【天声人語】 「大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない」 〜朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

大阪人の気質をひとことで表すなら、それは合理精神だという。たとえば江戸っ子は初鰹(はつがつお)のような、値の張る初物にうつつを抜かす。
だが浪速では、旬のものが出盛ったときに安く賞味するのを良しとした。芝居ひとつにしても、浪速は理づめに筋ができていたという
▼いわば東京の情緒に対する大阪の合理だが、さて、その気質で説明がつくかどうか。大阪の市長と府知事のダブル選挙を、
「大阪維新の会」の橋下徹氏と松井一郎氏のコンビが制した。既成政党による「包囲網」をものともしない勝利だった
▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない
▼とはいえ、しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。結果は、中央の政治の体たらくへの痛烈なパンチだろう。
閉塞(へいそく)感と政治不信の世に英雄待望論が湧くのは不思議ではない
▼課題を打ち出して「白黒をつける」のが橋下流と聞く。「独裁」は必要とも語り、多数決なら文句あるまいと言うが、
多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。大阪は一種のあやうさを承知で、現状打破の可能性を買ったようだ
▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。似ているとされる橋下流の行方はいかに。
全国の目がそこに集まる。

asahi.com 2011年11月28日(月)付
http://www.asahi.com/paper/column.html
2 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 10:57:01.29 ID:FM0TwNflP
負け惜しみ乙
3名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:15.04 ID:eE8Tm/BN0
選挙ってもともとそういうもんに近い気がする
4名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:15.79 ID:htqKTHbi0
平松への「好き、嫌い」だよボケ
5名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:30.98 ID:fkJYEv1l0
政策を訴えなかった候補者が居たな
6名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:31.97 ID:HEpjD2Ek0
                     人
            (( (ヽ三/)  (;.__.;)
              (((i )    (;;:::.:.__.;)
            / /   (;;:_:.Uu__:)
            ( ./   /      \ 
             |  :i  /(;;゚\)ll(;;/゚)\ うわあああきゃきゃきひへきゃああああああああああ!!!
             l :i/  ⌒(__人__)⌒  \          
             <  ノ(   |r┬- | u    > (ヽ三/) )) 
              \ ⌒   |r l |      /   ( i)))  
.               `7ι  `ー'  〈  __ /
                /       |
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;朝日ニ⊃    ,r''  /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
        〉  イ                〉  |
       /  )              (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm

7名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:33.19 ID:bKBjXuCD0
負け惜しみ乙
8名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:48.87 ID:9k/n+y+C0
既得権益側の朝日
9名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:53.42 ID:kwsSEKqn0
大阪バカにしすぎ
10名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:00.03 ID:KjO4lXqqO
負け犬の遠吠え
11名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:14.05 ID:GCxtP+m70
すっげー負け惜しみw
12名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:48.52 ID:bADb5Y5L0
ハシゲへの人格攻撃で終始したマスゴミが今更自己正当化に必死になっても
恥の上塗りってだけだ、醜いんだよマスゴミ
13名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:56.09 ID:iCf6VaIO0

今日の朝日の朝刊「独裁」の2文字ばっかりw
14名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:58.30 ID:DzV03gWO0
こうやって戦争とかに誘導したんだろうな。 ネットのある時代でよかよか。
15名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:00.18 ID:P3o2c4+q0
これは笑った
16名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:01.63 ID:rxvmski50
民主党なんか主張した政策をことごとく翻したけど、朝日新聞は全然追求して叩いてないじゃんw
17名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:04.29 ID:0NFAn2vk0
クソ朝日死ね地獄に落ちろ
18名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:05.03 ID:hL0dzp1y0
>>1

    ∧__,,∧
   <; `Д´>
   / ,    ヽ    置いとくニダ
  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
   |\`、: i'、
   \ \`_',..-i
    \.!_,..-┘
19名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:26.18 ID:r1r9Ulmp0
マスゴミのネガティブキャンペーンのおかげで勝てたようなものw
20名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:32.64 ID:YSCy3FnU0
大阪人の気質を一言とはなんとも偏見、差別的ですね
21名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:33.82 ID:jEq0gc5U0
民主党が与党になってから、直近の民意って言葉が死語になったよな
22名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:38.20 ID:1PBw107T0
来春の入試に「絶対出ない」駄文
23名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:39.55 ID:2DZwWwIz0
溺れる関西人が、藁を掴んだだけ
24名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:02.49 ID:b9OT2tj70
橋下ヘイトで選挙戦してた奴らは誰だよ
25名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:08.92 ID:E+PZKcKH0
好き嫌い?
幼稚園の演芸主役きめるみたいだね、朝日朝鮮新聞
26名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:13.76 ID:Sy/r8Jjg0
自分らのネガキャンが過ぎて
寝てた層の投票率上げてしまったんだろw
27名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:17.19 ID:s2qFZixN0
まぁ確かにそのとおりだわな

あのブラクミンってなんか実績あったか?w
歯切れの良さは認めるが
28名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:18.63 ID:3N8bH16I0
橋下嫌いも多いだろう
そういうのを超えて平松陣営だけは勝たせちゃいけないという雰囲気にしたのが敗因
29名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:23.37 ID:Pvw5W7bn0
マスコミの屑さが、如実にわかる

わかりやさすぎ
30名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:41.86 ID:BGyHzh520
お前らがそう報じてたじゃないかw
31名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:45.24 ID:t+icEYKy0
今だに小泉を引っ張りだして、どんだけ悔しいんだよ
32名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:48.54 ID:iuyGPJUk0
負け犬の遠吠えw
33名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:53.59 ID:VGp3+EStO
そりゃ平松は「橋下ダメだ」ばっかりで政策出さなかったからな
34名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:54.83 ID:7vSGRc160
>橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない


こりゃ、発行部数おとすわけだな・・・
35名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:03.84 ID:1hM9YW3N0
マスコミも異常なネガティブキャンペーンを展開した。
有権者を批判する前にマスコミも自身の浄化を。
36名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:04.90 ID:DgFsA1lR0
と 言うか
橋下氏は何をやるか明確に訴えて来て、他もそれらを報道してた
平松氏は何をやるか言わないし報道もされず、橋下批判ばかり

これで平松氏の方が勝つ方が不思議としか思えないが

>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと
そうでも無いだろう、当時は良い方だったと思うぞ
大体、今の民主だろうそれを言うなら
37名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:07.03 ID:K/jvywhs0
タレント出身の場合は、そりゃ好き嫌いの話になるよな。
38名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:09.78 ID:zSvKfyQa0
>>1
おまえらが必死で橋下のネガキャンやったからそうなったんんじゃねーの?
39名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:30.40 ID:hNv/cwOG0
もうめちゃくちゃだな
橋下のネガキャンしたのどこのどいつだよ
40名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:35.19 ID:h35U2coE0
ネガティブキャンペーンをマスコミ総出でやってりゃそうなるよ
41チビデブキモハゲ足短い:2011/11/28(月) 11:01:35.63 ID:pjVt6rnZ0
平松さんが 「橋下嫌い」 ばかり言ったからダメだったんだよな
もっと政策の話をすれば少しはマシだったかもね
42名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:39.73 ID:671Q1yvP0
また民意をナメてるw

はいはい、アカヒ様のご意向に沿わない現象はすべて何かの間違いでごぜえますだ?!

へえへえ、アカヒ様のおっしゃることがすべて正しいですだ。

とりあえず、死ねばいいのにw
43名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:40.45 ID:w9rKafJQ0
いいえ、マスゴミのネガキャンがすべてw
44名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:44.23 ID:sDRHDWfU0
> 小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた

まさにお前らのことだなw
45名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:47.98 ID:D0NflJsL0
平松がまともな政策語ってた記憶がないんだが?
橋下憎しで語ってたのは平松だろがww
まぁ、橋下の政策に諸手上げて賛成できんのは確かだけどな
46名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:49.02 ID:iQApgWIf0
討論ドタキャンした人誰でしたっけ?
47名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:52.11 ID:t9b2vqiw0
マスゴミおわってる
48名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:55.18 ID:OrzeqpMB0
えっ! これが人様から金とって記事書いている
天下の朝日新聞社様の社評なんですかwwwww


アホすぎるwwww
49名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:55.48 ID:ikbQwHFw0
討論会逃げた時点で政策論争がとか言える立場ではないだろうに。
逃げた時点で浮動票が橋下側にどっと流れたんじゃないの。
50名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:01.96 ID:/g8U21+40
「チョッキンノミンイガー」は何処に行ったんだ?
51名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:08.42 ID:pjGM6e+gO
負け惜しみ過ぎワロタw
52名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:09.89 ID:9FgR+ap30
小泉を例に出しても2009年8月の衆院選挙には触れません。
53名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:11.78 ID:VKtkDnin0
一方の人格攻撃に終始して、好き嫌いの二元論に誘導してた張本人がよくいうわ(笑)
54名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:12.64 ID:YR4gmg1n0
マスゴミ
55名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:15.25 ID:08XR4/iR0
アカヒやウジにこれほどまで拒否反応を起こさせるなんて
橋下はやはり正義なんだな
56名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:19.32 ID:DBJH49NK0
マスゴミの論調って選挙民はバカです! って言っているようなもんだなw
民主勝ったときは「民意の勝利」とか称えておいてw
要するにチョンにとって味方か敵か…一番「好き嫌い」で動いているのが
屑マスゴミ…連中の逆が真なり、といよいよはっきりしてきたな
57名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:22.87 ID:5JSKTB2q0
大阪人馬鹿にすんな
関西人は政治のニュース興味もって見てる人たちが多いし
58名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:23.92 ID:A9SIiRb50
え、えー!?
59名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:25.23 ID:hG3xv//40
まああたってるわな
大阪じゃ

西川きよし
横山ノック
橋下

無能でもトップ当選する
60名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:25.56 ID:pzbOJqSs0
もうマスゴミのネガキャンに威力無いってことじゃね?
61名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:28.00 ID:sza2rl9w0
>>1
過去も、今も、具体的政策の欠如を平松に尋ねる気はないんだろ?

マスゴミの職務怠慢に他ならんのだが、
それを他人事のように語るほど、モラル失われちゃってるんだな
62名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:47.28 ID:DRNqO5Lw0
青島・ノック現象のとき、1期だけで青島の駄目さに呆れて支持しなくなり、
2期目不出馬に追い込んだのが東京都民。
ノックを圧倒的に支持して再選させたのが、大阪府民。

大阪のどこが合理性で判断だと?
63名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:59.39 ID:ul3sEwMo0
▼「政権交代」への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、
後になって多くが気づいた。  とも言えよ! アホな記者サン!
64名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:02.66 ID:PEYwRn2VO
くらしいのうくらしいのう
65名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:08.29 ID:+/AgLBbe0
>>1
民主主義すら否定するなら、共産圏に移住したらどうだ。
66名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:16.21 ID:lUT5Ws64O
民主主義って愚民政治だと何度言えば
ってか自民党が与党の時にマスゴミがそうなるように誘導したんじゃないか
政策より絆創膏や読み間違いやカップラーメンのが大事なんだろ?
67名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:19.16 ID:ufFuwH4/0
橋下が勝ったんじゃなくて 平松が負けたんだろ
68名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:23.62 ID:KbLhfPhb0

      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ((@ )三(@)∪.\; < 大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない」
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
69名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:23.94 ID:tZSowx1Z0
平松に「なんとかルネッサンス」しかなかったから
70名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:27.60 ID:HzKGhbYP0
好かれてるなら結構じゃないか
消去法で投票するしかない選挙がほとんどなんだから
71名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:36.26 ID:2MVdRv+j0
うわぁ・・・天声人語好きだったのに。
もう毎日に切り替えよう。
72名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:37.52 ID:QN83kbM50
なんでこんなにおお的外れのこと平気で書いてるの?頭悪すぎじゃん。
あ、ごめん。朝日だからか。わるい。わるい。w
73名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:37.54 ID:xx8BsI9DP
ノリや面白さだけで投票率が60%もいくかよ

朝日はあいかわらず脳みそ腐ってるな
74名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:39.02 ID:f+1groKt0
小泉じゃなくて民主党を例に挙げるべきだろうw
75名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:40.98 ID:xnbdIS3J0
アカヒあほ丸出し
ネガキャンあれだけしておいて瞬殺されたのにまだやるか本当に無様だなw
76名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:41.80 ID:r1r9Ulmp0
マスゴミも平松も終始一貫、「橋下嫌い」しかやらなかったけど
77名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:44.91 ID:tVLzyMtiP
政策を語るはず番組をドタキャンして、
独裁者がーw 大阪が危ないーw のどこに政策論争がwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:54.15 ID:ocU8TKyh0
ア詐欺新聞wwwくやっしぃのぅwwwwwくやっしぃのぅwwwww
79名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:54.25 ID:OKEFk1ri0
平松が落ちた理由はなんなんだよ?
80名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:54.38 ID:+GB7KCSy0
嫌なら入れるな
81名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:58.53 ID:7R9wUQqM0
ちゃんと政策支持して投票した人間に失礼極まりなし
82名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:07.52 ID:xCUHlBqF0
糞朝日だな、相変らずw
ノリと面白さってそんな余裕ねぇよ

あと、選挙が人気投票めいてるのは大阪に限らんだろ
総選挙でも、アメリカの大統領選でもどこでもそうだっつうの
83名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:10.41 ID:3d85LzIAO
てか朝日まだこんな事言うてんの(笑)
そりゃ皆新聞読まないようになるわ
ネット時代なのに何言うてんの(笑)
戦時中この活字のおかげでどんな人が辛い思いしてきたか
今はネット時代だからその手にはのらないよ
お疲れ様でした
84名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:16.94 ID:9LTJ2LI/0

日本のマスゴミのカス度がヒドイ件
        ↓

【大阪W選】 MSBラジオがひどいwwwwwww
http://7ch.viewerd.com/m/news/1322397319/

71 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/27(日) 22:06:27.84 ID:Sa/atO9P0
そりゃ市から金もらえる予定だったんだからくやしいだろうwwwwwwwwwwwww

大阪】 毎日放送本社新館を助成対象として決定…大阪市
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1302820588/1-100


85名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:27.54 ID:1hM9YW3N0

寄生政党も、ネットの時代には要らないということか?


86名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:32.73 ID:6FnhMJ090
河村も敵を潰したところで声が聞こえなくなったけど
橋下も同じだろうな
次は国や霞が関を敵にするのかな?
簡単に結果を出せるようなこと言ったけど、すぐに結果を出さないと逆風になるよ
87名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:35.39 ID:0ZJeb3Fc0
いや、平松って基本現状維持でいきたかったんだから
変革してほしいと思ってる市民に政策の出しようがないじゃんw
88 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:41.42 ID:z1wwcWZjP
マドンナ旋風から細川お笑い政権、そして悪の民主党政権と続いてきたマスコミによる政権樹立
それが、地方からとはいえ崩れた
それを認めたくないんだろうな
全国が国政選挙並みに注目する選挙でマスコミが敗北した
マスコミはすでに国民の信を失い、報道の態をなしえず、国民に敵対的ですらある
89名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:43.75 ID:FXfOTccU0
小泉以後は、人気投票の色合いが加速している。
90名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:48.26 ID:rkm7Ss+hO
裏で既得権益にどっぷり浸ってる組織・団体が白昼に曝されたとても良い選挙でした。
91名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:52.04 ID:Zy/EsxJV0
>>1
朝日て大阪人を馬鹿にしているのか?
橋下と平松の政策討論聞いて判断した人が沢山いるのに
自分達の思想にとって都合が悪い事は民意すらねじ曲げて記事にする
この愚かな新聞があるのが日本国の不幸の始まりだ。
92名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:55.16 ID:KQodTmPX0
何だこの負け犬の遠吠えはw
見苦しいぞアカヒ
93名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:58.10 ID:Nql2KDaL0
自民党憎しだけで政権党盗った民主党にこそ言えよw
ダブスタ朝日なんて国民から相手されてないんだよw
94名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:59.42 ID:DeHBuYtS0
不毛な興奮してんのマスゴミじゃん。
大東亜戦のときも、散々煽って手のひら返しw
そして自己保身のため平気で嘘を書くwww
95名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:06.10 ID:VBXFYj/Q0
何はともあれ大阪は反橋下を掲げる全てにノーを突きつけた。

この意思は負けた連中全員がちゃんと受け止めるべき。

そしてもう後からとやかく言う筋合いは無い。

負けたのだから。ノーと言われたのだから。

あなた方は橋下を邪魔をする資格すら失ってしまったのだ。

反省くらいならしてもいいんだよ。
96名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:09.25 ID:io+OBBtZ0
バーカ
97名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:12.45 ID:AXF6x6gg0
いや…。
ちょっと聞いただけでも、平松は脳天気すぎて駄目だと思ったよ。

どうしても守りに入らなきゃならないから、腰が引けるのは仕方無いにしても。
98名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:16.01 ID:KY8WVY50O
>>1
大阪府民、日本国民はサルって馬鹿にしてるw
99名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:21.30 ID:sza2rl9w0
敗因分析すらまともにできず、お花畑のような妄想連ねてるだけだからな
というか、その呆れ果てた態度も敗北の一因だったくらい、悟れよ…
100名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:25.00 ID:2Pyx6fTc0
>>1
違うぞ
私は橋下さんの政策に反対する部分が多かったし好きでもない
それでも橋下さんに投票した
平松さんとの政策の違いで選択したら橋下さんしかなかったんだよ
あまり大阪市民を馬鹿にするなよ 無知なりに一生懸命考えたんだ
101名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:25.17 ID:7vSGRc160
>>62
ノックが痴漢したのは2期目の再選後なんだが。
青島はなにもしなさすぎた。
有権者から見放されて当然。
102名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:26.58 ID:KgVs86md0
自民党と一緒に嫌やしい悪口言っといて、涙目www.
103名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:30.51 ID:bez9qbMo0
あんだけネガキャン展開しといて何を他人事みたいに書いてんだよこの糞マスゴミは
104名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:38.72 ID:P3o2c4+q0
こういう文章書く人ってどんな気持ちで書いてるんだろ
105名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:52.37 ID:WPex2Wo20
大阪人はこれでも朝日を購読するん?
106名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:52.21 ID:61NPOIYl0
むしろ朝日がネガキャンはって、好き嫌いで判断させようとしてたわけだし。
107名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:52.64 ID:uaVz0TSC0
お前らマスゴミが橋下の人格攻撃してたんだろーがw
橋下は出自が下賤だから平松なってやっときながら
負けたらこれかよ。まじで腐ってんな。
108名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:56.58 ID:I830SVaJ0
なぜ平松は嫌われたのか?って事だな
109名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:59.63 ID:s9qR4b1B0

東京<韓>メディア! 大敗北!!!

東京<韓>メディア! 大敗北!!!

東京<韓>メディア! 大敗北!!!

今、どんな気持ち?
110名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:01.02 ID:yfoYMAWYO
アカピ「人気投票めいた感は否めない キリッ」

マッチポンプの殿堂が寝言ほざいてんじゃねえよw
111名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:05.65 ID:KbLhfPhb0


   B層で親は893、自殺付きの橋下にどう人気が集まったのか朝日が詳しく解説しておくれよwwww


112名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:12.61 ID:/z9kbMpL0
>>1
おれは投票できなかったが、
橋下の政策はわかったが、
平松の政策ってなに?
113名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:14.21 ID:OhzFZIrb0
民主主義の否定ですか
さすが中華人民共和国の機関紙だけある
114名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:25.92 ID:3N8bH16I0
>>59
対立候補が無能どころか有害じゃな
115名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:26.46 ID:SMekepZD0
泣きながら「大阪人のバーカバーカ!」って言ってるようにしか見えない(笑)涙拭けよ(笑)
116名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:31.97 ID:c/1FJjJX0
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた
小泉をミンスに変えてもまんま通じる文章だよね
もっとも朝日は絶対にミンスに置き換えないと思うけど
117名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:39.22 ID:CRsNTB+Y0
記者の性格の悪さがが文面に見事に表れているなw
118名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:39.57 ID:78lVPitHP
平松の馬鹿は何か政策訴えましたっけ?
119名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:40.87 ID:uIUXPGTu0
>>1
政策を何一つ満足に実行できていない民主党に一言どうぞ
120名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:41.59 ID:Cz/Pnfdp0
>>4
全く同感
121名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:53.57 ID:4q8lji8W0
論争から逃げ松
122名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:56.25 ID:L9U+rBjD0
>>1
大阪市民をディスってる記事にしか見えない
123名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:56.48 ID:ClYEercc0
橋下批判は自滅だってことをまだ気づいてないのかよwww
マジ朝日会社潰れるよ?ww
124名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:06.88 ID:V3dVMneY0
>もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。

失礼すぎる。クオリティーペーパー?
125名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:07.06 ID:R5eLR98x0
ぶさよって一字一句同じことしか言わないんだな
気持ちが悪い
126名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:09.72 ID:YH9IuhNG0
負け惜しみみっともない。
平松の支持団体見れば権益を
守りたい奴ばっかり。
政策も考えも違うのに、反橋本で団結w
普通の人は平松陣営が異常だとわかってるよ。

平松邦夫の支持団体
・民主党
・自民党
・共産党
・部落解放同盟
・大阪市職労(&市労連)
・自治労
・大阪市教組
・日教組
・関西財界

127名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:12.70 ID:H3I4h4O40
>>1
この程度の記事しか書けないから、新聞から読者が離れ解約が進む。大阪都
構想を知らないし、知ろうともしないのがマスゴミ。大阪市にある「区」を
30-40万人に再編成して「区長は住民から直接に選挙で選ばれる公選」と橋下
は言っているだろうが。今の大阪市は言ってみれば、全国にある県が市町村長
を選ぶのに、県知事が任命して予算権、人事権が無いようなものだ。大阪市の
「区長」は市の職員で市長が選ぶので単なる飾りなのが問題。問題も問題、大問題。
住民自治は民主主義のイロハ、第一歩。こんなことも理解できないのは
小学生以下。
128名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:16.35 ID:4NXRLSPq0
好き嫌いなら嫌いなんだがなw
リーダー選ぶのってそういうことじゃないだろ?
大阪市民・府民馬鹿にしてんのか?
129名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:16.78 ID:tlnHXmNI0

サヨクが勝った時
朝日『民意が示された、日本の夜明けだ』

サヨクが負けた時
朝日『一部の浮かれた層が流れた感が否めない』
   『勝者とは言え小さき声を殺すことは許されない』
   『そもそもルールがおかしい』
   『100%の民意ではない』
130名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:18.91 ID:Qllq03fj0
大阪府4兆円
大阪市4兆円

ニ重行政の無駄はあきらか
朝日の読者は教員が多いからな
131名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:21.30 ID:lMI0RIO/0
アホすぎる
朝日のレベル低下は深刻だなあ

アカヒだから嫌われるっていう以前の問題ではないのこれ
132名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:22.18 ID:hOza/GPS0
>>83
同感! ネガキャン選挙結果の分析が最悪だね。 こいつらまだ解らない
んだね。 学校で習ってないからってか。
133名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:27.82 ID:MAGPm31F0
昨日から負け犬の遠吠えが五月蝿すぎてメシがうまいwwwwwww
134名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:33.14 ID:vFUZK9Qp0
大阪市長選の構図

平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
解同

 ↑
こっちサイドの連中が嫌いって事だろ
135名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:36.94 ID:OrzeqpMB0
嘘でも100回言えば本当になると
じっちゃんが言ってたけど・・・

136名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:40.43 ID:OE0xUmYW0
これからは夕日新聞に社名を変えたほうがいい
137名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:42.98 ID:UrF6lYUi0
好き嫌いでいったら、既存の既得権益、政党が全否定されたってことだろ
民主主義の結果に従おうぜ
138名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:44.93 ID:KQodTmPX0
むしろ今回はマスゴミが反橋下に熱狂してたわけで
大阪府民や市民は意外と冷静だった
139名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:45.80 ID:xNc9FOW80
涙拭けよ糞食い記者wwwww
140名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:46.93 ID:qSwqwsfp0
いや橋下なんて大阪こき下ろしまくってんだから嫌いだろ市民府民は
141名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:47.29 ID:QN83kbM50
自分から公開討論を逃げておいて、「有権者が聞く耳をもってくれなかった」って敗戦の弁を
述べるんだからなぁ・・・あきれるとともに、こんな馬鹿が選ばれなくてほんとうに良かったよ。
142名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:48.53 ID:gm3m7bRM0
アカ日は今日も平常運転中
143名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:04.38 ID:lUT5Ws64O
投票率が1.5倍したんだろ
平松の時より民意に近付いたじゃないか(´∀`)
144名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:06.26 ID:BciBCQ7d0
二重行政による無駄の排除を目指す大阪都構想、
その他、公務員の処遇の見直し、生活保護の見直しなど
赤字財政を改善する政策はいくつも掲げていたが、
特にアカヒなどのマスゴミが橋下氏に対して「嫌い、嫌い」のネガティブキャンペーンで不人気投票に誘導したんだろ
145名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:06.48 ID:tzBV6vm00
平松には政策なんて無かったじゃん。現職の利点でもある実績も無かったし
146名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:10.65 ID:YahLbw3Y0
いや、政策の方向性は見極めたでしょ。
147名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:17.38 ID:W6XIdxN50
めちゃ政策論争だったじゃんw
148名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:18.04 ID:bdRJ/6IK0
政策論争?だれかの政策は一切その口から聞けませんでしたけど
149名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:19.64 ID:2MVdRv+j0
70万人敵にするなやwww
150名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:20.61 ID:yMr1DKDz0
政策議論から逃げた候補者がいたからな
151名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:21.75 ID:gRcZQxkw0
アカピ新聞、真っ赤ですね(w
152名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:26.60 ID:WYl5AMfB0
平松への好き嫌いだと気づけ変態
153名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:27.54 ID:3YwhFwNc0
日本で一番腐ってるのは政治家含む公務員 マジ癌
次いでマスゴミ
154名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:29.11 ID:CoASDHykO
負け犬が次から次へと吠えまくってて楽しいwwwwww
ざまあねえなあwwwwwwww
155名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:30.74 ID:V1LZOKJ70
橋下の人格攻撃に終始して、橋本是か否かの選挙戦に持っていったのは
(元)現職の平松候補と既存政党や利権団体の不愉快な仲間たちサイドじゃねーかw
156名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:38.22 ID:h35U2coE0
>>59
平松=アナウンサー
橋下=弁護士
157名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:43.66 ID:JhWwHOw/0
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。

おまえんのところは、間違った事は全部消すから、結果として正しいwww
158名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:54.48 ID:hAQorL+rO
マスコミが勝手に好きだ!嫌いだ!と発狂してるだけで市民は冷静だろ
159名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:54.98 ID:r1r9Ulmp0
>>126
既得権益を守る側にオールメディアが加担したわけだから異常だよねw
160名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:56.66 ID:bezBKPht0
朝日は民主党が選挙で大勝した時にはなんと言っていたっけ?
161名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:57.67 ID:H86N/2mf0

地方分権されたら全国ネットのメディアは死ぬから必死だな。
162名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:03.92 ID:cfj+asGs0
マスコミが橋下の政策よりもネガキャンばっかり報道するからだろ
163名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:08.87 ID:c/1FJjJX0
>>125
日本のマスゴミって朝日モドキばっかりっていうか
みんな同じ論調だよな。どこまで全体主義なんだか
164名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:09.49 ID:4ajxOwMO0
>>1
好き嫌いで世論誘導やって失敗してるバカは喋るな!
165名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:14.74 ID:rSUUosSDO
だって論争しようにも逃げ松だもん
166名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:14.95 ID:gmZ8bIjcO
朝日は大阪都構想や公務員削減、生活保護の問題に対してどう考えてるのよ?
橋下憎しで独裁批判、出自批判した連中に自省促さないくせによく言うわ。
167名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:15.82 ID:0oduxgoH0
>>101
大阪ではノックの痴漢は冤罪だった と思ってる人が多い。
もう本人は死んでるし、事を荒立てる様なことはしないが。
168名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:19.55 ID:Eis4f3IHO
朝日新聞ごときが
大阪の有権者を
馬鹿にしてますよ〜
169名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:21.25 ID:QnEm2c/t0
「朝日の従軍慰安婦捏造事件は
朝鮮人が好きで、日本が嫌いだから捏造したのは否めない。」
170名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:20.84 ID:6oXurux80
大不況なんだから革新が選ばれるのは当たり前だと思うんだがw
171名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:28.49 ID:/l0R4r7K0
主要メディアがこぞって政策無視ただ嫌いにさせようと必死だったくせに
自分達の負けが決まり終わったとたんに
選挙期間中は公平を保っていたかのようにし、良識ぶった論評を提示する姿は本当に醜い。
172名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:30.32 ID:tsyhzd0O0
>>135
おまえのじいちゃん朝鮮人だろ?w
それって朝鮮人の格言だよw
嘘は百回言っても嘘。これが日本人だから。
173名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:36.79 ID:pTejx1fY0
>>1
一行に要約すると「俺は橋下が嫌いだ、選挙に勝ったのは残念」だな


174名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:39.02 ID:Aj9j7m3+0
>>1
>橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない


有権者は好き嫌いで橋下に投票したと思ってるのか
じゃあ、どういう理由でお前等カスゴミは平松応援したんだwww


175名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:41.90 ID:w9rKafJQ0
平松、マスゴミ、公務員連合の政策はネガキャン…だれが投票すんの…
176名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:42.70 ID:oHaL/Rug0
大手メディアが橋下擁護してたお陰で勝ったと
喚いてるブサヨが居るんだけどこれも擁護なの?
177名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:43.28 ID:Jo7xxwasO
これは酷いな…
選挙も無い、中央集権の中国共産党が理想なんか?朝日は?
178ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/28(月) 11:09:49.48 ID:Upz4ICSR0
えっ?2009衆院選の翌日はそんな事言わなかったじゃん
179名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:58.33 ID:enjQpfPN0
平松が政策論争やらなかったんだから仕方あるめえよ
180名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:03.89 ID:uSVkij7t0
橋下維新圧勝で政界の動揺ぶりにワロタwww

いいぞ橋下、もっとやれ

大阪府民、市民ほめてつかわすwwww
181名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:07.45 ID:tEseMSKNO
大阪人をバカにしてるのか?
メディアの信頼が
ますます薄れていく。
182名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:08.62 ID:9TM5PZf6O
大阪の人たちに失礼だと思うんだがw

183名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:12.15 ID:zsi5KBVY0
どんだけ自分が嫌われてるか解ってんのかメディアの連中w
184名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:16.18 ID:t9b2vqiw0
朝日新聞って蛙の面にションベンだな
185名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:17.96 ID:PEU0UcZ00
独裁新聞朝日
186名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:19.75 ID:BB08nIaAP
唯一朝日新聞だけは真面目に政策比較してたよな流石だと思ったよ

全く読んでないけど
187名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:21.63 ID:dN2aJxI/0
ブサヨの断末魔の叫びは心地良いな
188名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:21.58 ID:wfvcb4Zr0
腐れマスゴミがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:23.39 ID:h6vWKCc6I
いや、平松の政策が
折れの心に響かなかっただけさ
190名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:31.82 ID:tlnHXmNI0
本日の連呼リアン
         ____     
       / /  \\     同和と在日の星、橋下大勝利ぃぃぃ!!
.     / (;;.゜);lll(;;..゜)\  平松支持のネトウヨざまぁぁぁぁ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 自民はネトウヨ、民主もネトウヨ
    |  ノ(  |r┬- | u  | 負けた奴は常にネトウヨニダぁぁぁぁ!
     \ ⌒  |r l |    /    
    ノ  u   `ー'     \
  /´           u   ヽ
 |    l              \
 ヽ u  -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
191名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:33.68 ID:dWqz7pEe0

「満足度日本一を目指す」←こんな抽象的なスローガンで勝てると思う方が異常
192名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:34.94 ID:zg2u/pW0O
くやしいのうwww朝日新聞くやしいのうwww
193名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:35.67 ID:L9U+rBjD0
新聞だけでなくテレビの状況もすごいな
空元気の番組ばかりで中身はお通夜状態w
194名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:37.06 ID:9LTJ2LI/0


【 朝日新聞社長の長男、大麻所持で逮捕 】

朝日新聞社社長・秋山耿太郎氏の長男の秋山竜太容疑者(35歳)が、
大麻取締法違反の現行犯で警視庁渋谷警察署に逮捕されていたことがわかった。
秋山容疑者は容疑を認めている。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/561802.html


(´・ω・`)y-~ 大麻って美味しいの? 朝日さん

195名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:38.44 ID:Ol3zwhFj0
>>1


・・・つまり平松は嫌われたという結論?


196名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:39.38 ID:svxfQ2dj0
選挙なんてどこもそんなもんだろ
特に橋本は無党派の取り込みに骨を折ったんだし
197名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:40.25 ID:T1L8vcOn0
朝日よ、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票じゃなく、橋下嫌いだけで平松に投票だろ。
198名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:41.52 ID:g3/GAD6jO
橋下を嫌いにさせようと尽力したマスゴミさんが言ってもなぁ。
199名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:46.20 ID:oHjrP8Wg0
さっそくかよ。キンモー
200名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:48.92 ID:zKE9OIXW0
チンカスゴミの平松への好き嫌いでの、橋下ネガキャン報道はなんだ?w
寝言は寝てから抜かせ、偏向チンカスゴミ報道
201名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:49.41 ID:No7CtNOw0
マスゴミって何でこう上から目線でとんちんかんな事言うんだろう?
自分は正義で常に正しくて、それに反する行動は国民だろうが政治家だろうが全否定するよな。
政治家にも国民にも、何かにつけて「反省」を促すけど、自らは全く反省しないという。
202名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:50.70 ID:kcfR0D5z0
ざまあwwwwww
203名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:51.21 ID:KgVs86md0
TPP賛成、脱原発派の橋下圧勝で

自民党とバカ日、涙目wwwwwwwwww

ざまあwwwww
204名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:57.74 ID:PXnklBO30
平松の政策って何?
205名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:00.75 ID:EbU1Oxrx0
     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /  ネトサヨ | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
206名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:01.94 ID:g09kykxrO
未来の子に1千兆借金膨ませ若者を重税ト年金70延長で貧困一生独身自殺孤独死させる世界1殺人的高い生涯年収の公務員労組の民主共産党の機関誌朝日新聞ょ大阪市民全国納税国民をバカにするナ!!国民騙し政権強奪マニフェスト詐欺反社会野田!平松!民主共産悪党新聞め
207名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:07.02 ID:ftZrFvWS0
例を挙げるなら小泉なんて古い話じゃなくてごく最近の民主の政権交代だろww
まさにその事を国民が後悔してるから今回民主は捨てられたんだよw
208名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:26.72 ID:QdSvQcnI0
ここの出口調査受けたった
何か、記述見て残念そうにしてた

松井一郎さんに投票
209名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:27.51 ID:GCeiQ/0i0
負け犬の遠吠えですね
210名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:29.60 ID:sza2rl9w0
>>141
理想をうまく言葉に出来なかった、にも呆れたな
おまえが語るべきは理想論じゃなく、具体的政策だったろうが、と…
211名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:30.00 ID:rApUX7za0
     .■■■■■.    
     .■      ■..   
     ii  ⌒  ⌒  ii   
   | _\  ./_ |   
    〈 ___  ||  ___ 〉
    |   ● ●   |.   < ネトウヨ必死だなwwwwwwwww
     \  .▽   /         __
       }     (      | ̄ ̄ ̄\ \ 
__/在日ナマポ\.   | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/   ..\___     | サムチョン __| 
|:::::::|  \____|⊃⊂|_|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
212名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:38.20 ID:UHt+Oc9I0
薄汚いマスゴミが誹謗中傷で世論を煽動しようとしても ムダ

マスゴミの正体が白日の下に晒されてしまった以上お前らの戯れ言なんかなんの力もないんだよw
213名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:39.83 ID:Tix9pw+q0
橋下と平松のどちらがより政策論争を仕掛けたか火を見るより明らか。
国民を馬鹿にするものいいかげんにしろアカヒ!
214名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:39.21 ID:kDDcyq4k0
> 大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

橋下に対して人格攻撃のネガキャンしかしなかったのに
政策論争ってw
215名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:42.83 ID:OVB8gHRM0
>>1
>「大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない」

マスコミを筆頭にネガキャンしたメディアが切り捨てられたんだよ。
216名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:47.98 ID:3U2owne60
平松に期待しろってのが無理
217名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:48.76 ID:c/1FJjJX0
>>189
おおさかルネッサンスだしな。なんだよ満足”度”日本一って曖昧なフレーズは・・・
218名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:51.98 ID:oHaL/Rug0
というか新聞テレビに限らず
橋下攻撃してる奴のほぼ全員がなら対抗馬の平松の何処が良いのかを
全く言わないんだよね
219名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:52.81 ID:OPemDsa30
アカヒ涙目で昼飯がうめええぇぇw
次は君が代で発狂+軍靴コンボで頼むw
220名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:59.03 ID:+ckxI8FX0
マスゴミ朝日プギャーーーーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:02.70 ID:r1r9Ulmp0
>>204
アンチ橋下
222名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:04.16 ID:ljLkf+UQ0
権限強化したわけでもないのに、独裁は確定なのかよ
独裁の定義って何さ
223名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:04.61 ID:08XR4/iR0
だが、セクハラハゲを当選させたのは事実
224名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:07.71 ID:1OdkNwakO
演説の天才ヒトラーは嘘は嘘でも何百回も言えば真実となると言っていた
225名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:07.73 ID:Aj9j7m3+0
>>190

在チョンの変わり身の速さは
第二次大戦から変ってないなwww

226名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:08.46 ID:0yubXGqP0
共産   民主  自民 
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←市役所
中核 →( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
      ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
左翼→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \←教育委員会
     (⊂  と=ど( 橋下 づ=つ≡⊃) \ )
     /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
労組→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←マスコミ
   オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ  
  オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
    ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
           全共闘 公務員 日協組
227名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:10.52 ID:+RIb/pNF0
結論こそ違うが、よくわかるわ、この話。

「独裁ダメ、大阪市を守ろう」と不合理なことを言った平松に大して、
「市役所をなくしたほうが良くなる」と一応は理屈にあってることを
述べた橋下だもん。

まあ、当たり前の話だがね。
228名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:25.49 ID:El+2225W0
アサピがま〜たケチ付けている。 既得権益集団の急先鋒、くたばれ!


229名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:25.76 ID:Nql2KDaL0
朝日、毎日の言うことの反対のことをすれば、かなりの確率で正しい道にいける。
230名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:29.30 ID:pTejx1fY0
まだ世の中のことが見えていないんだな、朝日新聞社は
早晩、つぶれるな
231名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:32.65 ID:/OFWMjHj0
『マスゴミ vs 国民』の構図で国民圧勝ってことだな。
この結果ををマスゴミ不信に対するガス抜きにしてはいけない。
まだまだ続くよ、いつまでも、どこまでもw
232名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:34.38 ID:2Pyx6fTc0
朝日とってる人は解約するべき
233名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:35.55 ID:WimM+pGeO
朝日ェ
234名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:39.38 ID:x/+H38zUO
さすが赤日新聞すなぁ
235名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:39.92 ID:N1elmcUW0
テレビであれだけ橋下をバカにしてたのにそれでも人気あるのか
マスコミお得意の「ヤクザのつながり」まで引っ張り出したのにねえ
236名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:44.58 ID:8kjrmSpJO
大阪府民バカにしてんの?新聞屋風情が偉くなったもんだなオイ
237名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:46.03 ID:lM0gUIac0
選挙ってのはそういうもんでしょう
何をいまさら
238名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:50.58 ID:tlnHXmNI0
>>1
前回の府知事選挙でもまったく同じ論調だったな、アカヒ
 
’得票率100%で無い限り、世間はお前を認めない』みたいな論調w
239名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:51.70 ID:5k+ixpWO0
論争する政策出てこなかった陣営があったそうな
240エラ通信:2011/11/28(月) 11:12:52.06 ID:8xQ2sRRc0
要約 

われわれマスコミ連合と既存政党すべてがタッグを組んだのに
負けてしまうとは、ああなさけないニダ こんなことはあってはいけないニダ
愚民どもめ!!おもいしるがいいニダ!!

241名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:56.97 ID:NDo2K8E20
60過ぎのジジイより40ジジイのほうが希望あるからね
だいたい既存政党を応援につけた時点で負けが確定してるようなもん
とくに民主、自民の政治家が言う言葉信じるアホいねーよwww
242名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:04.55 ID:h6vWKCc6I
てか、知事選
ポスター三枚しかなかったよ
残りの候補者、当選する気あるの?
243名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:05.29 ID:sTcH9Q0u0
わかりました。
朝日さまが全て正しいのです。
朝日さまのご意向に反した投票は人気投票です。
朝日さまのご意向に合った投票は、何投票と言うんでしょうか?
244名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:05.21 ID:3fNC/k/WP
>鼻糞朝日新聞

お前にふさわしい言葉。
それは滑稽。
馬鹿だから一生分からんだろうがな。
245名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:13.69 ID:Lv/x3cWE0
黙れ!朝日!
朝だけゴミ回収して、あとは終業まで遊んで800万円もらえる
そんな「常識」に嫌気がさしたんじゃ!
246名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:15.43 ID:vH9/LgtKO
おまえらがレッテルはりして橋下を嫌いにさせようと煽ったんじゃないか
247名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:15.54 ID:QdSvQcnI0
朝日より毎日が悪質
左系のメディアは必要だが、行き過ぎはダメだ
248名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:25.33 ID:F3Tpw2n40
有権者はアホと言いたいわけか。
249名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:33.60 ID:DHD8/3Qk0
反橋本以外印象にないんだよな、平松は。

なのになんで自民、民主、社民、共産その他諸々が支持したのか。負け馬の尻に乗るってさー
250名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:34.31 ID:d9BP84Cv0
橋下には政策がないよね
ただ大風呂敷広げたのとルサンチマン煽っただけ
251名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:34.32 ID:8c8C1Rjp0
え?マスゴミが個人攻撃して政策論争から好き嫌いの人気投票にしたからじゃないんですか?
252名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:35.12 ID:6yXfTv780
そういう方向に仕向けたのは逃げ松じゃん
独裁連呼の人格批判しかしてなきゃそうなるわな
253名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:38.48 ID:Ol3zwhFj0
>>210

それ以前に、「言葉にするのがおまえの仕事だろ。」「そもそもおまえの前職はなんだ?」と言いたいw

254名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:39.01 ID:L5HDtjYRO
メディアがこぞって政策論争は無視して、
橋下氏のネガキャンに終始したから、メディア側に身を置いている者にはそう見えるんだろ。

自分の影を見て記事を書く朝日。
255名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:40.22 ID:OKEFk1ri0
ていうか、まだ秋だったんだ。。風邪ひいてしんどいのに・・
256名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:41.70 ID:0fHD4JIf0
今の年寄りには「独裁」と書いとけば、
ヒトラー!?戦争怖い((((;゚Д゚)))))))
って短絡的に考えてくれるから、ネガキャン
フレーズにぴったりだよなw
257名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:42.78 ID:H86N/2mf0
またネトウヨと朝日が一致かよ(笑)
258名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:42.99 ID:rApUX7za0
「ネガキャン」「ドタキャン」の平キャン
259名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:43.01 ID:oHjrP8Wg0
政策論争なんてなかっただろw

馬鹿の一つ覚えの「独裁連呼」と「人格攻撃」しかなかったじゃねえか
260名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:46.87 ID:gfZ7F2I10
小泉って一般的には未だに人気あるじゃん?
261名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:56.03 ID:AlC3ZUfa0
大阪をどうしたいのか双方の政策見て判断した市民を馬鹿にしてるな、アカヒ。
マスコミのこういう上から目線の態度が気にいらんわ
262名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:57.54 ID:k5E3pNVu0
みんな中身を見て投票している。
263名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:02.22 ID:R05hCG6B0
俺は橋下には反対だが、
こういう>>1糞みたいな論調をみると反吐が出る。
264名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:05.30 ID:IsuG7R/G0
既得権益への好き嫌い、信任不信任投票だよ
自民民主共産、労使って政治思想も糞も無い団体がこぞって平松支持だもの
話にならんわw
265名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:06.30 ID:wPV6Cv8I0
要約→「バーーーーカ!あとで吠え面かくなよっ!」
民主主義が気に入らないなら日本から出て行ってくれないか
266名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:10.23 ID:T/uFzA7jI
前回の衆議院選挙で民主党を推してた新聞とは思えぬかきっぷり
267名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:10.23 ID:+68vSWc8O
朝日も読売のゴタゴタとのダブルネガキャンで忙しかったんだろうなw

愚痴を言いたいのも解るわww
268名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:13.79 ID:gieP5FI/O
>政策論争よりも
>政策論争よりも
>政策論争よりも
えっ?
269名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:14.29 ID:SvEgEIVT0
>>1

こいつらマスゴミを罰する法律を作ろうや。

こいつら反日左翼マスゴミはとうとう有権者まで攻撃し始めたぞ。

有権者もマスゴミに反撃できる法改正を頼む!!!
270名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:21.87 ID:ivYOIfcU0
天声人語なぞ読む価値がなくなってから早20年。
今朝下の分をちらっと見て、もはやどうしようもないレベルまで下がったんだな、って思った。
>合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
271名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:25.17 ID:z1wwcWZj0
この露骨な嫌味が俺らのプギャーをうながすなw

ホントざんねんだったなwwwwww
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
272名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:26.89 ID:sza2rl9w0
つか、この程度でパニくってたら、
次の衆院選で泡吹いて倒れる羽目になるんでね? < 朝P
273名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:31.13 ID:mbDSSaOP0
いつものことじゃん。
マスゴミが煽り立てて。
政権交代!とかいってこのザマのあの時だってそうじゃん。
わかりやすくは誰がどういう意図で要約したかによっていくらでも変わるだろ。
中途半端な知識の頭の悪い芸能人がドヤ顔してるワイドショーなんてガンでしかねえよ。
274名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:35.89 ID:KgVs86md0
自民党の築いた利権構造の崩壊www

マスゴミの世論操作の崩壊www

ざまあwwwww
275名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:37.74 ID:xvBCVliZ0
まるで橋下に投票人が馬鹿だと言わんばかりな物言いだな
276名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:41.77 ID:XvJ630WFO

そっくり、そのまま…
277名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:43.76 ID:Nql2KDaL0
独裁、独裁と壊れたレコードのように、壊れた人たちが叫んでいただけでしたw
278名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:43.35 ID:1Ltz6IYQ0
大阪府の黒字化は十分な実績だろ
279名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:45.73 ID:KQodTmPX0
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。

マジ笑うしかないw
都合良過ぎますよアカヒさん
時に民意だから従えになり、時に結果の正しさは保証しないになる
あきれるわ
280名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:46.79 ID:1fCksoUz0
地方分権・電力自由化は歴史の必然、大阪維新もまたしかり。関西・近畿から日本を変革する。
281元ラーメン屋 ◆gV/1xhn7Xg :2011/11/28(月) 11:14:56.04 ID:nPuOJTby0
悔しくて悔しくて
もうマスコミは終わってるよ
お前らが、でかい顔してた時代は終わり
282名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:59.22 ID:9LTJ2LI/0


■「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫

この問題は、朝日新聞の無責任な体質をよく示している。軍が武力を使って性犯罪を
行なったという話は、人々の好奇心をかき立てて新聞は売れるだろう(当時、男性の強制連行を
取り上げた私の番組は話題にもならなかった)。それが嘘だと判明しても、訂正も謝罪もしない。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317722318/l50


※従軍慰安婦問題とは、「朝日が創作」した完全なる捏造である


283名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:01.17 ID:s6SVUZ8Z0
きっとマスコミが政策を伝える役目を果たしていないんじゃないかな
284名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:13.33 ID:UzI/ritT0
まだ言ってんのか 負けたくせにいつまでもうるせえぞ 人気だけであのバッシングの嵐のなか当選できるか
285名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:19.32 ID:YkA7e3Bx0
誹謗中傷、組織の理論で動き政策論争裂けた平松が負けたのに何言ってんの?
既存マスゴミの応援していた奴らが負けた時のレッテル張りは相変わらず変わらんな。
次期衆院選でもし自民が勝った時は翌日から速攻で批判しまくったりするのだろうな。
286名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:20.43 ID:eHbWaOYr0
>>226
日教組だ
ちゃんと直しとけ
287名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:21.85 ID:dciMZEBUO
朝日は部落差別大好きだからなw
288名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:29.06 ID:H5QLAStvO
売国奴新聞が滅びますように
289名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:34.24 ID:mlo6/Kt4O
誰か総力図のコピペ下さい
290名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:36.52 ID:lMI0RIO/0
>>193

煽っても煽っても、踊ってくれる馬鹿が減ってきたからね

いまどき、年寄りだってネット検索するから

291名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:36.77 ID:KQdufIIb0
>>250
それが一番の政策じゃんw
自分の成果も一応あるにも関わらずその事を争点にできなかった平松の負け
292名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:36.67 ID:UjCufyB/0
捏造ガミがまだ影響力あるとか思ってるからおめでたい。

年寄りはいいだろうが40代の社員はそろそろ次のこと考えないと退職金なくなるぞ。
とりあえずくっさいくっさいクサヨ思想を便所にすててこい
293名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:37.41 ID:CH3xy5Ca0
        自民党  民主党  共産党             ↓大阪市職員↓
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ      _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ           ⊂/   ノ >. ;. ;
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←朝鮮総連   /   /
関電→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)         し'⌒∪. ;. ;
財界→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 日教組  
     (⊂  と=ど( 橋下 アづ=つ≡⊃) \ )
      /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
自治労→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←市労連
   オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
     ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
           マスコミ  平松 辻元
294名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:38.38 ID:rmy9T7yyO
タワラとかれんほうさんに言ってくれ
295名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:39.16 ID:H8mmheoQ0
政策を訴えてる候補者と好き嫌いを訴えてる候補者のどっちが勝ったのかな?
296名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:45.64 ID:/z9kbMpL0
>>1
朝日新聞は再販制度廃止反対署名を社内でしていたんだろ?
既得権益守りたいのはどこでも一緒やねwww
297名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:45.70 ID:xCUHlBqF0
ほんとこれ、大阪の人は特に解約すべきだな>朝日
京都人の俺でもむかつくわ
298名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:49.18 ID:NLbuZS+E0
おーい大阪民馬鹿にされてるぞー
299名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:53.30 ID:D0COiDRL0
凄いな。
「政策云々より橋下なんか大嫌いじゃ!!ネガキャンネガキャン♪
 政策討論をテレビで?知るか!逃げてそれよりネガキャンネガキャン♪」
…な平松の批判記事か。
300名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:56.75 ID:WEsMN+Z60
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
301名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:03.60 ID:3N8bH16I0
政策論争したきゃいくらでもできたのにな
それを放棄したのは平松
302名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:03.72 ID:OKEFk1ri0
これを読んだ大阪市民、府民は平松支持の人も怒るべきだろ。
303名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:12.68 ID:Cf3DgFuZ0
さあ
本格的に反日幕府の討伐だ
304名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:19.29 ID:aqAmtxkbP
>>1
大阪市民を馬鹿にしてるよね。ね?
305名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:22.83 ID:E1Y3CDQH0
他の市町村に比べ、公務員の数が1.3倍、給料が1.2倍
他の地方並の水準にするだけで人件費36%カットできるんだぜ
それをやってこなかった前市長が落選するのは当然
306名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:25.96 ID:MRuy2pnsO
そもそも、選挙なんぞ人気投票みたいなものでしょう。政治家の器じゃないのばかりじゃん。
307名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:38.93 ID:QH06RxpU0
君たちはネットを通してでしか世の中を見れないが
お父さんやお母さんに聞いてみなさい
朝日新聞の主張が正しいというだろう
本当の世間とはそういうものだ
308名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:40.59 ID:M1E8hhak0
>>1
糞マスゴミwwwwwwwwwww
赤字転落に納得wまともな"記事"を書けよw
"感想文・作文"の類は、もう結構毛だらけやw
309名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:45.19 ID:6Hzv2w/yO
アカヒの上から目線にはヘドが出る
素直に負けを認めろ
ミンスと共にキエロ
310名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:47.24 ID:wt7Rhg/10
朝日ざまぁ
311名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:47.53 ID:YT5ywdg20
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

この期に及んでまだ純ちゃんを批判しているのかよ。
312名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:48.25 ID:Tqk/+Jjy0
記事書いてるのは橋下と同い年か、ちょい上位の世代だからなあ
高学歴だが社畜に甘んじてる自分らと比較したら、そりゃ記事に嫉妬もこもるわな
年収だって橋下に負けるし
313名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:52.02 ID:Nql2KDaL0
朝日さんは、論説委員全員クビにして、2ch見ながら論説書いた方がマシだと思うぞw
政治感覚のなさは異常すぎ。
314名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:59.42 ID:xJGDCHHS0
どんだけ小泉憎いんだよwww
315名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:04.00 ID:ey9K1phD0
あんな干からびた老人が子供に人気とか印象操作やってるマスコミが何言ってるんだかw
316天一神:2011/11/28(月) 11:17:07.94 ID:MbqLSMGw0
人権は、宇宙愛の一部 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1321902601/l50
145 :天一神:2011/11/28(月) 11:13:18.19 ID:Ya5JH8ml0
橋下氏暗殺について

人間とは何か「白土氏のメインテーマ」 
風は、どこから来るのだろうか 「最終巻」
犬は死ぬまで犬だが人は生まれ変われるやもしれぬ 「盗人宿」
人は生まれで判断するものでない
「人は生まれではございませんな ワハハハ」お侍さんの言葉
言霊http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E9%9C%8A 
声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、
良い言葉を発すると良い事が起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。 
名張の五ツhttp://members.jcom.home.ne.jp/matumoto-t/serifu19.html
作品のラストには、作者(白土三平)が、ナレーションとして登場する。
私は、小学生の時、五本足のカエルを、捕まえたことがあった。
その時は、めずらしいと思って、興奮したまでであったが、今になって、
おそらく、そのカエルが、カエルの仲間の中で、どのような生活をしていた
かを考えてみた。身分、あるいは、他の、いかなる理由による差別も、
私は絶対に反対である。人は、それぞれに、能力を持っているものだ。
だが、現実には、さまざまな形で、差別が残され、能力を押さえられ、
ひねくれさせてゆく。こんな時代遅れなことは早くなくしたい。1965年8月8日号(33号)
                               カムイ外伝
影丸死んでも 第二 第三の影丸は生まれて来るものだよ フフフ。。。
                            
                   「人を殺しても意思は残るの意」
                  影丸伝処刑   完

317名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:11.20 ID:efSI0AWW0
これ、本誌を読んだよ

まあ、酷かったwwwwwwwwwwwwwwww
本文丸ごと負け惜しみ

さらに天声人語でも負け惜しみ

見出しも、東スポのテクニックで半分だけ見ると橋下馬鹿にしてる
もうダメなんだな、マスコミって
318名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:14.82 ID:9Evj4fsp0
あほか
今のこの状況込みでの「政権交代」だろ

民主党より何億倍まともなことか
319名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:15.57 ID:pTejx1fY0
R4やさくらパパなどのタレント議員にも同じことを言ったのか?
アカピさんよ

320朝日や毎日は必死だな(笑):2011/11/28(月) 11:17:18.24 ID:ByAAXJvOO


これが民主主義であり民意なんだよ!
わかったか!クソ極左!


321名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:18.94 ID:u65wK5C50
いいえ違います


政策で橋下を支持しました

むしろ人格は嫌いです
322名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:23.06 ID:005zc8u+0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\      >>1 絵に描いたよう負け惜しみww
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
323名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:27.67 ID:SvEgEIVT0
>>260

ていうか、小泉改革は間違いじゃなかったと売国政党民主党が今まさに証明してくれてるしねwww

小泉改革の承継者が橋下さんだっつーの!

それを府民が選んだもんだから事実を認めなくなくて「人気投票」とか有権者を馬鹿にし始めた。

目の前の白いものも黒と言い張るマスゴミを野放しにしてて良いのか疑問だよ。

法律で取締るべき。

マジで。
324名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:28.24 ID:goPTnnUH0
平松が政策論争にほとんど参加せず
ただひたすらハシゲを罵倒することに徹してたことには触れずじまいですかw
325名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:29.87 ID:9sr7T5OD0
好き依頼でいい顔ばかりしてないじゃん。
嫌われるようなことを平気で口にするし。
326名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:30.74 ID:UrPlsM4F0
アサヒが理想とする政治体制って中国共産党による一党独裁なんでしょ?
327名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:32.12 ID:AXF6x6gg0
安倍と麻生はマスコミに叩かれて沈み、小泉と橋下はマスコミに叩かれて浮かんだ。

色んな要素が絡んでるから、単純化は出来ないけどね。
328名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:40.00 ID:rWgJ//LH0
>>1
> "好き、嫌い"で人気投票めいたのは
えっ????????
独裁というネガティブキャンペーン等の論をはったのは
マスコミだろ。
329名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:48.21 ID:2ZFQclxv0
大阪馬鹿にしてるのか 朝日
330名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:49.83 ID:70LZBd1Q0
マスコミが権力を左右できる時代は終ったんだよ
今回の選挙はその象徴
331名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:49.97 ID:bKBjXuCD0
こちら大阪府民。小学校の時に先生にしきりに
天声人語を読んで文章力を身につけるように!
といわれてきたが、実は思想を植え付ける思惑が
あったんじゃ・・・と思ってしまうわ。
332名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:52.35 ID:pXBzjLVnP
具体的政策がなかったのは平松じゃん
333名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:52.58 ID:HP5ORS7tO
なにいってんの?
334名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:55.66 ID:s/LCb9zu0
>>290
しかし、衆院選はこのネガキャン作戦で大勝したのは事実
小泉、橋下のように個人への攻撃では負け、政党単位でのネガキャンは大成功した
マスコミもこの辺はそろそろ気付いてるだろうね
335名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:57.67 ID:1Ltz6IYQ0
平松はそこまで悪いやつじゃないが能力差だな
あと支援団体の選挙戦略を強いられて消化不良だろうよ
支援団体がクソ過ぎる
336名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:04.92 ID:UrbwSFNn0
>>1
大阪市長選演説概要
橋下=大阪を変えたい
平松=ハシモトガー連呼だけ

オイオイ反日売国新聞「朝日新聞」よ
有能(橋下)vs無能(平松)の結果だぜ
337名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:08.28 ID:cu5qMgnJ0
明らかに橋下構想対守旧派の構図だった
実に明快な選挙だったと思う
338名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:12.84 ID:5hfRx8Ga0
【天声人語】←天の声wwww お前の駄文がwwww
339名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:15.66 ID:I1Q0KVYw0
橋下きらい、独裁者、ちんぴら、言いたい放題の個人攻撃をしたのはマスコミを含めた既存組織だろ。
それで成功すると思った方がレベルが低すぎなんだよ。そこの反省もなしで相変わらずの上から目線
でものを言う。全くうんざりだな。
340名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:18.07 ID:ojX6x8sV0

反日左翼の悔しさが、にじみ出でたいい文章やな

朝日のバカ記者は、大阪市に巣食う利権を守りたいんやな
341名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:19.47 ID:UWzCXGcr0
つまり大阪人は馬鹿って言ってるって
気づいてないのかね、この上から様は。
342名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:26.62 ID:X7zGkXiK0



  東京メディアの大敗北


    w

343名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:27.42 ID:0V9YbuDr0
多数決は手続きであり、結果の正しさは保証しない?
人気投票?

天下の公器が聞いて呆れる。
朝日の記事も主観であり、分析の正しさは保証できんわw
344名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:27.94 ID:H86N/2mf0
橋下の基本は地方分権ですよ。国が分断されますよ。
大阪民国が出来ますよ。それでも良いんですか、ネトウヨの皆さん。
345名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:30.58 ID:zvSfGqEk0
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。

こうやって気に食わない結果になると思いっきり民主主義否定するのがアカの習性w
そんなのが橋下をよくもまあ「独裁」と断じたもんわ
むしろお前らがよほど危険としか。

346名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:37.38 ID:ETT7XhgJ0
おいおいR4やタワラはどうするんだよ
今回は明らかに政治家として当選してるだろ
知事だけじゃやり切れないから政党つくって更に市長なって。
ただ、TPP賛成派ってのがなー
347名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:40.34 ID:AIAzmXZG0
>>300
可愛い!!初めて見た
ハモ以外帰ってくれ!と同じぐらい好き
348名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:44.19 ID:ENdh59gNO
さすがアサヒ!
悪意に満ちた文章と、薄っぺらい分析!

349名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:47.63 ID:QBwP0RZP0
大阪人はバカだって言いたいわけね。
350名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:50.20 ID:AlC3ZUfa0
平松陣営の気持ち悪い選挙チラシ見て票を投じたいなんぞ思わんかったぞ
政策云々よりもっと根本的な何かがおかしかっただけ。
351名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:50.95 ID:nkue/i9tO
天声一語って駄文の例だと思う
まだ読者の声の方がうまい人はいた
352名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:50.99 ID:9LTJ2LI/0
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/         |::::|
        |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 橋下当選が気に入らないので
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 内容を 一部偏向してお伝えしました
        ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ  
            朝  日
353名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:56.80 ID:LLvEmrFq0
自分たちでそういう構図にしてたわけで。
もうアホかと
354名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:00.34 ID:tu2exCjC0
>政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない
それを仕掛けたのは平松側の既得権益+メディアだけどね。
橋下は政策論争しようと常に呼びかけていた。
355名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:05.47 ID:dciMZEBUO
小泉も石原も橋下も総バッシング受けた点は同じ。
356ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/28(月) 11:19:06.67 ID:Upz4ICSR0
糞みたいなネガキャン張って、好き嫌いで投票させようとしてたくせにね
357名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:11.44 ID:zg2u/pW0O
ネガキャンの絵を描いた奴は日本人の生死観が解らない奴だな
父がヤクザはたしかに橋下にマイナス
ただし自殺したなら、自死された方を叩く奴は総スカン喰らうわ
358名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:16.41 ID:bNZnukwW0
>>1
アカヒ、おかしいんじゃね?
あ、もともとアカヒはキチガイ新聞だったなw
359名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:20.90 ID:hZyWyI6o0
つか、朝日は橋下の出自や生い立ち報道の人権侵害を批判したのか。
朝日に限らず左翼は何でこんな人権侵害を放置しておくんだよ。

お前らの人権って何なんだ?
360名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:21.29 ID:FqyklgrQ0
>橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない」 

これは、橋本じゃなくて平松側の責任だろ。
反橋本で結集して、橋本にいちゃもんつけてただけなんだから
361名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:21.47 ID:mvLsMuZT0
平松の応援に来た連中が
「単に橋下が嫌い」って理由の奴らばっかり。

政策もなにも関係なし。
アサヒはそこも言及しなきゃ。
ジャーナリストだろ()
362名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:22.64 ID:ftZrFvWS0
>>301
討論からも逃げちゃったしね
言う事も独裁連呼しか無かったしただの池沼にしか見えなかった
363名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:22.99 ID:KgVs86md0
TPP賛成、脱原発派の橋下圧勝で

自民党とバカ日、涙目wwwwwwwwww

ざまあwwwww
364名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:25.17 ID:XvHAcRqr0
アカヒと反日はてな豚の負け惜しみが一緒w 以下、反日豚の断末魔をご覧ください。

ttp://b.hatena.ne.jp/usi4444/
usi4444 ←うし? こいつって丑じゃね?
「喜んでいる人たちは小泉旋風の時も同じような事言っていたんだろうな。同じことの繰り返し。 」
「よく考えたら橋下徹の褒めるところが思いつかないので、対立候補や「はてな民」に罵声を浴びせるコメントとなる人がゾロゾロと言うのは予想通りの展開。」
「橋下徹が小泉の劣化版というのを亀井はわからんのか。
「橋下支持者は「既得権益を持つのは濃淡はあれ大阪市民全員」だと判っていないのね。」
「選挙後は支持者の歓喜の声が広がるんでしょうね、小泉旋風の時のように。」

ttp://b.hatena.ne.jp/logic_master/20111127#bookmark-69386717
「まあ、数年後の大阪の財政など結果が出たときに、盛大にお前のことをバカにしてやるから楽しみにしてろよ愚民w」
「予想通り。これで大阪は破滅し、それを見て日本人はようやく目が覚めるという日本復活シナリオが。現実見つめろよバカw 大阪府の財政がどうなった見れば大阪の将来は明らかだwwwww 」
「大阪選出の政治家見れば大阪府民がネタで政治家選ぶアホであることは事実でしかないと思うがなw 」
「何パーセントだろうが愚民は愚民だ。自分の利益にならない選択をするものは愚かとしか評しようがない。そして、投票率は60%もない。」60%超えましたw
「このスレや米蘭ではしゃいでるバカから破滅は始まる。いやあ、お前らの阿鼻叫喚でメシウマだw 大阪でとどめておいて、このクズを国政に送ってくるなよ大阪愚民。 」

ttp://b.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20111127#bookmark-69386641
「しかし本当かよ。大阪民度低すぎだろ。あいつらとの戦いがこれからも続くのかよ」
「この国では北朝鮮を叩けばそれだけで拉致問題に熱心になってしまう」と書き換えてもいいだろうね 」
「しみじみ埼玉県民でよかったと思う。つうか大阪ほど酷い首長もあまりいない罠。
/投票率の高さと選択の正しさと何ら関係ないのにヘンなこと言ってる奴がいるな(笑)」
365名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:24.91 ID:2Bxwr8ky0
読売 序盤互角の戦い ⇒ 橋下人気にかげりを煽る

朝日 橋下氏一歩リード ⇒ 反橋下連合を煽る

泡沫マスコミ 橋下氏の親族に黒い影 ⇒ ネガキャン煽り

         結果www

読売 ナベツネvs清武で、目先を変える戦法www

朝日 独裁の危機を訴えるwww

泡沫 千葉県知事の談話www
366名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:29.48 ID:wt7Rhg/10
天声人語
要約
大阪人はアホ
367名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:44.47 ID:9S8vVoBx0
いずれにしろ、平松は逃げただろ?
あれがマイナスだ。例え分が悪くてもやはり戦うべきだった。
自分の政策がないから逃げるしかないんだろう。
368名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:49.87 ID:b7giL34B0
大阪人の脳レベルなんてこんな程度だろ。
まるで小学校の学級委員長選挙レベルの酷さ。
369名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:50.77 ID:NDo2K8E20



つーか、もうクソマスゴミの言うことなんぞ誰も相手にしてませんよww
いまどき影響力あるとでも思ってるのか?





370名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:51.45 ID:M0MNXiUH0
成果が自転車整理だもんな平松は
371名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:54.29 ID:iEWCKDn50
橋下の功績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)
→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、
太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、
赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、
情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
372名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:01.20 ID:uR9KljNM0
4年間せっせと放置自転車を撤去した平松さんは人気がないと言い切ってしまいましたね
373名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:01.46 ID:ir7K21YS0
橋下への好き嫌いというより、
選挙期間中に公然と一方の候補者だけをバッシングするメディアへの嫌悪感が、
今回の圧勝劇の決め手になったのでは
374名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:06.84 ID:7FGRE10bO

アカヒ事実上の完全敗北宣言wwwwwww

負け際も見苦しいwwwwww

375名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:08.02 ID:lMI0RIO/0
平松は公開討論から逃げた
政治家が政策議論から逃げて勝てるとでも思ってるのか?

民衆が見るところではお話できませんってか
376名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:09.74 ID:icbV6G0c0
なんという上からマリコw
377名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:16.67 ID:4AVtD7ln0
左派が負けるたびに「人気で当選」「政策はない」「独裁」連呼だな、アカピ
378名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:16.94 ID:TGdTfRYY0
政策論争をせずに逃げたものにいれられないだろうが。
橋下は好きでも嫌いでもない。
379名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:22.44 ID:o7cqBYPd0
でましたアンチの常套句w
誰かが言うと思ったw
380名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:29.33 ID:r7MT8BBV0


なんか、朝日が平松支持していたと告白した記事のようだな。
こちとら最初っからわかってらい。


381名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:36.67 ID:iUcQeabZO
朝日新聞を読んでると頭がおかしくなるって橋下が言ってた
382名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:39.30 ID:R2WFVS/Y0
一番バカなヤツが「自分以外はみんなバカ」だと思いこむから
こういうバカな記事を読んだり書いたりするんだろうな。バカ。
383名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:41.77 ID:xvBCVliZ0
早く衆院選やりたいな
自民党・民主党とも木っ端微塵にしたい
384名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:42.21 ID:3aMeeQL/0
選挙直前に必死に接戦とか書きたてて
暗に橋下に入れてもムダだよ感を醸し出そうとしてた
クソメディア共の悪あがきか
385名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:42.93 ID:VVhSLKJg0
そんなこと言ったて、
朝日はバカ菅の応援団だったじゃない。
大阪府民、市民のこととやかく言えないでしょ。
恥ずかしくないの?
386名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:43.21 ID:y1CfVDfJ0
>橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

いやー、違うと思うで。

「橋下が負けたら、大阪にとって何かエラいことになる」

という危機感が大阪市民を突き動かしたんだと思う。

「人気投票」ではなく、「危機感」投票だよ。
387名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:46.45 ID:WMlHZ3+o0
>>222
(『Encyclopaedia Akahinica』より引用)
独裁【どくさい】 俺の嫌いな奴が政治のトップに立つこと

それが証拠にバ缶の期間限定独裁者宣言には文句言ってない(はず)

>>238
得票率100%でも気に入らない結果だったら「人気取りが上手いだけ」とこき下ろすだけだろ>アカヒ

>>250
それを衆目に明らかにできんような無能に市長や知事やってほしくありません
388名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:48.88 ID:E9uLCvKW0
朝日が酷評するってことはやはり正しいってことだったんだな。
389名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:51.52 ID:y8WESn+S0
平松嫌いが橋下当選の理由だろw
390名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:53.53 ID:zfl9Vo2uO
小泉政権への熱狂的な支持は後になって間違いだと気付いた? ??? ? ??? ??
勝手に決めんな!!
391名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:55.57 ID:ivYOIfcU0
泡沫候補の中でマックが最下位だったのにはワロタ。w
392名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:07.74 ID:g8xpcUh80
           ■ 朝日新聞の用語集 ■(保存版)


・「しかし、だからといって」   :ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」   :自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」 :自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」     :自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」   :自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」 :自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」         :自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 :アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」          :中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「そうではないと私たちは考える」←New! :お前たちも そう考えろという意味
393名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:08.36 ID:WYFq/2Up0
朝日は昨日の会見で、名指しで批判されていたからな。
仕返しと、読者サービスを兼ねてだろう。
読者はあっちの人ばっかりだしw
394名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:11.02 ID:GULl4IdL0
民主党も自民党への好き嫌いでしたよね。
395名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:13.80 ID:D1wPRaHT0

> 大阪市は関電株式の約9%(3月末時点)を持つ筆頭株主。
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/elc11112720500009-n1.htm
> 「大阪維新の会」は、「脱原発」を提案していくことをマニフェストに明記。

オオサカほんとーに馬鹿だよな
自分の首を自分で絞めてるのに気づかず、馬鹿はししたを当選させやがったw

馬鹿はしした が、コレやらかしたら

電力不足懸念 で、通年 シフト勤務・時間短縮業務・輪番操業 ^^;

主だった 工場 と 会社 が 関西から逃げ出す事になったら、関西 本当に、ご臨終するぞw

おまえも含め 働く場所が、オオサカになくなって 引っ越すことになるかもなwww

さらに
関西の 政財界 が 一丸で不支持の状況だから、実質 何ひとつ、まともな政策は実行出来ない

踏んだり蹴ったりだw^^;

まるでペテン師に騙されたレミングスの集団自殺の行進を見ているようだw

> 【大阪】 橋下氏、都構想の実現に向け「ダブル選に勝てば、国政に足掛ける」
> http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011110700870

本人は最初から、市長の職を途中で投げ出す宣言までしてるのにw
396名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:15.06 ID:LVvgYSeX0



朝日新聞はもう取りませんから!


 
397名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:17.87 ID:vP4tQGrZ0
>>1
好き嫌いなんて朝日が考えてるような幼稚な考えじゃないよ

また朝日による民意捏造ですかw
398名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:19.70 ID:IbYwNTpH0
死刑執行した法務大臣を死神呼ばわりした異常な新聞ね。
399名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:19.93 ID:GxcUbSZZP
確かに。
橋下が嫌い。
平松さんは人柄が良いので。
という声は良く聞いたな。
400名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:26.51 ID:005zc8u+0
> 多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない

「朝日の言う事はいつも正しい」と言う根拠の無い自信ですね、わかります。
401名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:27.90 ID:nGDwYLqLO
朝日ww
402名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:28.98 ID:fOxLz2/f0
重いどおりにならないとこれですか朝日新聞さんwwwwww
403名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:30.70 ID:206y7VI60
大阪人が長年築き上げてきた大阪民国解体なんてありえない。
実際に橋下が今の大阪の姿を変えだしたら市民はすぐに掌を反すよ。
404名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:31.88 ID:abvkOXcR0
期待通りの平壌運転で安心した
405名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:32.07 ID:97IvE0Cp0
マスゴミの捏造、煽動力の欠如が酷くて飯が旨過ぎる件。
406名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:32.74 ID:OVB8gHRM0
マスコミは自らが権力者である自覚をもって謙虚に行動しろ。胡散臭い政治キャンペーンはやめろ。
407名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:32.86 ID:6nW3uqGp0

国民が

公務員利権の為に 組合運動に傾倒する 基地外に

NO を突きつけただけだよ!
408名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:33.94 ID:UkUFJc14O
これは大阪の人怒っていいレベルの話だなぁ。バカにしすぎ
409名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:40.57 ID:wt7Rhg/10
俺はアサヒの好き嫌いで決めたよ

もちろん
俺はアサヒ嫌い
410名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:46.48 ID:EUl880s70
悔しいって事?
411名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:47.05 ID:cnaSvKqc0
負惜しみもここまでくると清々しいな
412名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:51.15 ID:qBYf53hz0
遊んでいる職員を首にして無駄金を使わないという大阪人の合理精神。
朝日も見習いなさい。
413名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:52.57 ID:bc+WFlu+0
好き、嫌いと書くところが、いかにも朝日らしい。
人間、果たして、そんなに単純なものだろうか。
仮に、好き、嫌いにしても、その理由があるはずではないか。
感情面だけで、判断するとは思えない。
要するに、朝日の記者が馬鹿なだけである。
414名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:55.20 ID:yuxPTcIt0
朝日新聞もう廃刊しろや

つか、朝日新聞って、役所で新聞取ってるようなところに支えられてるって聞いたがマジなんだろうか
415名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:55.51 ID:SvEgEIVT0

しかし、とんだ三流新聞だな!

こんなガキの捨てゼリフみたいなのが代表論説だぜ?
信じられるか?

インテリが書きヤクザが売る新聞と言われてるが、書いてる奴はインテリなんかじゃねーぞw
こりゃ真性の馬鹿が書いてる新聞だよ。
416名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:56.14 ID:UrbwSFNn0
>>1
反日売国「朝日新聞」の反日2大キャンペーンは
従軍慰安婦
南京大虐殺
のねつ造

>朝日は変節漢
http://www.youtube.com/watch?v=194SEpGtOrY
417名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:02.33 ID:yMKy36tY0
「好き、嫌い」で人気投票めいたのは
連日のネガキャン報道で本当に気分が悪かったから
あれがなきゃ、もうちょっと冷静に考えた人もいただろう
特にMBSは頭悪すぎ
418名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:03.10 ID:3RCyu0BrO
確かに「チンピラ兄ちゃん」とか言ってたな。
419名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:07.67 ID:9oObmbuP0

      ∧_∧    橋下圧勝でガクガクブルブルしてる一部の公務員さーん
     ( ´∀` )      このスレ見てますかあ??
     /⌒   `ヽ      橋下が勝ったってことは
    / /    ノ.\_M   「ゴミはクビにしてもいい」っていう
    ( /ヽ   |\___E)     有権者のメッセージですよ。
    \ /   |   /  \      あはははは、オメデトウス
      (   _ノ |  //⌒ヽ ヽ      
      |   / /  |(  ^ω^)|
      |  / /  ヽ(  ∪ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
420名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:08.11 ID:JduLPKQ20
朝日の言うとおりだな。

人気ある橋下が嫌いという一点だけで、政策無視して、
自民、民主、共産、自治労、日教組、総連、メディアが一致団結して手を組んで
橋下にネガキャン張るんだもんなぁ。

大阪は民主の立てたタレント議員を全員落とすぐらい、
選挙では知名度や人気だけで選ばないんだよなぁ。中身をしっかり見てる。
421名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:13.37 ID:zzceU2bF0
橋下知事「労働組合、府民を冒涜しています 誰が責任を取るんですか」
http://www.youtube.com/watch?v=asoMLy9VX0M&feature=related
422名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:16.37 ID:6M6wKzeZ0
また取材もせんで思いこみで記事かきよったな
423名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:20.90 ID:dytx8F7y0
逆に言うと平松が嫌いだから、って事ですかね
424名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:21.30 ID:pZhRZZx+0
自分たちの世論操作が成功しなかったから有権者に責任転嫁してるのか
いい加減日本から出て行ってくれないかな、特に売国二紙
425名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:23.30 ID:jEs5636J0
朝日の天声人語がこう言ってるなら>>1
橋下氏を市長に選んだことはまさに政策的に
正しかったのだな。
おめでとうございます、大阪市民の皆様。
お見事でした!
426名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:23.45 ID:/oBziwjp0
はぁ?





またアサヒ新聞は日本国民(有権者)をバカにしてるのか?




朝日はマジでチョン臭すぎw
427名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:24.86 ID:u96Yr32N0
橋下はなにか政策を打ち出してた。

政策を打ち出さず、橋下は独裁!ばかり言って、人気投票めいたことにしたのは平松。

428名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:30.40 ID:ssOkuoSJ0
平松が人格否定と満足度日本一だから政策論争できなかったんじゃね?w
429名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:33.19 ID:h2uIm2H00
>>1
私の親友は橋下嫌いなんで平松に投票していましたが、何か?w
平松の票が思ったより多いのはアンチ橋下が多いからなのに
自分達で否定するとは…

もちろん私は橋下に入れた。本人はあまり好きではないけど
そんな事言ってる場合じゃないしね
430名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:35.58 ID:YEx6Yl7Y0
>>1
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ バーカーバーカ!
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
431名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:38.87 ID:Z6pHHRxC0
平松の政策って何?
432名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:40.66 ID:cu5qMgnJ0
>>399
でも人柄だけじゃねぇ・・・
やっぱり首長になる人は橋下さんくらいじゃないと
という声もよく聞いた
433名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:41.18 ID:W6XIdxN50
橋下に投票した市民をバカにしてるんだな
434名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:41.08 ID:6EifsXPq0
ネガキャン継続確認
435名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:41.94 ID:L8TiAAqm0
大体、政策に関係に個人情報垂流しのイメージキャンペーンやったのはマスゴミだろ
436名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:43.10 ID:2yPu56AO0
そりゃ、ネガキャンばかりやってたら、
政策論争にはならないでしょう。
最後の討論番組もドタキャンしたし。
437名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:48.25 ID:4AVtD7ln0
政策がある民主党を大プッシュしたアカピさん、まずは反省の弁を述べてもらおうか
438名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:50.47 ID:s/LCb9zu0
>>375
民主党は政策討論からも徹底して逃げ、自分の出した案を自分で反対するなど
徹底してマスコミのイメージ戦略と自民へのネガキャンだけで戦ったが完全勝利した
成功実績がある以上、マスコミがこのやり方を変えることは無いだろう
439名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:54.67 ID:Vy4B4vcy0
朝日も落ちたな。
ビックリするわ。
440名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:03.10 ID:PQ49Sj+o0
最低の朝日新聞の記事の書き方
二度と読まない
441名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:04.19 ID:L6bxN7Pr0
もう終わったんだよ諦めろよテロ朝、負けたんだよ
442名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:18.37 ID:Ax51rcjT0
それは平松だろww まじ朝日はブーメラン新聞だわ
443名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:18.85 ID:h9j4BzKg0
そういう構図にしたお前らが言うかw
444名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:24.01 ID:DEGBHhpK0
好き、嫌いで投票って普通そうでしょうw
445名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:28.41 ID:KgVs86md0
自民党が長年築いた利権構造の崩壊www

マスゴミの世論操作の崩壊www

ざまあwwwww
446名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:30.75 ID:qypqWv0SO
橋下が支持されたのは、大阪都構想そのものよりも、
公務員改革・教育条例など教員(日教組)の大改革・生活保護支給の厳重化などだろ。

朝日はここには言及しないのか?
全部、朝日の主張の真逆だが、それが圧倒的な民意を得た、
という事実から、朝日は目を背けるのか?

朝日こそ、民意を重く受け止めるべき。
君が代斉唱時に起立拒否する教師なんかいらない、
それが民意だ。
447名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:31.30 ID:c0dihcna0
今手の平返して小泉叩いてるのって要はTPPに反対してるような既得権益層やネトウヨくらいだろ。
448名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:42.46 ID:Wr3HVblO0
俺は討論から逃げた平松には市政は任せられないから
橋下に入れたけどな。
449名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:43.58 ID:mddUxcYZ0
損得に関して大阪人の臭覚は異常
マスコミが何を言おうが自分の頭で何度も考える
オレオレ詐欺の被害が無いのもその理由
嘘やペテンが飛び交う町で生き抜く知恵や
好き嫌い?アホな分析してたらアカンで
450名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:45.81 ID:3oBpfaqC0
マスコミ含めて、ネガキャンと悪意あるレッテル貼りだけが目立つ、醜い選挙戦でしたな。今さら政策論争言うなら、選挙中にそのための地ならしぐらいしてやっとけよ。
451名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:50.84 ID:C5t0SFwB0
>▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。
>大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない

ソレやってたの平松陣営じゃんw
452名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:56.48 ID:gDqEeaWv0
逆じゃね

それは平松の気がするが
453名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:59.26 ID:d9BP84Cv0
平松ご充満を無視して独裁するな
454名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:04.33 ID:iEWCKDn50
>>371 つづき

・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、
国交省の「大戸川ダム」計画を建設中止に追い込む。
国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、
青色防犯パトロール、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。
全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ
「大阪府暴力団排除条例」を制定
455名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:04.15 ID:7FGRE10bO


くやしいのぉwwwww

くやしいのぉwwwww


456名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:06.82 ID:S9Y+v+sk0
民意を捏造して記事にして金取るのか?
テンプレ化してるいつもの論調
馬鹿だろマスゴミ
457名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:06.80 ID:U9cf5en50
物凄い上から目線
馬鹿な大阪人と見下した思いが見え見え

朝日の思想と反する人は全て劣等民族と言う差別意識がありありですね
458名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:15.02 ID:CH3xy5Ca0
平松の実績が評価されなかっただけのこと
人気投票だけじゃない
459名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:16.50 ID:/gxNSG2OO
そもそも平松はネガキャンにばかり明け暮れて政策論争すらしてなかったもんな
460名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:18.01 ID:az/NEDgg0
ネガティブキャンペーンのやりすぎで票を減らしたよね
461名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:20.60 ID:/OFWMjHj0
「バブル」、「失われた20年」、「格差社会」、「世襲政治」、「2大政党制」、「利権」
「癒着」、「埋蔵金」、「子供手当」、「料亭政治」、「公共事業批判」、「謝罪賠償」
「基地問題」、「中国投資」、「天下り」 「政権交代」 「脱原発」、「独裁主義者」・・・・
マスゴミが散々煽ってきた「言葉」。これをもう一度見直す必要がある。
踊らされ洗脳されてきた日本国民は、その「言葉」を検証する必要がある。
それが戦後体制の終焉に繋がる。
462名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:20.95 ID:SvEgEIVT0
>>414

左翼しか読まない新聞とか部落解放同盟の新聞とかは役所が必ず購読してる。

それが奴らの資金源。

左翼に出版業者や作家や絵本作家が多いのはそういうこと。
図書館の左翼司書とかが100%購入するから市場で売れなくてもあいつらは税金で食っていける。
それが反日活動の資金源になってるんだからおかしな話しだよ。

なんとかそういう仕組みを破壊しないとね。
463名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:23.90 ID:u8D5kPqS0
>>1
ゴシップ報道に集中してたマスゴミ乙
464名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:27.94 ID:3JvyjkPK0
小泉総理は偉大な総理だっただろ。
465名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:31.00 ID:3pCEjQtV0
不毛どころか民主党も小泉路線に回帰してるってのが実情ですがねw
466名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:39.74 ID:0RCkbjHL0
橋下が政策論争を挑んでも
ナチスだの独裁だの、血管中から血が吹き出て死にそうだの
プロパガンダを煽ったのはマスコミだろ
関電〜関西経団連〜電通
この辺りのメディアコントロールは強烈だった
467名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:41.50 ID:5g5Q0Whl0
朝日新聞も韓国 
橋下も韓国 

在日の茶番でしょ。右翼も在日らしいし。
韓国人による日本乗っ取り。どっちにしても。
468名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:46.51 ID:qNJc+BIW0
アカヒの論調だとマック赤坂のトップ当選なんだが?
469名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:51.32 ID:SCdBte8d0
>政策論争よりも、橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない
お前らがそう仕向けたんだろ。
ネガキャンしかしなかったクセに。
470名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:53.95 ID:r1r9Ulmp0
20:00にいきなり当確が出たのはワロタw
471名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:56.94 ID:RTL3/uB70
>>57
関西テレビのニュースだと、政治とか国際情勢とかの真面目な話をしているのに、

東京のフジテレビに切り替わった途端、「韓流スターの○○が来日!」とかのニュースになるんだもんなw

「東京は韓流♪韓流♪ってアホばかりかw」と思う人が出るのも無理はない

上野動物園にパンダが来たってローカルニュースの時も、全国放送の電波使ってお祭り騒ぎだったしw
472名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:58.31 ID:WYFq/2Up0
最後の一文

>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

ここに朝日らしさがにじみ出ているw
473名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:06.67 ID:OGIIaGu30
>>391
むしろ最下位じゃなかったなら
本気で大阪府民の行く末を心配してるところだよ
474名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:09.83 ID:PNFLw0m70
橋下バッシングすればするほどした奴は評判下がって
橋下さんの評判が上がるという皮肉
475名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:21.15 ID:sQ3EC++g0
朝日新聞は嘘をつくな!




と、嘘つき朝日新聞にいっても無駄だか。
476名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:20.78 ID:7nIQOhyC0
俺は教育に関する政策で支持したんだが






好き嫌いで決める朝日のような三流と一緒にすんなよ


477名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:22.35 ID:Llx1k/jZ0
まだこんなこと言ってるのかw
本質が見えてないのはお前らのほうだろと
478名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:22.21 ID:4AVtD7ln0
>もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。
>合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる

そうだろうけど、地方自治選挙でここまで政策論争が盛り上がったことってないだろ。
自分が気に入らない結果だったからとこの論調は酷すぎる
479名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:22.47 ID:PlP9IoeA0
恥ずかしくないのかね?
こんな負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通書けないわwww
480名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:27.34 ID:Y1Eym+xm0
良いとおもうよー

481名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:29.26 ID:MJm3hCtT0
好き嫌いの誤差で負けるならその程度の政治家。
だから落ちたところで問題ないです。
482名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:30.80 ID:ojHPCVBG0
何で勝利者に今後頑張って欲しいの一言が言えないんだろう
483名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:41.31 ID:zg2u/pW0O
朝日本社に解約の電話入れてくるわ



もとから取ってないけど
484名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:46.21 ID:mqc4XpEV0
マスゴミが叩いてる方に票入れればいいだけ
485名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:49.29 ID:9oObmbuP0
こんだけ大々的にネガキャンやったのに
選挙結果すら変えられないなんて・・・

紙媒体(新聞)なんて
もはやクズ同然じゃん。
何の価値無し。
486名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:48.86 ID:r7MT8BBV0

左翼新聞に相応のキタナイ記事だよなぁ
品位もへったくれもない。
自分の思い通りにならないと有権者がバカとのたまう。


487名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:56.11 ID:MmaTbRPC0
>>1
政策論争では平松氏が勝っていたとでも言うの(・m・ )クスッ


あれだけネガキャンを繰り広げて負けたのに Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪
488名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:55.95 ID:7nIQOhyC0
朝日新聞は好き嫌いで投票したのね

俺らは違うけど
489名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:58.99 ID:61qxbm0Z0
悔しいのうww

今度は大阪民叩きかよw
490名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:00.86 ID:wPV6Cv8I0
とにかく橋下が当選しちゃ困る人間が多数いて、そいつらがなりふり構わず醜態を晒した
日本人の大好きな勧善懲悪劇を見せられているかのようだったよ
まぁ橋下が善と決まったわけでもなかったが、とりあえず平松陣営がわかりやすい悪だった
あの手の手法でうまくいかなかったのは、これからのマスゴミの動きにも影響あるだろうな
491名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:02.04 ID:GINseotFO
好き嫌いで決めて何がいけないんだ
言いがかり一つまともに言えてないとはよっぽど悔しいのか

朝日が悔しがると言うことはよっぽどいい事なんだなw
492名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:03.56 ID:4lCeZb190
この分析では金を取れないよ
493名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:06.01 ID:3GVtWNWb0
いつ平松が、政策論争したんだ?
橋下は元々、自分の政策を前面に出して選挙戦やってたけど
494名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:06.77 ID:L2q1FK9VO
>>1
壮絶ブーメラン食らって頭から血を吹き出しながらも気づかずドヤ顔してる記者の顔が浮かんだわいw
495名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:10.01 ID:9sQRMDbj0
ええええええええええええええええええええええええええええ
天下の大新聞の良識のメディア代表である朝日新聞がこんなキチガイなこと書くなんてありえない
496名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:18.60 ID:g09kykxrO
未来の大阪の子に巨額借金膨ませ若者を重税ト年金70延長で貧困自殺孤独死させる世界1殺人的高い市職員年収+カラ残業ヤミ退職金ヤミ年金+心の病休暇満額支給(日本の命守るフクイ!フクシマ原発作業員癌0円路上凍死)勤務中税金で巨乳専セックス三昧職員民主共産党ハ支持党化け皮剥がれたナ
497名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:39.33 ID:mWTPzhwy0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

http://itainews.com/archives11/2011/06/12/p4-20-1.jpg
498名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:43.76 ID:goPTnnUH0
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない

どの首長や選挙に対してもそういうスタンスを採るのであれば別にかまわないけど
どうせハシゲが負けてたら
「民意は示された!」「大阪市民は独裁政治に明確にノーを突きつけた!」
「民意は絶対であり、この重さを橋下氏はかみしめるべきだ!!」
って絶叫してたんだろうなw
499名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:44.36 ID:H86N/2mf0
橋下は小泉以上に庶民に厳しいよ。喜んでられるのも今の内だけ。
公務員切ったら、次は医療年金に切り込む。
500名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:44.99 ID:jYCg0Ea50
政策そっちのけのネガキャン張ってて政策について報道しなかったのはマスゴミの方だろ
何を言ってるんだ
501名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:45.38 ID:fjUHTOeFO
>>344
霞ヶ関に金が流れないのはイヤだよな
502名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:54.23 ID:xnbdIS3J0
>>470
もうマスゴミの力なんてそんなもんだよなw
503名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:56.33 ID:9P/SWX9b0
>371

大阪の部落問題終結宣言を出してくれ橋下

お前ならできる
504名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:58.63 ID:iqdXoCSB0
アサヒは安定してるなぁ...文章の質の低さおいても往生際の悪さにおいても
だいたい、こんな分析しかできんのかね
能無し新聞です、って宣伝してるようなもんだろ
505名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:58.72 ID:5g5Q0Whl0
朝日新聞を叩いてるのも在日です。
腐ってるな。どっちも。
506名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:03.82 ID:u3s1e6zxO
制作論争にしようとしていたのは橋下のほうだったじゃないか。
ばかな印象操作しようとしてグダグダにしたのは平松氏とマスコミ。
柳の下に二匹目のドジョウは居なかったってことだね。
507名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:04.07 ID:eoRkTskJ0
マwwwwスwwwwwwゴwwwwwwwwミwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:06.05 ID:iPKKQhzH0
さすが売国新聞。
小泉改革は一部除いて必要だったと思う。
郵政は今でも民営化すべきだと思う。非効率で巨大な国営郵政をいつまで続けるのか?
509名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:24.62 ID:gWZUPtjW0
政策論争しようとしたらドタキャンしちゃうんだもんなぁwww
510名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:24.93 ID:X7zGkXiK0



   押し紙w


511名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:29.70 ID:/7btRt/r0
くやしいニダ
512名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:30.80 ID:qU//ESYp0
早々に市民の選択を腐す大新聞。
賢いのは自分たちだけと言わんばかりの、マスゴミ上から目線。最悪だな。
513名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:32.40 ID:lMI0RIO/0
橋下のことが好きな人間のほうが少ないと思うが、
これ、アンケート取ったわけ?
まさかなんの調査もなしに、2ちゃんに書き込むような調子で
書いた記事じゃあないよな?仮にも新聞が


好かれていない、それでも彼が当選するのはなぜか

それくらい分析してみればあ?新聞ならさあ
514名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:33.72 ID:RVzYuU220
>>1
情緒を重んずるほうが合理的だという合理主義があってもいいだろ
なんで不合理に金と効率という数字が正しいと決め付けるのさ
決め方が合理的でないわw
515名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:42.62 ID:3VXz2P8E0
日本のゴミマスコミは政治改革が必要とかもっともらしい事を言うくせに
いざ本当に橋下が改革しようとするとバッシングして必死に潰そうとする
日本の患部はマスコミだったんだろう、ネットで以前のような力は無いけど
516名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:43.06 ID:a+ofj+GV0
嫌いだから買いません

赤日新聞
517名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:48.53 ID:mjkcg2zr0



橋本さんと何の関係もないネガティブキャンペーンをしたのは

朝日、毎日、その他のマスゴミ





518名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:51.19 ID:4Fufrwnc0
今回は、政策論争で決着した。
朝日はクソ。
519名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:01.45 ID:671Q1yvP0
ははあ〜 アカヒ様の御宣託には逆らいませぬ〜

助けてくだされ〜 ナイフで K・Y と切り刻まないでくだされ〜

ははあ〜 21世紀のいまも アカヒ様による シャーマニズム政治が王道でございまするう〜
520名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:04.75 ID:+sxfmSHk0
屑だな
521名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:14.75 ID:9Evj4fsp0
分かってないのが滅びさえも民衆が選択したならそれは「正しい」ということだ
民主党の詐欺マニフェストを手放しで「革命」としながら
どの口が「結果の正しさを証明しない」だ

正しい情報のもとに判断されたなら死すら相応しい
嘘に塗れたマスコミこそが悪だ
522名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:15.26 ID:9JBNxfct0
負け惜しみが酷いwwww
523名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:28.72 ID:VDeWTxzKO
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、
>後になって多くが気づいた。

どさくさに紛れてw
それを言うなら寧ろ民主党だろ
524名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:29.52 ID:wX3R3AWV0
>>1
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない

相変わらず自分たちに都合の悪い民主主義にはいちゃもんつけるんだな朝日新聞は

>▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた

あほか朝日それをいうなら民主党への政権交代と言う本末転倒なスローガンへの熱狂的な支持こそ不毛な興奮だったとのちになって多くが気付いたのほうがぴったりくるだろ
反日左翼テロスパイ工作新聞もいいかげんねじくれた恥ずかしい詭弁に満ちた記事書くのやめろ
525名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:30.54 ID:AdNX2qoJ0
珍しくネトウヨが勝ったなw
526名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:31.04 ID:BdqaxGbS0
というか、大阪市民なんだけど平松のビラには
政策が全く書かれてなく橋下の悪口しか書いてなかったぞ。
527名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:35.75 ID:QxY1aOOd0
朝日の敵はむしろインターネッツ、つまりお前ら。
お前らが橋下応援するし、メディアの洗脳効果が少ないとスポンサー減るし。
528名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:38.46 ID:XHOCqRN+0

平松陣営がアホすぎ

学校のトイレ拒否 とか 橋下のかみついてたBBAとか
映像取られているのにあんな事したら

どっちか迷っている層は
絶対平松に入れたくなくなる
529名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:40.83 ID:Lv/x3cWE0
人気投票?
むしろあれだけアクの強い橋下は嫌われてるだろ
それでも改革の期待があった

ほんわか無策の平松より
530名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:43.26 ID:SvEgEIVT0
>>1

言っておくが、橋下さんは小泉さんほど甘くねーからな。

小泉さんは左翼に温情をかけすぎた。

手ぬるかったんだよ!

大阪はその失敗を見てきてるからな。

覚悟せえよ。
531名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:44.84 ID:s/LCb9zu0
>>502
甘いぞ、そんな事言ってると2年後の衆院選で前回と同じ轍を踏む事になる
味を占めた奴らの行動力を侮ってはいけない
532名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:53.58 ID:YKUH84bU0
自分の気に入らない結果は、愚民の責任ってスタンスだからなあ。
たかが、瓦版屋のくせに。
533名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:56.18 ID:Tix9pw+q0
自分らの既得権益や思想のみで記事を書くアカヒらしい記事だな
534名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:03.24 ID:7E2277Ia0
お前らが橋下への「嫌い」でネガキャンしまくってただけだろうよ・・・
535名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:10.50 ID:tGe9YDU80
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
536名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:11.30 ID:J1ik6/JoO
どう考えても論争から逃げたのは平松だし、ネガキャンペーンをしまくって好き嫌いの人気投票にしようとしたのはマスコミだろ…

頭おかしいな
537名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:12.57 ID:v/9R7ZbG0
朝日は毎回わかりやすいなぁwwww
538名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:13.13 ID:0tFu9SEuO
人気投票やってたのはBBA連中だけや
539名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:22.05 ID:xx8BsI9DP
▼とはいえ、しょせん選挙のツボは「この人にやらせてみよう」と思われるか否か。結果は、中央の政治の体たらくへの痛烈なパンチだろう。
閉塞(へいそく)感と政治不信の世に英雄待望論が湧くのは不思議ではない

橋下も平松も4年やってきて、それなりに評価されているし
大阪都構想もよくわからないなりにみんな考えていた
このような上から目線の記事ではそりゃだれも読まなくなる
540名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:26.82 ID:U0QTcNP30
朝日の反日報道が事実関係よりも、日本への"好き、嫌い"でプロパガンダじみたことは否めない
541名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:29.56 ID:ENdh59gNO
記名で書いてみろよ糞アサヒ!

542名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:37.79 ID:iEWCKDn50
>>454つづき

・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の
貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。
各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。←朝日が否定する理由は
朝鮮高級学校補助金を停止                  ←これw 他の業績や政策に興味なしw
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。
全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
543名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:38.46 ID:/ttdGPHGO
橋本の政策も人柄も評価しないし票も入れなかったがこれはねーわ
544名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:40.39 ID:f83TJZvw0
大阪はサヨク嫌いの右傾化が進んでいるから
545名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:41.88 ID:C5aQza7V0
うわ…
こういうのを負け犬の遠吠えって言うんだね。
546名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:43.75 ID:C5t0SFwB0
>>490
昔はその善と悪をマスコミが決めてたからね。そしてソレがある程度通ってた。
最近のマスメディアの論調見てると、
そう言う力関係が通用しなくなった現状への苛立ちが滲み出ててわろえる。
547名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:48.66 ID:wydtLzZg0
ネガキャンと利権がらみで現状維持の平松
独裁者となっても腐敗した政治をぶっ壊す

市民がどっちを選ぶかなんて判りきってるだろう。

まあテロ朝の在日記者には理解できんだろうけど。
548名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:49.73 ID:I1Q0KVYw0
橋下評価などどうでもいいから、慰安婦誤報問題を早く反省しなさい。ついでに文化大革命礼賛と
北朝鮮天国説もね。自分のやった過去の過ちをそのままにして上から目線でものを言っちゃいけない
だろ。
549名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:50.34 ID:bNeMmnJs0
>>1
ネガキャン張って「橋下嫌い」に導こうとしてたくせに
よくいうわ
呆れる
550名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:52.62 ID:mD4pgyzc0
> 似ているとされる橋下流の行方は
誰が言ったんだ?きちんとソース出せよ
551名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:57.93 ID:yz84E4HP0
マスゴミの負け惜しみだな。
小泉のときは全メディアが小泉ブームを煽りまくって、
橋下のときは全メディアが集中砲火で叩きまくった。

ここが大きな違いだよ。

こんなクソ新聞、解約してよかったよ。
552名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:00.73 ID:MZw5j21F0

何で今更こんな事を・・・・
「好き、嫌い」の構図にしたのはだれか?
553名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:03.35 ID:+o/a4qyf0
つーかおまえらマスゴミが前回の衆院選で言ってたように
維新の会がどこまで大阪を変えられるか

 ” 一 度 や ら せ て み た ら ”って思ったんですよ大阪民は

いいじゃないですか一度やらせてみたら
あなたたちが散々言ってきたことですよね
554名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:05.87 ID:fjI9/sxA0
鳩山や菅だって政権末期には人柄以外支持される理由がなかったじゃないか
555名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:08.39 ID:KgVs86md0
TPP賛成、脱原発派の橋下圧勝で

自民党とバカ日、涙目wwwwwwwwww

ざまあwwwww
556名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:08.63 ID:4AVtD7ln0
今回くらい政策論争で盛り上がった選挙って珍しいと思うけどね。

マニフェスト万歳って言っていたクソ新聞にはわからないのかね。
557名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:11.68 ID:d9BP84Cv0
ファシズム再び、か

壊し屋に任せた結果、全ての市民が君が代拒否教員みたいに震え上がることになりそう
558名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:20.75 ID:ilVpxsEDi
>>27

    ∧__,,∧
   <; `Д´>
   / ,    ヽ    置いとくニダ
  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
   |\`、: i'、
   \ \`_',..-i
    \.!_,..-┘
559名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:46.69 ID:sh2+vo030
全責任は、バッシングに徹した
平松にあると言いたいんだよな当然?
560名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:52.47 ID:7TMPUzXQ0
じぶんはあっぱれさすが大阪と思ったけどな
だって、今の日本で減税とか○○手当てとか財政的にやれるわけないじゃん
手っ取り早く一番確実に財政立て直しの助けになるのが、経費削減、機能の効率化を図ることだろ?
少なくともそれで、何十億もの金がどぶに流れるのを防げる
たとえマスコミがどんだけ汚く橋下を叩いても、いざとなったら現実的な判断を下す
親がヤクザでも、子供は親を選んで生まれてこれない。 やることやってくれたらそれでええやんけ
そこが大阪と東京の違い
561名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:52.78 ID:7mlfDWDj0
>>557
リコールすればいい
562名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:54.04 ID:scUFfdA30
「コレまでは中ノ島一家(大阪市役所)とのの戦いだったがこれからは霞ヶ関一家との戦いだ」
「明治維新もいきなり幕府改革ではなく、長州藩のクーデターから始まった。今度は大阪から良い事が始まる。」
選挙に勝ってもネチネチと各方面から攻撃され続けるけどがんばれ
563名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:54.55 ID:9sQRMDbj0
これは呆れる
ほんとうに呆れる
ありえん
564名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:00.16 ID:CKdx0rOs0
ハイハイ負け惜しみお疲れ様。
お仲間が補助金貰ってるからな。
その事実を一切報道しないどころか、
なかったことにしている。
それから週刊誌の明らかな人種差別報道にもコメントなし。
本当におまえら腐ってる。

ま、大丈夫ですよ。
腐ってるものは捨てるのが常識。
565名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:02.23 ID:4fDdd3GDO
赤日!全部テメェ自身の事じゃなえか!情緒豊過ぎて、顔真っ赤 何上から目線で愚民扱いしてんだゴルァ もう少しの理性も残ってない。プロパガンタを平然と行い、失敗したら開き直り 氏ね
566名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:02.33 ID:WYFq/2Up0
>>528
マスコミも、「こんなに嫌われている橋下さん」
とやりたかったんだろうな。
普通の人が見ればキチガイ連中にしか見えんのに。
もう一般常識すら無い奴ばかりなのかもしれん。
567名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:05.27 ID:WknGTFRR0
>>1
証拠も無くテンプレに沿った
書き逃げな雰囲気の記事書いて恥ずかしく無いのか?
568名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:08.92 ID:2cbPjmcUO
アホか
マスゴミが人気投票で煽ったんじゃん
569名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:09.32 ID:MwUyz61W0
>>1
そんなことねーよ.
もっとも、とくに嘘吐き政党民主と政策論争しても無駄だけどな。
570名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:16.21 ID:H8tcHbC00
橋下さんは国政には出ないって言ってるから、大阪府庁から采配を振るうのでしょう。
恐らく政治の趨勢を決める権力を持ちますから、政治の中心が実質的に大阪府知事室に移ります。
橋下さんは大阪にいながら国家に号令を発する立場になるわけです。

今、大変なことが起ころうとしています…
571名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:17.19 ID:vUs05qO7P
朝日は教育委員会いじられるのがいやだからな
572名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:20.75 ID:005zc8u+0
>>523 www そりゃ、そうだ。
573名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:26.12 ID:t4oO/vdS0
この記者バカ???
574名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:39.07 ID:Mpxbh2L80
視野狭窄。朝日は大阪をバカにし過ぎ。
この文章は橋下平松関係なく、大阪人に対して失礼極まりない。

朝日って本当にエリート意識(根拠無し)の塊りだね。
さっさと死にやがれ。
575名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:48.68 ID:qqeAX1di0
肝心の対抗馬が政策論争を避けたのだから仕方ないわな
576名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:50.12 ID:6Hzv2w/yO
本来ならアカヒ不買運動すべきだけど
2ちゃねらーは誰もとってない罠
団塊ぐらいだろ有り難く読んでうなづいてるのは
577名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:03.61 ID:R5eLR98x0
>>525
むしろネトサヨが勝つ所を見たいんだぜ
ミンス勝利はマスメディアの功績だし
578名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:11.97 ID:/WCclUO30
おいコラ朝日、大阪のケンカ売ってんのか?
579名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:12.40 ID:k+KOqzeQ0
だがちょっと待ってほしい、サンゴ礁を傷つけるのは
日本人が望んだことであり、我が朝日新聞だけを批判するのは
違うのではないか。
20年前の事件を執拗に言い続けるのは日本人の島国根性の表れであり
韓国などを見習ってほしいものだ。
このままでは日本に軍靴の足音が聞こえてきそうだ。
それにしてもK・Yって誰だ。
580名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:12.15 ID:qpCdiRO30
でかい選挙はネガキャンした方が負けるパターンが多いな
庶民と一緒になって悪口言ってるレベルじゃ負けて当たり前か
悪口ばかり言うヤツををリーダーにしたいとは思わないもんな
581名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:18.38 ID:HR0eg/ETO
マスゴミ『悔しいニダ!』
582名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:19.51 ID:+LwGk41u0
583名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:20.81 ID:P3o2c4+q0
これで金もらってるとかあり得ないな
584名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:22.71 ID:BtA5KPdg0
朝日新聞もわかってないな
585名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:32.21 ID:z1ikP/fk0
大阪府民は、理解した上でそれを選択したんだろ。
なんで勝手に「政策も見ずに橋下を選んだ」って決めつけてんだよw
それとも本気で無策の平松を選んだ方が賢明だったとでも言いたいのか。
586名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:34.48 ID:OKEFk1ri0
平松だってタレント枠だろ
587名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:35.20 ID:6Sb+PGLy0
>>1
馬鹿な有権者を思い通りに動かせなくて残念だったね
大馬鹿者の朝日新聞さんwww
588名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:36.72 ID:3XI/7DHr0
12日の政策論争でも
曖昧なイメージ漫画とネガキャンばかりの平松に対し
橋下側は多量の数字に裏打ちされた資料を用意していて
それに基づいて主張していたしな。
「友達ができるかも。」ではまるで勝負にならない。

589名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:38.17 ID:gqctHi6OO
おいアホども
オレは平松支持
橋下は成り上がりの勝ち組派

今回の選挙で起こりえることだ
公務員給与削減&解雇宣告
それに加味して内需国債1000兆円で成り立つ日本
この先一体どうなるか

→安定給与の公務員や利権団体が不安定になり地域に金を落とすものがなくなる
→結果中小企業がバタバタと潰れていく
→財力のある大手のみ生き残る、いわゆる勝ち組社会化
→貧民はさらに貧民に
→格差社会加速
→内需の国日本に更にデフレ化

良かったなお前ら、更に貧乏になるぞ(笑)
590名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:45.48 ID:E/ug/foE0
橋下が嫌いであっても、あまり信用していなくても、今回は投票したのだよ
それほど、政官財学メディアにはおぞましい物を肌感覚で感じ取ったという事なのです
さしあたって重要なのは今後橋下がおかしな方向に暴走しないように監視する事である
この結果を受け、橋下はじめ維新が売国反日極左連中に入り込まれてしまうと悪夢でしかない
591名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:50.16 ID:GINseotFO
大阪民は橋本をそれほど選びたかったんじゃない

生きた脂肪フラグの平松を選びたくなかっただけ


そう言う事だと思うけどね。民主が勝った時みたく
592名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:01.80 ID:SjYup7CM0
平松氏側のPR戦略が失敗していたということに尽きる

橋下側は腐敗や非効率の排除という理念が明確なイメージとして伝わってきた。
ヒステリックな反発に対して粛々と対応しているイメージも報道されていた。

一方で平松側は橋下側に対して改革断行は横暴というだけでいいんですか?というだけで
あとは出自なんかの人格批判に終始するだけ。(2chでも人格批判というものは反論に困った無能がするもんだ)
政策への具体的反論や、大阪都の悪いイメージがまったく伝わってこなかった。
593名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:06.99 ID:Y2be6p1K0
594名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:10.73 ID:0kWJTPrL0
既得権益の涙目のお話?
いいことだなw
595名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:14.11 ID:dzIDkIYo0
どうみても好き嫌いで選んでないだろ。
投票率見ろよボケカスオタンコナス。
596名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:14.65 ID:tlnHXmNI0
>>555
         ____     
       / /  \\     同和と在日の星、橋下先生大勝利ぃぃぃ!!
.     / (;;.゜);lll(;;..゜)\  平松支持のネトウヨざまぁぁぁぁ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 自民はネトウヨ、民主もネトウヨ
    |  ノ(  |r┬- | u  | ネトウヨが勝ってる所を見たことが無いぃぃぃ!
     \ ⌒  |r l |    /    
    ノ  u   `ー'     \
       ID:KgVs86md0

>>580
前回の衆院選ではそれで勝ったから、マスゴミとブサヨが味をしめちゃったんだろうな
597名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:22.60 ID:RJqjSzIq0
在日新聞必死だなw
598名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:25.69 ID:KgVs86md0
TPP賛成、脱原発派の橋下圧勝で

自民党とバカ日、涙目wwwwwwwwww

ざまあwwwww
599名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:26.23 ID:guaATyJB0
政策を持って既存の勢力と戦う事は、リーダーシップというのだが
人気投票というのであれば、参議院選挙はどうなんだとw
600名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:31.22 ID:fVFD1KbK0
大阪の人間は好き嫌いで首長を選ぶ愚民って書いてるようなもんだなw
601名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:36.16 ID:CUZ4kXD40
政策で仕掛けれる奴は官僚以外居ないジャン


朝日を含む文屋すらまともな政策論評を掲載できないのは 
どういうことかなw



あほか
602 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:38.34 ID:z1wwcWZjP
>>582
それ作るためにきっと五百万ぐらい遣われてるんだぜ?
大事に笑ってやれよ
603名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:39.59 ID:yuxPTcIt0
604名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:40.22 ID:PYUWQR/Z0
で大阪都ってなんなの?
605名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:41.00 ID:50vNd4KjO
政策を掲げて賛同者を集め選挙で過半数をとる民主主義の王道

政策をねじ曲げてまで徒党を組み自分達の利益を守ろうとするこれが邪道
606名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:43.57 ID:Bpc43sIn0
>>1
くだらんネガキャンやる平松が嫌い、
の間違いじゃね?
607名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:48.28 ID:SD+tmJne0
何言ってるの?

てか

       朝日は今日も平壌運転
 
 
608名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:52.13 ID:J1ik6/JoO
大阪市民に対する侮辱だな
609名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:52.55 ID:laLyjHGH0
翻訳:悔しいです
610名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:56.75 ID:BB08nIaAP
政党支持別の投票だと共産党が一番平松応援で偏ってたよね

民主自民は半々ほどだった
611名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:00.56 ID:iP+e4Aq70
政策を出さず、政策論争から逃げ出した候補がいたなあ
612名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:07.87 ID:7nIQOhyC0
★自民・田野瀬幹事長代行「民意を重く受け止める」

 自民党の田野瀬良太郎幹事長代行は27日夜、奈良県橿原市内で記者会見し、
大阪ダブル選で「大阪維新の会」の勝利が確実となったことについて
「大阪府民、市民が維新の会の『大阪都構想』をイエスと判断したのだから、
民意を重く受け止めなければならない」と述べた。





自民「民意は橋下の政策を支持したので負けた」

朝日「好き嫌いできめられたので負けた」






世界的に左翼って昔から市民バカにしてるよね・・・・・

613名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:09.13 ID:oHift6/J0
時代を読めない新聞なんて
馬鹿の極み
614名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:14.33 ID:rOd6UU8P0
平松陣営が人気投票にすり替えて勝手に負けただけだよな
淡々と政策を語れば可能性もあっただろうに
615名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:17.57 ID:onWHLCIjP
平松に既得権益団体がとにかく全部ついたし、
民主と共産党、政策合わない政党が相乗りしたってことは、

それを平松が全部受け入れたってことは、
政策も理念も何もないってことだし
裏を返せば、いい顔だけして自分で何もしてこなかったってことの証明だしわ
616名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:18.54 ID:xnbdIS3J0
>>566
結果を見ればこんなに嫌われているマスゴミさんだったな
まあ、市職員、日教組、在チョン、共産、街道と汚物まみれの平松陣営だったからマスゴミだけが要因ではないけどね
617名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:18.78 ID:4zi2TMmK0
見苦しよねw
618名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:20.74 ID:6FnhMJ090
対立候補が「好き嫌い」で行動してんだから、しゃーないべ
619名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:23.02 ID:XxbSCA9YO
んなわけねーだろ

チャラい民意だ、みたいにすり替えようとすんなや
620名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:23.23 ID:qU//ESYp0
アカヒが関が原の戦い取材してたら、家康は所詮はたぬき親父、騙された武将がアホ、と伝えただろうなw
621名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:25.79 ID:Odny38ka0
政策そっちのけで出自叩きだのチンピラ呼ばわりだの独裁者レッテル貼りだの
やってたのはどっちだよw
622名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:35.01 ID:HWMTWUVd0
あさひるw
623名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:38.42 ID:rBmirDZi0
朝日の購読層は、公務員・教員・医者が多いので、この分野には媚びた記事書くよ!
624名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:41.22 ID:MJkeIr9x0
政策出さずに相手を批判し続ける人と制作を出してる人間どっちに投票する?

トンキンは前者を選ぶんだよねwwwww
625名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:47.05 ID:TMqBNNL70
ファビョりながら書いたのがよく分かるなwww
626名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:51.43 ID:fY56jAax0
不毛な興奮の代表は政権交代だろ
627名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:59.23 ID:Fhf3E7tU0
大阪関係なしに読んでてムカつくな
こんなもん書き写しさせた中学時代の担任を恨む
628名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:03.14 ID:dp5IG5x80
馬鹿か。
大阪人に好き嫌いの問題にさせちまったのがあの平松陣営とお前らメディアのネガティブキャンペーンの嵐だろうに。
629名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:03.42 ID:r7MT8BBV0

紳士の化けの皮見た
というのが最近やけに多いよな

朝日お爺ちゃんって優しくて品がありそうって近所から言われてたけど
実はとても陰湿で自分勝手で押し付けがましい人。
裏の顔は表の顔と全く違う性格なんだよな。

630名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:04.44 ID:TNGdDtM00
おまえら左翼が勝手に独裁だの好き嫌いにしようとしただけだろ。
631名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:09.14 ID:pyyEh4Sk0
>>1
マスコミが嫌いなんです

「マスコミの橋下徹バッシングはキチガイじみている」 石原都知事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16264453
632名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:18.63 ID:63QSAvDh0
政策論争から逃げたのって平松の方じゃないの?
633名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:23.18 ID:tlnHXmNI0
>>582 >>593
パッと見、大阪人が\(^o^)/オワタしながら溶鉱炉に飛び込んでる風に見えるな

事実、平松継続なんて自殺行為なんだけどw
634名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:26.30 ID:9sQRMDbj0
こんな新聞が存在していいのかよwってレベル
635名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:27.28 ID:Ck1yjIm90
日経新聞朝刊が早速橋本批判
「独裁者橋本、強引に民意を掴む」
「教育基本条例撤回を」
1〜3面他の紙面も使い橋本バッシング展開中
636名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:27.46 ID:s1zvdrSB0
天声人語ってムラがあるんだよね。
たまに明らかな論点ズレてる主観妄想文がある。
在日幹部? 極左幹部?
これもそうかも。

こいつらのせいでまた読者減らすねー。
バカは自覚しないよ。
早くクビにしないと…。
637名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:32.24 ID:ilVpxsEDi
ネガキャンしかしない無策の根暗野郎と
全部承知で受け止める上に政策のしっかりした爽やかな人と
どっちが票とるよ(´・ω・`)
638名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:34.36 ID:CiOb4dvk0
他府県の人は適当に言ってるけど、大阪市民の肌感覚では
「好き嫌い」なんて問題じゃねーよ
冷静に判断した結果平松はナシってことだ
岡野まりだって落としたんだからな
639名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:41.87 ID:x2wQuT5V0
連呼リアン御用達の
ド腐れアカ新聞がなんだって?w w
640名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:42.03 ID:N2YR9+0v0
朝日もとうとうこのレベルまで劣化してしまったか・・・
単に好き嫌いだけで投票なんかするかよw
大阪人はそこまでアホじゃないって。
どんな記者が書いたか知らんがアホ丸出しの記事で萎えた。。。
朝日はまず記者に記事の書き方から学ばせてやれよ。まだ小学生の学級新聞のほうがましやぞ
641名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:45.90 ID:DBJH49NK0
マスゴミは自分たちに都合のいい人間が当選すると「民意の勝利」
都合の悪い人間が当選すると「雰囲気に流された」

642名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:45.81 ID:iPKKQhzH0
橋下は大阪府議会の議員数と議員報酬を減らしたのが一番府民にとってわかりやすい改革。
これに手をつけられる政治家は本当に少ない
643名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:46.68 ID:AiXc4uAf0
ブン屋なんてテメエの思い込みで記事書いてるだけだろwwwくたばれww
644名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:50.22 ID:4AVtD7ln0
アカピの断末魔はいつ見ても気持ちがいいものだw
645名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:58.13 ID:rPgzFSn4O
て言うか反橋下派は橋下の悪口に終始して政治の話なんてしてない
好き嫌い以前の問題
646名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:58.29 ID:OE0xUmYW0
これは有権者をバカにしすぎ
政策論争を唯一やったのが橋下だったから、票が入ったんだろ
647名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:35:59.91 ID:ECzv72+OO
そもそも平松が政策論も出さずに橋下の悪口に終始していた時点で
『政策論争』になってないわけだが
648名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:04.29 ID:SjYup7CM0
平松氏側のPR戦略が失敗していたということに尽きる

橋下側は腐敗や非効率の排除という理念が明確なイメージとして伝わってきた。
ヒステリックな反発に対して粛々と対応しているイメージも報道されていた。

一方で平松側は橋下側に対して改革断行に対する感情的な反発のイメージしかなく
あとは出自なんかの人格批判に終始するだけ。(2chでも人格批判というものは反論に困った無能がするもんだ)
政策への具体的反論や、大阪都の悪いイメージがまったく伝わってこなかった。>>1の記事でもこの傾向は共通。
これはネトウヨ連呼厨と変わらず、PR戦略として逆効果となるケースだろ。
649名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:16.06 ID:hZyWyI6o0
>>589
橋下は府知事の時に私立高校無償化したけど
これも格差社会加速なのか?w
650名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:18.15 ID:C5aQza7V0
ここまで負け惜しみが言えるってある意味天晴れだわ。
あさひる=感心するほどの負け惜しみ
でもいいくらいに思えてきた。
651名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:21.14 ID:MwUyz61W0
もういっそのこと内需拡大のため大阪遷都すればいいと思うよ。
652名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:21.60 ID:JduLPKQ20
>>478
大阪は民主の立てたタレント議員は全員落とすような土地柄。知名度だけでは通らない。

東京みたい蓮舫がトップ当選するような土地柄ではない。
653名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:25.17 ID:yuxPTcIt0
>>636
上にも書いたが役所が税金で朝日新聞取ってるんだよ
654名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:26.76 ID:DuiisrbB0
>>3で終わってた
655名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:36.11 ID:6nW3uqGp0

朝日よ もう 終わったんだよ!

外堀も 内堀も 埋められて

後は 焼け落ちるだけ…

656名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:39.74 ID:Ft51vE6M0
おい

おまw
657名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:43.36 ID:rZwZQl9U0
民主党政権のことかと思った
658名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:49.71 ID:XzQceJ/70
>>1
”民主党への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。”
と書けない時点でお前たちの新聞は終わってる

キチガイ朝日はとっとと潰れてしまえっ!!
659名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:51.35 ID:ANLN8ZvE0
改革路線を少しだけ盛り込んだ政策をかかげて挑んでたら勝ってたような気がする
660名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:54.48 ID:fmpEirUG0
平松はまともな政策も語らず姑息な人格批判のみしかも議論からも逃走当然の結果だろ
661名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:00.18 ID:4ajxOwMO0
政権交代!

を連呼し続け、唱える政策は全て実現不可能な絵空事ばかり、そんな政党を応援していた新聞はなーんだ?
662名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:18.52 ID:671Q1yvP0
日本人からこれだけフルボッコされる新聞社ってw

もう、新聞屋とかジャーナリストとかではないだろ?

なんかもう、コメディアンだろ?w
663名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:20.36 ID:YNyclF/OO
終わってるアサひる新聞。ウソつき新聞アサひる。
664名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:22.33 ID:C5t0SFwB0
争点を単純化、矮小化して劇場型の人気投票選挙に貶めてんのは
他の誰でも無いお前らマスメディアだろうにw
665名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:25.60 ID:JIzb0v/q0
そういう方向に持っていったのはマスゴミ連中じゃないか
ほんとクズだなアカヒ新聞
666名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:27.53 ID:g+3GKC+T0
>>1
朝日新聞の論調って、韓国メディアにそっくりだな

政策をほとんど語らず
橋下が嫌いとしかアピールしなかった平松に
勝てる要因があったとでも?

時代は変わった、あとは大阪都構想実現へむけて進むだけだ
667名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:28.94 ID:arqNG8h80
>>1
平松が勝ったら、何て書いたやらwww
668名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:39.10 ID:EzJ8TdGz0
震災報道といい
ミンスあげあげ報道といい
今年ほどマスゴミが腐ったゴミ以下と
思い知らされた年はかつてなかった。
マスゴミはオワコン
669名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:44.45 ID:OQd9cbif0
>>604
市と府の行政を一元化する行政改革
670名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:46.60 ID:9sQRMDbj0
好き嫌いで投票する程度なのに前回より20ポイントUPね
どう説明つけんだよクズ新聞、大阪人なめとったらしばくど
671名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:48.27 ID:rApUX7za0
>>603
実に判りやすいな朝鮮蛆は…
672名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:53.94 ID:GxiTVaN+0
今日の朝もメディアスクラムによるネガキャンが続いてるな。
マスゴミの敗北だったんだな。
673名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:56.00 ID:3/Zxi2E50
その政策論争から逃げたのがビラ松じゃねーかwww
674名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:59.25 ID:DPVhgNed0
>>1
>橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいた

てめえは民意をバカにしてるのかこの野郎
675名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:01.51 ID:0Fq4d2l8O
>>5
相手の人格攻撃出自や社会的地位を攻撃するのは、在日や創価がよくやる攻撃方法だ。
民主党擁護者も同じだ。
民主党の良さは言えない。
676名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:04.74 ID:HP5ORS7tO
>>603
ウソツキーのおばはんには引いたわ。なにがウソツキだったのか言ってほしかった…
677名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:07.03 ID:QP5eOcgL0
橋下氏に集中砲火浴びせたマスコミへの批判票も大きいだろ。
TPP推進大合唱といい異様なマスコミを国民は冷ややかに見ているということだな。
678名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:07.51 ID:Cr6jojzO0
>>31
民主とは言わないんだな。
679名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:15.42 ID:WYFq/2Up0
>>603
こんな報道の中見事に勝った橋下と
それに投票した大阪市民に感謝の言葉を送りたい。
680名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:18.93 ID:rg5Ct1SO0
昨日から既存政党のコメントとかマスコミの負け惜しみが凄くてワロタ
681名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:30.44 ID:pu4McLxe0
何の意味もない駄文だな。
これ読んで納得する朝日購読者ってアホだと断言せざるを得ないよな。
682名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:38.56 ID:VTZwi5M90
結局、新聞様はこういう見方しか出来ないんだよな
みんなうんざりしてんだよ公務員に
683名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:45.44 ID:Xn5tQsLAO
政策論争から片方は逃げたじゃんかw
684名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:54.41 ID:qXqS4AsO0
公開討論を直前キャンセルで逃げ出す平松が好きなやつはいません。
好き嫌いで投票されたのなら逃げ松票は0の筈なんだけどwww
685名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:07.25 ID:TMqBNNL70
>>667
民意が反映された妥当な結果。
有権者の選択は正しかった

とでも書いてただろう
686名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:14.07 ID:ZnS944nH0
>>603
平松陣営のビラも酷かったぜ
終始自分の功績?と、残りは橋下叩きだけw
マスゴミとやり口が同じだった
687名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:17.92 ID:bc+WFlu+0
朝日の欺瞞体質は筋金入りということを、これまでも散々
見せ付けられてきたが、今回もしかりだな。
688名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:19.37 ID:AXF6x6gg0
>>582
「地域」が「地獄」に見えた…
689名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:20.96 ID:UzI/ritT0
そんなにステッカーはりてえなら勝手に貼ってろよ
690名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:24.20 ID:3tC0PIcO0
市民をそこまでバカだと思ってるんだね
691名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:24.90 ID:VrGr2WKJ0
そりゃ負けた現職の方がテレビ討論ドタキャンしたり、政策語らずに独裁者連呼してるだけだったから
692名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:28.52 ID:rBmirDZi0
天声人語も担当記者が交代して、レベルがガタ落ち・・・読む値打ちが無くなった。
693名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:43.39 ID:Rx0iA2tc0
独裁批判1本で政策論争をぶっ壊したのは誰ですか?
694名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:44.65 ID:7FGRE10bO

これは見苦しいwwwww

日本人のメンタリティでは無いなwwwww

695名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:53.54 ID:Skt3R/6D0
嫌いなほうが当選たのに人気投票だったとか言っちゃうアサヒの中の人はいまどんな気持ちなの?
696名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:54.21 ID:50vNd4KjO
政策を叩けず親がどうだのネガキャンして討論からはドタキャン

こんなの支持する人間がどうかしてるわ
697名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:54.73 ID:rFYXymph0
>政策論争よりも

あの「友だちがつくれるかも」のチラシだけで判断されたら
もっとひどい事になってないか?
698名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:56.98 ID:oKkBG5YU0
実際、そういう好き嫌いっていう感情面が勝敗を決めるのは普通。

なぜかそれを忘れて、シール貼るだけの人もいるけど。
699名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:57.60 ID:OKEFk1ri0
こんな新聞に年間3万以上払ってる馬鹿っているの?
700名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:57.82 ID:0tFwM8mR0
自作自演自爆新聞のくせして何言っちゃってんだよw
701名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:39:59.00 ID:4fDdd3GDO
バカ日締めの一文忘れてるぞ、何やらきな臭い臭いがする、軍靴の音が聞こえんだろ?それは、全部てめぇにたいする、抗議の行進の音だ
702名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:00.94 ID:3JjOSbw00
恥も外聞もなくこんな駄文を垂れ流すから新聞はダメなんだよ
703名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:03.30 ID:CM/e8zTK0

ほんと、橋下に入れて良かったよ!
ありがとう、朝日売国新聞さん。(笑)
704名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:13.30 ID:DJWDUFQb0
主張が民意とズレすぎてる。一日も早く無くなる方がいいメディアの筆頭だな。
705名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:25.48 ID:6nW3uqGp0



未だにネガキャン!

負け犬 の 遠吠え!

もうマスゴミは 糸冬 了!

706名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:31.44 ID:irXMbNYS0
平松が政策論争してたっけ?
橋下貶してただけじゃん
嫌悪感倍増だ当たり前
707名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:31.92 ID:Dz49FYA70
新聞もテレビもまたひとつ信用を落としたな。
708名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:33.21 ID:0Fq4d2l8O
>>675
民主党の良さは言えない。

しかも、擁護しているのに民主党の良さは言えない。
709名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:34.34 ID:seqadlRT0
小泉以後が小泉の正しさを証明してんだよ。
誰も、彼を越えていないだろ。
郵政改革に反対したドロ亀の惨憺たるありさまを見ろよ。
新党結成をぶち上げたって、お目当ての石原都知事や橋下(新)大阪市長はじめ、
平沼まで冷やかなもんだろ。
710名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:34.91 ID:Npaunhl00
馬鹿じゃないのw

過去の政策の失点をあげつらうならまだしも
変えようもない生まれのことをネガキャンしといて
自分の政策を打ち出せばいいのにそれすらもしないのに勝てるわけないわ
711巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/28(月) 11:40:39.77 ID:hZg5y12dO
大阪府民ではないが橋下が好きなのではなくマスゴミ(特に朝日)が嫌い。

朝鮮人は嫌われてる事を認識しないから嫌い。
712名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:47.97 ID:PhCJ6U860
大阪人馬鹿にされまくりだなww
713名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:51.31 ID:s/LCb9zu0
今時こんな分析しか出来ないクオリティペーパーって有るのかw
大阪市民は都構想や無駄削減なんか理解出来ずに好き嫌いで投票したとか言うの?
714名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:52.80 ID:oojegyZOO
ハシゲのほうは政策主張してたのにあちらさんが逃げただけなわけで
政策論争のための討論会をドタキャン敵前逃亡する奴は政策云々の前に覚悟がない
覚悟のない奴に好きも嫌いもないわな
そもそも立候補する資格がない
715名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:55.63 ID:g7j0FkWxO
>>1
くやしいのうwWくやしいのうwwww

橋下氏以外、政策と明確な根拠を示していなかっただけだろw
終始橋下氏を批判し続けるだけの候補や
直前の討論番組をドタキャンする候補の何を信じて期待すればいいんだよド阿呆が
716名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:00.62 ID:GINseotFO
この記事は橋本に投票した大阪民への精一杯の負け惜しみ

好きか嫌いかって有権者からしたら充分大事な事だと思う
717名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:06.73 ID:7RSoS5lv0
アカ松社会主義共和国連邦崩壊ワラタw
718名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:22.72 ID:syn2WOAaP
まさかこんな感想文じみた世論操作記事で金とってないよな
719名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:26.92 ID:7PtzCqVw0
朝日は、2度と「民意」という言葉を使うなよ

使ったらこれがコピペされるだろう
720名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:31.24 ID:fVFD1KbK0
>▼もっとも、タレント議員や知事で知られる土地柄である。合理などは古い話で、いまや「ノリと面白さ」が第一ともされる。

東京も石原は石原軍団使ったり、前の青島もタレントだったわな。
このロジックは自爆もいいところ。
721名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:36.40 ID:r7MT8BBV0

橋下ガンバレとエールを送れないのは
どっかの民族と同じ匂いがする。





722名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:46.96 ID:4zaqOqtaO
ヒドいもんだな、まさにメディアの独裁国家
723名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:48.63 ID:AU5APNtTO
人格攻撃のネガキャンにどんな政策論争で返せとおっしゃるんで?
724名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:53.97 ID:sWYzbW/a0
昨日のフジの番組見てても思ったけど、
本当に民意を反映させられてないというか
自分達の都合の良いようにしか伝えないんだなぁ
725名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:58.71 ID:+kLXCSuM0
はぁ?印象論だけの世論誘導紙が笑かすな
てめえらみたいなクソゴミメディアがこの国の言論をレベル未満に限定し続けてきたんだろが?w
726名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:00.90 ID:SkpjwYY00
負け犬の遠吠えは耳に快いものよ
あとで朝日買ってこよう
727名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:01.35 ID:PhaO533EO
負け惜しみ 見苦しい。討論番組ドタキャンしたのは誰だったっけ?
朝日ってアホなの?
728名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:01.83 ID:kwEckYyS0

選挙って、世間じゃ人気投票のことと決まってるだろ、いまさらなにを
729名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:11.55 ID:71y9fUjU0
そりゃあ信用できない人は好きじゃないし、
信用できそうな人は好きだろう、誰でも。
730名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:22.75 ID:AnlkpFCH0
おまえらってホント戦中から体質変わってねーのな
世間はもう新聞やメディアのいうことを無条件で聞くほどの愚民ではなくなってきている。

あんだけ選挙前から怪文書もどきのネガキャンやってれば
どんな情弱だっておかしいと思うわボケ。それすら気づいてないんだろうが。
731名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:22.74 ID:vJkrG9iL0
>>1
平松があまりに酷すぎて選択支無かったってのが実際の民意なんじゃないかな
732名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:31.31 ID:xCTx2uTB0
朝日新聞社長の長男、大麻所持で逮捕
733名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:36.74 ID:1G8bCE7H0
>>1
要は、「橋下を選んだ大阪人は馬鹿だ」と言いたいんだろう。
なら、そうはっきり書けやw。

レーガン大統領が登場したときも、アメリカ人がこれほど馬鹿だとは思わなかった、
見たいな記事が出たのを覚えてる。
こいつら、自分が気に入らなかったら、選んだ奴を馬鹿だと言うのが好きなんだw。

自ら民主主義を否定してることに気づいているのか、こいつらは。
734名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:37.71 ID:OYbL56AW0
朝日のレッテル貼りには閉口するが、

結局、ぬるま湯体質の公務員に嫌気がさして、その辺を改革できそうな橋本に入れただけだろ。
時代の流れに気づいてないのか。
735名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:40.97 ID:XbXBxXY30
これだけハッキリと腐った組織が見えた選挙もないわなw
平松に与した団体・組織は全て解散(駆除)でおk。
736名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:42.29 ID:qNJc+BIW0
>>720
R4ダントツのトップ当選だしなw
737名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:54.53 ID:dJ/Ewu4J0
これが、政治家経験なくて弁護士タレントから立候補したんだったら

「好き、嫌いで決めた」も理解も出来るけど府知事やった上での判断だからなぁ。
738名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:55.05 ID:Rx0iA2tc0
好き嫌いで書いてるのが天声人語
739名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:55.07 ID:heQg7e/e0
>1

平松は政策インタビューに、曖昧でボケた回答してただろw
原因は平松じゃん
740名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:56.64 ID:8BBLigtI0


公務員の給料を減らすと景気が良くなるのは本当だ

おおよそだが、今の公務員の給料が50万から25万になると、

一般人の給料は1人当たり3万円アップするという試算がある

3万あればかなり生活に余裕ができるだろ?

日本全国の公務員の給料を減らして、日本の景気を良くしようぜ!

741名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:42:58.34 ID:E8MivUkE0
▼小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。
まだ小泉が憎くて仕方ないみたいだなw
不毛な興奮の例として適切なのはむしろ鳩山だろ
742名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:06.40 ID:tywjZVVj0
<<1
何がいいタイの?
人気投票だろ選挙はwwwいちゃんもんかよwww
743名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:07.92 ID:v3J1ftaP0
>>1
政策論争って、平松さんは政策すら出さなかっただろう。
平松さんは正直、スタートラインにも立ててなかったよ。
744名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:10.92 ID:arqNG8h80
>>685
新聞が好き嫌いで記事書いちゃ遺憾なw
745名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:13.70 ID:tqYqXuy80
朝日的には政権交代が為された先の選挙はokだけど大阪の選挙はNGなのかw
746名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:19.22 ID:nt81lt770
朝日に嫌われる橋下氏を断固支持する。
747名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:25.02 ID:g+3GKC+T0
朝日はテレビでの政策論争から
平松が逃げた事を忘れているのだろうかw

748名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:27.32 ID:cnaSvKqc0
> 小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。


民主党政権の支持だって同じだろがw
749名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:28.17 ID:OQd9cbif0
750名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:31.52 ID:imSNYngZ0
まあ橋下嫌い!の一点ばりだったのは
反橋下陣営だったけどね。
751名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:34.30 ID:GxiTVaN+0
なんとかすべきはマスゴミ。
糞左翼こそまず一番に駆逐すべきだが、
ネガキャンに負けなかったのはすごいな。
752名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:34.52 ID:YX8rwLjr0
>>1
をいをいwww人の話をちゃんと聞いてるか?www
じゃあ平松の政策論争は?www
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 11:43:34.51 ID:zH3aD0Xk0
>1

>▼課題を打ち出して「白黒をつける」のが橋下流と聞く。「独裁」は必要とも語り、多数決なら文句あるまいと言うが、
多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。大阪は一種のあやうさを承知で、現状打破の可能性を買ったようだ

そもそも
「たかが人間ごときに、正しさなんてわかるわけがない
だから、せめて多数派が支持するものを選択しよう」
というのが民主制の原点なのだが
754名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:40.12 ID:gVXbhMsr0
政策論争の欠如は生討論から逃げる阿呆に言え
755名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:42.55 ID:HCAkAKNA0
あれだけネガキャンして負けたのは好き嫌い以前に勝負になってなかったとは思わないのか
実際自爆だらけじゃねぇか、討論逃げ出したのが決定的だったと言わざるをえない
756名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:49.08 ID:r1r9Ulmp0
↓朝日新聞、明日の社説の内容
757名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:49.93 ID:RNAecQ3kO
橋下嫌い、こんな酷いやつとネガキャンしてだな。
いざ討論となれば、遁走したやつが勝てるわけねーだろ。
758名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:58.69 ID:uLh+bWRp0
大阪よみうりテレビの春川正明て
私怨があるとしかおもえんくらいひどい橋下叩きしてる
759名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:03.51 ID:daFkuVEi0
>>62
悪いけど青島よりノックのほうがはるかにマトモに仕事してたよ
760名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:05.57 ID:5XK9bZyg0
バカ朝日 負け犬の遠吠え
761名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:09.33 ID:abvkOXcR0
某陣営の見方(見え方)
橋下=ワンフレーズ
平松=政策

一般市民の見方
橋下=政策
平松=「独裁」ワンフレーズ


762名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:10.05 ID:g09kykxrO
新市長府知事ヘ物申す!!貴方達の政策反対です!!何が市職員年収2割カット!!ぇぇ加減せい!!私は4年後貴方の政権倒します!!理由今日本のおかれてる現状全国平均年収290万!退職金0円も多!国民年金6万我ら血税で暮す公務員年収1千万退職金3千万年金40万8割カットで民間並で国借金返せ
763名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:19.86 ID:CUZ4kXD40
10年以上 朝日を紙で取ってたが、今月いっぱいで切る

この調子じゃ ネット朝日も年内で解約だな


ミンスが政権とった時の天声人語はなんだったんだ
作文屋w
764名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:30.87 ID:LOZzp/z60
朝鮮新聞=朝日新聞=

日本の社会混乱と分断、破壊活動が目的

しか関心がない
765名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:32.44 ID:3GVtWNWb0
>>667
「民意が独裁者を退けた!」とか書くだろうね
766名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:38.27 ID:Tix9pw+q0
既存政党、既得権益団体、マスメディアこぞってネガキャンしても
まともな政策論争を仕掛けた橋下に負けた事実を、この場に及んでも
好き嫌いで決まったとか。。バカすぎるマスゴミ。大阪府民をなんだと
767名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:47.45 ID:kc8BarKSO
てか他の県だって政策重視で選んでる奴がどれだけいんの
国政だってそれをわかってるから認知度高いタレント要請するわけで
768名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:48.62 ID:AU5APNtTO
>>726
買うなよ。駅のゴミ箱から拾っておいで。
769名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:50.78 ID:mD4pgyzc0
平松は大坂の有権者から嫌われたって朝日新聞は言ってるって事だな
770名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:54.08 ID:9LTJ2LI/0

【 恥ずかしい、朝日のダブルスタンダード 】

■2007年7月31日 [朝日社説](安倍政権 参院選敗北)

首相の続投―国民はあぜんとしている。
できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
           ↑
           ↓
■2010年7月12日 [朝日社説](菅政権 参院選敗北)

そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない。
政権交代を実現させた日本政治の前進を後戻りさせてはならない。


( ^ω^) 好き嫌い出しすぎ クソワロスw

771名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:56.36 ID:Ko9lNZeU0
>>721
橋下に頑張られては何十年もかけて築き上げた
既得権益が不意になるのだからしょうがない
772名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:56.43 ID:7/U6tmQF0
>>1
お前は、まずは民主党政権に対する総括しろ
話しはそれからだ
773名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:06.33 ID:iEWCKDn50
>>政策論争よりも、橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない」 〜朝日新聞

政策論争をするために、テレビ局が2時間の討論番組をセッティングしたのに、
逃げ松が逃げたんじゃないかw。それを指摘もせずに、
あたかもイメージだけで勝ったかのような言い方w
しかも、市民の前で「自分は出たかったけど、選対本部が判断した」
だってよw 自分で決められないてことは、単なる自分は政策ないです。組織票の
神輿ですとゲロったようなものw  寧ろ独裁とか言わかなった逃げ松こそ
組織票頼りのピエロだったんだよ
774名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:17.63 ID:j4shg5OM0
アカヒ、完全敗北宣言だなwwwwww
775名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:25.89 ID:UYP+7Gpm0
政策論争?
平松に一般人が支持できるような政策なんかあったか?
776名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:46.27 ID:rOUcmyy40
>1ここまで来たら朝日珍文と社名かえる勇気必要だな
777名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:47.81 ID:6QUO0e4U0
小泉は首相退任後も政治家引退するまでずっと首相になって欲しい総理候補bP維持してなかったか?
778名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:48.34 ID:gx7q8bzk0
朝日はもうバカしかいないんだな
バカに金払って新聞読んでもしょーがないな
779名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:53.14 ID:w+A9M/qr0
政治に疎い一般人は好き嫌いでしか判断できない
政策で判断するとしたら子供手当てみたいなばらまきをしてくれるかどうかで判断すると思う
自分はそうだから
780名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:45:55.36 ID:4AVtD7ln0
>>758
春川は世論と違うことを言う自分って格好良いよね病だから、
生暖かく見守ってください
781名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:00.82 ID:LlFDJ1pM0
>>14
戦前それをやって戦後は解国売国 こういうのが日本一の良識面してたんだから、戦後ってさ
782名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:01.52 ID:C5t0SFwB0
最初から公正な立場で報道してりゃ良いものを、
自分たちの我丸出しであからさまなネガキャンなんかするから
いざ負けた時にこう言う見苦しい言い訳をしなきゃならない羽目になる。
全くもってざまあねえなw
783名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:04.20 ID:HCAkAKNA0
そもそも好き嫌いで語る奴はマックに投票してただろう
784名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:18.13 ID:LXMyPFBaO
まさに


ゴマメの歯ぎしり(笑)
785名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:21.11 ID:/aExs5830
あれっ平松に政策なんて有ったっけ?
786名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:22.38 ID:wX0QAgKTO
( `д´) 好き嫌いにしたのは、新潮や朝日みたいなマスゴミとゲロ丑じゃねえか。

どの口でホザいてんだよ?
787名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:24.73 ID:/z9kbMpL0
>>1
要約すると
朝日は「大阪市の人間は無知無能低脳しかいない」と思っている

大阪の人怒っていいと思う。
788名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:26.56 ID:LYy871lbO
アカピ涙目w
ざまあwww
789名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:29.18 ID:xJGDCHHS0
政策論してないのはマスゴミだろが
790名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:32.56 ID:q8rA38LR0
このような民意軽視の新聞に対して私たちができることはただひとつ
新聞購読をやめること
791名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:31.98 ID:n7phRFpC0
>>1
おまえらいつもそうじゃないかw
792名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:33.63 ID:jr5no7lP0
新聞やTVがツイッターや駅前の政策論争に負けたんじゃ
793巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/28(月) 11:46:36.39 ID:hZg5y12dO
>>763 俺は去年数十年購読して来た読売を解約した。
794名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:41.32 ID:4LHrZLUx0

大阪市長選、橋下当選で日教組が総辞職?噂の真偽を取材
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/28_01/index.html
795名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:49.21 ID:qNJc+BIW0
プリティ春川 東淀川高校→関西大学

橋下 徹   北野高校→早稲田政経

まぁこのあたりかな
796名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:50.94 ID:Ng8cWm+aO
>>1
うんうんそうそう そしてアカピが一番嫌いだから…

お前が言うな!


797名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:53.03 ID:WMlHZ3+o0
>>596
>前回の衆院選ではそれで勝ったから、マスゴミとブサヨが味をしめちゃったんだろうな
その後の選挙負けまくりなのに再評価できない時点で劣化は明らかだよな

個人的には左右関係なく「一番上手くいっちゃいけない時に上手くいっちゃった」という感じだけどOTL

>>720
東京はもともと「情緒」呼ばわりで蔑んでるんだから何の問題もないだろ>天声人語子
まあ仮に現職都知事がサヨク系だったとしたら何と言ったのかは興味あるけどwww
798名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:58.32 ID:TohqoNEAO
当然民主の政権交代のときも同じように批判してたんだろうな?ww
799名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:59.76 ID:JD598olF0

 好き、嫌いで記事を偏向する朝日新聞が何か言っています。w
800名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:05.47 ID:nqw0LW8R0
こうして国民を戦争に導きました。民意が分からない新聞社は衰退の一方ですね。
801名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:13.25 ID:q5ToxX6c0

   そんなに独裁が嫌いなら

   国会通さずに海外で思い付きをたれながす首相を

   出自から暴いてフルボッコにしろよ

802名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:14.99 ID:wyxyQB/70
>>1
民主・自民・共産が相乗り、こんな情けない状況こそ批判しろよ
803名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:20.78 ID:qU//ESYp0
情けなや
民意を腐す
大新聞
上から目線の
無用の長物
804名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:22.62 ID:cnaSvKqc0
>>749
これ作った職員顔真っ赤にしてるんだろうなwww
805名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:24.18 ID:6H8+8uBO0
マスゴミ誘導が本当に効かなくなってきたんだなぁ
806名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:25.76 ID:kAw2NZ380
朝卑が”人柄の平松”を全否定wwwww
807名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:26.54 ID:KyZoyeoN0
政策論争から逃げ出したのは平松の方だろ。なにをいってんだ
808名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:32.62 ID:rBmirDZi0
朝日と日教組は、お友達
809名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:37.70 ID:R2WFVS/Y0
>>1
清清しい程の負け犬wwwwwwww
810名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:38.08 ID:UuEaKRvn0
>>1
>浪速は理づめに筋ができていたという いわば東京の情緒に対する大阪の合理
なら、理詰めで橋下の当選を考察しろよw
それが出来ないのなら、ノックの話でも持ち出して「だから橋下はダメだ」って展開すりゃ良かろう物をw

>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。
こりゃ大阪限定じゃなくて、全国規模でやらかした事だろ。マスゴミがw
811名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:40.41 ID:K8rYgs7s0
平松は政策論争にすら到達できてなかったからな。
812名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:47.86 ID:JzSKAw3X0
アホくさ。単純に平松陣営がダメすぎただけだろ。
橋下本人にも、ちょっと独裁という言葉を使ったらそこばかり責められた、とか
見透かされてたじゃねえかw
813名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:49.81 ID:efiG61LI0
自分が嫌われていることを理解してるようだな
814名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:51.38 ID:sbzwzsO50
また東京目線の頓珍漢な意見か、アホ臭い
815名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:53.90 ID:/RsEGWMu0
人気投票?
指導者に人気があるのが悪いのか?
人気があるから指導者になれんだよ。

人気なんか関係ない中共の政治家と一緒にすんじゃねーよ
アカヒ廃刊
816名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:56.34 ID:zKE9OIXW0
ファシズムだの独裁だのネガキャン記事をせっせと書いた
チンカスゴミ報道の成果なんだから結果を誇れよwww
817名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:47:59.84 ID:6/Y36rV80
確かに朝日新聞は政策より橋下への個人批判に熱心だったな
818名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:00.40 ID:Hyp6lYLo0
大阪人、超バカにされてるけどw
そういう人間なんだろ?ってそれ狙いで
ネガキャン張ってたのはどこのどいつだw
819名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:01.20 ID:95pAAf5P0
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた。

いや、小泉の改革は、結局中途半端に後続政権が終わらせてしまったがため、
危惧されていた格差が広がってしまっただけ。
決して、彼の登場や民衆の熱狂は、不毛ではなかった。
むしろ、アサヒが熱狂的に迎えた、社会党のマドンナ旋風の方が、不毛だった。
彼らの登場は、バルブ経済崩壊に何の手も打てず、財政を浪費するだけで終わった。
820名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:04.43 ID:4AVtD7ln0
>小泉元首相への熱狂的な支持は、どうやら「不毛な興奮」だったと、後になって多くが気づいた

民主党への熱狂的な(アカピの)支持がどうなったか、聞かせてもらおうか
821名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:10.78 ID:zcwjavnB0
大阪公務員の大虐殺ワクテカwww
822名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:17.67 ID:IRqETZz40
政策論争よりも、橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない」 〜朝日新聞
こんな失礼な記事、大阪市民を馬鹿にしている。こんな新聞は新聞の価値ない。
即刻自ら辞表を。
823名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:18.83 ID:Ny1tVguxO
今日の天声人語はずば抜けてひどかったな

民意全否定www
824名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:24.44 ID:yUEUir3nP
                ア
            ヤ  カ
            ク  が
            ザ  書
         バ  が  き
         カ  売
         が  っ
         読  て
      圖  む


      Λ_Λ
     (-@∀@)    
   φ⊂     )
825名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:26.74 ID:VDeWTxzKO
レンホーの得票数にも一言お願いします→朝日
826名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:27.85 ID:F6YqamTY0
>>1
2ちゃんの糞レスにも劣る
827名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:27.76 ID:vJkrG9iL0
>>749
説得力とはこういう事だなw
828名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:36.04 ID:tywjZVVj0
しかしマスゴミは終わってるよ
これだけあからさまな世論誘導して結果だせなかったんだしw
TVや新聞なんて一方通行の媒体は終焉してるは
これからはネットの時代だよwww
829名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:36.85 ID:47KPx1v20
いつものブサヨクの負け犬かw
830名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:44.01 ID:qpCdiRO30
ネガキャンしかしない候補者よりちゃんと政策を語ってくれる候補者の方が
好きになるに決まってるだろ
何が問題なんだ
831名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:45.24 ID:nKoC4A0J0
へ〜そうなんだ…
そう思っとけば?
832名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:46.28 ID:fVFD1KbK0
>>759
青島も都市博中止だけで後は部局長に頼らざるを得なくなって
逆コントロールされてたしなぁ。
支持者からもそういう迎合で見放されたし。
833名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:55.93 ID:GINseotFO
まあ、あれだよね
>>1の結論は民意の否定
834名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:56.07 ID:jpU2gOd3O
ネガキャンしかしなかったマスゴミが政策論争とか口にするな
恥知らずも甚だしいわ
835名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:57.85 ID:RIBhmasv0
公務員を叩けば選挙勝つからな
政治家は楽だな
836名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:04.40 ID:kc8BarKSO
>>750
だよなあ
橋下嫌いってだけで手を組んだ自民民主共産には何も言わんのかと
837名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:05.94 ID:dqMxGgmO0
話が単純明快で分かりやすい、橋下は
平松がTV討論会をドタキャンしたのはめちゃくちゃ印象悪かったよ
あれは、論争で勝てないから逃げたようにしか見えんかったわ

あと選挙運動で他の立候補者のバッシングなんて聞きたくない
気に入らない立候補者に対するマスゴミのネガティブ報道のやり方は前の解散総選挙の時に
嫌という程見させてもらったから
鬱陶しいんだよ
838名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:12.27 ID:wVA0VTEg0
橋下氏への好き嫌いなんか問題やないね。
問題があったのは「市の職員, 教職員, 組織のあり方」。
この数年、どれだけ犯罪や不祥事出して来たと。
市と既得権益層が繰り返した強烈なバッシング, 無節操への嫌悪がそこに加わった。
捏造朝日に対する「嫌悪」みたいなもんだよ。選挙を決定づけたのは。
839名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:22.46 ID:g7j0FkWxO
独裁の発言も今となってはよく言ったと思うわ。
『独裁』と言う言葉が大好きな
生徒を政争道具にする教師や市民団体や大学に巣くう怪しい連中の異様さを
メディアに晒させた功績も大きいな。
爆釣りだろwwww
840名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:29.77 ID:aDFeFMP60
華麗なるロリコン性犯罪新聞社の犯罪歴

●傷害容疑、朝日新聞社員を逮捕…千葉
http://2009.itainews.com/archives/2009/11/post-1786.html

●朝日新聞社員 児童買春の疑い
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mass/1246170328/

●朝日社員が2ちゃんねるに差別的書き込み 業務用パソコンから
http://neta.uiguru.net/entry/905

●東京・瑞穂町で女子中学生らに下着を執ように要求した疑いで朝日新聞配達員の男を逮捕
http://blog.goo.ne.jp/kumusta_ka99/e/5e344d1d9668554de287209d351f05c7

●朝日新聞2006年1月10日の夕刊コラム「素粒子」の担当者・河谷史夫が浦安の新成人を中傷
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060113

●朝日新聞秋山社長長男、秋山竜太容疑者を麻薬・大麻で逮捕・起訴
http://www.asahicom.com/akiyama/
841名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:39.29 ID:SioDY8sL0
>>1
ほんとブサヨって現実見ねーよな
842名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:56.59 ID:umLon/zC0
なんでこのゴミ新聞いつまでたっても潰れないんだろうね
843名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:00.45 ID:dSPXQhgn0
また勝谷さんはバケツの中の水とか言うんだろうか?
あれだけネガキャンやっておいてこの結果なんだから、マスコミ扇動とは違うんだけどね。
844名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:00.88 ID:PYGYr9+o0
既成概念取り払おうず
845名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:04.95 ID:VgqjwhO20
政策論争だったろw
好き嫌いに持っていこうと画策したのは
ネガキャン張ったメディア側だろww
何言ってんだよw
846名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:11.69 ID:bMRxTD9T0
ノックで痛い目を見たのを忘れたのか?
847名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:20.07 ID:arqNG8h80
>>765
民意が朝日の販売部数、激減させてるのにw
848名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:20.24 ID:tlnHXmNI0
>>823
最近、選挙で民主党が負ける度に
『馬鹿に参政権を与えるな、在日に与えろ』
って書いてるじゃん、朝日と毎日は
849名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:30.86 ID:vy7Ml6l60
「毒を以て毒を制す」

で、入れた人が大半やと思うで。朝日新聞より正確な分析や
850名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:41.51 ID:heLp1MeW0
はしした信者は自分らがマスコミに騙されてないと思ってて滑稽だ
出来レースの既定路線なのに
851名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:45.07 ID:dzIDkIYo0
今の大阪

大阪府が父親として、大阪市は長男、堺市は次男。
それぞれが家族を持っているのにも関わらず、父親の土地(実家)を借りて家を建ててくらしている。
しかも、父親・長男・次男それぞれが、府民・市民である孫やひ孫から生活費をもらっていた。

これからの大阪

長男と次男があまりにも酷い生活態度だっため、父親と一緒に実家でひとつ屋根の下暮らす。
孫やひ孫からもらっていた生活費を、父親が一括管理していく。
852名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:51:03.73 ID:o7FU4oH/O
まあいきなり全部の改革は無理だから公務員の給料を4割くらいカットしてその浮いた金をとりあえず生活保護にまわせばいいんよ。
その間に生活保護の制度とかの見直しを行うと
853 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/28(月) 11:51:05.59 ID:w5maQlXU0
こいつらがやろうと思えばそんな場紙面でも作れたろうに
終わってからこの言いぐさ、平松以下の無能ぶりをさらけだし
854名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:51:16.98 ID:JzSKAw3X0
だいたい、まがりなりにも政策語ってたのは橋下のほうだけじゃん。
平松のほうは何したよ。あの変なポスターだけかw
855名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:51:31.04 ID:QGRZWVRv0
さすが、天逝珍誤w
856名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:51:31.70 ID:dJ/Ewu4J0
>>758
昨日、辛抱に「報道は中立でなければならない!!」と生放送で注意してたのに
857名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:51:40.13 ID:1LHtDmvn0
そのような選挙に国民を仕向けた報道機関がよく言うw
朝日新聞さんw
858名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:51:57.27 ID:BuwkWGoH0
朝日もこれ位しか書けなかったって事だよ。
メディアによる世論を扇動や誘導の時代は終わった。
これからは表も裏も判断材料になる。
859名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:08.56 ID:9LTJ2LI/0

    キャイーン    _,,,,,,,,,,_:::
          / ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::
         /| ●  ● |ゝ::: 私が負け犬ですけど
         ヽ|.  (_●_)  .|/::: なにか?
          ヽ  |∪|   ノ:::
           | ヽノ  |:::
          / 丶'   ヽ:::
         / ヽ 朝日/ /:::
        / /へ ヘ/ /:::
        / \ ヾミ  /|:::
       (__/| \___ノ/:::
          /    /:::
860名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:09.56 ID:j3yms+LW0
蓮舫の参院選でも同じこと言えよ
861名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:10.78 ID:WtuHf2EM0
好き嫌いの投票にしたのは独裁連呼の平松やマスゴミさんの意向だろうが
862名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:12.68 ID:cN/yixCi0
カッコイイこと書いたつもりかバカ朝日w

本来、政策論争になるところ橋下叩きで煽ったのはおめえら
だろうが
863名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:17.81 ID:e+JvQT/l0
冷静に考えると、横山ノックの問題点ってハニートラップにかかった点だけなんじゃないか?
864名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:19.22 ID:Vc2lNTvS0
ただの負け惜しみだよなぁw
865名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:21.88 ID:RXl5Wsac0
大阪都構想&鞍替えしてダブル選仕掛ける。こんなでかい絵を描ける政治家って橋下以外に誰がいるの?
866名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:29.63 ID:tlnHXmNI0
>>846
お前の脳内では橋下はノックの転生した姿って設定なのか?w

頭大丈夫?
867名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:31.01 ID:N2YR9+0v0
こういった新聞があるということはある意味おもしろい
記事をアホちゃうかと思える間は自分がまだ正常であるということを確認できるからだ
うんこの色を見て健康状態を確認するような、バロメーター的役割だな
うんこは大事だ
868名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:35.76 ID:yW93Ldfj0
好きな方に入れるに決まってるじゃんね
朝日バカじゃないの?
869名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:40.41 ID:6gBCFflm0
市議会で大阪維新の会は過半数取れてないんでしょ?
どこが独裁なんだよマスゴミども
870名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:54.07 ID:SX2rsm+h0
涙拭けよアカヒ新聞さんよ。
少しでも変わるといいな
871名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:54.76 ID:yoEKIhmw0
同じように独断専行しても民主党のことは独裁者とは呼ばず、橋下のことは独裁者と呼ぶ「韓流」マスコミw

ここには明らかに作為があり、悪意がある。
872名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:56.04 ID:9HYy+phr0
久々のホームランだね、アカヒさん
873名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:52:56.02 ID:QzA+kQPN0
逃げ松がネガキャンしかしてねえしww
874名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:04.71 ID:/oB5uebk0
あんな面子が応援すれば橋下でも負けるw
875名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:07.41 ID:7RSoS5lv0
2ちゃんの匿名性を悪用して差別発言を繰り返した朝日新聞社員
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/01/news020.html
876名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:15.57 ID:arqNG8h80
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
877名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:18.13 ID:XHOCqRN+0
>>849

確かにそれはあるな

橋下はワイルド7の世界。

悪人を射殺して解決する橋下か
野放しのまま 何もしない平松かの 2択しかない選挙だったんだから
878名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:19.99 ID:QBpAXFQ60
確かに平松は橋本嫌いって言ってるだけだったなw
879名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:25.64 ID:rOUcmyy40
朝日が煽ったのは数年内に必ず失敗に終わるという
カノ新聞の法則
880名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:26.17 ID:lMI0RIO/0
TV討論会ドタキャンは最悪だよ

政策討論できない政治家にどうして投票できるんだ
それこそ好き嫌いで入れるしかないってことじゃねーの
881名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:28.22 ID:9TQWGW/b0
そういう茶番劇にしたのはマスゴミだろ
882名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:29.36 ID:krUkO+3t0
政策を示さずに誹謗中傷人格攻撃に終始した陣営があったよなアカヒ。
883名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:29.14 ID:lOlbkRcr0
>>589
公務員とかも私利私欲の成り上がりが多いのとちがうのか!?
そもそも公務員ではなく私利私欲の私務員が大半じゃないのか。
公務員試験通る位の人は民間の方が圧倒的に多いぞ。
困ってる人が多いのに、
日本平均より
公務員安定給与は高すぎるぞ、
早く順次一人当たり累進人件費を大幅削減するしか方法は無い。
格差問題を治せ。
早く国民番号制にして累進課税しろ。
884名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:33.14 ID:yZ63+7r50
>>1
大阪の民意を否定かw
投票した大半がバカで無知だといいたいのですね
885名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:33.53 ID:y/ObbHda0
まー 橋下ちゃんの若さに期待したんだと思いますよw

「でないとこのまま沈んでしまうでしょうから♪」
「こういう傾向は全国に拡大すると思うね」
886名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:34.21 ID:kc8BarKSO
>>837
しかも「僕は本当は出たかったけど幹部が引き止めて」
の言い訳はまずかったね
上に言いなりってのが露呈したし司会が橋下よりと思うなら説き伏せてやる、くらいの
意気込みをみせなきゃそりゃあかんわ
887名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:38.42 ID:aqNd7IUt0
バッカじゃない。
平松なんて実際、何をしたの?? 公務員天国じゃない。
それに比べ何年間の赤字予算を解消しただけでも立派。
朝日ってのは、アホ新聞。政策がわかってないのはお前たち。
既存の勢力のいやらしさ。
888名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:43.02 ID:rdTRNOkx0
これ大阪の有権者はアホですwwwって言ってるのと一緒じゃん
つか今朝のマスコミ各社は橋下何で勝ったんだよksgって論調ばっかり
889名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:44.81 ID:vsEgxSSv0
>1
中身読んでみて思う。
朝日新聞の購読数が激減している理由がよく判る。

でもなぁ・・あん時、橋下にしなきゃ良かったと
来年当たりに大阪民が言ってそうなんだわなw
890名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:46.72 ID:V/z3QqPp0
悔しさしか伝わってこねーww
891名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:48.19 ID:tYhwyfL80
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  根拠は無いが、橋下氏への"好き、嫌い"で人気投票めいたのは否めない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ば  | '、/\ / /
     / `./| |  か  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |  
892名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:53:59.60 ID:wVA0VTEg0
時代や世間の鏡でないメディアなんかに存在価値がない。
少数について多数をバッシング, ネガキャン張った以上、
その多数の心証を更に悪化させたと気がつけよ > メディア
893名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:00.04 ID:qQJmI3OpI
民衆を馬鹿にしすぎ。
自身のプライドを傷付けられたから捨て台詞だな。
捨て台詞を記事にされたんじゃ、たまらんな。
894名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:03.39 ID:6H8+8uBO0
朝日では、直近の民意という言葉は、タブーになってるなwww
895名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:14.87 ID:bLemRIBQO
討論を逃げた屑がいたよなw
896名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:19.03 ID:WMlHZ3+o0
>>820
(-@∀@)<「いずれ将来歴史が明らかにするでしょう!(キリッ)」
(@∀@-)<「(土鳩やバ缶の無能どもが、とっとと日本売りわたしてれば売国無罪に持ち込めたのに)」
897名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:27.04 ID:phEysLVy0
国民を舐めすぎだろ増すゴミが
898名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:31.77 ID:JepWTlum0
朝日はほんとにキチガイだな
899名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:32.17 ID:T8h3ItPV0
日本の候補者選ぶ簡単な方法あるよな
マスゴミが攻撃してるやつに入れたらいいww
900名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:45.12 ID:9oWJrchn0
有権者を馬鹿にしすぎだ
確かに馬鹿なのは事実だが、ここで平松を勝たせるほどは馬鹿じゃない

ほんと今のマスコミ屑だわ、何も考えてないのがよくわかる。
901名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:47.72 ID:LB/9YrSR0
お前らマスコミが好き嫌い論争にしたんだろww
902名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:54:58.43 ID:XZA6sGkq0
ぐぬぬって感じ?
903名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:04.81 ID:Tix9pw+q0
政策論争できなずネガキャンに終始する候補者は嫌いです。
904名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:05.25 ID:hW8prANo0
【天声人語】にしちゃ、随分と幼稚ですねw 以前は役に立った時期もあったのに…
905名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:17.62 ID:ngsM7F0q0
どいつもこいつも橋下の事しか言わないんだから仕方ないだろw
906名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:18.16 ID:rHA9o5gW0
マスゴミが攻撃しない奴は売国ということで
907名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:29.64 ID:ooIa+xBLO
朝日新聞「選挙結果よりもわしの言うことが民意」
908名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:29.70 ID:aQdF9isS0
負け惜しみwww
909名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:37.99 ID:LM0vpzCW0
がだちょっと待って欲しい。

一回当選しただけなら無効票かもしれない。
910名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:47.69 ID:ekS1svms0
橋下は、人間やルックスとしては、むしろ嫌ってる奴のほうが多いだろ。

今回は、政策で当選したと言っていい。
911名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:51.25 ID:e+JvQT/l0
首長選の強みは、マスコミがいくら捏造しようと、選挙結果という明白な市民の支持が突きつけられる点なんだよな
912名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:52.64 ID:yoEKIhmw0
「民意も間違うことはある。なのにまた間違って橋下を選んでしまった。」のではないのだよ。

「民意も間違うこともある。だから間違って選んでしまった民主党が支援する平松は支持しない。」のだ。


その辺から「韓流」マスコミはあえて目をそらそうとしてるけどねw
913金 李遜:2011/11/28(月) 11:55:55.25 ID:w0m377DQ0
これからは大阪発で国を改革し、真の軍事国家を目指してほしい。平成版
大東亜戦争を求める声もかなり増えているようだし、戦争は日本を発展させる
最高の特効薬です。
教育改革も国家のためにすべてを捧げることを奨励する新教育勅語になるはずです。
天皇陛下の下1億2千万人総特攻隊計画の実行だぁ!強い日本復活!
強いリーダーシップ、イコール軍の総大将也!
914名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:02.35 ID:AU5APNtTO
いよいよ天声人語も落ちるとこまで落ちたましたね。
ご愁傷様です。コラム執筆者変えたほうがよろしいんじゃございません?
915 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 11:56:04.28 ID:ZoZn7gMPO
アカヒの歯ぎしりが心地よい
916名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:10.08 ID:fCATFRiM0
政策に期待して投票した有権者に対する、スザマジイまでの侮辱。
謝罪文を出す程度では済まないレベルの話!
917名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:10.01 ID:cOdmqRpI0
朝日新聞のこのコラム書いた奴は大阪市民ってバカばっかりっていってるようなものだぞ。
918名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:17.20 ID:Ff6lpecb0
好き嫌いで投票するのはある意味正しいじゃねーか。
政党も重要だけど、選挙ってのは人柄を見なきゃならんだろ。
919名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:18.96 ID:6DuD2Qx/0
「朝日新聞のような口ばっかの大人が増えれば日本は駄目になります」自衛隊式典中の
大勢の隊員の前での橋下の演説をようつべで観たけど
そのこと根にもってて今回の選挙でも表と裏で手を回して叩いていただろうとは
だいたい想像できるな
920名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:19.49 ID:E/ug/foEO
お前が言うな!
921名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:22.53 ID:c+7v/MVO0
>多数決は手続きであり結果の正しさは保証しない。

朝日は民主主義を全否定するんだな
日本から出て行けば良いのに
朝日は本当に死ねば良いのに
922名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:24.26 ID:Dam+jqCmO
くやしいのう
くやしいのう
923名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:24.54 ID:cnrtGqgF0
徹夜で作ったプレゼンを
「それ日経にあったよ」と言われるCMがあるが

ネット用に煽り文句を考えても
「それ朝日にあったよ」と言われる現実・・・
924名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:26.18 ID:UKZg8tjVO
少なくとも名前連呼の従来型選挙よりマシ
925名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:26.23 ID:gqMGINZA0
選挙なんて原初から好き嫌い投票だろ
都合が悪くなると民主主義すら否定するのかよw
926名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:28.11 ID:OruK4liF0
誰かいているか覆面記事だよね天声人語って
聞くところによると複数の人間らしいが
北朝鮮の奴が書いているかもしれん
927名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:29.32 ID:kc8BarKSO
>>863
ノックはいい仕事してたよ
童話に切り込もうとしたとたんハニトラ
橋下も沢山誘惑があったらしいが彼はあの通り嫁一筋だから引っかからなかった
928名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:32.84 ID:671Q1yvP0
大阪市の人たち 名誉毀損で アカヒを訴えたら?

これ、暴論だろ? 民主主義を否定しれるだろ? 民意を侮辱してるだろ?

これって、言論テロだろ?
929名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:36.61 ID:/q1Xqjad0
お前らが好き、嫌いを煽ったんだろw
ジャーナリスト宣言のバカ日及び
その他マスゴミ様よ
こいつ等弩Mか真正なバカだな
930名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:45.24 ID:vlQW7vA20
底の浅い浅日が何か言ってるよw
931名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:47.78 ID:6H8+8uBO0
一度やらせてみて、ダメだったら変えればいいw
932名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:58.20 ID:2QkCfDR/O
相も変わらずのアカヒ死ね
933名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:58.44 ID:7FGRE10bO

マスゴミに世論形成能力が無くなったことを証明した結果となったなwwwwww

ネットは偉大だwwwww

934名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:59.44 ID:9NGOAs2h0
ネットで多数の意見比較出来るようになると、朝日の意見って陳腐に見えるね。誰も買おうなんて思わんだろ。万年赤字確定だろ。
935名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:56:59.50 ID:k2PHS/Zh0
たねまきジャーナルは橋下「嫌い」だったな
936名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:07.71 ID:yy6L4ssE0
>>3-5
良い連携w
937名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:11.95 ID:/dDSuxVhO
>1
おまえが言うなと。
938名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:13.78 ID:CiOb4dvk0
韓流のことだってそうだろ
「差別」とかトンチンカンなすり替えをしようとしたし、
今回のことも「好き嫌い」なんて程度にもっていこうとしてる
結局低次元の方へもっていってどうしたいんだろうな
939名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:16.61 ID:3QuZCoqS0
朝日新聞が大阪市民を小馬鹿にいています
940名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:16.76 ID:534epOA00
朝日ってほんとバカだな
941名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:17.97 ID:nSupxWSX0
942名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:19.71 ID:UkTq4KqlO
既得権益集団の一部朝日新聞
943名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:19.84 ID:jJIfpgrD0
      維 新 の 会 圧 勝     民 主 強 い 危 機 感
944名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:34.79 ID:jaBCazgB0
人気無いって支持されてないって事じゃん。乙。
945名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:40.11 ID:ktJN5K5gO
>>1
おまえんトコ、購読激減中らしいやんけ(笑)
それが結果だよな(笑)
946 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/28(月) 11:57:42.07 ID:w5maQlXU0
ところで、こんなくだらない天声人語ノートが売れてるとやってたけどマジ?
947名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:44.46 ID:jYsWiYMT0
そもそも小泉時代より今の方が状況良くなってんのか?おいクソ朝日
948名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:46.47 ID:HCAkAKNA0
>>927
あいつは子沢山だからなぁ、ようやるわ(いろんな意味で)
949名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:50.48 ID:EnHruYaZ0
普通選挙制度の本質は人気投票だろ
それを利用して世論を操ってきたくせに自分らの意図通りにならないと批判か
調子の良いことで
950名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:06.84 ID:xD9AyXC90
ますごみはハッシーの当選がよほど面白くないのかww
あの○国○の捏ねずみと同列に扱うとはもう末期だな
子ねずみの時はますごみがこぞって大応援をしたのに対し、
今回のハッシーには冷たかったくせに何を言うとるんだ
マスゴミの逆を行くのが日本にとっていいに決まっとるぞw
一番笑えるのは寄生政党のほとんどが平ちゃんを応援してたことだ
協賛党まで付いちゃったのには大ワロタ
てか協賛党ってそういう立位置だったのかよ、って感じw
協賛党まで加わった寄生政党らの既得権益喪失への恐怖感はいかばかりだったかw
週刊誌を中心としてたネガキャンも凄まじかったなw
どんな汚い手を使ってでも引き摺り下ろしたかった勢力が腐るほどいるってことだわな
こんどは手のひらを返したように寄生政党がばんばん擦り寄ってくるんだろうなw
もう解散して政界再編成をしなければならない時期に来たようだな
政界そのものが金属疲労のような状態でここはガラガラポンで寄生政党を壊し、
一気に政界再編成に突き進むのが日本の将来にとっては大吉だろう
てかそうしないとこの国はもたない
それを大阪人は肌で感じて今回のハッシー大勝利へと導いたんだろう
ハッシーもこの大勝利に奢ることなくいつまでも国民目線で政治をやってくれ
951名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:12.38 ID:tMEHBAHk0
普通のこと書いてるじゃん
952名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:18.81 ID:tkVeoKry0
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
橋本は関係ない!投票できない状況を作った逃げ松と陣営の自滅選挙でした。
953名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:28.46 ID:N0BV4N9A0
朝日新聞は朝鮮日本新聞の略。 朝鮮が先のひいきな
954名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:29.18 ID:cnaSvKqc0
>>934
朝日は新聞じゃないよ

日刊のポエムだよ
955名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:29.93 ID:JX6v/Hgw0
平松は政策語れなかっただろ
あげく敵前逃亡
956名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:38.09 ID:CUZ4kXD40
たぶん、来年は大阪市議会選挙来ると思う
小沢じゃなくとも選挙の当たり年になることくらい予想できるよな

本格的に国家の屋台骨改修とくれば、次の選挙に立つ奴は任期後まで命がけになるな
何とか塾の熟成は怪我する前に逃げ出せよw
957名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:40.68 ID:hy6YvUQg0
ゴキブリチョン一掃計画はまだかねww
958名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:43.37 ID:6gB2udL00
これは酷い
マスメディアが報道機関の体をなしていない

民主、震災以降、化けの皮が剥がれまくり
いい加減にしろ
バイアス記事、真実を書け
959名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:43.70 ID:M1E8hhak0
敗軍の将(朝日) 兵(平松)を語らず……
960名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:43.86 ID:GMsi7jjd0
当分反橋下の負け惜しみが続くな
961名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:44.38 ID:5dEy8lZ8i
>>1
わたしには、府民を馬鹿にした記事に読めてしかたない。

自分の立ち位置のためには何でも書くんだね。酷いというか、ばちあたり。
ひどいわ。
962名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:45.06 ID:dc0YlOVb0
W選に対する朝日の総括は、
「橋下が好きか嫌いか?」なの?

平松と倉田の存在価値をも認めないのか?
彼らの支持層の既得権益集団に対しての所見は?
大阪府・市の財政の現状に対する朝日の認識は?
大阪府民・市民をバカとみなしてるのか?

これぞ大学入試の小論文の題材に使うべき、典型的天声人語だな。
963名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:53.57 ID:FZX1mKUy0
粛清じゃ

徹底的に公務員の給料を引き下げろ

逆らうヤツはすべてクビにしろ
964名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:57.25 ID:PRATorLa0
>>1
一番ひどいのは慎太郎だろ
965名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:58.49 ID:7TMPUzXQ0
自分は受験のために天声人語攻略は不可欠と言われた世代だが、
今思うと、朝日ってトンでもない新聞だったんだな。
助かったと思うのは、受験のために重箱のスミつつくような読解ばかりやってて、
実際の偏向にはまったく気がつかずに、洗脳されなかったことだな
966名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:01.16 ID:VgqjwhO20
まあ朝日新聞の売りってあれだろw
大学受験に引用されるってことだけなんだろw
さっさと潰れろよw毎日と共に
967名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:04.83 ID:snemvh1W0
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:05.29 ID:rBmirDZi0
木を見て森を見ない、朝日のアホー・アホー・アホー
969名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:08.74 ID:HI0ewhEMO
今の選挙なんてそんなもんじゃん
まともに政策論争してたら、今頃民主政権なんて無かったぞ
970名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:16.55 ID:EHccAU0H0
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:45.41 ID:KlitawPkO
>>1
「ウリは橋下が嫌いニダ」まで読んだ。
972名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:56.68 ID:ip3tAUzv0
>>1
橋下嫌いのネガキャン大爆死の巻
御前らが人気投票に仕立てて失敗したんじゃん
言わせんなよ恥ずかしい
そしてアサヒル平壌運転
973 忍法帖【Lv=4,xxxP】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/28(月) 12:00:00.12 ID:UKcI0IAqO
朝日新聞涙目と聞いてきますたbear
974名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:11.00 ID:e2Zjo0jC0



                            朝日か…


975名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:16.52 ID:gaZigqnH0
大阪秋の陣が、政策論争よりも、橋下氏への「好き、嫌い」で人気投票めいたのは否めない。

橋下はちゃんと大阪都構想を掲げて政策論争してたじゃないか。
嘘ばっかり書いて世論誘導するマスゴミは死ね。
お前らの左翼幻想が民意に追いついていないだけだよ。
976名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:18.66 ID:arqNG8h80

      ∧_∧ おかしい… 国民が釣れない…
      (;@∀@)
      /∪朝日つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |
                 J
977名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:33.74 ID:2nqkX/xq0
これは平松の敗北ではない。「マスコミの敗北」という決定的な瞬間だ。

あれほど隆盛を誇ったマスコミが、全勢力をあげてバッシングしても
橋下に勝てなかった。

いままでは「当選させてから叩く」のがお決まりだったのに、もはや彼ら自身が
自分たちの影響力の低下を認識し、選挙前から大バッシングに打って出るという
「禁じ手」を強行してしまった。

それにも関わらず、橋下が圧勝した。

もはやマスコミは影響力が大幅に低下したことを自分たちで証明してしまったのだ。
978名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:34.95 ID:e+JvQT/l0
>>921
まぁそれ自体は間違いではないよ
民主主義は真っ当な人間が真っ当に考えれば、正しい結論に至る人間が多いはずだという前提の多数決だから
少数派は真っ当な判断で多数の支持を得られないから少数派となるんだし

ヒステリーに陥って、多数の人間が正しい結論に至れないのが衆愚政治
今回どちらの側がヒステリーに陥っていたのかは選挙戦を見れば明らかだがw
979名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:46.36 ID:FTxDGcSb0
負け犬新聞の遠吠え吹いた
980名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:46.48 ID:9Evj4fsp0
>>966
俺も中学受験から天声人語だけはかかさず読んでいたが
こんなに神経逆なでされるとはおもわなんだ
981名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:00:56.89 ID:OKEFk1ri0
そもそも橋下は独裁じゃないよ。憲法無視して好き勝手やってる民主党の方が独裁。朝日はちっとは勉強しろ。
982名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:28.56 ID:c+7v/MVO0
>>954
同意。


朝日は新聞じゃない。
たんなるポエムやコラムの寄せ集めだ。

朝日の全ポエティストとコラムニストを寄せ集めても
金子みすずや松子デラックスには勝てない
素人集団なのです
983名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:38.43 ID:pclCmP830
橋下のことをチンピラにいちゃんとかネガってた山口二郎先生ご機嫌いかがですか?
984名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:50.84 ID:mKmbRiHi0

ネットがあるいまどきに極差で反日の朝日新聞なんか誰が読むかよwww

犯罪者の通名報道まだやってるらしいな。国籍、本名は必須だろうが。
985名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:01:52.35 ID:VVhSLKJg0
 ID:KgVs86md0203 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:51.21 ID:KgVs86md0
TPP賛成、脱原発派の橋下圧勝で

自民党とバカ日、涙目wwwwwwwwww

ざまあwwwww
274 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:35.89 ID:KgVs86md0
自民党の築いた利権構造の崩壊www

マスゴミの世論操作の崩壊www

ざまあwwwww
363 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:22.99 ID:KgVs86md0
TPP賛成、脱原発派の橋下圧勝で

自民党とバカ日、涙目wwwwwwwwww

ざまあwwwww
445 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:28.41 ID:KgVs86md0
自民党が長年築いた利権構造の崩壊www

マスゴミの世論操作の崩壊www

ざまあwwwww
555 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:08.39 ID:KgVs86md0


986名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:15.91 ID:976bCCOQ0
私は年寄りだから、田中角栄が首相になった時の朝日の一面を覚えている。
偉い持ち上げ方だった。朝日は自分がインテリだと思っているから
見下せる相手は持ちあげる。でもインテリで。口だけが頼りだからそれ以外の
育ちとか後で努力で買えないものには凄い嫉妬。麻生、安倍がそう。
橋下はどこが気に入らないんだろうね。朝日好みだとおもうんだけど。
987名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:17.03 ID:6q5ZulYZ0
>>13
読売もそうだった
選挙で勝ってもそれでも独裁の二文字をキーワードにしたいらしい
988名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:18.13 ID:NAR0Sg/E0
アホー、北朝鮮は楽園、文化大革命素晴らしいと焚き付けた朝日の結果が正しいんかい。
気に食わない時だけ「不毛な興奮」かよwwwww
989名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:29.54 ID:uO/bkOfd0
大阪は人情の街と言ったかと思えば
今度は合理性の街か

ペテン占い師レベルの新聞だな
990名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:31.41 ID:671Q1yvP0
赤いポエムw

 アカヒ新聞
991名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:43.15 ID:HuOTTKpU0
平松さんだって別に人間が嫌われてたわけじゃじゃないだろうが。
むしろ好かれていただろう。マスコミが橋下つぶしにやっきになって
平松を逆につぶしたんだろうが。
992名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:11.99 ID:g+3GKC+T0
>>1
政策論争よりも、橋下氏への"好き、嫌い"で記事を書く朝日




身をもって最高のギャグを書いたワケですなw
993名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:27.36 ID:wVA0VTEg0
>>991
あぁ、それは凄く思う。
マスコミと支援者, 支援団体がよってたかって潰した感じ w。
994名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:03:34.74 ID:wcYXdlt80
ハシシタ死ね
995 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/28(月) 12:03:36.32 ID:w5maQlXU0
>>965
それは学校の先生が読んどけ言うのw
996名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:00.87 ID:d9BP84Cv0
公務員になれるようなやつとおまえらじゃ生まれも育ちも違うってことを理解しろよ



底辺のやっかみで足ひっぱんな
997名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:11.67 ID:OKEFk1ri0
>>1000 なら朝日新聞廃刊
998名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:31.78 ID:nUShB+de0
よくも恥ずかしくもなくこんな事を書けるなぁ
あきれ返るわ
心の底から倒産すればいいと思うわ
999名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:37.07 ID:KlitawPkO
>>983
ツイッター見たら息してない
1000名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:04:40.03 ID:LhXIsr9X0
好き嫌いで、散々ネガキャンやってきたくせにどの口が言う
小泉、安倍、麻生とぜんぜん進歩しないよな。マスゴミは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。