【宇宙】 "生命存在可能性を約2年間にわたり調査" 次世代型火星探査車「キュリオシティ」打ち上げへ…NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は26日、
ケープカナベラル空軍基地(フロリダ州)から次世代型の最高性能を誇る無人火星探査車「キュリオシティ(好奇心)」
(長さ約3メートル、重さ約900キロ)をアトラス5型ロケットで打ち上げる。5億7000万キロを旅し、2012年8月に火星に到着する。

火星のゲール・クレーターに着陸する予定で、六つの車輪で走行し、
レーザー装備の高解像度カメラや検知器を使って過去に火星に生命が存在した痕跡がないかや、
生命が存在し得る環境かどうかを約2年間にわたり調べる。(2011/11/26-18:14)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011112600258
2名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:50:29.88 ID:tZfkyQh00
やっぱりタコなのか。
3名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:52:23.36 ID:sHub4yrmP
宇宙人なら民主党にいるだろ
4 【東電 89.0 %】 :2011/11/26(土) 18:52:39.59 ID:eoTIy2HG0
襲われたときにヨーデルを流す装置は付いてるんだろうな?
5名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:54:11.50 ID:6xG1P7Ns0
好奇心という名の星
6名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:54:20.35 ID:UuYa15hQ0
居たとしてどうするの
捕獲したり侵略したりしちゃうの?
7名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:54:50.24 ID:aFROKTil0
> 次世代型の最高性能を誇る無人火星探査車「キュリオシティ(好奇心)」

好奇心にいくら掛けてんだよ
8名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:54:53.35 ID:KiQNZb6H0
9ヶ月程度でいけるなら人運んで調べさせろや(´・ω・`)
9名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:55:11.12 ID:4mVUar+m0
私は仮性チンです
10 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 89.0 %】 株価【E】 :2011/11/26(土) 18:56:47.66 ID:lbfZ399z0

宇宙の中の地球と言う星に住んでる我々も宇宙人なのだよwwww

無限に広がる大宇宙・・・宇宙にいるのは我々だけかい?
11名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:57:42.73 ID:+WOxUe++O
>>9
まずうp
12名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:00:53.07 ID:5H/rI2iU0
好奇心はプライスレス
13名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:02:37.25 ID:Vr1fV0kk0
>>10
我々だけだ
14名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:02:57.32 ID:K0TEFpNd0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"      ビクッ
   ノ          l
   l  >   <  ..|
   |   一      |      ブルブル
   ヽ..,,_         _,/
  (´, i  i冖I冖i '",.iヽ
   '''く__|_ ,!___l.,_|.ノ
15名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:04:13.29 ID:r4f0DSKE0
こういう覗き趣味的な事はグーグルにやらせろよ。
得意だろ、そういうの。
16名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:05:14.03 ID:l0lvcSej0
こりゃ楽しみだねぇ
17名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:15:08.68 ID:86uPKI/s0
オポチュニティーがまだ現役で動いてるのにもったいない。
月のヘリウム3の採掘調査でもしろや。
18名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:25:49.84 ID:s25cUky10
>>17
それは来年中国がやる予定だから
19名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:35:02.12 ID:1qlx7l3E0
生命探査は中国にやらしちゃ駄目だよな。
見つけ次第、喰うもんな。
20名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:38:36.96 ID:y59nn4YA0
てか生命が居たらなんなの?居なかったら何なの?
予算消化する理由が欲しいだけじゃねーの?
まず国内の失業者なんとかせえよボケ
21名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:43:17.26 ID:IaTsTKtFP
好奇心は猫を殺す
22名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:52:25.73 ID:wCwy3v9X0
キュリオシティ キルド ザ キャット
23名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:00:37.26 ID:Re709Ta10
森や林が写真に写ってたけど、今度は食糧に成るかを調べるんだね。
24名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:05:21.35 ID:TeuZhhxg0
>>5
それ999だったか?
メーテルの裸を見ようとした
25名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:08:05.58 ID:rEomOiPYP
火星探査車キュリオシティは火星猫を殺す
26名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:09:47.67 ID:/K5rmrdoO
また火星人に妨害されるぞ。
スピリッツのことは綺麗に掃除してくれたけどw
27名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:19:22.76 ID:DpNshgsU0
やがてキュリオシティが生命を創造し、神となるのであった。
28名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:28:28.52 ID:rBZ28zDC0
この探査機も原子力電池搭載してるのに
今回は反対派バカ市民が騒がないな。
29名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:31:48.58 ID:Xku1eEX90
こな〜ゆき〜
30名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:32:11.77 ID:M2qlwCVE0
NASA無人探査車「キュリオシティ」、11月25日打ち上げ 空中クレーンで火星に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321160272/
31名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:37:08.47 ID:M2qlwCVE0
32名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:38:20.49 ID:rNVip5Bf0
ヤバイ、見つかる。
33名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:08:11.49 ID:ZuZ4UPwR0
幼女が名付け親
34名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:22:56.20 ID:Jhja5Txc0

宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/6332588.html

どっちだよ!
35名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:26:16.08 ID:tOkPEv4/0
クリリンみたいにとりあえず降りてみれば解るだろ
36名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:28:16.33 ID:iX9/ItJ/0
こっちから行くより火星から来てもらう方がコスト掛らないなあ、なんちゃって
37名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:48:02.33 ID:TeuZhhxg0
>>36
あんな巨大な物が近くにきたら地球の重力で衝突するだろ、
そのうえ地球の質量が重くなりすぎて太陽に落下するし。
38名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:50:07.59 ID:CZHo6FGT0
火星より先に北朝鮮に探査車を送るべきだろ?
39名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:54:31.64 ID:Owei2NXL0
オポさんまだ動いてるのか
好奇心さんが不具合起こして、満身創痍のオポさんが身を呈して助ける流れだな
40名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:36:30.56 ID:qrcmXtNV0
今度は太陽電池パネル掃除用のブラシか何かを付けたんだろうな?
いつも火星人が掃除してくれるとは限らんぞ。
41名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:40:25.91 ID:sD/6XNMe0
>>1
どこが次世代型なのかくらい書けよ
42名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:45:48.45 ID:rBZ28zDC0
>>40
太陽電池に砂が積もったり、
冬場や夜間に立ち往生して困らないように
今度は原子力電池にしたんだよ。
43名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:49:42.94 ID:sD/6XNMe0
>>42
それに関しては過去に使われていたシステムなので次世代とは言えないかな?
何が次世代型なのか気になるな
44名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:53:05.83 ID:/KMZjE9q0
ちょっとしたもんですよ

http://www.youtube.com/watch?v=P4boyXQuUIw
45名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:09:38.03 ID:BCmpGxBw0
46名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:16:07.97 ID:DK0LBiuK0
今回は2機の探査車が止まった時の保険的な意味合いも兼ねてるんだろうね
ALOSは後継機打ち上げる前に止まったもんな... JAXAにはGCOMよりこだまの後継機を速く作ってほしい
47名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:25:56.48 ID:qJpnI1tf0
月には金も石油もないことが判明したから、アポロ計画は終了した。
火星にも鉱物資源がないのが確認されればこの計画も終わり。
調べなくってもわかると思うけどな。
火星には地球のような火山がない、それは地殻変動が活発でないことを意味する。
地殻変動によって鉱物が溶けたり冷えたりすることによって
特定の元素同士がある条件の場所に集まって結晶化して始めて産業上有用な鉱物となりえるわけで。
創世記に太陽から飛び出た火の玉が、冷えて固まったそのまんまじゃあ、線香花火の燃えカスと変わんない。
48名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:44:30.48 ID:s25cUky10
>>43
サイズが桁違いに大きい(人が乗れるくらい大きくオポチュニティ達の5倍の質量で探査機器の質量は10倍)
原子力電池搭載のローバーは初めて(2013年予定の中国の月面ローバーも原子力電池予定で今後長期間活動するローバーでは流行るかもしれない)
着陸方法がクレーン(従来のエアバック方式ではこれほど巨大な質量を持つ物体を保護しきれないので空中でクレーンでローバーを下ろす)
49名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:40:02.16 ID:36lbjTxJ0
>>17
べつにオポチュニティやめるわけじゃないし
本来数か月で運用を終えるはずだったものを最新鋭の探査機より優先するってのも本末転倒だろう
50名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:17:56.85 ID:2qq6M3gV0

このロボットが、火星初の生命になるだった

というディズニーオチ
51名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:20:15.76 ID:2qq6M3gV0
>>17
NASA=壊れる前に次を打ち上げろ〜 観測期間にブランクを作るな〜
日本=次は壊れてからでいいでしょ もったいない

ひまわり だいち あかつきやのぞみの惑星探査機・・・
52名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:24:10.96 ID:92Stxo9B0
>>51
ひまわりは冗談抜きでやばかったな
気象情報の重要性を理解できない日本の指導層は異常
53名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:24:43.79 ID:2qq6M3gV0
>>46
いぶきも、しずく(GCOM-W1)も、ALOS-2(だいち2)も、きぼう(のICS)も、
もう、リレー中継通信衛星こだま(DRTS)には頼らないらしい。

もうJAXA的には、こだま2は諦めモード
54名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:27:59.15 ID:XQAr10t20
とうとうムテキングが発見されるのか
55名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:29:24.91 ID:2qq6M3gV0
>>52
急遽、アメリカの気象衛星の予備衛星で日本の観測やってもらったんだけど、
そのときの政治家「自前で作って打ち上げなくても、毎回アメリカさんにやってもらえばいいじゃん。」

ある日突然、台風の進路やら明日の天気すら、全くわからない毎日になるのを、お望みならそれもいいだろう。

>>46
× だいち2打ち上げまでに、だいちが止まった
○ だいち止まるまでに、だいち2打ち上げが出来なかった

あれだけ活躍しておいて、さらに東日本震災で酷使しておいて、2013年まで死ぬな生きて仕事しろ
ってほうがおかしい。
56名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:31:20.92 ID:aN9WRrKP0
あのー、ISSへのロジも忘れないでね。
57名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 06:15:34.35 ID:njs6eDW70
>>44
これが今回の計画?
なぜホバーリング着陸をするのか理解に苦しむんだけど。
ホバーリング着陸をすると言うことはかなりの量の化石燃料や液体酸素まで火星に運ぶってことだよな。

これが今回のミッションだとしたら9割失敗すると思うわw
58名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 06:18:06.16 ID:jgqZyI3Z0
59名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 06:19:02.32 ID:Tx/rprQhO
テセラックに裏返しにされて終了だよ
60名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 06:20:22.59 ID:jgqZyI3Z0
>>57
>量の化石燃料や液体酸素まで火星に運ぶってこと

それもまたデータ取りだろ
いずれもっと大きなペイロードや燃料をもって行くんだから
61名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:12:15.51 ID:CktO8k7rO
火星探索衛星は何故か失敗に終わる確率が高いな。
62日々之:2011/11/27(日) 07:28:40.59 ID:z/BD4w0dO
火星にはBETAがあるよ
火星探索チームは全滅するよ
人類はベターとの戦いで人口のほとんどが死に、全世界で数億だけになるよ
ベターはレーザー使えるので、従来のミサイルや航空戦力は無料化されて
人類は戦術機と言って人型ロボットを使っての戦いになるよ
63名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:29:15.47 ID:2FPWjYAe0
64日々之:2011/11/27(日) 07:33:11.49 ID:z/BD4w0dO
ちなみに戦場においての戦術機の消耗率は、平均して3分だか5分で70%
つまり、10分足らずで7割の人が死ぬよ
そんな恐ろしい相手、ベターと戦うはめになるよ
悪いことを言わない、火星探索も月探索も、どっちもやめれ
じゃないと地球が大変なことになる
65名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:40:12.08 ID:4NMPNMjz0
>そのうえ地球の質量が重くなりすぎて太陽に落下するし

重くなると公転速度が遅くなるとでも?
んなアホなw
66名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:40:44.70 ID:s+x0AoJz0
>>63
昔の逆噴射方式だな。
さすがに重過ぎてエアバッグは無理だったということか。
67日々之:2011/11/27(日) 07:42:09.47 ID:z/BD4w0dO
人類は第四次オルタネイティブ計画の発動までは、ろくにベターに対しての有効な対抗手段を持たず
敗走しつづけることになるよ

これまでベターの侵略コースから外れていた本州にも、ある日突如
ベターは佐渡島から上陸して来て、国連軍横浜基地に向けて進軍するよ

帝国陸軍と国連軍は佐渡島のベター突如出現で大混乱に陥り、戦線は瓦解するよ
68名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:44:55.04 ID:ED7Tu8tZO
住めば都
69名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:45:04.10 ID:zmELOeU30
USSエンタープライズはまだですか
70日々之:2011/11/27(日) 07:52:26.09 ID:z/BD4w0dO
ちなみに、日本はアメリカに原爆を落とされなかったし、敗戦国にもならなかった
火星探索でベターとの接触により、戦争終わるのを待たずして、人類VSベターという構図になったからである
人類は戦術機という人型ロボットを作る技術はあるけど
携帯型ゲーム機を作る技術はなかった
数十年と続く戦時故に、娯楽分化は発展しなかった
兵士たちはお手玉やアヤトリで遊ぶのが日常で食事も合成食がメイン
71名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:02:16.26 ID:2FPWjYAe0
一方でイカロス君の世界初の回転リバース成功が全くニュースにならなかったのが解せない。
72名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:04:44.72 ID:ZK86QVO0O
火星人は仮性包茎。豆な。
73日々之:2011/11/27(日) 08:05:17.39 ID:z/BD4w0dO
最終的には人類はベターには勝てず、地球を放棄して、大型移民船で船団を作りで銀河系外の宇宙を目指すことになる
だが、これはあまりにもリスクが大きい。そもそも適当な移住可能な星を見つけられるかもわからない。
そうならないように、それを止めるために、「元の世界(日本が大平洋戦争でアメリカに負け、人類の有人火星探索は実現せず、ベターとは出会わず、平和な世界)」の知識に
一回目の「こっちの世界(人類は20世紀末に有人火星探索に成功して、ベターと接触して、それからずっとベターとの戦争)」の記憶を元に
二回目の「こっちの世界」の未来を変えるのです
74日々之:2011/11/27(日) 08:10:28.07 ID:z/BD4w0dO
一回目の「こっちの世界」の記憶があるので、二回目の「こっちの世界」で未来に何が起こるのかがわかる
ベターが佐渡島沖から上陸する日にちと規模、わかってるので
事前に帝国海軍と帝国陸軍に国連軍をベターの進軍コース上に配置していればいい
75日々之:2011/11/27(日) 08:20:42.10 ID:z/BD4w0dO
ベターの兵士級(ソルジャー級)にマリモの頭を喰われた時は悲しかった
76名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:31:10.69 ID:vQ5l8q5e0
>>55
>台風の進路やら明日の天気すら、全くわからない毎日になる

それは言い過ぎw
77名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:35:07.89 ID:njs6eDW70
>>63
かっこいいなんてもんじゃないよ。
月面着陸は手動ホバーリングで今回が遠隔操作ホバーリングなら
難度は遥かに今回のホバーリングの方が難しいのだから
仮にこれが成功したらロケット技術の飛躍したことになるわな。
78名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:55:55.34 ID:zXkafRkm0
火星に猫が居たらどうするんだよ
79 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/27(日) 10:09:42.55 ID:A5b+hGUJ0

【宇宙】月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322355072/

だとさ身勝手なダメリカwww
80名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 10:14:54.35 ID:wQoNaujI0
win3.1ぐらいのときにこんな名前のPC雑誌無かったかい?
81名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 11:32:06.45 ID:njs6eDW70
>>44
やっぱどう考えてもこれ99%くらいの確率で失敗するよ。
そもそも今現在、地球への帰還方法がこれしかないんだよ?w
http://uproda.2ch-library.com/45707286Y/lib457072.jpg


地球への帰還方法がホバーリング着陸もできない現状、なんで他の星でホバーリング着陸計画なんてするんだ?!くらいに考えた方がいい。
即ち、このミッションで成功するような映像送られてきたら疑った方がいいと思うわw

そういう観点からJAXAが再利用RVTロケットの計画を
ソユーズ着陸船にそっくりだからそのままホバーリング着陸船を目標に頑張って研究して欲しいわw
82名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 11:55:32.96 ID:2FPWjYAe0
>>81
ソユーズはホバーリング(空中停止)はしていないが着地直前で逆噴射してるぞ。
火星の最初の探査機バイキングも逆噴射で着陸だったかと。
今回はロボットが重いので衝撃を小さくするのと、着陸後に余計な逆噴射装備の
重量を捨てて走行性能や電池の持ちを良くしたいためにああいう手段になっているのだろう。
83名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:06:29.92 ID:njs6eDW70
>>82
地球上でのホバーリング着陸なら液体酸素なんか必要ないんだよ?
まず地球でホバーリングの安定した帰還船も確立できていないのに
火星でホバーリング着陸に挑戦する意味すら理解できない。

地球上での実験なら大気圏外に出ないで飛行機から上空からソユーズみたいのをおっことして
ホバーリング着陸のテストを何回だってできるんだよ?

今回のミッションはそのテストもろくにやらずに挑戦しているというのが予想できる・・・・・
84名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:07:26.83 ID:3IfjsnEu0

【宇宙】2012年人類滅亡説と太陽フレアの関係を否定 NASA  [11/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321623493/
85名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:31:00.86 ID:2FPWjYAe0
>>83
いや、地球に戻った後は回収してもらえるから凝った着陸装置は使わず
総重量をなるべく軽くしたいんだよ。
軟着陸のためのホバーリング技術なんて相当前から開発されてるぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AH0VYi1G6jo
86名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:37:47.53 ID:s0TQI25a0
>>83
火星は重力が小さいからな、ホバリング装置も小さくて済む、つまり効率的なんだな
地球は重力が大きいので効率が良くない
87名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 14:01:31.35 ID:2qq6M3gV0
>>81-83
地球はたっぷり大気がある、パラシュートで減速出来るだけの空気抵抗がある(金星も同じ)
月には空気は無い パラシュートは使えない だが重力が少ない

火星は、月よりマシ程度の大気はある。地球よりは重力は少ない

これで
導き出される答えは?


まさか、火星は、地球と同じくらいの重力で、同じくらいの気圧の星って
基本的なこともわかって無い状態で話してなんかいないよね?
88:2011/11/27(日) 14:19:25.15 ID:PkP5NnYV0
>>1

 好奇心、猫を殺す。
89名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 14:36:57.19 ID:yMIBBkOs0
SONY製品?
90名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 14:40:53.49 ID:vQ5l8q5e0
http://www.youtube.com/user/JPLnews

動画見てると、みごとに白人ばかりだな
91名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 14:49:20.35 ID:/mdAt/oX0
>>78
ぶっころ
92名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:02:13.46 ID:2qq6M3gV0
キュリオシティは、レーザー搭載だから
火星人が襲ってきても戦える
93名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:02:50.85 ID:iKVnUDeS0
なんかそんな歌かアルバムがあったような
94名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 17:30:27.07 ID:bxapHngY0
>>1が到着すると、100人の鳩山さんがお手々つないでか〜ごめかごめで取り囲む。
95名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 17:32:06.82 ID:2aExC/c60
太陽圏にはいないよ
我々ひとりぼっちの世界
宇宙人探しは予算の無駄
96名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 17:35:02.52 ID:2aExC/c60
であるからして、NASAの生命の探索はタテマエで別の何かを調査してんだよ
やっぱり稀少土などの資源調査かな
97名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 19:01:12.76 ID:2qq6M3gV0
最近は、どこの国も
表向きに軍事目的とか言えなくなったからね
98名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 19:03:32.62 ID:UBA7zo5S0
日本は貧乏過ぎてこんな大規模なのはむりぽ
99名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 19:04:59.95 ID:XXMchY2iO
物体Xでも持って帰って来れば良いのに
100名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 19:17:13.51 ID:3feRGivl0
NASAが打ち上げたのは、軽自動車サイズの探査機か・・。
JAXAの月探査衛星がマイクロバスサイズだったんだから、「サンバー」サイズの火星探査車を送り込んで欲しい。
でもって、サンバーみたいな探査車の電動スライドドアからアシモが出てくるの良くない??がんばろう日本w
101 株価【E】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 67.0 %】  :2011/11/27(日) 22:49:12.30 ID:CivMktUK0

矢追純一 UFOスペシャル part14/15
http://www.youtube.com/watch?v=G6ukWOJb--0&feature=related

4:30秒辺りから必見!

矢追純一 UFOスペシャル part15/15
http://www.youtube.com/watch?v=-rcWoCmilRo&feature=related


102名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:51:30.20 ID:FXKrnEwA0
>>96
どうやって地球に持って帰るんだよw
103名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:09:32.21 ID:gR0TdfXL0
nasaフィルター
104名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:59:42.24 ID:9019UDVU0
宇宙関連ニューススレで2001年宇宙の旅に興味わいて今見終わったけど、
映画だけじゃぜんっぜんわかんないねこれ。
105名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:19:46.49 ID:z5yEEE9x0

矢追純一UFO取材特報 ウンモ星人1
http://www.youtube.com/watch?v=pr5idhXb7hg&feature=related
矢追純一UFO取材特報 ウンモ星人2 
http://www.youtube.com/watch?v=1lRZUq-4E10&feature=related
106名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 03:34:15.58 ID:mO7uknjU0
>>102
別に現物を持ち帰る必要は無いだろw
107名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 03:36:30.01 ID:5AcxJwgB0
アッーレルヤ!
108名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 03:51:11.08 ID:Swa35I320
アメ探査機は〜tyが決まりなのか
次はsagacityとかか?
探してーなんつってな
109名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 03:57:03.78 ID:30YPqjRdO
エウロパでやれや
110名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 04:06:16.58 ID:9InBqSYy0
砂嵐対策のワイパーついてんのか?
と思ったら今回のは原子力電池か
太陽電池はやっぱ無茶だったな。
111名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 04:47:57.65 ID:FfZ+ajke0
ケープカナベラルに変わったのか?
ずっとケープケネディではなかった?
112名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 06:58:07.55 ID:A+0ECdLc0
スタジオ キュリオシティ 映像制作スタッフ募集のお知らせ
113名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:39:19.28 ID:gf2crBBZ0

アメリカによる火星征服計画の一環じゃね?

114名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:15.09 ID:ZZ2iBf650
【宇宙】月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322355072/

のすれで「月面上にこそ原子力発電所を作ればいいじゃない!」という会話があって面白かったんだけど
まじでできないの?
タービン回す水なんか、チョッと持ってってあと適当に月の影部分をめぐる管でも通して冷やして永久起動すればいいじゃない!
115名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:51.77 ID:ZZ2iBf650
>>113
そ〜だと思うよ
アメリカ大陸も世界がぼやっとしてる間にいつの間にか白人の持ち物。
白人はヨーロッパの片隅から、みごと世界の2大陸を繁殖の地とし人類の祖・黒人以上に数を増やした。
大航海時代の頃から、産めよ増えよ地にみちよの使命をわかってたのが白人だけだからと思う。

なおわれわれ黄色人種は、先祖代々住んでた土地以上には拡散しなかった。
できなかった。外に出なかったので。
いま、宇宙規模で同じ事が・・・
116名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:59:47.60 ID:gf2crBBZ0

火星には我々の知らない秘密が隠されてるのではないかな?
117 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 92.5 %】 株価【E】 :2011/11/28(月) 19:33:30.09 ID:aHPqZEyd0

バイキングの頃から30年以上調べてるのにまだ分からないの?
118名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 19:34:02.79 ID:DuviNyi50
生存戦略ーー!
119名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 20:09:55.45 ID:QPEaysLF0
>>115
明のがヨーロッパより1世紀早く大航海時代に突入してたから
ソマリアまでの貿易路開いてたし

官僚共が気に食わないからって公開を中止にした後
内陸の民である満州属が清の支配階級になったのが痛かった
120名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:51:39.20 ID:ilzpEU0B0
>>114
理論的にはマイクロウェーブ方式があるけど、送電方法が確立されていない。
当然月面には建築資材がないから、地球からかなり送り込む必要がある。
発電所を建築するには、百人単位の技術者を数年間月面に留まらせる必要がある。
月面→衛星軌道→地上のそれぞれに施設が必要だし、発電所の維持管理のために常駐者も必要。
宇宙条約の手前、一国家が独断で全てやるには問題がある。

主だったところではこのぐらいか。
50年ぐらいかければ技術的にはクリアされるんだろうけど、Moonlight Mileみたいな利権争いが勃発する可能性大。
121名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 11:37:22.32 ID:Yd+DP6W40
火星からのサンプルリターンとか、有人探査とかは軌道上まで行くのは簡単どろうが、
着陸して、いざ離脱しようとしても、実際脱出速度が大きから難しいだろうな。
”はやぶさ”やアポロみたいな小規模な探査機じゃ無理。
122名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:05:39.15 ID:QsOWBGoK0

月とか、火星とかに何故行きたがるんだろう。人が住める環境じゃないだろ。
その為巨額な資金を投じてよ、無重力空間で人間の骨のカルシュームが溶け出したり、
宇宙放射線を浴びて癌の危険性まであるのによ、全く解らん。俺なら行かんわ。
123名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:09:01.04 ID:hs1fcV4B0
>>112
マジレスになるけど、映像凝ってるよな〜。
http://www.youtube.com/watch?v=P4boyXQuUIw
124名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:12:10.56 ID:PXwmCDxrO
アメリカの火星調査はしょっちゅうしてるけど、一向に大発見はないな。
125名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:16:27.68 ID:o9gwWzhhO
タコ型宇宙人がアップ始めました
126名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 12:58:21.84 ID:AFgNnCLm0
ついにテセラックとご対面か
127名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:50:07.80 ID:2YDZ66Dm0
はやぶさ程度で大喜びしてる日本w
128名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:37:17.31 ID:9DnuntV50

火星は近くて生命体の可能性が高い星だからどんどん調査して欲しいぞ!
129名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:54:34.02 ID:h1ERt+aM0
“火星の呪い”に挑むキュリオシティ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011112902&expand#title

ぜってー陰謀が隠されてる、宇宙人か地球人の
130名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:03:35.98 ID:UT+uaykq0
キュリオシティって、どっかのプロバイダのポータルみたいなの、無かったっけ?
131名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:13:41.84 ID:anscbKfW0

火星の大気の変化のデータから、微生物が居るんじゃないかという結構有力な説があるらしいよ。 
132名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:40:59.15 ID:CYtfUcHI0
なんか昔こういう名前の分譲マンションがあったような気がす・・
133名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:49:52.36 ID:UT+uaykq0
「火星探査の呪い」ってのがあって、未だに探査成功してないもんなあ・・
134名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:29:30.68 ID:YOVyzJ+B0

地球で生きる宇宙人の告白 衝撃の THE FACT 第二弾!
http://www.youtube.com/watch?v=9ZCffVfRrpM&feature=related

135名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:39:58.18 ID:yFV5ho9q0
原子力電池で動くあのでっかい車か
とうとう打ち上げたんだな
いいなあ、いろいろと
136名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:42:27.44 ID:CChl36SoO
メジロドーベルの同期にキュリオスレディーっていうのがいたな
137名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:46:11.35 ID:eCJg8Gzv0
>>1
それ以前に、ちゃんと火星に到着できるかどうかが心配なんだが・・・
火星上空で、「行方不明」になったりせんだろうな。
138名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:46:19.27 ID:M6AcAlLA0
カメラは日本製なんだろうな
139名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:53:09.19 ID:R3+bKtdX0
>>130
二つあったw

キュリオシティ (Curio-city) - 1995年から2005年まで存在していたインターネットショッピングモール[1]。
Qriocity - ソニーのコンテンツ配信サービス。

>>133
   _
_ |_|_
|_|_|_| クックック…
  |  |
  |_|
140名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 14:16:19.62 ID:M9O/ma870
開発費1200億だっけ
今度のはパラシュート+逆噴射という昔ながらの手法だけど、NASAの人は
着陸する時生きた心地しないだろうな
141名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:45:41.01 ID:Ub9IQNbW0
好奇心が猫を殺す。
142名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 22:48:42.86 ID:vhYZmtoW0
それより地球でまだやることがある。
雪男の調査が全然足りない。
雪男はいるよ。
143名無しさん@12周年
>>142
はいはい、俺俺。
居るから騒がんでくれ。
まったりTV見て過ごしたりfacebookで遊ぶのが楽しみなんだから
追い立てて邪魔スンナ。