もはや悪逆非道を続ける国と民衆との戦争なんだよアホ。まだそんなことに気付かないのかカス!

貴様等北教祖は中東革命の意味なんて微塵も分かってないんだろうな!正義の鉄槌が下されたんだよ!

まだ平和ボケしてんのか?社員全てを海外20カ国に研修させろアホ!日本のおかれた状況を考えろ!
640名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:32.40 ID:f6jbFpDw0
北海道、恥ずかしいな。
641名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:32.96 ID:4V1Cfjf20
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/inquiry/

こちらから道新へ抗議のメール・電話など行えます
2度ほど電話しましたが、あくまで「公平な立場」
を主張していました。

いかんせん、一人の声ではあれなので
「これはおかしいだろう?」って声があれば
少しでも伝えてあげてください、ほっとけば調子に乗ります
642名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:49.13 ID:yAEEGX0p0
公約については市民からのゴーサインが出てるんじゃないの
643名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:59.06 ID:esJD5VF80
北海道新聞wwwwwww
北教組発狂ざまぁww
644名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:08:59.08 ID:r9HhGfSq0
とりあえず次は池田市長選だな
645名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:04.27 ID:yZ63+7r50
>>1
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。
え?
646名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:15.11 ID:xQXUzdol0
日本にはサヨクがごまんとあふれていることはすでに想定内。問題ない。

しかし先導的サヨクはごく一部であり

自分がサヨクであることにすらまだ気づいてない被洗脳民が圧倒的に多いので

彼らに気づいてもらうことが何よりも肝要。

その点では、サヨはこんなにもあからさまに、ファビョり報道してくれるのはむしろありがたいというもの。

洗脳されてた人々が、そろそろ気づきはじめる。
647名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:14.98 ID:X7zGkXiK0



  新聞=嘘吐き


648名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:16.33 ID:r4VfW2hoQ
>>590
おっと、高槻を忘れて貰っちゃ困るな。
道民は少なくとも千代美の後に民主を据えることはなかった。
649名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:21.96 ID:HIJbvueg0
土民はひっこんでろ!
650槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/28(月) 14:09:23.94 ID:4DAU4jN+0
河合奈保子が一言↓
651にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/11/28(月) 14:09:28.50 ID:nVi4Zrt30
サヨの聖地奪還に必死やな
652名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:46.71 ID:s/LCb9zu0
選挙の度に負けたと言わないから負けてない論法を繰り返して満足か
都合が悪い結果が出る度に民主主義を否定してまで批判する態度が何時までも続けられると思うなよ
653名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:47.95 ID:C5t0SFwB0
>>597
「無能な奴は辞めさせます!」って公約掲げた上で選挙で民意を問うたやろ?
その上で選挙に勝って首長になった人間が人事権行使するのは独裁とは言わんわな。
654名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:49.05 ID:slHZTBiT0
橋下頑張れ!

大阪の公務員を更生させろ。
不要な公務員の首を切れ!
655名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:09:59.48 ID:7sB1U6hl0
北海道新聞がどうして出しゃばっているの?
あなたの考えているレベルのことなら、橋下氏及びその取り巻きだって
当然と言えるほど考えていると思うよ。
北海道新聞、誰でもが思っているようなことを偉そうに書くなよ。
656名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:03.43 ID:qw5hJGHY0
あんだけ全方位から支援されてた平松が
なぜ負けたってことに突っ込めってのw
657名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:11.86 ID:Nql2KDaL0
>>632
OK
658名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:11.72 ID:uyZ+Q4510
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない

えっ!多数意見を無視して少数意見に従えってことですか?
659名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:15.09 ID:ZQtd8m4S0
これから、橋下への口撃が沢山出てくるな。
660名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:46.80 ID:dDrkfJTO0
公務員の給与が、自動的に民間の平均給与と連動するように
法改正すれば良いだけでは?

現在のように、公務員が中世と同じ様に
ダントツの給与と安定で「貴族化」していく勢いが
止まらないのは異常事態であると、国民が判断しただけでしょ。
661名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:50.30 ID:GIAR3+/UO
>>619
橋下さんですか?
あなた誰?
こちらは公務員ちゃうで
まず関係者でよくよく話し合いして有権者に説明して説得せなあかんのは橋下さんの方やで
ほんまは選挙前にもう少し詳しいピジョン説明する義務があったと思うけどな
対抗馬と比較してマシなだけではなあ…説得としては物足りないなあ
662名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:53.45 ID:hwjGklB20
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。

民主主義って意見が食い違ったときに多数決して意見が多い方の主張が通る方法なんだけど?
663名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:15.78 ID:DIL5JWf30
朝日とかこの新聞とかやたら「白紙委任」って言葉を使ってるけど
流行らせようとしてるの?「戦略的互恵関係」みたいに
664名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:21.30 ID:QtxVAClvO
今日もよくわかんねえ文章だな。眠いのか?
665名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:21.78 ID:s1vj9DGg0
>>1
説得力が無い
まずは北海道を立て直せ
666名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:29.25 ID:JL77d2ycO
>>1おお!ゲバ棒持って火炎瓶投げるかww?
いいぜぇクシャクシャにタコってやるよ腐れ左翼
667名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:31.86 ID:r4VfW2hoQ
>>619
何時間サビ残してると思ってるんですか!?
668名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:36.79 ID:e2Zjo0jC0


 札幌が同じ様になるのが怖いだけだろwwwwww

669名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:38.80 ID:4W5BxqvT0
森山さんまだ生きてたんだな。
670名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:53.19 ID:v1v1BVuL0
大阪が二重行政を改善したら
その後色々な所がそれに続く動きになるかもしれない
そうなって欲しくないから北海道は今からネガキャンしてるのか
671名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:55.11 ID:WKVO/Z1sO
道新 北教組 民主党は北海道の三大クズ
672名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:57.70 ID:b7A67UQB0
クソニートが記事書いてんのか?このクソ新聞は
673名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:02.44 ID:jKUGu0Sd0
>>1
お願いします。
泣きながら記事書くのはやめてください(´・ω・`)
674名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:22.78 ID:7yQfxM5AO
北海道新聞が批判するってことは、橋下がんばれとにかくがんばれ、ということですね、わかります。



それにしても、まだな〜にんもやってないのに、大阪支配かよw
大阪支配とやらの実態を示せよクズども。
675名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:27.19 ID:1h1jax8w0
火事と喧嘩は大阪都の華
676名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:42.97 ID:8vzmoEdh0
>>634

狭い田舎のしがらみというかご機嫌取りというか
同じ事親に言ったことあるけど これでいいなら安いもんだよ と言われた
677名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:47.38 ID:ZKoN9W050
>>30
在日枠
678名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:50.31 ID:yabYQdqu0
マスゴミは直近の民意に喧嘩売ってるわけだな
要するに「大阪府民は馬鹿の集まり」って言ってるわけだ
横道支配の続いたゴミ北海道のくせになw
679名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:52.33 ID:YEx6Yl7Y0
>>1
大阪のキチガイサヨクと日教組を北の大地から眺めておくがよいw

そしていつの日かお前達も同じ目にあうのだw
680名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:55.05 ID:lZaANZ5G0
道民の切なる願い


北教組をなんとかしてほしい
北海道新聞キムチ悪い
681名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:01.15 ID:4LV9Zevr0
>>602
北大は旧帝大の中ではレベルが低くて入りやすいから全国から集まってくる。
そして居心地が良くて居つく人が多い。

ちなみにセイコーマートは北海道最大のコンビニチェーンだな。
自社ブランド品や海外との直接取引きでコストを下げて業績を上げている企業。

北海道は元々国策で開発した経緯があるのでお上に対して割と従順だった。
また、独立独歩が強い土地柄なのであまり勢力争いや派閥争いなんて少なかった土地。
それが戦後に本州からの思想流入と世代を重ねる事で生まれた村意識が腐敗の一端を占めるようになってきた。
682名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:11.95 ID:xQXUzdol0

そうそう。   北教組   の存在も忘れずに

  北教組こそ 北海道の   癌。

683名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:24.34 ID:CRsNTB+Y0
日教組が日本の癌であるとほんとに実感するな
684名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:31.22 ID:TewBRlVe0
なんで北海道の土人が大阪のことに口を出すの?
685名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:40.19 ID:olyoSoSa0

国と北海道庁と札幌市と三重行政の北海道に言われても・・

だから北海道は貧しいのに・・
686名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:42.49 ID:h3yOj+GC0
北海道は何言っても食い潰すだけだから
687名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:43.60 ID:B++g+65/0
民主主義って意見の対立、って言う意味じゃ常に「ケンカ」だろうが。

問題は民意が決した後、
負けた側がマスメディアという権力を使って
協力しない、ギャーギャー騒ぎすぎ、ってのが問題じゃねえのかと。

絶対服従しろ、とはいわねえけど、
勝った民意側にはある程度は従う必要がある、のが民主主義と言うケンカのルールだろ?

まして大阪の場合は無駄に公務員が税金を毟り取って破綻寸前だった。
ということは大阪市職員に節制と倹約、具体的に人員削減と給与削減を求めるのは
当たり前の話だろ。

市職員のクビ切りを少しでも減らしたいなら、
職員全員でワークシェアして給与削減すべきだろ?
688名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:49.33 ID:cIG9/GUA0
ま、新聞記者なんか会ってみたら驚くほど低脳が多いからな
まあまあの作文じゃないの
689名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:51.03 ID:KyZoyeoN0
>このままでは「橋下氏による大阪支配」との批判が強まろう。

一体誰が批判するんだよ? もう負け犬すぎて笑えるわw

つか道新なんて大阪自治の話とは全然関係ないだろ。なに全国紙ぶってんだw
690名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:13:56.32 ID:LIBpMssy0
これでこそ北海道新聞
毎度のことながら左にズレまくり
691名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:04.30 ID:VqU9bgWx0

アホくさ。
692名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:10.96 ID:GIAR3+/UO
ピジョンて鳩やがな
近眼はあかんな
693名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:12.23 ID:TkoVIg7f0
すぐに変わる訳ないのはわかってる
その一歩を踏み出したんよ
しかも北海道て
関係ないのに
694名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:22.43 ID:wt7Rhg/10
ケンカに負けたら
ケンカはいけない
ワロタwwww
695名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:27.30 ID:ZXpZbI240
声のでかい少数意見”だけ”に耳を傾け、多数の意見を無視する事は民主主義とは相容れない。
つか何のための選挙だよ、民意はどうしたんだ?
696名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:33.05 ID:x4wiIuk30
自分たちの気に入る奴が勝てば「民意だ」
逆なら「少数を無視することは民主主義ではない」

もう糞すぎて反論の価値すら無い。
697名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:42.47 ID:o8LydyN+P
40年前まで北海道の札幌に住んでたけど
いつからこんなに左巻きになったんだろう。
あの頃は祝日には玄関先に日の丸掲げる家もたくさんあったんだがなあ。

それとテレビとかで聞く「北海道弁」て、いつからのものなのか。
自分は当時「〜っしょ」とか一度も使ったことがないし聞いたこともなかった。
ああいう方言て左翼勢力と関係あるんじゃないかとすら思ってしまう。
698名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:14:50.56 ID:qQ98L/Vf0
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。

無視するかどうかは少数だからとかそういう問題ではない。
利権維持は無視して良いということだ。

本当にそうかどうかは選挙民が判断すれば良い。長くても4年だ。
699名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:04.57 ID:kT0UW0Zc0
お前ら落ち着け
700名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:07.49 ID:C5t0SFwB0
>>667
あなたは何時間くらいサービス残業してるんですか?
701名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:07.29 ID:0c2+RrTJ0
民意は無視なんだ
702名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:11.86 ID:hJhgk+980
>>661 ID:GIAR3+/UO
これだから高卒はバカだって言われるんだよ!w
703名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:17.73 ID:Nql2KDaL0
>>696
完全に同意。
704名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:16:19.58 ID:rVTNvOXpO
端っこの島土人は黙っとけ
705名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:16:22.82 ID:/RsEGWMu0
北海道w
関係ないすっこんどれ。
706名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:16:37.51 ID:s9qiBu9o0
北の民団北海道
次はおのれらじゃ!

しかし北にはロクなのがおらん
北の人間に改革は無理
歴史的にそう
707名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:16:42.33 ID:GIAR3+/UO
>>702
誰が高卒なんや?

鳩か?
708名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:16:56.43 ID:kV4Xa3TI0
他所の事を心配してないで自分らの足元をなんとかしろよ
709名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:12.72 ID:Qrsrt9t70
民主党政権になってから、民意を否定するマスコミが増えた
710名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:12.76 ID:xQXUzdol0
北海道民は、 変なサヨ集団が近くにいても あんまり 反発しないんだよ

なにせ土地は広いし、 1人1人のテリトリーが広いからね

どうせ自然と消えるでしょ とか  関わらなければおk という感じで

潰し ということはしない。 ゆえに メディアはやりたい放題

よって
北海道民すべてが悪い のではなく
北海道の一部のサヨク集団が 勝手に暴走してるだけ  というのが正しい情報


はい。反論かかってこい
711名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:14.17 ID:3eL47Tv20
>>36
維新の会に出馬打診してみたら?
712名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:47.48 ID:YEx6Yl7Y0
>>1
あぁ〜糞サヨどもの悲鳴が実にここち良いw

もっと鳴けw

もっと鳴けwww
713名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:00.42 ID:C5t0SFwB0
>>708
むしろ自分の足元を心配してるから必死なんだよw
714名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:01.60 ID:tCU6UxRZ0
それを民主党に言ってやれよw
715名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:10.37 ID:r4VfW2hoQ
>>700
私はしてません!!

―説得終了―
716名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:13.86 ID:otb+SEgM0
いつも道新が迷惑かけてすみませんね
717名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:21.99 ID:d9BP84Cv0
ネトウヨ発狂
718名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:18:41.91 ID:/DEnUHHn0

北のアカがえらそうに言うんじゃないよ。
719名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:07.76 ID:/yFn1NlU0
>>716
ほんといつも迷惑です
720名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:16.28 ID:b7A67UQB0
>>717
涙目?
721名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:31.23 ID:vLGopcyG0
くっそーお前らなのか?
大阪維新の会のHPが糞重い
722名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:45.38 ID:2lWYnkEWO
両方の機嫌取る人がいいなら平松が当選しとるわアホ。
余所が口出すな
723名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:54.08 ID:OPemDsa30

ブサヨ新聞の悲鳴が心地良いなwww
724名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:04.82 ID:3fyhcXTk0
北海道新聞がなんでー?と思ったら、
そうだ、次は札幌市なんだと気付く今日この頃。
予防線張ってるんだ。
725名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:05.66 ID:vqkZKbeeO
何を言っても、それが民主主義だということ。
726名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:22.62 ID:JepWTlum0



北海道新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
727名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:29.61 ID:/5dCLUIp0
大阪府職員の素晴らしい発言の数々

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋下??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」
728名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:32.60 ID:cqaN3aR+0
在日新聞は除鮮しろ
729名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:32.75 ID:2Rxg3td/0
北海道新聞w 北海道新聞が何を言える立場なんだかwww
730名無し募集中。。。:2011/11/28(月) 14:20:41.01 ID:TewBRlVe0
この流れが北海道に飛び火することを恐れてるんだろな
731名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:44.75 ID:ED0Cw12t0
「北海道民主主義人民共和国」は黙ってろ
732名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:52.00 ID:9983s5Q00
マスゴミいらね

終始ネガキャンするだけ

何の約に立つというのだ
733名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:21:09.64 ID:h/AW9bUW0
選挙を喧嘩って受け取る方がなんか民主主義の冒涜?
734道産子:2011/11/28(月) 14:21:16.42 ID:4V1Cfjf20
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

北海道の老害共が毎度調子にのってすいません
彼らアフォなんです、調子に乗りやすいんです
どうにかしたいんですが・・・・アフォが多いんです(ノД`)・゚・

でも、周囲でも、やっぱりなんかおかしいよね?
って声は最近物凄く出てきます
小さいですが自分の周囲にも事実を伝えています
少しづつですが、騙されてる事に気づいていってます
がんばりますのでもう少々ご容赦ください(ノД`)・゚・
735名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:21:19.96 ID:Nql2KDaL0
北海道民主主義人民共和国でも作ったら?
そこで、金正日主義を思う存分唱えていてください。
736名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:22:16.45 ID:ETmp7WBf0
マスゴミ必死すぎワロタ
お前等にはもう力ないから
証明されただろ
737名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:22:19.23 ID:xIe8RmgKO
大きなお世話だwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:22:49.49 ID:+bV95z6W0
日教組は北朝鮮に亡命した方がいいよ
余生を大好きな北朝鮮で暮らせ
739名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:22:53.68 ID:3fyhcXTk0
721
維新の会にフォローするほうが早い。
740名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:18.00 ID:uoZ3gWbt0
左翼のあぶり出しw
741名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:22.03 ID:MIdkGOdt0
さすが北の新聞
742名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:54.93 ID:YTw0tXGJ0
北海道に他人のことを批判したり心配したりする余裕なんてあるのかね。
昨年の国勢調査で5535千人人口だったけど、これから35年から40年で
半分になるんだぜ。親族が北海道で農家だけど、話を聞くだけでたまげる
話が一杯あるんだけどなあ。
743名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:59.48 ID:yqDi21EY0
北海道新聞はサヨクの巣窟なんだよね。
ということは、橋下はまともなんじゃないの。
744名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:05.54 ID:agU+UFfHO

共産党の見解には驚いたわ!
「今回の結果を民意だとは思っていません。」

さすが、ほんとの独裁政党は、言う事が違う!

( ̄∀ ̄)ある意味感心。
745名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:10.01 ID:/aExs5830
「独裁」←イメージ失墜を狙ってるのかマスゴミはこれ使うの好きなんだなぁw
746名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:20.76 ID:GmowNDPm0
ところで北海道新聞を自称するこいつらが北海道で吠えてるだけで、大阪の今後の行く末が変わったりすんの?
747名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:27.84 ID:GI6Rw3OMO
意訳
「ウリたちが負けるはずがないニダ!ないニダ…」
いや、おまエラが負けたんだよ。大敗北でな
748名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:33.81 ID:6jkdVyGk0
つまり選挙なんてしない独裁制度にしろって事か
749名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:24:35.27 ID:rlP14XDwO
正直、橋下はどーなの?と懐疑的な気持ちがあったが
北海道新聞の反応を見る限り任せて良いと確信したw
750名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:02.54 ID:8vzmoEdh0
>>697

北海道 浜言葉 でぐぐってくれればだいたいわかるよ
自分でも分からないのがあるくらい
漁師町へ行けば北海道弁はまだまだ普通に聞くよ
祝日の旗は地方では見る所もあるけど少ないな
751名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:05.51 ID:/RsEGWMu0
>>727
負け惜しみだらけだな。

さすが優秀な痴呆公務員
752名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:10.94 ID:OXgseNxu0
いやいやいやwww民主主義ですからwwwwww
753名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:32.71 ID:Nql2KDaL0
>>744
近代において「独裁」は共産党の専売特許みたいなもんだしなw
世界各国みたらだけどw
754名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:42.93 ID:TUpUjh7v0



北かいどう新聞がそこまでムキになることは無いだろうにwwwwwwwww
755名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:46.89 ID:yOw1gz7VP
橋下は大阪終わったら北海道に進出して!
756名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:52.48 ID:byB3O+vh0
>>1
民意で選ばれた直後は手のひら返して橋下持ち上げとかないと
自分らマスゴミの不信が募るだけだぞ
757名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:55.14 ID:O9Bfo5oV0
道産子の俺が土下座するレベルの恥さらし記事。

北海道民が全員こんな考えかたではない、という事だけは言わせてください。

中学校の担任が君が代反対!ってファビョってたのをみて、反左翼になりました。
758名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:04.68 ID:3fyhcXTk0
ネットに完敗のマスコミ…乾杯。
お前らはもうすぐ終わる。
だれも買わない。だれも見ない。誰も読まない。
誰も相手にしない。淘汰されるよ。
759名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:05.13 ID:x7audPbX0
>>710
事なかれじゃ何も変わりませんよ、大阪がそうだった。

>>734
頑張れ。
俺らも民国だの大阪だけ特別だのなんだの
2chなんかじゃずーっとずーっと叩かれてきたぞ。

今回の結果で心から思う、成せばなる。
おかしいものはおかしいときちんと言おう。
大阪もまだまだスタートにたったばかりだよ。
負けるな、北海道民。
760名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:05.04 ID:vLGopcyG0
北海道新聞って漢字間違ってるよね
北朝鮮新聞だよね
二文字も間違えてるww
まじうけるww
761名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:19.36 ID:JzSKAw3X0
選挙の結果にまで支配とかケチつけwwwブサヨ必死www
762名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:24.38 ID:r4VfW2hoQ
独裁者ってのはナベツネとか日枝みたいな奴らのことだろ?
763名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:28.82 ID:KV8fHebi0
橋本氏が当選する日本はまだまだ捨てたもんじゃないと思うけどな。
764名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:32.92 ID:fOZRbiar0
>>1
>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない
こいつ当選会見聞いてねーだろ、北海道新聞は結構認めてたのにガッカリだよ
765名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:39.70 ID:JZzMEkLW0
喧嘩しかけてたのはどっちだよ
ひらなんとかさんは橋下の悪口言ってただけだろ
766名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:41.76 ID:w3nr9DDp0
>1
早速けんかを売る左翼新聞。
767名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:44.43 ID:H6vUukgO0
大阪府+大阪市の首長独占した時点で大阪を支配してるだろ

それで「支配してないよ?」なんてほざく奴の方が無責任だろうが
768名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:46.75 ID:C5t0SFwB0
>>745
長年民主政治やってる日本で独裁もねえもんなんだがな。
でもこう言うキーワードに引っ掛かるバカが多いのも事実。
769名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:48.83 ID:GxiTVaN+0
けんか民主主義って?
議論を戦わせて選挙するんじゃないの?
仲良こよしで政治すんの?
左翼の一番ダメなところがわかりやすく出てるね。
しかも愛国ですらない反日ときてるから、救いようがない。
770名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:51.77 ID:ovX80JJi0
道産子はだまっとけ
771名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:55.92 ID:EkJuQwrv0
新潮と文集はどんな記事かくんだろうね。

記者クラブの特集はキモイ〜〜〜マスゴミ潰れろ
772名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:25.72 ID:+eNLRAyX0
出たよ北海道新聞。

コイツラにこう言われるってことは、全面的にいいってことだなw
正直ハシゲの全てを肯定するわけにも行かないんだが、ホッカイドーがこう言い出せばもう完全勝利ww
773名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:27.53 ID:pzbOJqSs0
しかしよくもまあ、こう次から次へと
胡散臭い奴等が橋下批判にやっきになってるねww
イジメの起源てこいつ等なんじゃねえの?w
774名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:30.87 ID:7V8wYrfC0
政治手法が気に食わないのなら選挙で落とせばいいだけ
775名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:40.14 ID:ZpZO4xfa0
日教組は死ね。
すぐ死ね!ただちに死ね!
776名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:40.22 ID:5CRCqWPp0
>>選挙結果がすべてだとして
>>少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。

えっっ?
777名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:45.01 ID:nHLI27yA0
メディアの人たち、何か勘違いしとらん?
自分たちのことをばね
778名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:30.42 ID:2rqt1FdkP
馴れ合いを批判して来た癖に

779名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:31.77 ID:Kusy420f0
>>1
韓国の民意は世界の民意なんでしょ?
780名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:39.66 ID:QHXxD/0S0
民意って便利なもんだな、自分が都合のいい時は散々に利用する癖に
都合が悪ければなかった事にする、二枚舌ダブルスタンダード恥を知れと
781名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:50.83 ID:zNlJsyUb0
流石北教組のある場所は違うなw
782名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:00.66 ID:RCL4AhBK0
しかしけんか民主主義だとか独裁者だとか、ひでー言われ方だな
少数の意見のごり押しなんて、現在の日本の政治システムでできるはずねーだろ
まだ何もやってない橋本を叩くんじゃなくて、そこは議会を信じろよ
どんだけフライング恐れを抱いてるんだと
スポンサーの顔しか見えない
783名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:03.05 ID:Nql2KDaL0
>>734
がんばれ!
北海道にも良識のある人がいることに安心した。
784にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/11/28(月) 14:29:07.48 ID:nVi4Zrt30
半島族がファビョってるんだろ?
785名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:11.25 ID:VXo+tLnt0
左翼連中がヒステリーを起こしているようだな
786 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/28(月) 14:29:21.60 ID:YhBI13DO0
朝鮮人記者の戯言記事。
787名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:24.59 ID:XJ8whopj0

最 近 の マ ス コ ミ の 露 骨 な ダ ブ ス タ 論 調 


民主党など反日政党が選挙で勝った場合

「これは厳正な民主主義による民意だ、選挙結果に従うのが民主主義のルールだ
 
 我々マスコミも選挙結果に従い政権に協力するだろう。」<丶`∀´>


維新の会や自民党など保守政党が選挙で勝った場合

「選挙で勝ったからと言って、少数意見を無視するべきではない

 我々マスコミは権力の監視役として権力批判に力を入れるだろう」<`Д´ ;>
788名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:39.60 ID:xWgMZBcq0
>>14
ワロタwwwwwwww 評価するw
ってか俺の噴いたトマトジュース返せ。
789名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:12.41 ID:P6LmCEMo0
北の土人が日本の政治に口挟まないでくれる?
790名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:13.15 ID:r4VfW2hoQ
>>764
どこに認めるべき要素があったのか知りたいな。
791名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:24.70 ID:qGh46AMH0
>>710
> 北海道民は、 変なサヨ集団が近くにいても あんまり 反発しないんだよ
> なにせ土地は広いし、 1人1人のテリトリーが広いからね

ここは同意なんだけど、そこが公共の精神が育たない一因だと思うんだよ。
792名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:24.52 ID:N39dpUgZ0
新聞社が民意を語るは驕りの極み
793名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:30.01 ID:pclCmP830
北大が誇る山口2郎先生のコメントマダーチンチン(AA略
794名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:41.37 ID:Aj9j7m3+0
>>742

北海道は500万人も居るのか
人口多いんだな
795名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:53.42 ID:4V1Cfjf20
>>759

ありがとう、今回の選挙のがんばりもありがとう
暗い話ばかりだったけど希望が持てた
民主党の温床なんて言われて恥を重ねているけど
奴らは必ず潰す、その為にがんばっていくよ
ありがとう^^
796名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:58.85 ID:JL77d2ycO
>>734北海道も変えましょうや!頑張れ!
797名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:06.38 ID:anP/ofNj0
北海道新聞って牛ぐらいしか
読んでないやろ
798名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:43.57 ID:cgXi9myG0
明日は我が身w 北海道維新ktkr
799名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:48.15 ID:E/wU7CX+0
うちも道新だけど、最近本当にひどいよな。

社説だけじゃなく、単なる記事も記者の
意見が多分に入っている。
800名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:47.01 ID:Amgs2JOgP
道新は、維新が北海道に飛び火するのを恐れているのか?
パペットが知事、市長じゃないと困るのか?
801名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:18.32 ID:B1d0x2vzO
なんケンカ民主主義ってww

友愛とか言って日本を窮地に追い込んだ馬鹿がいたことを忘れたのか
802名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:20.21 ID:4LV9Zevr0
マスコミって恐ろしいな。
ほんの一部の連中が記事書くだけで北海道のイメージが悪くなる。

今年、上田が再選した時は心底ガッカリしたよ。
道民はミーハーでネームバリューに弱いから現職が有利になっちゃう。
政権交代は余程の不祥事か引退でもしない限り殆ど無い。

また真駒内の自衛隊基地でみんな楽しく雪祭りに行ける日が来る事を祈るよ。
803名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:41.94 ID:4KKe8kGb0

過去に独禁法違反で、ローカル小新聞社をいじめ、
排除勧告を受けた北海道新聞に言われてもね。
804名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:48.77 ID:+bV95z6W0
どさん子になりすますチョンコうぜぇ
805名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:12.38 ID:m3iOppsM0
税金つかって反日活動できなくなるから皆さん必死、いや断末魔www
806名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:34:56.68 ID:qXqS4AsO0
>>5
すごく納得したw
807名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:00.63 ID:oukBAXtA0
北海道でも 維新誰か 立ってくれよ
808名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:20.63 ID:XJ8whopj0

マスコミが語る民意とは在日朝鮮人の民意だけ

マスコミが語る民意とは在日朝鮮人の民意だけ

マスコミが語る民意とは在日朝鮮人の民意だけ


朝鮮人に都合がよければ歓迎し、朝鮮人に都合が悪ければ批判する

日本国民のことは全く考えていない

809名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:34.60 ID:DvGY0mLW0
この新聞は 大阪府民が
公務員や生保受給者、 朝鮮人 同和 に支配されている事を知らないのか?
働いた金を奴らに吸い取られているんだよ
奴らとマトモに戦ったのは橋本だけ
810名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:48.56 ID:Hg4FYhsJ0
北海道でもあんじゃねーか?

■大阪城の切符切りのおばさん年収700万(自給900円なら160万円)
■大阪市の市バスの運転手さん年収1300万(民間ベテランで700万円)

人件費は半分にできるぞ。
811名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:35:51.85 ID:UbscckZg0
どうせ橋下が負ければこれぞ民意というつもりだったのだろう
賛成ありき反対ありきの社説など何の意味もない
812名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:07.29 ID:JzSKAw3X0
今朝こういう論調の社説載せてるの、道新だけじゃないしな。
ほんと気持ち悪いわ>カスゴミ
813名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:09.02 ID:aCAN2/Sx0
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
814名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:16.28 ID:zsi+GIHY0
民主党は多数意見を無視してるけど?
815名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:37.17 ID:HuOTTKpU0
マスコミ全部の論調として「平松さんに入れたひとも多いのだから結果は必ずしも民意ではない」と
いう感じで統一。さっき、どこかのテレビでもおばさんコメンテーターにいわせていたよ。
816名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:12.50 ID:4LV9Zevr0
実際北海道と札幌市の2重行政って事で飛び火する事を恐れているんだろうな。
北海道の人口が550万に対して札幌市が190万。
しかも商業圏の殆どが札幌に集中してるから税収の面でも札幌市の規模が大きくなりすぎている。
817名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:30.50 ID:cqeUw+dG0
選挙結果を否定する非民主主義勢力 北海道
818名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:58.22 ID:5CRCqWPp0
このヴァカが言いたいことは
選挙結果がどうであれ、自分の都合のいいようになってもらわないと困ります、ってことだろ
この基地外記者はとんでもない独裁的思考だな
819名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:04.19 ID:1t7kVEA8O
昨夜のミヤネの胡散臭い表情はめちゃめちゃイライラした

820名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:06.10 ID:mdAX3HlP0
で、韓国は米韓FTAでどうなってるんだ?
大丈夫なのか?
821名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:42.45 ID:aJTJXcCd0
マスゴミに都合のいい結果が出た時は「民意を重く受けとめよ」
悪い結果が出た時は「必ずしも民意を反映しているわけではない」
822名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:39:49.41 ID:Qrsrt9t70
北海道:北朝鮮
沖 縄:韓国(南朝鮮)
823名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:01.03 ID:9wDNR/m80
全国のサヨクやマスコミがファビョっている、この現象に驚いているわ。
大阪市って、本当にサヨクテロリストにとって大きな拠点だったんだなあ……。
824名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:21.65 ID:JZzMEkLW0
けんか民主主義ってけんかばかりふっかけて実際は何もしない奴らのことか?
民主にいえや
825名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:23.08 ID:jHFoe26s0
自分たちに飛び火するのが怖い現状維持派が
さっそく騒ぎはじめました

みんな、これから誰がどう騒いだかをよく覚えおいた方がいい
826名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:36.02 ID:C+835igd0
既得権益者ホイホイ
こんなに隠れてたとは知らなんだ
827名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:42.53 ID:nnhspCL90
コイズミはリアルなペテン師。
橋下を一緒にしてやるな
828名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:07.82 ID:r4VfW2hoQ
3時間以上やった記者会見のうち、

フジテレビ
週刊現代
ざこば
日刊スポーツ

この4つを流さないマスコミに価値はない。
829名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:14.27 ID:jR2uLJWF0
北海道もさっさと革命起こされろよ
830名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:21.58 ID:xpfo9u8R0
さすが北教組
遠くの出来事でもヤバイと思ったら
叩きまくるんだな
831名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:30.20 ID:zzXvSTDOP
「ヒトラー」
「独裁」
「ナチス」
「けんか民主主義」←New!


サヨク、橋下の悪口以外なにも言ってないなw
なんて凶暴で危険な連中だろうw
832名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:30.09 ID:/JDJRZxU0
沖縄と北海道は本土に口を挟まなくていいぞw
見当違い
833名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:34.64 ID:txCvXuTp0
北海道民は芋でも掘ってろ
834名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:42.70 ID:Yd0zVvtdP
>>828
ざこばはアカンw
835名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:41:48.71 ID:mdAX3HlP0
やばいならやばいって言えよ・・。チョン・・。
元気出せよ、マジで。わざわざそんな回りくどいことする必要あったのか。
今回の選挙は元寇で助かりそうなのか?一部だけが乗り込んできたみたいだが。
836名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:02.85 ID:2ji2di960

橋下前知事は 腐りきった既得権益集団の卑劣なネガキャンによる包囲総攻
撃をはねのけ獅子奮迅の働きで之を見事に粉砕しました。この力をもって 
困難にたちむかう日本の守護たるべく一層尽すように期待しております。 
当選を国民とともに祝します。 また 既成各政党およびマスコミはこの若
い力の妨げにならぬよう強く望みます。


                              御名御璽
 
837名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:18.54 ID:wt7Rhg/10
アドルフ左翼!
アドルフ左翼!
俺たちは絶対!!
838名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:24.13 ID:Hwfc8I77P
どんどん屑どもがあぶりだされる
839名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:36.92 ID:jNaryYhs0
普通選挙をへて、法的手続きの範囲内で政策を実現することは
独裁とは言わないんじゃね
840名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:50.00 ID:x7audPbX0
>>831
それこそ対話でなくて「口喧嘩」だよねえ。
841名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:56.22 ID:WY/B5nnjO
北海道って日教組強いよね〜
842名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:42:56.55 ID:50EllCv80
これは良い火病。

今回の選挙で既成政党にノーが突きつけられたんだが、
お前ら既成マスゴミもまたノーを突きつけられる側なんだぜ?

分かってるから火病ってんだろ?
843名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:00.60 ID:KBTnqM0F0
北海道もどうにかしないと駄目だろ
844名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:21.15 ID:7oTDB1zv0
>>1
負けたら負けたで、少数意見をないがしろにするなって言い出す馬鹿新聞が必ず出てくると思ってたが、
北海道ですか。
845名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:24.02 ID:r4VfW2hoQ
>>834
あんじょうしてや!!
846名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:24.44 ID:4LV9Zevr0
マスコミってのは政治がまともに回ると自分たちの存在価値が薄くなるから必死になるんだろうな。
常に何かと対立して居ないとならないって勝手に思い込んでる。
これって共産党や社民党と似てるよなw
847名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:27.53 ID:hQnwL+GRO
俺が暴力振るうのはお前が悪いからという主張ばかりするキチガイマスゴミが多すぎる
848名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:34.11 ID:j4shg5OM0
カスゴミや屑知識人どもが大批判するってことは、橋下は間違っていない証拠だw

カスゴミや屑知識人は、まず民主援護してた過去を清算しろよ!wwwww
謝罪してから物を言え!
849名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:55.29 ID:ilVpxsED0
          (⌒⌒)
     ファビョ━ l|l l|l ━━ン!
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / #ノ(_)(#)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

\_____ ___________________________/
         ∨
850名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:57.44 ID:mdAX3HlP0
韓国マジでどうなるんだ。隣国ながら心配になってきた。マジで。
おいおい。国内大丈夫か?
851名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:01.38 ID:CoASDHykO
負け犬が朝からきゃんきゃんうるせーわwwwwww
メシが旨くてしかたないwwww
852名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:28.14 ID:0eA4l4zS0
捨てておけ、、、

もはや時代は変わりつつ或ことも理解していない輩だ…

853名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:33.65 ID:qYNJyIkx0
道新潰れろ!キ印新聞いりませんから!
854名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:37.83 ID:av3ciBtGO
>>1
有権者の大半に望まれて生まれた独裁者ですwwww
855名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:47.96 ID:wt7Rhg/10
アドルフ左翼!
アドルフ左翼!
俺たちの思想は絶対!!

橋下は許さん!
アドルフ左翼!
アドルフ左翼!
856名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:56.27 ID:lJMY7h/w0
こっち向くなよバカ新聞
857名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:44:59.00 ID:bS5IGmBm0
マスゴミどもが早速ファビョってるな
メシが美味い
858名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:08.81 ID:YEx6Yl7Y0
>>1
喧嘩民主主義ってなんなんですか?初めて聞く言葉ですがw

だまってろキチガイサヨク新聞よw
859名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:22.53 ID:30mjaCnl0
ほんと役所の公務員増えすぎたね
その反面予算の都合で自衛隊員や消防は減らされてるからね
860名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:51.94 ID:h7CiWHI30
大阪の外国人生活保護が橋下になって
10人に1人がどうなるかが一番気になる
861名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:53.57 ID:F/AP6seAO
何これ
アカピ脳丸出しの詭弁だな
862名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:06.33 ID:mdAX3HlP0
まあ大阪で遊ぶとええよ。
だが、先に悔しがったのは お ま え ら だw
米韓FTA批准ざまあwチョンざまあw
TPP反対していくぞw覚悟しとけw

韓国国内なんとかしてやれよー!俺からも希望する。
863名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:08.55 ID:Amgs2JOgP
ホンモノの民主主義に怯え、自分たちでコントロール可能な世論・地方自治をなんとか維持したい。
怖いから、民主党、自民党、共産党の連立してでもホンモノの民主主義を排除しようとする。
役者にまで応援を頼み、ホンモノの民主主義を汚く罵りながら票を獲得しようとする。
その態度が、あまりに不自然なので、有権者が「これはクサい」と気づいてしまった。
当面は、大阪市→同和対策予算、大阪市→電力→広告費、大阪市→ガス→広告費。
ここを絞られるのが嫌なんだろ?
864名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:12.03 ID:5HJEHxYv0
さすが道新www
865名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:26.31 ID:wrRKiYjy0
喧嘩売ってんのはマスメディアだろ
そんなメディアに有権者が嫌気をさした。
平松もそれにとばっちりを受けたような感じだ
866名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:28.37 ID:DUepUSI20
>>1
あれだけ仲間を集めて誹謗中傷してた平松は喧嘩じゃないのか・・。
867名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:03.89 ID:rLOHOTvT0
北海道から妙な応援団来てたな
香山リカだの北海道教授の何とかだの民主党議員の誰それとかw
868名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:22.48 ID:wmMRSVevO
うわ面白ぇ!
売国左翼新聞が次々断末魔記事だwww
869名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:26.20 ID:QN83kbM50
「けんか民主主義」の反対にあるものって何だろうね?
「なかよし民主主義」かね?
で、「けんか民主主義」vs 「なかよし民主主義」のそれぞれの定義をまず示してもらってから
議論を初めて欲しいね。どうせ、北海道新聞の左翼が書いたんだろうけど、馬鹿まるだしだね。(笑)
870名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:47:53.71 ID:ExydSEJu0
自衛隊や警察でさえ、日本は給料高すぎるんだが。
若い頃は高くないが、年功序列制って奴のせいで中高年以上になると上がりすぎるんだよ。
871名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:05.44 ID:XRIevkYx0
選挙なのに喧嘩民主主義ってなに?

喧嘩って言うのは、選挙制度をこちょこちょ変えたり、地域をこそこそ変えて
自分に有利なように小細工して、民意を聞こうとしないやつらだろw
872名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:16.43 ID:kUUTy6/J0
>>1
事なかれ共産主義よりいいわ。
873名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:22.51 ID:fpK8F2KL0
北海道新聞は本当に紙の無駄だな
874名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:27.75 ID:In6PPoYbO
新聞社如きが北海道を名乗らないで欲しい
つか名乗るな
by道民
875名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:37.43 ID:tcSR4EB00
何この中学生の作文レベルの社説w
ある程度強引にやらないと既得権温存勢力の壁を破れないんだよ!
お前ら、糞メディアは阿久根の竹原のやり方を散々叩いて改革を中断
させた責任を猛省しろ!
876名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:41.98 ID:mdAX3HlP0
アメリカと韓国の日本を潰す戦略でまず韓国が潰されたか・・。
どんまい・・・w
877名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:46.04 ID:5vp6Hx/G0
けんか民主主義www

民主党は売国民主主義?
878名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:57.00 ID:uO/bkOfd0
考え方が違うことを敵とみなしてるだけじゃ民意と解離するだけだろ
庶民がなんかおかしいけど声に出して言えないようなことを公で発言してるだけだ

フジ韓流ウゼエって言った高岡と同じ
879名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:58.45 ID:YcccDGdW0
以前北海道に行ったとき「セイコーマート」の品揃えが悪く、店に文句を言ったら

「セイコーマート」は全国チェーンですよと言われた。

まあ道民はそんなもの 世間を知らない。
880名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:59.61 ID:C5t0SFwB0
道新、信毎、沖タイ、琉球
この辺の、自治労や日教組が強い地域の新聞は総じて滅茶苦茶
881名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:09.80 ID:Ati/JP2r0
大阪の人達がアレだけの高投票率で選んだ人がやる事=その時の民意になるから現段階での道新のこの評価記事は民意操作の意図しかないな
大阪の人は彼が知事時代にやって来た事をわかってての投票なんだし谷亮子を選んだバカとは根本的に違う
道新が橋本をこんな記事で叩くのはいいが橋本以上に独裁をやっている民主政権も叩かないとただの矛盾記事
これだけ国民から批判噴出の現政権政党なのに自分の席を守りたいが為だけに党意に反する事は絶対にしないカス議員しかいないのが民主党
解散しない、させない
自分らは解散解散しか言わなかったのに自分らに対する解散の言葉は聴く耳持たない我侭政党
それが民主党、それが民主党支持者
882名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:11.81 ID:K86ck/MM0
マスゴミ独裁が崩れようとしていることは、マスゴミどもの悲鳴でわかるwww

883名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:19.88 ID:zSvKfyQa0
>>1
批判が強まってるのは民主主義を否定するおまえらマスゴミに対してだよ
884名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:21.51 ID:d9BP84Cv0
日本が管のおかげでもってる現実やわ知らないやつ大杉
885名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:26.52 ID:EOzZVmTq0
北国土人御用達新聞かわなんだって?
886名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:40.22 ID:GDbJC54g0
日教組(クソ)の溜まり場、北海道がなんか言っております
887名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:47.75 ID:CqAsDbcm0
北海道は日教組の本拠地だっけ
888名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:23.83 ID:DxKa/WjA0
いいから北海道庁の裏金調べろよ、大阪並みに悪どいだろ
889名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:39.48 ID:h7CiWHI30
>>882
だよね。連呼リアンみたいに必死なんだもんw
890名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:47.14 ID:ExydSEJu0
>>884
管って何の? 水道管?下水管?
891名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:15.02 ID:wVsL5VCW0
利害の対立する議題がある場合
誰かが決断して実行し、結果責任を負わねばならない
それが政治ってもんだよ

たとえ51対49でも、多数はの意見を通すのが政治家の役割
それを否定して「何も決めない」「何も変えない」ことを是とするのは民主主義の否定

そんなことも分からんとは、北海道の土民新聞は赤旗以下だなww
892名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:30.86 ID:rwKiQApE0
北海道もどうにかした方がいいぞ
893名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:45.08 ID:cjyK65Nb0
大阪の人間が喧嘩好きってだけでしょ
894名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:47.85 ID:sGjGhdDt0
>>865
ぶっちゃけ平松は足引っ張られたよな
あのヒステリックな報道でかえって不信感もったやつ多いだろ
895名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:58.59 ID:gMxlOG+30
>>869
なれあい民主主義、捏造民主主義、互助会民主主義
896名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:09.55 ID:wmMRSVevO
あと何処?
沖縄タイムスとか信濃毎日とか東京新聞とかが「民主主義崩壊」とか書かないと!www
897名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:26.15 ID:wt7Rhg/10
アドルフ日教組!
アドルフ日教組!
日教組は絶対!!
左翼思想は絶対!!
by北海道新聞
898名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:57.54 ID:JRw/Y9fSO
つまり市民にわからぬよう根回し談合のなあなあ民主主義が最良である、ってことですか

というか北海道が口を出すことじゃないだろ
わざわざ口出しするのは、やはり日教組や自治労の援護射撃とか、そんなとこか
899名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:52:59.57 ID:w3nr9DDp0
独裁と呼べなくなったので喧嘩と呼ぶか。
喧嘩は相手と対等にやり合うんだからいいよね
900名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:02.68 ID:ExydSEJu0
公務員のような連中とは違って、橋下が勝とうがマスコミの既得権益が
直接脅かされるわけではないが、とにかく自分たちの扇動通りに
世の中が動かない事が気にくわないんだろうな。 焦ってもいるのかな。
901名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:10.83 ID:HUsCFe4v0
池の鯉みたいな生き方しか知らない政治家をずっと見ていればそう思うよな。仕方ないか。
902名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:14.51 ID:fOZRbiar0
>>790
なんかの記事見て北海道新聞やるじゃん
って思った記憶しか無い
903名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:32.98 ID:mdAX3HlP0
BKFTA批准悔しすぎるww悔しすぎるのおwww
ヒョッヒョッヒョw
プププww
904名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:34.88 ID:7mgUaU2vO
何これ?蝦夷が大阪に吸収されたがっているのか?
905名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:30.09 ID:RNAecQ3kO
独裁だのなんだのと叩くが、当たり前のことしか言ってない件。
906名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:37.98 ID:pTejx1fY0

・大阪のダブル選挙は、地域政党「大阪維新の会」が完勝した。

有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない。

選挙結果がすべてだとして強引に進めることは、民主主義とは相いれない。

橋下氏は職員基本条例や教育基本条例制定への反対は許さないという。

考え方が違う勢力を敵と見なす「けんか民主主義」を、今後も続けるつもりなか。

「橋下氏による大阪支配」との批判が強まろう。 「独裁」ではない姿勢が、欠かせない。

心配なのは、「最後の決定権は明確にしなければならない」とする、 橋下氏の認識だ。

地域でコミュニティー活動を続けてきた人々から、不安が出ている。

教育基本条例も、教育の場の懸念がぬぐえない。

府議会、市議会での慎重な審議を強く求めたい。
907名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:41.88 ID:r4VfW2hoQ
>>879
そこに関しては、フライングガーデンを全国チェーンだと思ってる栃木県民もあまり人のことは言えない。
908名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:43.88 ID:mdAX3HlP0
韓国国内が保てなければお前たちは「負け」なんだよ。いくら乗り込もうとしたってね。それは事実上国外脱出だw
ざまあwワロスwwwwwwww
プクプクプーw
909名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:48.19 ID:6XGmGgPO0
言ってることが左翼丸出しのバカ丸出しだな
910名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:56:42.91 ID:nTUwxtDT0
学校へのAED設置に反対した北教組と一体の道新ごときが何ぬかしてるんだかw
911名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:31.86 ID:k/L9oQNn0
>>247
> >有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない
> この負け惜しみ、あっちこっちでマスゴミが喚いてるなw
> 昨日のテレビでも言ってたし
> さっきもテレビ朝日に出てたメガネブタが言ってたよ

民主党に対してはこの手の批判をしないマスゴミw
なんとか冷静さを取り繕っているけどやっぱ馬鹿丸出し
912名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:36.42 ID:6TRo7nki0
反日日教組のなかまの反日北教組が勢力のある北海道さんですか
次はてめえの番だよwww
913名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:53.67 ID:mdAX3HlP0
韓国は日本に「負けた」・・・と、君たちの行動で良く分かったよ。
日本は韓国に勝利したあ〜。日本日本大勝利!w
ププw
914名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:58:32.15 ID:jPsHISKZ0
喧嘩民主主義というならば、民主党の総理選出方法にも疑問。もはや民意は反映されていないので、解散総選挙したら?
915名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:58:52.99 ID:3Fw7iF150
>>190
韓国が文句付けると逆に「橋下で間違ってない」と安心できるんだが
916名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:01.66 ID:/hibdqBk0
北海道新聞は生活保護大国の道内のこと言えよ。
散々独裁をしといて、負けたらみんなでとか言い出した自民党のような口ぶりだ。
917名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:06.58 ID:8Aw9vxNa0
いやあ、どんどん炙り出されてくるねえ
面白いなあ
918名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:27.35 ID:QIMHb8zSO
道民だけどそんな新聞あったんだ
919名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:31.55 ID:0646XwHg0
アイタタッ 今回もみんなで赤信号上手く渡れるって思ってたのに・・・
920名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:32.62 ID:aR6lmPIO0
大阪みても北海土民はなにもおもわないの?
全員洗脳されちゃってるの?
921名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:48.96 ID:wxTvY3D+0
今さっき選挙やったばかりなのに「独裁!」ってな。
投票した人達を無視かよ。
922名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:57.44 ID:nUShB+de0
こんなカス瓦版屋
道民の力で倒産させてやれよ
こいつら真の日本人じゃない
923名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:59:57.28 ID:3i/52eaf0
お前らって普段から保守保守言ってる割には橋下みたいな革新者をマンセーしたり焦点定まってないよね
924名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:22.57 ID:e+JvQT/l0
討論をせずに正当性の検討もされずなぁなぁで決められて行く方が余程民主主義に反してるだろ
925名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:57.29 ID:jNaryYhs0
民主主義においては少数意見にも耳を傾けることが大事とよく言われるが
少数意見の奴らも大多数の意見に耳を傾けろよ
926名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:58.10 ID:uO/bkOfd0
道新はブレないね
927名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:02.27 ID:LrZLANDV0
なに!あの北海道新聞が批判してるのか
だったら橋下支持が正しいんだな
928名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:03.71 ID:3Fw7iF150
>>900
かもね。
これだけネガキャンしても結構余裕持って勝ってるしな。
「世論を動かせる」と思ってたマスコミはショックなんじゃない?
929名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:04.41 ID:+jvIDHJl0
大阪の恥は在日朝鮮人の多さだが
北海道の恥は北教組
930名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:01:55.52 ID:KjLqL0FmI
俺道民だけど、北教組はマジでなんとかしてほしい
931名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:08.61 ID:wxTvY3D+0
>>923
保守ってのは既得権益・老人利権を「保守」って意味じゃないから。
932名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:26.37 ID:3k7XOlsr0
次は北海道知事になって、腐りきった赤連中をオホーツク海に沈めてくださいw
933名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:02:56.83 ID:1/ixz+yXO
さすが中川さんよりも犯罪者をえらんだ北海道ですね。唯一自民が勝利した釧路?はまだまともか
934名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:37.17 ID:WGwN81Dj0
キムチ悪い新聞だなぁ
935名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:23.08 ID:qb5sXI8g0
何でもいいけれども、大阪のゴキブリ公務員を全部殺してくれ!

橋下だけが頼り!
936エラ通信:2011/11/28(月) 15:04:33.51 ID:8xQ2sRRc0
>>923


おまえらウヨな発言ばかりしやがって!(←ウヨ認定)
ネトウヨ=軍国主義なんだぜ? 
オマエラは戦争が好きな極悪人ニダ!
ネトウヨがどんなに2chで政治運動しても無駄ってこったw
勝ったな。(藁 ←勝利宣言         
    ∧ ∧            ∧__∧∧_∧ ヒソヒソ…
   <=( ´∀`)            (・∀・(    )  …プ
   ( つ  つ          ( つ (    )
    .)  ) )     .      | |. | | |
   〈_フ__フ          (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  右も左も関係ないYO!
オマエラいけないニダ!     自分の国が崩れかかっている原因が
それはウヨ思想ニダ!     右にあれば右を叩く 左にあれば左を叩く
ウヨじゃなきゃ困るニダ〜!  それが普通の感覚だYOネ
 アイゴー!            ネトウヨだってさ プ 反論になってないし
    ∧ ∧  !       ∧_∧   ∧_∧ 型にハメて意見を封じたいだけだナ
   <#;`Д´>ミ        (・∀・ )  ( ・∀・)  ゲラゲラ
   ( つ  つ =( ´∀`)    ⊂    つ ⊂    つ
    .)  ) )          人  Y    人  Y
   〈_フ__フ          し(_)    し(_)
937名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:04.42 ID:N9Kp1CxQ0
公人としての橋下ならともかくも
私人としての橋下を叩きネタにした末に負けて発狂w
自分達がネタにしたような仕事してた男が
こんな程度で本気でヘタったり激発するとでも思ってたのかね
938名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:09.47 ID:DxQ+VVt00
>>1



くやしいのう^^w


939名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:17.42 ID:3Fw7iF150
>>923
俺は利益が見込めるなら革命派でもかまわんぞ
940名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:35.67 ID:EYVMCABz0
北海道って鳩山由紀夫とかに投票しちゃうバカがいるとこだよな?
941名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:12.77 ID:pTejx1fY0
【北海道新聞社説を産業で】


有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない。

選挙結果がすべてだとして強引に進めることは、民主主義とは相いれない。

府議会、市議会での慎重な審議を強く求めたい。
942名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:19.14 ID:MUU9S025O
白紙委任状を渡したわけではないが、公約についてはGo サインと言うより義務。
943名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:36.39 ID:x4wiIuk30
>>923
国旗国歌を蔑ろにする保守などあるものか
944名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:43.69 ID:zhSTmqzWO
何言ってんだこいつ
945名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:06:45.36 ID:YayxHYEx0
>>1
やがて北海道も同じ運命だwww
首洗って待ってろw
946名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:05.35 ID:d9BP84Cv0
ネットに洗脳されて扇動者についていくとか愚かにもほどがある
947名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:25.88 ID:PIwhN/io0
道心は異常に朝鮮人を持ち上げるので大嫌い。
絶対にチョンが内部にいると思う。
948名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:29.21 ID:R3dTlO9r0
分かりやすすぎワロタ
949名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:33.06 ID:6euPOXzB0
サヨクとそのシンパの怨嗟、咆哮、断末魔が
方々からたくさん聞こえて楽しいw
950名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:39.34 ID:MAGPm31F0
北の端っこが嘴挟むんじゃねぇよ









ビビってんのはよくわかるがwww
951名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:45.11 ID:wxTvY3D+0
既得権益を「保守」ってのが保守系の定義だったら
自治労や日教組や解道や北海道新聞のようなサヨク連中が「保守」に
なっちまうよなw
952名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:07:48.47 ID:U7a8C3GB0
は? メディアってどこもこんな事しか言えないわけ?
953名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:17.95 ID:Luh7/RUT0
橋本、爆釣だな〜
次から次に左派勢力は釣られてるw
954名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:24.89 ID:PXnklBO30
サヨクが総出で橋下叩きか
955名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:48.18 ID:3i/52eaf0
>>931
でもお前ら自民支持だろ?
自民は既得権益を手放そうとする気配なんぞないが
それでも保守派は自民を推してるだろ
橋下が当選したら民主が政権取った以上にどうなるかわからんのに何でこんなに支持されているのかなと

勝手に俺をチョン認定してる馬鹿もいるようだが俺は気になったから聞いてるだけだ
956名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:53.66 ID:gDPFLeXz0
>有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない。

北海道新聞は民主党にも同じ事を言ってやれよ。
おまけに

>考え方が違う勢力を敵と見なす得意の・・・云々
左翼がお得意とする手法だね。天に唾吐いてどうするのさ??
957名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:09:34.47 ID:mnhW02IM0
自民推しって単なる消去法の問題じゃないの?
民主とどっちか選べって言われたら、そりゃ自民だろ
958名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:09:37.65 ID:1PWIkVBO0
典型的サヨク文章だな。論調は共産党。に近い。思考はみずほ程度。
959名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:09:53.44 ID:pyr7m+l10
労組って本当に橋下の影響が全国に及ぶの怖いんだなw

橋下はたかが一地方自治体の首長になっただけなのにw
960名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:10:04.13 ID:BVpHUtXA0

 ※蝦夷地は出自が明らかではない流民が大量に棲み着いている穢土です
961名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:10:07.82 ID:fOZRbiar0
>>953
橋下のおかげで暗部がよく見えるようになったよなw
平松応援に来た自民党とさっちゃんにもちょっと疑問持っちまった
962名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:10:10.42 ID:nYwtwUfGO
>>1
北海道は でっかいどう

北海道は アホでっかいのう
963名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:10:14.33 ID:Ati/JP2r0
橋本の存在ってmixiやtwitterに似てるよな
橋本に関する事で発信する=バカを露呈
橋本=バカ発見器
964名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:10:55.29 ID:H+s1lA7V0
>>955
バッドルーザー丸出しだなあ

既得権益て具体的に何をさしてるの?
965名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:05.62 ID:pTejx1fY0

選挙結果がすべてだとして強引に進めることは、民主主義とは相いれない。

地域でコミュニティー活動を続けてきた人々から、不安が出ている。

教育基本条例も、教育の場の懸念がぬぐえない。
966名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:08.51 ID:Dvq3pgfiO
>>931
保守は既得権保護だよ。財産権や漁業権などは既得権益だが、それらはきちんと保護されるべき。

第一、公務員が労働実態や経済状況にそぐわない給与を得ているのは既得権益じゃない。
ただの行政の怠慢です。甘い汁を吸ってる=既得権益なんて呼び方は正しくない。
967名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:12.36 ID:e+JvQT/l0
>>925
少数意見は、多数の人間から納得を得られない意見だから少数派なのだということを理解してないよね
968名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:39.75 ID:/6inrS+i0
既得利権サヨクどもwwwwwwwwww
969名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:45.36 ID:wxTvY3D+0
>>955
サヨクこそが既得権益を「保守」しようと必死だということが
今回の選挙でよくわかったろう。
自民党もそっち側に入っていて馬鹿かと思ったが、目立たず存在感なし。
ヒステリックに叫き散らしていたのは既得権益どっぷりのサヨク連中。
アカ貴族の皆さんさ。
970名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:02.17 ID:DEqAvIEl0
北海道新聞、東京新聞、朝日新聞が橋下を目の敵にしているわけだが、
本当にわかりやすいw
971名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:16.22 ID:wVA0VTEg0
道新と捏造と変態が不満であるのなら、
とても良い結果なんだと思える、うん。
972名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:36.57 ID:V9WTUtIcO
>>1
相変わらずの馬鹿新聞w
973名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:41.82 ID:sW4NNGM30
道新は橋下叩きの記事多すぎ。大阪の新聞社じゃないんだから
はるみと上田の政策批判の事もっとやれよ。地下道とかまじで無駄金。
974名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:48.83 ID:x4wiIuk30
>>955
自民支持なのではない、民主よりマシだから自民を推してただけ。
自民よりマシなのが現れれば当然それを推す。

選挙はいいものを選ぶのではなくよりマシなのを選ぶ制度。
975名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:50.99 ID:NR0j8WXd0
>>955
自民以外は保守を旗印にしてすらいない
自民以外の保守が出てきたらそっちに乗り換えるのは当然
アホはすぐ民主と比べたがるが計画性や実現性において雲泥の差
976名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:12:52.90 ID:C5t0SFwB0
>>955
世の中には「是々非々」って言葉があってな。
お前みたいに「1か100か」「黒か白か」なんて考える奴は少ないんだよ。
ましてや政治の問題なら尚更な。
977名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:23.35 ID:6TRo7nki0
>>955
民主以上にって橋下と民主政権が同権力なのか?橋下すげーなwww
978名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:36.92 ID:U7a8C3GB0
独裁 独裁 言うなら 国民総投票で首相決めれる様にしてみろよw

誰がなれるんだろうね
979名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:41.19 ID:pyr7m+l10
>>967
橋下が知事の時の政策に反対する労組や共産党は「お前は府民の100%の支持を受けていない!」ってメチャクチャな反論してたけど、
昨日の共産党の敗北会見でまったく同じ事言っててクソワロタw 100%の民意ってwww
980名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:57.25 ID:h4Wys1zSO
平常運転
981名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:14:11.53 ID:wxTvY3D+0
>>966
国土や伝統・文化、即ち日本国を守るという意味の保守だろう。
特定の連中の既得権益を守るという意味じゃない。
982名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:14:28.61 ID:/bJt+z000
983名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:14:41.84 ID:L80+G6Ao0
法律の範囲内で、変革することのどこが独裁なんだ
984名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:15:40.69 ID:sW4NNGM30
北海道と大阪自体面積や都市構造や産業が違いすぎて比較できんし。

中立装って、橋下批判に終始するわ本当最悪だわ。もっと札幌市と道の政治とりあげろよ
985名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:15:53.71 ID:3i/52eaf0
色んな意見が出たけど>>974-976の答えが尤もなのかな
いい勉強になりました
986名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:15:55.22 ID:s/LCb9zu0
試合には負けたが結果には納得していないとか言うスポーツ選手ほどみっともないものはない
987名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:16:15.62 ID:e+JvQT/l0
>>979
100%の民意なら北朝鮮にあるよw
どっちが独裁なんだか
988名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:07.67 ID:qPxkbz1G0
>>1
橋下の当選が正しかったことは理解できた
989名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:20.06 ID:IzW3W8Q90
        大石晃子

      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか! 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃

http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/15/img20080313124015.jpg
http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/15/189723.jpg
990巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/28(月) 15:17:22.24 ID:hZg5y12dO
何この民主主義の敵新聞?
991名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:25.83 ID:9ZYT0Mer0
ハシシタ死ねよ
992名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:28.33 ID:gMxlOG+30
>>983
秘密警察を使わない独裁はあり得ない。
993名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:29.92 ID:7lxBxs58O
いやいや、反橋下派が少しは理解して歩み寄ろうよw
994名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:38.02 ID:Jvr0kaaJO
北海道は昔から罪人の流刑地。北海道民は殆ど罪人の子孫。
本州から刑務所間移送される極悪犯も、懲役放免後は刑務所の前に放り出すだけだから、
そのまま北海道に居つくよ。
本州だったらすぐに他の土地へ行けるけど、北海道は市政で罪人集めしてんだよ。
995名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:17:56.80 ID:x4wiIuk30
一応北の将軍様は支持率100%だからな、民主的な投票でw

共産党からすれば普通なのだろう。
996名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:23.14 ID:dUCJS6AHO
道産子は大阪の事はええからテンサイ作っとけテンサイで砂糖作っとけ
997名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:40.45 ID:rLOHOTvT0
>>946
洗脳手段が使えなくなって怒りと涙目のブン屋乙
998名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:18:47.68 ID:kkipTp290
マスコミがネットに完敗わろた
999名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:19:32.77 ID:sW4NNGM30
>>994
北海道の事しらなすぎしんどけ
1000名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:19:39.40 ID:HozvHBX/0
お友達の自治労に頼まれて民意を逆なでする極左新聞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。