【海外】究極の高速鉄道システム「動くプラットホーム」…イギリス人が考案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

ロンドン(CNN) 英国人デザイナーのポール・プリーストマン氏は、
鉄道の概念を変える「動くプラットホーム」のシステムを考案した。

このシステムに必要なのは市内に張りめぐらした路面電車の路線網だ。
利用者は家の近くで路面電車に乗り、市の中心部で高速鉄道に乗り換える。だが、
駅でいちいち面倒な乗り換えをする必要はない。路面電車は都市と都市を結ぶ
高速鉄道と併走して「ドッキング」するから、その間に乗り移ればいいだけだ。

「路面電車は速度を上げ、高速鉄道は速度を落として合流する。そして高速で
走ったままドッキングする」とプリーストマン氏は言う。「(通常の電車が)駅で
停車するのと同じくらいの時間、ドッキングを続ける。ドアは大きく、高さも同じなのでシームレスに移動できる」

紙の切符にかわるものとしてRFID(極超短波(UHF)帯無線識別)システムを導入して
客の乗降を記録し、スムーズな乗降を可能とする。

全員の乗り換えが終わったら、路面電車と高速鉄道はドッキングを解いて別々の
方向へと進む。行き先の町に着いたら、利用者はまた同じように路面電車に乗り換え、
目的地の近くで降りればいいというわけだ。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30004696.html
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/11/25/10/56/00/train2.jpg
2名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:16:53.48 ID:6wpEDydO0
面白い
3名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:17:11.10 ID:+P0d3WKP0

重複です
4 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/26(土) 13:17:32.52 ID:d8Iw4DuM0
>英国人デザイナー
はい、解散解散
5名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:18:01.06 ID:cOC/OGsQ0
どんな合体ロボだよ
6名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:18:27.64 ID:Lfpt3F+h0
路面電車でさえ、おまいらときたら・・・
7さらりとしたネトウメ:2011/11/26(土) 13:18:44.57 ID:JONuZeI50
高速で人が走って飛び乗ればよい(w
8名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:19:36.31 ID:4LDkIDYh0
イレギュラーな対応はどーすんの?
ドアに人が挟まった状態で離脱とか怖すぎるだろ
9名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:20:50.15 ID:vdlGl/0eP
どっちかというと嫁の妹とドッキングしたい
10名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:21:20.89 ID:9VpFIHCS0

子供の頃に、山手線を全部電車で繋げばいつでも乗り降りできるってのは想像したことある。
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 13:22:06.20 ID:93BTD2ai0
>駅で停車するのと同じくらいの時間、ドッキングを続ける。

並走中に通り過ぎる駅もありそう
12名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:22:12.98 ID:01fYB4Ve0
町中にムービングウォークを展開すればいいだけじゃん
最大10段階くらいの歩く歩道を設置

町中だとこんなもんか
クラス1:時速4キロで動作
クラス2:時速10キロで動作
クラス3:時速20キロで動作
クラス4:時速30キロで動作
クラス5:時速40キロで動作
クラス4:時速30キロで動作
クラス3:時速20キロで動作
クラス2:時速10キロで動作
クラス1:時速4キロで動作

早く行きたい人は中央へどんどん車線変更するイメージ
衝突防止のため、車線変更以外の目的で動くことは禁止
13名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:22:49.98 ID:l0lvcSej0
ゲーム化きぼん
14名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:23:10.17 ID:OqSmPU2Z0
デザイナーか
15名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:23:15.24 ID:sk0UZbAJ0
そんなことよりテレポーテーション早く実現させろ
16名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:23:44.55 ID:YrkI17Ye0
山手線は全部つなげちゃえはええとちゃう?
17名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:24:58.16 ID:ypfoV/7q0
>>16
乗客が一斉に進行方向へ歩き出しそうで怖いw
18名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:25:11.52 ID:S8yNk0Ux0
子供の頃こんな妄想したよな
19名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:25:16.31 ID:a0ozK6Qi0
これは素晴らしいな
20名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:25:36.96 ID:bGQ3WpVO0
そうまでして電車に乗りたいか?
21名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:25:50.26 ID:u4ucLrR60
よくわからん
動画で頼む
22名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:26:00.79 ID:ill848nB0
>>12
クラス5の非常停止ボタンを押したい
23名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:26:19.32 ID:s9mOX6f20
これ、ほぼ全員考えたことあるだろ(笑)
24名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:27:04.47 ID:mWhTl+Zv0
駅で乗り換えれば済むところを
適切な列車がドッキングするまで無駄に乗車するんだろ?
時間とエネルギーの無駄では?
25名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:27:09.36 ID:YGejdQ1Z0
イギリス人が発明したエンジニアリングってだけで嫌だな。
事故の大量生産だろこれ。
26名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:27:09.84 ID:ypfoV/7q0
>>21
走ってる電車に走ってる電車が追いついてドアに搭乗ゲートが伸びて乗り移るイメージ
27名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:27:22.70 ID:InbWe+iS0
駅区間が2,3キロありそうだな
並走区間内で入れ替わり終わらなかったらどうすんだ?
28名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:27:29.74 ID:wCaYuYKw0
映画の新幹線大爆破を思い出した
29名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:28:11.90 ID:U1WNEMwx0
乗り換えようとしてるときに、切り離されて落ちる人続出の予感
30名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:28:34.57 ID:P2PSaJQt0
CUBE
31名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:29:12.85 ID:GkjxvrP9O
ぼくのかんがえたさいきょうのでんしゃ
32名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:29:13.57 ID:3zHZPiwl0
山の手線に乗ったまま京浜東北線に乗り換えられるってこと?
33名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:29:42.24 ID:9SFhyMZ+0
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V
34名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:30:04.37 ID:yFkr6hQJ0
もう「動く自宅」でいいじゃんw
35名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:30:42.57 ID:4NLTQtWS0
絵に描いたモチ
36名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:31:01.92 ID:MKxCOh6i0
日本の鉄道技術ならやれんことはないだろうけど、土地がないから無理か
それなりの長さと太さの直線を用意できるとこなら可能かもしれん
37名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:31:02.66 ID:eYVLoAXZ0
相鉄が湘南台から先慶応SFCキャンパスまでLRTでの延伸を画策しているけど
>>1みたいな併結を念頭に置いているんだろうかね?
38名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:31:05.97 ID:ypfoV/7q0
それより低速から高速まで幅広く使える路面電車を高速鉄道に乗り入れさせればいいだけじゃん
つばさやこまちをもっと小さくしたみたいな
>>28 わいもw
39名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:31:42.83 ID:nkOom0cL0
良い事思いついた。
家に居ながらにして、目的地が家の前まで来ればいいんじゃね。
40名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:32:21.18 ID:ebJmsKPJ0
1か所トラブルで全土で運休
41名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:32:28.96 ID:An/mncv10
電車でGO。これはゲーム化できないだろう。複雑すぎて。
42名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:33:05.82 ID:ZA8oPBhf0
両方ともドアを空けて
アンチャーテッド張りに
ハッハッって言いながら飛び移ればいいだけだろ
つかむ取っ手は複数必須だぞ
43名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:33:08.70 ID:zadCw4AT0
家や会社を電車にすれば良いな。
在宅のまま、出勤して連結、そのまま仕事。
子ども部屋も電車、だからそのまま通学して学校に連結し授業。
定年退職したらそのまま老人ホームに連結、その後は、墓場へ。

社会全体が「電車」のようになった理想郷の出現だな。
44名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:34:11.43 ID:jzJyT1Sw0
年間死者何人出せばいいんだこのシステム
45名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:34:33.75 ID:4vDALCMo0
ぱ、パンジャドラムを思い――うう!あ、頭が
46名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:35:34.02 ID:05KGoyJT0


         要するに「 西部警察の舘ひろし 」を思い浮かべればいい。

             「 あぶない刑事の舘ひろし 」でもいい。





47名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:35:35.84 ID:RGVEC4yS0
山手線ぐるっと一周つなげるとかかw
48名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:36:15.03 ID:HWaUovWV0
家の近くから乗った路面電車を新幹線に載っけて走ったら良く無いか。
49名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:36:25.10 ID:eZFsIJ3V0
>>12
つまりそういうこと。
ネット上でそういう意見は多々ある。
この記事は別に目新しくもなんともない。
50名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:36:43.75 ID:iNxS0QOJO
>>39
ある意味Amazonがそれに当たる。
51名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:37:17.68 ID:jaMQ9pzS0
電車ってさ、皆で一斉に一つの車列に乗る必要あんのかな?
遊園地のトロッコみたいな単位でさ、コンピュータ制御された自動的に次の駅に随時向かわせればいいじゃない。
巨大な配送システムと何も変わらないんだし。
52名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:38:04.71 ID:bwFifk6x0
火の鳥の未来編あたりなんかの一昔前の漫画によくでてくる
動く歩道を思い出した
あれもネットワーク化されてるっぽかったし
なーんか目新しくないと
53名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:39:20.94 ID:qj1pzfgtO
日本人にしかできない。
高度な安全技術や乗客のモラルが問われる。
現在、外国人の流入が止まらない日本では、無理かな…
54名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:39:27.92 ID:zOFRep5C0
まずは紙の切符なんとかする事から始めなよ
55名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:39:46.01 ID:5M9fjHn70
広島電鉄??
56名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:40:02.93 ID:AqV4yzd7P
行き先が俺のところに参ればいいんだよ
57名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:40:04.47 ID:SvvBORr40
どこでもドアが最強だな
58名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:40:59.59 ID:ypfoV/7q0
>>51
実際考えられたことはある。自動車交通システムの延長としてだけど
59名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:41:28.99 ID:4vDALCMo0
天狗の抜け穴が欲しい
60名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:41:59.31 ID:V4bbYTrlO
ドッキングの最中に片方のスピードが落ちるというミスのせいで、乗り移ろうとした人の身体が挟まれて引きちぎられる痛ましい事故が発生する予感。
61名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:42:26.08 ID:FGobUm2o0
日本ではいまさらそれをやる線路と敷地がないな
これをやるにはかなり長い複線が必要になるが日本の田舎や都心部でも私鉄や地下鉄は単線だ
日本みたいに複数社の鉄道が網の目のように入り混じる条件じゃ実現不可能

イギリスでも都心部なら似たようなもんじゃねーの?
費用対効果では話にならん夢物語。月に太陽光パネル引きつめて送電線で地球に送ればいいんじゃね?
って、誰もが考える妄想

空中を飛ぶデロリアンみたいな列車が完成しないかぎり不可能



62名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:42:40.55 ID:O89BRBRG0
これが英国面か・・・
63名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:42:56.72 ID:ro2yvFF00
事故が起きても止めてはならない!
64 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/26(土) 13:43:12.48 ID:wPsLsS+5O
ドッキング云々言う前に・・・

プラットホームが動くんなら電車いらなくね?

65名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:43:16.69 ID:JqibNhRA0
鋼鉄都市で見たわ
66名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:43:43.64 ID:5+V89ZIV0
アングレのジョークは笑えないな。
アメリカンジョーク以下だ。
67名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:43:57.71 ID:4vDALCMo0
湘南新宿ラインみたいに、どっかの路線でトラブル起きると
どかんと影響が波及しそう
68名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:43:58.07 ID:AzrdoiI50
流石氷山空母が思いつく国だな
69名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:44:13.71 ID:hJ3rqpcO0
なるほど。この理屈なら光速を越えられるかもしれんな
70名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:44:41.46 ID:2DGYVVHq0
次の駅まで1キロもないような都会では不要
71名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:45:36.13 ID:jlXWwEJT0
日本ですら人身事故でダイヤ乱れは日常茶飯事なのに、
イギリスって定刻に電車を走らせられるのかよ

「次は神田ですが中央線遅れのため、ドア開きません。次は東京です」
72名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:45:38.21 ID:gya8cdHrO
これ導入すると既存の線路を大幅に変更する必要あるよな
運行システムもすごい複雑になりそう
73名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:45:46.13 ID:mIME9he20
くだらねえ
74名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:46:03.40 ID:JpKmtCTG0
中国がこのシステムをパクって空前の大惨事を引き起こす悪寒
75名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:46:52.69 ID:ee/SCSU20
これ面白いシステムだけど
駅員が「そこ下がって」とか乗れない乗客を押し込むなんて真似が出来ないから
イレギュラーに停止しまくっちゃうんじゃないかなぁ?
荷物とかが挟まっても対応出来なさそうだし
それなら向かいのホームに乗り継ぎの電車を停止させる方がいいんじゃないかな?
76名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:47:42.47 ID:/GJCvm4E0
>>15
あれやると全ての交通インフラに関わる企業が倒産するらしい
ドラえもんのどこでもドアの発明で未来がそうなったらしい
77名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:47:55.94 ID:PV0/o3e90
デザイナー案はまず実現不能
つーか、既成路線があるところはもう整備不能だよね
78名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:47:58.20 ID:BOZvXRvX0
これだと「万が一ドアに客が挟まれたりしたときにドアを開閉しなおす」ってのができないよね
寝坊助が慌てて乗り換えようとしてドアに挟まったらどう対処すんのかね?
79名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:48:20.21 ID:ZxbKzm340
あ〜なんてったっけキアヌリーブス主演でバスが一定速度以下になると爆発するやつ
80名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:48:24.77 ID:n3N3rVTNP
21世紀なんだから、誰かどこでもドア実用化してよ
81名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:49:38.39 ID:kFdVBcyh0
山手線を全線電車で繋げて常時グルグル回して巨大観覧車状態にすればいいと
昔から思ってた。これなら赤信号で停まることもなくなる。
82名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:49:48.23 ID:H3CvRXBK0

山手線や環状線に乗ってりゃ太古の昔から誰でも思いついてるっつーの!!
83名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:49:53.64 ID:7xARf8V50
ようわからん
84名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:49:59.42 ID:f09Oe1cX0
高速で動く歩道を駅間でつなげればよくね
乗車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>降車
>=微速
>=高速
85名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:14.89 ID:ybvQ/nFi0
もうプラットホームが路線を走ればいいんじゃね?
86名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:20.36 ID:H3CvRXBK0
>>81
むしろ中央線に導入してグモ対策にしろっつーの!!!
87名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:26.41 ID:Ae8eRmA40
満員で乗り移れなかったら泣けるなw
88名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:28.48 ID:gC66IDkC0
線路上に人がいても同時にブレーキかけられるシステムが必要だな
89名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:34.07 ID:8HsVeCTD0
イギリス人の発想を馬鹿にしてはいけない。
今や空母にとって不可欠なアングルドデッキやスチームカタパルト
ミラーランディングシステムはイギリス人の発想だ。
垂直離着陸機を実用化したのもイギリスだぞ。
90名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:40.49 ID:zaCOqX8s0
そのプラットホームを次の駅まで繋げば電車に乗らなくていいな
91名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:45.10 ID:jh1bcMov0
ホームにカタパルトを設置して、走ってる電車に自力で飛び乗れるようにしらたいいんじゃね?
92名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:52:59.53 ID:mss7l/2+O
>>81
俺は動く歩道で駅間繋げばいいと思ったわ(´・ω・`)
93名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:53:31.05 ID:n3N3rVTNP
どうせ韓国発祥にすり変わるニダ
94名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:53:38.33 ID:Xv9sQ6oD0
なんだ、駅が次の駅に動くんじゃないのか
95名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:54:57.69 ID:5H/rI2iU0
こんな時こそCGを活用すべきだ
96名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:55:09.06 ID:57tqWsjf0
最近中国でも似たネタが発表されてたし(中国様は上下で分割って所がある意味凄かったがww)、誰でも思いつくよな〜w
でも実際は…

乗り換え完了できるくらいの距離を複々線にしてやらなきゃ駄目だし無駄が多すぎだろw
危険もいっぱいだし、金もかかるし、実際はありえない。
97名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:55:21.42 ID:UiTyAgBd0
>>10
それだ!
98名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:55:26.81 ID:VKOczsJE0
分離不可能な状態になったら余裕を持って合体したまま停車できる必要があるな。
99名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:55:29.87 ID:iQhskSuR0
こういう考えは昔からあって、日本のATCどころじゃない運用技術が必要なわけで

中国でやっていただこう
100名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:55:44.05 ID:9VpFIHCS0

ルーレットと同じと
考えればいいのか?
101名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:55:56.96 ID:H3CvRXBK0
102名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:56:35.13 ID:2DGYVVHq0
山手線は歩く歩道でいいよ
103名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:56:52.72 ID:UW7uoU8R0
>>1

やっぱりイギリスだ。考え方が変態だよw
104名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:56:53.01 ID:0CJD8nPc0
>>10 俺かとおもった
105名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:57:34.90 ID:RswY3t9e0
これは路面電車を高速鉄道サイズにするのか、高速鉄道を路面電車サイズにするのか。

机上の空論ではなかろうか
106名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:58:11.47 ID:FebSlLz+0
路面電車に高速鉄道を走らせた方が早いし、乗り換える必要もないなw
107名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:58:31.23 ID:im1vLHUt0
>>78
バスガスバクハツ
108名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:58:39.50 ID:M5odRPrE0
ジジババや障害者の移動に手間取って途中停車、とか良くありそうだな
109名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:58:45.29 ID:R80OGbus0
そんじゃ、これ飛行機で実現しようぜい。

てか、技術さえあれば、飛行機の方が現実的。
110名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:59:35.57 ID:YRGTANXBO
KTXは新幹線より速いニダ
時間はかかり定時には到着せず脱線するんだ
111 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/26(土) 13:59:40.40 ID:5xsqXL3I0
>>93
こんな愚かなアイデアはウリナラは盗りませんニダ。
112名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:59:45.77 ID:3SXBg9cK0
時間通りに来るのか
113名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:01:19.39 ID:qPeH2XM+0
>>1
高速鉄道と路面電車の車両を統一して
相互に乗り入れたほうがいいんじゃないか
114名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:01:34.35 ID:hJ3rqpcO0
一方、ロシアは全員在宅勤務の方向へむかった
115名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:01:40.86 ID:Rpm0R6pEO
>>10
ホームぜんぶ繋げば歩いていけるはずだ
116名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:02:38.67 ID:cZjbsATq0
たくさんの人が慣れる前にすり潰されそうだな(´・ω・`)
117名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:02:55.73 ID:Zz2dJVug0
一旦停車状態で乗り換えないと非常に危険。
ありとあらゆる事故が想定できる。
118名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:02:59.92 ID:YhNFRWCiO
>>87
イギリスに満員現象は起きないから
119名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:03:18.18 ID:V2NK7OL70
もの凄く事故りそうw
120名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:03:28.73 ID:eqJx2ZeQ0
空港行きのリムジンバスがそのまま飛行機に乗り込んで
飛んでくれたら楽なのにな
121名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:03:34.26 ID:k6ov948M0
なんでそんなことする必要があるのかよくわからない
122名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:04:16.18 ID:64j+kJ4w0
ただ、むかいのホームの電車に乗り換えでいいんじゃないだろうか
せいぜい動く歩道でもあれば完璧だと思う
123名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:04:41.21 ID:32zh0m9M0
>>39
そもそも目的があるから苦労してどこかに行ったりしなきゃいけないんだよ
逆転の発想だよ。目的が無くなればいいんだ
雲のように目的が形の無い柔軟な社会システム
クラウドシステムと名づけよう
124名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:04:42.02 ID:ZYyeUqW70
>>10
俺も似たようなの考えたことある

動く歩道方式にして、内側にも動く歩道をいくつか付け、内側に行けばいくほど移動スピード早くなるようにする
まずは外側の動く歩道に乗り、目的地まで距離がある場合には内側の動く歩道に移動し、目的地に近づいたら外側の動く歩道に移動する。

こうすると停車の必要が全くなくなる
125名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:04:46.79 ID:OM+OMbHbO
是非このネタを電車でDに
126名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:04:55.71 ID:jzdAP6oi0
何か凄そうだけど、事故が発生した時に、
広範囲が麻痺しそうな気もする。
127名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:05:20.74 ID:pDnvxVBH0
昔、単線でも待ち合わせ不要な車両を開発中ってあったような・・・
屋根の上にレールを引いて、一方が上を乗り越えていくという
128名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:05:32.98 ID:+tkZeIc50
いつになったら空中を車が走る時代になるの?
129名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:06:17.51 ID:H3CvRXBK0
停止する、ドアが開く、駅員が詰め込む、このステップなしにラッシュ時の山手線に乗り込むのは不可能。
すし詰めの動く歩道に横から割り込むようなモンで現実的じゃない
130名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:07:25.76 ID:6ZD+Q7af0
動く歩道を縦列にして 側帯を五キロずつ速くしていって
最高速を50キロにする環状線を昔考案したなw
131名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:08:03.70 ID:Rpm0R6pEO
ホームにVTOLエンジンつけて飛ばせばよくね
132名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:08:50.95 ID:vyHWYmSb0
雨の日はどうする?
車両の間はずぶぬれじゃない?
(多分既出だろうけど)
133名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:10:02.82 ID:bvLes94V0
>>87
>イギリスに満員現象は起きないから

起きるよ。ロンドンの地下鉄限定だけど
酷い時は日本の都心の朝並みになる
134名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:11:54.23 ID:AzmY1JZ10
危険すぎワロタ
135名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:12:13.45 ID:9i01sMEa0
どんだけ直線が必要なんだよ
イギリスみたいな狭い島国じゃ使える場所がないだろ
136名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:14:04.36 ID:9VpFIHCS0
>>109
それ何て空中給油w
137名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:16:33.18 ID:sm0G3xmP0
ホームに車輪つけて線路の上を走らすのではなかった
138名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:16:39.88 ID:BAknGIS90

新幹線大爆破で見た
139名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:18:41.08 ID:4rNSpHq+0
こんな電車イヤだwwwwww
140名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:18:56.46 ID:9i01sMEa0
まあ高速鉄道側をノンストップで始点から終点まで走らせられるから時間短縮になるという発想なんだろうけど
アメリカあたりの広大な土地じゃないと意味ないよな
つーか絶対ドッキングに失敗したり分離できなくなって大事故起こすぞこのシステム
141名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:20:28.61 ID:hZlMq5sYO
似たような提案は「毎日グラフ」『日本の鉄道100年』でリニアの運用について東大の鉄道研究会が寄稿してる。
もう四十年ほど昔の話だ。
142名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:21:51.69 ID:WIMOO3HU0
>>91
100km/hで通過中の新快速電車から駅に飛び降りて颯爽と立ち去った奴はいたけどね
143名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:22:14.36 ID:cRMkLk910
中国に運用させてみたい
144名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:22:55.95 ID:SF/ZwwwH0
乗り換えたい次の高速鉄道に合わせた
路面電車を選ばなきゃいけないんじゃ
最初の路面電車待ち時間が長くなるだけだろ?
145名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:23:01.28 ID:M+sIzqvh0
>>12
やまとに出てくる、床みたいな
感じだな
146名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:23:04.43 ID:1NdnqyYR0
さらに一歩推し進めて、高速 プラットホーム の開発をすべき。 ( `・ω・) そのまま目的地。
147名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:23:48.93 ID:XJuv2UZg0
乗り降りどうすんだ?
148名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:24:36.27 ID:EVl2KeMf0
発想が思いっきり子供w
149名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:25:49.91 ID:JL191UHL0
>>12
アシモフの小説に出てきた
150雲黒斎:2011/11/26(土) 14:26:05.01 ID:YZbaDAsL0
乗り換え客がモタモタして切り離しが遅れると・・・
151名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:28:24.99 ID:hleAHDIO0
 
 
俺のIBMには10年前からドッキングステーションが付いてるよ
 
152名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:28:27.37 ID:9vppEa7Z0
>>4
今でこそアレだが、産業革命のころはry
153名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:28:48.86 ID:4rNSpHq+0
乗り過ごして引き返したい時は?
154名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:29:24.18 ID:cB6CtD+K0
そんなもん毎日考えてるぞ
155名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:33:21.70 ID:1/UBFw3y0
日本でいうと新幹線の本線に在来線の線路が方々から
インターチェンジみたいに取り付いてくるみたいなことか。
なかなかのスリルやねw
156名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:34:12.31 ID:Lm9LgiMh0
東武線の新栃木駅や南栗橋駅で到着車両と車庫から出た新車両が完全に同じスピードで並走してるんだよね

御茶ノ水の中央線快速と緩行線、赤坂見附の丸ノ内線と銀座線なんかを考えるとダイヤを合わせるだけで大変
157名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:37:46.80 ID:EX1cbRQR0
ドラえもんの立場は?
158名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:38:04.46 ID:5OjqVqKl0
飛び込み事故が発生したときの混乱やダイヤの乱れは現行の比じゃないな
159名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:50:00.02 ID:oOo4EH/E0
馬鹿か、接続エリアを都心部で確保できないだろ。
160名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:52:05.87 ID:2PJOlj5u0
ドッキングしまくりってこtかああ
161名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:52:46.24 ID:uZZebnj10
>>9
同感だw
162名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:53:08.17 ID:0dRG4Yq90
これいいかも
慣れるまで怖そうだけど
163名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:55:08.91 ID:3D9AcNd00
いや、これは京急が既に実施してるだろう。
「梅屋敷でお降りの方は前の車両へ移動願います」
「逗子方面へご乗車の方は後2両へ移動をお願いします」

気付かない内に車両の数が増えたり減ったりしてるんだぞ。
164名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:56:41.68 ID:H9ICFvZR0
なんだ。ただのキングライナーか。
165名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:57:44.91 ID:N9oeEQUO0
そのぐらい私も考えたことある
166名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:58:20.08 ID:t71AGdHi0
路面電車の速度まで減速するのも止まるのも大差無いだろ
167名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:58:57.41 ID:Dlak2b8X0
挟まる馬鹿が後を絶たず、分離出来なかったりしてなw
168名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:59:32.66 ID:cr+R9EP20

             

こんなことは子供時代によく考えた 。

海底、海中トンネル、空中列車とか、月へと続くチューブとか ・・・
 
            
       
169名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:59:49.70 ID:VodfoFuV0
ホーム動いてたら乗り降りはどうするのかな。
170名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:59:55.90 ID:HZ+0y71q0
>>9
ソロコン乙
171名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:01:42.56 ID:ca4dd6lF0
アイデア難易度を1とすると、実現難易度は10000ぐらい
172名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:02:08.81 ID:f9VPHXZT0
路面電車を高速鉄道と同じにしたら車体でかすぎ。
高速鉄道と路面電車を同じにしたら車体小さすぎ。


がんばって実現してください(棒
173名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:02:18.47 ID:DtLZ4A860
ガンダムのパクリやん
174名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:02:51.01 ID:8seL2fAr0
神戸ポートアイランド博覧会が開催される前、会場まで大量人員を運ぶ案として似たやつがあった。
実際にやるには危なくてしょうがないだろう。障害者とかは利用不可だろうしね。机上の空論。
175名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:03:00.19 ID:Eyff1qzh0
ロボットアニメの見過ぎw
176名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:04:06.46 ID:iNj7B7fo0
ドッキングが1回でも失敗したらエライことになる
利便性のためだけにしたらリスク高すぎだな

しかもホームに乗り移るホームは止まってるとかいうオチなんだろ?
じゃないと人間乗り移れないしね
177名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:04:24.85 ID:nO9HdcNR0
マクロス禁止
178名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:05:03.91 ID:aiGIOr7p0
>>21
安心した
179名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:05:52.97 ID:gwi/saOm0
>>12
でもそういうのってなんかの拍子で詰まって止まったりしたら
ガンダム行きます状態だよね…(´・ω・`)
180名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:06:29.06 ID:1UB00Xpa0
呑んで酔っぱらって帰るときとかあぶなくてしょうがないな
181名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:08:09.52 ID:JCyg7L7mO
動く歩道でいいじゃん?
182名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:09:13.83 ID:GcAbhIZ50
プラットフォームで移動すれば
冬は寒いか

183名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:09:46.64 ID:AMIG8KW70
動く歩道でやればええんや。

・・・どっちに移動するか迷ったあげく真ん中の棒に激突する事故が多発。

2階と3階へ行くエスカレータで・・・
184名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:12:04.63 ID:1cTSrF9d0
こんなの昔から考えてたよ
山手線を電車連結して輪にするとか
185名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:13:54.14 ID:iNj7B7fo0
>>184
それ俺も考えたけど駅間の距離が等間隔じゃないと破綻するんだよなw
186名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:15:40.38 ID:cWNIJqMxO
履いたら目的地まで動く靴まだー
187名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:17:21.58 ID:AMIG8KW70
そういえば、子供の頃エレベータに乗って、
「この箱に乗ったままずーっと横へも縦へも移動して、自分の好きな所へ
行けるようになるんだよな、21世紀てスゴいな」
と漠然と考えていたのを思い出した。(恐らくジェットコースターと混ざっていた)

間違えてどこへ行くのか分からない箱に乗ってしまって帰れなくなる夢を見た。
起きると泣いた涙の筋があった。
188名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:18:07.21 ID:k4Q/qWLF0
子供のころからだれでも一度は考えることだが実現するほどのアホはいない
189三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/26(土) 15:18:23.51 ID:pKSRP71nO
どこでもドア最強だな
190名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:19:29.20 ID:DuSEq/xx0
これが実用化されれば、高速鉄道側は途中に駅が必要なくなるのか
新幹線なら、どれくらい時間短縮出来るんだろ
191名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:19:52.14 ID:yGjaTDcY0
ホームですら人が数人載るだけで結構傾いてるのに空気圧で脱線しそうだ
192名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:20:17.62 ID:nAzRxWuR0
もしDQNや老人がなかなか隣に乗り移ら(れ)ないまま「乗り換え区間」を通過してしまったらと
考えるとなかなか怖い。
193名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:20:56.63 ID:bb0LP0hl0
>>163
梅屋敷は上り線が高架化されたので、ドアカットは下り線の前2両だけになった
194名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:21:10.82 ID:iNj7B7fo0
動く歩道が目的実現のコスパ、リスク面で最強だな
大阪最高
195名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:22:56.13 ID:AMIG8KW70
これこそ、まさにホームレス。
196名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:23:00.40 ID:xfUexrl9i
かっこいい!
197名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:23:14.03 ID:f9G2CcD+0
俺が4歳の時に考案したシステムじゃねえかよ
パクリやがって糞が
198名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:28:09.10 ID:KKBlloOr0
運用システムと開発は日本にやらせればいい

英国大寒波のとき、平常稼働したのは日本製新幹線のみだったしな
ユーロトラムとか寒さでオシャカ
199名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:28:40.75 ID:KEvaJuJG0
>>124
俺も全く同じ事を考えた事がある。
200名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:28:50.66 ID:nAzRxWuR0
パンジャンドラムとか、爆撃機搭載型の護衛戦闘機とか、キャプテンシステム(笑)とか、
MS-DOSに頑なに抵抗を続けたNECとか、テレビにネットブラウザ搭載したりとか、バーチャルボーイとか、
なぜ頭がいいはずの人達が集団になるとどんな凡人よりバカになってしまうのだろうな。
201名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:29:36.88 ID:geU6RRan0
>12
アシモフの小説そのまんまじゃね?
たしか、鋼鉄都市だったかな
202名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:30:21.02 ID:AMIG8KW70
>>193
いや、そこではなく逗子方面への連結車両は
いったんホームへ出ないと移動できないところにツッ込んでほしかった。
203名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:36:22.67 ID:dcc8RGoX0
駆け込み乗車したら余裕で市ねるなw
204名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:38:56.41 ID:fJ9J9Xyg0
>>169
改札を通過したら十分に準備運動して、一気に加速してホームに飛び乗るんだよ。
100m10秒台で走れれば問題ない。
205名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:39:36.22 ID:Sk/GmGFa0
ジェレミーが聞いたら激怒しそうなアイディアだ
メイは喜びそうだけど
206名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:40:38.78 ID:+eUyaz190
ところで、去年だったか「2chだけ」で話題になった中国の新交通システム(2階建てバスのような軌道車両)はどうなった?
207名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:41:36.98 ID:RfqQztXG0
路面電車とか曲がってくる車とかとよくぶつかってるやん
2車線も占有してるとそれだけで事故の可能性上がるだろ
208名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:45:43.38 ID:XXg7pW3x0
電車の形は効率が悪い、エスカレーター型でやる方が大量に移動できる
209名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:57:09.88 ID:AMIG8KW70
たしか、パリ万博で動く歩道が設置されていた時、
実際に高速で動く歩道とゆっくり動く歩道が併設されて、
自由に行き来出来たというのをテレビで見た覚えがある。
NHKスペシャル「明治」だったような気がする。
210名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:13:34.06 ID:AMIG8KW70
広島電鉄みたいに停留所間が200mぐらいしかないような路面電車では
ダメダメな案だな。

あそこは、幼稚園児が乗り間違えても「行き先が違うーーー!」と
泣いてアピールすれば、運転手さんが「ここで降りてあそこのホームで
3番の電車に乗り換えてね」と指差して教えてくれる、園児にも優しい
会社だ。行き先の違う電車に乗った園児の感じる恐怖は半端ないものだ。
路面電車は園児でも乗れるかどうかが自主経営の分かれ目だ。
211かわぶた大王ninja:2011/11/26(土) 16:18:31.40 ID:KBeHpfkI0
>>206

軽トラに64人も乗れる新技術が開発されたので陳腐化してしまって
開発凍結。
212名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:35:50.84 ID:6FZCB/Bt0
乗り換え電車のダイヤ乱れたら全部乱れるな。なんかイレギュラーに対応が難しそう。
213名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:46:28.03 ID:JoFnfrQ90
山手線はすげー長い車両で1週ぐるっとつなげちゃえばよくね?

って激しく外出かなぁ・・
214名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:47:40.22 ID:4+qbiEBE0
今のイギリスのボロ電車でさえ運賃は日本の10倍くらいするわけなんだが・・
これが実現したら運賃100倍か?
215名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:49:42.37 ID:q4YkXs6o0
BSのトップギアで「新幹線の発車遅れは年間でわずか六秒らしいぞ」
って驚愕してた
そんなエゲレス人が運用できるわけない
216情弱:2011/11/26(土) 16:53:24.34 ID:OONXUTho0
どこかのSFでやっていた動く道路で置き換えればいいんじゃないか?

確か中央に行くほど早く移動できるとか、乗り換えはどうするとか
免許と料金の関係まで想像できてたような記憶が(あいまい)
217名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:55:50.53 ID:LV2l4U+f0
すげー
これって鉄道なくてもいいんじゃね?
218名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:56:09.64 ID:pxSsyk450
大昔に山手線で似たような案があったね。
219名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:58:27.51 ID:XOdJIdYS0
>動くプラットホーム
フライングプラットホームといえばAKIRAか
220名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:58:57.08 ID:r4wV3RvT0
>>1
わざわざ乗り換えなくても、幹線では路面電車同士を自動的に連結して高速走行すればいい
目的地近くになったら、再び分離して支線に
221名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:03:22.55 ID:+dGjssrT0
人間が高速移動できれば、わざわざ電車に乗る必要がなくなるのに(´・ω・`)
222名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:03:25.50 ID:ADF8iLUK0
こういうアイディアって中国が得意かと思ったが、イギリスもなかなかやるなw
223名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:11:45.41 ID:GmP9mU/O0
怖い、なんだかものすごく怖い

モンティパイソンの国から死がやってくる予感がする
224名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:14:46.16 ID:y5ixYemk0
大量輸送ってのが時代遅れだろ。
現代の技術を駆使すれば2〜4人乗りの小型カーゴにして
個別輸送にした方が安上がり。
いい加減に革新しろよ。
225名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:15:10.27 ID:m1WKpqba0
2chの自称天才が出しそうなアイデアだね
この理論で光速に近づけるんじゃないか?
226名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:20:57.21 ID:vnVTpP72P
昔の急行列車には4階建てとか5階建て列車というものがあった。
これは別々の4本(5本)の急行を連結して大都市圏に一本で入るというもの

高速走行できる路面電車を作ればいいのだ。
227名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:23:11.79 ID:cNzUq5MU0
何か中国で考えられている上から乗るヤツも前に見たな。
228名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:26:20.83 ID:9yzt1AUP0
ドッキング失敗のリスクはどうなのよ
229名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:26:39.34 ID:iHuSIrpP0
イギリス人って、普通の方法がダメだと、ドイツ人ですら「ありえないw」って発想を実用化するからすごいよな
何回やっても塹壕が突破できない→戦車
長い滑走路が作れない→STOL機
とか
230名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:29:03.39 ID:MJRt5RNV0
走ってる状態で乗り換えって事なのかぁ。
乗り換え途中にどちらかが緊急停止とかあったら恐いなw
231名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:29:40.30 ID:kzWU6SrK0
事故が起きたら恐ろしいことになるだろ…
232名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:30:54.41 ID:JQWUn0Y90
股裂いて
落ちてろ
233名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:33:10.94 ID:+4O+sVhK0
チャンやチョンの違法船舶に航行しながら飛び乗る海上保安官のようなもんだろ。
あぶないあぶない
234名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:42:55.01 ID:57tqWsjf0
これで列車の到着時間を短縮するよりも、本数増やして平均待ち時間を減らした方が効果的と思う
235名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:48:13.74 ID:EtMOxLTK0
蒸気機関車の時代は加速力が無いうえに、高速旅客機は一層加速が悪いので、
列車の途中連結や車両の解放が試された。途中連結は危険なのですぐにすたれたが、分離解放はしばらく残った。
しかし、結局下り列車しかできないのですたれきってしまった。

もちろん英国での話で、ずいぶん昔から走るプラットホームの案がある。
236名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:50:26.56 ID:PQsNmRq/0
絶対、死人が出る大事故が起こるな。
237名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:50:50.12 ID:G8PjAfhm0
大人の1P心理学まんまだな
238名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:51:14.58 ID:+YI4CDaN0
つまり、こういうこと?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkvycBQw.jpg
239名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:53:41.83 ID:hu82eSY40
ダイヤ作るのかなr難しくね?
240名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:55:38.49 ID:3qY1QPjO0
>>124
>>130
友よ、俺も考えたw
241名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:03:49.24 ID:3qY1QPjO0
>>235
下り列車の途中分離ってもうないの?
昔、北野辺りで高尾方面と八王子方面に分かれるとかあったような
高速鉄道じゃないけど
242名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:10:47.09 ID:/SAHOlqd0
>>241
それ停車してだろ
>>235が言ってるのは、走行中の分離のことだろ。
243名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:15:09.07 ID:ocf28ciQ0
>>25
昔イギリスは線路幅が広ければいいだろうと考えて2m以上の幅の鉄道を作ったが他社と直通できずに辞めたw
244名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:15:32.35 ID:bjnFxej5O
さすが変態兵器の国
245名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:21:17.57 ID:GW24pJ890
理屈は分かった

安全性に問題があるので中国にまかせよう
246名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:22:49.72 ID:+1dOz3yA0
それより先に時間通り電車動かせよ
247名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:24:06.95 ID:mYkkof4d0
山手線も全部つないじゃえばいいじゃんって誰か言ってたのを思い出した
248名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:31:37.14 ID:7eHIYCnT0
プラットホームが電車の代わりに走るのか それはすごい
249名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:34:27.10 ID:KKHwkDtT0
>>240
俺もまったく同じ事考えた事ある
250名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:39:22.52 ID:hMQCwHVe0
ダイヤが狂った時修正しづらいな
251名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:27:08.59 ID:5OjqVqKl0
人間はそもそもなぜ移動しなければいけないのか?
そこから考え直すべき。
252名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:38:00.83 ID:wseLW0fDP

これは、オレも考えていた

日本でこんなこと言うと袋叩きだけど
ブリテンでは試作させてくれるからうらやましいな

日本人は、1つの独創のまえに99の失敗作を作って他人に笑われるのが耐えられない
2chの中でまで見得と世間体を考えるんだからあきれてしまう

ブリテンは発明が多いのに、日本がサルまねしかできあいのは
それもひとつの原因だろうな・・・
253名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:40:19.23 ID:EinK8Vbai
>>1
ドッキングしたまま300km走ります
254名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:46:27.36 ID:wseLW0fDP

特に、未来小説に出てくるような

都市高速モノレールで有効だと思われ

25tのクルマが4両横に並んで100t載った状態で地震に耐える
4車線高速道路の橋脚には

1tのモノレールミニカーなら理論上60車線は乗る

「道路を拡幅できないから、クルマを小さくする発想」で

多車線にするのはいいけれど、低速車線から高速列車車線に連結解放

できるよう機構を工夫しなくちゃならないし

ドッキングも工夫せねばならないけど、日本では車間距離レーダーも

発達してきたし、レーザー距離計もあるから、技術的には手がとどくかも

問題は「事故がおきた時誰が責任を取るのか」で

それがあるから役人はCVSもITSも適当にほうりなげているな

255名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:39:20.48 ID:ADF8iLUK0
>>130
それ、ちゃんと作らないと、一番早いレーンで相対的に風速13m以上の
風が吹くことになるから、かなり大変なことになる。
256名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:44:14.28 ID:OfW9h5qH0
ドア閉まらないようにイタズラとかされたらどーすんのさ?
257名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:29:01.80 ID:6Ja1V4pK0
さすがパンジャンドラムを生み出したお国柄だけのことはある(`-ω-´)
258名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:29:57.87 ID:V2GHlzjk0
>>1を全く読んでないんだけど
巨大な動く歩道か
259名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:30:30.31 ID:Ua4HLUrbO
>>249
俺もだw
260名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:32:08.28 ID:Ju1N1c0SO
逆に考えるんだ
261名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:32:19.34 ID:TdWI2vF90
インド人なら既に似たようなことやってるぞ
262名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:32:31.14 ID:UK0TQL3YO
もし動く歩道なら
大阪人は歩く
263名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:34:44.93 ID:6BJM7vUb0
>>260
逆ってことは・・・自分が動かずに、地球の方を回転させるってことか!?
264名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:34:57.11 ID:kf+18cyU0
某同人イニD風トレインまだ〜?
265名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:35:34.42 ID:2jxIuQZvO
遅延したら片方の電車は待つんだろ?
馬鹿馬鹿しい
266名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:35:41.24 ID:iJG4YfEg0
>>12
空気というものがなければ、それでOK。
267名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:37:22.26 ID:Nmd3WpVK0
>>124
おいそれ俺の特許だぞ
268名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:37:34.19 ID:GoR1KnPN0
269名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:38:12.60 ID:cQz4OlI+0
>>12
どんだけエネルギー無駄使いなんだよ。
270名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:39:12.67 ID:62mNsjec0
高速鉄道の意味なさなくなりそうだが
271名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:39:35.44 ID:kf+18cyU0
>>268
そうそう!それそれw
272名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:40:51.73 ID:8RtlQ5fR0

>>124
「動く歩道」案の弱点はそのエネルギーをどこで賄うか、だ。
常に動かさないといけないから、電力なり何なりが莫大になってしまう。
それを賄えるものは・・・

そういえば以前、新宿駅か東京駅の改札で、「踏むことによって発電するマット」を敷いてみた、
という実験があったはず。
つまり動く歩道にそれらを敷き詰めて、動く歩道の利用者が、
その上で足踏みして発電させればベルトが動いていく、と。完璧じゃね?    ・・・・あれ?
273名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:42:59.16 ID:XB1wob1D0
>>269
止めないことはある意味エコロジーなんだぜ
274名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:43:26.47 ID:toldKkIK0
このシステムは何かイレギュラーが起こって一本でも30秒くらい定時を遅れたら
その乗り換え関連電車全部遅れることにならないか?
275名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:45:01.24 ID:6BJM7vUb0
>>272
動く歩道に傾斜をつけて、高い方に乗ると、その重みで歩道が下方に動く仕組みが良いよ。

高い所に登る必要があるから、バリアフリーとかも考えて、エスカレータやエレベータは必須だね。
276名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:45:09.12 ID:Nmd3WpVK0
いいこと思い付いた
乗り換えなんかしなくても路面電車がそのまま高速走行すればいいんじゃね?
何本か連結して
277名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:48:53.37 ID:6BJM7vUb0
>>276
それなら高速鉄道をそのまま路面電車に乗り入れだな。

高速じゃないけど、日本で普通の鉄道が路面電車に乗り入れするのをどっかやってたよね。
278名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:49:45.52 ID:vFFGH4cr0
どうしたら彼女とドッキングできるのだろう
279名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:52:13.82 ID:6BJM7vUb0
>>278
よく見てみ。小さいだろ。規格が違うんだよ。
280名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:03:16.05 ID:hQ+a/z6E0
映画「スピード」を見て思い付いたんだろうなw
あれは映画だから簡単にドッキングして乗客を移動させてるが、現実は絶対事故起こすよ。
281名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:10:14.62 ID:GoR1KnPN0
つり革に捕まっていないと立っていられないほど揺れている
高速の物体同士だからなぁw

ドッキングのつもりが衝突になるわなw

しかもカーブに差し掛かったら内輪差で結合部分がぶっ壊れて
反動で脱線するだろうなぁ

こんなの作ったって、危なすぎて中国人ぐらいしか乗らないよw
282名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:15:22.16 ID:tIP7PRSx0
糞が、素直に司祭になっとけや!!
283名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:01:38.15 ID:+f9zWUKF0
今、頭に閃いた

プラットホームを線路で走らすんだ
これなら電車に乗る手間もいらん
俺は天才だ
284名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:04:26.51 ID:GoR1KnPN0
>>283
プラットホームが来るのを待つためのプラットホームがいるな
285名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:10:41.61 ID:5ZgXAdgoI
高速道路と並走してそのまま車ごと乗車するってアイデアも無かったっけ?
あれはアメリカだったか?
286名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:15:46.00 ID:pdaQt9IZ0
駅がちょくちょくあると無理だと思うけど、これから作るリニアなら導入できないかな?
どうせこれから作るんだから前線複々線にすればいいし、東京・名古屋・新大阪以外の駅はこの方式で十分。
287名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:16:00.43 ID:1bt6CV2q0
乗り移ろうとした瞬間に片方の列車がトラブルで急ブレーキ

頭から股間まで縦に真っ二つ。
288名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:18:17.57 ID:1CWZV8YZ0
俺が小学生の頃考えたシステムじゃん。ぱくるな!
289名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:21:24.43 ID:8+GbGxCCi
数キロメートルの直線区間が必要じゃん
290名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:35:00.74 ID:jV9/S+1r0
>>1
新幹線大爆破ですね。
291名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:42:13.82 ID:ZQsE0UM50
家で仕事できるようになったら、要らない?
292名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:43:48.25 ID:bnvURPw+0
子供の頃考えるよねこういうの
293名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:46:59.02 ID:wn/5ZruiO
動く歩道を張り巡らせてくれよ
294名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:49:53.33 ID:g9yslAvz0
>>1
こんなんだからトンでも兵器ばっかつくるんだよ、エゲレスは・・・・
295名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:11:49.07 ID:6eZdzknLP
>>292
山手線を全部繋ぐとかなw
296名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:15:56.36 ID:BVam3bRZ0
パンジャムドラムから、まったく進歩していない・・・・・・

車両の速度差から間に挟まれてグモるエゲレス人が見えるようだわ
297名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:22:01.80 ID:9oGKycTBO
AKIRAのフライングプラットホームのことかと。
298名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:29:44.53 ID:SM1hNHFT0
>>541
二大都市間の高速鉄道とそれを補完する通常路線持ってるからしょうがない
収益を抱え込まずより高速線の投資もしようとしているしな
分社化せずに3セク以下の型落ち路線も保持し続けろとしてれば
ちょい赤だったと思うよ
299名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:31:15.51 ID:i/Fnx2Me0
街ごと動かしちまえ
300名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:31:55.21 ID:ewwwGQUL0
動くプラークコントロールかと思った
301名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:32:35.73 ID:jDb+mc+Y0
パンジャンドラムと書こうと思ったら>>200で出てた
考えることは同じかww
302名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:35:12.22 ID:lobZMPzRO
路面電車ごときの事故に高速鉄道までストップしちゃうんだぜ?
303名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:40:13.05 ID:EdSt7kKd0
車みたいな非効率で、毎年大量の交通事故死者を生み出してる乗り物は
300年後には原始的な時代の乗り物として笑われてるよ
未来が見える俺が言うんだから間違いない
304名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:42:39.67 ID:MJE7ZmqF0
地方の各都市に路面電車が既に張り巡らせてて、
都市間に高速鉄道が整備されてることが前提なんでしょ?

世界の何処にそんな都市があるんだろう?

オモロイことはオモロイが。
305名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:06:25.55 ID:dV8dgEys0
>47俺も昔、それを想像して、その無意味さに気付いた
306名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 05:02:23.32 ID:UVVPiP+h0
>>1
 小学校時代の国語の教科書で「動くプラットホーム」の話が載ってたな。
何でも電車にとっては停車、発車時のエネルギーロスはバカにならんレベルなんだそうな。
 ガキながら「動くプラットホーム」の維持、運営費で赤字確定だろと思ってたが
電車間の乗り継ぎ限定なら十分ペイしそうだ。
307名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 06:58:19.71 ID:5nndmHHuO
年寄りがこけて死ぬだろう

これくらい誰でも解る
308名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:44:09.09 ID:8RtlQ5fR0
ま、これは数十分の遅れなんて当たり前、直線距離数キロあって当たり前の欧州鉄道ならではの感覚だよな。
こまめにカーブがあって、数秒単位で動いている過密ダイヤの日本の鉄道向きではないな。
309名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 09:20:50.49 ID:QPBtWaAG0
>>268
今更だが、複線ドリフトワロタ
310名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:55:10.36 ID:PK+Fhyox0
地下について街を作り上下に移動でいいじゃん
横移動はエスカレーターでOK
311名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:14:24.49 ID:gXc4GoDs0
a
312名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:38:15.27 ID:0UvdLVEa0
真に効率的なシステムは流通と交通のシステムを一体化させることだろう
大小様々な運送機が人もモノも運ぶ、全家庭や企業か役所がこの運送システムで連結されると
自宅から一人乗りの運送機に乗って直接会社や行楽地に行けるようになる
電話番号のようなものを打ち込むだけで、自宅に運送機がやってきて目的地まで
行ってくれる、これはモノも自動で運べるから、宅急便も要らなくなる
リニアだから速いよ、上下にも移動できるんだよ
子供の頃からこのシステムを構想してたけど実現はしないだろうな
313名無しさん@12周年
なぜ実現しないと言えるかというと、企業は旧態以前とした儲けに走るからだよ
車を作るのはやめてそういったものを作ろうという話にはなかなかならない