【政治】公務員給与削減を優先…労働基本権見送り検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
647名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:23.19 ID:4pdindu10
>>27
バス運転手だと50歳で800万円だな東京都
648名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:28:31.30 ID:umvAfPd70
>>645
人に意見を求める際の言葉使いじゃないな。

余程育ちが悪いんだろうなあ。
恐らく低所得、低学歴なんじゃない?

と書くと、「ベンツ乗ってるし、大卒だよ!」とレスすると予想
649名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:28:31.94 ID:zytElz48O
>>632
お前らみたいな社蓄はどうせ公務員叩いときゃ喜ぶんだろ、とか思ってんだろう
テレビ屋はその辺の一般行政職員より給料高いんだろうな
650名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:38:32.50 ID:H9WSWTuV0
民間平均400万とかはパートのおばちゃんとか含めてだろ

大卒、正社員、正職員で比べたら実際どうなのよ
651名無しさん:2011/12/01(木) 23:44:32.77 ID:sjBXpPFA0
年収1000万なんて、かなりレアだろ。
たとえば国立大の教授でも50代後半じゃないと ,1000万にはいかない
652名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:45:46.65 ID:wmKMohhU0
国家公務員の頂点とも言える最高裁判所長官の年収でも2000万円なんだよな。
民間なら年収億クラスが普通にいるし。
653名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:51:41.26 ID:x1r0j+Sz0
>>651
都市手当なんかが付いてた都内の国立とか、以前僻地手当が出ていた筑波なんかは40後半の教授は超える。
654名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:53:18.94 ID:zytElz48O
手厚い福利厚生が公務員の長所なんだろうが、低脳が公務員叩けるように所得高杉とか言ってる気がする
655名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:01:05.31 ID:KVH2EziI0
>>643
公務員改革も国際協力も必要だが、

民主党の国家公務員給与削減案で確保できる財源:2年間で約6000億円

鳩山イニシアチブとやらで黄砂対策等として海外にばらまく予算:1.75兆円
韓国経済救済に使う予算:5兆円
ASEANにばらまく予算:2兆円

という状況をどう考える?
東北地震や原発事故、台風12号の復興さえままらないこの状況下で、
海外にばらまきつつ、現場で苦心している自衛官の給与も平気で下げようとしているんだよ?
656名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:03.13 ID:wSMvgzTJ0
スト権なんて先に渡すバカはいないわな
657名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:16:30.47 ID:fj2PsmP40
>>652
>民間なら年収億クラスが普通にいるし。

そこまで辿り着くのに死ぬほど努力した結果だからな、リスクを全く負わず失敗してもなにも責任とわれない公僕とはちがうんだよ
658名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:21:51.45 ID:KVH2EziI0
公務員にも競争と選別は導入すべきだと思うよ。
そして、本当に必要な人員に対して、ちゃんとした対価を与えるべき。
逆に、不要な人材は容赦なく排除していかなければいけない。

ただ何も考えず、現行制度のまま給与を下げることに腐心してる政府は馬鹿だ。
659名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:30:32.59 ID:c58XEpjL0
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
660名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:19.59 ID:jH0an9Bm0
0.23%すら削減できないとは無能もはななだしい
そういえば議員さんの削減はどうなったw

それでよく消費税の議論やるよな
661名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:12.43 ID:s5rDxiWi0
>>659
だーからカネが目当てなら民間に下野しテメエの才覚で稼いでみろや。
大体、公務員の場合は給与その物よりその他手当が民間と比べあり得ないレベルで厚遇なんだろうが。
住宅手当、宿舎、年金、その他わけのわからん遊興費等々、
給与だけ羅列しても一人当たりの人件費にはならんことくらい当の昔にバレとるわ。
662名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:52:50.15 ID:aHRalib40
下げなくていいから、民間の平均に合わせるだけでいいだろ

なんでこれができないのか不思議
663名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:56:31.63 ID:KVH2EziI0
>>661
> 住宅手当、宿舎、年金、その他わけのわからん遊興費等々、

国家公務員の住宅手当は最大27,000円。
官舎は確かに安い。
共済年金は社会年金との一元化が進められている。

遊興費って何だろう?
664名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:59:52.80 ID:eIM7SJIM0
>>663
>国家公務員の住宅手当は最大27,000円。
安っ。
てかフツーだな。
665名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:47.23 ID:vFr+qH2a0
>>663
脳内妄想を根拠に批判してんだよw
ソースを示せと言ったら逃亡するだけだし。

こういった輩に正論を言っても無駄だよ。
結論は決まってて、自分の無知無学ぶりを省みることなんて無いのだから。
666名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:05:39.39 ID:KVH2EziI0
>>664
でも実際は住宅手当を支給してもらっている職員は少ない。
賃貸の場合にしか支給されない(持ち家は支給対象外)し、下っ端職員は異動が多すぎるから。
財務省が官舎縮減を平気で言えるのは、財務局や財務事務所が県庁所在地クラスのところにしかないからだし、
古賀氏が緊急招集の意味を分かっていないのは、災害対応業務に就いたことがないからだし。
667名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:05:58.88 ID:eIM7SJIM0
>>661
公務員タタキの池沼が言う「民間」って、いっつも民間は民間でも、底辺ブラックだよな。

そもそも行政って営利企業じゃないし、「民間」と一緒に考えてる時点でおかしいんだけどな。
668名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:17.81 ID:eIM7SJIM0
>>666
だろうなダミアン。普通にその話わかる。
669名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:56.01 ID:c58XEpjL0
>>661 では、その根拠を示して下さい。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎません。
以下、平成23年4月の国家公務員の手当支給状況 http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf の13ページ
手当別受給者数、受給者平均手当月額 全職員:260,732人
 区分     受給者数(人)   受給者平均手当月額(円)   受給者割合(%)
通勤手当   216,426        13,862                83.0
地域手当   203,179        43,442                77.9
扶養手当   151,190        21,416                58.0
管理職手当   41,618        68,970                16.0
住居手当    37,111        25,462                14.2
本府省業務調整手当 34,745   20,112                13.3
広域異動手当 30,188        13,819                11.6
寒冷地手当   28,533        7,216                 10.9
単身赴任手当 20,631        34,346                 7.9
特地勤務手当  2,418        39,465                 0.9
初任給調整手当 832        167,864                0.3
670名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:33.94 ID:7e/cSApa0
欧州先進国並みの年収300〜400万円台でいいだろう。日本はどこかの独裁国家かよ。
671名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:24:28.77 ID:vFr+qH2a0
>>670
欧米の労働者の年収はどうなん?


672名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:25:07.08 ID:giewjGBIP
公務員に景気にかかわらず定額で賞与が出ることは
非常に違和感があるね。
せめて賞与の支給額は前年の総税収と完全相関させるべきだと思う。
673名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:27:16.91 ID:KVH2EziI0
>>672
何故税収?
何かものすごく勘違いしていない?
674名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:28:18.80 ID:w8449k9L0
増税すればボーナス取り放題か。>>672
675名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:29:16.32 ID:vFr+qH2a0
>>672
税収が行政の目的じゃないからなあ。

つーか、行政サービスのレベルが同じならば、少なければ少ないほど
租税負担率が低いということだから、一般的に言って国民には望ましい話だし。
676名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:30:57.13 ID:JQnG0x6tO
橋下にケツ叩かれたみたいな格好になったな
677名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:34:24.07 ID:KVH2EziI0
>>676
全く違う話をしてるように思えるんだけど?

橋下:財政健全化を図るため、軌道修正を行う。自らの給与も削減。
野田:とりあえず公務員給与削減しておけば人気がとれる。財政なんてばらまくから関係ない。議員歳費は削減しない。
678名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:36:29.98 ID:FcNNs8vg0


日本は公務員改革をしなければ早晩ダメになるだろう



679名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:37:36.26 ID:KVH2EziI0
>>678
民主党を選んだ結果、既にとりかえしがつかないくらいダメになってますが?
680名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:39:46.11 ID:iLeEcS550
増税の為にやってる感出すだけの出来レースだろw
民主も駄目だが自公も駄目だ
681名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:41:02.35 ID:NbpucY1iO
地方公務員とは違うのにな。友達が海上保安庁勤務で二年ごとくらいに
東京、北海道、石垣島と転勤しているが官舎が無くてやっていけるんだろうか。
普通に借りたら引っ越しごとに引っ越し費用、礼金敷金など百万円くらい掛かるから破産じゃないかな。
682名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:43:41.37 ID:KVH2EziI0
>>681
地方の海上保安所や水路観測所なんて、敷金云々よりも官舎廃止されたら野宿しないと通勤できないよ。
683名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:46:16.26 ID:qYhLv6rO0
>>22
残業一日平均3.5時間だから、喫煙や便所も3時間半とってもいいってことか?
それなら、喫煙もしないし便所も昼休みだけでいい。
もらってない残業代月10万以上になるんじゃないかな?
684名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:52:45.17 ID:BT5Tm4hj0
公務員どこのスレでもテメーのケツに火がついてきたから必死wwwwwwwww
685名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:52:59.10 ID:KVH2EziI0
政治主導に見せたいから人事院勧告を無視して自己満足。
労働基本権付与をちらつかせて連合を納得させたが、実は何も弊害を考えてなかった。
野党に言われて人事院勧告受け入れを行いたいが、もうすでに事務処理ができない時期になってしまった。

あまりにも無能な与党。
686名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:01:42.11 ID:De/FobIW0

知り合いの医学部大学院基礎系の医者は、給料安すぎてアホらしくて真面目に働く気にならないと言ってた。

大学での実働は週5時間くらいで、あとは隠れてバイトに行ってるらしい。

彼だけでなく、そこのお医者さんは、平日に週2回以上バイトに行くのが普通らしい。

全く税金の無駄使いだね。

真面目に働く気にならないならさっさと辞めろよと言いたい。

ちなみに熊●大学な。
687名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:04:34.55 ID:KVH2EziI0
まぁ、津波のときに逃げて平然と家に帰った国家公務員もいるんだけどね。
そういう輩を排除していくことが、公務員改革であってほしい。
688名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:06:00.24 ID:xBTFxTAy0
公務員の給料を下げるんじゃなくて
民間の給料を上げて、十分な雇用を確保するべきなのに

妬みを原動力に1億総貧乏を目指せば
最後は売国奴どもだけが金を牛耳ることになるんだが


公務員の給料減らす代わりに、公務員の採用を増やせ
増税するなら、将来にわたって様々なフローを産み出す事業を創出して雇用を確保しろ

小さな政府なんて、世の中の資産家と使用者と外国勢が善人ばかりなら成り立つ理論だ
689名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:24:55.78 ID:7NKAoc5N0
労使交渉を公務員に与えるのはまずい
公務員組合が政策の決定権を持つことになる
給与だけの交渉じゃなく、政策的な交渉につながっていく
給与カットは受け入れるが、この政策はしないとか

その権利を得るために、人事院勧告以上のカット率を飲むという取引をした
非常に危険だと思うぞ
690名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:26:39.01 ID:D6yF9tu10
危険もクソも日本以外では公務員も労働基本権あるのが当たり前
691名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:34:25.68 ID:KVH2EziI0
>>689
無能&犯罪者集団である民主党が政策決定権をもつことはどう思う?
692名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:38:09.32 ID:IFgkioyW0
税金泥棒公務員。
693名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:40:25.31 ID:FUWojVRq0
公務員の給与よりもまず「生活保護費」を止めろ。

俺の税金が西成地区のくそ野郎共の懐に入っていくのが許せん。
694名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:33:10.69 ID:8B8/qR6c0
>>96
余裕なくてカットしている地方は、いくらでもあるからね。
うちの方もカットされてるし、自治体間の格差がものすごく大きいし。
俺は、中途で転職して民間より下がったよ。

>>97
それに騙されるアホにも問題があるが・・・。
まあ、何らかの悪意があって意図的に出してる数字なんだろうけど。
695名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:36:00.92 ID:+C07Xt5D0
前原は自公の独自削減案を丸呑みするつもりのようだが、
連合がうんと言うのか?
696名無しさん@12周年
とっくに見限られてるだろ
なにをやっても支持率上がることはない
民主党殲滅選挙楽しみだな