【大阪W選】市の幹部「橋下さんは、職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策してると誤解しているのではないか」 毎日新聞に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★大阪ダブル選:市職員、戦々恐々 橋下氏の「降格」発言で

 大阪ダブル選で大阪維新の会代表、橋下徹氏(42)が大阪市長に初当選したことを
受け、同市役所に、早くも戦々恐々としたムードが漂っている。これまで「都構想に反
対する職員は降格させる」と公言していた橋下氏が27日の当選後の会見で、橋下氏や
維新の政策を批判する職員の「追放」について言及したからだ。市長選から一夜明けた
28日、市役所本庁(同市北区中之島)では、職員がさまざまな反応を見せた。

 この日、市役所には午前8時半ごろから職員が次々と出勤。一様に緊張した表情で、
大半は報道陣の問い掛けに答えず、足早に庁舎へと急いだ。
 ある男性職員は「市長が代われば方針が変わるのは当たり前。どういう考え方を持た
れているのかうかがってみたい」。また、若い女性職員は「有権者が選んだ新しい市長
の下で、今まで通り頑張るだけ」と淡々と話した。ベテランの男性職員は「これまでの
発言から職員に対して厳しい目を向けられるだろう」と心配そうに語った。

 橋下氏は27日の当選後の記者会見で、職員給与の見直しや、「意味のない補助金が
たくさん出ている」として事業の見直しについて語った。このほか、これまで橋下氏の
政策や維新を批判してきた市職員に対しては「政治に足を踏み込み過ぎた職員は、潔く
去っていただきたい」と語り、自主退職を促した。

 ある幹部は「橋下さんにとっては、トップの言うことを聞けということになるのでし
ょうが、市長になることは決まったことなので、いい関係で仕事がしたい。いろいろな
政治判断をされるだろうが、事業の継続の是非については新市長が判断できるように情
報をきっちりと出したい」と話した。一方、別の幹部は「市役所の職員というのは市長
が出した方針を具体化するのが仕事。政治に足を踏み入れているわけではない。橋下さ
んは、我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策していると誤解しているの
ではないか」と反発した。【小林慎、津久井達】

毎日新聞 2011年11月28日 11時35分(最終更新 11月28日 12時15分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111128k0000e040033000c.html
2名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:05.14 ID:25slHgfU0
 
3名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:06.69 ID:v4UcHRle0
4育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/11/28(月) 12:44:18.15 ID:5uyiJjsG0
さっそく 身の安全のための 手のひら返しがきましたwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:37.67 ID:9HYy+phr0
早く段ボールに私物入れて家帰れよ。
6名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:44:59.91 ID:MhbACagF0
>>1
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
7名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:00.88 ID:IzeN4ike0
なんだこいつら、日和りやがって。
8名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:11.57 ID:UAoL1z0Q0
無様だな
9名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:18.58 ID:T20Glj3m0
どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
10名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:25.65 ID:9c6UrXx80
       /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
      .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  異常気象をリレーでお伝えします
     .|:::::/         |::::|
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l
      ゝ.ヘ         /ィ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:49.65 ID:iB4AbbFs0
>>1
政治に足を踏み込んでなくて、あんな厚遇(スーツ支給とか)が実現できるかボケ!
13名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:56.80 ID:ypkMgMcw0
いいから辞めろ
14名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:00.46 ID:DzV03gWO0
人間の面白いところ自分の悪事をわざわざ吐露してしまう事 否定したつもりみたいだが。
15名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:47.23 ID:13dW4hud0
4年も内紛が楽しめるかと思うとワクワクが止まらない。
橋下には頑張って欲しいわ。
16名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:46:50.29 ID:8mI8dQUgI
どんどん追い込めw
17名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:46.09 ID:OVB8gHRM0
保身が始まったな。さすが公務員。
18名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:52.95 ID:mEIrw51Z0
>>1
死んだ平松に責任転嫁し出したぞ
公務員気質があらわになってきたな
19名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:02.13 ID:PLb2ccvB0

碌な働きせず、能のうと公務員にふんぞり返って来た 税金泥棒ども おまえら クビだ !! 

全く 子供達の為にも、世の中の役にも立っていない 馬鹿教師 お前らも 税金泥棒だ クビ !!
20名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:04.40 ID:jV95i4+s0
21名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:10.40 ID:GgjSdv/xO
これはひどい
22名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:21.75 ID:vkXA8MdlO
ああ言え こう言え オレ入江
23名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:24.16 ID:UcErThZn0
見苦しいんだよ!
おまえらマスゴミは民意と完全に乖離してんだよ!
いいかげん認めろや

おまえら売国奴クソマスゴミの言う通りにならねぇんだよ!
24名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:44.33 ID:O7ttmVZg0

平松という飛車がなくなった、在日変態毎日
25名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:48:44.53 ID:aTohXtpa0
知ってます
26名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:00.80 ID:XjgO8mkE0
昼飯も喉が通らないのが多そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:34.72 ID:kBig4Wp00
平松が市長になる前までは実質市職員から市長を選ぶのが伝統となっていた
そして全ての権力を自動的に職員組合が握ることになり、全ての決め事を職員組合が決めていた
要はこいつらは北朝鮮並の独裁体制を敷いてたわけ
だから莫大な借金を抱えていてもまったく給料が下がらず日本の政令都市の中で二番目に高い給料を維持し
小学生でも悪いとわかりそうな信じられないような不祥事をやり続けてきた
28名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:34.97 ID:R9rvAjqH0
日本の新聞っていつから嫌いな人の悪口を書き散らす紙くずになったの?
29名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:54.48 ID:IzeN4ike0
>>26
そりゃ、ヘタしたら首だし、首じゃなくてもどっかにぶっ飛ばされて
給料減らされるからな。
30名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:49:55.81 ID:v8iouy+k0
トカゲのしっぽ切りきたあああああああああああ
31育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/11/28(月) 12:49:58.57 ID:5uyiJjsG0
これが 大阪市職員の 本性だよ

いざ負けて 潔く腹を切るのかと思いきや 

我々は 前の大名の言う通り動いていただけなのですと 責任転嫁
32名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:00.82 ID:rVNPN2DTP
まるで自民党議員のような保身だなw
見苦しすぎるw
33名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:33.24 ID:+kkWsD5M0
>>1
>我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策していると誤解しているの
>ではないか」

つまり、平松が悪いやつで、職員は橋下さんをサポートしますって事だね。
そっかぁ、やっぱ平松が悪かったんだなぁ。

ってあるかいw
34名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:37.07 ID:D8DStywv0
為になるイソップ童話

  /、 (\,,,,/).   嫌 日 祖 こ こ
  / | ヾ<ヽ`∀´>ヽ わ 本 国 う .う
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |. れ か か も. し
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/ .ま .ら .ら .り て
      .∪∪  .  し も  も は
             た
35名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:50:59.63 ID:j6n6S4m7P
頭痛くなって来た・・・
マジで職員って「全員障害者枠」なんじゃねーか?
36名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:00.69 ID:oMj5Hoh90
建前杉
37名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:03.62 ID:kAw2NZ380
環境局の部長からまず降格しようぜ。
環境局の職員は全員解雇の方向で。
38名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:11.12 ID:fuKnlaID0
やる気があるのは構わんが、それがどれほどのもんか
一度全職員をふるいをかけた方がいいな
橋下が一旦つまづでもすれば、余裕で掌かえすぜこいつら
39名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:26.32 ID:nhjPoVTu0
橋下は恐らく事前に内部の敵は洗ってるはずだぞ。
恐らくそう言う事にはアタマの回転は速そうな奴だ。
今更「歓迎」のツラしても、かつて敵だったという事はバレてるはずだ。
ハラを括りましょう。
40名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:51:28.50 ID:7+LuUe3W0
市幹部 「嗚呼あああああぁ・・・来年から潜り込もうと思ってた天下り先が潰されるうううぅ!」
41名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:23.65 ID:hDf0ubPDO
gkbrです。
42名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:55.74 ID:6Ay9NbF70
公務員なら一生安泰だと思って生きてる人種だから
首になんてなったら一般企業では使い物にならないし
そりゃ困るわなぁw
43育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/11/28(月) 12:53:18.52 ID:5uyiJjsG0
しかし 橋下って  

本当 正義感の塊だよな


言動は荒いけど  本質が正論だから ついていかざるおえない


橋下は いまの政治家の中で トップクラスのまともさだよ


本当なら 今すぐに総理をやってもらいたいくらいだ
44名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:29.70 ID:SGsJHI//0
キチガイ公務員は、早く退職しろ!
45名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:34.79 ID:DQZOQQ070




経済界でも原稿書いてるのは市職労って有名だぞ



誤魔化しても無駄だよ



46名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:03.81 ID:DQQnfxGo0
一連のネガキャンが、どれほど橋下を怒らせたかわかっているのか?
只ではすまんぞ。
47名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:05.15 ID:+fBtb9Uk0
>>9
まあ、市役所内にも第二第三の大石晃子がいるんだろうな。
48名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:49.37 ID:G7+cBN9m0
北川景子
「クビヨ!クビクビクビクビクビ!」
49名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:21.13 ID:JPVRVy4QO
橋下が言ってたが戦いに負けたら日本人なら腹を切れよw
市職員が日本人じゃなかったらあれだがw
50名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:30.93 ID:1/BLZJBP0
上層部全員入れ替えでok
51名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:55:54.72 ID:kBig4Wp00
「大阪市職員」「東京電力社員」「フジテレビ社員」この3つは今後、人に堂々と言える肩書きじゃなくなったなw
52名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:22.51 ID:2ZFQclxv0
これじゃ、討ち死にしたビラ松さんも浮かばれんだろに。
53名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:56:34.94 ID:xNc9FOW80
命乞いキタ━(゚∀゚)━!!!!!
54名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:00.14 ID:r6pnJae60
キチガイが発狂しすぎだろ
55名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:01.49 ID:eK8vQOUH0
>我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策していると誤解しているのではないか

語るに落ちたな。
56名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:28.98 ID:G7+cBN9m0
>>51
追加 NHK
57名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:57:31.13 ID:SXYOzw830
手のひら返しキター
陰謀論のつもりか・・・・。
59育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/11/28(月) 12:58:22.59 ID:5uyiJjsG0
>>52

いくぞおおおおおおおおおおおおおと 

大阪市職員3万9千人と先陣をきった武将 平松であったが


ふと振り返ると いつのまにか自分一人であった

平松 無念・・・・・・・
60名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:32.63 ID:hW8prANo0
祇園精舎の鐘の音でも聞いてればいいおw
61名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:34.81 ID:50RlzV4S0
>>51
民主党員忘れてるとかなんなのお前
62名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:42.39 ID:hOJf1v3Y0
まるで、してないかのような発言だな。
63名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:58:43.81 ID:uIUXPGTu0
橋下のせいで人生設計めちゃくちゃじゃん。
ざまぁwwwwww
64名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:28.94 ID:O8kUUsmN0
最後の幹部の実名公表しろよ
保身しか頭に無い
こんなやつに公僕は勤まらんだろ
65名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:59:35.25 ID:vH9/LgtKO
してただろ(笑)
66名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:02.08 ID:hcGL3Chz0
ヘタレすぎわろたww
67名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:03.78 ID:2H6c3+nz0
>>26
お昼の休憩時間はAM10:00〜PM3:45までだから、食べ残さないと思う
安心してw
68名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:29.29 ID:8khCEW5L0

日和見すぎだろwww
69名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:03.84 ID:85kdUADKP
自分たちは悪くないんです〜ってきもいわ
70名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:04.06 ID:3EOEu5R0O
>>51
大阪市職員は今後の橋下の手腕によってはむしろ羨ましがられるようになるかもよ
71名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:20.64 ID:g6ADkZ9r0
真面目に仕事してるなら、何も恐れることは無いだろう。
72名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:22.70 ID:A/kG7jJk0
自分の身に直接降りかかりそうな状況には危機感持ってるのな。
73名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:23.59 ID:Ax51rcjT0
意味不明www
74名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:27.85 ID:F/4a2Cn00
>>51
まあ大阪より田舎の方がもっと官民格差酷いけどね
大阪には民間の金持ちはいっぱいいるし
75名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:48.95 ID:dmKcqrbm0
言い訳してないでさっさと荷物をまとめて役所を出てきなよ

橋下さんにクギ刺されたでしょ!
平松支持で政治活動していた公務員には民意の責任を取って貰うと!
まったく最期まで見苦しいね
76名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:26.17 ID:vy7Ml6l60
ああ言えば上祐
77名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:34.28 ID:3bFLItV60
派手に戦争を仕掛けたんだから、負けたらどうなるかぐらい分かってる筈
78名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:51.26 ID:G7+cBN9m0
またキチガイ女が出てくるかな?
79名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:51.93 ID:7LWJVJv50
地位保全があってクビはなかなか切れないが、むかし国鉄がJRに変わった時の余剰人員を切った時のようにするかもしれないな。

薄暗い部屋に勤務時間中何もしないで閉じ込めておくと3日ぐらいで自主退職したそうだな。
80 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:02:54.63 ID:z1wwcWZjP
たしかに誤解だな
大阪市職員が平松にしてたことは「あれをするな、これをやるな」だ
81名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:11.93 ID:D6OgKkWV0
誤解している?

まあ、それは今後橋下が調査に入るから。
昨日のシステムトラブルや二重投票についてもメス入れるだろ。

場合によっては何十人って言う市職員が懲戒免職になるぞ。
そして検察も動く可能性がwww
82名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:16.24 ID:d9BP84Cv0
案の定大阪愚民が口だけ扇動者を市長にしちゃったな
83名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:24.87 ID:eniwWtLD0
公務員の忙しさは自分たちの組織を守るための忙しさの業務がほとんど。
もちろん役所の維持は国民へのサービスを円滑にするために必要なことであるが、
実は医者と同じく勘違いエリート意識をもった集団なんだよね。
医者はまあ高学歴と人助けという勘違いしやすい環境であることには間違いないけど、
地方公務員ごときが勘違いできる意味がわからない。
地方分権などほとんど進んでなく、国の法律を例外認めずそのまま適用するだけの職場なんだから、
もう少し綱紀粛正してその勘違いエリート意識をなくして欲しいものだ。
84名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:31.74 ID:7ZBm/dhr0
12000人がいなくなるとなると、手のひらも返したくなるわな。

85名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:45.18 ID:yRZJ3J3k0
市役所内では、あいつが癌やねんとか、あいつがおらんかったらこんなに批判されることもないのにとか
まっとうにやってる職員がwktkなんだろな
胸に心当たりのある連中が、勝手にヒステリックになって八つ当たりを始めて、自動的にあぶり出されるんじゃね?
こっそり覗いてみたいなw
86名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:03:46.19 ID:ZlRCs9iy0
平松可哀想過ぎるwwwww
87名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:04:31.60 ID:TSmRoQv60
古いアニメの悪党の最後のセリフそのまんま
88名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:04:51.41 ID:uH6VAQHD0
ソフトバンク・孫正義の犯した8つの罪【最後まで見てください!!】.flv
この動画は、以前作成した『ソフトバンクの正体』の詳細編です。
http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o

『ソフトバンクの正体』は90%以上の方が支持していただいた動画ですが、一部の人から「こじつけだ」「根拠が薄い」などの意見が寄せられたため、作り直した動画でもあり--ます。

問題点を改善し、根拠もしっかりと示し、信頼度の高いものに仕上げたつもりです。
そのため、15分にも及ぶ長編動画になってしまいましたが、必ず最後までご覧いただきますようお願いいたします。

制限されている15分ギリギリに収めたため、早くて読みづらい部分はあると思いますが、停止しながらでも必ず最後まで見ていただき、賛同していただけるようであれば拡散を--お願いいたします。

一人の力は小さくても、みんなが集まれば大きな力になる
あなたの行動で、この国は変えられる
この日本をすばらしい国にするために
力を合わせて一緒に頑張りましょう!!

http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o
89名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:15.36 ID:qxMlJEvWO
必死になると馬脚をあらわすということがよくわかった
90名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:26.89 ID:cU+anjSy0
よっぽど橋下に探って欲しくないものすごい裏があるんだろうな
今それを隠蔽するのに必死なんだろう
オリンパスのようにw
91名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:05:58.75 ID:Xn5tQsLAO
そら平松が当選すると信じて疑わなかったから焦るよな
92名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:05.59 ID:yXtqyM9w0
>>67
長すぎっw
93名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:06:47.73 ID:4ajxOwMO0
>>1
ウリは悪くない宣言キターッ!
いいから半島へ帰れ。
94名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:08:15.76 ID:TB6dLxFf0
つまり平松が全部悪いんだな。
あんだけ大規模なデモやら批判したんだから我々は平松に操られてただけですってか。
よかったなー!開放されて!
本心で全部平松が悪いんですと街宣パレードで喜びを表して!
95名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:13.51 ID:1F+/EPO70
>>85
リークを後押しする制度は作って欲しいなw
96名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:30.00 ID:FgugbY980
「The rotten apple injures its neighbors」
「箱一杯のリンゴの中に腐ったリンゴがひとつあったら、
早く取り除かないと周りのリンゴも腐っていく」
97名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:09:31.25 ID:lTxNQcn50
大阪市職員の人〜!!このスレにいないの?
今どんな状況?
98名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:09.00 ID:QBt6FN5l0
市長・平松をトカゲの尻尾にする市職員。
下克上すぎてありえんわ。
どんだけ腐ってるんだよ。
99名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:10:36.69 ID:sfuxTYhZ0
大阪に行ったときにビビったのは路駐のさらに外側に
路駐しているのを見たときだ
それもたくさん。
近所の部落でも見たことねえ
生半可な事ではここでは通用しないと思ったw
100名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:10.96 ID:uR9KljNM0
だから平松さん単品だといい人なんだってば。
ただジェントルマンだから黒いものに巻き付かれやすい。
要するにトップには不向き。
101名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:17.17 ID:YX8rwLjr0
つまり公務員は悪くありませんよ〜って言いたいのだなwww

却下wwwww
102名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:12:39.97 ID:BcVGSEKF0
中之島一家だからな
103名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:23.67 ID:rGqxe8GO0
ブシャァァ      /   ブサヨ    \ き〜〜み〜〜が〜〜あ〜〜
   。・;`.∴ i'    \  / u   i 
        | /  r○ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ_ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ        ・;`.∴ '
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ     ,:;・,‘   ブシャァァァ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ.' , ..
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
  ブシャァァ      /         |  /   o     /  よ〜〜お〜〜は〜〜
       ・;`.∴ヽ  \ ../ ̄   ○ /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
104名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:56.11 ID:sFYxgddX0
>>22
フロムLAが抜けてないか
105名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:33.12 ID:6CR2NkdR0
掌返して・・・とかいう人もいるが、市職員なんだから
ボスが変われば、その新ボスについて行くのが正しい。

たとえ、昨日まで敵だったとしてもな。
106名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:07.25 ID:+siIP0T40
うちの爺ちゃんが役所勤めしてて最近リタイアしたけどさ
公務員怖いわ。民間で働いたことないから自分たちが
めちゃくちゃ仕事してて、なんでこんなに働いてるのに、給料削減されたり
しなきゃいけないんだって、マジで心の底から思ってる。
若いころは仕事が大変でって おじいちゃん・・・毎日5時半には帰宅
してたじゃないですか・・・w

橋下大変だろうなぁ・・・
俺だと公務員1人相手でもムリゲーだわ。
107名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:21.20 ID:CWX7n1zu0
「サービス残業発言」した女みたいなのが一杯いるんだろ?クビにしろ
108名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:16:58.33 ID:K2jVgh610
お前ら自治労のクソが圧力かけてんのは事実だろうがwww
何今更しらばっくれとんねんボケがwww
109名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:17:14.75 ID:LBqL/A3Y0
とっとと退職金貰ってヤメレ

給料下げても喜んで働く若いニートもいるだろうし
ハローワークに来る若い人も救われる
110名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:32.25 ID:dL3tmTCz0
ごますりがはじまったw
111名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:18:39.99 ID:8FxOw2/Q0
役人「橋下の独裁に断固反対!大阪が壊されるー!国歌なんていらんかったんや!」
橋下「どうも、新市長です」
役人「ボクらはアホの平松に指示されてただけ!一緒にがんばりましょう。よっ市長!」
橋下「潔く去っていただきたい」
112名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:04.86 ID:EX3jIugM0
嫌なら辞めろ
113名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:15.44 ID:3/ZOCbha0
>>97
昨日まで腐るほどいたので
リンゴ箱内が急速に腐ってしまったんだな。
114名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:19:40.60 ID:ovQG+1Qx0
なんとここまで変態なしw
115名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:20:54.32 ID:AxSp5oJL0
>「橋下さんは、職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策してると誤解しているのではないか」 



違うだろ。今までの役所の形を変える、ただそれだけのことだろ。
平松がいかに放任主義だったかよくわかる。
116名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:47.66 ID:lTxNQcn50
>>106
公務員試験受験資格に、4〜5年間の民間企業での勤務経験必須ってのを
設けた方がいいと思うな。そういう話を聞くと。
117名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:53.40 ID:il9fwpiI0
地方も国も公務員の総給与は税収の三分の一以下に抑えろよ
公務員を養うために税金納めているんじゃないぞ
118名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:24:39.76 ID:4JzXAjZm0
>20で終わっとるwwww

119名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:00.05 ID:JhWwHOw/0
>>100
利用され易い馬鹿ってだけじゃねぇかwww
120名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:09.30 ID:6P3/e+V10
自分は隠れて手を汚さずに済まそうていうタイプ
典型的な悪だね
121名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:24.30 ID:6VNuflPW0
平松自身が言ってるだろ。討論に出たかったけど選対に出ないよう「指令」されたと。
そしてその選対は民主選対=市職組・市幹部合同マシーン選対だと、大阪に住んでてわからないと思ってるの。
住民をバカにしてるの。
122名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:55.30 ID:gBTJoega0
電凸しようず
メシウマー
123名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:03.19 ID:Dpqg0TdV0
>>109
幹部級の公務員が退職しても、ニートには仕事は回ってくることはない。
臨時採用やバイトでさえ、昨今はそこそこ名の通った大学卒でないと採用されない。
正規職員では、京大、阪大、市立大レベルでないと無理です。



そういうこった。
124名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:07.54 ID:N0BV4N9A0
大 阪 市 職 員 は 3 : 00 頃 よ り 登 場 予 定 で す
125名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:17.60 ID:4AVtD7ln0
負けたものだから平松のせいにして逃げる気だな、労組wwww
126名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:26:25.18 ID:yEHhyRHk0
入れ知恵してるのは確かだろうが。
127名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:22.41 ID:eHyswJ7X0
大阪市役所はいま焦って色々な証拠隠滅とかしてそうで怖いなw
128名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:27:47.33 ID:RtfiVgLd0
腐ったミカン
129名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:26.17 ID:+6ryBJcV0
早速すり寄ってきたw
130名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:29:18.41 ID:y+CxPrRV0
正直に、
「平松が勝つと本気で思ってたから、橋下が勝った後のことを全く考えてませんでした。」
と言えばいいのに。
131名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:52.17 ID:5zy9ZOUt0
日本人らしく
潔く散れ
132名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:31:02.99 ID:7TDeyXXc0
まあ、マジで市の職員は辞めたほうがいいとおもうぜ
一割くらい辞めてくれたほうが、橋下さんも仕事がやりやすいだろし
早くしないと退職金を減らされるぜ
133名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:42.63 ID:Zssa4pYR0
>>123
どんどん首切られたら、京大、阪大、市立大では足りなくなるんじゃないか?
一流大卒が入りたいと思う組織で居続けることができるかどうかだな
134名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:49.18 ID:2n3NGF8z0
>>131
ほぼ在日じゃね
135名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:33:45.60 ID:BA32oQfY0
ベテランどもは早速保身に走ってんのか、クズが
若手はやる気ありそうだが
136名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:09.38 ID:gBTJoega0
>>123
知り合いに公務員多いがなんでそんなウソつくんだ?
公務員試験に落ちたのか?
137名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:15.71 ID:nqRqDl5S0
大阪市役所は8時半に開かないの?
138名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:44:48.82 ID:nvc8DFBA0
>>3
そりゃあ、お前の嫌いな物を並べただけだろw
なんで一番反橋下の協力体制を築いた、民主、自民、共産、社民の当の名前が抜けているんだよ。
公明は維新と選挙協力約束したのに、なんでそこに入れた?

てか特定層が二つ入っていて共産党関連が抜けているところ見ると、お前、そっちの人間だろ。
139名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:17.69 ID:PHPvejUP0
>>1
こういうふうに毎日新聞やらにあれこれ話すような「市政幹部」なんて無能の象徴だな
140名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:50:18.69 ID:mEIrw51Z0
>>138
それ俺も思った。
絶妙な印象操作だこと。
141名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:23.59 ID:0io74Iu/0
出たww
手の平返しww
142名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:56:33.09 ID:1hC+x9dl0
この言い訳…

ラスト水戸黄門が印籠を見せる前の
奉行所のお白洲の一場面を見ているようだな。
143名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:28.16 ID:c1ZWARwI0
>>1
これ読むと、若い職員は前向きに改革を受け入れようとしてるが
ジジィは今までの甘い環境が破壊される事だけが心配みたいだなw
144名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:03:49.84 ID:8ytZVZWh0
平松支持してた労組は覚悟しとけや
145名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:36.07 ID:woShMVGD0
給料無駄に高い職員さん。早くやめてね。あーそうそう君たちの職場なんてありませんよ。
よのなか甘くないこと知ってね。
146名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:06:54.99 ID:2ji2di960

腐りきった市役所のドテッパラに風穴あけるんや!
平松に肩入れしてリークしたり誹謗中傷を書き込んだやつは即刻クビにしてやれ!
147名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:43.02 ID:K0xhHpFcO
平松が勝手に言ったことで、自分達は関係ないって?
昨日まであんなに応援してたのに、早速内ゲバかよ。
148名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:07:57.79 ID:5B4HpIhz0
>>1
反橋下で選挙活動した組合員は追放ってことだろ
149名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:10:46.35 ID:OQd9cbif0
橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」
労働組合「もっと税金とったらええんとちゃいます?」
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=related


大阪府時代も酷かったが市も相当酷そうだな
150名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:11:22.81 ID:1mZcUR1uO
>>139毎日は最初から最後まで平松派やからズブズブだったんだよ
151名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:15:34.03 ID:gpahe8AP0
民意に逆らう税金にたかるハエは追放しろ
ほんと頭くるな
152名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:19:31.15 ID:y1AeI2rc0
http://www.youtube.com/watch?v=mdFcZKH9Z3k
fujiTV・・・boroboro・・・sakete・・・kibannda・・・日の丸

★フジTV抗議活動・フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動★

フジ偏向報道・花王(スポンサー)抗議デモは11/27札幌を無事に終了しました。
次回抗議デモ・12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合 説明 14時出発

※フジ・花王デモは脅迫や誹謗中傷数々の妨害を受けております。皆様のご協力をお願い致します。
153名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:20:51.35 ID:c1ZWARwI0
>>149
うわぁ・・・
154名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:21:29.50 ID:yW93Ldfj0
なんだかよくわからないけど、選挙活動した職員や教師は
取りあえず全員辞めればいいのに
155名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:22:36.81 ID:SZnbpYm10
子供以下の推測w
156名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:22:58.41 ID:XjgO8mkE0
>>149 こんなの当たり前だからな

徹底的に切り捨てればOK!
157名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:23:32.35 ID:vP4tQGrZ0
>>1
なるほど
平松ほどの汚い人間なら言わせるだろうな

おまえが白状してくれてよかった
わかったよ
158名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:26:34.43 ID:iS+8sPi60
>>131
そりゃムリやわw
159名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:03.04 ID:nNluuR6aO
今回の選挙みて改めて大阪人は朝鮮人と似てると思ったw
感情的になるとこがソックリ。
もっとクールになれよ
160名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:01.28 ID:NSbHJHob0
>>138
でも、公明党支持者の殆どが平松に投票したんやろ?
どんな協力やねんwww
161名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:37:24.99 ID:2Q3i9oG+P
はやくも擦り寄ってきやがったぜ。
162名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:37:57.21 ID:agU+UFfHO

市役所は、団塊の学園紛争の生き残りの場になっていたからな!!

さよなら!
学園紛争の影響をうけた市職員さんたち。

163名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:55.26 ID:Dpqg0TdV0
>>133
京大だけでも毎年数千人の卒業者がいるんやで・・・
阪大、神大、市立大も多い。
私立でも、同志社、関大、立命館などなど、不景気な今、大阪都や特別自治区で仕事したいと
思っている大学生はなんぼでもおるやろ。
それに対して、大阪市の新卒採用(現業のぞく)数って微々たるもん。

近大、桃山学院レベルでは可能性ゼロ。
ニートなんぞお呼びでない。
164名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:58:06.74 ID:yAEEGX0p0
>>149
橋下って我慢強いのな
もっと強行な人だと思ってたわ
165名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:39.82 ID:SoAmr+sO0
まあ市長が変わったら掌返すのが正しい公務員だよなw
166名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:29:32.27 ID:CNIEMnoc0
維新
167名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:29:46.74 ID:4HqaJpaz0
>>88
文書にすれば5分もかからず読める内容を動画にするって
バカなんじゃないの?
168名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:32:39.50 ID:4HqaJpaz0
>>149
恣意的だなw
それとも理解力がないのか?
企業から取れって意味だろ
文脈的に
169名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:37:02.03 ID:6gB2udL00
日ごろの態度

取り繕うな

辞表書く時間はたっぷりある

さようなら
170名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:40:25.80 ID:6TUCHa0iO
>>168
企業の経済活動はクソ公務員の高給の為に犠牲になれってこと?
なんたる身の程知らずWWW
171名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:47:07.29 ID:fB6X10WRO
福本容子 スカトロ枕営業。
172名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:50:02.69 ID:e+JvQT/l0
>ある市幹部は、市長の平松邦夫氏(63)が大差で敗れたことについて「市役所の発信力
>がなかった」と分析

これが市役所の政治介入じゃなくて何だというのか?
173名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:51:54.18 ID:VfzoiG1v0
>>168
企業も逃げだすわw
後の失業者どうすんのw
174名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:53:05.03 ID:Ise2RDjr0
決まってた討論番組に出演するかどうかも自分で決められない男だから
疑われるのも無理はあるまい。
175名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:55:19.37 ID:cXi7LdUn0
ギリシャ見てきたからな〜もうバイアス通じなくなってきたねw
公務員改革の先鋒の適役として頑張れや
176名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:58:18.97 ID:d99Js7QD0
ドラゴンボールのキュイみたいなのがウジャウジャいるの
177名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:59:50.84 ID:Lr2aldIl0
>>168
喫煙者から取れだったらまだいいけど、企業から取れは酷いっす。
178名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:01:26.58 ID:p5TEouTD0
三週間もあればちゃんとした辞表も書けるだろ
179名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:05:40.34 ID:6PSVNwDd0
>>1
<;`∀´>「橋下さんは、我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と
画策していると誤解しているのではないか・・・」


これが「保身に走る」というやつか・・・
左翼労組職員、見苦しいな。
180名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:19:41.51 ID:vPAxuKet0
醜いねえ。
181名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:28:56.48 ID:eHyswJ7X0
別にごかいやないやろ。ぷっ
182名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 22:49:27.43 ID:wVA0VTEg0
まぁ、政治運動までやってしまった職員は、
誰だか既に把握されてるだろうし、色々と首が危ういんだろうねー。
違法な政治活動だから分限免職もあり得るだろうし。
183名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:15:41.84 ID:1rklP8zq0
大阪市役所職員が今朝テレビに橋本さん当選で表された民意は民意じゃないと思ってると言ってた。
ばかなんじゃない?平松が当選してたら民意ですからと強気になってただろう事は予想出来る。
要するに自分達職員に都合よく動く市長だけ民意で選ばれたと肯定するんだろう。
市役所職員は左翼思想でくさっとる。
よくもまあこんな職員を税金で養ってる。
184名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:21:57.81 ID:BeXNKTSQ0
昨日の夕方、テレビで大阪市庁前で橋本市長に物申すってコーナーしてたんだわ。
市長に物申すってなんでそんなえらそうなんだって思ってみてたんだ。
最初に出てきた若い女性、子供虐待をなくして欲しい、お年寄りの住みやすいようにして欲しい、
不正業者をなくして欲しいと至極まとも。橋下市長にもどんどんやって欲しいといってた。
ところが、その次にこんな声もありますと紹介されたのが50代幹部の「橋下は調子に乗ってるんじゃないか」w
もちろんレポーターが読み上げただけだが。
チンピラの捨て台詞かよww
185名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:23:08.34 ID:q3i1LLW+O
186名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:26:35.79 ID:sguY5JvW0
ヘドが出るくらい大阪市役所の公務員はくさってやがる
なんだこの恥知らずな手の平返しは
187名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:27:35.79 ID:B9nxHhz+0
もう報道の姿勢が民主党政権が出来たときと大違いだなww
188名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:28:43.60 ID:AZV2UT7lO
平松とは仲良くやっていたんだろうなぁ。
色んな意味でw
189名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:29:57.54 ID:PO5VLjfu0
自己保身にしか興味のない市の幹部さんの発言ほど
内容の伴わない軽いものはない
190名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:30:10.84 ID:qf0BudX80
いいから血管切れて早く氏ねよ
191名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:33:24.84 ID:+lc2bFOTO
>>1
>>市の幹部「橋下さんは、職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策してると誤解しているのではないか」


これってどう見ても保身だよね。
「悪いのは全部平松前市長、ウリたちは逆らってませんニダ」
って、まるで蜥蜴の尻尾切りだな。
192名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:37:02.94 ID:d5SUhLEL0
全ての責任は平松に押し付ける気だなw
死人ならず落選者に口無しってわけか。
193名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:37:24.38 ID:40j0mbKG0
退職第一号はまだかな〜w
194名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:38:27.49 ID:kze/jfxD0
市職員で選挙に関与したもの。
地方公務員法違反だと
だからこそ、辞めてもらえると

マスコミはきちんと報道しろ!
195名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:41:58.37 ID:/BXfiRMP0
橋下がこういうのに懐柔されるかどうか見ものだね
小泉は徹底的に非情だったけど・・・
どっちがいいのかは分からんけど
橋下さんには強い政治家を期待する
196名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:44:14.16 ID:kxkymzHb0
そら平松を橋下罵倒ロボットしたのはコイツらなんだから指示なんて仰ぐわけないわな
197名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:47:39.01 ID:OlRjPPft0
>我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策していると誤解しているのではないか

苦しくなって白状し始めたなwww
198名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:48:24.33 ID:jHlxKC5l0
誤解じゃなくって正解だろ
199名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:50:25.26 ID:+T3bwfgE0
大阪市役所は朝鮮人の強制労働を断固支持する 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=CgOTKEgsmFs

大阪市役所はブサヨの巣窟!!!!
質問に回答できず押し黙る担当者、
窮する部下を見ぬ振りで仕事をしている振りをする上司。
ヒマだから仕事もせずに、遠巻きに野次馬となる職員。
大阪市民はこんな税金の無駄遣いを許すのか!!!!!
200名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:50:35.14 ID:WG1bNMk4O
きみはホントにバカだなぁ

空気も読めないとかどこの中学生だよ

201名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:53:11.48 ID:TNuPe+qA0
>>1
>我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策していると

阿吽の呼吸です。言わなくても分かるのです。これが伝統文化
202名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:55:18.99 ID:5Ff2CpgxO
だって平松のマニフェストってスカスカだってんでしょ?
政治家として無能なのか、利権がんじがらめで何も言えなかったの二択でしょ

で、状況証拠から後者の可能性が高いわけでしょ
平松は全て暴露して逃げろ
このままじゃ全部おっかぶされて消されるぜ
203名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:00:17.98 ID:SBuobLG30
変態新聞の粘着ネガキャンが酷い件
204名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:00:58.98 ID:c9dsYgmZO
あれ?一緒に仕事したくないんじゃなかったっけ?
二枚舌は余計に嫌われるだけだぜ?
205名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:01:50.44 ID:PxoOupPV0
元大阪市公務員なんて雇う会社あるのか
地獄が待ってるで
206名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:13:31.70 ID:s+NUuwQCO
市職員の立場では市長さまにああだこうだは言ってないよね。
あくまで、労組の偉いさんと労組の代弁者としての立場でだよね。
207名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:15:39.58 ID:bucxrE9j0



この不景気に満足度日本一やで



公務員にしかその発想は出来んわな




大阪はたかじんみたいな突破が好きやねん



208名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:18:38.55 ID:DLguNkyL0
大阪市民だけど、どうみても公務員って感じの人たちが橋下批判のビラ配りまくってたよ
おまけに教師が子供にまで「橋下さんが市長になったら学堂保育がなくなる」というデマを吹きこんでたよ

209名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:30:39.28 ID://WXgvKD0
>>168
全然反論になってない

言ってる人間もこの程度の感覚だったんだろうな
210名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:32:53.02 ID:VwNmb6P00
平松は職員と意気投合していると思ってるだけだろう
誤解でも何でもない
211名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:35:49.72 ID:kIO3n0Nd0
死人に口無しw
212名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:40:41.61 ID:k0l1G+UcO
誤解してないよ
おまえらの意思で橋下批判の選挙活動してたんだろが
213名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:42:18.00 ID:RSHkthSe0
橋下は知らないけど世間一般の人はそういう認識だと思うw
自分達が担ぎ上げた御輿を投げ捨てるのか。平松も気の毒 。
214名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:42:40.75 ID:Aa1eHkN80
職員の平松切り捨てか?
これはひどいw
215名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:43:02.61 ID:m6o3VCMI0
これからメシウマの日々が続くかと思うと、胸篤
216名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:44:26.47 ID:8k+UNrzOO
「俺たち関係ないッス」って?
これは平松が可哀想。
217名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:53:05.26 ID:bucxrE9j0




平松も公務員の情の無さには驚愕してるやろ?自民なんて11月27日20時には反旗を翻してたからな



金でつながった人間関係は脆い






218名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:55:21.79 ID:PvGpdNEs0
誤解していないから退職しなさいよ。
219名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:57:53.55 ID:lJmJUhhY0
橋下に難癖付けた醜い豚職員は引きずり出して首輪付けて市中引き回しで自主退職
220名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:58:37.39 ID:hGRHqhdX0
手のひらを返すシロアリども
公務員関係を整理整頓するだけでこの国は格段にスッキリするわ
給食のおばさんの年俸が700万円って、貴族かコイツら
221名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:58:58.30 ID:3/jE4Jrt0
橋下ははっきりと戦で負けたのはお前らと言ってるからな
手のひら返しても許してもらえない奴は沢山いるぞ
見苦しい事はせず自分から辞めなさいね
逆らってもいいけど市民の多数が君達の敵だという事を忘れないように
222名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:59:24.56 ID:UeNQN48dO
なるほど。全て平松が勝手にやったことか。
223名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:03:27.61 ID:D3pABmv7O
どこまでもゲスだなおいw
クズ職員は平松ともども自決の道以外ねえんだよw
224名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 11:28:48.97 ID:CT2jswes0
侮日の歪曲報道はほんと頭にくるな。都構想に問題があるなら、反対するのは
職員の当たり前の仕事じゃないか。そんなことで降格されるわけないだろ

225名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:02:57.37 ID:/3nSrFL+0
公務員の卑怯さの判る良い記事ですね。

これからトップに立つかもしれない人間に戦争しかけておいて
いざ負けると自分の延命しか考えない見苦しさw

橋下もこいつらの気質が判ってるからテレビで
わざわざ発言して逃げ場を塞いだんでしょw

いつ裏切るか判らない部下なんて切られて当然だザマーミロw

226名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:06:41.83 ID:evXB9VfxO
平松も浮かばれねえなぁ
しばらく経って維新に迎合する以外道無いんじゃね
227名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:08:22.71 ID:DBFSxVhtO
ああ言え、こう言えではなく
あの選挙演説で集ってたスーツ姿の奴らは
演説が終わったら役所の中に入っていった、というより戻ったろ
今時ド田舎の市長選でも見られない光景じゃないか
228名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:11:29.29 ID:Ds7KWavX0
すべて平松前市長が悪いんですって酷いな大阪市役所
229名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:13:04.55 ID:gUjTuWXZO
橋本が市長なのは紛れもない事実だが、都妄想を強制的に受け入れさせるのはまた違う気が
反対意見を出させて修正しながらやるのが政策では?
230名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:14:03.83 ID:Chens5A9O

腐りきっているな!
大阪市役所は,

231名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:14:54.22 ID:MzD0+rcK0
さっさと辞表だせよ、高卒公務員どもが
232名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:16:05.22 ID:8zVBN0AHO
見苦しいことこの上ない
233名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:17:20.44 ID:MvCh6eVq0
どうして自白してしまうの?w
234名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:17:29.55 ID:A0TC0Th40
>>67
スペイン人かよw
235名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:17:29.99 ID:N6fNaMVtO
アアイエ、コウイエ、俺入江!
236名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:19:06.14 ID:Vhe2B3w+0
もと毎日放送アナなんだからさ、
高卒幹部に教えられなくても
おまえらの大将とあうんやろw

その程度も読めないのが幹部とか
終わってるな、大阪市
237名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:20:09.79 ID:ae+YP/Xv0
平松ロボ
238名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:21:28.67 ID:P/LLNL1YO
ああ、そう言わせてたのか
239名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:25:37.60 ID:sIo25z0N0

         <選挙前のとある市内の雀荘で>


区役所の職員 「バシッ!!くそったれ!橋下市ね〜〜〜〜っ!!バシッ!!バシッ!!(意味なく牌をたたきつける音)」


他の客全員  「うるさいだまれっ!!」


マナーを大切にね! wwww


240名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:26:17.15 ID:y0vhhYao0
職員の選挙運動が政治活動だと
橋下は言ってるんだが頭おかしいのか
こいつ?
241名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:27:25.63 ID:2gsxLnwu0
平松の演説のときに死んだ目のような職員を動員してるのあったけどあれ異様すぎるだろ。
なんなのあれ?
242名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:30:55.77 ID:dHztQ7jM0
こうやって市の幹部とかが新聞、雑誌にイチイチ出てきて
嘘バレバレの言い訳とか嘘情報流しまくるからキレられるんだよ。
243名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:31:22.61 ID:N6fNaMVtO
平松が橋下と意気投合したものを撤回させたのは役人でしょ
府市協調を拒んだ大阪市
平松は役人の言うとおりにしか動けなかった
244名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:34:42.76 ID:BB2dfgLPO
若い奴は気持ちを切り替えているが
幹部などの50過ぎの爺が末期状態

遠慮無く切れ
それで年収300万円で若い奴を2〜3人雇え
245名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:35:52.90 ID:1xFCecK5O
誤解をしているという誤解
246名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:43:26.07 ID:Dd5/H6AP0
往生際が悪いな
潔く辞めろ
247名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:43:32.51 ID:sIo25z0N0

        民意 「12000人解雇」www


   泣いても笑ってもこれはすでに決定事項wwwww

   
        さぁ!奇蹟のカーニバル!!



          開     幕     だ


        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ


248名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:46:37.50 ID:RSHkthSe0
見苦しいことこの上ないけど、こういう態度に出ても橋下は相手にしないだろうね。
選挙強いし。
生産性のある仕事ではないし私欲を捨てて薄給で頑張って存在を認めてもらうしか道はないでしょうよ。
悲しい仕事だね。本来公務員はこうあるべきなのかもしれない。
試験さえパスすれば後は首にならずに配置された場所でとにかく面倒さえ起こさずにいればOK!
仕事完了!みたいな感覚を捨てて欲しい。
249名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:01:47.52 ID:jC3OLQZ2O
誤解でなくて事実だろw
250名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:09:37.18 ID:VklJQu8WO
平松と御用学者と職員とマスコミが言うことが同じなんだよね
251名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:13:25.20 ID:EQeeopJGO
今さら慌てても、もう遅いとしか
252名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:15:49.17 ID:1AOuJFwB0
>市役所の職員というのは市長が出した方針を具体化するのが仕事。
>政治に足を踏み入れているわけではない。

つまり俺達は悪くねえ。平松が悪いと
253名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:18:58.53 ID:VETB4IqY0
ウチは親がスポニチ取ってるけど毎日反橋下親平松だったように感じた
MBS系といい平松が元社員だったからか知らないが気色悪い報道だったw
254名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:20:05.86 ID:oLLPAhefO
あれだけ個人攻撃・人格攻撃しといて今更ね、無駄だと思うよ。
そういう選挙戦に持ち込んじまったのも自分達自身だし、全く同情できない。
255名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:21:33.97 ID:iJuFVSitO
どうでもいい些末な話
256名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:36:05.73 ID:BMT9SVRl0
民意に逆らう公務員は出て行ってもらう
当たり前の話
これがわからない人は反日左翼
257名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:38:14.85 ID:BMT9SVRl0
TBSはさっき橋下劇場とか言いまくってた
民意をばかにする問題発言
民意に逆らう公共放送は出て行ってもらう
258名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:41:37.78 ID:MDLCDagtO
ぼ、僕らが平松サンにそんなこと言うなんて、そんなん、ほ、本気で思うとるんですかァ?
ア、ア、アホらしなァ、ぼ、ぼぼ、僕らは最初から橋下さんしかおらへんのですよ
これからもどうか一つよろしゅう、ヘ、ヘヘヘ
259名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:42:29.12 ID:nxbX5Y+YO
さや侍ですら人に笑われないという見事な最期だったというのに
260名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:44:53.85 ID:MSXmP5JI0
これのどこがニュースなんだw
261名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:56:52.60 ID:/V7Xsui00
>>250
市長選、橋下が積極的に支持されたというより
「平松と御用学者と職員とマスコミ」が嫌われたんだろうね。
平松陣営って選挙運動で橋下批判してるつもりでわざわざ反発受けるようなことばかり言ってるとしか思えなかった。
無論、利権に関係ない一般有権者のね。
262名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:05:27.00 ID:RADvaT4+0
>>261
辻元の功績も大きいはず。
263名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:11:46.51 ID:TZ8EdmZ90
残業を作るため勤務時間内は働きません
264名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:12:32.28 ID:huixtdcA0
クソ小役人根性丸出し

反吐が出る
265名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:12:47.63 ID:G3HEpB5B0
>>253
スポニチも同じ系列やんか
266名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:12:50.65 ID:pCDPqPXv0
>>261
佐高信も入れてあげて
267名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:13:54.29 ID:ilB9Mxlr0
>>106
>若いころは仕事が大変でって おじいちゃん・・・毎日5時半には帰宅
>してたじゃないですか・・・w

自分のおじいちゃんの若い頃知ってるのか!
すげえなw
268名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:14:37.30 ID:hBbwCs5o0
あれだけ橋下がマスゴミや政党や左翼にボロクソに叩かれても高い投票数で圧勝したってことが全てなんだよ
橋下叩きの奴等があまりにも理不尽で異様だったからね
269名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:16:41.97 ID:16QNtv720
糞サヨ「橋下はガンダムみたく強すぎるんで周囲の弱いとこ狙え」
ttp://ulog.cc/a/medtoolz/11314

それで自宅前に街宣車や家族を殺害予告ですか。
腐りきってますね。
270名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:19:19.84 ID:pC8pAor00
>>269
すげー橋下w
ガンダムに例えられてるんかよ
271名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:33:39.41 ID:ilB9Mxlr0
>>20
> ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/61555.jpg
> ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/61556.jpg

 「自分は出たかったが選対の判断として...」

  選対に反対されようが、最終的に自分で「出ない」と決断したのなら

    → やっぱり「逃げ松」 市長には不向き

  選対に反対されても自分は出たかったが選対に強引に押し切られたというのなら

    → 意志が弱く、市長には不向き 支持団体の「操り人形」になるだけ
272名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:36:22.70 ID:TyZFrWMn0
勤務態度が悪いのはガンガン首にしろ。
代わりに若い人雇ってあげて。
273名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:33:37.94 ID:Y4CUviKY0
年収1000万で仕事しない奴なんかクビにして、
年収333万で若者3人雇った方が景気対策になるだろ。
274名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:51:40.08 ID:Y4YjlLiP0
ふざけた役人どもは斬首刑にして〜
275名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:25:29.92 ID:556d8rwn0
公務員の政治活動禁止は国法。

法治国家の日本が気に入らないなら好きな国に行けばいい。

違法公務員は懲戒免職。

国法・府条例を守らない教師も同様
276名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:13:52.89 ID:vU5rkGRo0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    あのー橋下さん、違うんですよ 
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ    全部平松前市長の指示でやったことなんです
  \::::::::::::::::       | ー ノ     ええ、はい、えっ・・いやしかし民意という単語はですね
   | :::::::::::::::    | i j       本当に民意を反映して・・・えっ・・はい・・えっ・・自転車撤去作業ですか
   |  :::::::::::::    ゝ__/        はい、はい、わかりました。明日からそちらで勤務すればよろしいんですね・・失礼致します
   |  ::::::::::     / 
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'      
277名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:20:26.85 ID:l946Uo6j0
>我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策していると誤解している

いやいや、環境局で拾得物の現金をネコババした事件があっただろ。

平松が内部告発者を免職処分したときの記者会見見たら、平松が
内部から発言を指示されてる様子が、ありありだったぞ。
278名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:27:59.61 ID:AvOy8R5p0
週刊誌に、はしげの情報リークしまくってた役人は、覚悟した方がいいよw

279名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:16:12.68 ID:OZmOcN7w0
昔なら、打ち首獄門 命が助かっているだけ有難く思え
280名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:17:03.87 ID:fMb7J4im0
いいから黙って新市長に従えばいいんだよ
281名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:31:39.09 ID:O8297KB40
>>1

勤務時間中なのに平松の市役所前演説に小役人どもが拍手喝采しているニュース映像が流れましたが?www

市の労組が平松を支援してましたが?

お前ら小役人が要望も出さずに支援するわけないだろwww

今さらトボケても逃がさないよ〜。

>>276
ワロタw
282名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:42:00.23 ID:nxTeNKfoO
>一方、別の幹部は「市役所の職員というのは市長
>が出した方針を具体化するのが仕事。政治に足を踏み入れているわけではない。橋下さ
>んは、我々職員が平松市長に『ああ言え、こう言え』と画策していると誤解しているの
>ではないか」と反発した。

平松氏は組合が立てた市長なのに何スットボケてんの?wWwwww
283名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:45:18.55 ID:7g5T4+le0
橋下の心中を勝手に下種の勘繰り
284名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:45:23.89 ID:J1QQJse50
>>12
えーまだスーツの支給してんの?
胸のポケットにしまえるフラップに名前を刺繍してあるので
スーツじゃありません、制服ですって主張してたやつ?
30年くらい前、親戚が市役所に勤めてたんだけど
家の親父がそのスーツ売りつけられそうになって困ってたわw
285名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 16:55:04.11 ID:agcumtYl0
今後は、部署内の不届き者をチクるとプラス査定になるかもな。
286名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 17:52:58.77 ID:mT3O5OWL0
平松市長にああ言えこうい言え・・・
お前らをそんなに高く評価してないよw
287名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:50:12.61 ID:Db1tBOik0
>>1
じゃあ、政治活動も平松の指示なの?
288名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:26.34 ID:fwhQfyO80
移民恐い
289名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:54:47.40 ID:fw59tRh+O
>>1
逮捕される職員の多さ、公費で私物購入、勤務中に政治活動
こういった職員を処分しようとしているだけ
290名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:47:42.39 ID:i0exqdQE0
>『ああ言え、こう言え』と画策していると誤解しているのではないか」
寄生虫程度の連中をそこまで過大評価してないだろ

291名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:58.50 ID:nENSrns+0
移民恐い
292名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:46:33.52 ID:U/een+eJ0
今週うちのパート先では工場作業員の面接週間なんだけど…
昨日今日と面接に来た3分の1が20代前半で生活保護を受けているらしくて
「仕事はしたくないけど面接に行かないと生保の支給を打ち切られると
脅されてるからイヤイヤ来ました」ってなやつばかりだった…
「朝9時出勤は無理なんで10時からにしてくださーい」とか
「手取りは35万円希望してまーす」と答えてわざと不採用を狙ってる。
社長が怒って怪しげな応募者に聞いたら「生保もらってるから来た。
生保は国民の権利なのに支給しないと脅されて人権蹂躙だ!」と言ってる。

今大阪市内のあちこちで、こんなばかげた連中のために面接の時間取らされてる
会社があるのよ…!

293名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:50:23.10 ID:LeZE8PFf0
この発言こそがてめぇの馬鹿さ加減をあらわしてしまっているとどうしてわからない?
294名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:51:30.34 ID:9KWev+0C0
>>159
だから、まず若松派か鹿島派かはっきりさせてくれよ。
意味わからんよw
295名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:52:56.70 ID:ke0P/Fr3O
多数逮捕して欲しい
296名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:54:14.01 ID:TRff6uan0
平松が勝手にやったことで自分達には関係ない。
297大阪公務員最悪wwwwwwww:2011/12/01(木) 21:55:37.28 ID:YbiP9S2E0
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU&feature=player_embedded#t=00m50s
労働組合「中古のアパートを買いました。2180万円でしたよ。狂いましたよ、計算が。子供を大学行か
せたいですよ、私も。お金いりますよね?生活費が狂いますよ、これ。何か私が悪いことしましたか?」

http://www.youtube.com/watch?v=asoMLy9VX0M&feature=related#t=01m45s
組合「人件費のほとんどは学校であり警察です。そこで働いてる者の給与が10年で3000億削減・・・
知事「それだけの損失を府は出してしまったわけですから」
組合「損失は学校の教職員が出したのか、警察官が出したのか」
知事「民間だったら、従業員に責任がないと言って給与の削減にならないんですか?」
組合「民間と我々公共を同じにしたらダメですよ。府民の生活を守るため教育をよくするためにやっている。
   それは赤字であって当たり前なんです。」
知事「それは府民を冒涜しています。その責任は誰がとるんですか?」

http://www.youtube.com/watch?v=asoMLy9VX0M&feature=related#t=05m25s
組合「やっぱり基本的な認識が間違ってますよ。財政状況が厳しい中で、府職員だけじゃなく府民の福祉や教
   育もどんどん削られてきているわけですよ。その元でこの前のようにシャープでね、300億を出される。」
知事「そこは経済効果を発揮してもらえればいいこと。それに企業には超過課税といって・・・・
組合「もっととったらいいんちゃいます?」
知事「それは政策の問題じゃないですか」
組合「そういう儲けてるところからとったらいいと思うんです」
298名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:02:57.92 ID:OENrvpgP0
戦争責任を追及されても知らん振りということだ。
いつの時代も官僚とはそういうものだ。
忠実を装って自己の利益を追求して最後にはいつも逃げる。
武士階層の残した特権だけを享受して、切腹はしない。
299名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:07:12.99 ID:lca67+nz0
個人にフォーカスせんでええから
あかんとこをバンバン切ったらええ
ワヤぬかすアホのクビ切って仕事の無い若いのを
その辺の会社なみでやとたらええ
特権階級やなく社会の運営に必要な作業を
してもらえりゃええねんから
アホははよ切ってとっとと正常化せえ
300名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:08:45.28 ID:qq5r/nyf0
>組合「民間と我々公共を同じにしたらダメですよ。府民の生活を守るため教育をよくするためにやっている。
   それは赤字であって当たり前なんです。」

市民の生活がどれだけ良くなって、どれだけ教育の成果が出てる?
現実は市民の生活レベルは低下し、教育だって国内最低レベルじゃないか!
ふざけんな!!!糞公務員ども!!!!!!!!!!!!!
301名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:12:13.69 ID:TMU5kJN40
302名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:18:02.34 ID:dZH+kkNTQ
今さら言い訳は見苦しいな
幹部なら徒党を組んだ以上は覚悟をしろよ
303名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:19:56.14 ID:CluMMpRh0
俺ら市長にあー言えこー言えなんて言ってないし
逆に
市長が何言おうが俺らは俺らでやらせてもらうし
304名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:22:07.62 ID:9D51k+WG0
>>177
全力で同意する
305名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:41.38 ID:i+fbWMYk0
まだへら松が新米市長のころ、大阪市の持っている青蓮寺湖の水利権を
伊賀市に譲ってくれないかと、淀川流域委員長が大阪市に依頼するため
のへら松市長との会見がテレビでそのまま映されていた。当時はまだ人
の好さそうな感じが残っていた頃なんだが、「それはもう・・・」と、
言いかけたら、横にいた水道局長がしゃしゃり出て、断った。すると、
へら松もそのまま追認してしまった。基本的に大阪市は水余りで水利権
を過剰に持ちすぎであること、この青蓮寺湖の水利権は全体の1%ぐら
なので手放しても全く問題ない。この水利権のためにダムの維持費とし
て年間数千万円負担を大阪市はしている。譲るほうが大阪市のためにも
なると私は思うが、少なくとも検討する価値はあるはずだ。へら松のし
ゃべりだしの雰囲気はまったく否定的ではなかった。少なくとも、局長
はこう言ってるが、持ち帰って検討しますぐらいの返答はできたと思う
が、完全に局長にひれ伏していた。テレビの前でこんなんだから、へら
松は市職員に一から十まで言わされていたのは疑いようがない。

306名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:01:53.55 ID:6JthVFGc0
マスコミが伝えない橋下の実績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
307名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:09:57.13 ID:0sw7lSXE0
>>134
公務員=在日ってw
308名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:17:37.67 ID:6w06JIeA0


最初にやるのは全職員の薬物検査だな(´・ω・`)


 
309    西日本権力中心    :2011/12/03(土) 06:50:16.11 ID:9Y8O+zHL0




橋下徹天才


310名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:52:50.29 ID:v5v2mIS80
>市役所の職員というのは市長
>が出した方針を具体化するのが仕事。

ワロタ、平松選挙応援したんじゃネェーカ w
言葉選べよ、変態 w
311名無しさん@12周年
>>306
こういうの大切だよね。