【大阪】 橋下氏「意味の分からない補助金、市職員の給与体系をしっかり見直す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市長選で当選確実となった前大阪府知事で地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹氏(42)は
27日夜、大阪市内で記者会見し、「意味の分からない補助金、市職員の給与体系をしっかり見直す。
市職員は選挙に選ばれたものへの配慮が欠けている。組織全体を改める」と述べ、行政組織との
対決姿勢を鮮明にした。

 今回の選挙で、大阪都構想が有権者の信任を得たかについては「まだ不十分だ。さらに詳しく説明
していく」と語った。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111127-OYT1T00603.htm?from=main4
2名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:46:11.40 ID:pDBu7Q4R0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
3名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:46:12.80 ID:BDzF/mJ00
おう!
がんがれ橋した
4名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:46:23.95 ID:X4cuw5mR0
公務員ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:46:47.72 ID:owFKoQ3DP
ミンスと連携してるな
6名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:46:51.99 ID:nvf0VpN60
4割カットでいいよ
7名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:46:52.67 ID:+erLUNM00
橋下、がんがんやったれ〜
8名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:46:55.75 ID:YXpL6owv0
給食のオバちゃんが年収800マンだっけ?
9名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:12.54 ID:cOmodM5o0
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!
民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!民主党は公務員給与を大幅カットせよ!!

10名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:18.41 ID:Y0z0/2oL0
公選法違反で、文春&新潮に大阪府警が強制捜査か?

「新潮45」で橋下批判の精神科医は日教組の工作員
http://toriton.blog2.fc2.com/?mode=m&no=1475
11名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:21.55 ID:avXHDTmP0
民間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公務員

これが当たり前
12名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:32.07 ID:a0/38GPw0
市民虐めの大阪市に天罰を
13名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:38.32 ID:TJHw1yvb0
バカ文春、バカ新潮
14名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:41.25 ID:zbXLzulH0
で肝心の特別枠は見直すの?見直さないの?
15名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:42.04 ID:3eRaC3nw0
全力で支持する
次の国政を待ってる
16名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:46.17 ID:MwVtd8ue0
在日の朴さんから皆様へ一言
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
17名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:48.59 ID:SvCcjdZ20
日本の社会保障にぶら下がってる日本人風の名前を名のる連中を
大掃除
18名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:49.98 ID:P92W1Yrt0
橋下のスピーチ聞いた市役所職員と教員たちはどう思ってんのかなwww
腸煮えくり返ってるのかなwwwww
19名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:54.06 ID:svsuMTSR0
朝鮮学校への補助金ですね。
大阪市が出してる補助金もさくっと切っちゃってください。
20名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:47:54.59 ID:uxcw2lOmO
全国に広がって欲しいな。
21名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:48:01.78 ID:D7UXTUsb0
B出身らしい橋下が、どこまでB利権にメスを入れられるかが楽しみだわ
22名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:48:13.31 ID:qO2QXopq0
給与体系を見直すってひどいんじゃないか?

市職員だって国民だろう
民意を考えろよ
23名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:48:25.03 ID:En3oCGnC0
馬鹿文春www馬鹿新潮www
よく言ってくれました!!!!
24名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:48:33.15 ID:DAD14+O00
バカバカ言い過ぎw
25名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:48:40.44 ID:ZfWwLsTFO
今日の選挙事務の市職員の手当ても勿論見直しだな

えげつねーもん
26 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/27(日) 21:48:46.91 ID:rq9QXUPp0
しかし紳助と繋がってる奴を指示する人間がなんで2ちゃんねるに多いのか…。平松もクズだが、流石にちょっとおかしい気がするわ。


暴力団排除条例を大阪でやれる器か?
27名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:48:53.20 ID:cQwdSbSJO
まあこのまま公務員放置していたら取り返しがつかなくなるわな。
28名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:48:56.44 ID:0+Wvc/GN0

http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/0910_02.html
5割カットで許してやる
29名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:05.35 ID:f/Qow8GP0
ハシゲさんがんばれ!

しかしどこの市も「市役所vs一般市民」なんだなあ
うちの地域にもハシゲさんみたいな人が現れてくれれば・・・
30名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:07.24 ID:j9MjCwWiO
>>1
迅速はいいが体壊すなよ
頑張れ
31名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:08.86 ID:P2Zo9POl0
俺は、新聞読んでぼーっとしてる市役所の職員をクビにしてもらいたい。
混んでるんだから、お前も働けや!!!!

明日も新聞読んでサボってるようならこっそり写真とって晒すぞ!!!!!!!!!!
32名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:12.00 ID:u+tG0u3w0
【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・また環境局★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322141994/l50
【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・また環境局★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322141994/l50
【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・また環境局★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322141994/l50
33名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:12.01 ID:D7w6oHuJ0
おお 大阪人の根性を見た
34名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:14.22 ID:Iv2CABu10

頑張れよ、慎太郎も財政には余裕があろうと公務員の給与にメスを入れてくれ
35名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:19.87 ID:H21W68Ne0
公務員を大幅削減しないと、ギリシャみたいになる。
36名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:28.55 ID:nJQhZWiP0
>>21
逆にBだからこそ利権に切り込めるんだろ。

37名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:34.98 ID:b6suZ1+U0
>>1
これが民意!全力で支持する!
38名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:40.91 ID:jJh28CTu0
お前ら大阪が少々ガタガタしてもちゃんと橋下を支持してやれよ
39名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:45.74 ID:OC0PgauW0
>>21
出身っていうだけで、Bじゃないけどね
住んでるだけならお前の町、先祖、友人が住んでる街がそうなのかもしれんし
40名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:49.77 ID:v78kn1Es0
思う存分やれ、橋下!
勝者の権利だ!
捻り潰ぶせ、無能な市職員を!
41名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:51.34 ID:8UUSdAhb0
>>22
年功序列で仕事バリバリする30代が低くて、退職前の爺婆が1000万円近くになるとか
そういうのを見直すって言ってるんでは
42名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:56.39 ID:3inmQBjC0
>>11
はげど。
教師、消防、警察以外の公務員は最低賃金でいいわ。
もちろん、上記3職種でも碌に働いてない奴は最低賃金でいいわ。
皆がそう思っているとこの選挙結果が明らかにしてしまったね。
43名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:57.32 ID:BjdEnjcb0
意味のわからないって単に勉強不足なだけじゃね
44名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:49:59.22 ID:4spmEX4J0
アングラにメスをいれられるか

冗談ではなくこう言いたい

「 命がけでやってくれ 」
45名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:01.47 ID:EHy6gztv0
>>20
同意。地方には特に広がって欲しい。
46名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:01.40 ID:t9koEEia0
大阪の有権者乙!!

平松他既存の腐った人たちざまあ
47名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:20.06 ID:tFJYQPBZ0
そろそろ総理大臣も国民の選挙で決めさせるべきだな。
48名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:26.63 ID:OppX/sVf0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |   公
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |    務 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  へ 員 
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
49名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:27.03 ID:bVOyBc9p0
左翼系NPOをターゲットにお願いします。
50名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:34.07 ID:sevzdq930
>>22
財政事情に応じた支給額になるんだろ。
これまでが異常だったんだよ。
51名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:41.27 ID:8lK+lD380
神発言まとめ

教育委員会には総辞職して頂く
公務員の政治介入は徹底的に粛正する
公務員の給与は見直し。首も条例含めて検討
馬鹿文春馬鹿新潮
反論の機会は与えた。これが民意だ
リコール?どうぞご勝手に。民意に問うまで


その他馬鹿記者の紳介ネタ独裁ネタ幼稚ネタを次々無双www
52名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:48.74 ID:wP7X3RG70
>全国に広がって欲しいな。

まさに!うちの市役所にまで影響をあたえてほしい
53名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:50:51.51 ID:jjXOOQqjO
>>26
横山ノックを知事にするくらいだからね
54名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:02.67 ID:okl+wy00P
わけのわからない助成金って女性の権利とかそういうアレだな。
55名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:04.74 ID:CWzS+b130
がんばれ橋下
補助金にむらがるクソバエを潰してしまえ
56名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:05.87 ID:qRxh1Xfa0
ガンガンやってくれ。常識知らずのバカ市役所職員どもを徹底的に締め上げるんだ
57名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:08.35 ID:cM907Gc4O
記者会見で市役所職員と教員委員会とロビー活動公務員メッタギリくそワロタ
58名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:12.40 ID:ivLpFqVM0
当選祝いメッセージが届いています

@masason
孫正義
橋下さん、大阪市長当選おめでとうございます。
是非、地方から日本の政治の改革をして欲しい。
ttp://twitter.com/#!/masason/status/140771188996718592
59名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:14.77 ID:eATQdPug0
かっこいい///
60名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:16.79 ID:0rSugcA70
明日は大阪市職員はどんな顔して出勤するかな
大阪に住んでる人、どんなお気持ちなのか聞いてみてくれ
61名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:20.64 ID:T9hVKwxM0
大阪の教育環境は良くなっていくな。
おめでとう。
62名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:30.53 ID:qXVressr0
>>42
地方公務員の大半は、消防警察教師だよ。
63名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:37.80 ID:bYzS/UEV0
教員免許持っている奴、喜べ!  大阪の公立学校の日教組組合員が総辞職するらしいぞ!
来春の教員緊急公募がかなりの人数であるぞ!
64名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:51:45.45 ID:UL7oFEB40
ブサヨざまあwwwwww
65名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:02.17 ID:YP0XKbws0
市職員の給料は生活保護の最低生活費と同額にすべき
66名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:03.00 ID:QhPTxVs10
市役所ざまああああああああああああああ
淀屋橋から出て行けゴミカス
67名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:21.67 ID:ui/AekVS0



         /   考無員    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i 連呼リアン・・・・連呼リアーン
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |            /\      
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ    /反日>
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ/ \ /
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ   独裁・・
68名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:23.67 ID:4LB+NiQYO
さて。
ゴクツブシどもの粛清が始まりますよ〜www

多額のローンやリボ払い抱えたカス公務員ども

おたのしみにwwwww

橋下に自己破産や債務整理の助言聞けばぁw
弁護士なんだシ
69名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:33.91 ID:4spmEX4J0
>>58
ハゲが群がってきやがった

こういうのに注意しなくちゃいけない
70名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:38.16 ID:pNZC6a6i0
補助金無しにしろ。
誰が今まで乞食だったかが、明確になって良い。
71名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:51.82 ID:Dck45KLiO
公務員はローン残高とにらめっこだなw
メシウマすぎるわw
72名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:52:53.36 ID:Ku7RHepS0
やる気や
73名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:03.10 ID:EFWQ/KyM0
大阪8区は、これでお願いします。
・淀川区……(淀川区、東淀川区、西淀川区)
・東区………(都島区、旭区、城東区、鶴見区)
・北区………(北区、福島区、此花区)
・中央区……(中央区、西区、港区)
・南区………(浪速区、大正区、西成区)
・天王寺区…(天王寺区、東成区、生野区)
・住吉区……(住吉区、阿倍野区、住之江区)
・平野区……(平野区、東住吉区)
74名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:05.46 ID:lh1Ia0OQ0
あれだけ言うんだから、余程公務員が悪いんだろ

普通あそこまで言わんぞw
75名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:07.36 ID:8UUSdAhb0
>>62
あと清掃や交通局除けば、事務職の公務員って意外と少ないわな。
窓口にいる人も臨時職員だったりするしな。
76名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:10.25 ID:IzkdzClJ0
>>1
相変わらず自分に厳しいな
圧勝確実だったのに、ずーっと厳しい厳しいっていってたし

左翼平松どもの誇張や虚言ばっかりとえらい違い
77名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:19.15 ID:ItDRl6LO0
松井
「教育委員会の連中、民意がはっきりしたんだし辞職するなら勝手にどうぞ」

こんなのも言ってたなw
ざまぁとしかいいようがない
78名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:26.40 ID:MuSEDuYW0
大阪が変われば日本が変わる。既成政党だめ。うんざり。
79名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:29.90 ID:4DBrOijhO
くたばれ公務員
80名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:31.05 ID:3inmQBjC0
この動き、全国に広まってくれ。
横浜市在住だけど役所が糞過ぎて困る。
金沢区役所の話なんだが、
「この書類、返信用封筒は必要ですか?」と聞いたら
窓口の女に「当然です」と返された。
民間ではありえない対応だ。
81名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:37.52 ID:3BOx+PYR0
>>58
なんか負けフラグみたいで縁起悪いなw
82名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:54.66 ID:yCZAaCtI0
民間にできることは民間に委託なり任せて
浮いた予算を重点政策に振り分けてくれ
公務員は民間にできないことに専念すればいい
優秀な人には給与上げてもいいけど
ほとんどの人は年収500万くらいでいいだろ

83名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:53:57.43 ID:iTaf+68V0
逆らった奴はJR西日本に出向して日勤教育な
84名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:00.37 ID:pvpjHzL10
公務員の給料は今の半額で十分だ
そんなに優秀なら民間で勝負するか起業して成功すれば
公務員の給料なんて安月給でばかばかしいと思うよ
能力あるなら
85名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:03.62 ID:6hbuoOhp0
役所に行ったときのアイツらの態度とか俺は忘れねぇからな
86名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:09.71 ID:1iFf9kKU0
橋下△
87名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:24.30 ID:B+28WHKx0

MBS大阪市長選挙 記者会見ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=D46zYzQzqDg

ニコニコ生放送実況 part1369 橋下圧勝
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1322393699/
88名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:33.05 ID:yly46htb0
「今回の選挙結果のせいで胃から出血したので告訴します」
89名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:38.85 ID:xvd7ybli0
>>11
>>42
同感だ。民間のようにクビになる可能性が無いということは、
つまりは、最大の身分保障があるわけだから、一方で
給与は最低であって然るべきだよね。
90名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:40.16 ID:lCJ51zU40
>>58
ハゲのっかってくんな
氏ねや
91名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:41.02 ID:NQbXTebU0
文春・新調のあの度外れたネガキャンは何だったんだ?
ちょっとやり過ぎたな。
週刊誌も自分で自分の首を絞めたか。
92名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:45.34 ID:g4h2JuHO0
大阪市政は大阪市民のもの・・・

模範的大阪市民である大阪市役所職員の幸せこそ大阪市民の民意そのもの。
大阪市職員の幸せなくして大阪市民の幸せななし!!!
93名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:49.77 ID:mIFgiM9VO
はっきり言ったな。
こりゃ公務員戦々恐々だな。
後生活保護も頼みます。
食券だけやればいいよあいつら。
金やると薬の転売やらパチンコばっかするから
94名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:52.17 ID:4spmEX4J0
>>74
会見でも公務員の悪口ばかりだったな
95名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:53.68 ID:IHaaEJni0
>>43
平松が市長になってから出身母体のMBS新社屋建設補助金2億円とか
意味わかりますか
96名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:54.93 ID:PKq6tR1Y0
投票所の連中声ボソボソで何言ってるかわかんねーんだよ
あいつらの手当も相当あるんだろ。
97名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:55.51 ID:gJng/Ppc0

   逃げ松お粗末w ざまあww
98名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:57.01 ID:K6V1QM7z0
>>22
ざまあwww

市職員なんて半分でいいわw
99名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:58.07 ID:auod2dQ80
今回の橋下氏の勝利は既存のマスメディアを一般市民が
信用しなくなった。
日本のマスコミの終焉が確実に近づいているね。
橋下氏が一騎打ちで倒した相手がマスコミ出身なんて
凄く象徴していて面白いね。
100名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:59.37 ID:owdFb9TH0
>>58
早速なんか企んでるのかな。孫。
101名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:59.63 ID:6t1y2OOk0
この流れは全国に波及してほしい…。

マジで腐っている地方公務員を駆逐してほしい…
102名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:54:59.93 ID:cM907Gc4O
>>42
必死ですねくそゴミ
治安維持職公務員と消防の間違いだろ
103名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:00.30 ID:Z+9FVzct0
こんな当り前のことを言うだけで選挙に圧勝。

自民、民主はどんだけ怠慢なのだろうか。
104名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:14.00 ID:eXWAv4o/O
>>11
相応の責任と資質とサービスで良いならな。
自分は民間平均よりは上であって欲しい。
公務員が高い給料なのは女の話。
女公務員を民間並にするだけでだいぶ改善されるよ。
105名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:14.78 ID:7rIohSq/0
橋下知事サイコー☆

ま、ほんとは知事職なんかより大統領クラスの器だがな☆
106名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:15.61 ID:FtYa6Gp70
>>22
ちゃんと最初から見直すって宣言して、今回の選挙に挑んでるんだぜ?

毎年10%で4年で40%で許すわ。
ただそれはあくまで総額での話で、大事な部署や優秀な職員の減額は少なめで、
それ以外のパートでも出来るレベルの職員は、7割ぐらい減らすべき。
107名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:16.57 ID:yjmqtYhy0
すごい剣幕で避難してたな
最初は意味不明な補助金を徹底的に見直すって言って、
その後は職員の政治活動をかなりの剣幕で怒ってて、複数同じ話題に触れてその都度怒ってて
108名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:20.17 ID:2+zvu5+e0
>>84
金だけで仕事を選ぶなら、はじめから民間に行くだろ。
109名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:20.84 ID:OV+YDwLu0
それでは大阪の公務員を手始めに給与30%カット
賞与のすべてカット
退職金のすべてカット
共済年金の30%カット
を実行してもらおうか
IMF の立て直し予想勧告だからな
まあ、多少カルトじゃなきゃ出来ない仕事だ!!
110名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:21.35 ID:kCySlTXw0
>>42
全く以って同意
教師、消防、警察なんてきつい仕事いくら収入上がってもやりたないけどな
111名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:22.52 ID:fXmGHC7D0
蝕員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:25.22 ID:i0Ut/sIi0
日本は大阪から変わるのかもな
113名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:29.46 ID:cMy4xjOY0
>>80
俺は小金井市で国民健康保険への加入を断られた。
114名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:31.90 ID:tCPELPtp0
これからが戦争や
おもろなるで
のう、堺市民
115名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:33.24 ID:imzWuWka0
>>21
B出身ならお得意の差別者認定も回避できるからな
ここに手突っ込めたら本物だ
116名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:46.06 ID:zLJU0tuL0
>>80
横浜って、千葉市と同じく、政令市なのに財政破綻しそうな自治体じゃん。。
ほっといてもつぶれるんだけどな
117名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:48.00 ID:ADE4UE6s0
大阪市役所人権課 


おわり
118名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:53.17 ID:5BUMrGRi0
>>36
それはあるだろうね
差別だ!が言えないしね
119名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:53.12 ID:OppX/sVf0
市職員の1日・・・
           l
   / ̄ヽ  い学 l
   , o   ',  こ校 l          _     ご
   レ、ヮ __/  うに l        /・ \    ち
     / ヽ      l         {@  @ i    そ
   _/   l ヽ    l       } し_  /    う
   しl   i i    l        > ⊃ <     さ
     l   ート   l      / l    ヽ     ま
 ̄ ̄¨¨~~‐‐‐---─ |  へ、 / /l   丶 .l
.ニニニニニl ̄|      |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'" / | (⌒)    ヽ、   l !
──┐ |  |   /7, |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
公園│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、
──┘ |  |  /7  |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
      ,, _      |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、   | X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /   ・   ヽ . | ====   {@  @ i ===
   / ●    ● l | 、.,. , .     } し_  /
   l U  し  U  l |          > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |         / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ |    ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |         | |   } l     /l
 /   u       0 ヽ |        (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
              |         ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
なんでネガキャンしちゃったんだろ・・・
120名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:55:57.00 ID:XDj76AQG0

組織マネージメントされるw うける
121名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:01.81 ID:vaYN/WqU0
>>26
己で考えて判断する力があるかどうか?ってところじゃね?

2ちゃんだけでしか物事を判断できない奴はオワコンってことだよ。
122名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:02.65 ID:elqlpEbI0
窓口担当手当とかPC操作手当とか自転車通勤手当とか
123名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:16.05 ID:pvpjHzL10
世界の公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万

※728万は日本全体の平均なので田舎の小さい町だと平均600万もある
首都圏や政令指定都市、人口の多いい都市部だと当たり前の様に平均850万以上

124名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:19.35 ID:BQKZm5PG0
民主が橋下応援してたら負けただろうな。
125名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:39.21 ID:Ljg4VLhy0
いや意味は分かるだろ
126名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:39.90 ID:hfqo7MLg0
課長級の給料は全公開よろ。
あと、給食のおばちゃんも
127名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:52.86 ID:avXHDTmP0
>>58
氏ね
祖国に帰れ
128名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:55.06 ID:lh1Ia0OQ0
これは有名で知ってたが
http://www.youtube.com/watch?v=xVftYza2qaw
129名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:58.21 ID:XOZaZxzN0
>>42
自衛隊員も加えてやれ。もっとも彼らは、国家公務員だがな。

教師は、日教組つぶすだけでも、だいぶ変わると思うがな
130名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:56:58.45 ID:EJL92Xfp0
>>80
橋下クラスの傑物はそうそう出ないだろ
使命感に燃えるだけの人間だと途中で潰されるし、大阪から橋下が出ただけでも奇跡的な事だ
131名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:03.94 ID:ItDRl6LO0
>>82
逆に民間に相談しないと業務の内容すら分からん連中だらけだぞ・・・

この生会見で今も橋下が市役所職員にぶち切れ中wwww
http://www.youtube.com/user/MBS
132名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:14.51 ID:Z0jyYpF+0
よっしゃー。
まずは公務員給与3割カット
133名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:17.56 ID:dRzCpoB/P
>>10
なんでこんな奴の記事載せたんだろな

査読してないのか文春&新潮は
134名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:24.04 ID:LjwgHks60
南海電車でグモ

市職員か?w
135名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:25.96 ID:4y1jsxslO
>>109
それ、平松は出来るの?
136名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:31.83 ID:C/ltYTOcO
手当無くして減税しろ
137名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:50.56 ID:sZmu8BbX0
>>22
橋下新市長にぜひ面と向かって進言してくれ
あなたの声も一市民だ、話は聞いてくれるよ、きっと。
説明すればするほど見直し、削減間違いなしだがwwwwww
138名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:50.80 ID:XTW+0IoX0
マスコミの意図と真反対の結果だよな
マスコミが民意を騙せなくなってきてる。
139名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:57:54.96 ID:dLWV39vX0
>>103
言うだけなら簡単だよ
やろうとすると労働組合から嫌がらせされて、家に脅迫状が届く
これでもやるから橋下支持してるの
140名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:06.44 ID:R0/tEUyL0
>>92
市職員が市民である必要は無いけど??
141名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:10.15 ID:kCySlTXw0
橋下ははっきり方針を言うところがええな
全ての政策を肯定する訳ではないけどええ所をついてるからな
142名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:12.15 ID:K6V1QM7z0
他府県の市長選無所属候補者も、維新の会に入れや!
既得権を潰すんや!
143名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:24.43 ID:dfvW3JYt0
警察は大目に見てもらえないかな…少なくとも市役所連中と同列に扱われては
かなわんのだけど…
144名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:25.93 ID:pvpjHzL10

税収40兆円に対して公務員等人件費35兆円

おまえらの払った税金のほとんどは公務員の人件費に消えてるとおもえ
145名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:25.95 ID:C9JKX0ev0
俺投票行ったし。
投票率60%は全国に自慢したいね
146名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:26.85 ID:v2p2Z3eX0
朝7時と15時に合計3時間だけ旗振る「みどりのおばさん」の給料800万超えです!

朝9時〜13時だけ働く給食のおばちゃんも年収800万超えです!

これしか働かない民間のパートなら100万程度ですよ?
147名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:28.74 ID:3inmQBjC0
>>22
役所なんざ最低賃金で充分。
福利厚生も最低限で充分
148名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:33.88 ID:EOy2/gQm0
内部告発して解雇された職員を復職させてあげてくれよ。
149名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:38.56 ID:Uu4f9OOr0
朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO
150名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:38.84 ID:u2M9oucS0
公務員叩きが粛清に変わったら恐いな
151名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:52.64 ID:PQXWaiv6O
市バスの給与
152名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:57.11 ID:OppX/sVf0
教 師 ど も は

                           ,..-=''"`ヽ、
                      、_,,ィ'"´  _,,,  r‐''"
                      \_,,,f {"___| .}
                           } ニ, ,,ィ {--、  r、,, }`ヽ
                             } .Kヽ,| .〈〉 ヘ  Lノ 、、`''
        r‐ 、.                 { {//イ   ハ ヘ    }\
       ノ  〉              ゝイ /.{  r''' ゝ``==''''  _)
      /  <               〈__,,イ, .|  |    `ーー''"
      (,,,, /                  ヽ'  .}
      , イ-ァ      ___            ヘ_,,,」
       / `≧=-、/--ァ Y
     ,,ィ'' Y´ /ハ Y,,イ-''"
  _,,イ-''7 /、 /‖ゝ---ゝ
 ゝ'´ / ∧ `" {
    / /  ヽ、_ノ
    ソ''                          .r、
                            、zz''"ノ
                              ̄`Y}
                             /イ_》
                             .ゞ===

       i
        }
      .,,,{{  -=、、         ,,、-''
     / ._}    } }      ,, ィ'"イ
     ノ ノ{{    }./  _,,、-''"イ´
    (r'《 {{    {_二ニ´イ´
      \〉
153名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:58:57.69 ID:GQ6rbBUL0
橋本さん 全国民が応援しています。
思いっきりやって旧体制をぶっ壊し新しい日本の魁になってください。
154名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:10.31 ID:sd4kZZRn0
>>73
ぱっとみ順当かな
155名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:10.63 ID:Fcas8buv0
>>80
民間でも殿様商売のところはひどいよ
今はどうかしらんけど、昔NTTのババアに同じような対応された
156名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:10.96 ID:Ugqc0h1C0
市役所職員が政治活動やりすぎとか正にその通りだよな。
公僕は公僕らしく黙って作業しとけっつーの
157名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:11.32 ID:+QxDYXsX0
阿久根市みたいに永久に市長じゃないんだし職員は嵐が去るのをジッと耐えるだけだろうな
158名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:11.78 ID:mwnUlXca0
日本を変えるのは大阪府民
トンキンども、これからは府民様とお呼び
159名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:12.52 ID:DHweGqIQ0
みなおした金がヤクザにながれてしまう・・・・
160名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:21.70 ID:8UUSdAhb0
>>126
給食のおばちゃんて公務員じゃなくね?
161名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:27.20 ID:OoXChBW90
これでむやみに消費税上げれなくなったな。
メディアの洗脳も地に落ちた事が判明されましたww
162名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:27.89 ID:bCwtv4FI0
パチンコを禁止して、カジノ特区を関空の近くに作って、
カジノでは一切の現金決済を止めて、大阪発行のカジノカードを発行。
そのカードで決済から換金の全てを執り行なうようにして、
海外のカジノ経営者に特区を開放してやれ。

これで、大阪の黒字化、マカオやラスベガスなみの収益があげられるようになる。

橋下がんばれよ。大阪は始まりで終わりではない。
維新は日本全体の旧態化した役人の利権者に大政奉還をさせることだからな。
163名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:29.00 ID:9BQ096Hd0
週刊誌は叩き続けるんだろうな
164名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:38.02 ID:LjwgHks60
>>143
警官は、府警=府の職員だから
今回関係ない
165名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:38.48 ID:FgXf3mV70
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、橋下市長は約束どおり
震災のがれきを受け入れろよ。
山形県はもうすでに今時点で150万トン、山形大学は3500トンを受け入れて処理してるぞ。
166名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:44.08 ID:8lK+lD380
>>74
他県にはわからないかもしれないけど、ヤク中だし、犯罪犯しまくってるし、
勤務中にパチンコ(パチンコ台は税金で買って役所に設置)カラオケ当たり前
しかも年に数日(5日くらい)しか出勤せず、病休扱いで年収800万
なのに、日教組やアカや在日や部落が政治活動しまくりで、おかしな補助金や
交通事故もみ消し、何でも思いのまま

だから文春も新潮も記事書いたやろ?MBSも発狂してるやろ?マスゴミも
息してないやろ?もうみんなグルやってん。酷いよ、大阪の公務員&既得権益
167名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:47.21 ID:zf5ty27b0
             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二’’ ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ     ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /    
168名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:48.49 ID:ZpCMALgHO
>>143
大阪に取り調べで無茶苦茶した警察官いなかったっけ?
169名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:50.77 ID:KkStcn7b0
公務員は【公僕】であることを忘れるな!
【公僕】:公衆に奉仕する者
170名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 21:59:55.52 ID:kWhq09z00
維新の会、神戸市にも進出してくれないかな。
171名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:01.93 ID:jjXOOQqjO
>>144
ギリシアやん
172名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:04.04 ID:qO2QXopq0
民意がこれを望んでいると断言できるのかね。

40%ほどの民意は明らかではないのではないかね。
このような状況で給与体系をいじるということが許されるのかね。
173名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:09.21 ID:G1HuQ4W/0
落ち着けよおまえら。
たしか民主が政権とったときも、こんな感じで盛り上がってたけど、今となっては・・・じゃん。
橋下の手並みを拝見してからでも遅くはない。

174名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:14.66 ID:5BUMrGRi0
>>58
うぜええええええwwwww
175名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:15.86 ID:7om99k2u0
・愛人
・裏切られた同僚
・騙されたクライアント
・裁判で負けて無一文にされた人

あとはどんな人が紙面に踊るのだろうか
176名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:20.43 ID:xcODPBNd0
全国に広がれ‼
177名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:28.83 ID:hJp8jLqQ0
横浜市役所は難航不落城ですww

困った地方公務員は、軍事顧問団よこせww 
178名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:30.77 ID:Lf/QjY9D0

在日特権、ナマポもしっかりたのんますわ。

179名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:32.39 ID:uSYqtP0K0
役所の職員なんてろくに仕事してないだろ。
年収300万台でいい。
180名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:40.30 ID:R0/tEUyL0
>>172
それが民主主義やし しゃあない
181名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:41.39 ID:YV2WW8B+0
冷静に考えてみろ 府職員の給与は一割カットが限界だったんだから
市職員がそれ以上カットされるわけねーだろ。橋下の市長選の公約みても人件費の削減率は現実的だったぞ
182名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:46.27 ID:UmdZiFPcO
>>160
高給公務員だよ。
183名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:48.19 ID:g9qikIOv0
>>172
選挙権放棄した奴の民意なんてしらんがな
184名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:00:55.30 ID:KJus3sZ10
つっても、どこまで出来るかなぁ
市職員の改革っても、けっきょく市職員が職務放棄すれば困るのは市民だし、
ナマポに手入れようとしても、その市職員が在日やBの嫌がらせに簡単に屈するだろうし
185名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:11.85 ID:Rz73lMKN0
断然支持!!!
やっと少しはマトモになっていきそうだぜ
186名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:16.61 ID:PXivaSxX0
橋下△
187名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:19.24 ID:+o1qoe+60
公務員ならびに既得権益にしがみつくみなさま


ざまああああああああああああああああああああああwwww
188名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:25.35 ID:5iE/KuMJ0
東京都も首都としての行政が東京市の市長の権限が強いとやりづらいので
東京市を無くし東京23区に分けた。
現在は東京都知事が絶大な権力で首都を動かしている。

大阪市消滅www
大阪都知事閣下誕生www
そりゃ市の公務員は反対するわなw
189名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:38.43 ID:YoPDfxHVO
>>173
それは間違いないな。
190名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:40.17 ID:kMY6jijZ0
警察消防救急以外の市職員なんて、ぜんぶ辞めてもすぐに代わり見つかるだろ
191名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:41.85 ID:yp1K3mF50


バカサヨw 無能公務員w 在日朝鮮w

クズどもの阿鼻叫喚wwwwwwwwwwww

断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:46.80 ID:3inmQBjC0
>>116
ほっといたら潰れないからここまで来ちゃったんですけど。
マジでどうにかして欲しい。
学生時代、横浜の某区役所でバイトしてたことあったけど
本当に酷かった。
何が酷いって、本人(正職員)らは、
本気で「俺たちは真面目に仕事してる(キリッ)」っと
思ってるところ。
193名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:47.15 ID:6+0n8gS60
>>80

何このリアルご近所・・・・
194名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:49.42 ID:HrWx9Q3J0
>>22
別に生活できないくらい給料カットすると入ってないだろう
あくまで、今までおかしかった公務員のうまみをカットするというだけで

それとも、大阪市民は、公務員の生活のためにいくらでも税金納めれるの?
195名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:56.14 ID:GlEbx8Ko0
出身の同和利権関係は素早くは難しいだろうけど
在日への無意味な生活保護等は全部切って欲しい
196名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:01:59.65 ID:Lz6ZkvET0
で、お前らはどうなったら満足なんだ?
公務員が年収300万程度になって、経営者絶対の独裁ブラック民間並になれば
ルサンチマンがなくなるのか?

民間の会社(優良会社)の中には公務員の待遇を参考にしている所があるから
たぶんそういうところまで劣化する事になるぞ。真面目な話。
197名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:01.06 ID:IGtApkcn0
誰か大阪補助金のまとめWikiつくって〜
198名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:01.76 ID:yCZ3/rOB0
                   
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ    __                 ∧∧∧           / ̄ ̄~\        
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \      . /  げ    .\      
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ         ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \    / ..///ハ丶丶 丶    
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|  `| /ノ=ソ レ =\\ |   
       ヽ   `ー'´  |ゞ.          |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y    レイ`..- .∧  - "丶_|    
        ト-_ _ _ ノ 入  .         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)   .ヒ|.   ( )・   .|ノ|   
     ___..|  ト   ノノ.ヽ          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |    ..|   . ̄   ・.|リ   
   / /|ヽ   // / ̄ ̄`\     `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ     .丶 丶三ヲ  ..//   
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _   ...\___/∧    
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ, ../|\__/ /\     
/    ヽ  | ii||ii/j-nsc/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト/ |/>-<\/  丶       
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )                
199名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:03.87 ID:m2IV8Oek0
     ∩___∩    (\___/)    ∩___∩
     | ノ      ヽ  ( ̄l▼ 丑   ̄)  | ノ      ヽ
    /  ●   ● | ./  ×   × |   /  ●   ● |   
    |    ( _●_)  ミ |   l ___\l  |    ( _●_)  ミ  やったね!今夜はビーフカレーだ!!
   彡、   |∪|  、`\、(  。--。 )、`\    |∪|  .`..\ 
  / __  ヽノ /´>_) ▲  (( ̄))/´>_ )   ヽノ  ./´>  )
  (___)   /(___)     ̄ /(___)      ./ (_/
   |       /     |■    /     |      /
200名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:06.63 ID:f/Qow8GP0
>>160
大阪じゃないけど、正職員は結構いるぞ
給食のおばちゃん達の給料はマジヤバい
若手課長クラスと同じぐらいかそれ以上もらってる奴がいる
しかも当然退職金ウマウマ
201名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:09.78 ID:fnxkXIDs0
朝鮮人を強制送還
202名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:13.19 ID:yG0k2AH80
怠慢な公務員、日教組諸々、不正ナマポ受給とか
直すのは最高なことだと思うし、何よりネガキャンばっかで
平松ないわーと思ったから当選はおめでとうなんだけど

ミンスのこともあったから
この流れのうらでとんでもないことを
たくらんでいたらとか思いだすと怖いわw
これからの動向が気になる。

とりあえず市民の意見がちゃんと反映されるような街づくりになってほしいわ。
203名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:22.81 ID:8RzYm5H90
がんばれ橋下
それをしっかりやってくれ!
無駄なポストもどんどん削減しろ
環境局の人間の通勤利便性のためだけに都心ど真ん中にゴミ処理場あるなんて大阪ぐらいだろ
204名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:24.63 ID:sd4kZZRn0
>>184
そんな職員いないほうがはかどる
205名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:34.10 ID:cM907Gc4O
市職員は自分達の給料が誰のお陰で出てるか忘れて自分達の老後と保身の為に税金操作してきたんだから仕方ない
206名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:37.77 ID:D1Xzrn/A0
震災のあとぐらいやったか、市長選挙の応援演説で北千里駅に来てた橋下さんを見た。
はじめは興味本位だったが、次第にオーラというか、ひきつけるものが漂ってることに気づいたわ。
TVではなかなか伝わらんね。この人は、本気で仕事をしようとしていると、そう思ったわ。
今は仕事で東京に来てるから今回は投票できひんかったけど、今回の結果はすごい興味深い。
大阪の経済力が戻ったら、もう一回大阪で仕事探して、やっぱり帰りたいわ。
207名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:37.94 ID:9v7x9aUx0
次のルネッサンスはどこだろうな。

宮城  2013年11月
埼玉  2015年8月
千葉  2013年4月
東京  2015年4月
神奈川 2015年4月
兵庫  2013年7月
奈良  2015年5月
広島  2013年11月
福岡  2015年4月
沖縄  2014年12月
208名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:41.77 ID:hGMVvbdA0
公務員さん。現実へようこそ
209名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:43.99 ID:8UUSdAhb0
>>182
給食のおばちゃん公務員かよ!!!
じゃあ、時給700円でいいな。

食中毒あったら責任取らなければいかんから給与高いってわけじゃないだろ。
民間だって責任取るのは同じだし。
210名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:02:58.42 ID:yCZAaCtI0
>>173
民主党は主要な公務員労組が支援してる政党だぞ
期待してた方がどうかと
211名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:00.25 ID:Bn4qEwCa0
近畿一円に維新展開することもありえると言ったな。
また、大きなうねりの始まりに過ぎない。
212名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:01.77 ID:IZpUCdjH0
実際、PCいじってるだけとか喋ってるだけの職員多いんだよな。
あいつら要らないだろ。能力は低そうだしな。
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:03:04.59 ID:PUQh9baC0
いや橋下の本丸は行政改革と教育改革なんだが
214名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:04.49 ID:KkStcn7b0
公務員って仕事が遅いんだよな、テキパキ仕事してくれりゃーここまで嫌公務員ブーム起きないのに
窓口の後ろで新聞読んで暇そうにしてるお前手伝えよ!
215名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:06.10 ID:8UUSdAhb0
市職員の給与大幅削減よりもバス地下鉄の民営化の方が現実的だからな。
交通局だけで5000人以上職員がいる。
216名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:10.18 ID:a1xB6uMy0
最初から敵ばかり作って一体全体何をしようというんだよ。
一人で何もかもできるわけじゃないんだからさ、もう少し穏便に
やれないのかね。色々協力してもらって、やることやって、最後に
ばっさりやりゃーいいじゃねーか。
もう少しやり方考えた方がいいんじゃないのかね。
217名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:13.18 ID:pARMshZP0
税金泥棒に強制労働を
218名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:19.59 ID:dRzCpoB/P
>>172
選挙行かないってのは
白紙委任状と同じだから
行かなかった人の白票数は
勝った側の総取りになるんだよ
219名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:39.42 ID:IzkdzClJ0
逃げ回る平松に誰も見向きもしなかったのだ
220名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:42.48 ID:UXjXO3zfI
少なくとも平松より良い
腐ったみかんは放り出せ
221名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:42.82 ID:rNl9xSfc0
いいぞ、どんどんやれ
222名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:47.04 ID:ADEVG0BtO
毎日放送新社屋建設への補助金は見直しすべき。税金を毎日放送社屋に使うな!
223名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:03:58.85 ID:jjXOOQqjO
>>172
選挙に行かないヤツは発言を放棄したと見られてもしょうがないだろ

橋下がそんな信頼おける人間とは自分は思わんが
部外者なんで
224名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:00.14 ID:FeEm+Uvc0
訳のわからないナマポもなんとかした方がいいよな
225名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:01.27 ID:4t5KsqsJO
>>196
それでも公務員は緩いよ
226名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:05.87 ID:IUtd04LI0
新潮、文春落ちぶれたもんやな。
227名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:05.99 ID:IbbHMlMg0
>>146
本当なの?
228名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:07.58 ID:o0v2HPA90
市職員も、マスコミの恐ろしさを知ることになる。
これからは、常に見られている。
あいつらは、まだマスコミが味方だと勘違いしてる。
229名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:09.81 ID:pvpjHzL10
課長手前の役職の給料は何歳だろうが30万で頭打ちにしろ

公務員って主任程度でも退職前には1000万とか民間じゃあありえんだろ

230名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:11.00 ID:ItDRl6LO0
>>218
俺もどうせ橋下が圧勝だからいく必要ねえだろと思って白紙委任した一人だわw
231名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:14.28 ID:DVLoPxWv0
>>18
ガクブルでしょうな。
いやあ明日が楽しみ♪

明日の大阪市内、各区役所の通勤路は葬式ムードだぞwwwwwwwww
232名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:14.88 ID:SnvLoUqT0
橋下徹!

        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

233名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:22.68 ID:rA9NktCYO
公で定めてる 最低賃金で良いだろ
公務員なんだし
234名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:24.06 ID:sLkvVcLmO
>>184
給料下がってガチでナマポの相手なんてしたくないだろうな
火つけられたらたまらない
235名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:31.14 ID:sypSwHfK0
新しいスーツは税金で作っていいでしょうか?もう駄目なの?
236名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:38.72 ID:5J+Y45mKO
難局を乗り越えるには権力の集中が望ましい場合もある。古代ローマの帝政のように
橋下がどこまでうまくやるか、だな。独裁者でもよき政治をすりゃいいんだよ。ケマル・アタチュルクやカエサル、アウグストゥスのように
237名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:39.62 ID:wARWO+Xl0
削減されるのは市役所職員だけだと思ってる奴が多いんだろうな
「え、こっちにくんの?」な事態が起こるのは間違いない
もう手遅れだけどねwwwww市民の判断だ、もう仕方ない

238名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:41.39 ID:8RzYm5H90
>>173
全然違う
民主党に公務員給与、特に地方公民給与の削減なんてできないのは最初から分かってた
支持団体が公務員なんだから
盛り上がってたのはマスコミに騙されたバカどもだけ
2ちゃん含めたネット世論も口コミも民主党政権には最初から冷めてた
239名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:41.57 ID:qwEH1NGk0
とりあえず公務員の給料3割減でいいよ。
240名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:45.91 ID:KJus3sZ10
>>196
むしろ、それで良いだろう
優良企業をどのレベルで言ってるか知らないが、
日本はほとんどが中小企業や自営業勤め
優良企業なんて日本人のほとんどに関係がない
241名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:59.33 ID:zzkFoq5Y0
苦しい闘いだな。
242名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:04:59.96 ID:Hcvrn5Q+0
MBSラジオはこの投票率の高さでリコールして選挙で勝てるつもりなのか
243名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:00.48 ID:qO2QXopq0
民意を反映するなら公務員の給与を上げるべきじゃないかね

それへの反応をアンケートでとればはっきりする
244名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:10.34 ID:yfFlb8620
橋下と松井は絶妙の相方だね。
理念は橋下、世事は松井。
245名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:13.06 ID:YEVsaUdY0
予想しとくけど、ローンという切り口で反論してくるよ。
246名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:16.86 ID:bCwtv4FI0
生活保護は指紋、虹彩認証の生活保護者カードを作って、コンビニでの現物支給。
宿はカプセルホテルと契約してカードで寝れるようにしてやれ。

そして、カードにポイント制を導入して、役所で奉仕勤労者として使い、それをポイントとして還元。

橋下頑張れよ。
247名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:18.21 ID:9Ylt9pZC0
>>209
管理栄養士がそれくらいでおばちゃんはもっと低いんでないの?全員栄養士さんなのかね?
248名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:20.21 ID:ag+mGE9JO
公務員粛清しろ
249名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:26.37 ID:8lK+lD380
>>196
大阪に優良企業が少なくなったのと、今やシャープはおろかパナソニックですら公務員以下の平均年収。かろうじて関電が勝つぐらいだ
公務員の給与カットで何の問題もない。ヤク中が年収1000万なんてありえない
そのヤク中の薬物検査にも2000万の税金つぎ込んだんだぞ
250名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:33.31 ID:BqVmSHHX0
公務員涙目wwww
251名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:38.59 ID:ym1IdTKE0
朝鮮人が住みにくい都市に生まれ変わる
252名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:40.04 ID:T+KVF6Ux0
橋下頑張ってくれ
253名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:51.81 ID:kj92n9yH0
やっ〜と海外並みの適正価格になるのか
254名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:52.84 ID:GfZK2IwqP

橋下徹

「これから大阪市役所の数万人の職員と、やりあう覚悟」
「民意を無視する職員には辞めていただく」

鉄槌、ゴー!
255名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:59.04 ID:LjwgHks60
>>227
一番上は正しくは「おじさん」で、大阪市交通局の人

MBSのvoiceという番組が調査報道して大問題になった
最近は公務員問題は全く扱わなくなっちゃったけどな
256名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:05:59.66 ID:tuqmBvqi0
公務員ってガチガチの年功序列で、
サボってても給料上がっていくんだろ?
そりゃ批判されるってね。
257名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:08.51 ID:ew+d5ocYO
とくに外国人への生活保護
258名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:12.11 ID:3w8qo8f60
>>1
教育委員会も批判したのに読売は何で書かないんだ?
259名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:13.29 ID:hPmccbfn0
昔、バンキシャで公務員が勤務中に家に帰ったりするの追跡する特集やったりしてたけど
最近やらなくなったな
260名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:15.34 ID:bgRZutle0
大阪市役所に怒鳴り込むヤクザはただちに警察マターにしろよ。
小役人に対処させてはいけない。
261名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:19.25 ID:7om99k2u0
>>227
そういう人もいるってだけ
俺んちの母ちゃんは30年近く交通安全母の会なんつーのやっとるが無給だぞ
262名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:19.84 ID:pvpjHzL10
橋下の頑張り次第では総理も夢でないと思う
263名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:21.12 ID:TV33r7TmO
MBSの新館の事ですね
264名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:32.30 ID:p/7zFljL0
警察は橋下の身辺警護たのむぞ、本当に頼む。
265名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:36.18 ID:9suN5jfrO
健常者への生活保護支給も大幅な見直しお願いします。
バイトでも派遣でも頑張っている者が報われる世の中にしてください。
266名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:36.80 ID:FWC87bI60
>>1
>意味の分からない補助金

サヨ脂肪wwwwww
267名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:37.73 ID:IZpUCdjH0
>>249
大阪に本社が有る優良企業ってパナ以外に思いつかんな。
268名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:38.42 ID:ivLpFqVM0
まともな職員から逃げ出すだろうな。
そしてクズのような連中だけがしがみつく。

会社のリストラというのは、そういうものだ。
269名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:44.90 ID:rOvDXRmB0
市役所なんて大抵の所は薄給だけどな。給料はJAよりも低いんじゃないの。
市役所の職員で勝ち組は40代以上だから、こちらを搾るならわかるが。
270名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:51.62 ID:apclNH1m0
勤勉手当て?から残業手当て?
271名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:56.03 ID:GQIRpKsY0
>>196
この不況に働いた分以上の金を払うなってことだろ。
どうしてそういう当たり前のことに思い至れないんだろうな。

地方公務員は楽して生きていると皆思っているのだから
もし反証したいのなら、そこからだな。
272名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:58.22 ID:lZIxjlF30
>>42
教師だけ消してもう一回書き込めよ?
273名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:06:58.60 ID:7MVQNlpp0
日教組のみなさん みてる?w
早く自殺しろ
274名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:00.61 ID:2J7qeSWL0
平成23年度桑名市一般会計当初予算補助金・交付金一覧

1500000 部落解放同盟●谷支部. 同和課. 各種団体事業費補助金.
200000 部落解放同盟 南●●島支部. 同和課. 各種団体事業費補助金.
100000 全日本同和会三重県連合会桑名 支部. 同和課.

部落解放同盟F谷支部の書記長N

生活総合サービス企業組合、
中部トラベルサービス,(三同教、人権センター、解同の大会か研究会の窓口を一社独占で請負)
社団法人桑名飲酒運転防止協会の代表。

※桑名警察署協議会のメンバーにNと同姓同名の人物がいる。

部落解放同盟に血税150万上納する桑名市
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/2385155/
275名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:12.98 ID:fdb19MZxO
平松を支持した民意はどうなるとか言う奴は
民主党が勝ってからの2年間散々無視された民意は
スルーですか…
それと弟は公務員だが橋下に賛成らしいよ
市役所勤務だが職員が20%削減されても余裕で
仕事は回るらしいから無断な爺はドンドン首にしろって
276名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:16.70 ID:imzWuWka0
>>166
京都兵庫奈良もそんな感じだよ
大阪ウラヤマシス
277名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:17.73 ID:A4cmjSax0
民主党と違って橋下は有言実行だからね
この動きが全国に広がるのを期待している
278名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:20.73 ID:bUoNUXAo0
>>22
給与半分にして人を倍にしよう。
雇用が増えるぜ?
279名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:21.22 ID:6t1y2OOk0
松井は、喉をやられているな…。
せきが止まらんとは…
280名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:22.11 ID:Z55IfVA10
給料に見合わない仕事は全て正しい給与にしてくれ
いやなら辞めてもらえばいい
仕事に見合う給料が支払われるだけで、やりたい人はいくらでもいるだろ
281名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:22.30 ID:kfyqIUDA0
見直し第一号はコレだろw

【大阪】 毎日放送本社新館を助成対象として決定…大阪市
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1302820588/1-100

※平松前市長(現無職)は元毎日放送アナウンサー
282名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:26.17 ID:hJp8jLqQ0
サボタージュ
スキャンダル探し

大阪が
おもしろくなってきやがったぜ

大阪のイラク化だな
283名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:28.71 ID:Z7OAZtbP0

これで公務員給料をカットすれば票が集まることが証明されたわけだ

自民も民主も公務員給料大幅カットをマニフェストにするだろうな

284名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:44.53 ID:RitjuFdB0

      自民党  民主党  共産党  解同
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ ↓オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←朝鮮総連 
関電→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
財界→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 日教組
     (⊂  と=ど( 橋下 アづ=つ≡⊃) \ )
      /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
自治労→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←市労連
   オラ /   ) `u-u'.オラ∪~∪オラ`u-u'    \オラオラ
     ,( /~∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪~\ )
           マスコミ  平松 辻元
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:07:51.05 ID:ykQElnWa0
議会の方は第一党ってだけだからあんまスピード感は出せんだろうね
286名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:53.29 ID:p/7zFljL0
>>260
大阪市役所はこれから警察官常駐させるべきだよな。
287名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:58.38 ID:MEnMz9Bm0
        自民党  民主党  共産党
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←朝鮮総連 
関電→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
財界→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 日教組
     (⊂  と=ど( 橋下 アづ=つ≡⊃) \ )
      /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
自治労→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←市労連
   オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
     ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
           マスコミ  平松 辻元
288名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:58.88 ID:YEVsaUdY0
>>243
ただの算数の話だよ。

税収が落ち、借金があるんだから人件費を削る。
当然の話。

そもそも地方公務員が大企業「平均」の賃金ベースってのが間違ってんだよね。
289名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:59.18 ID:Lz6ZkvET0
>>240
そんな事はない。
規模は小さくてもちゃんと儲けている会社というのはそれなりに待遇もいい。
でも公務員がブラック民間並になって過労死続出の職場になれば、優良民間も
追い込まれやすくなるぜ?

つか、過労死が普通に出るような環境にしろ、ってマジで言ってんのかよ。
290名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:59.46 ID:+QxDYXsX0
多少収入が減っても身分保障があるから楽な仕事で一生安泰なのは変わらない
291名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:07:59.82 ID:4KDxW3K6O
公務員の給料は半分でもまだ高い。
292名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:03.56 ID:dRzCpoB/P
>>268
公務員の民間再就職
簡単にできるの?
293名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:03.70 ID:viyz58bN0
さっそく輝いてる橋下ワロタ
294名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:04.97 ID:uF2zrSg40
鍵穴にMBSないんだけど
295名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:07.93 ID:iqPulagb0
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
公務員の死刑執行をお願いします
296名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:08.61 ID:7+mQjFn/0
>>267
武田薬品とか日東電工とか一応色々あるよ
297名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:13.36 ID:ZbcNCDP10

日本は1400年前から官僚国家・役人天国、役人が一般人を支配する国だ
戦争に負けても、社会党が政権とっても、変わらなかった、今後も永遠に変わらん

おまえら一般人は、せっせと働いて年貢を納めてろ!

支配して甘い汁吸ってる側は、地縁・血縁・遠縁・天下り で繋がってるんだよ
一般人が、今頃それに気付いても、ビクともせんわ

働け、働け、年貢を納めろ
298名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:13.85 ID:kXQuDGIW0
>>226
本人ならまだともかく父親叩いてるんだからな・・・
もうマスコミは正直終わったと思うよ
299暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/27(日) 22:08:19.40 ID:ciih/pUT0
看板だけ下ろして存続を続けている同和対策課を廃止すべき。
それとともに同和企業連への闇控除を廃止すべき。
教育基本条例を大阪市でも制定すべき。
アカや同和やチョンの嫌がる「公平な」行政を押し進めるベシ。
300名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:25.79 ID:csEBrjyZO
【大阪W選】MSBラジオがひどいwwwwwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322397319/
301名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:26.57 ID:icaW86PB0
年収300万未満は足手まといだから大阪から消えろ。
積極的に高額納税者を大阪に引っ張って来て欲しい。
302名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:29.71 ID:otFW9hlH0

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領中!!】

http://www.les2.net/1135.html
303名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:34.09 ID:wZ4iNa4X0
橋下モデルとして、全国に広まるだろうなw
いいことだ。
304名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:35.31 ID:JIjgaCq50
橋下お疲れ。
とりあえずしっかり8時間くらいは睡眠とってくれ。
これからだからな
305名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:37.11 ID:5J+Y45mKO
パナの年収は役職なしの三十代で、残業なしで額面は500マソってとこか
306名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:38.92 ID:fntb7gaB0
税金、高くなるんだよな
307名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:39.48 ID:CSpXtJoV0
大麻売りさばいて小金稼いでる連中をまず排除だな。
308名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:39.56 ID:by0M7HhO0

橋下スゲー
早く総理大臣になってくれ
309名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:40.50 ID:IzyNE1yYO
在日特権無くしてくれ
310名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:43.72 ID:7om99k2u0
>>281
すげーなこれ
こんな事して後ろに手が回らんのかよ
311名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:47.68 ID:DUbay0FE0
しかし、すごい男がいたもんだな、政治家になって3年9ヵ月で利権でグチャグチャの大阪を統一してしまった

異次元のレベル
312名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:49.05 ID:BqVmSHHX0
>>196
みんな貧乏になればいいんや
313名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:51.24 ID:H21W68Ne0
一律、年収300万でいい。

それが嫌ならやめろ。

能力あるなら民間に行って、たくさん納税しろ。
314名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:57.43 ID:auod2dQ80
>>222
元大阪市長の平松氏を贈収賄とか、公職選挙法違反にはならないのかな。
橋下氏は突っ込んで欲しい。
315名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:58.46 ID:8UUSdAhb0
>>283
霞ヶ関を敵に回すと国が動かなくなるのは民主党が思い知ったはずだ
316名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:58.91 ID:jkXJa/YLP
>>80
> 「この書類、返信用封筒は必要ですか?」と聞いたら
> 窓口の女に「当然です」と返された。
> 民間ではありえない対応だ。

ビシっと言ってやればいいんだよ
当然です、じゃなくてお願いしますだろ?
公僕の分際で納税者にその口の利き方はなんだ!

317名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:03.31 ID:4hfBN5Bt0
さて、これから大阪の小売業は大変やぞ
特に家電やデパートは売上大幅ダウン確実
318名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:04.70 ID:dIb3kj3m0
役所に行くと

市民のために行動

迅速に

などの張り紙があるんだけどさ

どんだけ程度低い人たちなんだと思ったよ。
319名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:07.43 ID:HVuBbIwt0
>>289
公務員は半分死ねばいいんだよ
誰も困らんわw
320名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:15.37 ID:Ieq1xwjiO
>>1
おお、まだ不十分という認識はあるんだな。
321名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:18.65 ID:pvpjHzL10
>>292
公務員は優秀?らしいから
再就職なんて簡単だろ
322名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:21.02 ID:UK0HKjSX0
がんばれぜひやってくれ!
323名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:21.97 ID:5lOy/tgj0

公務員の人件費が、ずっと民間レベルだったら、

増税の必要はなかった。
324名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:24.95 ID:5nS1/npB0
ついに独裁政治が始まっちゃうな・・・
橋下の理想通りにやられたら、自らの職務を:全うしながら政治的な活動もしている
教職員の方たちが苦しい立場に追い込まれてしまうんじゃないだろうか?
325名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:26.86 ID:fwHkM+YE0
>>11
何よりも公務員のほうが人気ある国が経済的成長なんて無理だろと
326名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:27.37 ID:f5OciiZo0
生活保護支給条件に日本国籍必須を入れろ。
327名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:27.89 ID:jYKnl+bN0
>>287
橋下、マトリックス・リローデッドのネオだなw
328名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:27.95 ID:yXodfyLC0
元公務員だが
議員への口利きで不透明な利権を得てるヤツが多すぎる
この際、一から整理してやって欲しい

血眼になって平松を応援した連中から市民へ公平に富を戻して欲しい
329名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:28.08 ID:XDj76AQG0
>>284
周り全部庶民の敵なんだな。
330名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:34.79 ID:DVLoPxWv0
>>216
・・・と公務員はのたまうのでした。
331名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:39.60 ID:bcMyAPjv0
エライなー橋下
332名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:42.99 ID:XahS9BCNP



速報

橋下徹新大阪市長、自転車撤去作業員として
平松邦夫前市長の雇用を発表。

年俸は平松邦夫前市長が
自転車撤去作業員に支払っていた
800万円の4分の1の200万円。
尚、平松邦夫前市長は選対本部にも現れず
逃走中で所在不明。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_gubernatorial_election/55872392012
333名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:48.39 ID:8wYAQYXTO
>>283

民主党は公務員給与削減をマニフェスに入れてたけど、与党になって実行しなかった。
334名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:49.06 ID:0RM9rtk60
公務員のために国が滅ぶって、矛盾してるのよな (・ε・)
335名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:49.94 ID:Z55IfVA10
>>22
民意の結果、橋下が当選したんだけどw
336名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:50.19 ID:B7ZPQmLf0
大阪市長にSPつくのか?
ぜひつけてあげてほしい
337名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:52.48 ID:MkfYbs6XO
失ったものデカイのは
共産党と倉田
338名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:09:53.38 ID:SGx+4cJp0
大変なのはここからだから。
このままめでたしめでたしではないぞ。

気合入れてけよ
339名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:04.12 ID:3CZL40v60
>>106
パートでも出来るレベルの仕事がどれだけ残ってるのか知らんけどね。
大半に自治体はパートでも出来るレベルの仕事はとっくに外部委託済みだから
340名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:07.39 ID:0yC/SIQ90
教職員組合とか、全国のホテルに泊まるときにも補助金出るんだよな。

宿泊料金が、教職員組合員だと15%OFFとかで、更によく分からない2000円補助券とか
そんなのがついてくる。
341名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:08.87 ID:YEVsaUdY0
>>287
糞わろたwwww
342名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:09.38 ID:QNXoDZO+0
意味の分からないw

それが存在してる方が驚きだわ
343名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:12.22 ID:GefZIZvKO
>>261
母ちゃんがたまに出かける
会合での宴会代はドコから捻出してると思ってんだ
344名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:12.74 ID:EJL92Xfp0
>>267
ダイハツとか・・・
345名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:27.27 ID:rvnDZxnj0
>>196
だから海外は地方公務員なんてボランティア感覚なんだ
日本の公務員はガンであることは明確
346名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:28.87 ID:f/Qow8GP0
給料を一律半分にするか、正職員数を半分に減らすか
残業代が認められるのは月10時間まで
こうして臨時職員を入れた方が雇用も生まれるしいいだろ
347名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:29.12 ID:ncPuAVHt0
>>42
勤務医も入れてやれ
348名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:34.54 ID:DVLoPxWv0
>>245
勝手に借金しておいて、そんな言いぐさ通らないよ。
349名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:35.68 ID:299Fr9euO
>>311
教科書に名前が乗っても不思議じゃない
歴史上の人物並みだよ
350名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:38.60 ID:8lK+lD380
>>289
もう民間は優良やブラックに限らず、基本過労死寸前で働いてるよ
公務員という寄生豚を食わす為にな
351名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:39.93 ID:1pV8mayx0
大阪が羨ましいわ

任期は1期までだからな

橋下は国政に必要な人間だ
352名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:42.17 ID:/AM0yvLw0
今日が最高の日なんだから今のうち喜べばいいさ。
維新の会ごときに既得権者たちが簡単に白旗あげて退散するわけがない。

役に立たない既得権者や補助金を一掃なんてできないわけで
それをほんとに行うとすれば残念ながら民主的には不可能だ。
353名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:46.12 ID:p/7zFljL0
>>275
まじめにやってる公務員にとっては橋下市長は歓迎だろうな。
自分がまじめにやってるのに、隣がサボったり組合活動とかして同じ給料とかさぞむかつくだろう。
354名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:47.65 ID:6KnbdWQU0
票数ってどこかに出てる?
355名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:48.60 ID:ROab7WoUP
3年前に、県の給与計算システム開発した時に、テストで実データ使ったんだけど、公務員の場合は手当てが高い。
都市部だと調整手当で月10万つく場合もあるし、寒冷地手当も7万ついてる人いたよ。
役職手当も15万とかつくので、手当て漬け。

さらに、データ入力にはパンチャーだぜ!!!!
そいつらの仕事無くす訳にはいかないので、パンチ穴カード打ち出して、再入力って・・・・・無駄すぎる!!!
そういったのも削れば結構人件費浮くと思う。
356名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:49.33 ID:r9eDPN8x0
長いものにまかれない
橋下は大した男だ

だが暗部に手を入れると
ケネディのような結末に
なりかねない

橋下のSPには頑張って欲しい
357名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:10:50.18 ID:v2p2Z3eX0
公務員のムダを直して、あと圧倒的に日本一の数の生活保護者共を
支給条件を厳しくして減らせば大阪の財政は相当良くなる。
具体的には支給条件は働ける健康な日本人は50歳以上のみで、寄生外国人は支給なし! な。

ちなみに現在の大阪の生活保護受給者数は大阪市の18人に1人!!
358名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:01.67 ID:Btn1f79x0
民主党ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

公務員ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

公務員労組しねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これで世の中の流れは、公務員人件費削減だな





酒が旨いお。。ヒック
359名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:01.57 ID:2XW1sqjW0
>>288
地方公務員給与なんて、各都道府県の最低賃金をベースにすればいいんだよ。
360名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:03.52 ID:titv7foQ0
知人の元大阪府職員、元大阪市職員なんかは橋元に入れてるってさ
水道局に定年まで勤めてたおっさんは「俺もう辞めたから関係ない橋本に入れや」ってアドバイスくれたし
大阪市職員のオッサンは二年に一着スーツを支給してもらってたんだけど
胸の大阪市のマークが胸ポケの中に隠せる様式になってて隠したら全く普通のスーツになるの見せてもらった
361名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:11.25 ID:Lz6ZkvET0
>>319
やっぱただのルサンチマンじゃねーかw
頭悪すぎだろお前。
362名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:13.39 ID:KkbuLTiD0
誰もかも温い批判に騙された奴ばかり。終わってる。くだらない奴しか居ないな。
小泉改革から誰も何も学んでいない。売って足りないならさらに売る、どんどん売る。
足りない、まだ足りない。さらに売る。まだ売る。売って売って売りまくる。国が維持できない程にまで。

こいつらの独裁的な書き込みを狂気とさえ思わない。ボケにボケたな、日本人。
異常な書き込みばかり並んでると普通の感覚なら感じると思うんだが。
363名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:23.00 ID:sd4kZZRn0
>>222
kwsk
364名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:26.94 ID:dRJhrmfm0
御用学者wwwwwwwwwwwww
365名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:32.75 ID:QfN82zF70
公務員は年収一律200万でいいよ。それでもなりたいやつはごまんと居る。

公僕の分際で政治活動とか舐めた真似するから罰が当たったんだよ。
366名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:36.28 ID:Td+a6kjL0
平松を応援したクズ
367名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:37.89 ID:pvpjHzL10
用事で役所の窓口に行ったときもたもたしてたから、
「おまえら高給取ってんだろ。てきぱきと動けや!」
と大きな声で言ったら必死に動いてやんの

こんなレベルだよ。公務員なんて。
368名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:39.85 ID:E44N+2UN0
大阪市職員の平均年収

http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
        年収       月収(年収÷15.95)
局  長   12,768,080     800,506
部  長   11,154,099     699,316
課  長   10,124,783     634,782
課長代理  9,353,346     586,416
係  長    7,393,864      463,565
係  員   5,311,605     333,015
行政職平均 6,550,605     410,696
全職員平均 6,262,903     392,658
369名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:40.35 ID:TOyGKvv50
たぶんだが、市職員は意図的にサボタージュ図ってくるな

おまいらがしっかり監視して橋下に通報しないと
橋下は立ち往生すんぞ
370名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:40.80 ID:JJgwPoIl0
だいたい大阪市なんて市長(平松)が指名して24区の区長を決める
これがおかしい
当然自分が選んだ可愛い部下達はみーんな自分の言う事聞く
東京みたいに民意にしたらええねん!
371名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:44.80 ID:1LIWAVE5O
>>283
民主党が既に大幅削減をマニフェストにして大勝したじゃないの…
372名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:45.85 ID:0MNWgGE50
これが民意だ
分かったか公務員ども
373名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:47.64 ID:CSpXtJoV0
>毎日放送本社新館を助成対象として決定…大阪市

これは露骨だ、酷いw
374名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:48.89 ID:W7QwZL070
斬って斬って斬りまくれ
375名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:49.97 ID:9Ylt9pZC0
>>347
忙しいぞw
376名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:54.43 ID:NyvMYfEc0
自民も平松なんかを推薦するようなクズだから支持されないんだよw
自公民共が平松ってなんだよw
377名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:11:54.55 ID:sZmu8BbX0
国政も影響うけて解散してくんねーかな
378名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:01.76 ID:dRzCpoB/P
>>216
包囲してる心算が
大阪市民に逆包囲されただけだろ

包囲戦での定石ですよ
逆包囲
379名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:03.90 ID:BqHbgEIY0
市職員なんて馬鹿ばっか


誰でも出来る仕事だし給与半分にしろ!!


40代以上の使えない老害職員もクビにしろ!!



380名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:05.87 ID:FlZ5jK1p0

【大阪】毎日放送本社新館を助成対象として決定…大阪市 ※平松大阪市長は元毎日放送アナウンサー
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1302820588/

意味のわからない補助金ってこれか!!!!!!



   

381名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:07.85 ID:xnZJ24AZO
公務員は死ね
犯罪者の公務員
382名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:10.54 ID:Z7OAZtbP0

これで公務員給料をカットすれば票が集まることが証明されたわけだ

自民も民主も公務員給料大幅カットをマニフェストにするだろうな

公務員の給料は一律月給20万円ボーナス無で決定だ

嫌なら解雇

それでいいという人を雇えばいい
383名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:14.39 ID:IZpUCdjH0
ただ、これまで公務員やってた人間が
普通の会社行っても何が出来るかっていう話なんだよな。
普段からぬるい職場にいる人間は使い物にならないというか。
384名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:15.03 ID:IHaaEJni0
>>363
平松が市長になって2億円支出
平松はMBS出身
385名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:14.85 ID:ZLvK03sf0
言うだけなら売国奴でもいえる
本当にやるまで信用はしないが、応援はする
386名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:16.26 ID:LjwgHks60
公務員の反発とかサボタージュとか、全部府知事時代に体験してるから
対応策も万全でしょ
387名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:23.44 ID:YEVsaUdY0
>>348
その通りなんだけどねw
最後は自尊心に漬け込むのは常套手段ですからw

>>359
まぁ、それも一つだろうねw
388名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:24.21 ID:9ANoIxWw0
応援するぞ
389名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:27.89 ID:5BUMrGRi0
>>281
こんなん取り消せないの?
390名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:30.01 ID:DUbay0FE0
投票率60%も計算通り、府知事にしょぼい奴を擁立してメディアの注目を市長選に集中させて
大阪市の津票率あげて大阪市の投票で府知事も勝利する作戦、見事、選挙の転載だな。

普通の人なら府知事の人選にこだわるだろうが、しょぼければしょぼいほど
メディアの注目は市長選に集中して投票率が上がって、市役所の組織票を打ち破る戦略は恐れ入った。
391名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:31.12 ID:m34dt3NV0
意味の分からない補助金↓
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000120596.html

>大阪市では、外部有識者からなる「都市再生促進助成制度審査会」の意見を受け、
>(株)毎日放送が北区茶屋町に建設する本社新館を「企業・大学等立地促進助成制度」の対象とすることを決定しました。

助成見込額 : 約 1億7,200 万円
平松前市長=MBSのOB
即刻見直すべき
392名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:35.48 ID:colcoa9R0
「橋下が勝ったら、全員総辞職」を宣言した日教組

日教組
http://www.jtu-net.or.jp/

「問い合わせ」「辞職勧告」のメールはこちらへ。
[email protected]
393名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:37.40 ID:hPmccbfn0
8時に開票始まってすぐ当確でたから圧勝だろ
394名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:38.06 ID:TK1wlK900
日本の公務員の給与って先進国の平均給与の倍とか異常だろう

債務調整は公務員の給与からが当然だろう、バスの運転手が年収1000万とか異常。
民主も自民も官僚のいいなりのゴミ政党だから橋下に期待したい
395名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:43.33 ID:sYVBQ/hV0
>>51
これを想起させるw

www.youtube.com/watch?v=YOnupNYTBTk#t=31s
396名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:45.90 ID:DRju5GsJ0
粛清ざまぁw
397名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:47.69 ID:GfBBTZQY0
キャー
398名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:51.74 ID:UwI9Bp+NP
http://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM
http://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U&feature=related

おさしみにタンポポを乗せるより簡単なお仕事が
なくなってしまううううううううううううううう
399名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:51.42 ID:a1xB6uMy0
>>330
橋下がやろうとしていることは理解しつつ、やり方を工夫しなければ目標は
達成できないということを言っているだけだが。
馬鹿なの?
400名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:12:57.79 ID:sd4kZZRn0
>>360
年金が多すぎて困ってるんだろうね
401名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:05.84 ID:VSTtimzS0
公務員に裁きの鉄槌が下るんですね
402名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:05.96 ID:JnL+Ckai0
>>324
>自らの職務を全うしながら政治的な活動もしている

なにそれ?

どんなに素晴らしく全うしていても
政治的な活動している教師などいりません
403名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:07.98 ID:ZbcNCDP10

日本は1400年前から官僚国家・役人天国、役人が一般人を支配する国だ
戦争に負けても、社会党が政権とっても、変わらなかった、今後も永遠に変わらん

おまえら一般人は、せっせと働いて年貢を納めてろ!

支配して甘い汁吸ってる側は、地縁・血縁・遠縁・天下り で繋がってるんだよ
一般人が、今頃それに気付いても、ビクともせんわ

働け、働け、年貢を納めろ
404名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:08.53 ID:SNiL0K6i0
橋下の公約は凄まじいが、民主マニフェストみたいな夢物語じゃない
可能だが誰もが避けてきた危険区の改革だ
日教組に在日にナマポ………都知事すらできない事をぜひやって欲しい
405名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:15.12 ID:7+mQjFn/0
同和在日ナマポの利権から切り込んでくれればいいよ
他はそれからだな
406名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:16.52 ID:LNyx8J+X0
>>359
そしたら誰も公務員ならなくなって行政サービスが滞るけど・・・
今の大阪の状況をいいものとはとても思えないけどそういう極論はどうなんだろ
意図してそういう極論を吐いて同情を引こうという作戦にすら思えてくるんだが
407名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:19.42 ID:titv7foQ0
橋元は厄年なんじゃないの
毒もられたり気をつけないといけないよ
408名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:21.79 ID:vSMIehou0
橋本よ、この人の声をどう聞く?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322397971/1-100
409名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:22.04 ID:51ECa6dK0
野球やってた職員の皆さん、明日から大変だなww
今のうちに履歴書でも書いとけww
410名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:22.53 ID:A4cmjSax0
この選挙で今まで味方なのか敵なのか区別の付かんかった奴が炙り出されて良かった。
良かった良かった、良かったよー。
411名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:23.69 ID:KkbuLTiD0
呈のいい正義こそどれ程悪であるか、お前たちは末代まで分からないだろうな。
412名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:25.31 ID:HpRRppRcO
>>356
しかしんな恐ろしい組織があるなら府知事も市長もそいつらが牛耳ってると思うんですが……
413名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:27.41 ID:8lK+lD380
橋下、マスゴミ&コメンテーター&御用学者 disりまくりワロタw
414名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:29.08 ID:1Gs7LFGQ0
日本市民さん、在日朝鮮人の不法占拠の擁護お願いします
ちょっと、出てきてw
415名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:30.55 ID:mc2emfMhO
大阪市民大阪府民は賢い選択したね
長野とか利権政治に逆戻りして、県民の税金が食い潰されてるよ(泣
416名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:37.60 ID:FgXf3mV70
>>196
ぼくが仮にそういう会社に勤めて、そんなことされたら、労働組合を結成するよ。
山形大学で習った、すべての知識を動員して。
417名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:42.81 ID:idf06y0Y0
>>73
南区は始まる前から死んでる感じ。
418名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:44.38 ID:Ulw2+G610
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  「何もしてないのにどうして減給されなきゃいけないんだ!」
           cく_>ycく__)  「何もしてないからですよ」
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
419名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:46.29 ID:hsJhsZt30
>>287
やだ、カワイイ
420名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:48.91 ID:cyWapFYR0
>>349
日本のみならず世界中が混沌としているときだからこそ必然的に生まれた時代の寵児なのかもね
橋下は確実に歴史に名を残すだろうな、そして今日がその大きな節目の日
421名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:50.55 ID:+Q2kb7zR0
>>249
もう悲しくなってくるな…
422名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:50.86 ID:DVLoPxWv0
>>339
パートレベルの仕事もできないのが残ってるから問題なんだろ。
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:13:52.23 ID:PUQh9baC0
おまえらのレスの大半は公務員への嫉妬だろ

だがな今回の選挙と橋下の本当の意味は行政改革と教育改革な
まあもちろん公務員の給与削減もだが基本的には行政の無駄をなくしスリム化させて行政コストを抑える
つまり先々は国政に出て小さな政府を目指すって事なんだよ
424名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:56.02 ID:BEFdgpPo0
>>1
マスコミや極左が言うのとは違う、本当の意味での「民意」を見た・・・素晴らしい。
425名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:13:57.11 ID:DP/0ObI70
>>326
それはいいな
帰化すれば特権が無くなるしね
426名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:03.59 ID:jkXJa/YLP
>>370
> だいたい大阪市なんて市長(平松)が指名して24区の区長を決める
> これがおかしい
> 当然自分が選んだ可愛い部下達はみーんな自分の言う事聞く
> 東京みたいに民意にしたらええねん!
え?冗談かと思ったけどマジなんだ
絶対選挙にしないとダメでしょ
427名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:07.31 ID:csEBrjyZO
大阪市長選、70代以外の全年代6割以上が橋下氏に投票 30代は74.2%が橋下氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322397499/
428名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:08.63 ID:pKw9Ub+M0
>>243
ぬるま湯にどっぷり浸かりきって世間一般の常識無い公務員乙
429名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:09.70 ID:HcCYzhJN0
これで大阪の公務員や生保がgkbrしながら過ごす日々が始まるのか
430名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:10.53 ID:g3vfe44b0

 

          糞どもを叩き潰せええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:15.46 ID:3inmQBjC0
>>80だけど。
>>316
クレームつけようかと思ったけど
あいつらクレームきても
「またクレーム来てるよ」
「俺ら真面目にやってるのに市民うぜぇww」
「僻まれちゃって困るwww」
くらいにしか思わないのよ。マジで。
役所でバイトしてたから分かる。
432名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:16.03 ID:BiBDhAkm0
【社会】 “大卒なのに、ウソついて高卒枠で就職” 大阪市職員、400人も
→「安定生活奪うのは厳しい」として停職1か月程度に★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176820506/
【社会】 大阪市 大卒を高卒と偽って採用された職員が1100人以上に 最多は環境局の193人
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177040323/


【兵庫】神戸市、中高卒限定職種に学歴を低く詐称した短大卒調理師と大卒中学校管理官を
2名を新たに懲戒免職…諭旨36名、懲戒3名に続き
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206545869/
【社会】 大卒なのに「高卒」とウソついて採用された神戸市職員、バレてクビ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211195429/


簡単にクビに出来る1,100人紹介しておきますね
433名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:16.68 ID:sn5pmtsC0
抽出 ID:qO2QXopq0 (3回)

22 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 21:48:13.31 ID:qO2QXopq0 [1/3]
給与体系を見直すってひどいんじゃないか?

市職員だって国民だろう
民意を考えろよ

172 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 22:00:04.04 ID:qO2QXopq0 [2/3]
民意がこれを望んでいると断言できるのかね。

40%ほどの民意は明らかではないのではないかね。
このような状況で給与体系をいじるということが許されるのかね。

243 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 22:05:00.48 ID:qO2QXopq0 [3/3]
民意を反映するなら公務員の給与を上げるべきじゃないかね

それへの反応をアンケートでとればはっきりする


こいつ基地外です

おまわりさーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:17.39 ID:iqlaRF9K0
【大阪】 毎日放送本社新館を助成対象として決定…大阪市
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1302820588/

これちゃうか?
435名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:19.51 ID:Yl26/JMkO
>>196
民間企業は公務員の給料なんか参考にしません。
参考にしてたら会社が潰れます。
436名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:21.53 ID:ssXIOqxw0
毎日放送への二億円の補助金をまず凍結してほしい。
平松が賄賂として出した血税なんだから。
毎日放送は放送免許剥奪。
437名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:26.11 ID:oewhRJQ90
>>297
その言葉よーく覚えておくぞ。
税収が国を支えられなくなるくらい減収したら、そのセリフがどうなるか?
やはり公務員は粛清すべきと俺は認識したぞ。
438名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:28.59 ID:IZpUCdjH0
>>339
逆に、「正規職員じゃないとできないレベルの仕事って何だろう」という話なんだが。
悪いが、文系職なんて士師業除けば誰でも出来るような内容しかないよ。
439名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:28.67 ID:4D0I/a9HO
民間並みでいいよ
440名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:32.43 ID:F+dUBV82O
大阪都って語呂悪いのが残念
441名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:38.87 ID:C3+9tZcaO
市役所行くとさー
窓口で忙しそうに次々対応してる職員が何人もいるのに
奥の席でふんぞりかえってスポーツ新聞読んでるのがいるだろ
ああいう要らない人を排除してくれよ
442名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:42.55 ID:H21W68Ne0
年収800万円と言われてる市営バスの運転手諸君。

住宅ローンの見直し、引越しを検討したほうがいいw
443名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:42.81 ID:B7ZPQmLf0
おそ松はどこかに天下りするんだろ
でないと勝てない選挙に立候補しない

橋下、喉潰れてるな
大阪の英雄なので、3日は休んでほしい
444名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:43.28 ID:hZnhNcvJ0
あと宗教団体 公明 にメス入れるヤツがいるか?
445名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:50.53 ID:8nICzlRX0
>>198
旧ソビエトKGBが流したユダヤ陰謀論にしがみ付いているのが活動家上がりの
大阪市役所の老人サヨクだと言うのが良くわかるAAだなw


446名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:56.52 ID:ttDE0DZYP
>>423
悪への批判や怒りを「嫉妬」って見ちゃうのはお前が「俺もそうなりたい」って思う賤しい人間だから。
「怒り」と「そうなりたい」はまったく別だぞ。賤しい生物よ。
447名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:14:59.83 ID:q8mhHoFGO
清掃局をマジでどうにかしてくれ
448名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:06.29 ID:8UUSdAhb0
都構想は職員の協力がないと霞ヶ関に潰されるぞ。
安易に給与削減とかやってるとサボタージュされる。
449名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:06.24 ID:sYVBQ/hV0
>>406
甘ったれんな。
お前らの仕事なら、
給料半分でも、いくらでも群がってくるわ。
クズ公務員ども。
450名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:07.02 ID:399b1S8F0
情報をすべて公開してほしいな
なぞのお手当てがどの県でも多いって話だし
451名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:07.80 ID:sd4kZZRn0
>>399
敵ばかり作って
それを力にしきた人です
452名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:09.24 ID:A7Tfl80t0
>>368
高すぎだな。
局長 500万円 〜 係員 250万円
で、十分だな。
453名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:13.44 ID:cM907Gc4O
>>172
選挙権の行使を自ら放棄したアホ共だろww
お前は選挙を勉強しなおせ阿呆
454にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ):2011/11/27(日) 22:15:13.90 ID:LS6cnja90
455名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:19.18 ID:hJp8jLqQ0
まあ 公務員はゆっくり
サボタージュしてくるな

まずは分断だな
分断して統治しろ

公務員の好きなマキャベリをそっくり公務員統治に適用だな
マジで横浜市役所にノウハウ求めに行くぞ

中田の本が大阪市役所職員のバイブルになるな
紀伊国屋書店は大量入荷しないとw
456名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:20.12 ID:jlL+DAhr0
ナマポ発狂憤死wwwwwwwwwwwww
457名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:24.44 ID:9Ylt9pZC0
>>365
それはないと思うぞ
高卒400-500、上級で700-800当たりでいいとおもうが
国家公務員(自衛隊は除く)が地方より低いのは変だとは思うがね。
458名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:24.25 ID:cGO0EN/b0
マスゴミの必死の抵抗も無駄だったな
459名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:33.43 ID:tDs+7QbzP
同じ公務員でも、府職員からみれば市職員ざまぁwってところか
460名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:33.53 ID:cikxKtE50
大阪市辞めてよかったあああああ
461名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:42.17 ID:pvpjHzL10
>>441
市民から見える奴らは、机に向かって仕事をしてる振りがほとんど
たいしたことはやってない
462もとサヨク:2011/11/27(日) 22:15:42.81 ID:qGAX/MYj0
もう文春、新潮は買わない。
463名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:43.06 ID:KkbuLTiD0
呈のいいジャスティスにどこまでなびいてきた。
小泉、民主、そして今回。まだまだなびく。偽りの正義にどこまでも。
絶対暴動起こすなよ。変えるのは次の投票だ。暴動起こしたら猿以下だからな。分かったか。
血で血を洗う時代くるぞ。
464名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:49.32 ID:wARWO+Xl0
自分に都合のいい政策を夢想してる奴が多すぎ

あとで泣きを見ると思うよ

このスレ保存しとこw
465名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:50.98 ID:L9FiFT+Q0
平松は大阪市民によって撲殺、橋下は大阪市民による胴上げ
これをやろう!!
466名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:15:51.64 ID:WYb20lbH0
>>368
それは基本賃金ベースの数字で
実際に支払われるのは2倍ぐらい
467名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:01.12 ID:4p5ShqLT0
>>336
橋下は常時SPつき

さっき会見で子供にまで脅迫きてるって言ってたよ
468名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:03.99 ID:VukAX8M40
>>281
もう工事始まってるから難しいかもね
469名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:07.04 ID:PH7axVGlO
そうだよね〜公務員は堕落した老害達の巣じゃない、国の為に尽くすボランティアなんだよ。給料は少なくていい。能力があるなら民間でも稼げるはず。
470名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:10.96 ID:xnZJ24AZO
公務員の給料は明日から10万でいいだろ。もちろんボーナス無しで
471名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:17.41 ID:jAqpNdfM0
ムダをなくすとか仕分けとか盛り上がってた民主党支持者さん達にも喜ぶべきことじゃないか。
472名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:17.92 ID:hDGKgWxR0
メス入れて癌を摘出し過ぎて
事務所にRPG撃ち込まれたり狙撃されたり
通りすがりに刺し殺されたりとかされないか心配(´・ω・`)

流石にされないよな・・・?断定できない当たり恐ろしい。
473名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:22.65 ID:TznN3/XfO
橋下、次は総理になって腐りきった日本を建て直して欲しい
意味のない税金の無駄遣いをなくせ!!!
474名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:23.56 ID:yPzMeSk3O
さあ、見物だw
475名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:24.18 ID:+0zioD2S0
すぐに手を付けるべきだが、あまり急ぎ過ぎるなよ。
じっくり甚振ってやれ。
476名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:24.61 ID:lRBhV13k0
>毎日放送への二億円の補助金をまず凍結してほしい。

ワロタ。これで行政を批判とかないわw
477名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:24.82 ID:LjwgHks60
>>441
役所って、「忙しい人に仕事が集まる」システムなんだよな

あと、何人いても電話に出るのは管理職とパートさんだけ
478名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:27.94 ID:qj5IULAu0
既存政党やマスコミは、この結果に愕然としてるだろうな

こんだけ全包囲から攻撃して、勝てなかったの初めてだろ
479名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:28.53 ID:6irEbcta0
論旨明快で合理的でなんでバッシングされてるのかわからんな
よくこんな人物が出てきたと思うよ
480名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:31.05 ID:IvAwqLJ70

ブサヨとバカチョンが涙目でファビョリ中wwwwwwwwwww

      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /    ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;  ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
481名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:32.58 ID:cR02xD0o0
橋下プロ市民系公務員に熱い死刑宣言
482名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:35.19 ID:MkfYbs6XO
▽大阪市事業者の方へ (株)毎日放送本社新館を助成対象として決定しました…大阪市

http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000120596.html

大阪市では、外部有識者からなる「都市再生促進助成制度審査会」の意見を受け、
(株)毎日放送が北区茶屋町に建設する本社新館を「企業・大学等立地促進助成制度」の
対象とすることを決定しました。
本件は、新館建設・稼動に伴う雇用や税収効果のみならず、現在3ヶ所(茶屋町本社、
USJスタジオ、吹田市千里丘)に分散している同社番組制作拠点・資源を一元化し、
最先端の放送機器・設備を導入することで、番組企画・制作機能を高めるとともに、
大阪市内からの情報発信機能を強化するものです。また、最新の免震構造をもった新館を
建設することで、災害時における情報発信機能の維持にもつながります。
なお、本助成制度は平成16年度に創設し、今回の決定により、助成対象は21件と
なりました。
▽参考:(株)毎日放送 本社新館 概要
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000120/120596/gaiyou[1].pdf
483名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:38.99 ID:BsFP9iR40
>>441
窓口はバイトだろ。
後ろが公務員。
484名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:39.00 ID:GfBBTZQY0
ワクワク
来年の昇給が楽しみですねwwwww
485名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:45.42 ID:5BKluo3Y0
橋下さんの公約って具体的にどんな感じなの?
486名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:47.15 ID:jNA17Vr10
早急に職員の処分を行って欲しい!
癒着を隠蔽させずに警察介入し逮捕せよ!
487名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:49.04 ID:sZRy5SSq0
>>243
わろた
釣り針でかすぎ
488名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:52.58 ID:Sj2XPhqP0
公務員ざまぁぁぁww
489名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:55.78 ID:8lK+lD380
>>432
経歴詐称で高卒枠奪っておいて、こんな処分で済むなら誰でもチートするわ
490名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:55.74 ID:D7w6oHuJ0
>>398 ひでーな
491名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:16:59.23 ID:rvKEylS80
>>434
なんで民間放送局へ血税を????
大阪市って変。
492名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:01.25 ID:5J+Y45mKO
橋下がどこまでできるか、かな
既得権益の壁って結構厚そうだが、大丈夫かね
後、刺されなければいいんだが。。
もしくは家族が脅迫されたり誘拐されたりとか
とにかく頑張って欲しいな
493名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:01.27 ID:tVxvZYnM0
>>368
まてまてガチでもらいすぎだろ
ひいたわ
494名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:07.72 ID:Lz6ZkvET0
>>435
お前が知らんだけだ。
中小でもちゃんと儲けている所、儲けても地道にやる所はお前らの認識
ほどは酷くはない。
495名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:09.27 ID:zISBtgmr0
革命が日本全土に広がりそうだな
496名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:09.83 ID:85ReGpWX0
>>173
知事の時何見てたんだよ。
十分お手並見せてただろうが
497名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:10.45 ID:s9Vpac5s0
>>324
日教組こそが独裁を行ってきたんだが・・。

君が代歌っただけで体調が激変するとか言ってる
日教組の馬鹿教師に子供を任せられないっての!

498名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:10.71 ID:A7zNl34DO
堺市の公務員もヒヤヒヤもんやな
499名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:17.13 ID:tw+2G1W10
毎日放送新社屋建設の補助金止めろ
500名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:19.75 ID:jKtx/acl0
>>439
無理に民間に合わせるよりも
税収に応じてスライドさせるのが合理的だね。
501名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:20.60 ID:IgbKu56w0
http://www.youtube.com/mbsnews
まず、自主退職w
502名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:23.15 ID:fX+Ob5He0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___  _\./ \ /
.      ./_愛●国_.\   
     / (⌒)   (⌒) \
     | ::::⌒(__人__)⌒::::: |   ホルホルホルホルホルホルホル
     \    |r┬-|   /
     ノ.   ` ー'´   .\
503名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:24.49 ID:2lPxOtLw0



税収40兆−利払い20兆=20兆の財力しかないのに、公務員の人件費40兆








やっとメスが入るぜ



504名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:28.03 ID:UbmzzKNn0
しかし今回いろんな膿わんさかでてきたなww ふだんは国民大事とか言ってた奴も本性あらわしたし
追い返した校長とかもいたなw 全員晒し首だろ
で橋下でない番組で批判しまくりなの目に見えてる  討論もできねえもんな
505名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:29.27 ID:H5y2zhtr0
公務員の中でも、市役所は暇なのに給料高いから
大阪に限らず変なゴロツキが沢山いる。
大阪から掃除が始まると良い。
506名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:31.74 ID:1Gs7LFGQ0
日本市民名乗ってるチョン
朝鮮人の分際で嬉しげに「日本」使うなよ、チョン
寄生させて貰ってる感謝の言葉は?チョンはお礼も言えないの?
507名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:31.61 ID:Evmulrjx0
いろいろ公務員(特に幹部職)にとって表ざたにしたくないことがでてくるだろうな。
508名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:37.91 ID:bUoNUXAo0
>>287
橋下かっこいいw
509名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:42.20 ID:KXTzsau20
これは素晴らしい!
510名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:46.92 ID:E9tNbYsJ0

                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    平松は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ     ただの豚
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
511名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:53.20 ID:PYHIdHP60
>>501
512名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:54.25 ID:A20IM5+Z0
意味の分からない補助金 意味の分からない補助金 意味の分からない補助金



               何ですかコレ
513名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:56.30 ID:zYkuwi5s0
橋下は記者団の意地悪質問に全部論理的に反駁してる
こいつ頭よすぎるだろ…

役人を論理的に追い込んでるwwww
514名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:56.87 ID:2+zvu5+e0
>>466
息をするように嘘をつくなよ。
年収なんだから、あらゆる手当が含まれている。
515名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:56.98 ID:v7PvdLcT0
勝った〜勝った〜また勝った!
強い維新がまた勝った〜!
南海電車ではよ帰れ〜!
516名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:57.14 ID:EyHXE3Y40
>>470
人数3分の1にして給料倍にした方がいいんじゃね?
517名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:17:57.58 ID:A7Tfl80t0
>>494
公務員は最低レベルにあわせるべきだろ?
518名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:00.93 ID:q9kTO8JV0
> 意味の分からない補助金

何のことだろう。事件性ありそうだな。
519名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:02.42 ID:YXwOAFc4O
公務員の給料削減!
委託職員多すぎ、雇うな!
職員自らが働け!
特に福祉!委託就労支援員なんて役にたっていない、所詮職安の前で声をかける人負出しw
役所は建前上ばかり。
520名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:05.61 ID:1pV8mayx0
命を狙われやすいから気をつけろよ

橋下みたいな正直なやつはガードが甘いからな

そのへんだけは小沢を見習え
521名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:06.11 ID:r9eDPN8x0
>>412
豊田商事のように
金積めば何でもやる
連中はいますよ

特に大阪には
522名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:09.38 ID:icaW86PB0
4年後はもっと凄い奴が現れて橋下落選と見た。
523名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:22.69 ID:BqHbgEIY0

これから公務員目指す奴は負け組になるぞ

この流れは全国に波及する間違いなく
524名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:23.98 ID:bDnYOUGu0
都にして、公務員のクズ共を一掃すれば、大阪は生まれ変わる。
大阪が変われば、俺の人生も変わる。

まあ、それだけ皆現状に追い込まれているってことか。
それは理解した。

行くとこまで行くだろうな。
525名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:30.38 ID:AzihMruv0
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばば!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´
526名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:32.98 ID:6VnPyU2O0
>>462

何故文春と新潮はバッシングしたんだろうか?

最近の文春はともかく新潮まで
そのカラクリが知りたいな
527名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:34.35 ID:+QxDYXsX0
>>441
ずっとPCの画面を覗いてるだけで手が全く動いてない人とかいるな
528名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:37.62 ID:c8q+dCyJ0
橋下の家族は東京にでも引っ越した方がいいんじゃねぇか
529名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:38.37 ID:ceMlid+c0
日本人ならすぱっと辞めろとかwww

ものすごい嫌味言ってんなw

530名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:40.95 ID:Do7pzOdx0
>>173
民主は何の成果も残してない
531名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:41.69 ID:ogfmAFy80
本当に命でも狙われるんじゃねーのか
大男の黒人SPらでガチガチに固めた方が良いw
532名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:42.14 ID:yXodfyLC0
地公法で政治活動を禁止されている公務員が懸命に押した平松撃沈

これからも橋下と対立すればするほど、市民は市長に拍手喝さいなのに
民意が読めない公務員は統一戦線づくりに入るんだろうな
533名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:45.12 ID:dBVDBDAr0
大阪民主主義革命始まったな。
534名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:46.54 ID:Tsuszkfm0
2chのいわゆる社会的弱者達は現実世界に出て、公務員と競争して勝てると思っているのか?
勝てないから、今現在の状況なんだろ。
改革、改革って言ってるやつは自分で自分の首絞めてるんだぞ。
535名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:18:54.18 ID:yPzMeSk3O
年間3000億円のナマポ金をどーするかねw
536名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:10.26 ID:E44N+2UN0
>>485
ハシゲ 公約

公務員制度

身分から職業へ転換させます。絶対的身分保障や天下り先の保障があるという価値観を変えます。頑張る職員はしっかりと評価し、
年功序列の閉塞感漂う人事を排し、適材適所を重視します。
規律と責任を重んじるルールを確立し、外部人材を積極登用し、公務員現場を世間の風に晒(さら)す。大阪府公務員制度改革を基本とします。

>公務員現場を世間の風に晒(さら)す
>公務員現場を世間の風に晒(さら)す
>公務員現場を世間の風に晒(さら)す
537名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:11.16 ID:23HffRV6O
>>441
あれは封印された妖怪を世に出さないために自ら重石になってる神聖なお仕事なんだよ
たぶん


妖怪・偽造公文書とか妖怪・闇献金とか
538名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:26.11 ID:PaS3zYpD0
おまんら、日本の夜明けぜよ
539名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:27.29 ID:GxExcEZU0
>>494
>>435へのレスになってないと思うんだがw

540名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:30.44 ID:iqPulagb0
橋下『今回政治に介入してきた市役所職員は、市役所を自主退職しろ』
http://www.youtube.com/mbsnews
541名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:30.85 ID:U6PHWpgy0
「富の再分配」が本気ですぐ始まると思ってる人の多さにびっくり。
542名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:32.08 ID:EyHXE3Y40
Bから殺されないようにSPは屈強な人たちを!
543名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:33.25 ID:kIkC/pJh0

あーあ橋下怒らせちゃった

大阪に公務員の血の雨が降る
544名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:35.78 ID:N8tjRpUQ0
給料半減しろ!
545名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:37.60 ID:pkC+w53xO
大阪のみなさん おめでとう これからがスタートです。頑張ってください。既得権益にどっぷり浸かってた奴等はしぶといですよ。
546名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:39.14 ID:jkXJa/YLP
>>431
> 役所でバイトしてたから分かる。
自分神奈川区だけど叔父が窓口で職員を怒鳴りつけたことあるよ
わざと待合の区民にも聞こえるように
最近は低頭平身な空気が漂っててよろし
547名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:45.49 ID:pvpjHzL10
公務員の仕事なんて仕事を業者に発注してやらせてるだけだろ
548名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:48.37 ID:2DJhjsnY0
都庁とかは忙しいっていうけどどうなんだろうな
549名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:19:56.11 ID:7+mQjFn/0
>>534
役所で書類の整理だけしてきた奴らが民間と競争して勝てると思ってんの?
550名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:04.19 ID:cGO0EN/b0
これでレイプも減るのかな
551名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:06.93 ID:GQIRpKsY0
>>352
どこの民間企業も大手中小高給薄給に関わらずギリギリの駆け引きで動いている。
公務員は最初から駆け引きすら放棄して
自分の労働条件をよくすることしか主張していない。まさにバカサヨ。

そんな人たちを他人が見たらどう思うのか。
右に傾かずとも馬鹿でも解る。
552名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:07.51 ID:WuezJbcq0
>>441
例えばさ、お前さんがコンビニのバイトしてるとするだろ?
民間はレジ通して会計すりゃ終わりだけど、
公務員は1番窓口でレジ通したあと、それを印刷してちゃんとレジ通したものの値段があっているかをわざわざ現地確認しにいく
(システム化されていて確認する必要性がないのにね)
そしてデジカメで写真をとって書類を作成して、2つ上の上司まで順番に確認をとる
最終的に打ったレジが正しいのが承認されたら控えを客に渡して2番の会計窓口に誘導する
そして2番窓口も非常に無駄な仕事が裏で待っている
553名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:08.50 ID:rvnDZxnj0
>>406
アホw
この電子化の時代に滞るわけないだろw
まあ多少の質は落ちるだろうが
せいぜいいまの郵便局位だろ
554名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:08.90 ID:DUbay0FE0
勝つだけでもすごいのに、投票率61%で圧勝の歴史的勝利 とんでもないことをやり遂げた

僅差じゃごねられるがこれだけの圧勝なら、反対勢力は何も言えない
555名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:16.13 ID:JJgwPoIl0
あした学校の先生機嫌悪いでしょうかねぇ
556名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:17.11 ID:GfZK2IwqP

橋下徹 記者会見

「市役所の組織を改革する」
「民意を無視する職員は辞めていただく」
「幹部を名乗ってあそこまで政治に介入するのはおかしい」

「まず、自主退職 いさぎよく市役所を去ってもらう」
「これは戦です、負けたのだから去ってください スパッと きれいに」
「退職金は満額払いますから」
「それぐらいは、日本人だったら! 自分から辞めるでしょう」
「分限? そんな格好わるい そんなだらしない大人の集団なの?」
「大阪市民を騙したんだから」
「なんぼなんでも、言わなくても 辞めるでしょ」

強烈に言い渡しましたね
反乱分子はクビ、一家離散で路頭に迷うことが決定ですね w
557名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:19.93 ID:CulRRCvB0
役所で忙しいのは生活保護のケースワーカーと、住宅課ぐらいだぜ。
住宅課はクレーム対応と、日々の補修などが殆ど・・・・。
国はケチぃので毎年建築補助へらすし・・・・。

「電気代払えずに電気とまった、何とかしろ!」ってクレーム来るけど、どないせーちゅうんだよ!!!
558名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:23.28 ID:JnL+Ckai0
>>406
>そしたら誰も公務員ならなくなって行政サービスが滞るけど・・・

すぐそういう説が出るけど
転勤&倒産ないだけでもすごく魅力ある仕事だと思うし
すでに機械化合理化されてそんなに人も必要ないんじゃないの
教師も子ども減ってて、たくさんは要らないと思うし
昔と違って。
559名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:24.97 ID:T2LgrfdN0
チョンとブラッキーの優遇も見直してね
560名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:30.03 ID:yyLjR/KB0
やべっ、めちゃくたwktkしてきた!。
2012年のメインエンターテイメントは大阪市。
561名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:31.37 ID:hsJhsZt30
橋下が嫌なら職員は辞めればいいだけのことだ

職業選択の自由〜あはは〜ん
562名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:39.16 ID:vARBlKY20
拍手出たなw 頑張れ橋下
563名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:46.17 ID:2hD+Ky1s0
デタラメなランキングを出した市職員には去ってもらうwwwby橋下
564名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:48.02 ID:tVxvZYnM0
>>546
日本なら低姿勢が普通だろ
だからといってこっちの偉そうにしちゃだめだが
565名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:50.25 ID:kfCdQGzF0
>>368
財政破綻寸前の自治体の職員の給与とは到底思えないな
566名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:55.96 ID:51ECa6dK0
>>513
さすが元弁護士だよな
567名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:20:58.72 ID:oDqIAIwZ0
568名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:01.03 ID:gGAyWTNB0
          トv'公 -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_務-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 ダ   ニ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝゝニ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'員 =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
569名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:06.31 ID:zYkuwi5s0
この橋下の反駁聞いて独裁者だと思ひとってどれくらい居るんだろうね…
この説明聞いてたら独裁者だなんて口が裂けても言えんのだが
570名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:08.32 ID:fpNnF1St0
クソサヨから血の小便がぁああw
571名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:13.75 ID:idf06y0Y0
>>356
昔、たかじんの家で飲み会した時、当時知事の橋下にはSP的なのついてきたけど、当時市長の平松は、一人でカジュアルにきたらしいよ。
知事と市長の違いみたいね。
ちゃんとそれなりの警備しないと、大変だろうね。
572名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:13.73 ID:sd4kZZRn0
府警の上司じゃなくなったからな。
自腹でボディガード雇うしかない。
573名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:29.76 ID:YEVsaUdY0
普通に民意にそった事やれば勝てる選挙。
被選挙権の行使ブームとか素敵やん?
574名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:33.96 ID:8lK+lD380
キター!政治活動してる公務員は潔く自主退職しろwww
平松派で糞みたいな政策データ作ってた奴は辞めろwww
人事に関しては直轄でやる

もう神すぎる!以降、大阪ジェノサイド速報にご期待下さい
575名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:39.31 ID:gFmHUkXB0
予め給与の総額を決めておいてそれを職員で分け合えばいいじゃん。
職員を減らせば平均給与は増える。
職員を増やせば平均給与は減る。
576名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:41.37 ID:eATQdPug0
これからの抗争が楽しみだな
潔く去る職員なんかいないだろ〜
577名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:42.09 ID:SBoYumGW0
大阪市の幹部職員、
不良職員にサボタージュされると、自分の査定に響くからと黙認w。
酷い奴になると、出勤簿にいない職員の判子を押すし、
酉島営業所のしてもいない昼間の超過勤務を認めるしw。

ICカードになって勤怠がまともになるかと思ったら、
他人に預けて、代わりに機械に通して貰う職員、山ほどw
578名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:42.04 ID:VUcxQlbK0
大阪のジャンヌ=ダルクだかのコメントが聞きたい
579名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:53.61 ID:q9kTO8JV0
田中康夫が、長野知事になったときの、議会と職員の抵抗はすごかったな。
TVカメラの前で、露骨に言動であらわしてた。
(名刺を折り曲げたとかで、当時 すげぇ話題になった)

今回は、それ以上なんだろうな。
これだけのメディアバッシングを指揮できる黒幕がいるんだから。
580名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:21:55.03 ID:pvpjHzL10
窓口サービスで市民に怒鳴られても低姿勢に出てじっと我慢するだけで
年収800万だからおいしいだろな
581名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:01.30 ID:FexQS34V0
投票率60.92%か
伸びたねえ
582名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:08.73 ID:mA2vwk8o0

ナマポと、Bを、大阪から追い出したりしないでくれよう

他県に追い出すだけで、綺麗にしたとか言わないでほしい。

それが問題だ。
583名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:24.29 ID:6irEbcta0
橋下にくらべたら平松はカスみたいな政治家だな
584名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:26.77 ID:o0v2HPA90
>>556
立場をわきまえずに、
露骨に、橋下を拒絶してたバカ職員がいたよなあ。
585名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:28.73 ID:1pV8mayx0
久しぶりに
ようやくまともな民主主義を見せてもらったwwwwwww


橋下応援するぞwwww
586名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:29.82 ID:cikxKtE50
>>368
それ今の若いやつは350-400くらいだよ
平均取るとそうなる。じじいのために
587名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:36.81 ID:BW+5Zq1AO
シャドハ風に言うと、
中ボス倒した主人公橋下、府庁編が終了して市庁編へ…って感じ?
ここで旅が終わるどころか、対峙しなきゃいけない敵はまだまだ居る。
山ほどのザコ、中ボス、ラスボス。
頑張れ橋下さん。
嘆き悲しむ事の多い人の世を、少しでも変えてくれ。
588名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:37.52 ID:GrDGz42j0
橋下を口汚く罵ってきた市職員の奴等。
お前等こそ潔く辞めろよ。

でも、もっと汚い手で粘り着くんだろうな。
589名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:48.59 ID:bxsf9Aeh0
通名使用禁止条例を頼む
590名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:51.33 ID:BqHbgEIY0
>>546
そういうのはアカンわ

無能公務員と同じやで
591名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:52.93 ID:ACNyrRyv0
お手盛りの大量手当もきちんと手入れしてくれ

会議出席、別部署お手伝い、特別残業、書類整理、入力支援etc

意味不明な手当てが多すぎる
592名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:22:53.88 ID:sd4kZZRn0
>>576
すでに出馬表明直後から早期退職ラッシュ
593名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:03.15 ID:YcLyJSiy0
初登庁が楽しみだな
市職はバリケードで実力行使するかも
橋下も戦車で乗り込んで貰いたい
594名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:05.06 ID:IZpUCdjH0
>>534
悪いが最初から競争すらしてないです。
資格所持してて、公務員連中ふぜいじゃ出来ないことやって飯食ってるので。

こっちが納めた税金を食いつぶす無能集団を粛清してくれる人間を
歓迎してるだけだってこと。
社会の大半はそういう考え方。理解できる?>公務員諸氏
595名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:07.76 ID:wPs4wJau0
あとおまえら
腐り切った週刊新潮と文春退治があるで
実名で編集長とか文やのやつらの金まみれの汚い実態をさらしてやらにゃのぅ
596名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:07.47 ID:ZbcNCDP10

日本は1400年前から官僚国家・役人天国、役人が一般人を支配する国だ
戦争に負けても、社会党が政権とっても、変わらなかった、今後も永遠に変わらん

おまえら一般人は、せっせと働いて年貢を納めてろ!

支配して甘い汁吸ってる側は、地縁・血縁・遠縁・天下り で繋がってるんだよ
一般人が、今頃それに気付いても、ビクともせんわ

働け、働け、年貢を納めろ
597名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:08.54 ID:y3mYetQ/0
>>383
人数減らすんじゃなくて給料減らすのは正しいよな。
雇用対策の面があるからな。
民間でもやっていける人間は本当に少数。
ほとんどはクズ、教員は特に。
598名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:11.75 ID:WuezJbcq0
>>580
窓口対応は市民がクレームつけて危険っていう当が出てたはずだけど
599名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:25.02 ID:V/rFxh0/0
お前ら、大阪大阪って言ってるけど、大阪「市」だからな。
大阪市職員はアボンだが、それ以外はまだまだ安泰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:26.12 ID:jYKnl+bN0
601名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:26.52 ID:zYkuwi5s0
>>556
ホント痛快だった

政治家気取りの木っ端役人は潔く去ってもらうしか無いね
602名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:29.00 ID:Uk0y6y2n0


          め・め・メシウマ      γ⌒))⌒) ))  
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
 (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /
603名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:38.61 ID:RaA2bo600
大阪が先鞭を付けてくれ!
地方公務員の待遇はどこも異常。
国家公務員みたいに深夜まで働いてるわけでもない
300万が平均年収の地域で
田舎の公務員が700万、800万って異常だろw
さらに宿舎だ手当てだ、定年後楽だがいい給与もらって再就職ってw
アホが
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:23:43.33 ID:HJjna8Pr0
かけええー
605名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:49.28 ID:0Wmu39tgO
反橋下職員は明日にでもストライキ起こしてクビにしてもらえよwwww
606名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:52.09 ID:EJL92Xfp0
>>566
政治家ってこういうものだよな・・・これと比べると今の国会議員とか池沼と同レベル・・
607名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:56.34 ID:Lz6ZkvET0
>>584
立場って何?
職員は有権者でもあるんだから、有権者の立場でモノを言う事になんの
問題があるんだ?
608名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:23:58.76 ID:e10yZQD2P
>>406
え、最低賃金でもやりたいって人いくらでもいるよ?
正社員待遇で社保にも加入出来てフルタイムで勤務出来るんだよ?
しかも民間と違って労働環境は劣悪じゃない
609名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:00.86 ID:72csmiRH0
意味の分からい補助金の一例
http://blog.livedoor.jp/vip_2ch_news/archives/51155986.html
※平松氏はMBSの元トップアナウンサー
610名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:02.59 ID:tVxvZYnM0
>>580
25%くらいカットでいいな
611名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:07.37 ID:Y9vlxGiN0
>>596
馬鹿だからコピペしかできないのか。無能公務員くやしいのうww
612名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:08.51 ID:85ReGpWX0
>>287
橋下強すぎワロタwwwww
613名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:14.17 ID:q+kEcx5o0
マスコミが独裁者で推そうとも
政党はもう議席に直結だから地盤の無いやつは批判も出来ないよ
614名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:14.64 ID:sd4kZZRn0
>>584
「退職金は満額払いますから」
615名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:27.04 ID:iqPulagb0
>>584
個人的には府職員の中核派の女の首を切ってほしいw
616名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:29.54 ID:idf06y0Y0
>>352
やっぱそうだよね。
発言が、何か軽いんだよね。
危なっかしい感じしかしないんだ、橋下には。
617名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:31.92 ID:kIGaAwnY0
市職員給与下がるよ
どんどん辞めたら
給与安くても 代わりはいくらでもいる
618名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:33.05 ID:ZLvK03sf0
おまえら別に地方公務員のすべてが粛清の憂き目にあうわけじゃないんだぞ
大阪府がそうなる”かも”しれないという期待がでた程度
あまり騒ぎすぎて民主党と同じ目に遭わされないように汁
619名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:36.35 ID:W58PUTQe0
日本全国の主要都市に維新の会の市長を立候補させろ!
620名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:42.64 ID:BVFJHNxi0
>>580
それさえもパート任せだろ
正規職員は裏で寝てるよ
621名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:44.45 ID:s9Vpac5s0
捏造ばかりの在日朝鮮人に鉄槌を望む。
622名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:48.76 ID:H5y2zhtr0
NHKの開票だと2%で平松14000、橋下13000で
橋下負けてるぞ?w
623名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:24:53.03 ID:av9kbU4s0
有象無象が背中に乗っかり過ぎて最後は重さで平松が潰れた
624名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:00.00 ID:BqHbgEIY0







市職員は全員20代のピチピチおにゃのこに変えろ!!

625名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:01.32 ID:tfHzOonI0
窓口対応手当は無くせよ。
626名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:01.81 ID:5J+Y45mKO
まずは公務員の引き締めが先だろな。ナマポとかはその後になるんじゃ無かろうか
なにもかもやろうとしたら中途半端になってしまう。まずは足下である、公務員の改革を優先するんじゃないかな
在日やらナマポやらを相手にするには準備もいるだろうし
627    西日本権力中心    :2011/11/27(日) 22:25:03.68 ID:BTSdlpDB0





大阪都 大成功




628名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:04.69 ID:0UPLX5mb0
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
629名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:07.54 ID:7npUd48I0
橋下!!大阪公務員締め上げて成功したら
中央に出ろよ!!日本改革じゃ
630名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:08.40 ID:nmcYsI1m0
このまま公務員削減の流れになってほしい
日本のありとあらゆる悪意害悪があそこに集約していると思う
631名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:13.42 ID:CGxzsypL0
飲酒薬物抜き打ち検査も定期的にやれ
632名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:13.73 ID:FpljM6cO0
公務員給与4割カット
633名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:15.70 ID:cRYCb4tT0
>>538
大阪はおめこちゅうねん。
634名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:17.72 ID:KUC8jvPL0
>>577
まじで?
本当だったとしたら、腐ってる。
635名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:20.22 ID:2+zvu5+e0
>>568
>転勤&倒産ないだけでもすごく魅力ある仕事だと思うし

その割には、公務員を受ける人ってそんなに多くないけどね。
それなりの企業なら倍率30倍とか100倍が当然だが、
公務員なんて今でも5倍とかだろ。本当に魅力があると思われてるのかねえ。
ネットでも毎日フルボッコにされる側に回るんだぜ?
636名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:28.90 ID:x0/MxHkr0
どんどんやれ。
給与が500万でも手を上げる奴は一杯居る。
言い換えればそこまで給与を下げても問題はない!

人件費をしっかり下げて、大阪を復興するんだ。
寄生虫で弱っていく大阪はもう見たくないからな。
637名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:34.92 ID:t3hhUwSO0
> 田中康夫が、長野知事になったときの、議会と職員の抵抗はすごかったな。
> TVカメラの前で、露骨に言動であらわしてた。
> (名刺を折り曲げたとかで、当時 すげぇ話題になった)

ああ、そんな人いたね
あの後、散々バッシングされてた気がするけど、結局どうなったんだっけ?
638名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:36.23 ID:mA2vwk8o0
>>621
他県に逃げて、またコミュニティをつくるだけだ。

橋下には、リアルに物理的に鉄槌を下してほしい。
639名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:36.91 ID:dRJhrmfm0
橋下市長殿、全部まとめて掃除してね!

日教組
部落関係
総連
民団
クソ職員・クソ公務員
640名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:37.22 ID:RZwFR3o90
既得権益側からのヒットマンに気をつけろよ!
641名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:38.39 ID:RTtpuGIe0
やった今日は日本の反共記念日だね!!
反共産主義反朝鮮人の橋本が勝利したことは
日本の政治史において歴史的なビッグイベントだよ
本当に明治維新以来の偉大な記念日になる
642名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:40.73 ID:sd4kZZRn0
>>607
勤務時間外にお願いします
643名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:43.29 ID:c3n5LV1/O
「まだ不十分だ。さらに詳しく説明していく」
ほらきた
ざまぁ、大阪愚民
644名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:43.90 ID:YEVsaUdY0
>>618
> あまり騒ぎすぎて民主党と同じ目に遭わされないように汁

え?w
645名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:25:58.19 ID:oDqIAIwZ0
646名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:03.31 ID:LiUTrpfc0
で、教育委員会も総辞職するのかな?
 
公務員や補助金のリストラは当然だが、
その分、関西の雇用を生み出すために
予算を使って欲しいね。
 
647名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:06.32 ID:ApDbcrXq0
粛清ktkr!!
648名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:08.23 ID:H21W68Ne0
週間誌に個人情報を流した戸籍係のみなさま、息してますか〜

首を洗って待ってろw
649名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:11.84 ID:D92s+FJE0
まじ楽しみ!橋下さんがんばれ〜
650名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:13.90 ID:UwI9Bp+NP
>>620
トラブルになったら臨時職員は首
職員は保険に入ってるから安心だな
651名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:24.73 ID:bxsf9Aeh0
糞チョン職員を解雇して退職金が出ないようにしてやれwwww
652名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:31.96 ID:72csmiRH0
平松になってから大阪市からMBSへ2億円近い助成金が決定されたってほんと?
653名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:33.30 ID:Yl26/JMkO
>>494
利益が出るから社員に分配するだけ。税金で持ってかれるからね。
利益が出なければボーナスも出せません。
654名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:33.37 ID:bTTsbEiN0
橋下無双はじまったなwwwww
655名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:34.15 ID:sd4kZZRn0
>>638
広島とか
656名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:37.62 ID:tVxvZYnM0
給料下がるのがいやなら辞めて民間に再就職してみたらどうですか?
就職後競争してないやつらに能力があるなんて思えませんが
657名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:39.36 ID:q9kTO8JV0
>>622
NHKの出口調査で、橋下 100 平松 70 ぐらいだから
当確が変わることはないよ。
658名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:49.81 ID:FexQS34V0
>>592
退職して行先あんのかね
659名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:55.55 ID:pvpjHzL10
公務員って問題だらけ
昇進しなくても一生ヒラ(主任にはなれる)でも退職近くなると1000万、退職金3000万以上
この制度を民間並みにすべきだな
660名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:26:59.47 ID:rvKEylS80
>>607
公務員法
661名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:03.74 ID:1rVF8FYdO
週刊誌情報のように50だったらやばかったなw
まあ60あれば圧勝するのは俺でも分かるけどさ。
60取るなんて大阪ではフツーにありえないから接戦
662名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:04.28 ID:ET1d59NZ0
クソ日教組共、君が代聞いて出血死でもしてろやwwwww
663名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:04.29 ID:d8EyrQS90
補助金がらみで逮捕者続出の予感。
664名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:10.70 ID:rv2qTwAD0
橋下新市長へのお願い
次は東電社長に立候補してくれ。
社長の上の東電総裁でもいいぞ。
665名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:14.79 ID:8lK+lD380
関電にも筆頭株主として挨拶に行きますwww
666名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:17.51 ID:sevzdq930
役人はともかくそこに集っている輩はまともな日本人ではないし身辺には警戒した方が良いだろうね
667名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:18.45 ID:bgRZutle0
給料を下げると同時に役所の仕事を減らしてくれ。
むだな仕事の多いこと。
それが行政改革の本筋。
668名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:19.27 ID:sypSwHfK0
東京都はどうですか?カーボン紙使って危険手当とか貰ってないですよね?
669名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:34.37 ID:BqHbgEIY0
市職員なんていらない

全員クビにしろ!!

無能馬鹿アホばっか!!

670名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:41.82 ID:4BDGpi2y0
市職員、今ごろ半狂乱wwwwwwww
671名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:44.73 ID:DnN1kRCGO
大阪が変われば日本は変わりそうな気がする。ここで橋本が潰されたら日本はギリシャの二の舞になりそう
672名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:55.16 ID:KXTzsau20
>>656
半額になってもやめんと思うよ
673名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:55.07 ID:6UEM5u310
昔大阪に住んでいたが、B落関係への優遇がすごかった
立派な鉄筋の住宅を建ててやり、しかも道路も整備
そろそろ、ありもしないB差別での利権は終わりにしたほうがいい
674名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:55.24 ID:P3s9ACOn0
給料泥棒している公務員は今ごろガクブルだろうなーwwwwwwwwwww
675名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:56.53 ID:Lz6ZkvET0
>>642
勤務時間でも職員が有権者である事にはなんの変わりもないんだけどw
職員は公務員である前に有権者なんですよ。
676名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:27:56.51 ID:YEVsaUdY0
>>658
ハロワで検索wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:00.88 ID:+QxDYXsX0
>>578
懐かしいなw

「知事は私たちがどれだけサービス残業をしてるか知ってるんですか!」
それってホント?
「はあ?今までサービス残業なんてしたことないですけどそれが何か?」
678名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:15.71 ID:DUbay0FE0
給与体型の見直しは既に府でやったから、渡り給与の廃止、課長でもないのに年数で
課長級給与もらってる奴がいる、それを年功序列部分削って職給中心にする。

それも新卒からではなく現職適用、府も現職適用で年功序列で高い給与もらってた職員が
給与削減された、ちゃんと昇進した課長は給与ほぼそのまま。
679名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:20.46 ID:zXsEZ5Kr0
>>73
西区民だけど、港区とは組めん。西成とか浪速区と組め。住民意識が違いすぎる。
680名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:22.59 ID:CGxzsypL0
橋下の事務所に通報しといて >>577
681名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:24.90 ID:kfCdQGzF0
>>635
利益を上げてるそれなりの企業と一緒にしたらダメだろう
府も市も大阪なんて破綻寸前、倒産間近の企業だよ
682名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:27.62 ID:pBabDq670
事務処理能力だけなら民間ブラック企業の社員が1番優秀だぞ 
683名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:28.01 ID:wFFDfT+ZO
うちの市役所は真面目なヤツが多いのか自殺者わりといる。
同期も2人死んだ。
中途半端な田舎だが。
684名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:30.32 ID:p/7zFljL0
>>607
仕事中は上司の命令に従えよ。法に反さない限りは。
民間企業なら当然。 有権者としての意思表明は時間外にやれ。
685名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:34.50 ID:M6AY05WJ0
NHKの音声でやたらと女の叫び声が聞こえるんだけど俺だけ?
686名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:41.41 ID:XU8m+Ko6O
「しっかり」ってどっかの党のせいで聞くだけで嫌になるw
687名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:43.40 ID:cikxKtE50
>>667
役所も忙しいところは日夜徹夜なんだよな
部署で全然仕事量が違う
ああいうのも止めさせて欲しい
688名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:46.02 ID:w22HS95N0
大阪の小学校では先生をソンセンニンって呼ぶように生徒指導してるようですよ。

そんで掲示板にはウリナラってハングルで、、

ttp://s.ameblo.jp/2261208/image-11090465549-11636511617.html

大阪の小学校ってヤバくない?
これどう思いますか?
689名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:50.10 ID:tW+Q9d2/0
>>556
見てたよ!

今の日本に必要なのはそういうはしげの厳しさだよね。

戦に敗れたものはされ、ハシゲかっこいいぞ。
690名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:52.53 ID:WDFk3yHT0
こんな当たり前のこと言ったら袋叩きだもんな
腐りまくってるわ
691名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:52.52 ID:C3+9tZcaO
気に入らない公務員は辞めたらいいじゃない
年収300万で募集かけても辞めた人数以上の人が集まるだろうよ
人件費は浮くしやる気のある人材も集まるし一石二鳥
692名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:54.80 ID:a1GmK+3v0
これで大阪に住みにくくなった朝鮮系が
東京や神奈川に移住するんだろうなあ
693名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:28:57.14 ID:tVxvZYnM0
とりあえず公務員は民何に社会化見学してきたらどうですか?
694名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:00.01 ID:vcQ6qFba0
市役所では君が代エンドレスで流してくれ。
発狂した人間を探し出せ。
695名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:00.23 ID:4aGpKJiL0
>>58
当選前に支持しろや
696名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:04.48 ID:NDEK0zFNP
出口調査ってなんやねん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2316103.jpg
697名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:10.48 ID:59KIx8En0
大阪から日本を変えていってくれ!
頼んだぞ・・・
698名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:10.68 ID:NOXIpehP0
橋下さんには大阪の公務員を征伐したあとは国政に乗り出してほしいね
699名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:15.52 ID:IZpUCdjH0
>>675
その有権者の意思発露である市長選挙で惨敗したんだが?
現実を直視出来んかなw
700名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:18.04 ID:YJqHxvHk0
橋下の改革が成功するには大阪民間人の協力・監視は絶対必要だね
しかしすごい投票結果だった!
大阪人はさすがやね!
701名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:20.69 ID:yKJH+6V30
平松の退職金4000万!見直して
702名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:21.39 ID:+wkCFrB60
民間並みに落とそう 給与体系  これのどこが悪い? 市職員言ってみろ。kzどもが

と橋下市長がいってますよ。

wwww ざまー 今までがひどすぎたもんね。 首になれ
703名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:21.54 ID:nirOP6+E0
梅田「この結果が必ずしも民意を反映したとは思っていない」

おwwwwwいwwwwwww
704名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:23.14 ID:2+zvu5+e0
>>659
主任で1000万は無理だな。退職金の平均が3000万もないから、
標準より劣る役職の人が3000万もらえるなんてありえない。
705名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:26.70 ID:/wCboKkH0
平松応援団民主党は、世界一高い公務員給与をバッサリ切れ。
これ国民の意思な。
706名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:29.42 ID:0pNLWCuu0
そんなに大阪のメディアでは橋下批判が凄かったのか?何かそれが分かる記事とか資料ある?
707名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:30.79 ID:W3yPITVBO
>>658
大阪版就活デモ行進でもやるんじゃね?w
708名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:45.84 ID:GjXLfhZD0
政治活動をした職員は退職していただく

橋下かっこよすぎwwwwwww
709名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:49.89 ID:E44N+2UN0
夕張が実証してるじゃないか 職員が3分の1になり給与も4割減
それでも十分やっていけている 
710名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:50.79 ID:zYkuwi5s0
>>675
それを言ったら橋下だって有権者だよ
一度自分の口から出したセリフに責任持てって話

辞めるんだろ?辞めるってメディア通じて啖呵切ったんだし
さっさと辞めてもらいたいね

それともあれは嘘でしたテヘペロ
とでも言う?

それとも大阪市職員って
そんな格好わるい そんなだらしない大人の集団なの?
711名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:52.82 ID:qVtSpzUM0
天王寺に生野じゃなくて阿倍野にしてよ
712名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:53.90 ID:poq3TwsGO
>>675
それ、民間企業じゃ通用しない論理よwしねバカ
713名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:58.52 ID:ytLBEjk90
>>652
上↑にソースあるよ
714名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:29:59.52 ID:yXodfyLC0
こんな改革を大阪だけで独占せずに全国へ広めて欲しいよ
俺の街にも改革を
715名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:06.65 ID:51ECa6dK0
大した仕事もしないのに高給取りだった職員の皆さん
さぞかし貯金してるんでしょうね?ww
金銭感覚麻痺してるとこれから食ってけないよー?
716名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:06.93 ID:mA2vwk8o0
>>607
九電のやらせ事件で
社員が「一市民としてやったんだ」って言い訳して、あなたは納得する?
717名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:08.28 ID:kq6p6pt20
小泉・安倍・民主ができなかった公務員徹底切りのモデルケースになるから、
しっかりやってください。
モデルケースが出来ればどこの自治体でも出来る。
718名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:12.03 ID:blbMFnHR0
なにも関係ない九州人だが、橋下おめでとう!
これで大阪が変わる。
日本も変わる。
変動の時期にはこういう人物が必要だ。
北九州にもこういう人物が現れて横柄北九州市役所をどうにかしてほしい
のだが。
大阪羨ましすぎるぞ
719名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:12.53 ID:e10yZQD2P
>>635
お前どんだけ世間知らずなんだよ
資格予備校の通学の公務員講座見に行って見ろ、最近は受講生が多すぎて通信のみでしか申込み出来ないって所ばかりなのに
市役所職員の倍率も今じゃ50倍以上当たり前、下手したら100倍越えるぞ
720名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:14.87 ID:fbiKDf8z0
公務員の転職は難しいだろうな。
誰も雇わないだろ。
721名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:15.97 ID:UXry2r/U0
今日が天下布武のスタートだぜえええええええええ
これから国政の議席も食って行くゾおおお
722名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:20.37 ID:GZ0KGQHJ0
>>696
おいおい大丈夫なの?w
723名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:24.62 ID:PFmelm2U0
府知事は開票率16%で10万票の差
圧勝だろう
724名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:29.45 ID:icaW86PB0
民主党が政権とったときみたいな騒ぎだね。
725名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:29.73 ID:dRJhrmfm0
橋下市長、

もういい加減に低姿勢でいちいちマスゴミに回答する必要は無いよ。

石原都知事みたいに上から目線で良いから。
726名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:36.88 ID:TXFnEOEW0
職員の反発を見越してるんだな いきなり職員掃除モード全開だ
727名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:37.39 ID:ZLvK03sf0
>>624
おお、それならやる気でるわ
何よりの公共の福祉だな
反日労組は丸ごと弱体化でおk
728名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:37.73 ID:vKT6EAsC0
ぬるぽ
729名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:42.57 ID:sypSwHfK0
税金にたかるダニを駆除しましょう!
まずは大阪から開始だ
730名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:44.13 ID:hJp8jLqQ0
ここまで嫌われるのは自浄しないからだよ 公務員諸君!
マゴマゴしてたから最後は「恥を知れ」とまでいわれて民意でダウンなんだよ。
731名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:51.71 ID:FRMbOctpO
>>556
橋下さんかっこいいな
732名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:30:53.64 ID:KZihEtWv0
政治にクビを突っ込みすぎた職員は辞表なw
733名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:08.88 ID:91EOe45S0
ν+の民意=ネトウヨ の勝利
ネトウヨの時代の幕開け
734名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:08.30 ID:or0mMqES0
今回の選挙本当に民意を反映しているのかな.

俺の周りでは,平松さんを指示している人しないない.

橋糞を指示している人ってどんな顔しているんだろう

やっぱり今回の選挙は不正だよね
735名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:14.77 ID:SrNvuQSaO
大阪の浄化が終わってから遷都してくれ!
東京都民だが東京の腐りっぷりはもう建て直せないぐらい進んでる

東京都民だが構わん
736名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:20.34 ID:Lz6ZkvET0
>>684
仕事中でも公務員は公務員である前に有権者です。
地方公共団体で一番偉いのは有権者だろ。
首長は上長でもあると同時に雇い人でもあるのさ。
737名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:20.64 ID:5J+Y45mKO
大阪市は一回夕張市みたいにぶっ壊してもいいんじゃないかねw
738名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:28.91 ID:6IL2Z8G10
>>703
明日は共産党に抗議の電話をしなければな、投票者を馬鹿にしている(怒)
739名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:30.46 ID:LGtkanH80
これからは市関係の会議とかも橋元の命令でオープンにする
マスコミカメラとかネット中継が当然になる

トンデモ市職員が自爆 例)橋元府知事就任当初に残業関係で喧嘩売った女性府職員

トンデモ市職員ネットで晒される

740名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:32.47 ID:3YCptXTB0
橋下か7人の子供達がまじでヒットマンに狙われそうで
大阪怖いんですけどwwwww
741名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:33.07 ID:+wkCFrB60
頭がよくないと 公務員にやり込められる。 
橋下はその点すごいわ。 

徹底的に勉強してる。
742名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:37.75 ID:EAM5YOx00
ここで結果を出せば、国会議員に出馬するときは応援するぞ。
743359:2011/11/27(日) 22:31:38.38 ID:2XW1sqjW0
>>406
じゃー、公務員辞めた奴はどんな仕事に就くわけ?
つーか、就ける仕事なんてあるの?

実際、最低賃金で働いている人間だっているんだぜ。
744名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:39.17 ID:Bn4qEwCa0
>>392
率先して掃除に賛同してくれるのか。
ありがたいありがたい。
745名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:42.91 ID:l5HuprZ00
辛抱が始まるぞ
746名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:44.64 ID:JRALnpk/0



洗脳権       VS       選挙権



大阪の人、超GJ!ありがとう!

自民が、洗脳権の方に味方したのは、正直ショックだった。
747名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:45.54 ID:cikxKtE50
>>730
というか公務員不要だろ
民間を使えばいいじゃん
それこそ民営化すりゃいい
748名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:48.92 ID:YEVsaUdY0
>>733
どんだけリテラシーねーんだよwww
749名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:50.61 ID:OiL3uEz90
そんなことしても行政サービスの質が下がるだけ

橋下は底辺の歓心を買うことしかかんがえてない
750名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:51.86 ID:TK1wlK900
既得権益老害はクビになってくれ、公務員天国とかギリシャと同じだろ
751名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:53.98 ID:hDGKgWxR0
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
752名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:59.74 ID:BVFJHNxi0
無能揃いで民間に再就職なんかできるわけないんだから給料半分以下になってもキリキリ働けよ
まぁそれ以前にクビきられるかな
753名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:31:59.98 ID:GMLAfNon0
明日職場の空気が怖いわ。
754名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:03.07 ID:avXHDTmP0
>>368
ありえねえ
755名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:03.63 ID:pnYjt5mz0
756名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:07.55 ID:Jkwx7T1N0
民主ができなかった公務員給与削減をついに大阪が実現しそうだな
757名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:07.64 ID:9wvY0Ezr0
アンタは名古屋なんとかしなはれな
758名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:08.61 ID:NOXIpehP0
公務員の給料しか再建の財源はないんだよ
759名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:09.64 ID:KwSHTvUm0
まず、市役所に職員の給与明細を貼り出すことから始めるわけですね?
760名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:20.28 ID:8lK+lD380
>>691
しかも能力的には5倍ぐらいアップするだろ
公務員は自己能力がどれだけ低く、価値が無いかを全く理解してない
761名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:21.52 ID:pvpjHzL10
>>704

60で係長と40で課長なら60のほうが年収上だろ
762名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:25.45 ID:FJ6nBlvr0
大阪の生活保護受給者たちはごっそり京都に行くんだろうなあ
763名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:27.55 ID:gRitNE+S0
大阪市幹部「公務員は首長の政策を実現するための存在。」
大阪市幹部「公務員は首長の政策を実現するための存在。」
大阪市幹部「公務員は首長の政策を実現するための存在。」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111003-OYT1T00722.htm
764名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:30.42 ID:5nS1/npB0
>>732
確かにそうだよな。
公務員は業務をやるべきであって、政治に介入したいんなら政治家をやるべき。
終身雇用が補償されてるけど、政治には介入したい、、、?
馬鹿すぎる。
765名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:30.76 ID:egzAP01X0
一番大きな黒星をつけたのは、腐敗貴族たちの暗黒大政翼賛会に参加した日本共産党。
766名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:33.80 ID:KRugtfPl0
>>675
有権者?
投票のときに主張してくださいw
767名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:42.25 ID:6UEM5u310
>>675
仕事中に政治活動なんかしてたら民間じゃクビなんだよWWWW
常識がないから叩かれるんだよボケ
768名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:44.88 ID:sevzdq930
そもそも組合やら今回の選挙で必死な職員なんて逃げ切ることのできる世代ばかりでしょ
大阪のことは詳しく分からないからあくまで個人的な見解だけど
769名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:46.36 ID:RsFfwPm90
>>734
開票結果を見てから言うんだな

お前が利権ズブズブのクソッタレ組織にじゃねーか??
770名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:53.32 ID:nmcYsI1m0
大阪市ゴキブリ職員ちゃんと辞めろよな
あんな連中普通の会社ならどこも取ってくれないぞ
まあ遊んで暮らせるくらい貯めこんでるから心配ないよね
771名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:32:57.72 ID:uAwDaRIU0
>>325
本当にそうおもうわ
772名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:02.35 ID:LNyx8J+X0
>>675
いやそれは私人としての時間に行うべきことでしょ
しかも公務員という立場で行政の長に意見するってのは一種の職権濫用みたいなもんじゃないw
やるならちゃんと私人の時間じゃないとだめよ
773名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:03.08 ID:bgRZutle0
>>687
だからその仕事が本当に市民に必要なのかという話だな。
まあそれを決めるのは政治家だけど。
実体を隠すのは役人の十八番だからな。
774 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/27(日) 22:33:08.57 ID:i8HMfHEP0
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    | ねぇねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /  橋下  /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \松井 丶
     /     /    ♪    :|::|大阪市職員| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
775名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:09.50 ID:1r1RwfVF0
給与体系だけじゃなくて、年金も共済で優遇されすぎてるから
大幅に見直してくれ!公務員は泥棒だ!
776名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:14.99 ID:Z7OAZtbP0

これで公務員給料をカットすれば票が取れることが証明されたわけだ

今後は自民も民主も公務員給料大幅カットをマニフェストにするだろうな

公務員の給料は一律月給20万円ボーナス無で決定だ

嫌なら解雇

それで働きたいという人はたくさんいる

777名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:21.28 ID:GZ0KGQHJ0
橋下孤独すぎる
市民なんて無責任だから、絶対助けてくれないからな
778名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:22.88 ID:f5OciiZo0
橋下は法律の専門家だから、公務員法に違反した奴はドンドン首切るだろうな。
記者会見で公務員の政治活動に言及したのも、その布石だろう。
779名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:24.44 ID:gNTxRojGP
石原&橋下タッグか〜かなり熱いなw
東京&大阪タッグでもあるのか

こりゃ平成維新あるでwまずは民主党倒幕やなwww
780名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:28.28 ID:BqHbgEIY0
公務員なんていらない


全て民営化しろ!!


年収100万で十分だ!!


781名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:33.04 ID:K4muvPjn0
>>556
誰かつべにうpしてくれないかな
たとえ口だけだとしても響きが気持ち良すぎるw
782名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:38.08 ID:ilAu0nMt0
日本で最低の大阪市の公務員を駆除してください。
彼らは日本のダニです。
一旦全員解雇して、必要な奴だけ再雇用すればよい。
783名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:38.57 ID:P5CXdAed0
>>724
民主党の時と違ってマスゴミ的には橋下勝利は誤算みたいだけど
784名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:41.49 ID:KJus3sZ10
>>749
底辺のほうが人間が多いんだから、底辺の歓心を買うのが民主主義の本質数の暴力だろ
785名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:43.54 ID:ZLvK03sf0
>>675
選挙権ねえのも知らんのに公務員を名乗るのは無理があるよ
786名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:44.66 ID:BOKhbDMI0
1%の役人との戦いが始まった

ここに気づけよ若者よ
787名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:47.23 ID:p/7zFljL0
>>736
有権者である前に公務員です。まじめに働けよカス
788名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:48.13 ID:fS5E5bj70
さて平松駆除の件についてどうするか?

やはり福島へ流すか
789名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:52.36 ID:ytLBEjk90
>>736
だから勤務時間外にどうぞ。
790名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:53.32 ID:t/LiMRxGO
汚物は消毒だああああ!
791名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:56.07 ID:3YCptXTB0
公務員にも能力主義導入とか胸熱だな。
792名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:57.92 ID:q9kTO8JV0
>>696
日本の選挙報道は初めてですか。

開票率100%になるまで、じっと見てればわかるよ。

明日になれば、地域ごとの票も分かるだろうし
こまかな出口調査と事前の世論調査に基づく、論評も出るし。
(すでに読売とかが↑コレ系を記事にしてるけどな)
793名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:58.47 ID:OkA9ASr60
公務員改革は大阪からか
794名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:33:58.28 ID:qwS1kr/+0
>>316
>>ビシっと言ってやればいいんだよ
当然です、じゃなくてお願いしますだろ?
公僕の分際で納税者にその口の利き方はなんだ!

俺は見た目も性格もDQNなんで、しやくその奥で茶すすって新聞読んでるような偉そうな公務員いたら
マジで怒鳴って同僚たちの前で恥じかかせてるよw



795名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:02.72 ID:2E4GOw6BO
橋下さんすげーよ
42才でもこんなことできるんだな
あとはマジで暗殺には気をつけてくれよ
SPしっかり守れよ
796名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:04.05 ID:cMSMDVZ20
公務員終了か
大阪市なんて京阪神の国立出ばっかりなのに
そんな仕事選んじゃった自分を恨むしかないね
797名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:05.38 ID:d/GOTYLjO
市役所といえども政治
かねかねかね言うてるが
果たして還元されるかな?
798名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:06.58 ID:h9h9HF3g0
>>1
とりあえず裏金、収賄の対処したほうがいいぞ。
腐りきってるから大阪市。
見つければ誰にも批判されることなく首を切れる。
799名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:11.58 ID:YEVsaUdY0


   だがしかし、

   やっぱり勝ち逃げ

   団塊世代。


   またしても、

   梯子(橋下)外し

   団塊世代。

   
800名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:16.28 ID:9wvY0Ezr0
温和なだけに、喧嘩の仕方を知らなかったんだな
801名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:18.23 ID:Jkwx7T1N0
しっかし橋げいつまでも会見してるなww
のどもガラガラわれてるのに
802名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:21.21 ID:sYVBQ/hV0
>>556

さっき貼るの失敗したが織田信長を髣髴させるw

http://www.youtube.com/watch?v=YOnupNYTBTk#t=31s
803名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:24.64 ID:amSz/loe0
素晴らしい!!!

ハラショー!!!
 
804名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:28.08 ID:JRALnpk/0
>>733
こいつ、ムカツクわ…
805名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:31.74 ID:cikxKtE50
>>773
本当に必要かどうかしらんが、受付る人数が多いからそうなる
まあ、あんたにはこれ不要だよってのもあるけど確かに
806名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:34.51 ID:gYAogT1jO
市職員の給与が高いのは、老害や一部部署を除いて残業のせいなんだけどね。
807名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:38.88 ID:HOlSBpQkO
これはやって当然だ罠

他の自治体も大変やな〜
808名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:39.56 ID:Hy3UVEo60
橋下も個人として言ってくるのは構わない、
幹部として名乗って言ってくるんだから〜って話だったろ。
809名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:42.26 ID:WDFk3yHT0
選挙が民主主義におけるなんちゃらなんだから今回の結果は絶対だ
敗北を認められない卑怯者がゴネることは許されない
民主主義を甘くみるな
810名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:45.21 ID:r3GGGsVV0
その意味の分からない補助金には、訳分からん私設暴力装置が
くっついてる場合もあるから、橋下はやるなら身辺警護を更に強めた方がいい
811名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:51.78 ID:qH5L9cEz0
大阪から公務員天国を是正する運動やってヽ(´ー` )ノオクレ
812名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:34:52.14 ID:FNb/V9DQ0
年収300万でもやる気ある人はたくさんいる!ていうけど
300万でいいやって考えるほど民間で通用しなかった、無能な人間が公務員になったら、そいつが真っ先にフリーライダーになると思うけどな
813名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:00.90 ID:rUGs4r540
http://www.youtube.com/mbsnews

今しったんだが、めっちゃ、マスコミとの関係悪いのな。
なんなのこのギスギスした空気wwww
814名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:11.72 ID:kgzTP2370
年金の職域加算も(無料)なんとかしろ!
815名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:15.22 ID:oDZvxC370
>>675
公務員の政治活動禁止なんて、持ち出すまでもなく、民間の会社員だって勤務時間中に政治活動なんかしたらクビだよ w
816名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:24.03 ID:4BDGpi2y0
さーこれから粛清の嵐が吹きまくり、腐り果てた大阪市職員の血煙が渦を巻く、とwww
817名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:28.78 ID:M6AY05WJ0
>>736
公務員の政治的活動は禁止だろうが
法律破ってる奴が生意気言うなこら
818名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:37.14 ID:7npUd48I0
日本全国公務員改革出来たら 大阪首都でいいお。。。
819名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:38.09 ID:6IL2Z8G10
>>741
そりゃ、早稲田在学中に司法試験合格した奴だよ。
中学でも高校でも必要と思わなければ手を抜くが、
必要と思ったら集中力は凄かったようだよ。
ラガーマンでも有るしな。
彼が知事に当選してからの勉強ぶりは凄まじいとても真似はできない
と辛抱やたかじんも言っていたしな。
820名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:40.56 ID:KLBYXzVp0
ちほー公務員はいちおー有権者ですが
政治活動は黙って投票するのみにしてください!!!!!!!!!!!!

ちほー公務員法第36条

職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、
又はこれに反対する目的をもって、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、
又はこれに反対する目的をもって、次に掲げる政治的行為をしてはならない。

1. 公の選挙又は投票において投票をするように、又はしないように勧誘運動をすること。


ちほー公務員の政治活動違反にも罰則を設けよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
821名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:43.90 ID:Lz6ZkvET0
>>789
だから勤務時間内でも問題ないよ。
有権者という立場は公務員であるという立場よりも上位の概念だからな。
822名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:44.89 ID:keFgT+ZL0
>>695
だよねー。
823名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:52.34 ID:1r1RwfVF0
地方にこの流れを波及してくれ!
都市の力を田舎にも分けてくれ!

月一度、親睦会だの名義で酒盛りしてる地方公務員死ね!
824名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:35:58.91 ID:5J+Y45mKO
公務員法じゃ、基本的に政治活動は禁止だからな
ただし、自分と関係のない選挙区の応援は許されてる、んだっけか
まぁそれも選挙期間中だけだったような気がするが
考えれば当たり前の話。公務員は政治的に中立じゃないといかんのだしな
825名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:06.07 ID:csEBrjyZO
MBSラジオ、これまでの主張

「橋下さんは当選の挨拶で都構想を言いませんね。教育の話ばかりです。都構想は何だったんですか。」
「我々は白紙委任状を渡したわけじゃないんですよ。勘違いしないでほしい。」
「平松さんに投票した人の意志をどう考えているんですかね。彼らも市民ですよ。」
「広域行政は大阪府知事が責任を持つと橋下さんは言いましたが、今まで通りですよねそれ(笑。」
「大阪市の職員に対して恨みでもあるんですかね。喧嘩腰で上手くいくんですかね。」

826名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:11.86 ID:zNFuPNEP0
でも当選ってまだ確定してないんだよな
出口調査・・・・ あの面白かった映像が目に浮かぶwwww
827名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:14.57 ID:8VYecuJbO
>>675消えなwww
オマエの様なゴミのお陰でマトモな職員も犠牲になるから
それとも道連れが必要なのかw
828名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:15.53 ID:6lFqFRbP0
>>736
その有権者が雇った、お前らの上長です。
今後一切刃向わずに働け
家に帰れると思うなよ
829名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:20.93 ID:d8EyrQS90
会見おわらせてやれよ。
もう3時間以上じゃねーかよ。
830名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:28.29 ID:cikxKtE50
例えば水道や清掃なんか民間で十分だし、
基本的な業務も民間委託で十分
バスなんかそれこそ民間だけでやれ
橋下さんできるだけ民営化してくれ
831名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:44.02 ID:f//4/XQ+0
>>73
阿倍野を天王寺に加えないと、
近鉄阿倍野駅=JR天王寺駅が住吉区に入るというカオスな状況に・・
832名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:55.35 ID:hSuLY4rTO
>>812
守秘義務とかだだ漏れになるだろな
833名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:55.23 ID:x+JoExi/0
>>51
動画まだー?
834名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:55.49 ID:XDj76AQG0
マズゴミなんか会見をいいように繋いで放送するんだろ?

能無しだもんな
835名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:36:59.40 ID:8lK+lD380
>>812
派遣やパート以下の能力の公務員が大半だから、まともに転職活動者と戦ったら
息できなくなるのは公務員の方。あのパワポが全てwww
836名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:03.60 ID:n8QJ+Ovc0
生ポの見直しも徹底してね
837名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:05.63 ID:1YOAijSz0
今までの市職員って無双じゃねえかwwwwwwwwwwwwwww

@公務員として身分保障
A給与は松下とかサントリーより遥かに高い給与
B政治介入として半政治家
C退職後は天下りで退職金三昧

どこのギリシャだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:14.08 ID:a0/38GPw0
自民党のポスター貼ってる所は大体怪しい補助金が入ってる

これマメ知識な
839名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:20.92 ID:0pNLWCuu0
>>734
客観的なデータとして結果が出ても、そう言えるクズが今まで日本を動かして来たんだと思ってる。
840名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:32.99 ID:JRALnpk/0
>>724
その時とは、マスコミの存在が180度正反対だから。完全に間逆。
つまり、詭弁。すり替え。

共通点は「騒いでる」という事だけ。酷い詭弁。
841名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:34.43 ID:qDRpEmzN0
>>736
どうしようもないバカだな
842名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:35.93 ID:77dT5OdJ0
一部の市役所公務員がまっかっか
843名無しさん@涙目です。:2011/11/27(日) 22:37:45.65 ID:XmUY+pwg0

    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                  
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、     
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,,    
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』   
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、    
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、  
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l  
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"   
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
844名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:46.83 ID:YEVsaUdY0
輿石の無効票20000件の過去があるからなぁ〜。

選挙管理委員会、ちゃんとやれよ?
845名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:49.08 ID:sa+svUjB0
給与カットって言えば誰でも当選出来そうだな w
給与一律カットと言うより横並びな給与システムがいけないのではないかな?
846名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:37:51.34 ID:YJqHxvHk0
教職員の公務員制度もなくせ
県と契約する民間人教師で十分だ
847名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:01.06 ID:2+zvu5+e0
>>761
課長になれるのは50歳くらいじゃないかな。

主任(3級)の給料 最低238,500〜最高431,900
課長(6級)の給料 最低364,200〜最高496,800(別途管理職手当75,000くらい)

大阪市は各級の最高額が高いことが問題(出世しなくても結構上がる)だと総務省が指摘している。
848名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:05.69 ID:1r1RwfVF0
今時、糞ブログで自慢活動書いてる地方の糞公務員殺してくれ!
849名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:08.09 ID:BVFJHNxi0
>>829
これ平松だったらカンペありの質疑応答で30分で切り上げてただろうな
850名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:09.20 ID:H5y2zhtr0
開票15%でも橋下負けてるよw
平松99000橋下98500
851名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:11.61 ID:cXRjAt6q0
公務員ざまああああああああああああああああ
852名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:18.01 ID:kIGaAwnY0
大阪市職員は 自主的に辞めたら
給与安くても代わりはいくらでもいる
853名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:17.98 ID:oDZvxC370
>>821
お前、高卒組か?
854名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:21.23 ID:blbMFnHR0
単純に能力的に公務員が弁護士に勝てるわけがない。
大阪市役所なんて司法崩れの集団だし。
855名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:29.99 ID:VUcxQlbK0
>>556
いいね
856名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:33.83 ID:jhS6UooU0
スレの内容って小泉ブームの時の書き込みとそっくりだな
857名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:40.77 ID:KydzUT6Q0
>>825
>平松さんに投票した人の意志をどう考えているんですかね。彼らも市民ですよ。
多数決と民主主義ぐらい小学生でも習うだろうに
858名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:47.37 ID:Lz6ZkvET0
>>828
だから公務員も有権者だから雇った立場だろう?
だから文句をいう権利もあるのさ。
859名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:53.99 ID:FjmxYWfQ0
俺、区長に立候補したかな…
860名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:38:55.52 ID:Jkwx7T1N0
しかし、ハスモト堂々としてるな
質問してるマスごみのほうがおどおどしてるのはじめてみたわ
861名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:04.28 ID:xKTcStoE0
>>837
大阪市って松下やサントリーより入りにくいところだから仕方がない(一部部署・高卒は除く)
862名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:09.13 ID:bCwtv4FI0
勝利してなお滅ぼさぬ。制覇してなお辱めぬ。それこそが真の征服”である!
863名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:11.39 ID:ZpCMALgHO
>>850
おいおい
864名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:15.72 ID:xO00SHWQ0
>>837
平松より前まではそれに加えて、実質、市職員から市長を選ぶのが伝統で
職員組合が全ての権力を握ってたんだぜwww
865名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:26.11 ID:7jm39Oul0
>>812
民間で通用しない公務員が多いのが、問題なんだろーがw
866名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:27.22 ID:bK+TWm110
橋下は支持するが松井って奴の胡散臭さが異常なんだけど
なんか実績あんのこの人
867名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:30.56 ID:ZbcNCDP10
大阪市長選
11月27日 22:35 更新
  立候補者数 2  投票率 60.92% 開票 15%
平松 邦夫
99,000 票無 現 63歳
得票率 50.1%




橋下  徹
98,500 票維新 新 42歳
得票率 49.9%
868名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:33.89 ID:5lOy/tgj0

緊急拡散お願い! ★外国人の「通称名」が、新しい住民基本台帳法で公に認められようとしている。

意見提出の期限は12月18日まで。
http://kadounikki.blogspot.com/2011/11/blog-post_25.html
869名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:34.81 ID:8VYecuJbO
>>821イタ過ぎ死ねば
870名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:36.65 ID:kzuWIuMa0
大阪は色々と酷い。
頑張って橋下さん!
871名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:38.86 ID:E44N+2UN0
大阪から全国に波及させるぞ  公務員に国が食い潰されるのを阻止しなければこの国は終わりだ
872名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:39:49.84 ID:WtZh0tqI0
>>105
市長だから。
873名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:06.72 ID:7xfTAaFn0
そもそも社会人経験の無い奴が教員になれるとか根本的におかしい
874名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:07.85 ID:TK1wlK900
この不景気、どんなに公務員の給料が下がっても公務員志願者は増える一方
既得権益まみれの議員や中堅以上公務員の給与は激減して若返りを目指せ
875名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:11.08 ID:Z7OAZtbP0


これで公務員給料をカットすれば票が取れることが証明されたわけだ

今後は自民も民主も公務員給料大幅カットをマニフェストにするだろうな

公務員の給料は一律月給20万円ボーナス無で決定だ

嫌なら解雇だ

それでも働きたいという人はたくさんいる

876名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:15.43 ID:axgFNPE30
都構想に反対してる堺市長はどうするんだ?
構想には堺市が組み込まれてるが
877名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:18.42 ID:coKs7XvM0
仕事をろくにしない痴呆公務員は明日辞表を提出しろよな。
大阪に関係なしに。

今回の選挙結果は世論の縮図で、
国民の民意の代弁である。
878名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:19.52 ID:a0/38GPw0
>>852
あれだけ独裁とレッテル貼っていたから絶対服従か辞職のどちらかを選ぶだろう

辞めてくれれば市民の負担も減る
879名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:23.63 ID:Bn4qEwCa0
mbsのことかー
880名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:25.61 ID:YEVsaUdY0
>>868
内容はともかく、ブログタイトルどーにかならんのかw
リテラシーねーよなぁ〜ほんと
881名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:26.85 ID:zYkuwi5s0
>>821
つまりあなたの言い分は、そういう意味不明な難癖付けつつ
橋下支持した大多数の「有権者」の意見は無視しますって事?
882名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:30.31 ID:lXMnXvRa0
負けた平松派が虫の息で
何かを書き込んで居るのが
チラホラ見えるな^^
883名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:30.76 ID:X/5CriQE0
暗殺されないように、脅されたらあえて口に出して
暴露するように。
884名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:30.96 ID:yT/5Nsuh0
>>22
元市役所職員だが10年前退職したよ。
5年は勤めたが、仕事出来ない馬鹿が蔓延してるの見て先はないと悟った。
お前は仕事出来てるのか?
俺は自分の価値は自分で決めるし、仕える場所も自分で決めてきた。
まぁ家族出来てからは保身気味だけどね。
公務員なんて最初からビジョンないじゃん。
安月給でも意見ぶつけながらやれるなら、俺はやるけどな。
っつか週二日でおまえら一週間分の事務やれるぞ俺は。
やれない奴の給料は下がるべきなんだよ。甘えるな。
885名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:34.14 ID:l2I3q3JY0
寄生虫痴呆公務員涙目w
886名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:35.72 ID:4spmEX4J0
公務員の待遇だけじゃなく
公務員に群がっている数々の魑魅魍魎達

全部一掃してくれ
ほんと戦って欲しいわ
887名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:36.40 ID:D7w6oHuJ0
これは、大阪だけじゃなくて国政も同じ。
組織票ってなんなんだよ!
ただ洗脳されたキチガイ票だろ。
888名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:38.94 ID:wuk9OtZ90
>>648
流したの?うわあ、そりゃあれっきとした犯罪だな。
889名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:40.36 ID:2lPxOtLw0
公務員の能力を金額換算すると年収150万だろ?



男の事務なんてどこも取らないぞ




890名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:40:46.79 ID:5J+Y45mKO
意外に平松氏が善戦か?接戦になってんだろか
891名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:00.05 ID:TXFnEOEW0
こりゃ討論逃げるわ 弁立ちすぎ さすが弁護士だわ
892名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:01.16 ID:Vt23B+AM0
>850
心配すんな。
17%でひっくり返ったから
893名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:09.46 ID:AFM+wcPQ0
大阪は神奈川と同じ人口で公務員2倍てギャグなの?無能なの?
894名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:12.01 ID:rUGs4r540
>>846

いくらなんでも極端だろ。ある程度安定した身分じゃないと教育なんてやってれん。
とんでも教師は排除しなきゃならんがな。
895名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:14.67 ID:ubF1xlz90
公僕だからな
選挙結果が全て
896名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:21.17 ID:85ReGpWX0
897名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:23.98 ID:tSeQ4kvAO
信念があるって強いなあと思った。発言に迷いがないからな
898名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:25.10 ID:u/4zJUYsO
直ぐに終わるだろうw
899名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:24.90 ID:SxBdyRrR0
職員、霞ヶ関、日弁連、教職員組合、関電といろんなのを敵に回して分かりやすい対立軸を提示してみせるのが橋下のいつものやり方だけど
対立するだけで実際に決定的ダメージを受けた「敵」はひとつもないな
900名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:28.77 ID:BqHbgEIY0




これから公務員目指そうとしてる奴はガチでやめとけ

901名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:29.69 ID:1r1RwfVF0
とりあえず、高卒連中は無能揃いでコネで入った連中ばかりだから
高卒の初級は廃止にして、年齢制限も撤廃してくれ!
ただで公務員やるやつだけ採用してくれ!
902名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:33.40 ID:JnL+Ckai0
はっしーの奥さんかわいい
903名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:35.03 ID:9H4u8O3d0
俺は大阪市の職員になって改革を進めたいな
904名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:36.90 ID:JRALnpk/0
>>856
マスコミ主導と、マスコミ完全敗北と、だから、正反対だね。
905名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:39.09 ID:JC3IY3o40
大阪公務員のさらなるサボタージュがはじまるんだろうね
906名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:39.86 ID:2+zvu5+e0
>>884
>安月給でも意見ぶつけながらやれるなら、俺はやるけどな。

それなら、橋下市長の下で働くのにもってこいじゃないか。
907名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:46.15 ID:qDRpEmzN0
>>821
あんたは処分対象の条件を満たしている
908名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:47.46 ID:GQIRpKsY0
>>607
その有権者が評価してるのはお前を含む自治体という組織だろ。

その組織の構成員が自分の業務を棚に上げて上司批判とか
寝言にもほどがある。自分に責任があるとは考えないのか?
909名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:52.40 ID:gt/TpdAb0
どんどん無駄は省け、やっちまいな
910名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:56.67 ID:7jm39Oul0
民主党のポスター貼ってる所は大体怪しい補助金が入ってる

これマメ知識な
911名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:41:57.84 ID:vcQ6qFba0
>>876  知事選の結果みても、さすがにこれを拒否るとKYだろ。
912名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:00.79 ID:MWC1Fxca0
>>1
MBSの事だなw
913名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:05.84 ID:8jsnCZt+0
公務員ざまぁw
914名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:07.11 ID:hJp8jLqQ0
知事まで当選させたというのは
もうためらわずイケという民意だな
市議会の解散もやれば完全無欠勝利だったな

震災以降、公務員リストラの手を緩めさぼった霞ヶ関の責任もあるな。
最初10%は報酬削減するといったのに結局しない。
民主党も20%削減はどこいったんだ。

橋下が実行したら民主党はもう再選はないな。自民も完全消滅だな。
915名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:11.07 ID:2XW1sqjW0
>>864
凄いなそれ。北朝鮮や中国みたいな一党独裁国家と、まるっきり一緒だよなぁ。

そんな連中が、橋下を「独裁者」だの「ナチス」だの、どの面下げて誹謗中傷していたのやら。
916名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:11.44 ID:cikxKtE50
大阪市職員も能力あるというか人脈ある人は2年前に逃げ出し始めてたから、
今残っているのは結構ダメな連中かもな
917名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:12.10 ID:oDZvxC370
>>903
お前、おもしろいな w
918名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:17.79 ID:J/07ZQK50
不良公務員どもを粛清せよ
919名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:18.39 ID:sa+svUjB0
月給20万なら働く奴いないだろ w
それは言い過ぎだよw
920名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:25.43 ID:R0/tEUyL0
第三セクターはどうするんかな
ATCとか
921名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:29.38 ID:gYAogT1jO
公務員ってだけでたたくやついるが、残業200やる若手と高給サボり老害は分けて叩いてくれよ…
922名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:41.22 ID:Do7pzOdx0
>>850
先ずは、都会以外の分でしょ?
都市部に入れば票数も得票数も橋下が大幅に獲得すんじゃないの?
923名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:46.51 ID:WfEgGRTW0
924名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:47.55 ID:3YCptXTB0
何も出来なかったミンスには失望したが
橋本さん、もしあんたが出来ひんかったら
この国はクーデターしか無いんやで。
925名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:47.49 ID:D7w6oHuJ0
>>889 言えてる。
こいつら、失職したらつぶしが利かないから。
便所掃除からやり直し。

東京のためにも、大阪橋下ガンガレ!!!!
926名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:48.67 ID:jWTZmjqC0
都の職員もとんでもないからな。
927名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:50.77 ID:6Q7qVgi70
いいぞ、やっちまえ
928名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:52.99 ID:P4p/9dj30
>>10
香山か
929名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:53.84 ID:0UPLX5mb0
公務員は地獄に落ちろや
930名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:42:54.28 ID:YEVsaUdY0
>>919
ハロワ行って来いw
931名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:00.33 ID:Jkwx7T1N0
>>919 民間はそれくらいだから、結構いるぞ 
932名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:08.14 ID:PfIqhqIE0
>>884

使える奴隷の立ち振る舞い方ですね。
そんだけ出来て自信があったら起業したらいいのに。
933名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:11.95 ID:Lz6ZkvET0
>>881
クレームや文句をいうのは問題ないだろうって事さ。
民間のような完全な上長・部下の関係じゃないんだから。
民間でも株主持っている社員ならおいそれと軽い扱いできないぞ。
934名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:11.96 ID:4spmEX4J0
>>891
自民総裁の谷垣も弁護士だぞ
一応言っとく
935名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:15.37 ID:VnS0GMY40
>>894
非常勤雇ってるやん。
みんな非常勤でおk。
進路指導は進学塾に外注。
教師とかボランティアでもやってけるよ。
936名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:16.02 ID:vKT6EAsC0
ぬるぽ
937名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:20.62 ID:Dsjr2xEf0
京都のBも追放してくれ
938名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:21.71 ID:UTzLRkUJ0
橋下氏著作の本を読めば判るけれど、政治と行政とを峻別したいだけですから、
行政マンを自認している人にとっては、やりがいのある役所になると思うよ。
939名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:23.18 ID:NY4gH5/v0
>>921
そう思うならお前も公務員を改革しろ
940名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:32.03 ID:Ljg4VLhyO
淡々と民営化されていく
ただそれだけのことです
地下鉄バス、清掃、港湾、病院、学校、上下水道、動物園etc
まずは市職員2/3削減
941名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:38.20 ID:oKFFbBwq0
大阪市民尊敬するわ
日本を変える基点となった
942名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:46.24 ID:NuxAbBB60
クズ公務員を全員解雇しろ!!
943名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:46.50 ID:RkmswlAV0
>>919
山ほどいる冗談ぬきで
944名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:48.06 ID:9vpiS7l+0
>>280
ハンコ押すだけ
封筒作成または開封
簡単な書類整理
コレくらいなら年収300万でもよろこんでやるぜ
945名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:59.74 ID:JRALnpk/0
946名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:43:59.93 ID:HEpUOhwj0
大阪市の在日朝鮮半島人や成りすまし朝鮮人を首にしろ!
947名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:00.72 ID:Qfv6WVFx0
heyHey日の教の祖さん総辞職マダァ?

日本に寄生しておきながらの反日ざまぁwww
948名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:02.76 ID:Z1HAjOCH0
とりあえず、地下鉄職員さん民営化おめでとうw
地下鉄安くしてねw
949名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:03.50 ID:ddkv7KFo0
市職員にクズが多いのはわかるが
おまえら自分が働いてる会社の新社長から
「君たち明日から給料半分ね。イヤならクビ。やりたいやつは山ほどいるからな」
って言われても潔く「会社のためなら」ってなるのか?
すごいなおまえら…
950名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:04.62 ID:bK+TWm110
>>924
ミンスは何もできなかったのではない、国を売ったのだよ
951名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:05.97 ID:xoQsGLt8O
クソ公に文字通り血の雨降らせろ
952名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:10.07 ID:93AT6Zc60
>>919
甘いな。民間中小企業で20万すらもらえず汲々としてる者がたくさんいるのだ。
月20万で、役所だから福利厚生も一応ちゃんとついてる。これなら働きたがるやつは
たくさんいる。
953名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:11.36 ID:H5y2zhtr0
>>923

平松マンセーを呼び戻そうとしてたのにw
954名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:17.17 ID:fGBtD9vW0
>>915
民主信者達も自民のことを独裁独裁と叫んでたなw
民主が政権取った途端に独裁始めたら黙り込んだけどw
955名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:20.18 ID:41rX7xfL0
>>936
がっ!                ぬるぽ
956名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:21.05 ID:CGxzsypL0
アンカーくらいうてるようになれ >>892
957名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:21.69 ID:rvnDZxnj0
>>845
公務員とか官僚が引っ張ってく時代は終わったてことだろ
橋本みたく知識や行動力だけでなくビジョンのあるやつがトップにたたなければいけないということ
958名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:25.48 ID:JzK/AD3K0
公務員改革は大阪だけにとどまらず日本中に広めるべきだ
景気悪いのに税金上げることしか考えていないのわおかしいことが判明した
959名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:26.52 ID:cikxKtE50
>>935
大学の先生は期間契約なんだってね今は
そうすりゃいいのに高校以下も
960名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:31.51 ID:u6aVCeCo0
日教組のクソぶりも叩き直す必要があるな
こいつらのせいで日本の教育はおかしくなった
961名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:33.89 ID:sa+svUjB0
有能な職員を周りにおいてどれだけ戦っていけるかな?
まぁマスコミの力をうまく使えば世論なんか簡単に動かせるからなw
962名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:38.18 ID:3R0NRXJR0
橋下が府知事になった時を思い出すな。
あの時みたいに食ってかかる奴いたら面白い。
963名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:41.79 ID:LI0l0sbJ0
>>933
そうだね、プロテインだね
964名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:44:49.54 ID:wkabHduv0
とりあえず橋下が府知事に就任した時にサビ残云々で噛み付いたババアはどうなってんの?
あれ市職員じゃなくて府職員だけど
965名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:02.99 ID:E44N+2UN0
維新の会公約 大阪市職員12000人削減

大阪市職員wwwwwwww
966名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:03.11 ID:sYVBQ/hV0
>>905
身の程知らずは、文字通り、首を洗って待っとけw
967名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:03.67 ID:YEVsaUdY0
>>941
ここからが本丸なんだけどな。
ここからの抵抗をどうするかだよ。

これを示して実行できれば日本が変わる。
前例が出来る。
マニュアルが出来る。
968名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:10.64 ID:v+/jL5Wo0
平均750万だもんなw
考えられない
969名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:19.50 ID:CRihEWEp0
公務員は自分達がどれだけ嫌われているかを未だに知らない
970名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:26.41 ID:BqHbgEIY0
公務員だと給料少なくて結婚できない時代の到来だなwwwwwwww


マジざまぁあああああああああああ



ざまああああああああああああああああ公務員
971名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:34.18 ID:9wvY0Ezr0
>>861
入りにくいところだから高給も当たり前ってこと?
972名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:40.33 ID:8FiiGvR00
> 組織票ってなんなんだよ!
> ただ洗脳されたキチガイ票だろ。

ワロタ
そのとおりだわ

973名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:44.49 ID:1r1RwfVF0
いたな、高卒で市議に睨みきく親父のコネで公務員になったやつ。
教育委員会で働いてたが、5時になるまで遊んで5時から残業目当てで
8時ぐらいまで働いてたやつ。そいつはゴミ焼却だの水道だの渡り歩いてる無能だが。
974名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:45.41 ID:pvpjHzL10
公務員って有給休暇が40日溜まって消化するのに大変らしい
975名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:47.22 ID:cikxKtE50
>>967
抵抗って腐れ組合がストでもすんの?
どう考えても避難されるぜww
976名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:51.65 ID:xKTcStoE0
>>965
交通局民営化すれば楽に実現できる
977名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:45:56.58 ID:/ikciWWu0
さっきの南海電鉄・なんば=和歌山間の
人身事故って、選挙の絡みかな?もしかして・・
978名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:00.06 ID:IeoDPjEd0
>>949
>市職員にクズが多いのはわかるが
>おまえら自分が働いてる会社の新社長から
>「君たち明日から給料半分ね。イヤならクビ。やりたいやつは山ほどいるからな」
>って言われても潔く「会社のためなら」ってなるのか?
>すごいなおまえら…


山一証券とか、リーマンとか、
翌日から仕事がないのも民間は普通だが。

お前こそ常識なさ過ぎで凄いなwww
979名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:04.71 ID:rUGs4r540
単に支出へらすだけじゃデフレ促進しちゃうからな。
減らした分を民間に還流して経済が伸びればいいね
980名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:07.57 ID:zYkuwi5s0
>>933
>クレームや文句

橋下は言うのはどうぞと言ってるじゃん
それを越えた政治活動やってる不良職員に去れと言ってるのだから
至極正当な主張

同時に「自分の言葉に責任持ちましょうね(意訳)」って
助け舟出してるだろ

文句言うのは潔く去るか従うか決めろって話
それとも大阪市職員ってそれさえ自分で決められない
そんな格好わるい そんなだらしない大人の集団なの?
981名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:11.01 ID:2+zvu5+e0
>>952
>月20万で、役所だから福利厚生も一応ちゃんとついてる。これなら働きたがるやつは
>たくさんいる。

それが本当なら、今の給料でどうして受験しに来ないの?
982名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:22.09 ID:JC3IY3o40
あのねー どれだけサービス残業してはると思ってるんですかー!
983名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:25.22 ID:FPNdHKZB0
某社の人事だけど
元公務員やってましたなんて奴を二度ほど採用したけど
ほんっと、どっちも全然使えない奴だった
984名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:30.73 ID:VnS0GMY40
>>959
後進の指導という崇高な使命に燃える心があれば給料なんてちょっとでいいだろうにね。
身分とか色々言ってるけど、そうしないと使命が全うできないなら非常勤とか現場に一人でも入れるべきじゃ無い罠。
985名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:37.08 ID:fGBtD9vW0
>>969
あれだけ怠惰、横柄に過ごして嫌われないと思う脳みその中身を見てみたいw
986名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:37.41 ID:6IL2Z8G10
>>938
そうの様だね、しかし市職員には相当頭に来ている様だ(^o^)
987名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:46:50.71 ID:yT/5Nsuh0
>>906
むしろ住民がボランティアで出来る事も多い。
個人情報に触れるような部分だけ都道府県が一括でやりゃいいんじゃないかな。
無駄な事務を見直しする機能が無いから無限に人件費が増えてるんだよ。
988名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:02.27 ID:HEpUOhwj0
お前ら橋下だって在日朝鮮人だぞ
日本人は橋下も平松も退治しないといけないんだ
989名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:08.95 ID:ZbcNCDP10
990名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:09.79 ID:+5UOK6o/0
>>949
普通の会社なら経緯の説明があるだろ
財政やばくなって会社が飛んだら収入そのものがゼロだぞ
991名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:15.26 ID:YEVsaUdY0
>>975
やるだろうね。
マスゴミも「ほらみたことか」と煽るよ。
そこをどうねじ伏せるか。

戦争だなホント。
992名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:24.08 ID:WSnen5YZ0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317641981/

【大阪市】 橋下知事「都構想に協力してくれる職員を。政治行動する職員外して」…人選始める 市幹部「とやかく言われる筋合い無い」
993名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:31.05 ID:R0/tEUyL0
地下鉄駅員の無愛想さwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:32.52 ID:u6aVCeCo0
市職員の給料は300万でいいよ
NPOレベルでいいわけだよ まだ多いがw
自分の生活の安定のためにきてるヤツなんかいらんわけ
社会のために働きたいヤツだけでいい
995名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:39.37 ID:sevzdq930
>>921
ただ外から見たら実権を握っている連中が対象なわけで仕方ない
奴隷は頭数に入れてもいないだろうから気にするようなことでもないかと
996名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:39.59 ID:Lz6ZkvET0
>>980
>橋下は言うのはどうぞと言ってるじゃん

そんなのは普通、どうぞとは言わんよ。
俺に文句言うと難癖つけてでもクビといっているようなもん。
恐ろしいわ。
997名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:41.43 ID:sYVBQ/hV0
>>967
なで切りに首を刎ねるだけだわw
998名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:41.88 ID:0MiOkdGa0
見ろ!公務員がゴミのようだ!AA略
999名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:47.35 ID:cikxKtE50
>>984
じーさん介護のために大阪市職員辞めたけど、
若手の将来賃金とじじいの今の賃金の格差にムカついてたのもある
1000名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:47:50.60 ID:e96pgYeF0
オメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。