【大阪W選】 大阪市長選の投票率12.73%(前回同時刻比3.11ポイント増) 知事選が11.97%(同2.17ポイント増)…午前11時

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪府知事選と大阪市長選の投票は27日午前7時から行われている。府・市選挙管理委員会に
よると、午前11時現在の投票率は、知事選が11・97%(前回同時刻比2・17ポイント増)、
市長選が12・73%(同3・11ポイント増)となっている。

 午後8時に締め切られ、即日開票される。同日深夜には大勢が判明する見通しだ。知事と市長を
同時に選ぶダブル選は40年ぶり。

 市長選は、自民党府連が支持、民主党府連が支援する現職の平松邦夫氏(63)と、前知事で
地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹氏(42)の一騎打ち。

 知事選は新人7人が争っている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111127-OYT1T00262.htm
▽関連スレッド
【大阪W選】午前7時から投票始まる 投票は午後8時に締め切られ、即日開票★2[11/11/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322356990/
2名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:23:49.63 ID:dEaCkcYp0

★ 投開票作業を行うのも市職員
★ 1000票単位の無効票作るなど朝飯前

不正ができないくらい大差つけないと
橋下・松井は絶対勝てません
3名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:23:52.55 ID:2m0JfjRl0
俺の選挙区では普段並ばないのに並んだし、今回初めての投票ってぐらい、勝手が
わからず来てた若者がいたよ
悪くて55、良くて63の投票率見込み
4名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:24:10.00 ID:jIutSHRg0
投票率低っ!w
5名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:24:34.91 ID:jXNmKh1l0

政見放送 大阪府知事候補者 全7名
http://www.youtube.com/watch?v=vwNWxQ_4jD0

橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 2011.11.12
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI
6名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:25:24.48 ID:c3VxOGDg0
友達に声かけして選挙誘ってあげて
一度も行ったことない人も行って投票してくれば結果が気になるようになる
今後の若い人の投票率を上げるきっかけになる
7名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:25:25.52 ID:4sbcoYa00
>>4
投票は18時〜20時に集中する
8名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:25:40.99 ID:OMn/+FWK0
さすが大阪市民  アホだな
選挙権の意味もわかってないバカばかり
この投票率の低さからいけば平松当選か
まあ、選挙にすらいかないバカ市民にはお似合いの市長だな
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:26:47.36 ID:+dph1idA0
なんだ全然盛り上がってないな
11名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:27:04.59 ID:U4KpNuEq0
富山市民だが、橋下に32万票!
12名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:27:10.64 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選されてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






13名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:27:34.92 ID:iWWOj1kj0
>>1
帰化人と洗脳済み団塊世代の票だけで当選しそうだな
14名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:27:46.59 ID:IQDDioOp0
もっといけよ投票
15名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:27:48.20 ID:P2KSo8RY0
大阪府知事選挙が無視されていますが、
大阪都構想実現のためにも、大阪府知事選挙は、橋本さんとツーツーである維新の会の 松 井 さんに投票してください!
16名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:27:57.11 ID:zTDlCggK0

    |ミ|  ユラ
   |ミ|  ユラ
    ;:;:;:;;:       うしうしタイフーンφ ★  は絶対に自殺する
  /  丑  ヽ
 |   朝鮮人 ヽ    うしうしタイフーンφ ★ は惨めに自殺する
 / ,,,,;:::::::::::    _ヽ
 |   _ :::: '"-ゞ- |   うしうしタイフーンφ ★ は塗炭の苦痛にのたうちながら自殺する
 |. - '"ゞ'--ヽ:::::    .|.
 .(∵∴ U( o o)∴∴ )
  ヾ.    しγ.   |    反日工作員売国奴極左テロリストである
  | γ-'ニニニヽ  |
  `、  ヽニ二∪"/     朝鮮人遺伝子100%の  うしうしタイフーンφ ★   は
  ミ\  ν ∪/
 '''ミ,,,,`ー-::、_ ∪.'| 《《    『 朝鮮推し 』 の世論工作に失敗してしまい、
:人''ミミ`ー''''∪,,;;彡ヘヽ
 '/  `''''''ミミミミ彡彡".-'ヽ    自分では良い事をやっているつもりでいたが、
 i       \   . ,,l
|   i...    i,,  .. .ヽ.i        証拠隠滅を謀る雇用主の民主党により
 |   ゝ, ◎^'';;,, ◎,,;; l,,|
 /    |     ;;   ..| |       『友愛』によるトカゲの尻尾切りで
 |丿| | |    ;.;;   |/
 ∪ソ∪    ;;;;   |/         絶対に 『自殺』 に追い込まれる
 |U     ,,,;;iillli;;, /
 U|   ';;/;:;:iill;ll;ヽll;;|
 U |    |;,ゞ;:;ヾ.. |
 U |  ....|''\;;/;; /           うしうしタイフーンφ ★  は絶対に自殺する
 (U   ..| ..Uゝ
 U'';;,__ヽ ヾ U ..) プラーン
 iiill;;;ii;i ''^''ゝ^ヽ_ヾ/
;;iii 血 llllii  ;;;ii;;;;ii;; 糞尿 i;;;ii
17名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:28:00.96 ID:zYUhbpLb0
大阪市長選 投票速報
12時現在 投票率18.92%(前回14.29%)
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

大阪府知事選 投票速報
12時現在 投票率17.36%
http://www.senkyo.pref.osaka.jp/Tiji_Tohyo.htm
18名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:28:19.31 ID:wJKt6VB60
>>12
うるせーな、お前が大阪に住めよw
とりあえず松井と橋下に入れてきたよ
今日は創価のオバチヤンがいなかったな
19名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:28:29.53 ID:6ThXEsWe0
橋下に投票して、市バスを民営化しようぜ。
そうすれば年収1000万超の部落民が野垂れ死にして市民に還元される。
20名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:28:31.84 ID:ua8ERkRI0
大阪市外なので府知事選のみだが
うちの家族は全員松井に入れたよ
21名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:28:43.82 ID:4sbcoYa00
投票権あるやつは投票に行けよ
22名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:28:51.91 ID:vaY1dFwe0
3割増なら60くらいいくだろ
23名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:10.60 ID:Q1RrQWQU0
投票率ひくいな。
俺がいく意味が増したとみるべきだな。
24名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:16.33 ID:MBdzsq3fO
そうかのあばさんから松井と橋下に入れてって電話あったよ
そうかは維新支持で動いているのか?
25名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:16.67 ID:Wk+QlkYm0
知事選は投票行かないって奴も多いな。

てか、市長選だけだと思っている奴も普通に周りにいる。
26名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:17.05 ID:pg3fPRR90
知事、市長選挙で松井と橋下が勝ったら、水道事業は統合されると思うんだ。(2重行政の象徴)
大阪市水道局の職員は転職先を探しておいた方が良いぞw
27名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:17.17 ID:U4KpNuEq0
断言してもいいが、絶対に不正行為が発生してる。
今頃市職員は橋下の票をシュレッダーにかけているはず。
28名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:17.47 ID:xNea3IYBO
出口調査の結果でてないの?
29名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:29.39 ID:ij489pbN0
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

午後0時現在:18.92%(前回比+4.63%)
30名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:43.91 ID:VdhFuI850
>>20
池沼家族だな(笑)
あんなパーマン親父に府政託すとかw
31名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:29:56.44 ID:9/UfoAND0
そういやいつもの創価の人が電話かけてこなかったw
まじどっちでもいいってスタンスか
32名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:30:05.83 ID:Id1XbzGV0
また、明日から丑の仕事が無くなるのか(www
33名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:30:14.06 ID:IQDDioOp0
>>20
おおおお

選挙いってない若者に今からリーチするのってなにすりゃいいんだろ
34名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:30:21.18 ID:adVFwvpG0
            【フィンランド人・珍名さん】
スキージャンプのヤンネ・アホネン選手 政治家には、エスコ・アホ元首相。
パーヤネン、アホカスという苗字も珍しくないそうです。 フィンランド初の大使は、アホカス大使でした。
さらに女性のフルネームでは、ヤーナ・アホ、ヘンナ・アホ
・アホさん ・アホネンさん ・ヒエタラ・イルカさん ・アシカイネンさん ・エーロ・カッパさん(長髪のイケメン)
・スンマネンさん (スンマネンさんの〜 と言う時は発音がスンマセンに変化します。)
・パンツ・ミルカさん(女性、しかも美人) ・ウーント・マッテロさん
などなど。 ケツカイネンという名前もある


それ なんでんねん。 ⇒うどんでんねん。 ⇒うどんのおつゆ なんでんねん。⇒
どんでん でんねん。 ⇒どんでんて どんなんでんねん。⇒ どんなんて こんなんでんねん。⇒
こんなんが どんでんでんねんなあ。⇒ こんなんが どんでんでんねん。 ...


35名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:30:27.28 ID:jIutSHRg0
大阪府民、大阪市民で
ここ見てる選挙権持ってるヤツ
マジで投票行ってこいよ
権利行使してこい

俺さっき、近所の小学校に投票に行って
ついでに校内徘徊してきたぞ(´・ω・`)
36名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:30:34.84 ID:rXVUAF330
投票率低くて橋下信者発狂wwwwwwwwww
37名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:30:59.19 ID:siytDYrA0
投票してきた。
今までは地域の一般人が受付等をしていたのに、
大阪市職員が大量発生していてワラタ。

しかもめっちゃ無愛想。完全に逆効果w
38名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:31:08.42 ID:hCmChgD70
知り合いの大阪の公務員はガチで橋下拒否だったなー
自分が大阪市民だったら、橋下に入れてると思う
関西人として、大阪が今後どうなるか非常に興味がある
39名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:31:11.92 ID:Fd55Zdfj0
>>35
おまわりさん、このひとです
40名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:31:14.81 ID:ASH+6CRS0
そういや輿石東って本当に票数で上回ってたのかな
調べてた団体あったはずだが続報ないね
41名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:31:29.36 ID:wto/l1SH0
まさかとは思うが、「名無しさん@12周年」なんて書くヤツはいないよな?
42名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:31:45.40 ID:KktmqzEc0
��時には起こせよムーブメント

浜ちゃんも歌ってたじゃんw
43名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:31:46.40 ID:WlSWaoQgO
こりゃあ維新の会勝つな
44名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:08.99 ID:vaY1dFwe0
>>37
休日出勤しただけで4万円もらえるんだぜ・・・
血税で肥え太った連中だよ
45名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:15.90 ID:Q1RrQWQU0
今日の予定はこれでいこうと思う。
12:00 昼飯
15:00 投票
19:00 サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選実況
20:00 選挙実況開始
20:02 橋下当選確実で祝杯、お祝いのコメントと平松ざまあwwwのコメントで掲示板を埋め尽くす

おまえら祝杯になに飲む?
46名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:20.12 ID:RstH6ef20
>>35
縦笛、舐めてきたんですかw
47名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:25.72 ID:s8K4S1gw0
お巡りさん!>>35が先ほど通報した不審者ですっ!
48名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:27.53 ID:VdhFuI850

投票率低いと困るとか

詐欺死らしい理由だな(笑) 

ザーボン産ドドリア産組織票でさっさと折りたたんであげなさい(笑)
49名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:28.61 ID:FRquKsHR0
12時現在で、25日発表の期日前をあわせて8.43ポイント上昇になるのか。
50名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:31.10 ID:xnPNRc1LO
ツイッター()で、選挙だ選挙だスゲー盛り上がってるってお祭り騒ぎしたら、20代前半の投票率すこしは上がるんじゃね?
みんなが盛り上がってるのに自分だけ参加しないのは無理な、ぼっち恐怖症世代だし。
51名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:44.98 ID:fN/PCo9U0
ネット投票するべきという話が別スレで出てたので一言。

どっかの組織は集まって目の前で誰に投票するかを確認しながら
投票させそうだから、ネット投票なんて日本ではやめた方がいい。
52名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:52.84 ID:2m0JfjRl0
>>13
団塊でも、定年退職した人はネットの影響で考えが変わりはじめてるっぽい
身内が公務員でバリバリの共産党だったが、退職して自分でネットできるようになってから
マスコミはあかんな、新聞はもう取らへんと言い出し、今回街宣見て橋下に入れたと言ってるw

53名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:54.49 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








54名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:56.19 ID:/km0mwXF0
>>37
マジ?www
まずは投票序に行かせれば橋下の勝利ってことだな

大阪市民、やってくれーーー
まずはあの私鉄とバスを何とかしろw
55名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:32:59.29 ID:Y09FeW/h0
たかじん委員会放送中は投票行く奴少なさそう
56名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:04.09 ID:x4qbgnc6O
棄権したら
ドタキャン逃げ松を笑られへんしな
57名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:06.30 ID:k9cdGcF10
63歳の糞団塊と42歳の氷河期前期の戦いってことだな。
58名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:13.95 ID:HvdSAa/Z0
さあ大阪の良識が試される
下品な平松にするのか
ヤクザな橋本にするのか
59名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:15.37 ID:bUNEbJ9M0
>>35
おまわりさーん
60名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:16.34 ID:GeX5r0zg0
平松邦夫/民主党
大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・
週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・
日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)・杉良太郎

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・飛田新地・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一


様子見)公明党・創価学会
61名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:17.62 ID:RTqW/jTQ0
俺は投票にいかへんで。
62名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:23.66 ID:siytDYrA0
>>44
マジか。一般人だと1万2千円くらいだよね…。
こんなところにも平松市政効果が出てたとは…。
63名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:49.64 ID:W19uXOxs0
>>29
いいね
確実60%は超えるわ
64名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:55.15 ID:3ao/11EC0
>>35
この顔にピンときたら110番
65名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:55.39 ID:fCH4kUkq0
うちの近所に大阪市の職員が何人かいるけど
選挙権ないけど、どんな気持ちでいるんだろう。
尼崎市民。
66名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:33:57.35 ID:jIutSHRg0
>>44
休日出勤手当4万て・・
そら公務員が平松擁護に必死になるわw

ふざけんなよ公僕どもめが(´・ω・`)
67名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:34:05.96 ID:FTyBLxur0
>>34
ユーティライネンくらいしか知らんな
68名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:34:12.61 ID:o3D4Beo7O
>>36
前回よりかなりアップしてる時点で平松発狂だろうが
69名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:34:15.02 ID:IQDDioOp0
>>37
まじで不正おこるんじゃねーか
職員を監視する一般人がんばれよ
70名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:34:19.57 ID:ENlw231x0
暖かい今こそ、投票にちょうど良い。


   投票受付所で「美しいお姉さん」や「イケメンお兄さん」があなたを待ってるぞ!



大阪の投票率を上げて、大阪人の気合と根性を全国の奴らに見せてやれ!

大阪の勇者よ、頼んだぞ!


>>24
またヘンな混乱工作始めたなw

>>26
橋下だと水道代が安くなるね。

>>33
メールとか電話とか、かな。
投票所で待ち合わせして、その後で食事やカラオケに行こうとか、理由もできるし。
イメージアップだなw
71名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:34:36.01 ID:k9cdGcF10
>>37
同類特権階級(市職員以外の)を監視してるんだろよ。
72名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:34:37.59 ID:VdhFuI850
>>53
残念ながら松井は無理(笑)

だって胡散臭いもーん 詐欺死のパシリにしか見えないしw
アイツに入れるぐらいならマックに入れたほうが面白いんじゃね?(笑)
73名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:34:41.63 ID:Ubs/7R4hO
投票率あげて
俺達を楽しませてくれよ
僅差で勝敗きめろ
74名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:05.59 ID:JstSHEq/0
勝手に決めんな
大阪市解体とか言ってりゃ嫌がる市民も多いんじゃないのか
75名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:22.33 ID:FxQA6WJe0
不在者投票の集計ってたしか別枠だっけか?
ならばもっと高いな
76名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:24.43 ID:/km0mwXF0
>>3
へーどこの選挙区?
若者がやっぱ国の活力だよなあ・・・
77名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:35.68 ID:siytDYrA0
あと、校庭で普通にソフトボールの試合していてワラタ
78名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:41.54 ID:x1EtLYVTI


内部告発待ってます。


79名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:42.27 ID:zqmIl9TVO
学生団体や比較的若い層は組織票で橋下に投票しているみたいだな

80名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:46.74 ID:UOI8GQaWO
橋下が当選したらマスコミはお通夜モードなんだろうなw
ぜひともみたい!
81名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:55.57 ID:eUo0Z2uE0
平松陣営は負け確定なので

負けた後、橋下をどうやって攻撃するかを考えているよ
府知事だったときみたいに、わけのわからん公務員がでてくるんだろうな
あと何チャラ大学の教授とか?

82名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:57.92 ID:goiNuSX/0
>>61
参政権持ってないもんな〜
83名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:35:58.93 ID:HvdSAa/Z0
阿呆、鳩山、阿屁、森元、この辺は屁みたいな奴らだったな
84名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:13.29 ID:c3VxOGDg0
>>37
これまじで不正しそうじゃん
愛知だけどあの時の無効票のひどさは忘れない
85名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:25.73 ID:TJ1+QAiw0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321442614/670


86名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:26.64 ID:wm/3GXJfO
これ橋下が勝って維新の府知事が負けたらどうなるの?
87名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:28.66 ID:QvimQQCB0
橋下当選なら株価暴騰で、一気に景気回復
88名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:30.91 ID:Rj+N8FhPO
>>35
下調べですか?
89名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:35.48 ID:TIa2Gx9F0
>>37
そりゃ、不正する奴絶対いるだろうな。
90名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:37.28 ID:80D+yXDZ0
>>44
おいおいおいおい・・・
91名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:42.02 ID:Fd55Zdfj0
>>51
ネット投票するべきって言ったもんだけど
そういうのは運用でいくらでも解決出来るわ
なんなら法律で禁止してもいいじゃん

あんたはあれか?投票率上がると困る人か?
くだらんことに税金使うならこういう事に金かけてシステムを整備すべきだ
そして投票率を上げよう。デモなんてやるより投票率を上げた方が効果的だよ
92名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:44.35 ID:D5B0qVqs0
オレ選挙いってきたよ

ハシモトに入れた

もう橋本勝利は固そうだね

行く必要なさそう、みんなにそう伝えたよ

日曜だもんね、みんなゆっくり休んで
93名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:48.34 ID:oBUwLgE2P
>>37
港区のとある投票所に朝行って来たけど
市から来たと思われるのが数名と一般公募のPTAっぽい人がほとんどだった。
地域によって大分違うのかね。
94名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:36:51.94 ID:VdhFuI850
>>80
落選したらの間違いだろ(笑)
なんでそういつも反対のことを白々しく書くオマエは(笑)
95名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:07.59 ID:bUNEbJ9M0
>>81
あれ逆効果だったろ
96名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:09.26 ID:NtZRSqY60
橋下が近所の商店街に来てたが、人だかりが出来て30分で100mも進めない
ミーハー人気かもしれないが、橋下圧勝が20時に出ると予想する
おそ松は橋下批判+テレビ討論会逃走と、完全に挑戦者状態
どっちが現役の市長なんだか
97名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:11.19 ID:/mdlf4H60
松井さんに入れてきました!!
初めての投票でしたが10秒で終わってあっけなかった!!!!
98名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:10.73 ID:G/VrIZ8/0
騒いだ割に投票率低いな
99名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:17.66 ID:OqKE5jas0
>>45
15:20 ジャパンカップ
を追加よろしく

祝杯は梅酒の予定
100名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:21.50 ID:lS8Pw7Zk0
>>29
ちょw 大阪市民大丈夫かw
101名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:22.05 ID:k9cdGcF10
大阪市交通局売店、公園内売店終了のお知らせ。
102名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:21.99 ID:+6awlF7t0
>>28
出る訳ないだろアホ
103名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:22.45 ID:IQDDioOp0
>>60
気持ち悪い

橋下が蹴散らしてくれ
104名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:22.91 ID:AFyupDVV0





                平松に決まった後の大阪が楽しみだな♪




105名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:23.80 ID:H2IIDmxR0

>>37
異常な事が起こり始めてるのかもな
106名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:24.81 ID:bSoJltjHO
だから言っただらー
大阪の若者なんて選挙に微塵も興味ないって
107名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:24.81 ID:qzRCLgug0
>>66
あと市営バスの運転手だと、定着どおりに運転できたら
手当てがつくとか聞いたことがあるな
遅刻が当たり前のどっかの国じゃないんだから…
108名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:34.72 ID:nmBXqrgK0
20〜30代が投票行かなきゃ平松の勝ち
109名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:36.90 ID:j9wzv1Xl0
連合傘下の組織票集約率がとんでもない状況らしいな、史上最高
110名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:43.10 ID:ENlw231x0
>>44
>休日出勤しただけで4万円もらえるんだぜ・・・
>血税で肥え太った連中だよ

おいおい・・・


   平松だったら、大阪は「ギリシャ・夕張」確定だな。


>>74
平松のままじゃ、大阪解体どころか、大阪消滅するよw
111名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:54.31 ID:u5QF7xTS0
平松を応援する日教組(北朝鮮組織)の変態教師に子供の教育を指導されてもよいのですか?
朝鮮人が捏造した歴史で洗脳されてもよいのですか?
112名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:54.59 ID:dLYqqlIf0
府知事選のみの自治体だけどさっき投票済ませてきた。
入りはぼちぼち、投票済み証明書を持って帰ったのは自分のみ…
昔のは裏にカレンダーすってあった気がしたのにケチられてるなと。
113名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:56.35 ID:VeP6t6B+0
さて選挙に行こうと思うんだがまずは候補者を調べないとな
誰が橋本派で誰が反橋本派か見ておこう
名前だけじゃなくて顔写真も投票所に掲げておいて欲しいよ
114名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:59.61 ID:vlxEspDG0
まさかの「橋本」乱発で無効票とかありそう。
115名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:01.31 ID:t0vp++kM0
大阪市民的にはどっちが勝ちそうな雰囲気なの?
116名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:02.12 ID:jIutSHRg0
つか政令市長選挙で不正とか
大問題だろw
117名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:06.44 ID:6ThXEsWe0
大石晃子みたいな奴は間違いなく解雇されるなぁ。
118名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:11.38 ID:JBgnzAs70
>>96
まぁ橋下だけ勝って市長になっても意味がない。
松井一郎が知事にならんとな。
119名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:15.95 ID:vnM2V9KY0
橋下さんと松井さんに入れてきた
これで青木雄ニさんが描いてた大蛇市役所が大阪市役所に生まれ変わるだろう
120名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:22.94 ID:siytDYrA0
>>93
なるほど。今までは近所の人ばっかりだっただけにすごい違和感だったわ。
121名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:31.25 ID:HyxRBodc0
986 :521 ◆oskcO0fyCA :2011/11/27(日) 06:00:13.95 ID:s8Oma2DN
昼間のustreamの中継では、音声が悪くて石原がなにを言ってるかよく聞き取れなかったが、
youtubeに比較的クリアな音声のが上がってる。

http://www.youtube.com/watch?v=ZrRZoaTUWdw

すごいな。最後の方で石原は橋下に大阪の運命、日本の運命まで託せ、自分の
後継者は橋下みたいなニュアンスまで混ぜて言っている。最大級の推薦の言葉やな。
122名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:32.50 ID:HvdSAa/Z0
日本一の母性原理地域大阪だったら投票箱持って逃げるのもありだな
123名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:32.99 ID:d9Zk5nEs0
橋下:船が沈みつつあるので、とにかく移動しよう
平松:船が沈むまで時間があるんやから、ゆっくりやればええやん
124名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:35.68 ID:u9T4GJpsO
マスコミが全力応援した平松が落ちるのを見たい
ので若い人頑張れ
125名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:42.02 ID:5XeJwxzO0
市長選は橋下が当選するだろうが、府知事選は倉田が当選するだろうな。
126名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:51.75 ID:rlhIQJW+0
なんだ投票率こんなもんか
これ平松の勝ちだね
お前らガッカリするなよ
127名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:38:59.48 ID:x4qbgnc6O
たかじんが立派な鯛購入
128名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:03.73 ID:ehLkPTba0
夕張のメロングマは平松を応援しています
129名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:07.80 ID:g0s4Kell0
神(独裁者)    大阪市職員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷       その他大阪市民

大阪市職員の年収を適正な半分にしていれば現在財政赤字はゼロ。
すべては大阪市職員の貯金と消えた。
あと数年で大阪市もギリシャ破産するだろう
130名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:14.09 ID:zqmIl9TVO
いくつかの大阪市内の高校の同窓会グループは橋下支援
131名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:21.09 ID:p7RRJiYv0
>>91
開票で不正をされたら民主主義が根底から成り立たなくなってしまう。
開票での不正は超厳罰にすべきだな。
死刑でもいい。それほど超重大な不正だ。
132名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:31.92 ID:VdhFuI850
>>86
また府VS市でバトル

>>110
消滅しません
独立都市として存続します(笑)

橋下落選でお通夜中継するハメになるインチキ記者みたいので
平松応援しよう♪w
133名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:32.14 ID:wJdDcu+h0
前回の知事選て橋本が出て居た知事選なのにそれすらも上回っているのか
知事選もどうなるんだろう?
134名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:39.89 ID:rETkKsYw0
結構、みんな家族間で誰に投票するか話すんだね

うちの親父は、よっぽどのことがない限り選挙の棄権を許さないけど、
誰に投票したかとかは、絶対に聞いてこない
135名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:39.85 ID:BH3ry9tF0
どうせ橋下の圧勝以外ありえんのに
どうして互角の情勢に見せようとしてるのかが理解不能であった
136名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:43.45 ID:/km0mwXF0

あーーーーーーマジキモイ・・・
コレ見るだけで橋下に入れるわ


>>60
> 平松邦夫/民主党
> 大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・
> 自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・
> 週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
> 部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・
> 日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)・杉良太郎
>
> VS
>
> 橋下徹/維新の会
> 大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・飛田新地・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一
>
>
> 様子見)公明党・創価学会
>
137名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:48.96 ID:SSfu9uL/O
50パーぐらいか 投票率
138名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:49.86 ID:MaK4IgX80
139名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:39:52.98 ID:lS8Pw7Zk0
>>103
ひどいって書くのはいいけど、気持ち悪いって書いたらあかんやろ
140名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:00.77 ID:RNjDt9XW0
大阪の公立学校は、形骸化したとはいえ
まだ地元集中受験だの、まだ悪名高い制度が生き残ってるぞ。

子供の選ぶ自由勝ち取りたかったら、抵抗勢力の教職員組合潰さないと変わらないぞ。
これから子供持つやつ、よく考えろ。
選挙に行かないと何も変わらないぞ。
141名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:01.37 ID:fN/PCo9U0
>>91
いや、オレは投票率は上がって欲しいと望んでるし維新支持者だよ。
今回も維新に入れたし。
誰に投票したのか分からないように工夫出来るのならいいんだけど
IDやナンバーだけで、いつどのPCやケータイなどからでも投票出来るんだったら
危ないなと思っただけ。
142名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:01.59 ID:5lghNrUq0
>>35
大阪府民、大阪市民で
ここ見てる選挙権持ってるヤツ
マジで投票行ってこいよ
権利行使してこい


行ってやるから足代くらいだせよ
只じゃ動けん。
143名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:04.87 ID:oUassoqLO
>>118
意味はあるよ

市役所改革はできるし
144名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:07.51 ID:vlxEspDG0
>>107
ギリシャと同じだな。
仕事に来たら手当とか、車に座ってたら手当とか。
145名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:12.08 ID:IQDDioOp0
>>118
府議会の過半は維新だから大丈夫じゃね?
146名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:15.36 ID:7bJL7Qao0
>>84
民主の時にすでにやられている可能性が高い
投票後はブラックボックスだからな
147名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:17.97 ID:YkfsFLZ40
投票権あるやつは投票に行けよ
148名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:19.20 ID:RstH6ef20
今日で全てが終わるさ 今日で全てが変わる〜
今日で全てが報われる 今日で全てが始まるさ〜
149名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:25.53 ID:Id1XbzGV0
知ってる事、教えてやるけど
ハシゲー勝利!
反ハシゲー涙目!

と思いきや、何も変わりませんでした〜〜
150名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:28.08 ID:uxPVYI9t0
>>134
>うちの親父は、よっぽどのことがない限り選挙の棄権を許さないけど、
>誰に投票したかとかは、絶対に聞いてこない

自分の中で厳格なルールを持っている人なんだな、とお見受けした
そういうのもかっこいいと思うよ
151名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:31.05 ID:Oy976qol0
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

午後0時現在:18.92%(前回比+4.63%)
152名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:37.22 ID:KQ0yAIoUO
>>115
投票所にいつもの自治会がいない。
マジで市職員が何かやりそう。

153名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:41.42 ID:DGiXFTiM0
はしした終わったw
154名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:40:57.81 ID:vnM2V9KY0
晩になると寒くなって行く気なくなるから
皆昼のうちに行けよ!
155名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:02.10 ID:aujcXmiz0
>>135
ま、いいんじゃねどうせ勝つのは橋下だし
それにその方が開票時にざまぁ感が増して面白い
156名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:05.23 ID:qzRCLgug0
>>124
マスコミの権威失墜してプギャーされるのは見たいよなw
マスコミが当てにならないものだって証明するためにも投票に行く意義は大きいね
157名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:17.99 ID:FbMVEWlk0
>>134
家族であっても話さないだろ普通
158名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:22.74 ID:siytDYrA0
不正は無いでしょ。
単純に >>44 さんの言うとおりだと思われ。
159名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:28.41 ID:LKuc2HcW0
神戸からだか、マジで橋下を支持する。
160名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:34.21 ID:5XeJwxzO0
注目は、もう市長選より府知事選、府知事選で維新の会の松井が当選しなければ都構想やその他の政策が実行できない
161名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:35.99 ID:c7NloRSDO
無効票は中身開示されるの?
162名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:43.76 ID:eUo0Z2uE0
>>52

害も大きい団塊世代だが
好奇心旺盛な世代でもあるんだよね

暇と金とあればテレビに飽きてネットをしだすのは自明だけどな
163名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:45.13 ID:9Vn+xk2W0 BE:838552526-2BP(91)
橋下は北野高校か 東京の都立日比谷高校レベルだろ?優秀なんだなぁ
164名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:41:50.29 ID:eZqipA2B0
マック赤坂入れようと思ったけど・・・さすがに今回はふざけてる場合じゃないと気づいた
165名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:00.60 ID:ZB8FVzWp0
前回が43.61%だから、50は軽く上回るな。
こりゃほんとうに60あるかも。
166名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:01.62 ID:tuOE8kHQ0
>>134
家庭内で、民主主義の基本を教えているわけだな。
167名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:06.40 ID:H2IIDmxR0
>>119
ある意味、あの漫画を過去の大阪の姿にしないとなw
168名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:07.50 ID:i34jTSkG0
これ圧勝しないと無効票騒ぎになるん?
169市外在住者:2011/11/27(日) 12:42:15.97 ID:fI6oz2ZZ0
大阪市職員の市内在住者は3割位って聞いている、残りの7割の市職員
どんなツラして見てるのかな、想像するだけで楽しいな。
170名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:18.99 ID:w3iJylA/0
投票率増やそうにも、禁治産者が多すぎて無理とかな。
171名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:22.10 ID:d9Zk5nEs0
>>163
しかもそこから早稲田→旧司法試験合格だからな
アナウンサーとは頭のできが違うよ
172名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:25.07 ID:HyxRBodc0
>>60
平松支持派は既得権益オールスターズだなw
173名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:49.32 ID:yD2HUyhR0
投票率あんまり上がってないのな、俺が今から大阪行って投票してくるよ。近いし
174名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:50.12 ID:GXhtUN/mO
平松が当選したら大阪市は在日朝鮮人自治区にしよう

ベルリンの壁みたいなの作って、大阪市からの出入りを制限してね
175名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:42:57.35 ID:Ens6tXRC0
家族で話すだろ普通
176名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:03.58 ID:ey5U4/8y0
大阪人は行けよ
177名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:07.17 ID:vnM2V9KY0
>>167
うむ
178名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:13.25 ID:MBdzsq3fO
投票率ってもっとあがらないからなあ
最低10バーセント増!
179名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:20.47 ID:RBv4iFl20
さて。昼飯がてら選挙行ってきますー。
180名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:22.72 ID:L4vAFSRt0
>>119

青木はガチガチの共産党だぞw
181名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:26.09 ID:wm/3GXJfO
今見たけど平松が勝つ見込み臭いな
182名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:26.44 ID:IQDDioOp0
>>173
wwおめえうける
183名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:31.36 ID:GX8bQ3iGO

小泉以来、改革疲れでお腹いっぱいだよ。

改革すればするほど 貧乏スパイラルに一直線。

もう正直、改革は要らないよ。

いつまでに幾ら所得が上がって豊かになれます改革以外要らねー
184名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:31.88 ID:0wNLCPyr0
期日前投票でどのくらい投票率あがるんだろ?
185名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:33.70 ID:VdhFuI850

  ∩∩  僕 ら の  橋 下 応 援 し て ね ♪  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、在京 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 金持ち /
    |ネトウヨ| | 在阪 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

俺らの橋毛!とか大ボラ吹くなバーーカwwwwww
186名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:37.68 ID:goiNuSX/0
>>165
そこまで楽観視できないと思うけど。
なんにせよ、投票率上がって欲しい。
187名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:40.16 ID:yfnyCro70
>>37
大丈夫かなあ。不正されそう
188名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:43.93 ID:ENlw231x0
>>37
>今までは地域の一般人が受付等をしていたのに、
>大阪市職員が大量発生していてワラタ。
>しかもめっちゃ無愛想。

おいおい、


    奴ら、開票不正工作する気、マンマンじゃねーか!


>>93
>一般公募のPTAっぽい人

それは隠れ公務員だぞ。

>>142
投票所にAKBやSKBメンバーがいるかも・・・
189名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:44.50 ID:er8Bmc940
投票率上がらなかったら平松だろうね
公務員は身内総動員して投票するだろうからね
まぁ橋下当選なら公務員プギャーだし
平松当選なら奴隷市民プギャーだし
どっち転んでも傍観者は楽しい
190名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:46.15 ID:KQ0yAIoUO
>>164
羽柴秀吉に入れた奴とか、今回だけは許せん。

191名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:48.38 ID:rlhIQJW+0
橋下さん残念だったな

これは平松だわ
192名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:56.31 ID:pZvkQgu20
平松派にとって一番いい方法は
橋本って名前のヤツを立候補させることだったのにね

橋下への票の2割ぐらいが「橋本」としか書かない票だろうw
193名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:56.80 ID:Fd55Zdfj0
>>141
そっかw
自分は投票率上げる政策をもっとするべきだと思ってるだけで
それは別にネット投票って方法だけじゃなくて、例えば投票いかない人は罰金にするとか
逆に投票に行けば引き換えに商品券配るとか、そういう投票率を上げる工夫を
もっとやれよと思ってるだけなんですよ。
194名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:43:58.61 ID:ouER3EJV0
ピラ○ツ/
民主党・大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社
日本弁護士連合会・週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・産経新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟(日本)・野中広務・朝鮮総連・生活保護受給者(日本)・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)
杉良太郎

VS

ハシ○タ/
在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・毎日放送・読売新聞・フジテレビ・ソフトバンク・外資系企業
梁山泊グループ・部落解放同盟(朝鮮)・生活保護受給者(朝鮮)・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・孫正義
汚沢一郎・原口一博・堺屋太一・島田伸介・許永中・劉昇一朗


隠れハシ○タ/
公明党・創価学会
195名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:07.05 ID:uxPVYI9t0
>>171
基本的に旧試合格者は頭の出来が(良い意味で)ガイキチとは聞いた
その過程で人間も捨てている、と

新試組とはまったく異なる、と
196名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:12.95 ID:Pi4VMgY+0
>>157
そうか?、うちはみんな教え合うけどw
197名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:14.03 ID:PkAbNVn+0
マジで大阪の奴らは今回だけでも投票所行けよ!
198名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:22.21 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








199名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:28.29 ID:c2BQl6TJ0
>>165
ないな。
60だったらもっと行ってるさ
200    :2011/11/27(日) 12:44:29.50 ID:s1BzN1ZS0
平松勝ったら大阪民国って呼びつづけるわwwwwwwwww
所詮土人には改革なんて無理ってねwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:40.76 ID:bLgpca2B0
投票率低そうだな

ひょっとしたら平松市長再選あるで
202名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:41.09 ID:o3D4Beo7O
期日前投票が約20万人で10%だって
203名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:42.51 ID:vaY1dFwe0
人口が夕張の100倍近い大阪が破綻とかなったら、シャレにならんぜw
ケツ拭くのは大阪の若者&日本国民、
金を取り逃げしたのは大阪の公務員、と…
204名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:43.45 ID:wl9q+40Y0
さて 今夜は おまいらが狂喜する日になるんだな? イイヨイイヨー
205名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:45.82 ID:cknA8kCK0
平松落選決まったけどこれで終わりにせんと
平松が行った卑怯で下品な選挙戦術は
しっかり追求していかんとな
206名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:47.94 ID:/CRQch3oP
大阪市労組、日教組、連合各職労労組、これほど一丸となって戦った事は無かったみたいだな
各分会単位での取りまとめ戦略が奏功した。
平松の地すべり的大勝利確実。

大王製紙の会長がカジノで100億円スッタのが、橋下のカジノ構想とダブって
婦人層が総スカン食らわせた。
207名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:51.80 ID:8qFGzTdB0
>>192
天才現るw
208名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:55.28 ID:iuamIPnW0
1家全員平松に入れたっつーレスはないんかいな?
209名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:44:59.27 ID:d9Zk5nEs0
他の選挙でも投票率さえあがれば
ゴミみたいな連中を駆逐できるんだから

土日の二日間投票できるようにしたり
もっと投票箱を増やしたりすべき

それだけで日本の民主主義は再生するだろ
創価学会みたいな連中も駆逐できるし
210名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:08.23 ID:uo4YeLOoO
>>97
211名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:11.23 ID:GA5B4gzG0
今気づいたんだが「橋下」じゃなく、「橋本」で投票してしまったかもしれん
ミスった・・・・・・orz
212名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:14.89 ID:x4qbgnc6O
一時間ごとの投票率に期日前のぶんは入ってるん?
213名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:16.99 ID:4TXKRZi40
大阪の人はバカだから選挙に行かないんだろ
社会のルールは頭のいいやつの都合のいいように作られてるんだ
いい加減に気が付けよ
214名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:25.53 ID:KoVm4zlJO
>>171
勉強だけでなく花園出場の経験もあるからね。
215名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:27.71 ID:pVRf4pRH0
選挙に行かないやつは日本人じゃないだろjk
216名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:28.17 ID:d2hpVObd0
>>37
そのせいかよ、普段なら選管の方から挨拶してくるのに今回は挨拶すらしねーんでやんのw

おまけにろくな説明もなしw

普段なら候補者名を記入してくださいとまで説明をうけるにもかかわらず

今回はそんなことすらいわないし、投票がおわってもありがとうございます

すらいわねーんでやんのw

217名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:36.19 ID:oZAnWqFY0
夜を待つほどでもなく結末は明らか
橋本が組織票の平松に勝つには投票率70%越、つまり普段は投票しない浮動票を手に入れないと不可能
独裁にはその求心力のなかったということが分かる
218名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:38.69 ID:9Vn+xk2W0 BE:2096379656-2BP(91)
いや、開票集計に不正が出たら本当にこの国は終わる
219名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:40.27 ID:6+SyhbLj0
>>158
不正は十分に有り得るよ。
市職員だぞ。4万もらって不正で一挙両得やん。
民主党の得票不正もボロボロ出てきたし、無いなんてありえん
220名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:45.22 ID:2+/kOPd40
投票行ってきた。
ウチもだけど若い家族連れが多かったな。
221名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:45.22 ID:VdhFuI850
>>198
だから松井はないっつーの(笑)
どこの馬のパーマだよw
222名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:46.46 ID:GPadLLHxP
考えてみりゃ西成と天王寺と住吉くっつっけて得するのは西成区民だけ
24区全てを分割して政治するならともかく、1のままの平松も8に留まる橋下も論外だわな
そりゃ感心が西成と生野に偏るのは当然だし、棄権者も増える
223名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:47.47 ID:Y09FeW/h0
>>212
入っていない 期日前で10%はある
224名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:47.39 ID:CXC4ETtoO
この投票率には期日前のも入っている?入ってないと理解してるけど。知ってる人教えて下さい。
225名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:45:47.63 ID:FRquKsHR0
>>184
どうやら今回は最終的には10%近くと思う。
開票前に発表があるはず。
226名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:08.86 ID:VeP6t6B+0
いつもギリギリの8時1分前とかに行くけど今日ぐらいは7時前に行ってやるわ
つか大阪人は割とめんどくさがりだから早い時点での票数は当てにならんと思うぞ
つか選挙が今日だって忘れててギリギリになる奴も多いんじゃね
227名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:14.58 ID:ENlw231x0
>>152
>投票所にいつもの自治会がいない。
>マジで市職員が何かやりそう。


   これは絶対にやるわ。


開票作業の不正工作を絶対にするぞ!

公務員がブチ殺され、税務署と役所は打ち壊しだな。
228名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:16.74 ID:lzWGud7A0
>>171
しかも法学部じゃなくて政経学部出身ってのもすごい
高校時代はラグビー部で全国大会にも出場して高校日本代表候補
まさに文武両道
229名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:17.07 ID:7g5D5BG90
>>45
サッカー録画保存するから、画面上の方に「橋下当確」のテロップ流れるのは迷惑なんだよね
230名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:21.84 ID:Aqh/QKEy0
>>211
おつかれさま
大丈夫だと思うよ
231名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:22.26 ID:uFz8kK0h0
チョンに参政権付与
って大阪人は自虐のアホだらけ?w
232名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:23.50 ID:HDCmeWpK0
>>35
おさわりまんこの人です
233名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:29.05 ID:qNo1FgcPO
>>137
今現在前回投票率より4.7%増えてる事を考えると50は間違いなく超えそう。55いくかどうかが焦点になりそう。ただこの感じだといく可能性は充分にある。
むしろ期日前含めた投票率だと60超えそうな勢い
234名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:37.79 ID:p7RRJiYv0
問題の根底は、学校やマスコミに左翼がはびこっていることなんだよなあ。
学校では徹底的に左翼思想を吹き込む。
政治社会に関心が深そうな子供は左翼に引っ張り込み
そうでない子供には、政治なんて馬鹿らしいと思わせるように仕向ける。
こうやって左翼の既得権が揺るがないようにしてきた。
そこに切り込むには、教員やマスコミ内の左翼潰しをやらねばならん。
235名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:38.71 ID:PkAbNVn+0
>>211
絶対無効にされるぞ!
236名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:43.04 ID:p/JBMHlX0
投票率低すぎだwww これは組織票の勝利っぽいな
平松有利か?
237名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:43.45 ID:eugNllD80
橋下の当確は6時頃には出るかな?
238名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:43.45 ID:j+20Uj3m0
今から風呂入って行こうと思うけど、「橋本」とか「橋元」だと無効票になるのか??
239名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:45.81 ID:UcXB50d10
大阪秋の陣結果予想

平松陣営(35P)
役人(10P)、アカ(5P)、ソーカ(5P)、コジキ(5P)、カタワ(5P)、一般(5P)

橋下陣営(30P)
ヤクザ(10P)、エタ(5P)、フリーター(5P)、ニート(5P)、一般(5P)
無効
キチガイ(5P)

棄権
一般(30P)

僅差で平松勝利、有効投票率65%
(注)役人は教育関係含む、ヤクザは芸能関係含む、コジキは生保受給者含む、フリーターは派遣含む
240名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:47.71 ID:rlhIQJW+0
これは橋下負けたな

大阪は何も変わりませんでした
241名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:49.89 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








242名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:56.26 ID:siytDYrA0
>>219
リスクでかすぎる。
243名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:57.35 ID:uxPVYI9t0
>>193
>それは別にネット投票って方法だけじゃなくて、例えば投票いかない人は罰金にするとか
>逆に投票に行けば引き換えに商品券配るとか、そういう投票率を上げる工夫を

例えば、リターンを用意するとリターンの価値が大きい層(ぶっちゃければ貧困層)の投票率を
押し上げることになります。
罰金でも、そのダメージが大きい貧困層の投票率を押し上げることになる訳です。

投票結果が不均衡になってしまう。

だからこそ、投票にプラスにしろマイナスにしろリターンを設けるのは基本的にめちゃくちゃ難しいのですよ。
244名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:46:57.29 ID:lS8Pw7Zk0
大阪だけじゃない
負債の額が違うだけで地方行政はどこも同じ
ここで、橋下改革が始まるのか終わるのか、日本の一里塚になるのは明らか



245名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:09.49 ID:tPcjWq45P
100箇所以上の投票所で機械トラブル
職員が手動で対応しているそうだ
246名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:09.28 ID:EXlGzwdB0
さてと公務員除霊カードを行使しに行くか
247名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:14.58 ID:L4vAFSRt0
>>211
問題ない 橋下の票として計算される
248名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:16.24 ID:er8Bmc940
>>193
そんなこと現職政治家もこれから目指すヤツも望んでないから絶対にしないだろ
投票率は上げたくないのがホンネ
不確定要素増やす事は絶対にしない
減らすことは大歓迎だろうけどね
249名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:25.48 ID:JtdqfdVt0
やっぱり結構低いな、投票率
まぁそうだよな。橋下だろうが、平松だろうがそんなに変わらないからな
何か選挙に行くのが馬鹿馬鹿しくなってきたわ
250名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:26.52 ID:d9Zk5nEs0
太田前知事とはなんだったんだろうか?
一度みんなで総括すべき
251名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:26.33 ID:+BE9zj4S0
大阪人、とりあえず投票に行ってくれ。
252名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:30.39 ID:/IdLwtwwO
投票率伸びないねえ。
やっぱり天気良かったら遊びに行っちゃうんだよなあ。
世代別投票率20%の大阪の20代は何考えてるのかわからん。
253名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:40.29 ID:Q1RrQWQU0
大阪市長選挙の投票速報(投票率)を確認できます! 60%目指して投票に行きましょう!

こちらのページの「投票速報」をクリック
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/shicho_chiji/
(直:http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html
12時時点の投票率 → 18.92%(11時から増分(+6.19%))
11時時点の投票率 → 12.73%(10時から増分(+5.87%))
10時時点の投票率 →  6.86%
254名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:44.32 ID:BEWZvIR8P
>>211
それは本来なら有効票になるはずではあるんだが、
マスコミ総動員で執拗な出自叩きまでした手段を選ばない此度の連中の必死ぶりを見るに、
ヤバイかもしれんな…
255名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:46.05 ID:3+3nyk8NP
名古屋で選挙管理員会が不正してなかっけ
256名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:47:58.82 ID:hDok5bU50
>>212
入ってない
今の数字に期日前を足さないといけない
昨日行ったけど凄く多かったよ
257名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:02.97 ID:MwTQu7v/0
やっぱ松井は無理なの?
258名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:18.73 ID:JtdqfdVt0
>>249
ですね。こんな良い天気なのですから
選挙なんかに行かないで遊んだり働いたりした方が
大阪が活性化するというものだとが思います
259名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:18.56 ID:0wNLCPyr0
期日前投票で10%もあるのか
こりゃ投票率55%くらい行くかも
260名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:45.89 ID:mMTeiMxeO
一家31人全員平松倉田に入れた。出口調査では橋下マックと答えた。
261名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:48.11 ID:goiNuSX/0
>>184
有権者全体の2〜5%。
全国的に選挙の回を追うごとに増加傾向にある。(当然選挙当日の投票率は下がる)
ただ今回は本当に多かったらしい。
どうなるかわからない。
262名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:51.36 ID:jdZUCDCo0
>>211
大丈夫ですよ。
絶対に橋下、橋本、橋元は選管事前申請済み。
263名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:53.46 ID:RstH6ef20
>>211
紛らわしい名前が無く、橋下だと特定出来るから大丈夫
264名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:53.75 ID:VdhFuI850
>>257
どう見たって無理だろw
なれても院生とかショボイ運営しかできない糞パーマ化するだけだし(笑)
265名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:48:54.27 ID:Z0u0g4mZ0
>>134
おまえんち全員高学歴そうだな
266名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:03.81 ID:46AibAXm0
>>99
俺がいたw
267名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:04.01 ID:ouER3EJV0
夢の大阪民国

初代大統領:ハシ○タさんの誕生です

橋○知事「小さい頃からギャンブルを。国民を勝負師に」

橋○徹知事は28日、カジノの合法化をめざす国会議員らを招いた「ギャンブリング*ゲーミング学会」の大会に出席し、
「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね、全国民を勝負師にするためにも、
カジノ法案を通してください」と議員らにカジノ合法化を求めた。
同学会は東京都内のホテルで開かれ、カジノ合法化をめざす超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」の国会議員らが出席。
議連会長の古賀一成衆院議員(民主)がこの場で、来年の通常国会にカジノ法案を提出したいと述べた。
橋○知事はカジノを含む統合型リゾート施設の府内への誘致をめざしており、この日も「増税よりカジノ。
収益の一部は教育、福祉、医療に回す。隣の兵庫県知事が反対しても無視。わいざつなものは全部大阪が引き受ける」と語った。

ttp://www.asahi.com/politics/update/1028/OSK201010280155.html
268名無しさん@12周年 :2011/11/27(日) 12:49:04.71 ID:x9mZOdMI0

 投票率の中間集計に期日前の投票数は入ってないんで、

中間集計のプラス分と、期日前投票のプラス分を足したのが

今回の投票数の増大分だよ。

269名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:06.19 ID:siytDYrA0
「投票率が低いと橋下不利なのか。俺は橋下嫌いだから選挙行かない」
って人いたりして。
270名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:07.80 ID:yfnyCro70
>>245
これはやヴぁい!!
271名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:10.69 ID:cknA8kCK0
>>257
松井も余裕で当選する
倉田の存在感がなさすぎて相手にならんw
272名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:25.70 ID:x4qbgnc6O
>>209 ネット投票も同時導入すりゃ、若者の投票率なんて一気に上がる。
既得権益を覆される老害が絶対に導入を許さないけどね。
273名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:27.80 ID:61k6gEw70

大阪で投票するの初めてだが、

後ろのほうで、名簿確認で並ぶの初めてとか言う声聞こえた。
274名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:29.01 ID:azoYJ4Mt0
平松にいれてきた。
革新的で大阪を改善してくれた平松が
これからも改善を前進してくれることを望む。
275名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:29.29 ID:wm/3GXJfO
まあこんなもんでしょ
橋下は取り敢えず国政に進出すべきだな
任期も満了する気ないのに市長だけやらせてくれとか
あんまそう言う手法は強引過ぎて軽薄と見做される
今回は残念でした
276名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:32.38 ID:6qYAjPS60
一応おまいらに忠告しておくぞ。

おまいらの発言はすべて記録されている。
で、結果判明時に晒される事になる。

指を刺されないような発言をしないとなw

例:
○○は負けるに決まっているだろ!
××はないな。
△△さんの勝ち!俺は投票してきた!

277名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:34.53 ID:SOBkRXao0
なんか意見ばらばらだな
もしかして激戦?
278名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:41.78 ID:tzqSpcVj0
とか、サヨが煽ってても、20時の開票と同時に当確出るんじゃね?
279名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:44.39 ID:8qFGzTdB0
>>254
開票バイトしていた人の話だと、保留扱いで、
本部か場長の判断まちになるらしい。

多分、通常なら橋本は橋下あつかいになるだろうけど、
今回は分らんねw
280名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:50.35 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








281名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:57.33 ID:j7spPzTL0
子:おかあちゃん、橋下にいれたらあかん、ひらまつさんにいれんと学校がなくなる!
母:え?だれがそんなこといってたん?
子:先生がそういってた。

大阪市立生魂小学校での実話 これだから日教組は解体せなあかん。
282名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:58.47 ID:lw4we5N60
投票率上げるためにダブル選にしたのにそこまで効果なさそうだな
283名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:49:59.51 ID:++Jf71jR0
橋下勝利ライン突破か
284名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:02.30 ID:GeX5r0zg0
>>194
嘘はよくないよ。


平松邦夫/民主党
大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・
週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・
日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)・杉良太郎

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一


様子見)公明党・創価学会
285名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:05.13 ID:M8FcFM5H0
今回こそは、20代がたくさん投票に行って、
世の中を変えられるってことを見せてほしい
286名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:09.11 ID:fN/PCo9U0
>>193
いえいえ。自分も同じような考えですよ。

選挙に行くと、なんか毎回コレクションでも出来るような切手やステッカーやなんかを
投票後にもらえるとか出来ないかなとか思ってみたり。
そういうのを集めるのが好きな連中なんか行ってもらえそうな気もするし。
まぁそういうのは無駄金だとかいう批判が出るかもしれないけど。
287名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:14.28 ID:6+SyhbLj0
>>242
「バレないなら大丈夫」「バレてもうやむや」
公務員(市職員)の常套手段じゃん。
288名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:18.08 ID:pcuHvdf20
大阪府知事選挙に行って大阪維新の会・松井一郎の入れてきた

でも大阪市民ではないから橋下が出る市長選挙の投票権はないんで
あとは大阪市民は選挙に行ってくれよ
289名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:21.02 ID:d2hpVObd0
>>245
ソースよろ
290名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:36.15 ID:RvReXGGG0
>>252 そのための、ゆとり教育だったんですけど。
291名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:50.25 ID:dqGga1rr0



        橋の勝ち!
292名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:50.71 ID:4TXKRZi40
>>281
大阪マジ危ないな
293名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:50.91 ID:MUZnTWz00
>>276
そんな心配されなくても
ちゃんとkakikomi.txtに残ってるがな(´・ω・`)
294名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:52.54 ID:yexSR6vm0
マック赤坂の30度!で思い出し笑いが止まらないんだがどうしてくれる。
295名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:53.46 ID:vFFbZHKg0
選挙管理委員会とりわけ開票担当者の公正性は誰が何が担保するの?
実は今までもやりたい放題だったということはない?
296名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:02.34 ID:Oy976qol0
工作員が投票率は60いかないと断言してるけど、それはお前等の希望なだけだろw
期日前入れたら25超えてるぞw
12時点でこれだ↓

http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

午後0時現在:18.92%(前回比+4.63%)
297名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:04.37 ID:VdhFuI850
>>271
あんなパーマンが知事とか
カッコ悪くて外歩けんわw ミラーマンの方が100倍マシだわ(笑)
298名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:05.33 ID:p/JBMHlX0
まあ、2chがマスコミに大敗し続けた法則が生きているのなら
平松が勝利しそうな気もするがねえ
まあ、今回は橋下アンチも多いし、法則発動しない可能性もあるか
299名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:09.14 ID:W24d5OXf0
選挙管理委員会の監視ってどうなってるの?
現代日本で不正選挙の心配をすることになるとは思わなかったが、最近の日本を見てると杞憂とばかりは言ってられない
300名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:10.01 ID:d9Zk5nEs0
>>281
俺が子供のころ
トヨタや三菱がアメリカに商品を輸出するのは
悪しき資本主義だ!って熱弁してた教師がいたわ

ほんと共産主義者の巣窟だからな、学校は
301名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:10.85 ID:anVqFoHj0
大阪都になったら高校は都立高校になるのですか?
302名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:12.73 ID:P2KSo8RY0
大阪府知事選挙が無視されていますが、
大阪都構想実現のためにも、大阪府知事選挙は、橋本さんとツーツーである維新の会の 松 井 さんに投票してください!
303名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:16.24 ID:MwTQu7v/0
>>271
そうかな?
俺は豊中市民だが倉田は知っていた。
勿論松井も知っていたが知名度と実績は正直桁が違う。
それをひっくり返すのは結構至難の業じゃねーの?
とくに大阪市民はW選挙だから盛り上がるとしても
大阪市民以外の府民は、メンドクセが本音なんじゃね?
304名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:16.35 ID:qNo1FgcPO
>>224
期日前は入ってない。
前回の期日前含めた投票率は49%ぐらい。
期日前含めるなら今回は前回より5%高いからそれで計算していけばいい。ちなみに今回の期日前投票は8%
305名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:20.91 ID:nDxOpuVP0

朝から四時間分の出口調査で大体わかったのん??
306名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:21.97 ID:upnwjN1e0
やっぱ選挙もエンターテイメント性がないといかんね
307名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:24.95 ID:cMAibLFn0
雨の方が投票率が上がったかもね。
晴れの日は大阪人は遠出する性質だから。
308名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:25.79 ID:kYUIWCKI0
組織票ざまぁw
309名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:25.80 ID:lzWGud7A0
>>245
くわしく
310名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:29.80 ID:Fb3aM4IvO
天気にも恵まれて良い感じだな
平松陣営は雨乞いしてただろうけど残念だったなw
311名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:31.36 ID:3Wt9G5dvO
これ職員が偽造隠蔽する可能性ないの?
312はしもとひょの:2011/11/27(日) 12:51:33.59 ID:tPcjWq45P
>>289
テレビで見た

別に人の書き込みでも

569+1 :名無しさん@12周年 [] :2011/11/27(日) 11:39:36.34 ID:/IdLwtwwO
投票システムでトラブル@読売テレビ

富士通のノートパソコン映ってた。
313名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:33.12 ID:EXlGzwdB0
年収一千万の大阪市職員にいかずちを落とす生涯に一度あるかないかの大チャンスだぞ
ちゃんと行使しないような白痴奴隷は一生地べたを這いずることまちがいなし
314名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:37.81 ID:ytetN/pW0

淀川区に住んでいる俺の彼女、お昼過ぎに投票に行ってきたとのメール
投票所の体育館で投票する時は他に誰も居らず私一人しか居なかったとの事
他には年寄りしか居なかったらしい・・・・・

315名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:41.98 ID:FbMVEWlk0
>>286
昔、投票済み票をもっていくと生ビール一杯目サービスって居酒屋あったぞ
316名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:45.99 ID:Yyo8nc1h0
>>286
政治家カードとかいいね。
子供向けゲームにアレンジすれば将来の投票率増加につながるかもね。
317名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:46.13 ID:siytDYrA0
>>287
そんなんで済むレベルじゃないじゃん。
318名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:47.32 ID:oBUwLgE2P
>>281
兄弟が市立高校通ってるけど同じようなこと言ってたわ。
ウチの場合は、奨学金の助成が無くなるから云々って聞いた。
319名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:48.67 ID:Z0u0g4mZ0
今回の選挙に関して悪質な誹謗中傷や差別的な書き込みしてる人間の圧倒的大多数は
役人や教職、そしてその家族とかなんだろうな

このデフレで仕事に全く見合わない好待遇受け続けるためになんでもやるって
汚らしい振る舞いは本当に人として終わってる
今までに支払われた賃金を遡及して回収する法案が必要なくらいなのに・・・
320名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:53.86 ID:u9T4GJpsO
橋下がいいって公務員もいそうだけどな〜
321名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:54.19 ID:rlhIQJW+0
これは橋下さん策に溺れたな
大阪人にはちょっとトリッキーに映ったのかな
322名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:54.82 ID:Y09FeW/h0
投票所市内15ヶ所システムダウン? なんじゃそりゃ!

http://twitter.com/#!/okutake10/status/140636340437000192

面白くなってきました
323名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:55.47 ID:uxPVYI9t0
>>293
ふと思ったんだが、一時期winnyでファイルをアップロードするウイルスが猛威を振るったが、
ああいうので「kakikomi.txtを探してアップロードする」ウイルスをばらまいたらえらいことになると思うんだ
324名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:55.61 ID:Aqh/QKEy0
249 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 12:47:25.48 ID:JtdqfdVt0 [1/2]
やっぱり結構低いな、投票率
まぁそうだよな。橋下だろうが、平松だろうがそんなに変わらないからな
何か選挙に行くのが馬鹿馬鹿しくなってきたわ

258 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 12:48:18.73 ID:JtdqfdVt0 [2/2]
>>249
ですね。こんな良い天気なのですから
選挙なんかに行かないで遊んだり働いたりした方が
大阪が活性化するというものだとが思います

わざとなの?
325名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:58.05 ID:RstH6ef20
>>274
それも又、良し。
それが選挙だもんな。
326名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:51:58.08 ID:ouER3EJV0
夢の大阪民国

初代大統領:ハシ○タさんの誕生です

橋○知事:貸金特区は「借金チャラも」−借り手救済が目的と強調

橋○徹知事は7日午後の定例会見で、改正貸金業法の厳しい規制を緩和し、貸金業者が緊急を要する借り手などには融資できるとする
大阪府の「貸金特区」構想について「金を借りても容易にチャラになり、逃げ得、借り得をできるようにする」と述べ、法改正で苦しむ借り手救済が
主な目的だと強調した。
橋○知事は「明日なんとかお金が必要な人が得られずヤミ金に行きますよ」という行動につながるような全国一律の改正貸金業法は「大欠陥だ」
と批判。一方、貸金業者には、法律上限を超える高金利の融資を許す代わりに相応の貸し倒れを覚悟する必要があるとし、「それをわからずに大
阪に来ても大赤字になる」などと指摘した。
改正貸金業法は多重債務者問題を解決するため貸出上限金利を引き下げ、1人当たり融資額に年収の3分の1までと上限を設けた。大阪府が6
日発表した特区構想では、中小零細企業向けの短期融資やサラリーマンを含む生活資金のための少額貸付(20万円以内)に関して上限金利を法
改正前の出資法金利(29.2%)とすることなどを提案している。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a9aTeYcDw4RQ
327名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:01.97 ID:hpnlBwkm0
改革改革って現役が叫んでたけど
自分が降りることが一番の改革だと思うの
328名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:03.14 ID:Mad2qx8U0
俺に当選確実と付いた!
頼むぞ!俺のBIGクジ6億円!!
329名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:11.63 ID:EBLjDKfiO
橋下さんが当選するのを祈る事しかできない。
もどかしい…By東京
330名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:15.33 ID:6lmSzbOm0
あれだけあおっておいてこの程度しか増えないか。
日本人ってホントに政治に無関心だよな。
331名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:24.51 ID:7c/jmXtmO
橋下が勝っても、切るのは儲かってる水道で、生活保護を切ることはしないだろうな

大阪市のコアな部分を切ることしないから、偽改革が終わったら、市民が泣くよ
332名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:31.55 ID:yTEUPbtL0
阿久根でも期日前投票箱の横に鍵を置いてあって
夜間はだれでも部屋に入れたそうだw
333名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:37.19 ID:I+YOT/SPO
まあまだ午前だしな。
それでも少ないとは思うけど
334名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:41.84 ID:DXIFgDFF0
まあ松井が勝てなきゃ意味ないんだがな〜
335名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:44.48 ID:x4qbgnc6O
>>245 怪しいわ
あいつらマジ何するか分からんで
336名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:48.95 ID:p7RRJiYv0
>>281
ほんまかよ。
そんなこと子供に言ったら、即教員免許剥奪にすべきだぞ。
337名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:50.85 ID:6GW4qWLF0
>>295
両陣営が周りで監視してるのに
露骨な不正は出来んやろ?

開票所に持ち込む前に投票箱ごと
川に投げ捨てでもしない限りな
338名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:52.34 ID:v/3APoit0
期日前と不在者の分は加算されてないからな。
結了で60付近までは行きそうだな。
339名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:54.95 ID:lGTFd+k50
>>278
東京都知事選の再現かw
340名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:56.83 ID:7kGKsPvb0
どこまでできるかわからんが橋元がんばれ。
全部は無理でも半分できたらすごいで。

話は変わるが、
さっき娘のオムツを替えてたら爪の間に茶色いもんが詰まった。
その前にチョコを食べたからそれやと思うけど・・・
341名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:58.60 ID:dLYqqlIf0
>>284
なんか聞いた話だと、自民党大阪支部も一枚板じゃないらしいぞ。
議員レベルでは好き勝手言ってるって話を聞いた。
342名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:52:58.98 ID:mwm+EkZu0
市職員の不正なんて意味無し
ハシモト圧勝だから
343名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:03.68 ID:z7DdeaAB0
たった…これだけの伸び…orz
344名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:03.87 ID:kiHwX/4P0
>>286
無駄金すぎる。
選挙に行かないというのも一つの意思表示だし、
変える必要は無い。
345名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:10.94 ID:rXVUAF330
橋下市長だけは阻止しないと大阪だけでなく日本が危ない
346名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:12.43 ID:BEWZvIR8P
>>242
名古屋リコールでも不正やったくらいなのに
今回やらずにいつやるんだ
それくらいの必死さを出してきてるぞ

>>322
投票率下げようと必死だな公務員
モチベ多少低い人は列嫌って帰っちゃうだろ
347名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:12.28 ID:wm/3GXJfO
どう見ても組織票にブがあるな
橋下残念また今度
348名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:28.64 ID:d9Zk5nEs0
1時の速報値でるよー
349名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:35.49 ID:U6vB+DmP0
>>69
大阪ならありえるな
誰が票数えるの?
350名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:39.16 ID:Kw743NGY0
前回
2008 知事選 48.95%
2007 市長選 43.61%
351名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:41.02 ID:WT9vlEYp0
キチガイな書き込みがまだあるのか

諦めろよ糞公務員
352名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:45.28 ID:4j1WWAQl0
創価票はどっちに流れるの?
353名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:45.65 ID:VdhFuI850
>>330
政治に夢中なのは政治家と癒着しまくりのインチキ記者倶楽部と
そのナンチャって記者だけ〜(笑)
とりあえず企業主義ゴリ押しして給料上げることしか考えてない自己中w
354 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/27(日) 12:53:46.63 ID:F9DJu/mt0
>>328
はずれてしまえw
355名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:50.61 ID:Z+IdmkPI0
おお、今日が投票日か。
さっさとウザイから決着付けろよw
たかが大阪民国ごときにガタガタ騒いでんじゃね〜よwww
356名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:54.74 ID:+NoAUhFtO
橋下は危険だよ。
357名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:53:58.16 ID:siytDYrA0
>>224
一番左が「当日有権者」だから入ってないと思われ。
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html
358名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:05.10 ID:Y09FeW/h0
期日前投票・不在者投票数 確定
市長選 249027人 前回比1.70倍
知事選 637716人 前回比1.55倍
359名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:05.49 ID:Fd55Zdfj0
>>248
だからこその投票率上げよう、選挙に行こうなんですよ
権力者に対抗出来る庶民の貴重な力を放棄しちゃいかんですよ
360名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:05.73 ID:23USwVfI0
投票行ってきた。
橋下、松井に入れてきたよ。
若い人が結構、多かったな。
今回、ソーカのオバサンからの投票依頼の電話がなかった。
大阪は組織票といっても、一番強いのがソーカ。
自民も元々弱いし、民主も大した事ない。
フタ開けたら維新圧勝だと思うよ。
361名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:10.47 ID:p/JBMHlX0
>>303
松井って誰?倉田って誰?が府民の本音だと思う
そうすると、次に活きるのは維新の看板なんだと思うよ
この戦いに関しては松井有利だと思う
世間なんてそんなもん。倉田がどんな仕事をしたか思い出せる府民はごくわずか
362名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:12.49 ID:JU/DF6yq0
>>331
いい加減聖戦士を卒業しろよ
363名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:15.29 ID:EXlGzwdB0
大阪市の職員は経済活動もしてないのにボーナスでほくほくだぞ
公僕ってなんだ?
市民の公僕じゃなくて、市民が公務員の奴隷になってるの気付け。
義憤に駆られて投票所に向かうべし!!!!!!!!!!!!!!
364名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:19.54 ID:oWt3QnK80
>>299
厳しい場所だと後ろに突っ立ってる。
昔、覗いてる人が居て捕まえてたこともあった。

基本は外部だよ。
365名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:24.51 ID:dqGga1rr0
  橋確定で もう飲みまくってるよ! カンパ〜イ
366名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:25.11 ID:FRquKsHR0
>>295
少なくとも各陣営から立会人がいる。
開票の後に選管委員長(外部の人)の確認があり、
その後、特に無効票についての確認は立会人も見る。
そして両陣営の立会人から認印をもらって開票終了となる。
367名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:25.80 ID:NUhBQwcd0
期日前投票含めると、60%超えるかな。
ハシゲ圧勝のシナリオだね。
368名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:28.79 ID:L4vAFSRt0
>>303

俺も豊中だよ〜
倉田さんは橋下とからんできたし北摂だと知名度高いよね
橋下も倉田を懐柔して維新から出せばよかったのにね
俺は松井にいれたけど
369名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:34.03 ID:GeX5r0zg0
>>341
民主や共産と組むのが嫌な人もいるだろうね。
370名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:35.51 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








371名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:35.69 ID:7aSH0nCF0
>>263
今回に関しては無効票扱いになるかもね
372名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:37.52 ID:c7NloRSDO
373名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:39.07 ID:P9Ah/3LM0
みんな投票行ったか!?
1分かからないで終わるから是非、行ってみてくれ。
夜にはみんなで祝勝会と祝い酒だ!
374名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:39.13 ID:WRtFVdFH0

昔、俺の知り合いの大阪市職員も税金での厚遇を自慢していた
コネで採用されたくせに・・・・

コネも実力 → 選ばれた人間 → 年収800万も当然 

という論理らしい

橋下頼む、大阪市を改革してくれ!
375名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:39.03 ID:ouER3EJV0
夢の大阪民国

初代大統領:ハシ○タさんの誕生です

伊丹空港跡地を「英語漬け特区」に!? 橋○知事が教育構想

関西国際空港のハブ(拠点)化を目指し、大阪空港の廃止を提唱している橋○徹知事は
22日、空港廃止後の跡地利用策として、外国人の定住や経済活動を進める英語特区を
整備する構想を明らかにした。

橋○知事は「大阪空港に代わる活性化策として英語圏を作りたい」としたうえで、「教育や
まちづくり、活性化を含めた経営プランを作りたい。観光資源にもなる」と狙いを説明、担当
部局に具体案の作成を指示した。

韓国・済州島で国家事業として整備が進められている「英語教育都市」の調査も指示して
おり、近く予定している国の国家戦略室への提案にも構想を盛り込む方針。

橋○知事によると、英語特区は、約500ヘクタールと想定される跡地のうち約300ヘク
タールを活用。外国人の定住や経済活動の促進を図り「完全な英語生活圏」を整備する
構想だという。ただ、「行政が投資し、運営することは考えていない」とも述べ、公費投入は
否定した。

知事は「英語漬けで数カ月生活すれば、英会話もできるようになる」と教育効果にも期待
しており、学校法人などの民間投資も呼び込むことができるとの認識も示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/091022/lcl0910222139006-n1.htm
376名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:44.91 ID:ypgakrsG0
寒いから布団の中から出たくない。
夕方起きてから考えるわ…
377名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:45.61 ID:BdzJv/hQ0
378名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:47.12 ID:qNo1FgcPO
>>295
今の日本の制度で選管が不正するのはまず無理。
不正をできないよう大阪選管が担当してるわけなんだから
379名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:54:53.38 ID:rlhIQJW+0
なんだ橋下無理じゃんこれ
明日から無職かね
380名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:04.92 ID:opDtJvEY0
選挙率上がってるって事は俄然橋下さん有利かな?
こりゃ開票速報KOもあるね。
381名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:04.89 ID:Xn4RC8bg0
>>45
CHOYA梅酒に決まっておろうが
382名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:06.40 ID:dLYqqlIf0
>>286
投票(済み)証明書にもっと価値があったらなぁ。
383名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:07.71 ID:trpCTsThO
勝つのは当たり前だが問題はどれだけ圧勝するかだ 投票行けよな
384名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:09.30 ID:IGiwa6tt0
維新の会が爆勝するよ
大阪市民、大阪府民はバカじゃない
385名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:10.08 ID:fQ4c9GV90
>>277
はい。
当確までに早くて30分は必要でしょうね。
僅差で残念ながら「橋下さん落選」の情勢かと…
組織票憎しですわ。
386名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:11.99 ID:TpJImawM0
前回の参議院戦では大阪市大正区の期日前投票を出さずに、ごっそり無効票にされましたよ。
387名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:12.88 ID:lzWGud7A0
>>319
鬼女板見てきてみ
工作員が大暴れしてるから
388名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:13.14 ID:jIutSHRg0
>>328
年末ジャンボも(´・ω・`)
389名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:13.57 ID:RPaRm9nA0


 どこの誰だったか・・・
   
    淀川にゴミを捨てて・・・

       ゴミを回収して給料もらってる輩たちは・・・

           仕事づくりに忙しいね☆
390名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:15.08 ID:1C8vpi38O
児童操る教員ひでえなw
そりゃ財政破綻もするわ
391名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:16.10 ID:bo4E/T4/0
あと7時間で橋下市長誕生か
wktkすぎるww
392名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:22.62 ID:vKeHGDotO
どっちでもいいよ。

で、どうせ後から文句言うんだろ?府民てカスじゃん。

行くだけじゃなくて他人にも行かせろよ。

今回すら投票しないなら大阪なんてどうにでもなっちまえ。
393名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:25.37 ID:uxPVYI9t0
>>361
>そうすると、次に活きるのは維新の看板なんだと思うよ

そこで怖いのが、「21世紀維新なんちゃら」と名乗っている知事選の奴
あれぜったい平松側の票割り工作員だろ
394名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:27.56 ID:z+TNjuuL0

ポイントは松井を当選させること。

ハシモトに注意を引かせてるマスゴミに注意を!!!
395名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:29.65 ID:OVNoF+Y80
>>322
なんだこれは?
投票所テロか?
無効選挙?
396名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:32.58 ID:wjrHh2e70
爺婆の多い午前で3割増ということは20,30代の来る午後は5割増じゃね。
397名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:36.91 ID:NeEd9iw1O
どっちもそこそこ頑張れ
398名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:42.88 ID:BEWZvIR8P
層化の組織票は機能してない感じか
399名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:46.48 ID:Ft86edSx0
正直、関西の選挙だし、橋下もそんな好きではなかったので無関心だったが
やっぱりあのバッシングはねーよな
信長やナポレオンばりに包囲網作られて叩かれてるの見たら、ついつい応援したくなるわ
400名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:48.05 ID:wm/3GXJfO
>>373
わかった、是非とも平松さんを助けなきゃな
401名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:49.20 ID:fhs/9uu00
橋下 応援した 当選 するでしょう
402名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:51.05 ID:xNea3IYBO
>>281
さすが日教組w
あくどいわぁw
403名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:51.88 ID:cMAibLFn0
>>352
源氏は橋下。
平家は平松。

あるオカルト板で有名な巫女が言ってたが、
改革か保守かの争いでは無く、
集合意識下では源平合戦なんだって。
橋下に源氏を長年バックしてた血筋がついて、
平松には平氏と昵懇だったバックがついてるって、
そんな感じ。
404名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:55:53.33 ID:Oy976qol0
>>249

おうじゃあ死ね
405名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:00.84 ID:I4WItFNtO
>>343
むしろ、投票率が80%とかだと気持ち悪いわ。
406名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:03.17 ID:xVOuN2CO0
>>136
大阪市がどれだけしゃぶられてるか一目瞭然だな
407名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:06.26 ID:siytDYrA0
>>274
すばらしい。それこそ正しい投票行動。
408名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:07.27 ID:d9Zk5nEs0
>>344
大阪人はタダに弱いんやでー


409名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:09.40 ID:VdhFuI850
>>356
危険っていうかー

デタラメ?(笑)

>>360
そんな関係ない所に住んでるくせにウソコピぺ書き込んでも
純粋にも何にも見えてないからムダだよ〜んww 詐欺死は死ぬまで文句言われる運命(笑)
410名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:11.16 ID:H2IIDmxR0
まずは機械トラブルで来たかw
そして悪意なく間違えちゃうんですね
飲み込んで帰宅する作戦も同時進行しそいだなw
411名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:13.58 ID:4TXKRZi40
平松を支援してる人達って何かしら大きな優遇されてる人達なんだよね
412名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:15.42 ID:HlvDQpjG0
>>245
流石にハシゲ勝つだろw
平松勝ったら、もう投票システム自体意味がなくなり国家終わる
413名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:22.51 ID:E9tX1yHD0
まあ橋下に当選してほしいというより
平松をあやつる魑魅魍魎が茫然自失となるところを見たいw
414名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:31.40 ID:+28K1OtMO
もうすぐ大阪民主主義人民共和国の誕生だね胸が熱くなってきたよ
415名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:34.23 ID:uo4YeLOoO
>>220
416名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:35.30 ID:vF+FCW64O
維新の会に入れてきた 選挙の立ち会いって受付入れて6人も必要なのかなと毎度思うわ
417名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:38.06 ID:7LpC9YYC0
55%程度なら橋下はあぶなくねーか?
ほんと大阪人は選挙いかねーな、おいww
418名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:38.73 ID:W24d5OXf0
>>344
なんの意思表示なの?

自分の住む土地の政治がどうなろうと知ったこっちゃありません
自分の意見を主張する権利など喜んで放棄します
粛々と自分の義務だけを果たしていきたいと思いますってこと?
マゾだな。
選挙に行くのは義務でなく、権利なのに
419名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:42.19 ID:vVL+HZog0
だめだこりゃ
既得権益の大勝利だな
420名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:42.87 ID:QpX9Ho/SO
橋下、多分蓋開けて直ぐ当確だろうな
421名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:44.28 ID:odP+6Z9n0
うわ、自業自得だな
そりゃ組織票に負けるわ
422名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:44.85 ID:velS6fcx0
>>211
俺が平松陣営なら橋本という名前の泡沫に立候補してもらうな。
423名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:45.35 ID:bSoJltjHO
>>384
うん
馬鹿ちゃうねんな
アホやねん
424名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:46.20 ID:Kojw/QHN0
投票率が低いと組織票を持っている平松にやられるぞ
425名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:56:49.53 ID:lS8Pw7Zk0
>>134
お前の家すげえな 戦前の大金持ちの家みたいだな

426名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:02.92 ID:xvtri5K50
既得権益をぶっ潰すためには高い投票率が必要だ
目指せ投票率100%!
427名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:04.59 ID:AuJ2NSrz0

いかなる選挙であれ投票は国民の義務だ。
この義務を果たさない人間は罰を与えることが必須だ。
投票不履行には行政刑に処す法案を政府に要求しよう。
低い投票率は既得権益を利するだけだ。
428名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:17.18 ID:HyxRBodc0
投票所の受け付けが市職員だらけってマジ?
429名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:18.56 ID:v/3APoit0
>>224
期日前の分は投票結了(だいたい21時くらいに発表)のときに合算されるので、
20:00時発表(実際は19:00時点)の投票率でも加算はされない。
そのため、投票結了は最後の1時間と期日前投票を合算するので一気に10%くらい増加することになる。
430名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:21.77 ID:wfqgyTX30
>>343
期日前投票が5%→10%へ伸びている。
加えて、この投票率を維持すれば、当日投票も40%超えてくるでしょう。
50台半ばまではいくんじゃないのかね。
431名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:23.95 ID:WdS4m8daO
橋下は大阪を本気で発展させようとしている気がする
平松は今まで通り一部の人だけマッタリ維持出来れば良いって考えのようや
だから自分は橋下と松井に入れた
432名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:26.19 ID:Z0u0g4mZ0
>>387
知ってるよ
433名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:27.53 ID:wTRUY0Dw0
このペースだとダメだな。

大阪維新の負けだよ。
434名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:43.21 ID:oBUwLgE2P
>>398
詳しい事は知らないけど今回は自主投票みたい。
いつも学会の人が選挙前に家に来てたけど、今回は来なかった。
435名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:45.02 ID:x4qbgnc6O
>>249 逃げてるだけやんw誰よりもお前が馬鹿丸だし
あ、棄権のお願いに参りましたか。最後のお願いねw
436名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:48.96 ID:o7qTKeio0
外野から空気見た票読みでは7:3で橋下
余裕すぎの圧勝だろう
437名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:49.15 ID:JtdqfdVt0
公務員の存在を叩く人って何なの?
公務員が地域経済を活性化しているのに。
全然理解していないね
438名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:50.54 ID:VeP6t6B+0
そういえば今回は創価の誰からもメールが来ないな
いつもわざわざ電話かけてくる奴までいるのに
大阪ローカルのことだから関心がないのか?
439名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:53.41 ID:JhZVsv300
京都だけど橋本がんばれ
440名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:57:53.83 ID:RPaRm9nA0
川にゴミを捨てて・・・

ゴミを回収して給料もらってる輩たちがいたね♡

大阪は変わらないと駄目。


441名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:07.73 ID:aYyiRzHaO
>>301
その前に、枚方にある大阪市立を改名しやな
442名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:09.04 ID:EjzvL8Zb0
>>199
だから平松勝利確定w
443名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:09.18 ID:JBgnzAs70
>>413
まぁ、橋下だけ勝ってもダメなんだけどね。
松井一郎が府知事にならんと。
444名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:11.54 ID:3HMFquQr0
正午時点で投票率が18.92%、前回選挙と比べて4.63ポイント上昇だってさ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E0E5E2E2E38DE0E5E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

11時から1時間でかなり投票率が上がったみたいだな
445名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:12.52 ID:kiHwX/4P0
>>408
だから、タダじゃないだろ。
そういう事をやって、タダや!
とか思う連中の投票率なんか上げない方がマシ
446名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:24.79 ID:fhs/9uu00
平松応援する 公務員さん 残念ですが 投票権を持っていないですね

貧乏臭い 大阪市に 住んでいないですね。
447名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:32.49 ID:Q1RrQWQU0
【橋下陣営 石原都知事応援演説 USTREAM録画】録画日時 : 2011/11/26 13:05 JST
http://www.ustream.tv/recorded/18748447

※13分36秒より都知事演説開始
※最初の部分でノイズが入りますがしばらくするとやみます。

【橋下陣営 石原都知事応援演説 twitter現地フォトレポート】
http://twitter.com/yumem/status/140292720450220032/photo/1
http://photozou.jp/photo/show/1808198/110383356
http://www.flickr.com/photos/64687321@N07/6403418371/
http://twitpic.com/7jsp94
http://twitpic.com/7jssfe
http://lockerz.com/s/159562410
http://twitter.com/#!/yumem/status/140306684227764224/photo/1
http://lockerz.com/s/159567756
448名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:40.99 ID:Xn4RC8bg0
既にダブルスコアとかトリプルスコア行くかどうかって話だろ
449名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:45.99 ID:rlhIQJW+0
さすがに最近のどこもかしこも改革改革連呼するだけで中身のない候補にウンザリか?
これは橋下の府知事に対する評価でもあるな
橋下負けたな
450名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:47.29 ID:lzWGud7A0
>>355
昨日おまえのところの都知事が大阪までわざわざ橋下の応援に来たわけだが
451名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:47.51 ID:LmSxeF+W0
>>124
ただマスコミは風見鶏だから
しれっとした顔で橋下上げ平松下げ始めるんじゃね?
452名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:50.06 ID:VdhFuI850

ぶっ潰すのは安い賃金で私腹を肥やす企業な

いい加減ダサいスーツ着て無駄に偉そうにするだけのハゲ見るのも飽きた(笑)

いい加減しないといけませんw自称ビジネスマンのちっちゃな自尊心満たすだけの屁理屈聞き飽きた
453名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:50.02 ID:vnM2V9KY0
そういや
いつもは投票後に「選挙に行きましたしおり」を貰ってたのに
今回は無かったな
454名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:59.44 ID:q6Imv65f0

ちなみに
珍権団体
平和団体
フェミ
云々の市民団体は
投票率100%だからw
455名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:58:59.28 ID:sdBoZl9N0
>>2
不正なんかしたらその自治体がどれだけ国から酷い制裁を課されるか判る?
456名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:09.25 ID:uxPVYI9t0
公明党というか学会は票読みのプロだ
平松が勝つのなら、当然平松について恩を売っておくだろう
その連中が中立を宣言した

後は……分かるよな?
457名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:12.97 ID:Oy976qol0
なんか工作員が沸いてきたなwww
普段は投票率が何たるか知らないような奴らが、やたらと投票率が低いだのほざいてるのが笑えるわw
今の時点で25パーあるんだぞ?
それがどう低いんだ?答えてみろクズども
458名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:16.01 ID:p/JBMHlX0
>>413
それは激しく同意w
今回は平松有利だと思うが、それを楽しみに橋下を応援することにするよ
平松の背後関係のうさんくささは異常
459名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:16.76 ID:f4ZQga0X0
これはハシゲ落選フラグ?
460名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:27.23 ID:ENlw231x0
>>168
無効票作成工作とか、まとめた橋下票をポケットや鞄にゴソッと窃盗、とか。

>>245
>100箇所以上の投票所で機械トラブル
>職員が手動で対応しているそうだ

おいおい・・・ 奴ら、やり始めやがったぞ!


>>276
テレビ朝日に忠告してやれやw
461名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:27.55 ID:HyxRBodc0
認知症の家族を投票所に連れて行って
自分が名前を書くってのはありですか?
462名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:27.87 ID:YAtNVF0r0
ID:VdhFuI850

グダグダ言ってないで投票行けば?
463名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:29.09 ID:I4WItFNtO
>>427
「選挙権」を「選挙義務」にしろってか。マジでキチガイですな。
464名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:31.38 ID:wfqgyTX30
>>444
一時間毎に投票率調査やってるから、次の1時が楽しみだな。
465名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:32.96 ID:UOI8GQaWO
>>423
福島とは違うな
466名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:33.45 ID:cMAibLFn0
橋下と倉田、
もしくは平松と松井、
っていう組み合わせで入れた大阪市民はいないのか?
467名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:42.61 ID:HGvXZLi40
投票行けやボケ。在日がよだれが出るほどほしい投票権だぞ。それだけ価値があるものを
ドブに捨てていいのか。
468名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:47.76 ID:1yZbFRY+0
思ったより投票率伸びないな
もっと派手にどーんといくかと思ったが
469名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:51.92 ID:p7RRJiYv0
>>381
俺は禁酒中なので。
特に飲むものがないなあ。
470名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:55.51 ID:LHp4mjBy0
>>455
山梨で輿石は明らかにやったけどね。
制裁を加える与党が民主党なんだからどうしようもない。
471名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:57.38 ID:Jo8QHkYe0
はししたがんばれ
472名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:59:58.04 ID:XuE82plBO
>>431
まったり維持?

現在は最悪の状況。しかも毎年、ひどくなってる。
473名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:05.00 ID:t2MMEWO10
>>108
20〜30代は冷静に判断するだろ。
橋下の主な支持層はミーハーな団塊のおばちゃんたちじゃないのか?
474名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:05.64 ID:kYUIWCKI0
反日利権団体ザマぁw
475名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:05.31 ID:TO3TZKAs0
>>440
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1293190669/
これな
告発した人間を懲戒免職とか平松はキチガイ
476名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:05.92 ID:7LpC9YYC0
落選したら私利私欲に生きます by橋下
477名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:06.61 ID:dqGga1rr0
橋の人気に嫉妬
478名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:11.39 ID:BEWZvIR8P
>>437
増税しまくって民から搾取した民間の倍の高給の言い訳はいらん
橋下にお灸据えられてくれや
479名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:13.74 ID:qtQ3F3n40
俺は正義の一票を投じてきた
今回投票権行使してない奴は選挙権はく奪だ
どうせそんな奴らは今後も二度と選挙に参加しないゴミカスだろ
480名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:18.19 ID:UXlPpsz2O
橋下が圧勝しないようだと大阪に未来はない
辛勝なんかじゃ改革なんて進まないだろう
それほど大阪は病んでいる
善良な大阪市民による自浄作用に期待する
481名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:18.97 ID:B9LzcwqwO



信者がいくら妄想膨らましても
今回はハシゲの惨敗ほぼ確定(笑)




482名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:25.44 ID:ouER3EJV0
初代大統領:ハシ○タさんの誕生です

橋○知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討 平均約200万円の設置費用は自己負担とする。

橋○徹知事は26日、新築住宅の購入世帯に対し、太陽光パネル設置を義務づける制度の創設を検討する考えを示した。
原子力発電に代わる自然エネルギーの普及が狙い。全国にも例がなく、実現すれば菅首相が25日夕(日本時間26日未明)、経済
協力開発機構(OECD、本部・パリ)での演説で表明した「日本中の約1000万戸の屋根に太陽光パネル設置を目指す」との方針に
も沿うことになる。

関西広域連合の会合で表明した。知事の構想では、新築住宅の屋根に太陽光パネルを取り付けることを条例で義務化し、
平均約200万円の設置費用は自己負担とする。十分な面積のパネル設置が難しいマンションの購入者に対しては、代わりに負担金
を徴収し、既存住宅のパネル設置を促すための補助金財源に充てることも検討する。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110527-OYT1T00098.htm?from=main6
483名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:28.19 ID:6GW4qWLF0
>>456

なるほど

マックが勝つのか
484名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:30.85 ID:fQ4c9GV90
>>431
同意する。
昨日、橋下さんの演説聞いて、そう感じたな。
485名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:35.53 ID:wTRUY0Dw0
おまえら公務員の組織力、団結力を舐めすぎ。
どんな不正しようが勝ちを取りにくるよ。あいつらは。

郵政民営化が骨抜きになったのを忘れたか。
486名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:38.98 ID:JtdqfdVt0
あーあ
選挙って馬鹿馬鹿しいよな
誰に入れても一緒なんだもん
中国のような共産政治に憧れるわ
寝るか
487名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:41.79 ID:Yyo8nc1h0
何か選挙だけは古いシステムなんだよな。
例えば、住民番号を選挙権を持つ住民全員に割り振り、
選挙前に住民に発送。
選挙の:投票所では、各候補の顔写真を貼った投票箱を置いておいて、
自分のカードを好きな箱に入れる。
集計はカードに印刷されたバーコードを読み取り自動集計。

これくらいやってくれてもいいんじゃない?
488名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:41.82 ID:d2hpVObd0
>>281
教師って平然とルール破るから嫌いなんだよ

社会のルールは守らないくせに自分の主義主張だけはおしつけてきやがるからな。
489名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:44.49 ID:argIyLcZ0
>>467
俺はその一点だけは在日がウダウダ鬱陶しくほざくのも分かる
マジ投票行かない奴はゴミだわ
490名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:45.64 ID:/8Ab0MQC0
行っても変わらんとか言う奴が哀れでならない。本物のばかだから!
491名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:46.74 ID:meiQK1Zd0
>>468
朝っぱらからいくやつらはそうそういないだろ
まったりして午後だろうな
492名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:49.26 ID:kiHwX/4P0
>>466
そのパターンが一番多いんじゃないのか。
無難だろ。
493名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:52.57 ID:zJ2xq8Le0
>>437
おまえ、ホンマ馬鹿だな

公務員の存在を叩いてる奴なんかいねぇよ
叩いてるのは公務員の待遇だ

死ねよ
494名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:53.80 ID:YEqhPTRC0
橋下は好きだったが、一旦頭を冷やしてもらったほうがいいと思う
495名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:55.85 ID:d9Zk5nEs0
>>461
代筆はむりぽ
本人がかかないと
496名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:00:56.69 ID:ldeT/8cc0
結果どうなるんだろう
497名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:00.73 ID:8L4gS93FO
平松に入れてきた。
大阪はこれからも大阪民国でなければならない。
それが大阪の個性。
大阪が普通になったら京都にすら負けてしまう。
498名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:01.94 ID:9SnbszG90
今回選挙行かない奴はクソ
つけは必ず払う事になるぞ
499名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:04.11 ID:/CDvuJ1j0
各メディアの平松バッシングがあまりにも酷過ぎる
500名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:15.79 ID:j7QB+6AKO
>>406
なんか、寄生虫がびっしり貼りついて、血を吸いまくってる感じだよなぁ。
501名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:20.22 ID:dLYqqlIf0
>>369
というか、自民党の大阪支部って半ば維新に支部を割られた私怨だけで動いてそうだし。
そういう部分を除いて普通に応援してる人間も居るって事じゃないかな。
502名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:29.39 ID:rUO4I1f00
>>296
おおお
大阪の人たちがんばっているなあ
503名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:31.16 ID:x4Mo6KVV0
低すぎwww
504名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:35.79 ID:o7qTKeio0
平松応援してるのは公務員組と利権組くらいでしょ
どっちも諦めてねw
505名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:38.40 ID:BKcGvqzh0
>>463
いいんじゃないの、白票入れりゃいいんだし、それくらいしてもいいだろ
それやると今の権力者が困るからやらないだけで
506名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:40.32 ID:5P7smtd0O
(-_-;)y-~
お天気ええからな。みんな競馬場にレジャーやな。
夕方から締切までの上がり3F勝負やわ。
507名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:01:48.27 ID:3+3nyk8NP
>>480

議席の取り合いじゃないから
1票でも多ければいいよ
ハシゲが勝った瞬間大阪市役所は志望するから
平松の居場所はない
508名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:01.77 ID:I4WItFNtO
>>457
「投票率が低い低い」と言って、それで平松側に何か得でもあんの?
509名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:03.29 ID:XjjHFZM40
すごいよ電話攻勢
1.今までもかかってきた教師関係の知人
2.松下系工場の管理職の友人
3.2と同じ工場の社員(親戚)
4.知人の知人とか言う全然知らない人(ゼネコンのなんとか?)
5.嫁実家の町内会?とかいう人

知事選は〇〇 市長選は〇〇
5人とも判で押したような言い方
510名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:11.47 ID:mwm+EkZu0
>>499
これこれ
逆のことをさらっと書くんじゃない
511名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:12.66 ID:EUs25Q670
ワクワクして躁状態になりそうだ
512名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:15.36 ID:Xn4RC8bg0
>>505
投票しないと罰金の国もあるぐらいだしな
513名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:20.68 ID:t2MMEWO10
>>468
罵りあいに終始したグダグダ選挙戦の割には伸びてるほうだろ。
514名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:24.90 ID:yArOM0yP0
>>466
いなくはないだろうけど、どのみち両方投票できる有権者は大阪市民だけだしな。
515名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:25.53 ID:noqXB0yJ0
>北区中崎町付近の生活保護住宅地帯の住民が一斉に動員されて投票所に向かったみたいだけど、
>ビデオで録画しておいたらよかったわ。呼びかけて先導してた奴は間違いなく平松側だろうな。

>北区中崎町付近の生活保護住宅地帯の住民が一斉に動員されて投票所に向かったみたいだけど、
>ビデオで録画しておいたらよかったわ。呼びかけて先導してた奴は間違いなく平松側だろうな。

>北区中崎町付近の生活保護住宅地帯の住民が一斉に動員されて投票所に向かったみたいだけど、
>ビデオで録画しておいたらよかったわ。呼びかけて先導してた奴は間違いなく平松側だろうな。
516名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:34.08 ID:ouER3EJV0
夢の大阪民国

初代大統領:ハシ○タさんの誕生です

★小さい頃からギャンブルを。国民を勝負師に>>267

★貸金特区は「借金チャラも」−借り手救済が目的と強調>>326

★外国人の定住や経済活動の促進を図り「完全な英語生活圏」を整備する>>375

★新築住宅に太陽光パネル義務化検討 平均約200万円の設置費用は自己負担とする。>>482

未来をこの手で!!!
517名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:39.51 ID:wfqgyTX30
>>486
勝手に寝てろw アホw
518名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:44.14 ID:lbOiBC0u0
そろそろ行ってくるわ ノシ
519名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:47.57 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








520名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:52.02 ID:8qFGzTdB0
大阪は天気はよくはない。
521名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:55.85 ID:SEA+xDKy0
今行ってきたが、投票所は長蛇の列ができていた。
爺ーババーも多かったが、結構若い子も来てたぞー
でたった今、カキコしている間にバカ松陣営の知
り合いと言う奴から電話が掛かってきた。即、ブチッ
焦りやな焦り。前回の関大阪市長の気持ちが分かったかい。

盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
522名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:02:58.26 ID:RPaRm9nA0
どこだったか・・・

清掃職員が勤務中に野球してたのは?
523名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:00.83 ID:XULkYtB50
>>374
コネは力だが
実力じゃないしな。
今、実力ない人に権利与えると
エリエールになるという見本
524名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:01.45 ID:dEaCkcYp0
選管って実際は市職員でしょ
今回はバイトを減らして職員だけで固めている投開票所多いみたい
奴らもバカじゃない
じぶんの首が掛かっているから
名古屋以上のシフトで押さえつけるみたいよ
かなりの大差がつかないと平松の勝ちだと思う
525名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:02.39 ID:lzWGud7A0
>>507
つ 駅前の駐輪所
526名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:05.49 ID:d9Zk5nEs0
>>509
むしろおまえの交友関係がすごいwww
俺なんてだれからもかかってこないぞ、うらやましい
527名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:06.74 ID:7g5D5BG90
昼飯時だから投票率は落ちるな
13時時点で、前回投票率比6%アップだったら上出来
528名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:06.99 ID:lZDBxKJr0
大阪って投票率低すぎだろ。
529名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:14.60 ID:QpX9Ho/SO
橋下に対するメディアのネガキャンは想定内だが、これに打ち勝ったのって石原くらいか
530 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/27(日) 13:03:19.93 ID:kYc9teEb0
>>481
晒しage  総選挙時に民主党に投票した情弱w
531名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:21.49 ID:sdBoZl9N0
辻元や野中に犯されてもいい、という奴は平松に入れておけ
こいつらを受け入れられるなら好きにしたらいい
532名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:22.60 ID:7LpC9YYC0
投票に行かない奴ってほんとなんなの?
馬鹿なの?
しかも半数近くが行かないなんて、摩訶不思議な国だわ
533名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:23.35 ID:x4qbgnc6O

たかじんが橋下に
また立派な鯛を買って待っとるで〜
534名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:26.76 ID:uxPVYI9t0
>>466
一番天邪鬼なのは平松・松井の組み合わせとかだと思う

理由は松が好き、だなんてなー
535名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:27.88 ID:MwTQu7v/0
橋下市長、倉田府知事となった場合どうなるの?
一番可能性が高そうなんだが。

誰も言及していないな
536名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:31.18 ID:/d2o7hom0
橋下君
7時0分01秒に当確の発表か?
537名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:31.87 ID:0SptFexS0
民主の排除はまず大阪から。
国民の敵民主党をこの日本から徹底排除致しましょう。
538名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:32.89 ID:RNjDt9XW0
>>488
そもそも話し合いで決まったルールを一方的に守らないからこそ
罰則のある義務化論のようなものができるって流れは完全に無視しやがるからな。

やつら組合教員に「師」などという文字を使わなくていいよ。

539名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:33.62 ID:JfrWb30AO
橋下と松井に入れてきたぜ
投票所は列ができるほどじゃないけど人は途絶えないって感じ
昼飯後の外出でどれだけ伸びるかだな
540名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:37.03 ID:pVRf4pRH0
>>475
同じようなキチガイは全国の市町村に蔓延っている。
早く取り除けよ愚民!って感じ。
541名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:39.61 ID:goiNuSX/0
>>522
神戸じゃね。
542名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:42.54 ID:JA2IVZVG0
投票率が低い方がいいという奴に碌な奴はいない
民意を反映したくないってことだからなw
543名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:43.87 ID:HyxRBodc0
>>245
ここ日本だよな
どこかの発展途上国じゃないよな
544名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:46.06 ID:EXlGzwdB0
公務員のボーナス100まんえん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺たちのボーナス0円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
545名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:54.09 ID:Wvo3mN0x0
カタカナは全滅だぞ

ハツモト マシイ にされて
ぜーんぶ無効票
546名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:03:59.30 ID:yfnyCro70
>>322
投票所入場整理券の照合ができなくなってるってこと?
547名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:07.82 ID:d2hpVObd0
主婦層は1時から5時ぐらいまでじゃないかな。

それをすぎると女性票の増加は望めんな。
548名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:11.08 ID:eYTHj5CB0
新婚さん見てから行ってくる
549名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:16.65 ID:I+YOT/SPO
>>380
そこまで大幅な投票率アップではない。投票率50は超えそうだけど多分60はいかない。
接戦にはなると思う
550名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:19.88 ID:pzNhHvwt0
外国人参政権を与えるのが先。この選挙は憲法違反だ
551名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:27.49 ID:+kLi1UThO
>>468 なんでっていうぐらい選挙行かないんだよ。大阪はさ。
故に大阪の俺は橋下ピンチ説を唱えていた。
造反に期待するしかない
552名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:30.34 ID:lS8Pw7Zk0
>>460

おいおい
誰か英軍とフランス軍呼んで来い
軍監視下で選挙やり直しだわ



553名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:34.91 ID:I4WItFNtO
>>505
権利を義務にするキチガイ思想の時点で民主主義でも何でもないわ。頭がいかれてるとしか思えん。
554名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:36.78 ID:YFyFNIHh0
>>487
各自治体が導入するとなると数千億円の税金投入になりかねん。
まーたNTTデータの懐が肥えるな。
555名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:38.67 ID:Ft86edSx0
だいたい共産が自民・民主に相乗りとかあり得ないだろ
どんな深い闇が隠されているんだよ、まったくw
橋下は大阪市の暗部を徹底的に暴くべきだ
556名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:39.80 ID:dLYqqlIf0
>>509
2,3というと、松下労組がらみかな。
松下労組−平野−…ってラインでも要請掛かってるんだな。
557名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:45.50 ID:4mgkZ3hyO
>>509
他県民だけど
○×候補に投票しないと
仕事を回さないと言われたことがある
はい投票しますと言ったが
違う候補にいれたよ
なんか気持ち悪いよな
558名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:51.94 ID:HQd5xOpN0

大阪市長選で橋下批判の有名教授、過去の爆弾発言が発覚!
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/27_01/index.html
559名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:56.51 ID:6yxG42lA0
期日前が20万人か・・。
有権者210万で投票率40%とすると84万人。
え、4人に1人が期日前?
560名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:04:58.70 ID:ipVUod4e0
投票率低すぎ
既得権益組織票でやりたい放題じゃん
561名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:04.33 ID:rUO4I1f00
>>529
小泉もかなりやられていたけどなあ
まあ褒め称えるひとも多かったから相打ちだけどね
562名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:05.43 ID:O7DrnjRa0
>>535
府知事なんて大阪市長から見たら、田舎のうるさいおじさん程度だろ
563名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:08.09 ID:mtPDrFqI0
大阪人のモラルが問われる選挙
大阪人のモラルが問われる選挙
大阪人のモラルが問われる選挙
大阪人のモラルが問われる選挙
大阪人のモラルが問われる選挙
564名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:09.74 ID:+hQdWD1d0
橋本徹のポスターの口にガムテープ貼って落書きしてあった。
速攻通報したけど、卑劣すぎる。。。
565名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:12.60 ID:TCdOHj0N0


システムダウンなら、中央開票に集められる途上の1時間に注意だぞ。

不正があるなら、システムダウンでその条件は整った。


566名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:16.74 ID:EUs25Q670
選管が違反不祥事起こしたらすごいな
567名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:17.16 ID:t2MMEWO10
>>529
石原はネガキャンなんかされてないだろ。
むしろズブズブに癒着してる側。

もし麻生や安倍が「天罰」発言をしていたら、失言を叩かれまくって辞職に追い込まれてるだろう。
568名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:18.67 ID:ydiHgz820
平松さんしかいない
569名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:18.93 ID:dqGga1rr0
平松の応援演説の面々 あまりやる気がなかったな。
わかっとるんだなもう。 フフフ
570名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:20.27 ID:PLIlneqb0
>>535 批判していた大阪市長の権力を最大限につかって大阪府を非難するんだろw 
571名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:23.55 ID:d9Zk5nEs0
13時の速報値こねーぞ

>>554
1工数あたり8万円でーす
572名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:23.68 ID:wm/3GXJfO
>>529
石原は公務員に対して手厚い待遇だからな
部下を大切にする人間は慕われる
橋下は残忍さを売りにしてるが果たして人情の街大阪にはどう映ったのだろう
573名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:31.23 ID:u9T4GJpsO
マスコミが全力応援した平松が落ちるのを見たい
574名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:33.12 ID:yTEUPbtL0
>>509
2.松下系工場の管理職の友人
3.2と同じ工場の社員(親戚)
それで平松応援?
パナが左前になるはずですわw
575名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:34.45 ID:DXIFgDFF0
>>473
オバチャン連中はもう橋下には飽きてる
韓国のなんとかいう俳優と同じような感覚。
20〜30は橋下支持する人間が多くても彼らは選挙に行かない
576名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:38.60 ID:L4vAFSRt0
>>522
野球は神戸
やりなれてるのか、ノックが上手すぎだったw

大阪の清掃局は自分でゴミを捨てて自分で回収
お金を拾ったらネコババするぐらい
577名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:40.39 ID:LmSxeF+W0
>>276
あの小泉・民主勝利コピペか
たしかにあれは赤面モノだ
578名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:41.72 ID:xqWNtbtg0
橋下が当選した時の奴らの断末魔は

「これで大阪は終わったな」「喜んでる奴バカじゃね?」

だ。これをオカズに夜ピザを注文するんでよろしく
579名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:43.91 ID:3ao/11EC0
>>447
これは当日に貼るのはまずいんじゃないの?
580名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:45.49 ID:BEWZvIR8P
>>544
でも増税して公務員の給料アップw
そんなこと繰り返してるうちに
平均年収が、民間400万、公務員700万w
581名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:46.39 ID:Cjh3XJfE0
とにかく投票率をもっと伸ばせ
せっかく持っている選挙権を行使せよ
チョンはそれをのどから手が出る程欲しがっている
投票権を行使しないやつは、チョンの参政権に反対なんてことを言えなくなってしまうよ
低投票率でブザマに組織票に負けるやうな愚だけは避けてくれ
582名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:48.00 ID:9ccM5l+k0
選挙に行ってきたが、まわりはみんなジイちゃん・バアちゃんだらけだった
やっぱ若い人は選挙に興味が無いんだなw

583名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:50.12 ID:L1yEgpB6O
>>466
橋下倉田で期日前してきた
府知事選は大阪市以外でやってほしかった
市民としては府知事まで維新に票を投じるのは忍びない気持ちになった
584名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:50.64 ID:JA2IVZVG0
13:30〜15:00のたかじん観てから動くと見たw
585名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:50.88 ID:tzqSpcVj0
白い方が勝つわ
586名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:51.99 ID:R18kiEN40
日本を大阪から救ってくれ、かなり本気で・・・
587名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:51.84 ID:eaY45rRO0
投票率が増えると橋下有利なんだっけ?
588名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:05:55.42 ID:goiNuSX/0
>>535
結構グロい展開になるとおもわれ。
衆参ねじれみたいなもんだからな。
589名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:03.67 ID:RPaRm9nA0
公務員は半減させても問題ないだろう。
590名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:06.60 ID:wfqgyTX30
>>560
機械のトラブルがあったそうなので、
投票率速報は一時停止してると思われる。
これだけリアルタイムで発表できるのは、機械の力だろうし。
591名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:08.36 ID:rXVUAF330
橋下信者が悪あがきしてら
笑えるw
もう平松に投票して来たかもしれないのにw
592名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:09.24 ID:Q1RrQWQU0
【橋下陣営 石原都知事応援演説 USTREAM録画】録画日時 : 2011/11/26 13:05 JST
http://www.ustream.tv/recorded/18748447
(放送ch:http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1
※13分36秒より都知事演説開始
※最初の部分でノイズが入りますがしばらくするとやみます。(早送り推奨)

【橋下陣営 石原都知事応援演説 twitter現地フォトレポート】
http://twitter.com/yumem/status/140292720450220032/photo/1
http://photozou.jp/photo/show/1808198/110383356
http://www.flickr.com/photos/64687321@N07/6403418371/
http://twitpic.com/7jsp94
http://twitpic.com/7jssfe
http://lockerz.com/s/159562410
http://twitter.com/#!/yumem/status/140306684227764224/photo/1
http://lockerz.com/s/159567756
http://twitpic.com/7jvc5p
http://instagr.am/p/V5qPl/
593名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:10.78 ID:5P7smtd0O
(-_-;)y-~
東京競馬場晴芝良ダ良
京都競馬場晴芝良ダ良
小倉競馬場晴芝良ダ良

みんな競馬場にレジャーや。
594名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:20.64 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








595名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:27.20 ID:lzWGud7A0
>>548
うちの両親かよw
596名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:32.89 ID:Oy976qol0
残念なのは、これを祭りごとにしてるネット民の多さなんだよな・・・
選挙自体には興味ない癖に、投票率低いとか飯食ったら投票行ってくるとか・・・
選挙と関係ない癖に絡んで来ようとする馬鹿が増えるんだよな!
前回の参議院選もそうだった。
行く気も無い癖に首突っ込んで祭り気分になってる馬鹿が多すぎる。
597名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:33.12 ID:RNjDt9XW0
なりふりかまわない電話攻撃とか、マジ気持ち悪いわ。
民主主義の敵、パワハラ圧力団体の労働組合に鉄槌下そうぜ。

大阪の敵労組をぶっつぶせ。
598名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:39.11 ID:AHBrFsJR0
>>542
いやそうでもないw
599名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:42.11 ID:siytDYrA0
>>491
それは前回も同じ…
600 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/27(日) 13:06:45.43 ID:F9DJu/mt0
橋下、松井にいれてきたよー
腐敗しきった老害利権を切り捨ててくれ!
601名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:52.53 ID:c7NloRSDO
>>546
機械で照合できなかったら、工作員が投票できてしまうの?
602名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:56.73 ID:d84gpTJb0
>>19
表向きは市営やけど、運営は阪急が既にやってるね
603名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:57.03 ID:YFyFNIHh0
>>535
市が行おうとしたこと全部府に止められて行政停滞→橋下辞任終了が決定的になる。
604名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:58.97 ID:trpCTsThO
橋本を当選させることは民主党を落とすということにもなるからな
605名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:06:59.89 ID:27kj0q8h0
いい天気なんだから投票行けよ
どちらに投票するのでもいいから
606名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:05.37 ID:7ckVoi0f0
>>463
投票が義務の国があるんだけど、その国はキチガイか?
607名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:12.62 ID:m+J8y3Ne0
こりゃ8時と同時に速報来るな
608名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:15.31 ID:fQ4c9GV90
投票率70%とかはいらないけど、55%では落選の危機がかなりあるかと…
60%でやっと当確
厳しいな、橋下市長の誕生。
609名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:16.46 ID:PYG5uyaw0
>>400
必死だなw
610名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:19.22 ID:zcJ3DrhF0
>>24
>そうかのあばさんから松井と橋下に入れてって電話あったよ

○○に入れてって言ってくる奴ってウザい。
よくわからないまま、言われるがままに投票する奴も。
611名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:23.23 ID:rlhIQJW+0
>>567
石原はハイパーレスキュー使って選挙に利用したからな
612名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:24.58 ID:waH6l04+0

 市長選は、自民党府連が支持、民主党府連が支援する
現職の平松邦夫氏(63)
     ↑
  辻本清美 熱烈応援
人間の屑 阪神淡路震災で自らの「功績」と震災ボランティア派遣を
したフリをして その実 被災地に大迷惑を被らせた クソヤロウ

東日本震災での物資 ボランティアの停滞の原因を作った糞野郎 大罪人 

 こんな奴が応援する平松は 駄目だろ 
613名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:25.73 ID:xqwdECB50
橋下&松井に投票してきたよ。
お昼で人少なかった。
614名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:27.75 ID:Ro/tiu5F0
18.92%(12時現在) ÷ 14.29%(12時現在前回) ×43.61%(前回最終) = 約57.7%

単純計算、6割弱か、、
60%いかないと厳しいと橋下も言ってたし、これはかなりの接戦になるのかな?
615名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:28.12 ID:L3whO3QK0
橋下はもうオワコン
616名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:28.54 ID:argIyLcZ0
なんだ?工作活動してんのか?
617名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:28.54 ID:PLIlneqb0
呉越同舟で身動きが取れない平松の方が在日参政権への障害は大きい。 そのことが橋下支持者はわからんのです。
618名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:32.28 ID:mwm+EkZu0
>>585
ん?ガンダムは出ていないようだが・・・
619名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:37.20 ID:srHrokmlO
>>245
平松陣営の選管が意図的に破壊したんだろうけど、マジで何でも有りだな。

さぁ、手動で票操作が容易になりました。無効票が例年の何十倍にもなるかもな。
620名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:40.04 ID:1yZbFRY+0
>>587
まあ平松は組織票がほとんどだし、橋下は浮動票だより
投票率が低いと平松有利なのは確かだな
621名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:51.30 ID:d9Zk5nEs0
13時の速報値こねーぞぞぞぞぞ
622名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:07:59.46 ID:boP+JaEk0

ペルーサに投票した!
623名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:01.69 ID:x4qbgnc6O
大阪府民市民!
機械トラブルみたいな
せっこい嫌がらせに負けるな!
624名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:02.86 ID:JoWAV6NS0
清美が平松側に付いたから、橋下陣営は痛手だよね(´・ω・`)
625名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:05.81 ID:u5QF7xTS0
辻本のような税金泥棒が応援する候補ってどうよ?
626名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:06.65 ID:GeX5r0zg0
>>501
前回の知事選は、橋下は自民の候補だったからね。
でも、自民の市議や府議はがちがちの反橋下。
特に、市議は、後援会を通じて各区の有権者をがっちり掴んでいる

たとえば、木下市議などは、先週の阿倍野区住民とみかん狩りバスツアーを敢行
2日にわけて、バスを連ねていったんだけど、ずっと反橋下演説やったそうだ
「大阪市立〇〇小学校から、西成区立〇〇小学校になってもいいんですか?」って
みごとにうちのおかんも、橋下→平松に転換してしもたw
627名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:12.85 ID:d2hpVObd0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <橋下!松井!橋下!松井!橋下!松井!橋下!松井!橋下!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
628名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:14.80 ID:VcT58iGh0
一気に右寄りになった20年でなにも進化してない
もうそれだけでわかりそうなもんだが
公務員憎しだけで方向性は変わらんのねw
629名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:14.98 ID:wm/3GXJfO
>>608
このままなら確実に50行かないでしょ
630名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:28.60 ID:v3pqm/RW0
大阪って土人しか住んでないのか
投票行かないとかチョンよりひどいじゃん
631名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:34.56 ID:mHHa38Z60
632名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:34.36 ID:E33n1LXK0
橋下が平松の組織票に勝つには60%以上の投票率がないと駄目だと聞いた
633名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:34.64 ID:opDtJvEY0
>>608
また8時に来てくれ。お前のレスコピーしておく。
634名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:35.76 ID:/CDvuJ1j0
橋下は世界民族から嫌われてるからね
現に俺の友人の外国人たちもみんなこいつのことボロンチョンに言ってる
これからのグローバル時代はやっぱこういうやつは選んだら駄目だよ
635名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:35.83 ID:oYDh6bHZ0
橋下に勝ってもらいたいなぁ
利権に群がる平松派は死ねよ
636名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:39.38 ID:vyyJ/fDJ0
ヒッキーの俺ですら毎回投票行ってるのに・・・
637名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:39.68 ID:dEaCkcYp0

>投票所市内15ヶ所システムダウン? なんじゃそりゃ!

> http://twitter.com/#!/okutake10/status/140636340437000192

西成に緊急動員が掛かりましたよー
投票のリピーターですか
638名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:43.50 ID:DPSRSgGa0
>>613
まだ出口調査やってた?
639名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:44.30 ID:0RnYxk/N0
>>45
チョーヤの梅酒一択だろ
640名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:50.59 ID:4qvOOWB/0
外寒くて投票いくのが億劫です(´・ω・`)
641名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:52.60 ID:8bzkHkZXO
公務員叩きをしてる人は目を冷ました方がいい。日本の労働環境について、知らない人が多いと思う。
642名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:56.27 ID:BEWZvIR8P
機械トラブル→手作業で「橋下票3つに1つをゴミ箱に」というノルマ発動w
643名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:08:57.60 ID:Nvf883SN0
こりゃ公務員や生活保護者の組織票で橋下負けるんじゃねーか
644名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:05.42 ID:ij489pbN0
H23大阪市長選 投票率( )内は前回比

10:00: 6.86%(+1.66%)
11:00:12.73%(+3.11%)
12:00:18.92%(+4.63%)
【予想】
13:00:25%
14:00:31〜32%
15:00:37〜38%
16:00:43〜44%
17:00:49〜50%
18:00:55〜56%
19:00:63〜64%←投票率UP
20:00:70%←投票率UP

645名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:05.79 ID:JJgfAlD90








大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








646名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:06.43 ID:XmAIA4UiI
改革(大阪都・TPP)か既得権益死守か
647名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:14.59 ID:8rrItH/X0
>>626
うまいなww
648名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:15.48 ID:lS8Pw7Zk0
>>534

この非常時に!
4ね お前は4ね グラコロバーガー100個食って4ね
649名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:19.06 ID:dLYqqlIf0
>>546
整理券の照合は未だに名簿照らし合わせの人海戦術だろ。
投票用紙の発券機のトラブルだろうから、発券枚数が怪しくなりそうだね。
650名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:24.28 ID:j7QB+6AKO
>>582
どこの投票所か言ってみろ。この嘘吐き朝鮮人が。
651名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:24.46 ID:Tw5EK4Oi0
でも平松サイドはなりふり構わぬ無茶苦茶な
選挙戦展開してるよな・・・

コレ絶対選挙違反や選挙妨害でかなりの人間が
逮捕されるんじゃないのか?

下手すりゃ選挙管理委員からも逮捕者でるかもw
652名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:28.79 ID:8qFGzTdB0
正確には大阪は、
「人情の街」などではなく「甘えの街」。
自分に甘いから他人にも甘く、すぐにズブズブになる
公務員の所業はまさに、大阪人の象徴だよ。

橋元、このあたり、ぶっ壊してくれよ!
653名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:29.75 ID:yyfac4VY0
大阪ダブル選、投票率上昇 関心高く有権者動く
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E0E5E2E2E38DE0E5E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
市長選は、正午時点の投票率が18.92%となり、前回選挙と比べて4.63ポイント上昇
知事選の投票率も正午現在17.36%で前回より1.98ポイント上がった。
654名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:30.04 ID:m+J8y3Ne0
選挙なんて買い物や遊びに行った帰りに行くもんだ
朝一に行くのは決まった人だけ
655名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:52.52 ID:E7J7jdCZ0
参考に過去の他府県の同時刻の数値ちょうだい
656名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:53.24 ID:FYtvcOnD0
延びんな

悪の組織票に負けるのか
657名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:54.71 ID:jIutSHRg0
>>447
これ、昨日の梅田ヨドバシ前にどんだけ人が集まってたんだよw
658名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:09:59.43 ID:uxPVYI9t0
>>648
なんで俺が糾弾されるんだw

一番天邪鬼だと思わないか?そういう組み合わせが。
659名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:00.57 ID:wfqgyTX30
>>614
間違い。
18.92(12現在)÷14.29(12現在前回)×38%(前回当日投票)+今回期日前投票10%
で、出てくる数値が正解。

前回も5%程度の期日前投票があった為。
今、機械のトラブルの為、集計できてないっぽい。
660名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:01.50 ID:ngTwV3+u0
逃げ松は組織票で固めてきてるから、
投票率をもっと上げないと橋下は不利だな。
661名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:04.91 ID:pFr5XkbV0
>>487
それだと誰が誰に入れたか丸わかり。
当選した陣営が対立陣営に入れた有権者に復讐することができてしまう。

公正な選挙実現のためには投票に匿名性が必要なんだよ。


662名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:04.74 ID:ePNwkhMVO
>>587
浮遊票が組織票を上まるので橋下に有利。
663名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:10.68 ID:ENlw231x0


    マスコミは不正開票作業をスクープしろ!


>>524
職員同士で不正を隠蔽する気だぞ!

税務署の存在意義が完全に消滅したなw
664名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:14.09 ID:+BMIOVCM0
選挙に着ていく服がない。
665名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:15.84 ID:lzWGud7A0
>>19
大阪市バスは一部の営業所は既に民間に委託してるよ
例えば井高野営業所は南海バスが運営してる
そのせいか井高野営業所のバスは接客の良さが半端無いw
666名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:15.84 ID:JoWAV6NS0
>>640
服がないから、投票所に行けない(´・ω・`)
667名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:22.93 ID:i3VR/5j20
>>535
府の議会は維新が握ってるから、都構想は可能だろう。むしろ、市議会で過半数を握っていない方が問題な気が。
668名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:28.88 ID:rUO4I1f00
辻元のどや顔だけは見たくないわ
平松が勝ったらどうせあいつ選対本部でばんじゃーい一緒にやるでしょ
見たくないわ
669名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:29.97 ID:goiNuSX/0
>>596
そうか? ここに書き込んでるやつで、本当に選挙権持ってるやつは、実際に投票に行ってると思うよ。
670名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:38.01 ID:ipPPU+c80
大阪市民だけど、午前中に選挙へ行ってきた。

年寄りが、非常に多いのが、気になったわ。
親戚の年寄りが、マスゴミ扇動に騙されて、一時期、無能平松に傾いてた。

勿論、親戚には、正しい情報を伝えたから、心配ないけど。
世間には、情弱者が一杯いるから、少し心配だわ。
671名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:40.42 ID:PYG5uyaw0
>>626
おかんのまんこ臭い
672名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:40.41 ID:DaXguR6/0
>>245
まじか。ソースくれ。
673名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:42.90 ID:ouER3EJV0
ピラ○ツ/
民主党・大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社
日本弁護士連合会・週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・産経新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟(日本)・野中広務・朝鮮総連・生活保護受給者(日本)・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)
杉良太郎

VS

ハシ○タ/
在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・毎日放送・読売新聞・フジテレビ・ソフトバンク・外資系企業
梁山泊グループ・部落解放同盟(朝鮮)・生活保護受給者(朝鮮)・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・孫正義
汚沢一郎・原口一博・堺屋太一・島田伸介・許永中・劉昇一朗


隠れハシ○タ/
公明党・創価学会
674名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:44.11 ID:5bGhpJlf0
行ってきた
当然、橋下松井って書いてきたよー
675名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:58.59 ID:opDtJvEY0
>>653
はやくも18%
余裕で前回より10ポイント上昇あるね
676名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:10:59.06 ID:Q1RrQWQU0
【橋下陣営 石原都知事応援演説 USTREAM録画】録画日時 : 2011/11/26 13:05 JST
http://www.ustream.tv/recorded/18748447
※13分36秒より都知事演説開始
※最初の部分でノイズが入りますがしばらくするとやみます。

【橋下陣営 石原都知事応援演説 twitter現地フォトレポート】
http://twitter.com/yumem/status/140292720450220032/photo/1
http://photozou.jp/photo/show/1808198/110383356
http://www.flickr.com/photos/64687321@N07/6403418371/
http://twitpic.com/7jsp94
http://twitpic.com/7jssfe
http://lockerz.com/s/159562410
http://twitter.com/#!/yumem/status/140306684227764224/photo/1
http://lockerz.com/s/159567756
http://twitpic.com/7jvc5p
http://instagr.am/p/V5qPl/
677名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:07.78 ID:3ZJruzwV0
平松支持が圧倒的みたいだね
橋下は完敗かあorz
678名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:18.54 ID:BEWZvIR8P
>>641
お前が民間の努力をしらねーんだよボケ
日本中破綻させてどうすんだ
679名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:23.33 ID:fmdHMOmg0
これ、不正開票の確立が上がるな・・・・・

フツーに選挙も出来ないのかよ。。。。
680名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:27.13 ID:tdRlsd/D0
>>652
それが心地よくて大阪に住んでるんだよ
東京にいたことあるがみんな真面目すぎて息苦しかったわ
681名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:28.47 ID:ij489pbN0
>>644
今着ている服にパーカでも羽織って行け
ただしパジャマは駄目だぞ
682 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/27(日) 13:11:28.95 ID:5KEePSmp0
もれの予想は橋下落選
683名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:31.15 ID:SE3jUDap0
橋下応援してたけど平松でもいいかも。

心置きなく大阪切れるし。
684名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:31.29 ID:CH68P0H40
大阪なんか今のまま右肩下がりで落ちぶれるのが望ましいな。
橋下はいらん事すなw
685名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:31.58 ID:uxPVYI9t0
>>667
そこを理由にして維新系候補者が国政に打って出る形になるのでは無かろうか
686名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:41.43 ID:bZsuDgR3O
橋元負けたな
687名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:45.43 ID:oBUwLgE2P
13時の速報来ないね
担当者飯でも食ってるのか?w
688名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:49.96 ID:o7qTKeio0
まだ、平松に芽があると思ってる奴いるのか?
現実認識能力無くしてるだろwww
689名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:55.63 ID:xNea3IYBO
>>677
ソースは何?気になる
690名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:58.17 ID:XmAIA4UiI
改革(大阪都・TPP)か、それとも既得権益死守か

691名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:11:58.15 ID:3HMFquQr0
橋下が勝つのは、なんとなく分かったけど

橋下が勝って一番阿鼻叫喚な政党はどこ?
692名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:02.42 ID:M+VJzGop0
とりあえず今夜が楽しみだ
693名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:09.62 ID:TnX0V50WO
NHK13時のニュースヒドいな…
全国ニュースとはいえ、香港の選挙のニュースしといて大阪W選挙はスルー。
これは抗議電話モノだな…
694名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:12.28 ID:I4WItFNtO
>>606
少なくとも民主主義ではないですな。具体的にどこさ?
695名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:13.03 ID:EXlGzwdB0
ドキュン全開もイイですが、年末くらいは攻めましょう〜♪
696名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:16.10 ID:d9Zk5nEs0
>>685
公明が自主投票にしたのがポイントだろう
維新+公明で府市両方で過半数とれる
697名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:19.73 ID:argIyLcZ0
おい警察か自衛隊でも配置しとけ
奴らなにしでかすか分からんぞ
698名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:21.38 ID:mAUWEC2R0
ぎゃー急に明るい選挙の歌が甦ってきた
699名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:23.23 ID:PNXpuPom0


システムダウンなら、中央開票に集められる各投票所からの

途上の1時間に注意だぞ。

もし不正があるならそのとき。システムダウンでその前提条件は整った。


700名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:24.52 ID:TPFn1ijq0
>>614
2002年横浜市長選みたいな僅差の勝負になりそう
無所属の中田が自民・公明・社民・保守の支援受けた高秀を辛うじてかわした

中田宏   44万7,998票
高秀秀信 42万6,833票
701名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:26.31 ID:jIutSHRg0
>>666
全裸で行ってこい
逮捕されたら俺が身柄ひきとりに行ってやるから(´・ω・`)
702名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:26.75 ID:t2MMEWO10
>>575
若年層に橋下に投票するメリットあるか?
公務員を減らされても失業者が増えるだけだろ。

あいつの構想に失業対策や景気対策は皆無じゃん。
703名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:27.25 ID:sU7qpLPp0
選挙に行くときは免許書みたいな身分証明書を持って行くといい。トラブルがあったときに対応しやすい。
704名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:27.43 ID:fQ4c9GV90
>>629
52〜53%位でしょうか
事前に当確が読めないね
705名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:31.83 ID:1yZbFRY+0
天気いいのに・・・・
706名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:32.60 ID:I+YOT/SPO
>>587
今回橋下はバックアップしてくれる組織が維新しかないから無党派層の票に頼るしかない
707名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:40.05 ID:Ssr3PbbT0
搾取されてる側が搾取に気づいてないから
関西人ってほんとレベル低いよね
708名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:40.74 ID:RCBznTgW0
大阪市長が橋下で大阪府知事が倉田となるのが楽しみ。
709名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:44.48 ID:lS8Pw7Zk0
>>658
とにかくグラコロバーガー食え うまいからw
710 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/27(日) 13:12:49.64 ID:kZwJKJqI0
ふむ
711名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:51.38 ID:M1z+g3+o0
>>245
さっそくやりやがったか!

100箇所以上って尋常じゃねーぞ!
712名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:55.07 ID:TIa2Gx9F0
>>666
すげえ分かる気がするww

でも、誰も気にしないから、行っとけ。
ついでに、ユニクロで安いの買っとけば、
行動の制限が無くなって、結果的に特だよ。
713名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:55.50 ID:+0aJjIfX0
橋下圧勝で新聞・マスコミの信頼性がまた低下だな。
いや、もう新聞には世論を動かすだけの力はないってことだな。
老害ナベツネと一緒に滅びる新聞屋。ハッハ飯うまw
714名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:55.95 ID:uxPVYI9t0
>>696
公明側はその腹積もりはあるかも知れないね
維新としては「敵対はしない」をバーターとする辺りか
715名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:56.55 ID:YFyFNIHh0
>>571
全国の投票所5万箇所×1箇所平均5台導入と低く考えても、
200億円ですか・・・

って、基幹システムと保守費その他諸々無視しちゃアカンだろオイ
716名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:12:56.88 ID:oWt3QnK80
>>691
今回は共産党。
独自候補を捨ててまで、ホワイトカラー公務員利権を守りに来た。
717名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:00.02 ID:ENlw231x0
>橋下知事、内部告発者を懲戒免職にした平松市長に激怒 「内部告発するなということか」

>大阪市環境局の河川事務所職員が回収したごみから現金を抜き取っていた問題で、
>実態をビデオ撮影して内部告発した市職員が懲戒免職処分されたことについて、
>大阪府の橋下徹知事は24日の定例記者会見で、「僕なら免職にはしない。あれでは内部告発するなというメッセージだ」と述べ、
>平松邦夫市長の判断を批判した。


平松・・・


>>565
奴ら、違法な開票作業を完全にやるぞ・・・
718名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:02.28 ID:H2IIDmxR0
単発の橋下負けレスが急に増えたな
719名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:08.93 ID:+jtjjngD0
>>97
で、忘れずに「投票済証」を貰って来たか?

それないと無効だからな。
720名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:11.55 ID:ouER3EJV0
ハシ○タ勝つから安心しろ
問題は府知事選だろ
おまえらマ○イとかク○タってどういう人物でどんな政策なのか知って投票してんのか?

ピラ○ツ/
民主党・大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社
日本弁護士連合会・週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・産経新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟(日本)・野中広務・朝鮮総連・生活保護受給者(日本)・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)
杉良太郎

VS

ハシ○タ/
在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・毎日放送・読売新聞・フジテレビ・ソフトバンク・外資系企業
梁山泊グループ・部落解放同盟(朝鮮)・生活保護受給者(朝鮮)・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・孫正義
汚沢一郎・原口一博・堺屋太一・島田伸介・許永中・劉昇一朗


隠れハシ○タ/
721名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:23.02 ID:esjDu7fi0
投票所に行ったら
なぜか自分はもう投票済みになっていた

という人が続出の予感・・・
722名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:27.61 ID:3+3nyk8NP
>>706

みんなの党忘れてるぞw
723名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:27.77 ID:8bzkHkZXO
>>678民間が異常かもしれないという可能性は考えないんかね?こういう叩く風潮は危険。
724名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:35.28 ID:yJRnPPJC0
橋下徹 頑張れよ

お前ら大阪民
借金苦や経営困難な一個人は弁護士に頼むだろ

その腕利き弁護士が立候補しているんだぞ
頼むに越した事はない
アホでもわかる事だろ
725名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:41.39 ID:rXVUAF330
橋下信者が負けた時の言い訳する為に予防線張り始めたな

勝敗は決まったようなもんだ
726名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:46.42 ID:Ro/tiu5F0
>>659
おお、さんくす。期日前投票の事忘れてたわ。
という事は60.31%で、約6割ぐらいなのかな?
727名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:48.11 ID:6Og6HqV10
お前らが橋下を応援すればするほど負ける
そんな法則を私はしっています。
728名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:48.32 ID:tzqSpcVj0
大阪は生まれ変わらなければならない!
日本を復活させるにはまず地方からだ!

今すぐ選挙に行って投票してこい
729名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:13:50.44 ID:opDtJvEY0
>>719
何言ってんだw
730名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:03.32 ID:K+RipsBUO
機械トラブル
公務員が手でカウント

どちらが当選するか結果は分かるよな?
731名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:04.38 ID:DPSRSgGa0
>>694
オーストラリアやスイスが有名だな
どっちも罰金だ
732名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:08.88 ID:LmSxeF+W0
>>694
何を根拠に民主主義じゃないんだ?
733名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:14.48 ID:dLYqqlIf0
>>626
市議は影響大きいからそういうところまでやっちゃうんだろうな。
特に強烈だな、阿倍野区民にとってそのフレーズは…
734名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:17.51 ID:JBgnzAs70
>>555
そうするためには市長選で橋下に勝たせるだけではダメで、
知事選で松井一郎が勝たなければダメだな。
735名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:17.92 ID:W19uXOxs0
13時で23.94%か
上げてきてるな
736名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:17.66 ID:BKcGvqzh0
>>689
ゲームハード・業界板のゲーム速報スレには書かれてたな、それ
あと橋下は独裁、平松と梅田に投票して!と書かれてた
737名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:20.28 ID:sVodTVK90
橋下派の完敗だな
ネットで声だけでかくても所詮この程度よ
738名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:22.48 ID:zYUhbpLb0
大阪市長選 投票速報
13時現在 投票率23.94%(前回17.82%)
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

大阪府知事選 投票速報
12時現在 投票率17.36%
http://www.senkyo.pref.osaka.jp/Tiji_Tohyo.htm
739名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:23.74 ID:MwTQu7v/0
いわゆる”既得権”な奴らは20%チョイ超えくらいなんだろう。
つまり40%なら過半数とまではいかなくとも比較第一位になれるので
当選する。下がれば下がるほど過半数を超える。
で、50%なら20%が少数派となり、残り30%のうち8割弱とれば
ギリ勝てる。
60%なら橋下は余裕なんだろうな。ただ松井は・・・・
740名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:35.95 ID:11vY8dr30
>>702
もうすでに橋下は若者層の雇用や、500億規模の予算捻出の細かい各論の施策
を持っているよ。

例えばその一つなんだけど………
今の野放しになってる職員の再任用の自己申請を100パーセントそのまま通す
gdgd再任用の無法状態を根拠法関係法の立法趣旨に即して見直し、その数千人単位
のその枠を、職の難易や専門性に応じて、非常勤や嘱託員の採用区分の活用で
一般市民に開放して生活保護世帯を減らすようにして、市民の所得も増やす。

741名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:39.93 ID:o7qTKeio0
>>700
甘いわ
余裕のダブルスコアになるよ
742名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:42.18 ID:Y8EOQnBc0
>>674
おつ 俺も夕方行くから
743名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:46.66 ID:d9Zk5nEs0
13時速報値きたーーーー
23.94 / 17.82 = 1.34343434

やはり1.3倍ペースか
いいよいいよ、期日前を入れれば
投票率60%いける
744名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:14:59.79 ID:xpJuTuY6O
>>691
民主、共産
745名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:01.82 ID:tnKoLGR/O
大方が期日前に投票すましてんじゃね?
746名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:02.47 ID:jdZUCDCo0
府知事選も松井が圧勝すると思うけど
万が一負けても影響は少ないかと。
それだけ議会過半数は強い。
747名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:05.31 ID:t9JO8ZrjO
気になってマック赤坂の政見放送を見たが…
マックに入れなくてよかったと思う
と いうより政治をナメてるだろw
http://www.youtube.com/watch?v=ho5JxAIMf3Y&sns=em
748名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:18.47 ID:ij489pbN0
H23大阪市長選 投票率( )内は前回比

10:00: 6.86%(+1.66%)
11:00:12.73%(+3.11%)
12:00:18.92%(+4.63%)
13:00:23.94%(+6.12%)←NEW!!
【予想】
14:00:28〜30%
15:00:34〜36%
16:00:40〜42%
17:00:46〜48%
18:00:53〜55%
19:00:60〜62%←投票率UP
20:00:67〜69%←投票率UP

749名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:19.77 ID:/CDvuJ1j0
>>724
全然腕利きじゃないが?
文春とか新潮読んでないのかよ
弁護士時代の無能ぶりを余すことなく記事にしてくださってるぞ
750名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:24.11 ID:jIutSHRg0
昼飯食うついでに投票所に行った人も多いみたいね
751名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:25.92 ID:LeqcZTM90
不安だ
752名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:32.33 ID:goiNuSX/0
>>719
お前どこの国民だ?
753名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:32.96 ID:zqmIl9TVO
公務員の友人らは私を滅し、公のために尽くし、国民の付託に答えるのが公務員の義務だといって橋下に投票したそうだ

本当の公務員は国民のことをちゃんと考えているんだぜ
754名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:35.65 ID:EXlGzwdB0
ツレに投票いったか?メール出そうぜ
755名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:41.70 ID:7g5D5BG90
>>738
これは想像以上の投票率
ペース落ちないことを祈る
756名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:42.05 ID:VktTWTrY0
ID:ouER3EJV0
みたいな朝鮮人が絶滅してくれるから
橋下応援だな
757名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:43.61 ID:Q1RrQWQU0
大阪市長選挙の投票速報(投票率)を確認できます! 60%目指して投票に行きましょう!

こちらのページの「投票速報」をクリック
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/shicho_chiji/
(直:http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html
13時時点の投票率 → 23.94%(12時から増分(+5.02%))
12時時点の投票率 → 18.92%(11時から増分(+6.19%))
11時時点の投票率 → 12.73%(10時から増分(+5.87%))
10時時点の投票率 →  6.86%
758名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:43.57 ID:uxPVYI9t0
次は参院選が正念場になるのかね、維新の。
759名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:46.45 ID:argIyLcZ0
>>694
>少なくとも民主主義ではないですな

wwwwwwww
760名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:47.31 ID:UXlPpsz2O
>>507
接戦だと駄目だと思う
一度甘い汁を吸った人間は、そうそう変われない
そんな奴らが団結して、組織の中から外から合法非合法問わず
改革の足を引っ張り続けるだろう
圧倒的な市民の意思を示す必要があると思う
761名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:48.55 ID:DXIFgDFF0
だからさー、票の不正なんてそうそうできないんだって。
どうしても不正したように誘導したいのかもしれないけど、そういうやり方はせこいとしかいえないぞ。
偉そうに橋下支持してるなら堂々とやればいいのに。
762名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:48.65 ID:rUO4I1f00
>>670
昨日の石原の応援演説は情報弱者お年寄りにもかなり効いたと思うぞ
763名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:49.08 ID:OPpF4IkC0
大阪土人の民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:50.03 ID:t2MMEWO10
>>626
ひでえwwww
そりゃ西成区立は嫌だわなwwww
765名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:57.37 ID:v5dUnv8s0
この選挙で維新が勝たなきゃ
日本の改革は10年は無理
TPPのように外圧に頼らないといけなくなるな
766名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:57.76 ID:BEWZvIR8P
>>684
EUみたく、破綻した地域を他の地域の皆で必死に支える事になるだろw
逃れられんわ

>>723
破綻寸前の公務員のやり口が正常とかねーんだよゴミ
生活をてめえの満足から逆算すんな
奇麗事言うなら、
てめえら公務員の高い給料を激減させて、その分民間の貧乏人を無税にしろやゴミ
庶民は助かるぜ?人間らしい生活に近づけてよ。
767名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:07.89 ID:Irtr6trV0
期日前投票に行ったので今日はのんびり。
どっちに投票しても良いから、大阪府民・市民は投票に行きましょう!!!

投票率が低かったら、また全国からバカにされますよ。
768名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:09.72 ID:/ILsNF5W0
ちくしょう大阪市民ばっかり楽しみやがって
20時過ぎにまた来るわボケ
769名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:13.71 ID:yTEUPbtL0
は・し・げ!
は・し・げ!
は・し・げ!
770名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:14.06 ID:XmAIA4UiI
改革(大阪都・TPP)か、それとも既得権益死守か

若者(橋下・工場労働者)、それとも老人(平松・JA関係者)か
771名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:20.17 ID:lS8Pw7Zk0
>>664
パジャマでいいよ そんな事いってるバヤイか!

772名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:21.52 ID:mMPsb7IgO
>>640
寒くないで昼間は
773名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:23.80 ID:I4WItFNtO
>>606
調べたら共和国ばっかりで笑ったw
774名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:24.78 ID:uxPVYI9t0
>>709
だから何でそうなるんだw
食ったことないけどw
775名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:26.01 ID:xlqDT3kv0
>>669
俺行ってないw
めんどいし
776名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:26.47 ID:DaXguR6/0
>>702
メリットばかりなのだが?
777名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:27.40 ID:Lo5wVvLpO
平気で嘘をついて
裏切る橋したさんには
人間として無理
778名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:34.58 ID:daczRBbL0
寒いから投票イカネ
779名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:36.12 ID:r13kOt5C0
橋下負けたら大阪のこと大阪民国て呼ぶわ
780名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:37.42 ID:w2+yeGfi0
各投票所に芸能人を派遣しろ
それ見に行ったついでに投票したる
知名度上げたいグラドル腐るほどおるやろ
781名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:40.61 ID:/km0mwXF0
>>748
お、13時速報で高
順調に上がってるなー
782名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:41.25 ID:Tw5EK4Oi0
幾ら大阪市内で競合して不正して隠蔽しようとしても外部の
改革派の勢力から何かしらの監視の目や不正選挙のスクープを
狙ってる人間も絶対いるはずだから平松陣営は迂闊な事すると
全国に大恥晒す事になるだろうさw
783名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:43.60 ID:Ft86edSx0
>>747
自らが主催するスマイルセラピーとやらの宣伝のために出馬してるんでしょ。この人
784名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:46.22 ID:esjDu7fi0
最終投票率は60%台後半まで伸びるだろう
おそらく67%くらいか
785名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:47.43 ID:AkoVF4LO0
橋「本」って間違えて書いたら無効票になってしまうのかな?
786名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:48.22 ID:RDd/QKPb0
機械トラブルとか絶対不正してるだろw
787名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:51.97 ID:+BMIOVCM0
マック赤坂さんみたいな服しかないから投票いけない;;
788名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:16:58.46 ID:6GW4qWLF0
創価は次の衆議院選挙のことを考えているんだろ?

このまま小選挙区制のまま選挙に突入したら
維新 自民+公明 民主

統一地方選の維新パワーをみたら
自民と維新どっちにもつけるポジにいたいというのが本音じゃね?

スーパー風見鶏政党やしね
789名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:00.61 ID:oWt3QnK80
>>700
横浜市民ですが、あの選挙はお互いが中傷しないで良い選挙だったと思う。

今回のは酷いよ。
焦点が反橋下と独裁だけ。
790名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:02.35 ID:Ykf1lFSo0
>>670
「正しい情報」ってお前にとって正しい情報だろw?
791名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:03.13 ID:wRlTRHM90
ネガキャンを鵜呑みにしたバカがまた投票するのか
まともな人間がいるのか見所
792名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:05.38 ID:L9bZRORe0
出口調査で橋下有利って出ると、橋下支持者は投票行かなそう
793名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:07.42 ID:HlvDQpjG0
>>765
10年どころか20,30は無理w
794名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:12.51 ID:lzWGud7A0
>>747
京大→伊藤忠の超絶エリートがどうしてそうなったと思わざるを得ないよな・・・
795名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:21.50 ID:d9Zk5nEs0
>>747
みんなをスマイルにするっていう公約は実現してるだろ!!!
満足度日本一より百倍ましだww

>>775
投票すると、テレビの選挙速報が楽しく見れるぞ
796名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:22.36 ID:OVNoF+Y80
>>702
財政改革が実現して、節税による増税回避が一番のメリットだよ。
797名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:25.18 ID:j0hHZx2nO
平松派は橋本叩きしか政策無いのかよ…
798名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:28.01 ID:Wvo3mN0x0
国内最大の格差は官民格差だからなぁ
平松が勝ったら日本は終わりだな
799名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:40.15 ID:3ZJruzwV0
橋下完敗みたいだね
やっぱり橋下支持はネトウヨだけかorz
800名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:40.98 ID:zJ2xq8Le0
辻本って平松支持なのか

平松は在チョン利権推進なのかね
801名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:41.34 ID:PLIlneqb0
大阪の暗部ってww どんだけ大阪すごい都市なんだよwwww 田舎者が肩寄せ合ってるだけだっつーの
802名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:45.20 ID:L4vAFSRt0
期日前が多いから、後半のびないとかそんなことないよね・・・
803名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:46.11 ID:PGIyK3mgP
少な!
こりゃ平松が組織票で勝つことが有り得るかもな。
804名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:46.18 ID:Rtvi+mgQ0
万が一、平松なんかを勝たせる状況になったら国政に出馬してダイナミックに
日本をかえてくれればいいよ
805名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:47.54 ID:sNv5nMzPO
平松側の支援者がよくなかったな。
806名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:50.08 ID:qAzIRUo30
投票率24%になったぞ
希望が見えてきた
807名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:59.26 ID:1kV6oW8q0
選挙インチキされないかが心配だな〜
808名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:17:59.45 ID:ouER3EJV0
>>756
日本で寄生している朝鮮人がいなくなるならハシ○タ応援するんだけどね
現実は厳しい

ピラ○ツ/
民主党・大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社
日本弁護士連合会・週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・産経新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟(日本)・野中広務・朝鮮総連・生活保護受給者(日本)・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)
杉良太郎

VS

ハシ○タ/
在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・毎日放送・読売新聞・フジテレビ・ソフトバンク・外資系企業
梁山泊グループ・部落解放同盟(朝鮮)・生活保護受給者(朝鮮)・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・孫正義
汚沢一郎・原口一博・堺屋太一・島田伸介・許永中・劉昇一朗


隠れハシ○タ/
809名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:04.54 ID:eDEMJsBC0
842 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/11/26(土) 16:23:12.54 ID:TvGsIqTk0
つーか、
各週刊誌は、すでに橋下圧勝で次号の記事を書いちゃって、校正も終了してますから。

これマジな話で。

新聞の見出しもすでに決定済みでしょ。マスコミはどこも平松が当選するなんて想定してません。


らしいよんw
810名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:07.54 ID:FRquKsHR0
>>748
20時のは期日前分も加えるから、今回のはかなり増えると思う。
単純計算で期日前だけで10%あるから。
811名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:12.36 ID:dLYqqlIf0
>>752
無効って無茶なところはないけど、ど田舎行くと投票証明書を玄関先に明示してないと村八分ってところも在ったらしいぞ、昔は。
812名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:14.08 ID:Q1RrQWQU0
今日の予定はこれでいこうと思う。
12:00 昼飯
15:00 投票
19:00 サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選実況
20:00 選挙実況開始
20:02 橋下当選確実で祝杯。お祝いのコメントと平松ざまあwwwのコメントで掲示板を埋め尽くす

おまえら祝杯はチョーヤの梅酒
でいいよね?
813名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:15.75 ID:vF+FCW64O
倉田を支持した市長達が次の選挙でどうなるかも楽しみ
814名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:21.90 ID:/gAgJ0p6O
てか、平松に入れるにしろ橋下に入れるにしろ投票率50%台だったら大阪市民は見下されてもしかたないわ

815名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:29.81 ID:uxPVYI9t0
>>809
松井は! 松井はどうなんだ!
816名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:32.14 ID:bv6hCbfp0
橋下終わったな
817名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:33.60 ID:cMAibLFn0
これが事実上の実況スレだから
記者はパート2も用意しておくように。
818名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:34.28 ID:ZB8FVzWp0
>>738
いい調子だな

大阪の親戚連中に電話してみたら、まだ誰も行ってなかったw
よそのお前から選挙行けて言われると思わなんだてw
819名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:35.92 ID:E7J7jdCZ0
大阪の20代だが橋下だな
しかし大阪20代の投票率は異常に低い
40代までは橋下の圧勝だろうが、爺婆と組織票がどうなるか見えない
820名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:43.29 ID:Ro/tiu5F0
>>700
やっぱり。
僅差で橋下が勝利なのかな?
821名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:47.24 ID:uxPVYI9t0
>>814
見下されるというか、見放されるというか
822名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:47.60 ID:oBUwLgE2P
何気に投票率1位港だ
毎日のように港来ていたから効果はあったのかな。
823名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:47.68 ID:4TXKRZi40
平松支援者って幼稚だよな
824名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:47.64 ID:zqxhI+4T0
投票所でトラブル
なんか、票のすげ変えやってそう
825名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:49.82 ID:kQMOOtEr0
松井投票しました。
826名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:49.75 ID:/km0mwXF0
工作員必死すぎる


抽出 ID:3ZJruzwV0 (2回)

677 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 13:11:07.78 ID:3ZJruzwV0 [1/2]
平松支持が圧倒的みたいだね
橋下は完敗かあorz

799 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 13:17:40.15 ID:3ZJruzwV0 [2/2]
橋下完敗みたいだね
やっぱり橋下支持はネトウヨだけかorz
827名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:53.07 ID:ob3ieuhS0
>>753

あるシンクタンクの人間に聞いたんだけど、橋下は本気で
大阪を変える気らしい。無駄なく経済も文化も潤う街にすると。

なんか、堺市の堺東駅前の再開発ビルにかその周辺に予定されている
まったく需要のニーズの想定されていない根拠不明の500億円規模の
オペラホールの建設予定を、民の事は民での信条で、民間の新生フェス
ティバルホール と被らないように、市民ニーズ対応型の文化芸術還元型
の上質の中ホールに変更して、再開発全体をより発展可能なプラット
フォームに改善して南大阪の一大拠点にする。

そこで浮いた300億の金は、福祉や市民還元に回すとか言ってたかな。

828名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:18:54.61 ID:9W08Jg/g0
クソ公務員のレスが寒すぎるw
829名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:03.17 ID:GeX5r0zg0
>>720
俺の作った一覧を改ざんするなよ。

平松邦夫/民主党
大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・
週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・
日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)・杉良太郎

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一


様子見)公明党・創価学会
830名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:06.83 ID:JJgfAlD90










大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








831名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:07.67 ID:XmAIA4UiI
改革(大阪都・TPP)か、それとも既得権益死守か

若者(橋下・工場労働者)か、それとも老人(平松・JA関係者)か

さあ、大阪市民はどちらを選ぶ?
832名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:11.37 ID:YFyFNIHh0
>>785
なる可能性あり。
833名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:12.57 ID:MwTQu7v/0
>>749
あの週の文春・新潮を読み、真に受けた本物のキチガイを
発見することができただけでもこのスレッド見て良かったよ。
834名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:12.89 ID:EXlGzwdB0
今回の選挙は日本人の民度の試金石

大阪も含むんだYO、ぽまいら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
835名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:16.33 ID:Qv5gQU4q0
>>45
チョーヤに決まってんだろ!
836名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:17.52 ID:3+3nyk8NP
チョンや在日はハシゲ推しだろ
在日参政権賛成、戦争謝罪すべきっていってんだぞ
837名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:17.30 ID:BKcGvqzh0
>>805
まあ、そうなんだよね
平松が橋下批判をやめて政策をちゃんと訴えてたら普通に五分の戦いになってたとは思う
838名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:19.32 ID:rXVUAF330
橋下信者が顔真っ赤にして投票率上げようとしてるな
もう諦めろよw
839名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:28.59 ID:ENlw231x0


   今日は天気が良いので、お散歩気分の女性が投票所に いっぱい!


良い出会いがありそうですね!


>>637
投票券の売買もあるね。

>>711
テロだ、テロ!
840名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:29.93 ID:lzWGud7A0
>>664
区役所に期日前投票で来てた若い姉ちゃん、寝巻みたいなピンクのスウェットの上下だったからおまえも大丈夫だろw
841名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:38.86 ID:qtQ3F3n40
市長選
13時現在、前回より6.12ポイント上昇。
842名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:39.32 ID:jIutSHRg0
>>819
いますぐ友達に電話かけて投票に行くように伝えろ(´・ω・`)
843名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:39.99 ID:E3wjehLh0
>>778 小春日和で最高だけどwww
844名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:40.28 ID:t2MMEWO10
>>740

再任用の自己申請を全部通したら、公務員は一人たりとも減らないじゃないか。
問題教諭すら辞めさせられないぞ。
845名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:43.81 ID:FbMVEWlk0
親が投票所行くのにに連れてかれてない子は成人しても選挙権にうとい
無関心は連鎖する
846名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:44.05 ID:I4WItFNtO
>>759
義務化したら「国民主権」じゃねーもん。「権利」じゃないんだから。
847名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:48.73 ID:OVRgUNE+0
あんま高くねえな、ハシゲやばいんじゃね
848名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:49.28 ID:SE3jUDap0
機械トラブルが本当なら、その業者と業者選定責任者に
原因解明させて責任とらせれろよ。うやむやにするな。

849名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:49.83 ID:fhs/9uu00
石原慎太郎 と 野中広務

どちらを 選べば いいんだ
850名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:19:50.10 ID:7MlHJBOI0
公務員の休日出勤手当て4万円って、どこの民間を基準にして決めたんだろうな。
マジで一般市民馬鹿にしてるだろ。
851名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:00.00 ID:DaXguR6/0

平松支持は


在日 部落 日教組 公務員
852名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:04.34 ID:6yy/QkBqP
大阪府知事、大阪市長のダブル選挙は27日、投票日を迎え、投票率は
正午までに両選挙ともに17%を超え、前回を大きく上回っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111127-00000394-fnn-soci

853名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:12.38 ID:xVOuN2CO0
★本日★ 

第2回札幌フジテレビ抗議・花王不買周知デモ 
公式HP:http://sapporo-demo.org/  
集合13時 大通西6丁目
行進開始 14時

大阪だけではない、日本中変えていく切欠をつくっていこうず
854名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:12.54 ID:lS8Pw7Zk0
>>766
橋下改革ないなら財政再建団体転落やね
その時の大阪人の泣き顔がみたい
855名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:14.58 ID:uxPVYI9t0
>>804
見てーw
目の保養になりそうだw
856天一神:2011/11/27(日) 13:20:16.13 ID:j14fs1ok0
ひきこもりを 脱出したくば

今日しかないぞ 自転車をこぎ 脱出せよ

もう 松橋で いいから

                脱出せよ
857名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:18.26 ID:lbOiBC0u0
松井のおっさんに入れてきたお(´・ω・`)

>>757
生野区の投票率の異様な高さwww
858名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:22.26 ID:47veZXhi0
開票作業、監視強めるべき

市職員がなにかやらかす可能性大
859名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:22.42 ID:dLYqqlIf0
>>783
HP見たら、講習費用30万とか取るんだよな。
そりゃ供託金捨て金にしてでも広告打とうとするわ。
860名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:24.69 ID:kA3C2XXJ0
まだ午前中だし
861名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:31.49 ID:WVM51XtW0
>>743
いいかぁ?
こんな大きな選択に6割て

自民共が相乗りしてるのは異常なぐらいに
刷新されると困るからでしょ。

862名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:35.93 ID:PkAbNVn+0
>>841
よい傾向だな
863855:2011/11/27(日) 13:20:36.59 ID:uxPVYI9t0
>>840だったw

目の保養になりそうだw
864名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:37.43 ID:o7qTKeio0
>>799
そろそろ涙ふけよw
865名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:39.84 ID:9FfWSuLJ0
>>60
堺屋太一は懐かしいな。

昔、橋下を発掘して当選させたまでは良かったが、
ブレーンに天下り官僚を天下りさせ、神輿として活用するつもりだったんだろうけど、
橋下が想像以上過ぎたんだろうな。

4年に満たない期間でここまで影響力を発揮するようになった政治家を俺は知らん。
866名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:55.74 ID:PGIyK3mgP
>>837
平松って語る政策が皆無ですが?
何も考えていない。ただただ批判するだけのクズですよ。
867名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:20:57.58 ID:3ZJruzwV0
今日の予定はこれでいこうと思う。
12:00 昼飯
15:00 投票
19:00 サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選実況
20:00 選挙実況開始
20:02 平松さん当選確実で祝杯。お祝いのコメントとバカウヨ倭猿ざまあwwwのコメントで掲示板を埋め尽くす

祝杯は眞露
でいいよね?
868名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:05.49 ID:e15TgrSE0
大阪以外まったく関係無し!興味もない
869名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:16.68 ID:/XiLy7AS0
マックをバカにしてはいけない。
実はすげー真面目な奴だと思ってるよ俺はww
あの顔は部長クラスは経験した顔じゃね?
変な格好してるのにスーツが似合いそうな雰囲気だからなww
870名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:16.63 ID:eYTHj5CB0
↓投票行けよな
871名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:16.98 ID:zYUhbpLb0
大阪市長選 投票速報
13時現在 投票率23.94%(前回17.82%)
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

大阪府知事選 投票速報
13時現在 投票率21.39%
http://www.senkyo.pref.osaka.jp/Tiji_Tohyo.htm
872名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:22.79 ID:QTRN259S0
大阪に住んでる知り合いは「茶番」と言ってたしそんな盛り上がってないの?
873名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:23.27 ID:jdZUCDCo0
>>832
無いですよ。
874名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:26.37 ID:/vU9KRtr0
橋下は間違いなく当選するとして
問題は府知事戦だろうな
875名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:28.76 ID:rUO4I1f00
>>809
平松が勝ったときの予定稿もできてるよ
急遽差し替えがきくようにね
876名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:33.12 ID:8rrItH/X0
>>850
2年前は大阪市職員だったが、12000円だったかな
嘘は良くない
877名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:35.44 ID:rMVdb0oI0
お前ら見てるだけってどんな気持ち?
今日だけは大阪に住んでないと負けだよな
878名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:35.99 ID:fQ4c9GV90
>>799
完敗はない。
僅差での落選は有り得る。
投票率60%届かないとね。
879名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:36.99 ID:goiNuSX/0
>>820
ダブルスコアで圧勝を期待してるけど。
知事選は僅差かな〜。
880名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:42.25 ID:opDtJvEY0
在日地方公務員@大阪市役所人権課
881名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:49.05 ID:ouER3EJV0
>>829
えっ?
えっ?
日本人は今日は残念会だなー
ハシ○タの大阪解体宣言が飛び出すだろうし、韓国の報道陣も来て祝勝会盛大にやるんだろな
サプライズゲストとして孫間詐義も来る予感w

ピラ○ツ/
民主党・大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社
日本弁護士連合会・週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・産経新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟(日本)・野中広務・朝鮮総連・生活保護受給者(日本)・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)
杉良太郎

VS

ハシ○タ/
在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・毎日放送・読売新聞・フジテレビ・ソフトバンク・外資系企業
梁山泊グループ・部落解放同盟(朝鮮)・生活保護受給者(朝鮮)・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・孫正義
汚沢一郎・原口一博・堺屋太一・島田伸介・許永中・劉昇一朗


隠れハシ○タ/
882名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:52.07 ID:xqEhFKt+0
13時現在の投票率、23.94%(前回比+6.12)

これからボリュームゾーンの15〜20時を迎えるから
投票率60%超えは堅そうだな

急に気温が10℃下がったり、大雨にならないかぎり
883名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:21:59.73 ID:e4MMIhZt0
今日は天気も良いし投票日和だ。
ブーツや雨具がなくても投票にいけるから生活保護者の投票が伸びるから、
平松さんの支持層が投票に逝くのでは?
必ずしも橋下有利とはいかないな?
884名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:05.22 ID:d9Zk5nEs0
>>865
リヒテンラーデ公=堺屋太一
885名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:17.26 ID:XmAIA4UiI
改革(大阪都・TPP)か、それとも既得権益死守か

若者(橋下・工場労働者)か、それとも老人(平松・JA関係者)か

さあ、大阪市民はどちらを選ぶ??
886名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:17.74 ID:yTEUPbtL0
>>865
というか役人の問題と弱点を教えてるの堺屋だろう。
887名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:17.90 ID:BEWZvIR8P
>>871
順調に3割り増しじゃないか。
これなら60%くらいにはなる。
888名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:19.33 ID:fO05srJB0
今だから言える

しゃぶれよ
889名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:21.67 ID:8gqglqx00
>>849
現か元で決めたら。
890名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:26.89 ID:wo0H/WoF0
今日橋本と松井を勝たせたら
もう二度と大阪民国なんて言いません!
本当に日本の新しい夜明けになるかもです!!!!!  良識ある大阪の皆さんがんばって!!!!!!!
891名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:29.87 ID:ENlw231x0


    大阪の人達よ、頼む! 日本を救ってくれ!


誘い合って投票所に行ってくれ、頼んだぞ!


>>748
>>757
グッジョブ!
892名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:36.20 ID:5LBgK5aV0
都構想の意味がわからん
税金あげたいだけでしょ
893名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:36.59 ID:OVNoF+Y80
組織票っても鉄板じゃないだろ。

心の叫びと葛藤中だろ。
894名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:40.49 ID:BKcGvqzh0
>>867
あいだの三時間くらいは何なんだよw
895名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:40.72 ID:eH2uFu0b0
これほど気になる地方選があっただろうか
896名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:49.82 ID:VHL+C/IK0
>>700
生活保護世帯だけで5%以上いるんでしょ?
投票率50%なら生活保護票だけで10桁逝きそうだもんな
それに加えて公務員、既得権益層だけでかなりの票になるよね
897名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:22:59.29 ID:dLYqqlIf0
>>869
確か経歴見たら大手商社の人間。
もしかしたら直前までまだ働いてたかもしれない。
898名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:04.70 ID:GeX5r0zg0
>>626
>>764
>>733

西成区の生活保護を、阿倍野区民だけが負担しないといけなくなるぞ!
市民税がどれだけ高くなるかわからないぞ!と脅したみたいw

まあ、その可能性は否定しきれない気がするな。
899名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:04.71 ID:LZvGpJV90
>>869
声は低くて、なかなかいいよな。

たしかに、部長クラス以上の声だ。
係長には、あの声は出せない。
900名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:07.62 ID:m1MePKcf0
>>876
免職にでもなったのか?w
901名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:11.30 ID:8qFGzTdB0
>>868
京都の共産党員が、平松の応援に来たってさw
仲間らしいw
902名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:12.27 ID:B9LzcwqwO



こりゃハシゲ負けたな(笑)



もとより松井は必ず負けるからハシゲの野望は既に崩れてるんだけど(笑)


903名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:13.72 ID:YFyFNIHh0
>>873
いや、負け陣営が異議申し立てを行うだろうからそこで精査される。ないと断言できん。
904名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:17.68 ID:jIutSHRg0
まあしかし
土砂降りの雨天とかじゃなくてよかったよ
905名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:18.66 ID:JJgfAlD90










大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








906名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:25.06 ID:evMVkiHV0
>>895
この1,2年でそういうのが多すぎた
907名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:29.60 ID:lS8Pw7Zk0
>>774
だまされたと思って食ってみろって
お前が女なら、今からおごってやるし、ブーツくらい買ってやるw
908名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:32.56 ID:E+0VuDau0
>>16
朝鮮人みたいなAAを貼るんじゃない
ネトウヨから見てもキモいわ
909名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:32.78 ID:EXlGzwdB0
大阪が方向性を示そう

下克上だ!
910名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:37.33 ID:YVHtO/pW0
あーあ、ここに書き込んでるだけで投票行かない大阪人氏ねよ
911名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:40.21 ID:d2hpVObd0
>>640
今の時間帯が一番あたたかくなる時間帯なのだよ。

今すぐにでかけてきなさい。
912名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:52.00 ID:TJxJGjB70
>>245
平松大佐きたああああああ
913名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:12.04 ID:cXax4C+w0
13時投票率:23.94(前回17.82) 6.12UP
914名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:14.68 ID:xIyScwSDO
橋下が市長でいい気がしてきた。
国政に参加されても嫌だし。
犠牲は大阪だけで十分。
915名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:17.02 ID:6X0irLcBO
大阪市市長選 13時現在投票率23.94%
916名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:25.75 ID:lbOiBC0u0
そろそろ祝勝会場用意してくれよ
917名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:26.38 ID:8rrItH/X0
>>900
田舎に戻りました
家庭の事情で
918名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:32.69 ID:TIa2Gx9F0
前年度比で 34% 増じゃん。
大阪見直した。凄いね。

>>245
胡散臭せええええw
919名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:34.88 ID:t2MMEWO10
>>885
橋下に若年層向けの政策無いだろ。
920名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:44.07 ID:8uIYf271O
生活保護天国健在か!
921名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:48.25 ID:opDtJvEY0
902 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:23:12.27 ID:B9LzcwqwO



こりゃハシゲ負けたな(笑)



もとより松井は必ず負けるからハシゲの野望は既に崩れてるんだけど(笑)


チョンの意見として8時に貼りますねw
922名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:51.81 ID:5o+bAUON0
ゴミ松終了のお知らせwww
923名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:55.64 ID:yTEUPbtL0
既得権を奪われて人を死に追いやる連中だ
計算機を壊すくらい兵器だろ。
924名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:59.60 ID:mUBknmbj0
面倒くさいと思ってる奴も投票頑張れ
未来の日本は大阪人にかかってる
925名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:24:59.62 ID:PLIlneqb0
日々の暮らしを堅持するということがどういうことか分かってないガキが多すぎだな。
926名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:12.90 ID:9cbM7AUT0
さっき橋下に投票してきたけど、
いつもより投票に来てる人多かった。
927名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:14.21 ID:Tw5EK4Oi0
橋下信者なんかそんなにいないよw
今回は平松サイドがあまりにも酷過ぎるエゲツなさ過ぎるから
こんな酷いのが勝ったら大阪市終わっちゃうよと言う危機感が
メインでしょw

928名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:15.77 ID:80D+yXDZ0
おお、ようやく大阪W選スレの勢いがトップになったか。
929名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:34.20 ID:IQDDioOp0
>>907
お前出会いたいだけだろwewww
930名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:35.88 ID:jdZUCDCo0
間違えやすい漢字は事前に選管に申請しておく。
従って橋元、橋本もOK.
逆に平松が逃松、おそ松を事前申請していたら笑えるなぁ。
931名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:36.53 ID:bv6hCbfp0
生活保護12万、公務員とその家族10万、共産票11万そして自民、民主支持
橋下が勝つには奇跡が必要
932名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:38.61 ID:9FfWSuLJ0
>>245
100カ所も同時に壊れるものなのかよwww
933名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:42.18 ID:N0lEc+8i0
平松ダメ過ぎwwwwwワロタwwwwwww
934名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:43.36 ID:d3qIUHWCO
現状維持を望むならチャリ松
何か変化を望むなら橋下だろうな
935名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:25:52.36 ID:d9Zk5nEs0
NHKは何時に当確だすかな
936名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:02.85 ID:JJgfAlD90










大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








937名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:03.06 ID:lS8Pw7Zk0
>>867
橋下支持の俺も、お前に粘着して付き合うわ
ファミレスで昼飯の時は、後ろに俺が座ってるからなww



938名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:05.75 ID:k9I8Njb80
>>844
いやいや、各自治体のほぼ100パーセントの自己申請が通る状態を
本来の立法趣旨に合わせて、6割くらいにふるいをかけて減らして
その分を、非常勤や地公法3−3−3を利用して、市民を雇用する
ってことだろ。
どこの自治体の人事も検討するが、なかなか踏み切れない鬼門のことだよ。
人件費たしかに、何10億浮いてくるし、仕事も市民の方が出来るし。

939名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:12.58 ID:kA3C2XXJ0
>>925
普通の人間は、ちゃんと働いて日々の暮らしを堅持するんだよ
940名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:17.63 ID:rXVUAF330
八時にぬったら橋下信者がグミンガー連呼はじめるぞ


これは確定事項だ
941名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:23.02 ID:BKcGvqzh0
>>881
たしか朝鮮系解同は今回平松さん支持じゃなかったか
942名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:33.54 ID:8rrItH/X0
大阪市職員は2/3に減らしてもやっていけるよ
そんくらい働いていないのが多い
943名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:34.17 ID:pVRf4pRH0
大阪人のIQが分かる選挙だな
橋下に投票しない人や選挙行かない人は
IQ50未満と断定してよいw
944名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:38.02 ID:r13kOt5C0
>>809
問題は
にしこり
945名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:40.15 ID:I4rNeiDa0
946名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:46.50 ID:uxPVYI9t0
>>907
残念男だw

そういや最近はグラコロの宣伝見ないな。
947名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:48.31 ID:zJ2xq8Le0
投票率超絶高いなw

職人さん、8時の時用に平松信者のレス保存頼んます
948名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:49.28 ID:BEWZvIR8P
>>925
堅持されてたまるかw
若者だけ割を食うだろ
年金も貰えず増税ばかりで。
今のうちに世代間格差と官民格差を少しでも解消してもらわないとな。
949名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:26:54.68 ID:lzWGud7A0
【大阪W選】 大阪市内の一部の投票所で受付システムのトラブル 順次解消してるとのこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322366486/l50
950名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:02.97 ID:WuF1a3cD0
橋下「市長に当選したのでナマポは全て廃止します!」

この展開頼む。割とまじめに
951名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:04.36 ID:3HMFquQr0
橋下と松井が勝つとして
次は国政だが
国政では誰が目玉になるのかな?
ミヤネ屋の宮根誠司くらい引っ張ってこれるかな?
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 13:27:05.60 ID:xYNJUV4o0
はしげさん、応援してます。
埼玉より
953名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:12.37 ID:iG8ZeBxx0
早く投票に行けよ
投票率上げろ
954名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:12.54 ID:1InHhLRN0
平松有利かな
955名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:13.90 ID:3ZBTT65o0
>>930
マクドと書けばマック赤坂もOKだな
956名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:15.76 ID:HlvDQpjG0
ハシゲええぇ
957名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:19.46 ID:5LBgK5aV0
大阪市の職員半分クビにするんでしょ?
958名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:22.31 ID:x1EtLYVTI
さーて、
全国学力ランキングワースト
全国幸福度ランキングワースト、
少年犯罪全国ワースト、
しょっちゅう虐待で家族殺し、
パチンコ駐車場で子供放置、
日教組の反日活動、
公務員、職員が毎年20人以上逮捕される
腐った馴れ合いの街、大阪に
改革の思い込めた一票入れてくるわ。
これで駄目なら大阪はもう果てるのみ。

959名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:35.41 ID:u8fkBpAV0
ははは、大阪市民は大阪の今後がどうなろうと、無関心というのが
実態だろ。まぁ、誰がなっても大したことはない、と高をくくって
いるともいえる。
960名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:38.26 ID:p7RRJiYv0
しかしまあ、工作員が必死だねえ。
マスコミも街頭もとにかく反橋下で狂ったように騒いでいたようだし。

今回は大阪の地方選挙だから、ここに居る人も大部分は投票権がなくて
見守っているだけだが、橋下が負けると最悪の結果になるなあ。
961名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:44.99 ID:T2kdj4Rv0
2ポイントってすごいやん
10%が12%になったんなら、2割増しだぞ
962名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:46.86 ID:80D+yXDZ0
>>895
三重知事選はデッドヒートで熱かったな。
963名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:48.71 ID:ouER3EJV0
>>941
そうなの?
ソースおねがい
964名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:50.37 ID:kvygp5iI0
うむ
965名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:52.72 ID:lH+13COY0
まだ投票していない人は投票に行こう。

外国人が喉から手が出るくらい欲しがっている選挙権を放棄することはない。
どちらを支持していようがいまいがとにかく投票に行こう。
分からなければ白票を投ずればよい。

現在投票率58%ペース。65%も夢ではない。
966名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:27:55.61 ID:E7J7jdCZ0
しかし2ちゃんでの大阪の扱いはなかなかひどいな
クズも多いが自民民主を選択せずに済む貴重な自治体だよ
前回選挙の第一党を色分けした日本地図には笑ったよ
967名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:01.99 ID:t2MMEWO10
>>245
意味がわからん。
つーか機械って何の機械だ?

もともと手開票だろ?
968名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:03.94 ID:d9Zk5nEs0
投票率があがると不利になる政治家の人って・・・・・
969名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:11.24 ID:3ZJruzwV0
出口調査だと橋下完敗みたいだね
やっぱりまともな市民はみんな平松さん支持かあorz
970名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:12.31 ID:mUBknmbj0
>>954
何んだと?
なら益々橋本を応援しなければ
971名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:17.02 ID:TIa2Gx9F0
>>949
マジじゃんwww
972名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:17.03 ID:SEA+xDKy0
大阪市民の大部分は既得権益など持たない方ばかりなのだ。
支持政党を持たない浮動票は40%仮に投票率が60%としたら
0.4×0.6×200万=約50万人だ
この人達の票の行方が大勢を決める
大阪市職員は4万、その組織票はせいぜい30万だ
今回、橋下維新の会は当選すれば、次の選挙までに
公務員を最低1万人以上リストラすべきだな。


973名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:19.72 ID:N0lEc+8i0
平松お粗末


974名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:22.40 ID:HxWZwMW+O
>>747
京大や伊藤忠の恥
クレームは来なかったのだろうかw
975名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:23.95 ID:JJgfAlD90










大阪人頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



しっかりと松井、橋下を当選させてくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








976名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:29.39 ID:XuE82plBO
平松に入れるのは生活保護と役所のもんだけだろ
そんなの高くみても20%ぐらいだ
977名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:29.62 ID:AKF682VK0
これは平松勝ったな
978名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:31.78 ID:wo0H/WoF0
まず大阪で橋本維新党が公務員の大虐殺をやってくれれば
ひょっとしたら日本も変るかもしれない!
今日はそれくらい重要な1日
979名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:39.03 ID:lS8Pw7Zk0
>>929
うん 出会いたいwwww
980名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:28:55.09 ID:/Tte2n8u0
投票システムトラブルってこえーよ
981名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:08.29 ID:YRPWVMZw0
現実的には橋下が勝つのは無理だろう。
もし勝てるんだったら、
日本の政治はここまで腐敗してないよ。

明日から、あいも変わらず、
選挙も行かず、不平を漏らすだけの
愚民たちがネクタイをして薄給で働くさ。
982名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:08.98 ID:argIyLcZ0
>>846
それは公民権の話じゃね?国民主権との関係はまた違うじゃん
983名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:10.13 ID:PLIlneqb0
>>948 橋下が勝ってもお前が気に食わないと思っている人間が消えてなくなるわけじゃないんだよ。
984名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:14.64 ID:Tw5EK4Oi0
>>951
ミヤネって東京では人気あるのか?
関西では嫌がられてる存在だよw
985名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:18.95 ID:x4nFvR1w0
やっぱ大阪の奴ってアホだなwwww
橋下はもし落ちたら兵庫に来てくれよ。本当に頼むよ・・・。
986名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:18.81 ID:dLYqqlIf0
>>951
宮根に期待するって…
媚び媚びのノンポリ似非関西人なのに。
987名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:21.44 ID:KbyMG1Ej0
>>961
あんた頭ええな
988名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:22.52 ID:8qFGzTdB0
>>951
鳩山と同じ眼をしている宮根がなぜ。

>>963
>>829
989名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:23.94 ID:+3UayR1J0
>>961
問題は後半もこのまま延びるかってところだなw
990名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:26.09 ID:L4vAFSRt0
>>967

投票用紙をピロっと出す機械じゃね
991名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:30.38 ID:zqxhI+4T0
身内かな
顔にてる気がするんだが

992名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:35.04 ID:RuL6dHDc0
ハシゲ!大阪から日本を変えてくれ!頑張れ
993名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:35.21 ID:dr3EneSI0
別に選挙に興味なくていいが
アクションをすべきときにやらないと
あとは全てが手遅れになったときに暴動しか手段なくなんで
994名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:49.70 ID:H2IIDmxR0
はよ投票に行きなさい
夜中に後悔しながらロムりたくないだろ?
995名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:29:57.10 ID:80D+yXDZ0
>>967
案内用紙のバーコードを読み取って、投票用紙を発行する機械のことじゃねーの?
996名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:30:09.65 ID:BEWZvIR8P
>>983
極論でごまかす卑怯者
「消えてなくなれ」つってねーんだよ
「減らせ」と言ってる
997名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:30:12.34 ID:Sf9ux38o0
>>753
そういう人もいるだろうな
そういう一部の人達の良心に日本の命運はかかっている
998名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:30:14.68 ID:DXIFgDFF0
>>898
否定しきれないと言うか、区の分割について全く維新が触れなかっただけでお察しだろw
こんなの確実にもめるんだから前もって言わないのがせこいよな。
民主党のマニフェストと同じニオイがするw
999名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:30:15.96 ID:ouER3EJV0
>>988
ソースは?
ねえソースは?
俺は醤油派

ピラ○ツ/
民主党・大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社
日本弁護士連合会・週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・産経新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟(日本)・野中広務・朝鮮総連・生活保護受給者(日本)・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)
杉良太郎

VS

ハシ○タ/
在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・毎日放送・読売新聞・フジテレビ・ソフトバンク・外資系企業
梁山泊グループ・部落解放同盟(朝鮮)・生活保護受給者(朝鮮)・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・孫正義
汚沢一郎・原口一博・堺屋太一・島田伸介・許永中・劉昇一朗


隠れハシ○タ/
公明党・創価学会

1000名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:30:20.53 ID:/2feo7lb0
>>1000なら なにわルネッサンス勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。