【ネット】「今のアニメはオタクの消費財と化し表現の体をなしていない」押井守さんの発言でネット上は騒動に★16
1 :
春デブリφ ★ :
2011/11/26(土) 12:23:43.96 ID:???0 世界中で大ヒットしたアニメ映画「攻殻機動隊」などの監督、押井守さん(60)が現在のアニメ作品について
「オタクの消費財と化し表現の体をなしていない」と批判した。
ネットではこの発言に納得する人もいるのだが、自分達の好きなアニメを批判していると感じたアニメファンは
「押井こそオワコン(終わったコンテンツ)」などと押井さんに対する盛大な批判を展開している。
ほとんどのアニメはオタクの消費財と化した
押井さんは1983年に劇場アニメ映画「うる星やつら オンリー・ユー」で監督デビューした。「機動警察パトレイバー」
「攻殻機動隊(GHOST IN THE SHELL) 」「イノセンス」など数多くの作品をリリースしていて「攻殻機動隊」については
95年にアメリカでホームビデオ週間売上1位を記録する快挙を遂げた。「マトリックス」など海外の映画にも多大な影響を与えている。
朝日新聞は2011年11月21日付けの電子版コラム「アニマゲ丼」で、
押井さんの東京芸術大学大学院映像研究科での講演(11月12日開催)を紹介した。講演で押井さんは
「僕の見る限り現在のアニメのほとんどはオタクの消費財と化し、コピーのコピーのコピーで『表現』の体をなしていない」
と語ったという。つまり、制作者には新たな創造性や、作品を通じて訴える思想的なものが欠如し、過去にヒットした作品の焼き直しばかり。
例えば「萌え」が流行すればそうした作品ばかりになっている。また、今のアニメはオタクと呼ばれるファン層に媚びたものが多く、
こうしたことから「表現」が制作者から無くなった、という批判だ。
(続く)
http://www.j-cast.com/2011/11/22113988.html?p=all ※前(★1 2011/11/22(火) 23:54:45)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322242668/
2 :
春デブリφ ★ :2011/11/26(土) 12:24:33.81 ID:???0
(
>>1 の続き)
確かに11年9月から始まった20本近い新作テレビアニメを見ると、
さえない男性主人公の周りに美少女が群がる「ハーレムアニメ」が驚くほど多く、
過去にヒットした「ハーレムアニメ」作品と共通する内容がかなり多い。
宮崎駿監督も過去の作品のコピーに嘆いていた
実は、過去のヒット作品を真似たものが増えていることについては、以前から警鐘が鳴らされていた。
宮崎駿監督はベルリン国際映画祭で「千と千尋の神隠し」が金熊賞(グランプリ)を獲得した02年2月19日、
記者会見を開き、記者から日本アニメの世界的な地位を質問されると、「日本アニメはどん底の状態」とし
「庵野が自分たちはコピー世代の最初と言っていたが、それより若いのはコピーのコピーだ。
そうしたことで(アニメ業界が)どれだけ歪んでいて薄くなっているか」などと答えている。
庵野というのは大ヒットアニメ映画「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督(51)のことだ。
今回の押井さんの発言についてネットでは
「萌えクソアニメの乱発は誰が見ても異常」
「アニメ業界が飽和しすぎで、コピー品を粗製乱造しなきゃ回らなくなってる」
「売らなきゃ食っていけないからな。安定して売れるのがオタク向けの萌えやエロ」
などと納得する人もいるのだが、現在主流となっているアニメのファン達は、自分達の趣味趣向、
好きなアニメを批判するのは許せない、と激しく反発。しかし理論で立ち向かえないからなのか
「押井のアニメくそつまんねーんだよ」
「押井も信者向けの消費財じゃん」
などといった作品批判や、人格批判へと発展し、大混乱となっている。(おわり)
3 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:25:21.68 ID:gQSYVdY7O
余裕の一桁
萌えアニメしか売れない ↓ 子供向けアニメのほうがずっと売れてる
7 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:32:12.72 ID:/G3ChrfD0
16まで炎上するとは、よっぽど痛いとこ突かれたのか?
11 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:40:12.24 ID:eoTIy2HG0
名作とクズアニメの比率は今も昔も変わらないのでは。 昔の名作しか憶えられてないから「昔のアニメの方が」が正論に思えるだけ。
押井は周りが『表現』を抑えつけると成功する 『表現』に走るとコケる
むしろジブリものの質の低下が一番残念なことだろ あんなクソ話のクソフィルムでも圧倒的に売れる
売る性やつらがデビュー作という経歴は消えないけどね。
>>13 宮崎監督の作品を理解できる私って超イケテルとか、
そんな虚栄心御用達アニメだから。中身なんてどうでもいいの。
良い年こいてアニメは、やっぱり気持ち悪い
18 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:11:07.97 ID:9kyXLmO50
ジブリがオタアニメ以下の出来なのが悪い
ファンだけど、この人の作品のピークは約20年前。 自分の過去を超える作品を作ってから他人に言及すべきだよ。
20 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:12:56.96 ID:tZfkyQh00
ジブリはテレビと結託してるから儲けてるんだろ。 映画自体は面白くなくてもCMでは面白そうに見せてる。
22 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:19:34.47 ID:EDZRMSRL0
天使のたまごの絹のような金髪ロリや、スカクロのおかっぱロリなどの抑えながらも溢れまくってるリビドーは見習うべき
逆に表現の体をなした過去の名作って何? 過去のアニメは子供の消費財だったのでは無いか?
24 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:23:28.85 ID:WE05/M/l0
文科省から補助をもらったアニメ・ジニアスパーティーとかだと、 映像自体は綺麗なんだけど、娯楽性が全くといっていいほどない。 ようするに絵は綺麗なんだけど、超つまらない。 でも展覧会とかで見る若手デザイナーとかアニメ学校とかの 作品は画像という点では綺麗で面白い。 結論としては客やスポンサーからお金貰って作る作品は アニメにしろ小説映画ドラマアイドルに至るまで「そこそこ」で つまんねーもんなんだから、そこに妥協しないとダメ。
25 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:25:40.52 ID:WE05/M/l0
正論だなぁ。昨今の萌えやらパンツやらの1クールアニメとか、作ってて虚しくなんないんだろうか。
DVDやグッズの売上で続編が決まったり映画化されたり…は昔からだけど、 確かに最近は「嫌らしい程の商業主義」が見え隠れしてるからな 自分もアニヲタだと自負してるが、それに乗せられての過剰消費は控えてる
>>23 大人が子供と一緒に見ても鑑賞のレベルに耐え
年数が経っても見られ続けるアニメ
未来少年コナンやトトロみたいな作品
29 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:28:03.35 ID:cC7cBLh00
>>13 ジブリの場合は付加価値でしょう。もののけ姫を筆頭にして
第一外国語がフランス語で、あと英語・ドイツ語・広東語など
六つの外国語が学べるというDVD多くて、昔東京外大に行きたかったけれど
学費の問題で高卒就職した70代の人にも売れましたから。
まあコイツ、昔クリィミーマミに“出演”したんだけどな
31 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:28:07.76 ID:ax7Bz+jk0
前の映画でこけなきゃもう少し信憑性があったんだけどねえ
32 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:28:14.42 ID:EHAPSCfd0
>>28 それも、数年に1度レベルの作品だからなあ。
結局、いいのと悪いのの比率なんて昔から変わって無いんだよw
>>27 商業主義の意味取り違えてるな
ニッチに商業主義もへったくれもない
商業主義ってのは巧みな宣伝工作で
大量の観客を動員しようとするもの
ジブリがまさにそれ
消費財って少し古い感じがするな。信者ビジネスって言われた方が ピッタリ来るんだが。いまどき消費財って却って新鮮だわ。
>>33 オトナ帝国しか見たことないからよく分からない。
>>34 一度も見たことない。
38 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:34:02.55 ID:EHAPSCfd0
>>33 しんちゃんは、子供に見せたくないアニメの覇者なんだよな。
そのランキングで追い抜きたいとか、銀魂の監督が言ってて笑ったw
39 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:34:54.44 ID:pUPzJ5IzO
正論ですね。 押井はつまらんけど。
40 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:36:35.12 ID:rnm/MQ9b0
お前らカモになってるよ って言われて怒るのかw AKBオタとかチョンオタと一緒だなw
>>10 こっちはあまり見かけないけど、
正直ラムちゃん意外いらない気がする。
>>38 今はしんちゃん以下の親が多いのに不思議だね
>>40 そういう意味の発言じゃないだろ。
今のアニメは消費されるだけのものであり、表現物ではないと言われてるわけ。
これは視聴者へではなく制作者への発言だ。
そもそもカモにしてるかどうかってことなら商業作品全部がそうなのであって、表現物かどうか
はまったく関係がない。売れるかどうかも関係ないが、売れた作品が表現の体をなしてないわけ
じゃないだろ。
>>40 正直、消費財って何を消費しているのか分からないから首を傾げている。
「豚信者どもめ」と言われるのなら分かるのだけど、消費って・・・?
時間の浪費ならまだなんとか。消費・・・?
45 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:38:51.04 ID:yOXDTaJF0
アニメなんて元々消費財だろ 昔は名作・中身があるのが多かったてのはゆとり&にわかの発想だな 今の萌えにしたってロボットもの乱発時代となにも変わってない
46 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:38:58.35 ID:bVhCOWiR0
芸術とは宗教が金払ってたから、芸術性=金になってただけだからな。 ギリシャ神話、キリスト教、ユダヤ教、どの時代にどの勢力が強いかわかる。 ハリウッドはユダヤがバックっぽいから、わかりやすいところで言うとシンドラーみたいのが絶賛されてプロバガンダに使われる。 日本アニメ界はと言うと、 これはもう、左翼=共産主義なわけ。金儲けは汚いとか、独裁者に立ち向かう反乱者カッコいいとか、科学技術すばらしいとか、 これぜんぶ共産主義的唯物価値観。 その一方で家族愛は個人資産への執着という反共産思想だから排除される、って気付いてた? お前らが親を大事にとか言われるとキモチワリーってなるだろ、 大衆の無意識に家族解体思想を埋め込んできたのが左翼思想のアニメ。 共産主義が大分下火になってきた次に来るのはどの宗教・思想か。今はその過渡期。
47 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:39:55.76 ID:EHAPSCfd0
>>42 ドコの親も、昔から学校やTV、ゲームのせいにしてきたからな。
伝統みたいなもんだw
>>44 人の行動は多かれ少なかれただの浪費
…だと思う気がする。
49 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:40:35.72 ID:rnm/MQ9b0
>>43 >>44 ああ。分かった。俺の勘違いだわ
スレタイ読んだだけでも分かる話だったw
まともな指摘にこうも反発が成されるとは。アニオタの了見は狭いな。 もっとも苦言だけで後輩が作品を作れる環境を作り上げない先達も如何なものかと思うが。
>>50 むしろこれ普段からアニオタが言ってることだろ
作品として世に出無ければ、評価に批評する事さえできないわけで 思い出や妄想だけでは、話にもなりませんわな
53 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:44:18.18 ID:yOXDTaJF0
>>50 まともな指摘ってのは言うべき人間が言って初めて説得力を持つもんだろ
>>50 今のアニメに対するまともな擁護ならまだしも
押井個人の作品や個人の叩きとか、本当話にならない
中身のあるアニメって言ったら語弊があるんだろうが、今は減ってるよな
SD画質で数テラバイトのアニメを全部見ていないと、 そうは断定できないと思うが、実際、ぜんぶ見ているのかな。 つぎにつくるなら、主人公が紅茶好きのアニメが当たるぞ。 (ヤン、真紅、マイメロ)
スレがこれだけ盛り上がるのは、押井さんの言っていることが 一部は合っているけど、一部は間違っているからだろう。コピーが氾濫しているのは納得できるけど、 買う買わないを自由に選べるのに消費財と言われても意味分からないもの。 『表現』の対義語が『消費財』と言うわけでもあるまい。両立は可能だ。
58 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:46:20.30 ID:EHAPSCfd0
>>54 お前が言うか?
ってレベルの話だからなw
パヤオとかトミノだったら荒れもしなかったろうに。
59 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:46:30.66 ID:pmPyfomSP
お前らって本当にアニメしかすがるものがないんだな
まともな指摘ってのは言うべき人間が言って初めて説得力を持つもんだろ この手の理屈をほざく奴は大概ゆとりという社会人経験が薄い若い奴 そんなの言い出したら批判が言える奴が誰一人いなくなる
61 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:46:45.12 ID:tZfkyQh00
まあ、具体的な名前をあげて、そのアニメの問題点を指摘するならともかく、 なんとなく最近のは全体的にダメ、ってんじゃ話にならん。
内容に関して言うなら 昔からアニメは漫画原作の後追いでしかなかったわけだが 単純にアニメーションの表現力を言うならはそれは年々上がってる
63 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:47:04.30 ID:cC7cBLh00
金曜ロードショーラインナップ 12/02 ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜 12/09 天空の城ラピュタ 12/16 借りぐらしのアリエッティ 12/23 耳をすませば 01/06 不明 01/13 ALWAYS 三丁目の夕日 01/20 ALWAYS 続・三丁目の夕日
なんか同人書きとしてはサイクル早すぎてキツイ。 まったりとその時々でいいと思った物かきたいが 賞味期限三ヶ月じゃああっという間だしな。 今回はこれ書かないといけないみたいな空気は本当に勘弁して欲しい。 まあ、それで今サークルの知り合いとも揉めてるが、 作品見る側としては毎クールめまぐるしくて疲れないの?
>>50 根拠があるならわかるが、特にそんなことはないだろう。
「今のアニメ」とは何を指し、そして「表現の体をなしていない」とはどういうことなのか。
コピーのコピーのコピーと言うが、じゃあコピーのコピーまでなら表現なのか。
>>54 「お前が言うな」ってのは常に出てくる再批判だろ。
特にうる星やつらの押井に対してはね。
>>64 これ本当?
夏にジブリ特番やらなかった?
押井の作品で評価されてるのは劇場版、攻殻機動隊だけだろ 1本だけ・・ テレビ版の攻殻機動隊はすごいとおもったけど押井のじゃない
こういうのがその答えだ、って作品を今世に出していたら話は別なんだろうけど 誰からも仕事して下さいに、お金出す人間も居なくなった人間が言ってもねぇ 誰からも相手にされて無いなら、自主制作でもいいから自分で作ればいいのにねぇ 作品さえあれば評価のしようもあるわけだし、そこから新たな広がりもあるわけだしね
>>65 じゃあ東方でいいんじゃないの?
もしくはプリキュア。あるいはガンダムシリーズ。
別にめまぐるしいとは俺は思わない。その時々で好きなもんを好きに描いたらいい。それが同人。
別に今急にマジカルエミ本を出したくなったら出せばいいんだ。なぜ今期のものを描かなきゃなら
ないのかわからない。
72 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:51:20.15 ID:tZfkyQh00
>>64 そういえば、アリエッティは見てなかったな。ちょうどいいや。
73 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:51:20.56 ID:EHAPSCfd0
>>65 誰にも強制されてない世界なんだから、好きなの描いていけばいいじゃんw
多くの人が、同じものを見た
この「事実」さえあれば、創作物として、後世に語り継がれるよ
それが文化であり歴史
>>65 なにそれ、商売にしてるからか?w
好きに書けば良いじゃん
>>65 ただ単に売れて欲しいのか?それとも好きな作品を自分なりに表現したいのか?
前者ならお疲れさんって感じかと
76 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:52:48.66 ID:yOXDTaJF0
>>60 アホか 批判するなとは言ってないだろ
発言をするのは自由だが、それが説得力を持つかどうかはそいつの背景によるだろ
まぁ、社会経験の少ないやつにはわからんだろうけどな
77 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:53:16.20 ID:ZlWMoeEh0
サブカルの作り手がメインとして口を出しても不毛なんだよ あくまでもその主張は作品を以って還元しなくちゃ 押井は説教を組み上げる力も正論を見つけ出す力も評価してるが 作ってるものがつまらなくなり過ぎてるから如何ともしがたい
78 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:53:56.64 ID:p1PTTqUv0
表現は受け入れられなければ只のオナニーにすぎない そんなようなことを手塚治虫が言っていたようだけどね
>>45 別に消費されても無くなったりはしないからなあw
三国志も平話とかで色々話が大量生産されて
その辺を色々整理してまとめたら演義になったw
>>58 トミノだと「いつもの事」で済まされるだろw?
トミノが褒めると無限力発動ぐらいの大ニュースw
82 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:55:12.42 ID:ldtLFeK90
最近のアニメはキャラグッズを売るための販促映像でしかない 昔はキャラグッズなんてそんなになかったけど、今ってどんなアニメにも だいたいグッズが出るよな。
押井の作品て昔から創作物というより評論物だったからな 漫画でいう小林よしのり的な 押井のアニメのあのシーンで演出が優れてるとかそういう話はまず出ない
84 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:56:06.63 ID:eoTIy2HG0
>>65 疲れないよ。
後追いで見るのも楽だしw
まぁ、物語の内容上長くやる方が良いモノはあるんだろうけど
ドラゴンボールみたいにダラダラやられても困るしね。
まぁ、「物語の内容に合わせた適切な長さがある」というのがFAなんだろうな。
12話で終わったアニメの中には「もっと長く描き込んだ方が良かったのでは?」
というものもあるしね。
他人の著作物の上で金を稼いでる奴らしい発言だったってことかw
86 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:57:39.16 ID:EHAPSCfd0
>>82 それは昔から変わってないよ。
超合金シリーズを売るためのアニメとかバンバンやってたろ。
87 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:58:04.27 ID:827gml9wO
たしかにヲタにしかうけないしな ここが盛り上がってるのがいい証拠 人生やることのない生ゴミ共が便所の書き込みで暴れている
>>74 商売ってか人付き合いとかね。
そういうクラスタに属してしまってるのが
そもそもなんだろうが。
オタクといえば同人やってるしオタクなんだが
最近話題を追うのが億劫になってきてそろそろ
自分引退なんかなーとか思ってる。
今流行ってる作品見て面白いと思えなくなってきたのは
おっさんになってしまった証拠かなと。
89 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:59:10.70 ID:CZDJxaU80
. _______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 ______________ __ |韓国は“なぜ”反.日か? .| |検索|←をクリック!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ .
90 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:59:21.94 ID:ldtLFeK90
>>86 だいたいおもちゃのロボットとかで終わり程度だっただろ?
今はCDやら抱き枕やらキーホルダーやら、グッズを売るのが本命って気がする
「オタクの消費財と化し表現の体をなしていない」 たいした作品もだしてないでオタクを批判するなよw この人、テレビ版はないし 作品作る能力がないのでは
92 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:59:34.83 ID:jayXIPWQ0
激しく同意。キモヲタがアニメをダメにしたんだよ。 製作者側も一部の層にだけ受けるもんを作るなよ。新しくアニメ見る人間増やそうとしろよ
評論家なら世間はその評論を求めてるわけだが コイツって評論家なのかね? ほんと、ナニやってんだかねぇ 今はもう少ないファンでさも、こんな事求めて無いだろうに
94 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:59:51.59 ID:eoTIy2HG0
>>87 「俺も仲間に入ろう」という心意気、しかと受け取った。
>>87 オタと一口に言っても、深夜系が今のアニメのメインストリートに
なった辺りから、離れたオタも多いだろうよ
あれだけの本数をチェックするのは面倒だし
あの中から面白い作品を探す事も面倒くさい
96 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:00:24.56 ID:VnnAhHj20
一回BLOOD C見てみろ 次に見るアニメがどんなアニメでも拍手喝采だぜ
>>88 それは寂しいな
俺もそろそろいい年になってきてしまったが、まだまだ楽しめているようだ
むしろ、マンガもアニメも、知識が増えるだけ、より楽しめるようになった
そういう見方を知ったから
世の中面白いことだらけだと思うわ
98 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:00:54.45 ID:E8TV6mi/O
オタ以外でも見るアニメってジブリくらいじゃん
99 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:01:04.58 ID:eoTIy2HG0
>>96 ちょっと見たけど画面が隠れ過ぎてて見られないんだ、あれ。
100 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:01:30.77 ID:EHAPSCfd0
>>90 いやだから、スポンサーはそのオモチャで食ってたわけで、
商品の多様化が進んだだけで、やり方は全く変わってない。
101 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:02:00.75 ID:fhya9qhQ0
新アニメ 俺のアニメが消費財な訳がない 夕方6時放送開始!
102 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:02:04.73 ID:RPb35r+fO
昔のアニメが良かった人は昔のアニメだけ見てれば良いんじゃないの?
ブラッドCはただ戦い続けるあたりが劇場版BLOODっぽかった
販促メインの作品は 今も昔も品が無いというか、でも今の戦隊やライダーやプリキュアのように 作中に登場させて購買欲をそそるやり方は嫌いではない やっぱ見ていて欲しくなるじゃん
105 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:03:59.75 ID:sGkqvRNh0
今のアニヲタは常に新作で可愛いキャラのアニメを作ってほしいだけと思われても仕方ない
実際そうだよね。 子供が見て楽しむものからおもちゃを露骨に宣伝するものや、 ヲタがブヒるだけのものに成り下がった。 エルドランシリーズとか勇者シリーズとか子供向けに作ってやれよ。 アニメを子供たちに返してください。 そして、子供のままの感受性を持ち続けた大人達もワクワクさせて下さい あと日野さんは今すぐAGEを中止して銀魂の再放送枠として譲りなさい
107 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:04:30.20 ID:yr0oOw+wO
にわかとゆとり豚が必死におっさん叩くスレと聞いて
お前ら。 そんな時こそ谷亮子さんだろが!
109 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:04:44.96 ID:UO/UbCJO0
アニメは電通に見捨てられたんでしょ…資金を韓流に移した。スポンサーがつかないのが不味いのかもね。
110 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:05:07.77 ID:eoTIy2HG0
>>98 >オタ以外でも見るアニメってジブリ
じゃないでしょ。
ジブリ作品は「ジブリ映画」として別ジャンル扱いじゃないの?
「アニメは見ないけど、ジブリは見るよ」って言う人、多いじゃん。
言ってる人は意識してないだろうけど
「これはロボットや美少女が出てくるようなのとは違う」
という認識なんじゃないかな。
>>82 それは昔のアニメだろ。ガンダムもそうだった。子供向けアニメもだいたいそうだ。
今のはDVDを売るという商業モデルになってるが、昔は映像ではなく玩具・グッズだった。
むろん今のガンダムシリーズもそうだし、プリキュアもそうだ。でも深夜アニメでグッズで採算取る
モデルってのは具体的にどれよ?
>>92 そういう批判じゃねーだろ。
大衆に受けるかどうかとか視聴者層が幅広いだとか、そんなことは「表現の体をなしている」かどう
かとは関係ない。
「今のアニメなんか一般人は見てないよ」とかそういう批判じゃないだろ。売れてるかどうかと表現と
して優れた作品かどうかはまったく関係がない。
だいたいそれなら、押井の多くの作品はNARUTO以下だろ。
112 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:05:30.13 ID:LJBE1l650
この手の話をすると「最近のは…」と言う意見ばっか湧くけど、 昔は良作傑作ばかりだったのかよ?と言いたくなる。 同じようなコンテンツで駄作が大量に作られるって昔から同じじゃん。 アニメ業界って昔からそんな感じだぜ。 で、老害に突入した「昔は良い物作ってた」オワコン自称大物が グチグチ口を出すってのも、昔から変わらない恒例のお約束w
113 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:05:48.81 ID:Dh3D0F8i0
CG全盛の時代,アニメじゃなければ表現できないこともないしな。 アニメの実写映画化の流れが,その証拠。 北斗の拳,ドラゴンボール,君に届け,マッハ55号,すべて佳作
114 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:06:05.58 ID:ZlWMoeEh0
萌え記号が日本の外の市場を狭めてるのは否定できん。 不要な女を山のように出してるのを見て ソフトポルノだとレッテルを貼られて門前払いしている国がどれだけあるだろう。 てか、そこにオタク受け云々という否定を言わずにいられんのだろうね。
結論を言えば
>>1 表現者なら、表現者として、作品で証明してみせろって事なんだよな
116 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:07:00.38 ID:SpNiLFPK0
今のアニメのサイクル早すぎて付いて行けない 1クールのアニメなんか終わって1ヶ月も経つともう1年くらい前に終わったアニメって感じになる まどかなんて映画化決定したのに話題が沈静化してるぞおい
>>112 いやそれは言えばそうだが、今はここまで乱造している割に
その名作が出てくる可能性が小さすぎて話にならんってトコが
問題なのでは?
118 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:07:20.02 ID:EHAPSCfd0
>>112 デキの悪いアニメは誰も覚えてないからな。
老人が「昔は良かった」とか言ってるのと同じw
>>1 今も昔もおまい同様作りたいモノを作ってるだけ。
今流行ってるのが気に入らないなら、
言葉じゃなくて作品で語るべき。
120 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:08:08.26 ID:ldtLFeK90
>>100 グッズを売るために作品を作ってる姿勢が顕著になりすぎてるんだろう
グッズで稼ぎを出すために、キャラに際だってもらわないといけなくなったから
話としてどうなの、ってのはまさにそれ
おっぱいマウスパッドとか
121 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:08:08.59 ID:8eKdO4F+O
押井作品はいわゆるオタク向け作品じゃないからな 精神年齢層が違うだろ
>>120 あれ、結構いいアイディア商品だと思うわw
アニメの監督とか評論家「けいおんがヒットしたのは男が出ないからうんぬん」 他の男が出ないアニメがなんでけいおんほどヒットしないかの説明にはなってないんだよねこれ。 他のアニメとの最大の違いである音楽については分析できないんだろうな。 山下達郎はけいおんについては音楽面に触れた上で評価してたからな。 古い世代のアニメ関係者はまったく情けない限り。
124 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:09:30.14 ID:fhya9qhQ0
1期とか2期とか3期とか4期とか5期とか マリオかっつーの
125 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:09:43.17 ID:hZHK0aE70
やるっしゅと言いながら全裸でM字開脚Wピースしてる女の子が出てるアニメ見たい
126 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:10:27.28 ID:yOXDTaJF0
猫も杓子も超合金だった時代とアニメで販促やるって商売のやり方は変わってない ロボアニメ全盛の頃はガキををターゲットにしてて十分食えた その後娯楽が増えたり、ガキの数が減ったり、景気が悪くなったり 結果としてガキよりかは金を持ってる層に確実に売り込むようになったという話 芸術じゃなくて商売やってるんだから当然っちゃ当然の流れだな
昔はテロ犯でも見ていて今はオタクしか見ないとうことかな? 昔はアニメが少なかったしアニメしかなかった 今はゲーム、携帯、ネットがありアニメは昔の数倍の量がある そりゃ分散されるな 映像の質を見れば昔のアニメはただのクズ 比較の多少にするのされおかしい なにいってるんだろこのクズは
128 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:11:46.21 ID:EHAPSCfd0
>>120 おっぱいマウスパッドは、ジャンプの広告(ワンピース)で見たことあるくらいだな。
少年誌に載せていいんかいw
とか思ったw
129 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:12:28.64 ID:tZfkyQh00
130 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:12:50.75 ID:bvLes94V0
>>127 >映像の質を見れば昔のアニメはただのクズ
アニメに特に関心がない身からすれば
昔のきったない絵も今のペラペラな絵も
どんぐりの背くらべなのだがw
131 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:13:19.20 ID:Mx6KgBJg0
132 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:14:08.56 ID:mUV1HAJh0
乳首ぐらいなんぼでも出せばいいのに。
133 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:14:24.56 ID:RPb35r+fO
>>126 その通りだな。
いまだにバブルの頃の感覚が抜けてないオヤジも押井みたいな感じだわw
134 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:14:43.97 ID:ldtLFeK90
>>128 俺は元アニメ好きだからジャンプ以外でもそういう広告を見た事が結構あるんだよな
まあ深夜アニメ物ばっかなんだが
昔はもう少し子供向けアニメがあって、アニメ見てても別に問題視しなかったと
思うんだが、今の環境じゃ子供にアニメ見させようとは思えなくなってるわ
それが残念だなーというか
完全にオタク向けの市場になってしまった
135 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:14:56.16 ID:eoTIy2HG0
>>117 それって作り手の問題かね?
昔の「名作」を見たって、実際の作品自体にはそれほど価値があるとは思えないけど。
あれってテレビを見るのが「共通の体験」でありえた時代の産物でしょ。
本放送や再放送で見た人が大人になって「あれは面白かったね」と盛り上がって
そこで初めて「名作」という事になる。放送当時はそうじゃなくてもね。
ラスカルが始まったら誰もマルコの事なんか話さなかったろw
でも今のアニメはそういう浸透の仕方が出来ない。
作品の質だけで比べても意味無いと思うけどね。
ネトウヨの巣窟である+でこのスレが伸びるという事はネトウヨ=キモオタ説が証明されたな
>>1 絵も一緒。「声優」の発声も一緒。
キモイよな。
だから、一般人は見ようという気すら起きないことに気付け、業界人よ。
声優、なんて言葉
山田康雄の前で言おうもんなら…
138 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:16:22.23 ID:/8ksXln40
>>110 アニメであるということに変わりはないけれど、まあ、ディズニーとかもそうだけど、
ジブリであり、ディズニーであるというところから動けなくなっちまうわけだな。
それも、表現としての死ではある。
過去作や派生商品・施設なんかの管理組織になっちまうわけで。
たまに、過去路線に寄りかかった作品を作っちゃあ商品を増やしつつ。
139 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:16:36.60 ID:eoTIy2HG0
>>136 まぁ、そう言わずにテコンVの話でもしようぜ。
140 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:16:58.42 ID:w82iXut50
映画だって、興行用とカンヌ用とで別の扱いなんだよ。 アニメ界にもカンヌのような芸術性を問うコンテストでも企画する事だな。 ただ、問題点として映画と違ってアニメの場合はコストをかけないとショボイ物しか作れない事だな。
141 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:17:07.29 ID:EHAPSCfd0
>>134 オタの寝てる日曜朝とか、相変わらず親子で見られるアニメやってるよ。
ゴールデン付近なら、テレ東が一人で頑張ってる。
142 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:17:09.93 ID:fhya9qhQ0
143 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:17:15.42 ID:yOXDTaJF0
>>123 結局売れる理由ってのを誰も客観的に分析できてないってことだわな
それができれば無駄玉打たずに済むが、それができるほど甘くはない
けいおんはざっとしか見てないがなぜ売れたのか俺にはわからんが
あちこちで動きになってるんだから何かしら当たる要素があったんだろう
近所の楽器屋にポスターが貼ってあるのにはびっくりしたw
あるアニメの舞台にそっくりで人気があるという廃校を取り上げたニュースに趣味ですとjk女装したおっさんが二人でてきた 以来アニヲタまじでキモい チョンよりキモいムカつく存在になった
>>1 テーマソングが関係ない歌だらけになったあたりから、変になった。
>>112 昔は傑作(名作・珍作)が多かったのは事実。
もちろん、それは昔の人が有能だったのではなく
先行者利益で何をやってもハジメテだったからだ。
数少ない見れるアニメだと期待していたラストエグザイルが萌え豚の糞アニメになってた件
148 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:20:13.69 ID:ldtLFeK90
>>141 プリキュアは見てるなー
ゴールデン付近のテレ東は却下だわ。俺が現役の頃から既にオタ向け化が
始まっていたし、のめりこむ遺伝子は受け継いでいると思うからw
深夜アニメに浸かりでもしたら最悪
149 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:21:30.50 ID:eoTIy2HG0
>>145 でも、主題歌が「10年遅れの歌謡曲」みたいなのばかりだった頃よりは良いなぁ。
150 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:22:20.01 ID:7Ehop4Pf0
萌え豚と腐女子が全ての元凶
151 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:22:40.96 ID:bVhCOWiR0
>>143 音楽と演出がキモだからなあ。
世界観やシナリオや作画は、見た目で比較可能なので議論もしやすいけど、
音楽のデキや演出力となると、客観的に比較できるモノサシが無いから。
アメリカのゲーム会社みたいに、
βテスト参加者に脳波計る装置つけるぐらいしないと、マーケティングできないんじゃないか?w
>>148 まあ・・プリキュアは女児販促アニメの皮を被った
レインボー戦隊ロビン辺りから古き良き東映バトルアニメの血を受け継いだ作品だから
153 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:23:16.24 ID:EHAPSCfd0
>>148 ジャンプ系アニメ、イナズマイレブン、ポケモン、ダンボール戦記
とか子供向けが変わらずあるだろ。
なんで日本のアニメは、普通の俳優使わないのかな。 せめて舞台俳優でいいからさ。
>>153 半分はレベルファイブだな
あげも含めると過半数
156 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:25:29.50 ID:ldtLFeK90
>>153 今女児しかいないんだ
男児が生まれたらその辺りも見るようになるかもしれん
ゴールデン付近っていうから6時代のアニメかと思ったわ
遊戯王は見てるな
オタクに人気な最近のアニメって萌え系の女しか出ないからな。 まずその辺から直せ。
158 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:26:12.24 ID:ZlWMoeEh0
>>151 最近ヒットしたって結果の出てるレベルの中で一番不可解なのが化物語だと思う
まどマギとかはまだ燃料や発火点の見当が付くんだが
あれは本当に中身の適当さと結果を比較するとオカルトレベル
何が起こったんだか本気で検証して欲しいわ
159 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:27:12.58 ID:imEoFbpC0
90年代のアニメ黄金期は大量の石の中に玉も間違いなくあったが、最近はゴミばっかだからね 言いたくなる気持ちも分からんではない
160 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:27:18.93 ID:bvLes94V0
>>150 >萌え豚と腐女子が全ての元凶
萌え豚よりも腐女子の方が登場は先だったよな
当時は「腐女子」って言葉はなかったけど
俺の姉は聖闘士星矢やサムライトルーパーの
やおい同人主催してたから、あのムーブメントの異様さは良く知ってる
アニメの楽しみ方を変えた感じ。俺はドン引きしてたけど
アニメはテレ東6時枠を復活させれば萌えばっかりとか少なくなると思う 今のアニメは殆ど深夜枠ばっかりだから見れるのはアニオタばかり 今のアニメにだってけ「けいおん!」だったり「とらドラ」みたいな深夜枠でなくても十分見れるアニメもたくさんあるのだから そういうのを選んで夕方枠で放送すればいいんだよ エヴァしかりナデシコしかりあの枠のアニメは見る人も多いせいか話題もあったし印象もあったぞ
162 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:27:39.04 ID:EHAPSCfd0
>>149 個人的には、子門真人とかささきいさおとかの熱い歌のほうが好きw
>>156 あ〜、そういや女の子向けは確かに少ないなあ・・・
163 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:27:49.51 ID:yOXDTaJF0
逆に子供に見せたくないアニメってのはなくなってる ゴールデンじゃ減ってるというかそもそもアニメをやってない現状だしな うちの息子&娘が動画サイトでアニメ見てるが 言っちゃ悪いが毒にも薬にもならないような作品という感想だし 昔よりも思想的なものは減ったような気がするな 別にそれが悪いとは思わんけど
>>157 けいおんは女子に大ヒットしたじゃん。
女向けならイケメン出しとけというアニメばっかりだったからな。
165 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:28:33.46 ID:0z0TCE8h0
キモヲタは萌えを消化するだけ 腐女子はさらに萌えを昇華させる
>>150 不況もあるしコピー世代は娯楽に金を掛けないってのもある
結果的に金を出すヲタク狙いの商売になっただけ
商売なのだからしょうがない。 賭博要素で射幸心を煽ったり、人間関係で縛りをかけるだけの最近のオンラインゲームなんかも、そう。 低い資金で高いリターン。利益が全て。金のある成人を相手にBDの販売をすれば、一年中がかき入れ時。 斬新なことに挑戦せず、無難なことに終始する。その方が楽なんです。なんでも。 新聞の四コママンガ、自国の政治、ホームドラマ、時代劇、老人が抱く若者についての感想「最近の若い者は…」
>>117 名作なんか何十何百の内の本の一つ以下だろ?
一本の名作の影に数十数百のBC産廃級が有るのは
映画もゲームもアニメも同じじゃね?
>>130 そりゃ興味が無いなら白黒映画も今のCG映画も一緒だわなw
昔のアニメ主題歌ってアニメのタイトルを連呼するものばかりだったじゃん。 野球応援歌みたいなだな われらーのーソフトバンクホークス! ラーイオンズラーイオンズ! 昔の人はこの方があってたんだろうな。
170 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:31:50.32 ID:dcZifTS/O
>>164 アニメ見ない女子に大ヒットしたのか?
とてもそうは見えないが。
>>145 しかし今のアニソンブームって売れないバンドが90年代JPOPを
それっぽく歌ってるだけだからなあ
タイアップ丸出しよかマシだが、あれをありがたがる奴もどうかねえ
三木谷「今のゲームは一般層の消費財と化し表現の体をなしていない」
173 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:33:10.47 ID:EHAPSCfd0
>>169 アレがいいんだよw
成田賢の誰が為に戦うとかな。
174 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:33:24.18 ID:fGvmDTp/0
けいおんは十代後半〜二十代前半専用のアニメだよね。ABも似た世代向けだと思う。 やっぱし、高校生〜大学生くらいの世代をがっちり掴むと売り上げが違う。 押井氏辺りの世代だと、ちょっと十代後半向けアニメを作るのは難しいかもね。
175 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:33:33.97 ID:mUV1HAJh0
忍者ハットリくんとかなw
176 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:33:47.12 ID:UO/UbCJO0
もともとアニメも音楽も斜陽で日本だけ、うまくいっていた… …国際水準になっただけ。
>>168 数に対して出て来ないのが問題なんだよ
それなら数を減らして質に拘れって事
178 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:34:29.47 ID:xeZ2wbkl0
>>158 どっちも新房なのが凄いと思う
正直今の押井は新房に弟子入りするべき
179 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:34:34.74 ID:cRMkLk910
>>158 羽毛のように軽い少女とか
痛そうな文房具の数々とか
最初の話はアニメ的表現として非常によかったと思う
猿や蛇や猫はイマイチだな
カタツムリは、まぁ…
180 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:34:39.19 ID:hfcxq2xp0
日本アニメの良さは表現の多様性にある。 SF、ファンタジー、学園物、時代劇、エロ すでに表現出来ないジャンルはないといっていい。 にも拘らず作り手が萌えやオタク向けアニメに偏るのはひたすら 勿体ないし技術の無駄使い。 日本では予算の問題で実写では実現不可能なこともアニメを使えば 作れるんだからもっと表現の幅を広げるべき。
ラノベやらエロゲやらが原作のアニメがやたらと増えた。 あんな落書きみたいなもん原作にするからアニメもスッカラカンになるんだろ。
182 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:34:47.14 ID:eoTIy2HG0
>>162 >子門真人とかささきいさおとかの熱い歌
その辺は泥臭さを恐れてなかった歌だね。
問題はその後の「オサレを狙った」時代の歌かな。具体例はパッと出て来ないけど。
学園ラブコメの漫画のアニメ化なんか、そういうのが多かった気がする。
今のアニメの主題歌はタイアップだろうけど、普通に聴ける歌が使われてて気持ちいい。
オープニングのアニメも見てて面白いのが多いしね。
それにしても、ずっとオリジナルを貫いているプリキュアの主題歌のレベルの高さは何なんだろう?
183 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:34:59.66 ID:S+NX/aKw0
近年のオタの作品の盛り上げ方が気持悪い ことあるごとに別作品で別作品の名前プッシュしたりな そういう傾向の大部分は厨房あたりのガキだろうけど あとは企業側があれこれとジサクジエンしても分からないってとこかね 大した作品でもないのに猛プッシュ、それに盛り上げようとする奴が1人2人と増えていけば儲けもの ある意味で寒流より性質の悪い業界だよ
けいおんの男女比率は6:4。 まあ、男は女が見てるから話題つくりで面白くないけど 見る人が多いだろう
辛抱はオリジナリティないから便利に使われてるんだと思うよ まどマギもあっちこっちからかき集めたネタを上手くまとめてるし
186 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:36:29.65 ID:m7XeRc9vO
>>15 松本の笑いが理解できる俺って感性豊かってアホと同じだよな
187 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:36:57.46 ID:dcZifTS/O
188 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:37:08.81 ID:EHAPSCfd0
>>182 オサレ系だと、P4のOPがいいね。
ゲーム版のOPには勝てないけど。
189 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:37:14.33 ID:tZfkyQh00
>>180 洋画ではハリーポッターとか売れてるんだから、
魔法ものやSFで攻めればいいのにな。
190 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:37:41.63 ID:mUV1HAJh0
あの銀魂でさえも、批判を浴びる日本。なんか、おかしい。 あれこそが基本になってるのにな。
>>114 なわけねーだろ。
逆にハチクロとか盛大に売り出して大失敗しとるよ。
日本メーカーがアメ車みたいなのを作って売りだしてるのか?
そもそもアニメにとっての海外市場ってのはマーケティングしてそれに合わせて売りこんでるんじゃなく、
日本で売れて日本で採算とってるもんを、もう制作費かかってないから安く売れる、販促費だの翻訳費
だのかけるだけでOKってことで「さらに売上を上積みするため」に売ってんだよ。
わっざわざ狭い海外市場に向けて作ってもしょうもないだろ。大爆死するだけだ。
>>180 昔は多様性あったのか?
音楽を取り入れることもろくに出来なかったのに。
194 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:39:25.26 ID:dcZifTS/O
>>190 銀魂を基本にして作られたものはなんだ?
母数とアンケート方法が謎。
「萌え系の女」ってのも難しいな。 たとえばまさにこの秋はじまった深夜アニメで人気っていうと「Fate zero」と「ペルソナ4」になると思うけど Zeroはメインキャラの声優の平均年齢が40オーバーでオッサンばかりだが あのメッチャ可愛い人妻が、そいつも萌えだといわれればそうとも言えるかもしれない。 ペルソナは等身も顔もリアルっぽくて色合いなんかも決して萌え絵ではないんだよね。 でも萌えキャラだ、といわれればそうじゃないと完全否定はできあにかもしれないとも言える。 人によって違うだろう。
197 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:40:17.80 ID:fGvmDTp/0
2ちゃんは30代以降で高齢化が進んでるから、ここでオタク論を論じても らちがあかん部分はある。 やっぱしオタク需要では、消費の王様は十代後半から二十代の若い世代だからね。
198 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:40:23.75 ID:UO/UbCJO0
角川>講談 講談社が憂鬱?
>>190 しかし銀魂はやり過ぎと言われても仕方ないだろ
ガチでやるからなあ・・それはそれで好きだが
あの仮面ライダーのパロやった時に東映のお偉いさんが
銀魂の製作事務所まで来て土下座事件ってのもあるからなあ
200 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:41:06.29 ID:EHAPSCfd0
>>189 ファンタジーは、90年代に富士見ファンタジア系とスニーカー文庫系が食い荒らしちゃった感がある。
201 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:41:17.53 ID:mUV1HAJh0
表現の豊かさw あと、多様性w 押井か! おれはw
>>120 おっぱいマウスパッドで制作費がペイできるわけねーだろ。
そんなもんは昔っからアニメメイトで売ってる缶ペンケースの派生みたいなもんだ。
そういうグッズの売り上げでペイさせてるビジネスモデルじゃねーよ。
203 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:41:49.79 ID:ZlWMoeEh0
まぁさぁ、売れ筋を外して質を追求してみたアニメってのは最近でもそれなりにあるんだよ でも金だけかけて滅茶苦茶ハズしたり 稀にトントンなのもあったけど速効忘れ去られたり 手応えが足りなすぎるんだよ で、それをどうしたらいいかという難題に結果を以って答えを出せる人が一人もいない 萌え記号のぶん投げは市場の枠は酷いことになるが一部消費者の財布がガバガバ開くからね
204 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:41:55.65 ID:tZfkyQh00
>>197 まあ、おっさんにはナウなヤングのハートは掴めんか。
押井の作品で面白いのって、攻殻機動隊とビューティフルドリーマー以外になんかある?
206 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:42:25.65 ID:m7XeRc9vO
てかアニメ全体に言えるけどショタロリ化とエロ増量化しただけの二番煎じばかり ガンダムなんかWから目も当てられない ジャニーズみたいなヒョロイケメンだけど武術の達人で体格で圧倒的にまさる大人を倒して当たり前 またはヒョロイケメンが圧倒的なギフト持ってたりするだけ ガンダムばかり例えに出して悪いけどニュータイプ以外にも味のあるキャラが沢山いた時の方が面白かった マクロスFなんぞ論外…まさに典型 私見につき異論は認める
>>177 数減らして質が上がれば苦労しないよw
逆にやりたい事を詰め込みすぎて破綻した作品が増えかねない
質を決めるのは予算の方が大きそうだし
映画みたいに不発に対して保険かけて保険会社が口を出すようにしてみるとか?
208 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:42:45.01 ID:yOXDTaJF0
>>180 それらは今までに通ってきた道だな
結局は今も昔もジャンルに関してはブームをなぞってた
最近のアニメは色んなジャンルの要素を盛りこみつつ萌えを入れてるって感じだな
だから全体的に薄味になってる
ただ、SFで言うと今更ハード全盛の頃をなぞったものを読みたいか?
と聞かれると読みたくない奴の方が大多数を占めるんじゃないだろうか
209 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:43:14.67 ID:dcZifTS/O
>>199 銀魂とかいうやつ見てないから分からないが、
どういう理由で東映のお偉いさんが、銀魂の制作事務所に土下座したんだ?
おまえ、嘘ついてないか?
210 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:43:33.58 ID:eoTIy2HG0
>>188 今のアニメのOPは内容に興味が無くても見てて面白いよね。
P4には興味無いから本編は見てないけどOPは好きだよ。
テレビ局はアニメを売りたいのなら合同でOP&EDチャンネルを
YouTubeに作るべきだと思う。あれ以上の宣材は無いと思うけどな。
個人UPの削除依頼してる場合じゃないよ。
俺はハートキャッチプリキュアのOPをYouTubeで見なかったら
未だにアニメを見てなかったと思う。
山下達郎曰く Q.最近のおすすめは? 「笑われちゃうかもしれないですが、「けいおん!」が結構面白いですね。 僕は小中学生でブラスバンド部だったので読んでいて、今の女子校生も そんな考えてること変わらないんだなって。とっても面白くて、 好感持てますね。 リアリティを感じて好きなおっさんもいる
>>207 それでも今の余裕が無製作状況を改善して数を絞り
製作に時間を掛ければ、それなり結果は出てくる
213 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:45:20.51 ID:3/uxQwcm0
押井の作品ってゲバ棒もった学生運動のオマージュ作品がほとんど。 パトレイバーにしろ攻甲機動隊にしろ。 美麗なCGとアホみたいな内容で進む、ゲームで言えばファイナルファンタジーシリーズみたいなもん。 けいおんの方がマシ。いやホントに。
>>205 個人的には
パトレーバー2とご先祖様万々歳が好き。
さらに個人的には、toking headも好き。
>>209 逆の銀魂製作陣が土下座な
東映のお偉いさんが怒って二度とやるなと
216 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:46:51.97 ID:tZfkyQh00
>>213 よくわからんが、ファイナルファンタジーシリーズと言われると、
なんとなくダメっぽい印象がつくようになったな。
217 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:47:14.94 ID:eoTIy2HG0
>>213 世の中、何でも不等号で片付けるより
「けいおんも押井も」見られた方が良いと思うぞ、ホントに。
218 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:47:22.34 ID:EHAPSCfd0
219 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:47:32.80 ID:SfwuzyAA0
>>192 少し前に関わった
爆丸という作品は日本ではヒットしなかったが
海外では玩具がそこそこ売れて続編製作になったらしい
海外の子供むけアニメ市場はまだ未来がある気がする
220 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:47:37.18 ID:dcZifTS/O
>>213 貶しめる理由が長文乙だが、では、けいおんとやらは、どのような部分が優れているのか?
「けいおん!」は特にすごいイベントとかがあるわけでもなく、淡々と日常が 描かれてるんだけど、なぜか何度見ても飽きないんだよなぁ・・・
アニメはカンフーパンダのような動き自体の面白味を前面に出す方向に原点回帰したほうがいいと思うな 今のアニメはセリフに比重を置きすぎるし、まして声優萌えなんて一般人はついていけないよ
>>212 そしたら収入が減ってリストラする必要が出てくるw
そしてリストラの結果やっぱり労力が不足
一本辺りの利益が少なすぎる
だいたい手塚治虫のせい
>>203 そんなもん昔っからそうだしアニメに限った話でもないだろ。
というか売れ筋のつもりでだいたい作ってんだよ。そんで売れないんだよ。
売れ筋だから売れるわけじゃないし、売れ筋じゃないから売れないわけでもない。
結果として売れた作品とそうでなかった作品があるだけだ。
>>206 ああ、ゴッドマーズね。あれが嫌いなのね。
あとサリーとかも嫌いなのか。わかった。
つーかタイバニとFate見とけばいいだろ。なんで全アニメが俺様の気に入るようなもん
じゃないといけないんだ?
つーか昔はパステルユーミでブヒブヒ言ってたのか?それとも目に入らなかったのか?
どういう人生を歩めば昔のそうしたアニメが存在しなかったかのように言えるのか不思議だ。
225 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:48:41.61 ID:ZlWMoeEh0
銀魂はね あらすじを9割9分無視して一部単語だけ抜粋すると 「レンホウ」が「地球侵略」をするっていう言葉が繋がってたのね 圧力かかった理由、それだけ。 該当話を見りゃわかる。 民主はバカだから常識の物差しで測ろうとしない方がいいよ。
226 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:48:52.69 ID:fGvmDTp/0
>>211 音楽畑の人は判るんだね。
けいおんが売れた理由はそれだよ。学生時代の部活の雰囲気が出ている。
もちろん現実の嫌な部分を除いた理想的な物だけど。
あれは美少女だけで売れたわけではない。現役学生や、数年前に学生だった
若い世代に共感を呼ぶ部分が多々あったから売れたんだよね。
>>223 手塚のせいって宮崎が言ってるだけだろ。
四半世紀前に死んだ人間のせいにする前に
ジブリの糞待遇なんとかしろよって思う。
>>223 そもそも今の深夜アニメ大行進状態になったのって
よく政策委員会方式で、それぞれの金的負担が軽減されるからってのがあるけど
よくよくはエヴァブーム以降、製作会社が調子ぶっこいて
製作ラインを広げてしまい、そのツケだろうに
229 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:50:47.22 ID:tZfkyQh00
じゃあ、けいおんは除くとして、どれがハーレムなんだ。
230 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:50:48.52 ID:mUV1HAJh0
ふむふむ、納得した。 理解不能の点ではw
231 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:50:50.20 ID:EHAPSCfd0
>>222 セル枚数を減らしてセリフに比重を置くってのは、日本のアニメの伝統。
トミノが、足りない制作費を補うために考え出したらしい。
232 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:51:17.49 ID:DfHf9Uj00
>>226 やっぱり聖地巡礼とかがクローズアップされるからオタアニメな印象が強いのかな。
>>225 >>該当話を見りゃわかる。
>>民主はバカだから常識の物差しで測ろうとしない方がいいよ。
「見ればわかる」どころか完全に斜め下じゃねえかw
234 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:52:16.87 ID:dcZifTS/O
>>211 >>226 おまえら、けいおんが無くても、以前からずっと山下達郎のファンなの?
とてもそうは見えないが。
>>219 それは海外向けに作ったわけじゃないからな。
パワーレンジャーが売れたようなもんだろ。
>>222 今期だとギルクラじゃねーのそれ。
何も考えずにスタイリッシュバトル見ればいいよ。
>>232 そういうのは元々シャーロキアンがやってたもんだろ。
さらにたどるとアーサー王伝説とかになるのかもな。「これがアーサー王の足跡です」みたいな
のをたどる旅。
236 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:52:56.02 ID:eoTIy2HG0
>>221 あれは特別にドラマチックな出来事が起きるわけじゃなく
「何でもドラマチックに感じられる登場人物」がいて成り立ってるものだから
何度見ても飽きないのは当然だと思う。
登場人物の目を通してイベントを見てるんだから
観客は実は「ドラマチックな出来事」を見てるんだよ。
237 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:53:23.72 ID:EHAPSCfd0
>>229 TVシリーズだと、うる星やつら、らんま1/2あたりだな。
OVAだと天地無用かな?
238 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:54:11.50 ID:yOXDTaJF0
>>221 俺も吹奏楽やってて、今でも楽器やってるけど
けいおんは部活に頑張ってはいないよな?
学園祭近辺の雰囲気はよかったが部活ものと言われると疑問だ
日常系というアニメ一群自体が毒にも薬にもならんと思うし楽しみ方がわからんな
息子とか娘の世代が自分より上の世代に共感ってのもなんか変だし
まぁ、もう感性が違うんだろうが
239 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:54:13.34 ID:SfwuzyAA0
>>223 アニメーターって大体がフリーだから
仕事を発注しないだけでリストラの必要も無いんだけどね
今でも適当なレイアウトで作画監督や演出に
丸投げする酷い人は多いから減っても問題無いよ
>>234 その質問の意味がわからないなw
山下氏の感想と、彼らが山下氏のファンにしろ、ないにしろなんの関係が?w
基本オタクの消費財なのは昔からだな まともな批評が確立できない分野は基本そう まぁ日本で「まともな批評」なんて成り立つのは非常に稀だけどね アニメやマンガは比較的日本の中ではマシな部類なんじゃない?
242 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:55:18.50 ID:tZfkyQh00
オリジナルより完成度が高けりゃ良いけどね。 劣化版が多すぎるのが問題。
>>182 >問題はその後の「オサレを狙った」時代の歌かな。具体例はパッと出て来ないけど。
>学園ラブコメの漫画のアニメ化なんか、そういうのが多かった気がする。
思い出がいっぱい(みゆき)とかキャッツ・アイとか80年代前半の原作ものの主題歌に起用されて、
変にザ・ベストテンなんかでも取り上げられはじめたタイアップアニソンのことを言いたいのなら同意する。
アニメの主題歌がこういうところで目立つようになったのかという何と言うか妙に歯がゆい気持ち
だったことを覚えている中学生時代。
>>240 要は、自分の好きな作品の高評価に為に芸能著名人に縋ったと
言われても仕方がないかと
今時オタクの駄目なトコは、日頃一般人を鼻で笑っているのに
自分の好きな作品の権威の為に一般人が選出する賞や
番組縋るのが何ともいえない
247 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:57:29.63 ID:dcZifTS/O
>>240 ではなぜ、けいおんオタクは山下達郎の名前を出すのか?
248 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:58:14.54 ID:eoTIy2HG0
>>238 >けいおんは部活に頑張ってはいないよな?
そう?
俺は「頑張ってる部分を描いてないだけ」に見えたけど。
「実は練習してますよ」という描写はあちこちにあったじゃん。
主人公がギターの練習し過ぎてテストがヤバくなる回まであったでしょ。
249 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:58:27.74 ID:mUV1HAJh0
うーん、まいちんぐマチ子先生や、ルナルナが好きな俺は、どのジャンルなのかわからんw 青春学園系か?
250 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:58:30.81 ID:UO/UbCJO0
業界の問題を消費者の問題にしているあたりが斜陽。
>>229 ホスト部とかフルーツバスケットとか。
>>238 熱血ブームは巨人の星あたりがピークで、あとは類似作品が出たって感じだろう。
別に一所懸命やるのがあってもいいけど、ゆるく部活するもんがあったっていいだろうよ。
究極超人あーるとかだってそうだし、いっちゃえばパトレイバーだって真面目にがんばってる
特車一課じゃなくて二課のほうだろ主役。
「真面目に警察官として仕事してないからダメ」とか言っちゃうわけ?
252 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:58:46.25 ID:fGvmDTp/0
CLANNADなんかは、You Tubeの動画でたくさんの外人がコメントしてるんだけど、 視聴データを見ると年齢層がかなり若い。で、かなり素直に泣ける場所で共感してるんだよね。 国を問わず、あんましひねくれた話というのは駄目で、ストレートに直球勝負の方が 若い世代には受けるんじゃないかと。
253 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:58:49.38 ID:EHAPSCfd0
>>238 磨り減って帰ってきて、ほのぼの系を見て癒されるって事を言ってた人がいたw
外で磨り減ってんのに、物語の中でもギスギスは感じたくないってさ。
何か言ってる事判るなぁ ハルヒとか見てると、女の子のキャラって 2人はエバのキャラと似たり寄ったりで、1人はロリコン狙い あざといというか
軽音の主人公を男にすると絶対に売れてないわw
今年面白かった、見続けたアニメって結局ピングドラムだけになったなあ・・・ ピンドラも序盤のストーカー女編はきつかったけど
>>246-247 ソースとして明確だからだろ?
ただそれだけの話だろうw
オタクと戦いたいのかい?
258 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:00:32.68 ID:JnBO5yvq0
アニメーターやってっけど押井の発言には同意せざるをえない とにかく消費する速度が速すぎる上に、やたらと声高に専門化気取りも増えたしなぁ がしかしその声高に従ってモノを作り上げてみると冗談にもならないくらい凡な作品が出来上がる 負のスパイラルもいい所だよ
259 :
そうだ、キモオタアニメを撲滅せよ :2011/11/26(土) 15:00:47.52 ID:lcPDrWRj0
境界線上のホライゾン。最悪のセクハラアニメ。 こんなものが書店に平積みされるとは。
260 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:01:09.72 ID:1K0hZl070
現代の青春部活ものってやつだな。 昔のってめっちゃ怖い鬼監督がいたり、高い目標を持って壮絶な練習をし 弟が死んで甲子園めざしたり、女をめぐって試合をしたり、不良たちが必死に全国めざしたり 努力、そして感動の勝利。あーこれが青春だ。って。 本当にそうだった?本当に青春ってそんなだったか? 友達とくだらねえこと喋って練習めんどくせえ、今考えたらクソつまんねえことでゲラゲラ笑ったり もっとグダグダじゃなかった? これをやったのがドラマウォーターボーイズできっかけを作った、なんて 感じの解説を展開してるオタ作品批評家いたな誰だっけ。
>>252 外人には複雑な設定の主人公の単純な話がウケるって
50年くらい前に大映の社長が言ってた。
262 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:01:14.10 ID:UO/UbCJO0
誰か講談社の為に知恵を貸してやれよ(笑)
>>247 そんなん見たことないけど。
何を持ってそう思うようになったの?
>>254 それは押井の言葉にを虎の威を借りてるだけであって、押井がそういう意味で発言してるわけじゃ
ねーだろ。
女の子キャラが一人もでてこないアニメも今あるだろが。それも「今のアニメはオタクの消費財」に
含まれるんだよ。ヒロインがあざといかどうかとは無関係。
264 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:02:14.70 ID:fhya9qhQ0
けいおんの絵が地獄のミサワ絵だったらもっと売れてたのにな
>>255 腐女子に受けるかも知れないぞ
萌えオタばかり誹謗中傷されるが腐女子も大概
今の状況の元凶
>>257 日頃から山下の曲を聴いていたのか?って事だろ
こういう時だけ絡むのが気持ち悪いと言われて当然だろ
言ってる事は間違ってないけど消費財と化してるのは昔からだな
こころざしの高いアニメだけを作ってたら、赤字でアニメ業界が潰れちゃうよね。 DVD/Blu-rayやグッズが売れる売れ線アニメを大量に作って 制作会社やアニメスタジオを維持しつつ、少数の良質アニメを作ってるのが現状だ。 それが悪いと言われたら、業界が潰れてしまう。 一般のアニオタを喜ばせつつ、同時に内容のある作品を作れるような天才は、 全盛期の富野さんとか押井さんとか宮崎さんとか、限られた少数しか居ない。 普通は、一部のマニアにだけ知られる良作品を地味に作るくらいしか出来ない。
>>260 実際そんな青春なんて全くなかったのに
あんな学校生活あったなあと共感させ、かつこうあって欲しかったという願望も一緒に提供する
これが今の学園アニメだわな
昔、授業中に窓の外見ながらオタクが妄想してたような世界
271 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:03:45.56 ID:mUV1HAJh0
とはいっても「シスキス」とか見てるおれは、何もアドバイスできないぞw
272 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:03:47.12 ID:UO/UbCJO0
SFはマニアの消費財、アニメはオタクの消費財。アニメだけがどうかしてる訳じゃないみたいだね。
273 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:03:59.63 ID:EHAPSCfd0
>>256 あれ、数話で切っちゃったけど面白かったのか・・・
274 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:04:10.09 ID:dcZifTS/O
>>257 山下達郎のファンでもないくせに山下達郎の名前を借りて、
「どうだどうだ」と威張っているだけかキモオタは。
クズめ。
一見小難し気な哲学持ち出せば表現って訳でもないからなぁ 哲学を消費財にしてるだけだしね
276 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:04:54.10 ID:GB6fWvAbO
熱血 合体 友情 ロボット こんなアニメを見せてくれ
>>265 しらね
オタク憎しで、2ch脳って感じになってるんじゃないのか?
見事に偏った主観に支配されてるぞw
問題は、山下氏がけいおんに共感した事実
それだけ
オタとか擦り寄るとか、どうでもいいさ
アニメは消費財っていうけど、文学も哲学も結局消費財じゃん。 現代はどんな素材も消費財にしてしまう。 なんで押井が怒ってるのか、さっぱりわからん・・・
>>258 1クールアニメで消費が遅いってことは、すなわち春にアニメ出したら夏や秋や冬は全滅して話題
にすらならないし売れないってことだろ。
アニメーターとしてそれでいいわけ?
つーかそう思うんなら本数減らせば?業界が。なんで視聴者のせいにしてんの?
>>259 まいっちんぐマチコ先生の視聴率は当時20%超だったが。
とりあえずドロロンえん魔くんにあやまれ。
>>270 んじゃお前は星飛馬みたいな青春時代だったのか?
280 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:05:26.05 ID:tZfkyQh00
>>272 ハードなSFはマニアのものかもしれんが、ソフトなSFならみんな好きだろ。
ヒットした映画なんかそんなのばっかりだし。
山下達郎はアニメ版は見てないんじゃなかったか?
282 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:05:59.00 ID:LxQQIZE30
大体12話で描ききるって無理ないか? 今日からマ王が好きだったんだけど 最後急展開過ぎてわけわかめ
283 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:05:59.91 ID:ehRg+DYP0
会社や学校でけいおんの映画のパンプレットを見せられるかな? 無理だよね、気持ちわるいって自覚あるでしょ?自分にもけいおんにも
284 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:06:18.43 ID:EHAPSCfd0
>>274 押井の名を借りてどうだどうだと言ってるクズと、
山下の名を借りてどうだどうだと言ってるクズの争いにしか見えんw
285 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:06:25.36 ID:eoTIy2HG0
>>270 >これが今の学園アニメだわな
てか、そうじゃない学園アニメなんて今までにあったっけ?w
>>277 自分が好きならそれでいいだろ
本来オタクはそんな生き物だろうに
ネットが出てきてから、その手の有名著名人や
一般的な賞などに縋る馬鹿が多い
288 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:07:13.61 ID:trXLAyv60
>>274 小田和正「大好きな君へ」(NHKアニメ「雪の女王」主題歌)
289 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:07:15.95 ID:ZlWMoeEh0
けいおんは日常的なものから現実の日常について回る煩わしいものを抜き取って作った 日常兼ファンタジーで 日常に隣接していて敷居がとてつもなく低いから大勢の客を招き入れることができて 見てる側がどんな精神状態でもするする入っていくゆるい話だから高評価を引き出せた。 仕組みとしてはそんなもんだろう。 その仕組みを取り違えて、一般人が受け入れがたい空気を日常と称してしまったアニメは滑ったけどな。
>>274 音楽アニメが音楽面でプロのミュージシャンに評価されたんだから当たり前。
外人には評価されてる!全く日本人ときたら〜なんて言ってる奴の方がいいのか。
でも、今はアニメの放送が多すぎる。 視聴者はついていけないよ。 今の半分くらいにすればみんなじっくりみることができるのに。 今はTV局も金がないから、アニメに資本と投資してるだけなんだろうなw
ハルヒもSFをうまく取り入れてたよね。 アニメのSFってどうしてもメカに走りがちで女性に受け入れられないものばかりだったけど。
293 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:08:27.56 ID:E3Ej8jC60
語るオタクが減って消費するオタクが増えたとは思う
>>290 いや、原作だけじゃなかった?違ってたらゴメンだが
295 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:08:44.81 ID:hOYsnGih0
>>276 グレンラガン以降ないな。
脚本の人はフォーゼで頑張ってるけど。
>>276 グレンラガンじゃダメなのか?
それか綺羅星。
>>291 ふざけんな。こっちの地方じゃアニメ32作品中2作品しか放送されねーから逆についていけねーぞ。
297 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:09:12.69 ID:EHAPSCfd0
298 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:09:23.31 ID:fGvmDTp/0
>>283 当の十代のファンにはそういう引け目は無いんじゃないかなあ。
今の若い世代は、ギャルゲーとか女の子アニメに昔ほど拒絶反応は無い
みたいだし。男女ともね。
オタクが恥ずかしいもの、という意識は年配世代に強い。
299 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:09:25.08 ID:mUV1HAJh0
>>283 女子はけいおんやハルヒの文房具とか使ってたりするけどね。
301 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:09:31.69 ID:fhya9qhQ0
ローゼン閣下とか騒いでたけどホントは手に取っただけってのをなんかの番組で観て以来 オタの著名人自慢は信じられん
302 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:09:38.21 ID:dcZifTS/O
16スレ目ってすごいな 押井守の功績としてアニメをオタクの消費財にしたってことがあるよな。うる星やつらで。
しかし、今期のアニメの不作っぷりは異常。 まどマギを超える作品が一つもないし。
>>270 そーいや押井発言といや↓のが有名だったな
こういう例を出して適切かどうか分からないけど、『耳をすませば』に出てくるような健康的な一家を見て、
果たしてアニメーションを必要としている今の若い子たちが勇気づけられることがあるんだろうか。
僕は、ないと思う。
『耳をすませば』を見て生きる希望がわいてきたり勇気づけられる子は、
もともとアニメーションなんか必要としないんだと。アニメでも映画でも小説でも何でもいいけど、
フィクションを人並み以上に求めている子たちには、ああいう形で理想や情熱を語られても、むしろプレッシャーにしか感じられないはずだ。
僕はそういうものは作らない。今回もそうだけど、僕が作っているものにあるのは、
生きるということはどう考えたってつらいんだ。多分、あなた方を取り巻く現実もこれからの人生も、
きっとつらいものに違いない。いろんなものを失っていく過程なんだということ。
生きていれば何かを獲得すると若い人は漠然と思っているんだろうけど、実際は失っていく過程なんだよって。
…要約すると「『耳をすませば』とかはリア充向け!」?(;^ω^)
307 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:10:26.66 ID:yOXDTaJF0
>>248 まぁ、自分の部活が朝も放課後も顧問・先輩に
怒鳴られながらへとへとに出るまで練習だったからな
楽器をなまじ触ってるからもっと大変だろと思っただけだ
それを描写して面白いかどうかは別として昔は修行で1話みたいなノリだったんで
練習してた描写はあったのかもしれんが、そこに関してはリアリティは感じなかったわ
308 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:10:38.75 ID:trXLAyv60
>>296 小笠原村父島在住だけど、MXアニメ、テレ東アニメ全部見れる。
309 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:11:10.50 ID:UO/UbCJO0
オタクの前はマニアの時代だったらしいよ。 SFとか一般受けしないものは普通にある。
310 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:11:18.62 ID:eoTIy2HG0
>>283 別に無理じゃないけど。
俺は昔から「面白いDVDを紹介して欲しい時はあの人に訊け」的な立場なので
俺が職場でアニメの話をしていると「じゃ、お勧めは何?」って話になってるよ。
311 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:12:03.35 ID:fGvmDTp/0
>>297 日常はNHKにこそ相応しいかも。
ありゃ、ピタゴラスイッチみたいなもんだと思うんだよね。NHK教育のセンス。
意外と幼児に受けるかもしれない。
>>296 ニコ動や○まわり動画なんかのサイトでみればいいじゃないw
しかし、地方はほんとアニメが放送されてないよね。
>>301 どっちかというと、広まってたヨタを麻生が否定するのも無粋だし、利用させてもらった感がでてたけどな
その辺のギリギリの妥協点が「手に取っただけ」という本人のコメントな気がする
314 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:12:24.98 ID:EHAPSCfd0
>>308 九州のどっかの県じゃ、民放が2局しかないという悲惨な状況らしいぞw
>>274 オタク憎いみたいだけどw
>>286 いいか?山下氏は、けいおんに共感したらしい、ただそれだけ
好きならそれで良いだろ、大いに結構ですよ
オタクはそんな生き物、ってのも良くわからんわ
趣味は虚像との戯れですね
妄想の住人でしょうか
>>305 ガンダム放送年はガンダムを超える作品が他にないので不作だったと。そういう価値観なわけか。
不作の定義が間違ってる。
その定義だと、どんぐりの背比べで100点満点中50点の作品しかない年だったとしたらその年は
豊作になっちまうな。
逆に100点のものが1つでもあれば、残りが全部90点でも大不作か。
317 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:13:14.87 ID:CqaiNaUN0
ラノベ原作のアニメが増えたのが一つの要因でしょう ○学園ハーレム ○生徒会 ○オタク これらがメインテーマである作品が放映されていなかった時期は 何年前までさかのぼらないと見つからないか、見当もつかない
押井のアニメ、マジで一つもシリーズ通して見たことない。 数話は見てるはずなんだが、面白くなくて視聴持続してない。 押井のどのアニメのどこの部分が、どの様に面白いわけなんだ? 全然理解できんのだけど。
319 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:14:00.41 ID:RxedoHx70
有りがちなのが、本人は脱サヨしたつもりでもしきれてないケース。 押井なんてその典型例だよ。 あとはナベツネとか宮崎とか宮台とか意外と多そうだなぁ。 ん? よく見るとコイツら全員お友達同士じゃんw
320 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:14:05.13 ID:trXLAyv60
>>305 今期は「家政婦のミタ」があるから、いいじゃん。
ドラマだけ見る時期だってあるさ。
最近のアニメなんて、アニメ自体の質が悪かろうが 声優イベント、コラボ商品、BD/DVDにはオマケつけりゃ 売れるようなシロモノじゃねーか。 ようするにAKB商法みたいなもんだ。
>>306 耳をすませばはリア充向けでしょ。
けいおん!は非リアむけ。
323 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:15:04.88 ID:qVfCklGE0
そろそろ大阪W選でニュー速+も込み合うから、sage進行でいこうか? 押井守などは、大きなニュースが来るまでの「つなぎ」だし ずっと上げっぱなしは余り良くない・・・
324 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:15:09.64 ID:mUV1HAJh0
押井さんが言いたいのは、GTAな世界観かな? よくわからないけど。全面戦争的な作品?
325 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:15:12.13 ID:dcZifTS/O
>>298 てかテレビニュースでおっさん二人がけいおんコスしてドン引きされてるんだから、アニヲタは自分で自分の首をしめてるよ
こっそり女装してりゃいいのになw
>>318 一定の知識や、感性がないと楽しめないものもあるはあるw
しかしそれは押尾氏にも言えること
その前に市場化している、市場原理でもまれた作品たち
>>315 山下は アニメのけいおん!に共感したの?原作のけいおん!に共感したの?
その2つは違うぞ
329 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:16:35.25 ID:EHAPSCfd0
>>320 現代ドラマより時代劇やってほしいぜ。
フジの時代劇好きだったのになあ・・・
330 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:17:11.05 ID:E3Ej8jC60
>>308 小笠原か
東京都所属で良かったな
もし他県に所属していたなら悲惨だったぞ
>>321 そこは勘弁したってよ。
今はほんと不景気で、どこも金がないんだから。
しかし、どんなにヒットを飛ばしても、アニメーターの給料は低いまま。
収益の大半はどこへ消えてるのやら・・・
フジあたりでガンダムは実写なんでしょ?
山下が共感しようがしまいが関係ない 要は自分の好きな作品を擁護するのに 有名著名人の意見を出して、ドヤ顔するのが浅ましいんだよ 自分が好きな作品なら、誰に叩かれようが 好きになれよ、一々他人の意見に左右されるようではなあ
336 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:18:12.95 ID:tZfkyQh00
>>329 スペシャルでたまに鬼平があるくらいだわな。
>>318 オシイの作品は頭が悪い人でないと楽しめないよw
作っている本人ですら理解していないんだから。
てきとうに思わせぶりな展開にしているだけ。
カルト教団の教祖やマルチの親分がやる手法。
なんとなく分かったような分からないような知的な気がしてコロッと騙されちゃう奴がいる。
それだけのこと。
338 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:18:20.62 ID:eoTIy2HG0
>>326 本当に首を絞めてるのはテレビ局じゃないの?w
何で「自社製品の愛用者に対するマイナスイメージを強めるニュース」なんかやるのかね。
>>328 いや、しらんわ
過剰反応してるのがいたから、ちょっと聞いてみただけ
そしたら案の定偏見で前が見えない人たちだったらしい
340 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:19:04.91 ID:trXLAyv60
今日のジュエルペットサンシャインのオチ(8時だヨ!全員集合)を娘に説明するのに 10分も掛かったじゃねーか。昔のコントのオマージュも大切だな。 (タライ、巨大タライ、人力でセットを片付ける・・・)
341 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:19:11.42 ID:EHAPSCfd0
>>326 そこで綺麗な男装のおにゃのこでも持ってくれば女尊男非にぴったりな番組になるじゃん
>270 その辺はげんしけんでいいと思う。高校大学とオタク生活をやってたなら 何となく共感出来る世界だと思った。色恋沙汰?その辺は知らんわ。 と言うか原作は完結したと思ってたら続いてたのねあれ。
344 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:20:07.40 ID:mUV1HAJh0
まあ、多様性があってのヒット作だからな。 あ、多数存在する作品があっての意味だからね。
345 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:20:33.75 ID:JIB89F+d0
今は携帯のギャルゲや乙女ゲーに若い一般層が夢中になる時代だからな。
電通さん、講談社が「ただ飯」食わせろの催促してるよ(笑)
348 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:22:05.22 ID:/PXslHsR0
放送権握ってるテレビ局と 制作側に金がないってのは そういうことにしかならんだろ? 押井が言うことは分かるが、結局この国じゃアニメは芸術じゃなくて商品だし 芸術にしようとおもうと、パトロン的な支援様式ができあがるか 企業や国あたりが文化発展とかいう側面で金出すしかないが この国じゃアニメとゲームとマンガは、何だかんだ言われても ガキとオタク向けの商品以上の扱いにはなってないし
350 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:22:25.17 ID:trXLAyv60
>>346 PCの乙女ゲー(三国恋戦記)を嫁にやらせてるけど、今時の乙女ゲーは
良く出来てるな。杉田も出てるし。
けいおん信者必死ですね
>>276 ロボットは無いけど釣りバカ日誌かな。実写化までされてるし。
353 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:23:38.85 ID:RxedoHx70
>>337 某カルト教団の教祖様は、宮崎と押井から影響から多大な影響を受けたと思われる。
それを考えると大変罪深いw
354 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:24:21.63 ID:SfwuzyAA0
>>346 シュタインズゲートのせいで
初めてギャルゲーなるものをやったわ
355 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:24:34.67 ID:DD1Zby5hO
うる星やつらビューティフルドリーマーは面白かった しかしそれで終りだった
>>308 アニメ云々よりも俺は父島在住の方が羨ましいわ
>>349 でも、電通とかこれからは左前でしょ。
広告業界が衰退したら、アニメ業界は潤うようになるかもしれんし。
中抜き業者はもう勘弁してほしいよw
358 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:25:11.21 ID:fGvmDTp/0
日常は確かに実験的な面の多い作品だけど、クオリティ自体は素晴らしいと思う。 京アニの従来作より、仕上がりそのものは上じゃないかと。 オタクには綺麗サッパリ受けなかったアニメだけど、ああいうのは押井監督は 評価するのかな。
359 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:25:11.89 ID:CqaiNaUN0
>>348 そもそもアニメによる収益が右肩下がりになっている現状では
国や自治体が保護策を出さない限り、制作会社も放送局も共倒れでしょうね
360 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:25:19.57 ID:mUV1HAJh0
はまちゃんが、ロボットになって、すーさんを守るのか。良いよなw こういうのも。
361 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:25:21.74 ID:trXLAyv60
>>353 その某カルト教団を皆殺しにしたのが
宮崎アニメ「On Your Mark」警官と天使は押井のアニメみたいですねって
言われてた。
OVAねぇ
363 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:26:08.43 ID:ZlWMoeEh0
視聴者をドキっとさせつつ これアニメでなくてもええやんと思わせないような「アニメで映える記号」をちりばめる 実はアニメの価値を示すには当たり前のノルマなんだが 視聴者を無視してるのか何なのか、これをこなせないで自壊していくアニメが後を絶たない。 だがまどマギはそれをやれた。 絵的にはトップクラスとか言えるわけでもないが、引き込み方と「アニメであること」で決定的に成功できた。 今はFateでそれを再実験しているのかもしれない。 これをきちっと舵取りできる作り手集団がいれば 今の停滞ぶりなら一躍トップ評価に立てると思う。
364 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:26:28.00 ID:KO+Fy4oZ0
セルアニメに戻してよ。デジタルにしたから、一般人の視聴者が離れたんだろが。
365 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:26:43.20 ID:dcZifTS/O
>>353 思われる?どこの教団だ?
おまえは単に押井と宮崎駿を貶めたいだけの嘘つきキモオタか?
そうでなければ、どこなんだ?あとソース
366 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:27:08.45 ID:yOXDTaJF0
アニオタが趣味として成立してるってのはホント時代の流れだよな 20年ぐらい前だとネクラと後ろ指を指される趣味だったが 今の若い連中は驚くほどオープンになってきてるのは間違いない ガンプラがコンビニで売られる時代が来るなんて誰も想像できなかっただろ まぁ、20年前はコンビニなんてほとんどなかったがw これもアニメを消費財として作り出してた製作者のおかげだろうな コアな層の趣味だったのが明らかに多くの人間にいきわたってるし 個人的には過ごしやすい時代が来たと思う
367 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:27:34.84 ID:xeZ2wbkl0
基本的に頭悪いよ押井は 頭が悪いから一歩引いて原作を引き立てることができないし、 頭が悪いからいっつも同じテーマ(現実と虚構ネタばっかり)で作品を作り、 頭が悪いから自分でも何言ってるか理解できてない、視聴者はもっと理解できない
>>359 いえ、数字を見るとそのように急激に悪化してるわけでも無いようです。
369 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:27:48.92 ID:trXLAyv60
>>364 セルアニメの終焉はワンピースで見れるよ。ヒルルク編くらいまでかな?
370 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:28:21.65 ID:VnnAhHj20
ひめぷりっ?というの朝やっているが、あれはアニメに入るのか? めちゃポリゴンなんですが・・・
371 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:28:24.20 ID:EHAPSCfd0
>>360 みち子さんとじゃなく、スーさんと合体しそうだぞ、ソレw
>>367 でも、押井は俺らよりは頭もいいし、勤勉だと思う。
373 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:29:00.74 ID:KO+Fy4oZ0
>>332 今の深夜アニメって製作委員会方式じゃないの?
ヒット飛ばしたって制作側に金そんな落ちるの?
>>表現者の体 >>コピーのコピーのコピー→オリジナル性重視 これらは押井氏が作品を作る際に重きを置いている要素であって、 そこ以外に重きを置いている製作者も多いという視点が抜けているからのう。 好んでやっているか、制作上の都合に追われた結果かどうかはともかく。 まあ、押井氏も、自分が追求している路線から外れている作品が多くて つい言及したくなったんだろうのう。
376 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:29:18.98 ID:yoQ95iqa0
「イノセンス」を映画館で観た時、近くの席で観てた中年夫婦のダンナの方が終了後、 「こういうのマスターベーションムービーって言うんだよ」と吐き捨てるように言って 出て行ったのを覚えている。
377 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:29:38.01 ID:RxedoHx70
>>353 自分で考えろ! ググるなりして調べろカス!!
542 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/25(金) 10:13:05.87 ID:QpoYAdlu0 [1/2] ?2BP(1919)
http://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif お前ら知らないだろうけどアースビジョンって環境問題の映像あつかってるイベントあんだわ。
あの募集ポスターとかやってるデザイナーウチの女房なんだわ。俺もポスターのイラスト描いたことあるわ。
で最近は高橋三千男さんってイラストレーターさんの絵がいいねえ〜ぴったりだねえ〜ってことで
毎年描いてもらってんだが、映像のイベントなんでNHKの人も来るわけよ。
で、その高橋三千男さんの絵で「みんなのうた」のアニメをつくりたい。と
俺ら夫婦に高橋三千男さん紹介してくれってことになったわけよ。
まあ当然そのお世話したんだけど「みんなのうた」のキュレーターさんはじめ関係者の朝鮮人・支那人率は異常だった。
ていうか(俺の経験の範囲は上記の都合で環境問題とか動物ドキュメンタリーとかがらみばかりだが)NHKの人といろいろ会うけど朝鮮人・支那人多いよ。
379 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:29:47.30 ID:dcZifTS/O
>>258 消費速度が速いったって、アニメーターならその絵を描いてまた次ってので、
同じ作品でも同じ絵はそうは描くまい。必要ならバンク使う訳だし。
仕事が多い事を不満に思ってるのか?だったら辞めちまえよ。
長いシリーズのが良いってのなら企画会議で発言しろよ。そんな立場じゃない?
だったら偉くなれ、それが無理なら黙ってろ。
作品がオワコン!?
382 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:31:14.05 ID:eoTIy2HG0
>>364 力量のあるアニメーターが「ロケットから剥がれ落ちる氷片」の作画に携わって
他の作画が出来なくなる時代よりも、「そんなもの物理演算にやらせるから他のカット描いて」
という時代の方が個人的には健全だと思う。
383 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:31:19.38 ID:xnmpyJBO0
今のアニメはオタを相手に商売をしているんだから 作品のレベルが低くないと客が付かない さらに今は経済的にも厳しいので、冒険的な新作は作れない だからおのずと低級な作品のコピーを繰り返すしかない
384 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:32:07.61 ID:EHAPSCfd0
>>373 もう手描きのセル画を描ける人がいないらしいぞ。
ゲームのドット職人もリストラされて全滅したしなあ・・・・
もう金の掛かる方法はダメなんだよ・・・
>>364 ピクサーのアニメは完全3Dだが一般の視聴者にバカ受けだぞ
押井の言ってる事は的を射ているが、 押井のアニメは普通につまらん。
萌えがコピー!?
388 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:33:14.72 ID:KO+Fy4oZ0
>>382 作り手には楽になったかもしれないが、デジタルになってから、画が安っぽくなったよ。
>>366 ガンプラどころかコンビニとコラボレーションし出したな。
特にローソン
390 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:33:30.23 ID:tZfkyQh00
>>383 深夜でのテレビ放送を前提にするから、ターゲットがヲタになるんだろ。
そんな時間にアニメ見るのはヲタだけだろって。
まずテレビから離れないとな。
391 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:33:34.99 ID:trXLAyv60
>>384 絵コンテは今もアナログだから問題ない。
392 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:33:44.54 ID:ZlWMoeEh0
>>370 ええ…
つかああいうのはあからさまにアニメそのものは眼中に無い玩具販促路線だから語るに値しない気がするけども
393 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:33:50.61 ID:mUV1HAJh0
うむ、押井作品を見ると、100%頭が良いと思う。ブラッド+見てそう思ってる。
>>312 まあ選ぶ余地があるってのはいいことだと思うよ。
粗製乱造が言われた時期もあったけど、別に作品数が増えたからって質が落ちたとは
俺は思わん。
395 :
男がナヨナヨ女が戦うワンパターン糞アニメはつまらん :2011/11/26(土) 15:34:21.63 ID:xSa6+pd10
最近やったら吉本がジャニーズに媚びを売りだした。 本来ならこの二大巨頭事務所は他社の自由競争・平等を守るためにそれぞれ分割し弱体化シなければならないはず。それを一緒にくっつけるなんぞテレビは時代に逆行した閉鎖団体だ。 ま、しかし一緒に共演し出した、と言うことはヤバイということでもある。ゲーム会社も落ち目になりスクエアとエニックスが合併した。 テレビ局も、もう行き着くところまで追い詰められた証拠、とも言える。
「立ち食いそば」 押井 守さん
電車でスタジオに通う途中、必ず駅構内の立ち食いそば屋に入る。
注文するのは、主にてんぷらそば。「そば自体が好きで、普通のそば屋にも入りますが、立ち食いそばは別物。緊張せず、リラックスできる」
注文や受け渡し以外で、店の人と話さなくていい。客同士も並んで立ち、顔を合わせない。
カウンターという作りのせいもあるし、客と店員の間に暗黙の了解がある。実際、立ち食いそば店では1度として個人的な会話を交わしたことがない。
「仕事以外で、人と会話したいというタイプの人間じゃないですから」
高校時代、学校に行く気がせず、電車を乗り継いでは、街をほっつき歩いていた。
誰にも会いたくなかった。ちょうど、高度経済成長期。貧しかった日本が豊かになり、家庭にもモノが増え、
あこがれの生活は現実のものになっていた。だが、1人、どこか違和感があった。
「科学技術が暮らしを豊かにすると信じていたが、実際には、心がワクワクするものはなかった。
街をさまよい、社会から外れた“野良犬”に自分を重ねていたんでしょうね」
腹がすくと、駅で立ち食いそばを食べた。昼間から高校生がいても、誰も何も言わない。
他人から干渉されない場所が、当時の気分にぴったりだった。以来、1人で食べることが好きになり、のれんの前を素通りできなくなった。
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/shinagaki/20040504si11.htm 「立ち食いそばは消費財と化し表現の体をなしていない」だったら
多くの人が「そりゃそーだろ(;^ω^)」で済む話なんだがw
そーいう飯やアニメがあってもいいようなそうでないような
生産消費されていく割合の問題なのか否か(苦笑)
>>285 そう言えばヤングキングだったか、共感出来る男たちの漫画雑誌、とかそう言うキャッチだった筈。
しかしそんな雑誌に何故アオバ自転車とか連載出来てるんだろうなwwwあれしか読んでないけど。
398 :
377 :2011/11/26(土) 15:34:38.09 ID:RxedoHx70
やべー間違えた! 俺ダセー!!
訂正。
>>365 はぁ? 自分で考えてググれよゴミが。
>>386 ファンや評論家なら言っている事が正しければいい。
批判したからって、お前が作ってみろとは言われない。
しかし、アニメ界に何十年もいて駄作の連発。
よく意見を言えると思うよwww
(思うことがあるのは当然だけど)
400 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:34:48.42 ID:fGvmDTp/0
>>385 ピクサーも話はド直球だよね。やっぱしファミリー向けはああいうのが一番いい。
401 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:34:48.53 ID:qADc2iw/0
オリジナル作品つくってるっけ?この人。 うる星やつらにパトレイバー、甲殻機動隊だろ? 全部、原作ありきの作品ばかりじゃん。 なになに?「今のアニメは表現の体をなしていない?」 ・・・・・・・・・原作がそんなんばかりなんだろ?
402 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:35:47.45 ID:/PXslHsR0
>>384 金というより人数だなー
職人そのものはまだいるけど人件費は無駄っていう観念が完全に
企業側で固定してるから、機械に金だしても人間に金ださない
>>396 押井って寂しい人なんだ。
俺も似たようなもんだけどw
404 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:37:03.34 ID:K+3Qkc7d0
昔のアニメだって、子供の消費財。 じゃあよ、昔のアニメで10年残った伝説的作品ってある? 100本に一本とかすごいのがあるだけで、糞みたいな作品が大多数なわけよ。 今も昔もそんなもんよ
405 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:37:05.12 ID:SfwuzyAA0
>>384 年配の仕上げの人達ならやらせりゃ出来るだろうけどww
今さらパソコン以外で仕上げ作業とかシュールだし不可能だよねww
大体セルとデジタルでは動画の書き方や撮影処理方法も違うから
コンテ、レイアウト、動画、仕上げ、撮影、全ての作業を変えなきゃいけない
コストが大変すぎるねww
406 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:37:05.66 ID:EHAPSCfd0
>>397 アオバはアワーズじゃなかったっけ?
あそこなら、ヤンキン本誌と違って混沌としてるからいいと思うw
407 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:37:16.29 ID:DD1Zby5hO
>>366 20年前コンビニくらいあったぞ
むしろ今のほうが少なくなったんじゃないか?都市部では
408 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:37:36.17 ID:eoTIy2HG0
>>384 てか、デジタルと比べたセルの利点なんてあるの?
俺は宇宙船と一緒にセルの汚れが宇宙空間を移動する時代には戻って欲しくないよ。
あと、崩れる岩とかだけがセル画になっている時代もゴメンだ。
>>388 ごめん、俺は逆に感じるんだ。
昔のアニメの絵は汚くて見てられない。
409 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:37:44.12 ID:KO+Fy4oZ0
>>384 金が掛かるからダメっていう理屈はおかしい。セルにしたほうが、皆見ると思う。
"今のアニメ"ってひとくくりに言われてもなぁ。 ピンからキリまであるだろ。 作品名もあげずにこんな話をしても、具体性が無いと全く共感出来ないな。 これじゃ「今の若いもんは…。」ってぼやいているのと変わらん。
なんかどうググッても、山下達郎は漫画しか読んでないじゃないか! お前ら(の一部)訂正しろ!アニメと関係ないぞ。
412 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:38:42.33 ID:trXLAyv60
>>396 コミケかコミックシティに行って
同人誌を買うついでに、見ず知らずの女性と会話をするぐらいしなよ。
島田満さんにだって出会えるんだから。
>>403 ただ年のせいか、最近は昔ほど、1人で食べることに耐えられなくなっている。
仕事で東京にいる時は、家族や愛犬を静岡県熱海市の自宅に残している。「やっぱり一緒に食べたいと思いますね」
…今はリア充じゃねえか(#^ω^)
414 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:39:01.64 ID:q6J+nL+ZO
>>329 BS見れ。鬼兵も銭形も大岡もやってるぞ。チョンドラ多いのは事実だけど、
その辺の絶対的名作もさり気なく流してる。傷天とか北の国からもやってるし、
見る番組さえ選べば地上波要らねぇ・・・
418 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:40:08.66 ID:mUV1HAJh0
アニメと創作は、別物だと思う。 前者は、作業。後者は、物語を作る。 どっちもこなしてる人は立派だな。 今はいないけどw
419 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:40:19.79 ID:dcZifTS/O
>>368 教団の名前が分からないとぐぐれないだろアホ
この嘘つきキモオタめ。クズが。超馬鹿。死ねカス。
作品はルーティンに乗せられないからね… …IGも講談社も戦略を変えないとね。
仲間内で作る同人誌ならいくらでも芸術追求すればいいが 商品である以上は視聴者の最大公約数的な嗜好にあわせないといけない。 これは商売としては当たり前だね。
422 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:40:58.46 ID:EHAPSCfd0
>>408 デジタル初期はMSペイントで描いたような絵と色だったけど、進化したよなあ。
>>415 BSではやってんのか。
いいね。
423 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:41:11.90 ID:KO+Fy4oZ0
>>414 アニメで一番視聴率取ってるサザエさんは、セルアニメ。
424 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:41:16.34 ID:WP0L62kv0
>>385 ピクサーなんて3Dどうこうよりまず脚本に信じられないほど金がかかってて
世界市場でウケるために色彩配分含めて計算されつくしてるからね
425 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:41:53.27 ID:RxedoHx70
>>396 顔も性格も貧乏臭いジジィだな押井w
だったら生身の人間の平凡な日常を描いた作品でも作れば?
あるいは世を捨て山奥か孤島で一生終えればいいよ。
426 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:41:56.73 ID:bvLes94V0
未だに月収10万ちょっと程度の色塗り隊が産業を支えてる国ってどこだよw
427 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:41:56.79 ID:yOXDTaJF0
>>407 都市部は知らんが地元じゃ全然なかった
学区内にローソンが1軒あっただけだったな
ガキの買い物は基本的に駄菓子兼タバコ屋だった
今じゃ500mおきにコンビニある勢いだが
428 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:42:18.97 ID:h+D9unnM0
正に言うとおりだが、昔の貧乏より、本気の赤貧が増えて 飯の為の粗悪亜流の乱生だろ。まぁ許してやれ。
今の膨大なアニメ製作本数でそんな良い作品ばかりになったら チェックするためにもう廃人になるしかないから今のままでいいよ つか市場規模に比例して流行りモノ枠が拡大しそれに目を奪われてるだけだろ 昔を美化するのも大概にしろ、部活を引退してブラッと遊びに来たイタイOBじゃないんだから
430 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:43:07.93 ID:/PXslHsR0
まあでも、商品として作ってる側も、今のままでは消費されて 飽きられたらジリ貧だってことわかってるだろうな それどころか固定客が既に付いてるって理由で採用してきた原作付きまで 高速消費しすぎて、元ネタないから過去のチョイ売上よかった作品まで引っ張ってきてるだろ そのうち今の商法も脱線するの分かってると思うんだがなー
431 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:43:23.53 ID:JIB89F+d0
432 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:44:06.99 ID:trXLAyv60
>>428 さすらいの絵コンテマン富野さんの時代か
>>317 それはラノベだからじゃないだろう。
スレイヤーズとかタイラーとかそっち系は相変わらず存在するし、漫画原作もそっちだろ>学園ハーレム生徒会
>>331 それは戦力外。
434 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:44:43.21 ID:RxedoHx70
究極のメニュー(過去のアニメ作品)は料理の味で勝負してるんだけど 至高のメニュー(現在のアニメ作品)は栗田ゆう子の裸体に女体盛りしたり栗田ゆう子がノーパンやメイドコスで審査員をもてなしてる感じ
>>423 サザエさんを制作するエイケン(東京都荒川区)はセル画にこだわり続ける。田中洋一部長は「セル画の
映像は微妙に線が揺れ、温かみのある画像になる。それが視聴者に安心感を与える」。
1秒間に24枚、1話で約1400枚のセル画を使い撮影される。フィルムを回す過程でも微妙な揺れが
生じ、味わいを深めるという。
ハイビジョン映像は精細な映像を表現できる半面、セル画との相性は良くない。静電気で付いたチリが
見えたり、厚みによる影で輪郭がぼやけたり、色のばらつきが見えたりするという。
田中さんは「視聴者からサザエさんは他に比べ映像がきたないと苦情が来れば、セル画を断念せざるをえない」という。
http://www.asahi.com/culture/update/0829/TKY200708290098.html 1話完成するには3か月半の期間が掛かる。
通常放送のオープニングおよびエンディングアニメ部分と、CM、FNSの日スペシャル・特番などの特別版については
徐々にデジタル制作へ移行しており、2005年(平成17年)10月のハイビジョン化以降は
OP・ED・次回予告のバンク部分がデジタル制作に切り替わり、2009年(平成21年)7月からはOPのみ全編デジタルにて制作されている。
また、2010年(平成22年)の新春スペシャルでは、本編内の大半がデジタルで制作された。
うーん(;^ω^)
437 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:46:25.52 ID:38DaFsjY0
438 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:46:35.42 ID:tZfkyQh00
>>421 具体的な数字はわからんが、仮に全体の1割がヲタとして、
そのヲタの中でも、萌え好きなのが5割いたとして、さらに萌えを分類して
人気のある萌えに向けて商品を作る、なんてことしてたら儲からんような気もするが。
439 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:46:37.64 ID:mUV1HAJh0
ふむ、しかし、こまったなー。創作がうまくないと作業してもうまくいけないし。共倒れだな。 まあ、レベルを落とすしかないけど。その場合。
440 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/11/26(土) 15:46:43.78 ID:8gA2/5RZ0
エマ、BlackLagoon、RIDEBACKあたりは結構好きだったんだけど ああいうタイプのアニメは手間かかる割に売れないせいか、なかなか出てくれない。 RIDEBACKなんかは当時左翼アニメとか意味不明なレッテル張られてたし、 こりゃ見る側のレベルの問題も相当あるなと感じた記憶がある。
>>422 神風怪盗ジャンヌ辺りか。色も選べるだろうに妙にビビットで凄い違和感だった。
色指定の人も苦労してたんだろうね。
442 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:46:54.96 ID:RxedoHx70
ID:dcZifTS/O
443 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:47:29.34 ID:EHAPSCfd0
>>435 昔からかわんねえってw
エロ系なら、昔の方がバンバンやってた気がするぞ。
今のアニメの殆どが消費財ですね。 僕は消費財が好きです。 で、いいじゃん。
445 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:47:58.16 ID:CqaiNaUN0
>>433 漫画で生徒会云々はあまり記憶にない
めだかボックスも原作者はラノベ出身だし
>>90 子供用自転車・ハンカチ・ブリーフ(ショーツ)・塗り絵・パズル・鉛筆・下敷き・デスクマット・弁当箱・水筒・バスタオル・パジャマ・花火セット等、ありとあらゆる子供グッズに展開していくのが子供向けアニメの版権許諾商法だよ
そしてたっぷり買わせた後にあっさり新シリーズに移行して全てを陳腐化させるおまけ付きw
あ、萌えアニメグッズでは抱き枕カバーだけど、子供向けアニメでも枕は作られるよな?
こちらはちゃんとした意味での枕だけど…
>>1 病気で夜起きてしまう、寝れなくなる、から
深夜にテレビ付けっぱなしでアニメを見るようになったが
最近はネタに手詰まり気味で
登場人物自体にコミケ属性が付いてて
タコがタコ足食っているような作品が増えすぎている感じがする。
448 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:48:36.65 ID:KO+Fy4oZ0
アニメをオタク手から取り戻せ
449 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:48:39.09 ID:dcZifTS/O
>>442 何か要かね?早く答えたまえ嘘つきキモオタめ。
押井さんも消費財作っちゃいなよ(笑)
451 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:48:40.58 ID:ZlWMoeEh0
デジタルが綺麗になるのはね 盛り込まれてる情報を削って、残った少ない部分を綺麗に見えるように調節してるから綺麗に見えるの つまり情報量そのもので言えばとてつもなく少量に縮小されてる、ミクロの世界に押し込まれてるのよ パソコンだって同じでしょうが 何千ピッチかで拡大している画像も、逆に言えばほんの何千個かの点で表現している画像に過ぎない これが現実の現物となれば、分子何列分になる?って話なわけ アナログっていうのはすなわちそういうもの 人間が知覚の難しい、あるいは軽視する範囲も包括した、実質「無限」の情報の塊なのよ それを削ってしまうことに取り返しの付かなさを感じる人間がいるのも必定と思い至らない感性ってどうなのかね
結局金になるから作ってるんだ 当たり前のこと抜かすな
>>441 誰が始めるかの話ではあると思うけど、
押井はデジタル以前の早いうちから、
フィルム選んだりディフュージョンかけたりして、
質感を豊かにする方法模索してたな。
454 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:49:45.05 ID:SfwuzyAA0
>>436 まぁ、デジタルでもアナログでも
線を引く作業自体はアナログだから
撮影フレームのサイズが小さかったり動画が悪ければ、汚くなっちゃうけどな
>>10 あれ、コンバトラーVのヒロインって「やよい」じゃ無かったんだort
この子が俺の初恋の相手で長年「やよい」だと勘違いしてた
そして運命だと思って結婚した嫁が「やよい」だよ
どーりで・・・・・・
456 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:50:51.32 ID:2gayJ9D10
あなたの作品も ただの消費財です
457 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:50:56.93 ID:PCPHQu+f0
ひだまりスケッチやワーキングとか日常とか 消費財として作ってるんだもん、そういう受け止め方で十分じゃないか
なんでこの人が業界語っちゃってんの? アニメ業界なんてそれぞれ独立した会社組織だ 自分の所属する会社が潤えばいい。他社なんてどうなろうが関係無い どこの業界も同じ。生き残りをかけた競争なんだ 全体で語っても意味がない。売れるもの作ったところが生き残り 売れなきゃ会社が傾く。当然のこと いまは萌え作品が売れる可能性が高い。だからそれを作る それも当然のこと。好き勝手に作りたい物を作れるわけじゃない 散々好き勝手やって売れなかったのがあんただろ 業界全体を語るなんて100年はえーよ。せめてヒット作作ってからにしろ 商業作品は売れてなんぼなんだよ まどマギや化物語とはいわない。せめてハルヒより売れる作品作ってみろや
459 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:51:12.06 ID:WqMHbt/TO
セルがデジタルになってもちゃんと作れば問題ないはずなんだがな 実際に作ってる製作所って、最後の調整とか、作業用のPCの調整とか まともにやる金もないんだろうなぁ 色指定とやらがあるんだろうに、シーンによって色が違ったりするときたまにあるな 外注部分をチェック時間なくてそのまま放り込んだりとかしちゃうんだろうか
>>440 RIDEBACKってバイクが国内で売れなくなって、
流行作りにアニメとかやってみたってんじゃなかったの?
アニメ中の広告とかバイク業界が付いてたよな。
ストーリー的にどこが面白かったか分からん。メカ作画はそれなりだったけど。
押井アニメを見る方がオタくさい
463 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:52:11.13 ID:eb/23AeN0
2ちゃんはアニオタが多いからスレが伸びるw
464 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:52:29.20 ID:EHAPSCfd0
>>441 オレ的には新Drスランプ。
え、ナニコレ!?ファミコン?ッて感覚だったw
>>459 あれTVで流してたんだもん名あ・・・w
465 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:52:59.57 ID:eoTIy2HG0
>>451 ちゃんとセルの汚れを拭き取る手間を取れるようになってからそういう事を言って下さい。
セルのゴミや傷はどんな言い繕ってもゴミや傷だし
色パカは何と弁護しても「塗り間違い」でしかないよ。
そもそも
>デジタルが綺麗になるのはね
綺麗になるんだから、それ以上に良い事は無い。
ノイズが欲しいならプラグインで加えて下さいな。
466 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:53:32.41 ID:SfwuzyAA0
>>460 海外二原動仕撮という言葉があってだな…
今も昔もねえよ、今も昔も子供向けアニメは子供の消費財だし、オタク向けはオタクの消費財だろ、 批判にもなってない。
468 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:53:46.51 ID:38DaFsjY0
>>1 プロの感覚なら、他がダメだというのなら自分が儲かるわけで別に嘆くこたぁないだろ?
>>446 バンダイはキャラクターアパレルの売り込み熱心だけど、しかしキャラクターインナーを着た写真を
会社に送ってくれたらいい物あげるよ、って犯罪じゃないのかと思った。
親もあらいいわねとか言って自分の子供の下着姿を送るとかさすがに無いだろ・・・
470 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:54:30.17 ID:KO+Fy4oZ0
アニメを一般の人たちの手に戻さない限り、アニメ復活はない。
>>451 まあだからといって「それを使うな」とも言えないしね(;^ω^)
>>408 セル画: セイバーマリオネットJ
デジタル画: セイバーマリオネットJ to X
当時は劣化したと感じたなw
ロストユニバースOPの浮いた3D CGとかな。
あの辺くらいからじゃね?日本アニメのCG化は。
この間から数週間見てる回るピングドラムってやつが面白いんだけどこれはどんな位置のアニメなの?
475 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:55:17.50 ID:LPIBDICw0
今は昔の巨匠の作品でも、昔は教育ママどもにもっと凄まじくヒステリックに叩かれまっくてたけどな こいつ漫画読ましてもらえなかったんじゃね、ママに
476 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:55:19.25 ID:mUV1HAJh0
いや、消費者にアニメというジャンルから遠ざけたら、まずい。非常に。だから、常にヒット作を出た方が、全体的にいいんだよ。
オタ向け・ロリ向けのアニメに辟易とするんは分からんでもないけど、 まるで「自分の作ってる物は高尚な物です」と言わんばかりのアーティスト発言は、 聞いててあんま気分のいいもんじゃないわな。
>>438 そのへんはSF好きだのロボアニメ好きだのも状況一緒じゃね?
かといって最大公約数的な作り方をしたからって売れるとは限らん。
ガンダムAGEは子供も大人もって言ってるけど、さてどうなるか。
>>445 そもそもラノベで生徒会が主題ってのも言うほどないだろ。
生徒会”も”出るってことならば、ハヤテのような学園もやるタイプは生徒会もかなりの配分になる。
学園物と生徒会はセットみたいなもんだ。ゆるゆりもそうだろ。
479 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:56:21.12 ID:RxedoHx70
480 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/11/26(土) 15:56:59.45 ID:8gA2/5RZ0
>>461 あれでバイクが売れたらそれはそれで面白いけどねw
地デジ化でアニメ見れなくなっちゃたよ 深夜はノイなんとか枠のみ
>>476 二匹目のどじょう狙いでスポンサーが集まるからな
お前が天たまやらイノセンスやらの糞アニメ作って 大爆死したからこうなったんだろ
485 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:59:17.32 ID:RxedoHx70
ID:dcZifTS/O (-。-)y-~{カルシウム足りないんじゃね?)
>>461 ストーリーは古臭い革命マンセー政府転覆ものだったかな
共感する隙が一分もなくて困惑したがバイクの動きだけはスタッフGJだったのでそこだけ見てた
487 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 15:59:49.83 ID:EHAPSCfd0
>>480 Wiki見てきた。
まだ、モスピーダの方が販促になると思うw
アナログ→デジタルの流れはジブリだと「もののけ姫」がど真ん中だったが 当時出てたムックで宮崎駿のそれに関する発言集が載ってて 率先否定してたり絶賛してたりでスタッフが振り回されてそーな雰囲気が伝わってくる(;^ω^)
>>448 話が逆だな。
塾や習い事や部活で夕方の子供向けアニメ枠が減り、夕食をみんなで居間で食べながらテレビを見る
って生活様式ではなくなったことでその枠も減った。
スポンサーは金にしぶくなったり経営が悪化したりで広告費に莫大な金をかけなくなった。
じゃあどうする、ってことで深夜枠を買ってDVDを売る方式になったんだろ。
一般人向けだの子供向けだのって言っても、どういうアニメを誰にどういう売り方をする想定してんの?
それともジブリと一部の子供向けアニメ以外は消えてなくなれってこと?じゃあ深夜枠のオタク向けアニメ
とやらが現時点と同じように存在したって一緒だろ。無視すればいいだけだ。見なければいいだけだ。
491 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:01:12.00 ID:p1PTTqUv0
まぁわかる ズッコケてあらぬ格好になったり妄想子の脳内で別キャラが脱いでりゃ売れるでしょうってシーンばっかりだよな
>>486 オープニング格好いいし、2話くらいまでは「お?」と思ったんだけどね
とたんに話が古くさくなってしまった
というか押井作品とか単にセンスが古いんだよ
お前らだってSFのコピー集団だろ
>>461 原作漫画があるよ。それにうっかり乗ってみたフェーゴが実は秘密兵器で、
それに関わった身近な人が・・・とか、そんななのに。
冒頭で乗り方をごく丁寧に描写してたから、そう言うスポーツ物になるとばかり・・・
ピアノソロのキエフの大門が印象的だったけど、あれの意味は何だったんだろう?
494 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:02:56.07 ID:tZfkyQh00
>>470 そりゃ一般受けするアニメが作られたら、みんな見るだろ。
昔、トウモロコシ畑をぶっ潰して野球場を作る映画があったな、
君が作れば彼は来る、とかいう声を聞いて。
アニメの場合は、どうせ来ねーから作らねーよってとこか。
495 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:03:27.64 ID:rMpcGXo20
誰もが消費せずに貯金する世の中でアニオタだけが元気よく消費してる 素晴らしいことじゃなイカ
オタク相手のアニメと言っても、今のアニメはオタはオタでも萌えオタ優遇だからなあ バトルアニメやロボアニメ好きは蔑ろだからなあ
>>470 というか一般人が金を出さないから現状になった
残って金出して業界を支えているアニオタを叩くのは筋違い
むしろ感謝しろ、こいつらまで消えたら業界が終わる
>>487 モスピーダの頃のロボットアニメって味があって面白かったよな。
モスピーダのEDとか好きだった。ダンバインとかボトムズとかさ。
この年って全部1983年なんだな。キャッツアイや愛してナイトなんかも
あったんだ。
あれ、押井アニメは、、?w
500 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:04:43.39 ID:EHAPSCfd0
>>493 イントロだけ読むと、メガゾーン23みたいだなw
>>31 こういう御仁はパヤオが言ったら納得するのかね。
>>473 劇場版ゴルゴ13で使われてた。確かリンクスだったと思う。
グラフィックワークステーションでもクロック10メガとかそんな時代。
その後環境が整ってきて最初のは魔法使いTAIだったと思う。
フレーム数合わせるとかそう言う発想無くて凄い違和感だった。
503 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:06:11.31 ID:a6ArrCBb0
>>487 バリ伝よ、もう一度・・・・と勘違いした結果か?
イニシャルDといい、二匹目のドジョウ、よくいたよな。
押井はIGの株を売って独立した方が好いのでは?
>>358 元の漫画があの有様なのによく頑張ったとしか云えんな
過剰演出に過剰演出を重ねてやっとアレだものな
昔のアニメはビデオに録画される前提でもなく 作品を世に出して子どもに見せたい一心で作っていたんだよ なんだかんだで、昔の作品に名作が多いのは作品を愛する視聴者との相互関係だと思う 今は売れるマーケティングの上でアニメやって、その後の金銭回収を考えるから次元が違うのは仕方ない ムーミンなんか観るといつも思うのは、よくぞこの原作をアニメにした と感心する 今のアニメ界ではもうこんな発想しやしないだろう
507 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:07:04.22 ID:RxedoHx70
萌え作品より押井とその作品の方がキモイ。 とにかく生理的にキモイ。 イノセンスが特にキモイ。 リラダンに謝れよと言いたいぐらいキモイ。
508 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:07:24.25 ID:fGvmDTp/0
>>491 いや、最近はそういうあこぎなエロシーンを入れたアニメはあまり売れない。
パンチラ水着はむしろ排除した方が売りやすい感じ。
微エロにこだわる作品群がなかなか上位に行かないというのは、面白い傾向だと
思う。以前とは嗜好が変わってきている感じ。
>>477 それって、アイドル声優が変にアーティスト宣言してファン離れを起こしてしまう現象に似ているかも?
押し付けがましいのが一番鬱陶しいんだよね
510 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:08:56.93 ID:WdjJi0UP0
>>501 マクロスの辺りで既に云ってる
マクロスというより自分のオファーを蹴ってプロジェクトA子を嬉々としてやってた庵野に対する嫌味だけどな
>>475 手塚治虫が「漫画おやつ論」を展開して必死に擁護してたんだよな。
あれがなかったら日本の漫画は滅んでいたかもな。
>>477 いや、そもそも押井はオタ向け作品だろ。まさかあれが大衆向けだと思ってたわけ?
>>491 ほんとに今年のアニメ観てんのか疑わしいなそれ。
それに該当するタイトルはどれとどれだ?まさかFateもタイバニもそうだと言うんじゃないだろな?
512 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:09:09.89 ID:EHAPSCfd0
>>499 巨大ロボットモノは70〜80年代に出尽くしちゃった感があるね。
もう、OVAとかで細々とやってるだけだもんなあ・・・
>>503 そうだ、バイクの販促なら、TVシリーズでバリ伝やればよかったのになw
バイクだけ現代のヤツに置き換えて。
>>498 何だかんだでBOXなんか普通の人は買わないんだよな、大ヒットドラマとか言っても。
514 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:11:26.69 ID:mUV1HAJh0
イニシャルD、バイク編か、主役は、加藤大二郎か?w
515 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:11:34.51 ID:tZfkyQh00
>>512 30年も40年も前のことなら、おっさんをターゲットにしない限り、
大丈夫なんじゃないか。
516 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:11:35.18 ID:HocaaF3z0
朝、うちの地方では名作劇場の再放送やってるんだけど、 言葉遣いはとてもキレイだし、絵も人の顔とかすごくデフォルメされてるのに ちゃんと顔立ちを骨格から描き分けてあって、今のキモい量産型判子絵と大違い。 昔のアニメは子供に良質の作品を見せようと丁寧に作ってあったんだなあ。
押井さんのは老人の意見という感じ。 若い頃は上の世代に同じ事言われてたんじゃない? 自分としては昔のアニメよりは今のほうがいい。
押井にロウきゅーぶ!のような名作が描けるのかと
富野:
逆にそれほどのものだとは思ってないんですよ。作っている本人としては。
3月程前、アニメージュの対談で押井さんとも話たんだけど、お世辞だと思って聞き流しましたから。
庵野:
いや、押井さんもかなり本気で好きみたいですよ。押井さんはあんまり人を褒めないですから。
富野:
それは知ってる。やっぱり「年上の人にあったらそのくらいのこと言わないとマズイよね」と思ったんじゃないかと。
庵野:
押井さん、そんなに世渡りうまくないです(笑)。
井上:
人間ができてないですから。
小黒:
一緒に他の人の作品について話したらケチョンケチョンですからね。特に「紅の豚」についてとか。
庵野:
いや、「紅の豚」なら僕も。
富野:
「紅」は何が悪いの?
庵野:
僕は、映画としてはイイものもあると思うんですけど。宮崎さん個人を知っているから、そういう目で見れなくて。
フィルムの向こうに、宮崎さんが露骨に見えすぎて、ダメなんですよ。つまり、カッコつけて出てるんですよ。
富野:
何が?
庵野:
豚という風に、自分を卑下しておきながらですね、真っ赤な飛行艇に乗ってタバコふかして、
若いのと年相応のふたり(女性)が横にいるわけじゃないですか……。
富野:
ハァッハハハハハハハ。わかっちゃったよ、言ってる意味。僕には年齢的には同年代でしょ。
僕にはわかっちゃうんだよ(気持ちが)、無条件で。「困ったもんだ」という感じで、怒る気もおこらない(笑)。
http://ghibli.jpn.org/report/anno_tomino/ いや宮崎監督本人も後に「おっさんむけエンターティメント走り過ぎた」と後悔してるが(;^ω^)
520 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:13:38.33 ID:eoTIy2HG0
>>512 銀河美少年の奴は巨大ロボットでしょ
古くさいけど、萌えを上手く取り入れて新しくしてる
「萌え」ももうすぐオッサン臭いものと云う風になるだろうけど
実力ある僅かな人が造る物は残るんだろうな
大きくニーズがあるところに、大量に作品が投入されるのは当たり前。 ニッチなニーズに応えた作品も作られているし。
>>494 そううまくはいかんだろ。
そもそも一般受けしてたアニメって何?
サザエさん、ドラえもん、ドラゴンボールか?
そんなもんホイホイ出せるようなら世の漫画家は全員億万長者だよ。
っていうかサザエさんもドラえもんも現役だし、ワンピースがあるだろ今。
>>506 最初のアニメムーミンは原作レイプもいいとこだったけどな。
524 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:14:10.64 ID:fGvmDTp/0
それこそ手塚治虫みたいに、うる星やつらに対抗してプライムローズを 描いちゃうくらいの覇気は欲しいよね。
>>496 当時、ロボットアニメずっと見てきてたが、パトレイバーはダメだったw
ストーリー的に何なんだろうな?逮捕しちゃうぞ(1986年)は面白かったが、
そのロボット版でも作りたかったんだろうか?パトレイバーって1988年なんだよなw
>>506 富野「流石にそれはいろんな意味で嘘。」
>>521 最近のロボモノってデザインからして変化球を狙いすぎ
528 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:16:32.88 ID:EHAPSCfd0
>>510 A子w
好きだったけど、アレはひでえアニメだったな。
日常系よりも全く意味が無いというw
アレから見たら今の方がいい気もする。
>>515 アニメはリメイク商法ダメなんだよなあ。
なぜか、アレンジ入れると駄々スベリしちゃう。
>>519 豚の向こうに宮崎を見るって見方の方がキモイし特殊なんでは?
庵野はどうしようもないな
>>516 マンネリになって廃れたけどな。
再放送するのはいいけど、新作作り続けるってのは土台無理があったよ。
赤毛のアン級の原作がいくらでも発掘できるわけじゃあない。求めてる原作傾向がそうだったからな。
だから南の虹のルーシーで苦労して、カトリは話の筋があんなんだったし、目先を変えてピーターパン
やティコをやったけど挽回はできなかった。
大衆のほうがシビアだよ。
531 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:17:52.70 ID:1K0hZl070
「一般の人たちの手に戻す」っていうが そんな時代があったの?サザエまるこなら今もやってるし 昔人気だったジャンプアニメもやってるぞ。男の子むけ女の子むけもあるし ジブリもやってる。 別に盗って代わったわけじゃない気がするんだが。 一般ってのを何を指すのかだが、子どもじゃなくて一般の上の世代だけで広くみんなで 楽しみました、みたいなアニメがたくさん作られてた時代があったというのか? そこらへんどうなの。
>>499 モスピーダ83年だったのか・・・放送してたの日曜の午前中だっけ?
エルガイムとかもう付いていけなくてロボットアニメは徐々に卒業していったなあw
同じ頃のウラシマンとかは、ちょっと洒落た感じのアニメだったなあ・・・あまり見てなかったけど・・・
533 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:18:36.34 ID:mUV1HAJh0
おっさん向けのエンターテイメントw くそわろたw
534 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:19:23.19 ID:Nu9+NJT50
>>465 デジタルは"綺麗"じゃなくて"情報がシンプル"になる、と考えた方がいいけどね
535 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:19:46.10 ID:HGgRdngm0
攻殻機動隊は原作がオタク向けの消費財…ケホッケホッ イノセンスも産業廃棄物だったがパトレイバー系というかミリタリー系に免じて アニオタなら発言は許容せざるを得ないわなぁ 100発100中はありえないから それなりのクオリティの人が数打って当てるしか ないわな
536 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:20:12.12 ID:a6ArrCBb0
>>523 ムーミンには面白い話があってな。
原作者が激怒してきて、絵を原作の通りにしたことがあったが
放映してみたら、今度は見ていたこどもが泣き出したりしてテレビ局に
苦情の電話が殺到した、その事を原作者、トーベ・ヤンソンに言って
前の絵に戻していいとの許可をもらって、直して放映を続けた。
ムーミンにも黒歴史があるんだよ。
537 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:20:45.16 ID:JPQ7LlZ80
最近はアニメは何が面白いの?おすすめは?
538 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:21:25.96 ID:yOXDTaJF0
ロボットものは超合金時代にやりすぎたんだよ レザリオンとか言われて覚えてるやつはいても語れるレベルの奴は少ないだろ 駄作じゃないと思うが数十年語るレベルでもなかった そういうアニメが積み重なって今があるってのを忘れちゃだめだろ
539 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:21:27.43 ID:EHAPSCfd0
>>525 ゆうきまさみのパトレイバーは面白かったぞ。
アニメ版はあんまり見なかったけど。
540 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:22:19.29 ID:g5qpYVEo0
押井→子供のために作る!オタクは死ね 子供→しらねえよ。ワンピとNARUTOしかいらない! オタク→押井先生はこっち見て! ってことか。
>>520 んじゃガンダムもヤマトも999もダメだな。
つーかキャラにセックスアピール皆無の人気作品ってどれ?
異性として魅力がないことが名作の条件なのか?
>>527 最近っつーかブレンパワードあたりからじゃね?
>>536 全然別物だしなぁ。あれはあれで好きだが、新ムーミンのほうも好きだ。
542 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:22:31.29 ID:ZlWMoeEh0
>>528 若いもんが、まともな根拠も無く上の世代をレッテル貼って下に見ることを
何も確たる事を知らない自分のアイデンティティとしようとする風潮があるから成功できないんだよ
アニメの主な支持層は若いのにその若い奴らが頭ごなしに過去作を否定する、これが敗因になる
それに加えて、リメイク自体すんなよというレベルの駄作化も多いってことだ
543 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:22:35.74 ID:RkBnVoQl0
漫画をアニメ化するだけでクオリティーも上がりそうな気がするんだが。。。
544 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:22:47.44 ID:WP0L62kv0
わんぱく王子のおろち退治、ホルスの大冒険、長靴を履いた猫、ガリバーの宇宙旅行 今見てもすばらしいけどな というか宮崎駿さんのアニメ表現はハイジで出し尽くしてる気もする
545 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:22:55.49 ID:JPQ7LlZ80
>>536 憶えてるwww急に絵柄が変わってびっくりした。
あれはあれで最初からあれなら違和感なかったかもしれないが。
>>538 その今が微妙だから色々言われるのだろうよ
547 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:23:27.06 ID:uH7CQg8R0
>>154 昔は俳優・舞台俳優>>声優だったが
今は声優>>俳優・舞台俳優だもの
548 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:23:47.54 ID:akYlqjUfO
>>537 タイガー&バニー
日本人が考えたXメンみたいなヒーローサラリーマン物語
>>512 ボルテスXはフィリピンで一大事だけどなw
当時、パタリロとかあったのに、BLモノはまだ出尽くしになってないんだよなw
パタリロ面白かったなぁ。クックロビン音頭とかタマネギ部隊とか。
このギャク路線が今の「日常」ならストーリーは劣化してると思うわ。
550 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:24:35.27 ID:Qdf475L/0
押井はポーランド映画マニアだったよな 今のアニメの人はアニメのヘビー消費者から、そのまま 生産者になっているから表現がそうなっているんだろうな 循環が閉じて自閉的な世界が延々と続くんだろうね 作る人にアニメ以外の人、入れるようにしたら少し変わるかもな
551 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:25:02.17 ID:WdjJi0UP0
>>528 パヤオ:
セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです。絶対ダメなんです。
2万人の読者が、そのうちの4割が買うか5割が買うかという事であって、
そういう人達が、押井守とか宮崎駿が作らないものを作る、なんて言ってるのを聞くとね、
腹が立つだけなんですけれども、志が低すぎると思うんです
552 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:25:03.00 ID:tZfkyQh00
>>538 ロボットものというだけで、数十年前を思い出して顔を背ける層が大多数というなら、
まあ、ロボットものは作れないのかもしれんな。
553 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:26:03.96 ID:dcZifTS/O
>>154 金が無えから。
ジブリは金あるから声優にも舞台俳優や役者使ってる。
554 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:26:05.17 ID:JPQ7LlZ80
555 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:26:08.41 ID:UwzN/9HF0
アニヲタきもすぎ アニメなんかこの世から消えてしまえと思う
>>550 それよく言うけどさあ
小説だけ読んで小説家になった奴と
映画だけ見て映画監督になった奴や
ロックばかり聴いてバンドマンになった人間と何が違うんですか?
557 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:26:15.49 ID:CqaiNaUN0
>>531 サザエさんやちびまる子ちゃんなどの長期放映作品を除き
午後に全くアニメが放送されなくなったのは、昔とは変わったと言わざるを得ない
558 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:26:18.72 ID:eoTIy2HG0
559 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:26:23.47 ID:mUV1HAJh0
うむ、確かにムーミンの原作じゃあ、怖いよな。調べてみたら、本当怖いw
>>540 んなわけねーだろ。押井がいつ子供向けアニメ企画したよ?
奴ぁ好きに作らせると狭いコア層しか支持しないようなマニアックなエンターテイメント性に欠けた
もんばっか作るんだよ。
>>546 昔も別にすごかったわけじゃないだろ。
だいたい比較してんのがそれぞれの心の中で燦然と輝く「過去30年から選り抜きの珠玉の10作品」
とかそんなんなんだから、昔のアニメの大半もそれに比べりゃ微妙だよ。
昔のマイナー作品と比べて今のアニメ叩いてる奴いないだろ。だいたいガンダムだよ。
ここの人らおもろいな 名作なんて作ろうと思って作り始めても、たかがしれるのに 売れてますアピールで、これ見なきゃオタ失格煽りをして、無駄に盛り上げる 完全にAKB商法
562 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:27:15.52 ID:SssTci8n0
>>519 この組み合わせ絶妙だなw
しかしお禿様にまでロリコン趣味と直球で言われる巨匠、
どうなんだw
>>524 え、あれうる星やつら対抗だったのか。
内山亜紀を意識してるのかと思った。
>>556 アニメだけでは引き出しが無くなり行き詰るってやつか
564 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:27:40.49 ID:EHAPSCfd0
>>549 原作のパタリロも、今現在かなり劣化してるらしい・・・
もう読んでないから実際にどうだかはしらんけどw
565 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:28:30.04 ID:fGvmDTp/0
>>552 ロボットアニメが無いのは、単に今はロボット玩具があまり発売されてないからで。
戦隊物とガンダム以外、ロボ玩具はほとんど需要が無い。
今も昔も、アニメの大半は玩具宣伝番組だから、玩具の都合でアニメも変わる。
566 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:28:31.25 ID:a6ArrCBb0
>>542 宮崎の一番脂の乗ってきた時期は、一番初めのルパン三世シリーズ後半、
低視聴率でてこ入れ要員としての起用だとおもう。
567 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:29:08.21 ID:dcZifTS/O
>>396 共感
上京してオシャレとか匂いも歴史も正当性も無い文化はイラン
>>558 それ超低予算で公開劇場数も全国で十数か所のみだよ
570 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:29:27.17 ID:/XxYvhOB0
>>541 ブレンパワードの設計は永野護だからだよ。
彼の設計するロボットは大体あんな感じになる。
彼がFSSを描きだしたのが20年ほど前になるから、最近の設計とかいう話は間違ってる。
むしろ時代が永野に追いついてきたとも解釈できるんだ。
571 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:29:40.64 ID:HGgRdngm0
やっぱりギャグというのは 一度でた情報、誰もが知ってる情報を 再現して なおかつそこに何かを加えるみたいな傾向があるような気がするな きみまろの「あれから40年」も 初出情報だったら面白くはないだろう ギャグや笑いをテーマにするってのは つまり既出情報がループしつづけることを意味するんだな それは長期的には文明の停滞につながるわけだ 全部既出だから その対抗馬が センスオブワンダーで つまり初出+何か を テーマにしたコンテンツ群なんだなぁ
>>561 アナタの言う名作ってある程度時間が経ってから評価が固まるものじゃない
それを現在のアニメにたいして「名作ねえぞ」ってのは当たり前なんじゃ
573 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:29:56.33 ID:mUV1HAJh0
予め言って置きます。業者ではありませんw
>>565 細々だがらボトムズも生きているぞ
>>560 ガンダムやその他生き残っているアニメは生き残っているだけでも
十分価値がある、で今の深夜系が生き残り語り草になる作品がどれだけあるんだ?
エンタメなんだからしょうひされてナンボだろ。みんながみんな芸術性追えっての? アニメーター全員が芸術性を追求するのか? 押井は言葉の選び方が下手過ぎる。
オタクが消費したら悪いのか?? あん??
577 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:31:23.53 ID:YyFiKw8M0
>>540 子供イコール未来ってかw
押井は保守的なヒューマニストなんだな。
578 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:31:23.46 ID:38DaFsjY0
昔よりは今の方がいいけどな。 大量に供給される中から良いものだけ選んで見ている現状で不満は無い。
579 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:31:24.69 ID:EHAPSCfd0
>>558 お〜w
期待が持てそうなPVだ。
変なアレンジ入れないでくれよお・・・
>>574 今年の頭くらいに映画でボトムズ3本立てやってたけど
高橋本人の作品以外誰得だよって感じだったなw
>>557 だから順序逆だってことだろ。
深夜アニメがオタク向けだったせいで午後アニメがなくなったわけじゃねーだろ。
因果関係がまったくの逆。
>>570 いや、デザインの影響受けてんじゃないのかって話。
まあエヴァも大きいんだろうけど。
>>574 それはガンダムがすごいのであって、ガンダム以外全部の昔のアニメがすごかったわけじゃ
ないだろ。
要するに「ガンダム以外のアニメはクソ」ってことで、昔と今の比較じゃねーだろ。
昔の、今に生き残ってないアニメはクソなんだろ?そういう意見なんだろ?
>>578 どうだろうねえ・・・その沢山の中から良いモノだけを
選別するだけで、一苦労させるのって製作者側の怠慢としか言えない
とりあえず数話見て判断しない事には判断付かない以上
そこまで暇な人間って殆どいない
583 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:33:08.34 ID:edz7OCsUO
パンティ&ストッキングwithガーターベルトは面白かった。
584 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:33:12.59 ID:SssTci8n0
>>558 キャラはモダンになってるけど、
さすがファンが長じて作ってるだけあって、
引いた時のヤマトのフォルム完璧だな。
>>529 豚つくった後の宮崎監督の愛車「トライキング」
宮崎:僕は通勤用に、面白い形をした赤い三輪の自動車に乗っています。
この車を停めた横に小さな子供が通りかかったんですね。その男の子は立ち止まって、口をあんぐりと開けながら僕の車を見つめていました。
その子の目は驚きのあまり、今にも飛び出しそうになっていました。
一緒にいたその子のお母さんが「もう行くわよ」という感じで、男の子をちょんと押したんですが、その子は身動きひとつしません。
とうとう男の子はゆっくり車の方に歩いてきて、もう車に触れそうなところまで近づいて手を伸ばしました。
僕の車はハンドメイドで、イタリアのバイクのエンジンが付いてるんですが、このエンジンは外にむき出しになっているんです。
それで、男の子がエンジンに触って火傷しないか心配になって、反射的に「さわっちゃダメだよ、熱いからね。」とか何とか、バカな事を言ってしまったんですよ。
それで、男の子は諦めてお母さんと一緒に行ってしまいました。
あとで僕は自分のやったことを後悔したんです。確かに僕は忙しかったし、時間に追われてもいました。
でも、僕は絶対にあの子とお母さんを誘ってドライブに出かけるべきだったんです。そうすれば、あの子に素晴らしい経験をさせてあげられたわけですからね。
5歳の子供時代の記憶として、おぼろげながらもずっと残る思い出になったでしょう。
もっと大事なことに時間を使いたいというのは、今言ったようなことです。個人的な体験というものは、
映画を観るよりさらに意味のあることなんですよ。こうした体験をさせてくれる人こそ、エンターテイナーと呼ぶべきなんです。
いつか機会があれば、今度は僕も小さな子供を車に乗せてあげたいですね。
http://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-97.html そして庵野が庵野でネタ的にまでどうかしてるのはいうまでもねえ!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/21/55/c0179455_2191251.jpg
586 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:33:38.51 ID:64j+kJ4w0
クリエーター目指してるやつがアニメばかりみてんじゃねぇっていいたいだけ
587 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:33:50.01 ID:12TCzg2O0
ジジイが最前線で頑張ってる人間を 叩くのはいかんわ。
588 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:33:50.09 ID:a6ArrCBb0
>>580 そういや、新作ボトムズはどうなってるんだ?
589 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:34:03.35 ID:WdjJi0UP0
>>563 テキトーにキーワード拾ってラノベツクールで企画をでっち上げて、無名の新人に書かせて
はい人気作家様一丁あがり
だからなぁ
奇をてらうのも大概にしろよ
590 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:34:05.79 ID:EHAPSCfd0
>>580 あったあったww
ボトムズファンにムリやり見せたらキレまくってたw
「わざわざボトムズでやる必要ねえじゃん」とか言ってた。
591 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:34:38.00 ID:Nu9+NJT50
>>558 俺はヤマトをリメイクする意味がわからん。一作目があれば十分だろって思うわ
592 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:34:39.72 ID:f6+8EDYy0
アニメに詳しくない一般人の俺が攻殻機動隊をみたけどすんごくつまらんかった コレが今のアニメの最高峰の一つなん? 何もかもが酷かったんだけど?
>>575 背景画や構図、デザインの芸術性はどんどん上がってるw
魔法少女みたいな例外を除けばストーリーだけが劣化してる。
>>580 コードギアスのロボットがなんかボトムズぽかったの覚えてる。
594 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:34:48.57 ID:CqaiNaUN0
>>565 つか、ロボット物という類型がここまで発展してきたには理解しがたい
なんで巨大で人型の非現実的兵器にこだわるの?って
あんなでかいハリボテより、小型かつ高性能の戦闘機をたくさん生産した方が有利なはずなのに
コードギアス冒頭で、巨大ロボットを実践投入した国が
小型兵器主体の敵を圧倒したなんて描写を見て唖然とした
595 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:35:48.43 ID:ZlWMoeEh0
>>563 ものの発想の劇的な進歩は大抵クロスオーバーから成ってる
アニメ畑ではまるっきり軽視されている風潮が、他の分野では熟成に達していて
それを持ち込むからこそ新しい価値観の発見、表現の可能性の手がかりになるってのは珍しくない
単純なこと。同じ分野では手に入りにくいものが他の分野では手に入り得る
しかも自分の分野では一から育てなければならないものが、即戦力にまで育っていることすらある
そういうのを拾えるから、他の文化に理解があるっていうスキルは持っていると美味しいんだよ
596 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:36:28.96 ID:A49nCe1T0
>>553 ジブリのあれは金があると言うより一般向け営業の一環だろ?
ディズニーのように一般向けにブランドを作れるのがジブリの強み
>「攻殻機動隊」については95年にアメリカでホームビデオ週間売上1位を記録する快挙を遂げた。 IGの持ち株を売って何かをつくれば外国の何処かが配給してくれるよ。 押井がリスクを負える人物なら。
押井のは大風呂敷って感じじゃなくてテーマがちんまりしてるからな。 一応表現といえる程度のエクスキューズてくらいな感じ そういうのはノベルでいいじゃん、アニメなんてかわいいキャラがかわいく動いてりゃいいじゃんという達観もやむなし
599 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:38:07.45 ID:f6+8EDYy0
ていうか、アニメとゲームは端から見るとほんと宗教戦争だな わけのわからない内部事情で盛り上がるオタク同士の会話ばかり 関係者が互いに愚痴を言い合ってるだけにもみえる こんなんだから両者は衰退していってるんだろうな 端から見たらほんと自業自得って感じだわ
600 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:38:16.03 ID:EHAPSCfd0
>>592 一般視聴者にも分かるような話を作るって事ができないんだろうな。
マニアや信者はそこがいいと言うんだけど。
子供向けアニメから遠のくと、ご都合主義が現実にとって代わる 深夜枠になるほど親キャラなるものはしばしば存在しない、萌アニメになると特にそうだ
602 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:38:42.19 ID:PDbvBa4+0
老害スレ乙
603 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:38:52.42 ID:fGvmDTp/0
まあ、日本製のロボットを独自に展開して巨大市場に仕立て上げた トランスフォーマーという例もあるけどね。 アメリカの玩具市場で常に上位に食い込んでるし。ガンダムより多分 売り上げはでかい。
>>592 映像作品の価値には外見と中身があると思うんだけど
その評価がいいかげんで、片っ方があればもう片方もある見たいに見られるのが問題
押井は外見については間違いなく超天才
攻殻でも、最初のオッサンが困ったような顔をしながら頭を割られるところとか面白い
でも中身がびっくりするくらいスッカラカン
それなのに不親切な作りで何の興味ももてん
605 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:39:02.10 ID:WdjJi0UP0
>>592 少佐はアニメ顔のレズビアンじゃないとダメなのよ
原作のバトーは決して新井素子ーっとか叫んだりしないしな
606 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:39:06.66 ID:RkBnVoQl0
どうだ!俺は凄かっただろ? という過去の栄光を自画自賛したいだけ、に聞こえるのは俺だけ? w
>>593 絵は描いてりゃ技術は増すだろ。パソコンも使うんだし。
押井が言ってるのは「見せ方、表現」だろ。アニメ関係者が全員監督や表現者になれって言ってるようなもの。
極端すぎる。
608 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:39:14.05 ID:CqaiNaUN0
>>581 けいおんみたいに、ゴールデンタイムで放送しても差し支えのない新作でも
否応なしに深夜枠に追いやられているのが現状
609 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:39:19.50 ID:yOXDTaJF0
>>592 お前が傑作と思う音楽・小説・映画でもなんでもいいから一つ挙げてみろ
よくわからんかった、つまらんかったという人間が腐るほど出てくるから
エンターテイメント作品全てにいえることだが、一つだけ見てもで全部はわからん
それを評価する人間はするし、しない人間はしないだろ
自分にあったのを探したかったら手間を惜しむなってこった
610 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:39:57.37 ID:eoTIy2HG0
>>591 最初のを今の目で見てもショボいと思うだけだからね。
俺は最初のヤマトもさらばもリアルタイムで見て興奮したクチだけど
今になって見返すとガッカリするだけだった。
もう設定がどうなってるのかわからない新作なんか見る気にもならないし
キムタクのヤマトもそんなに感心しなかった。
オリジナルを見てもガッカリするだけ。
だからリメイクは大歓迎。
>>589 それで人気作家できると思ってんならやってみせろよ。スレ立ててレポートしてくれ。
>>594 まず単純に視覚効果だな。人型巨大兵器が活劇ってのが燃えるっていう単純にただそれだけ。
そこに理屈はあとからくっつけてる。
お話作りってそういうもんだろ。登場人物が完全に現実的な行動ばっかしてたらつまらん。お隣
の平凡な一市民の生活をだらだら見させられてなにが面白いのかって話になる。
だいたい劇的なことなんてないし、そもそもセリフがもっとあいまいでつまらんだろ?
日常会話をそのまんま描き起こしてみればわかるけど、みんなそんなにいつもいつもスタイリッ
シュな決め台詞だったりしてないし、簡潔でもないよ。
612 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:40:34.58 ID:mUV1HAJh0
あー、あれは、うーーーーーん、ある程度、政治、軍事、超能力、物理の知識・理解がないと、楽しめないと思う。確かに。
>>601 90年代辺りから以前よりまともな大人が描けていないアニメが増えたなあ
80年代は高橋良輔辺りが上手く大人を描いていたのに
押井は神山という弟子といえる存在を送り出した(?詳しい関係性は分からん)だけでも 無責任じゃないと思うけど
617 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:42:38.70 ID:EHAPSCfd0
>>610 作画だけをリファインしたやつってのがあれば理想的なんだよな。
変な独自設定+キャスト・主題歌交代とかやっちゃって、誰得状態になっちゃう。
>>502 魔法使いTAIなつかしすぐる。たしかに絵がつるつるしててきれいだった気がする。
>>599 そんなん野球でもなんでも一緒だけどな。
だから細分化してるってのはあるだろうさ。
>>613 そーか?
マジンガーZの大人がまともだとは俺には思えんし、宮崎駿が描く大人もそうだ。
620 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:43:14.20 ID:hVlEW/C60
>>591 ヤマトでも何でも昔好きだったTVアニメ今見返してみろよ。
ええーこんなんだったっけって思うほど絵が汚く感じて愕然とするぞ。
621 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:43:15.48 ID:YyFiKw8M0
>>594 あれ小さい方じゃん。
ガンダムとかエヴァに言うならともかくさ。
まぁ小さくても操縦桿でギコギコは無いわなw
せめてパワードスーツかその延長線上の搭乗型にしてもらいたい。
>>613 バイファムとか、初期の大人達が義務を果たして子供達を守りながら死んでいくってのがたまらんかったな
>>597 Production I.Gのアニメでそれなりに記憶に残ってるのは
ラブひな、アルジュナ、カレイドスター、BLOOD+(2005年版)だな。
未来日記とかよく規制にかからず放送できるなと思うわw
ひぐらしの時は、あれだけ叩かれて規制されてたのにw
作品つくって、若者描いて、若者批判をする… …みんな知ってるよ(笑) 作品なんてつくっていない、ジャイアンがノビタを殴りたいだけ。止めるべき(笑)
625 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:44:38.92 ID:WdjJi0UP0
>>611 アニメ化前提の企画先行で人気作家でっち上げてるのは単なる事実だろ
作家1人で全部考えて書いてるとでも思ったのか?
ホントに萌え豚は使い物にならねーな
626 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:45:16.37 ID:dcZifTS/O
>>608 おまえがそう思っただけで、放送枠を決める人は、
こんなもん深夜枠でもいいと判断したから、そうなったんだろ。
テレビはおまえの好き嫌いで作られてねえんだよ。
けいおん推しなんぞキモいだけだということに、いつになったら気付くのか。
>>625 それ具体的に何て作品?
めっちゃ気になる、萌ブタの俺に教えてくれ
629 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:46:03.05 ID:Nu9+NJT50
>>610 いやだから今の目で見る必要がないだろって話。あれは昭和の物語
630 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:46:10.42 ID:CqaiNaUN0
>>611 平凡な日常生活をダラダラ見せているだけなのに、人気のあるアニメなんて
いくつもあるじゃなイカ
631 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:46:14.57 ID:tZfkyQh00
632 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:46:16.26 ID:EHAPSCfd0
>>613 かっこいい大人が書ける人なんか、
見回しても佐藤竜雄と高橋良輔しかいねえw
昔から少数派だよ。
633 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:46:18.91 ID:+5HhWxoB0
まだ、やっとるんかい どんだけアニメ好きだよ
634 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:46:54.59 ID:WdjJi0UP0
>>624 作品作ってないジャイアンで誰の事?
犬大好きなおっさんは常に企画抱えてるぞ?
天使のたまごでホントに好き勝手やらかして業界から干されて懲りてるからな
635 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:47:01.78 ID:38DaFsjY0
>>582 たぶんオレは地上波は見ずにネットのみで見てるからかも知れん。
良いものはどっかから情報入ってくるし
自分に合わないと思えば第一話の最初の5分でサヨナラできる。
それに常に1本か2本は面白いものあるんだから今は良い時代だと思う。
636 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:47:09.21 ID:eoTIy2HG0
>>617 そういう商売、誰かやってくれないかね?
タイバニのクオリティーで描かれたウラシマンとか見てみたいぞ。
今のところ、そういう事をやって満足出来たのは
実写版ハニーのOPくらいかw
あれは素直にカッコ良かった。
637 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:47:09.35 ID:Dwpeaz7K0
イノセンスを理解できないやつはバカってことかw
638 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:47:10.51 ID:fGvmDTp/0
日本の古いアニメオタは脚本家を軽視している部分はあるねえ。 ガンダムも富野監督ばかり言われて星山氏の功績はほとんど言われない。 脚本家をうるさく言い始めたのは、むしろ最近のファンだね。 話を作るのは監督じゃなくてやっぱし脚本家で。その点は富野氏も押井氏も 専門ではない。
639 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:47:23.62 ID:mUV1HAJh0
すまん、居過ぎたw
640 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:47:52.45 ID:a6ArrCBb0
>>622 OP曲なんて今聞いても色あせてないもんな。
人気があってOVAも作られてたしね。
641 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:48:06.60 ID:dcZifTS/O
>>632 腐った大人をきれいな子供がぶっ飛ばすってのは昔からのテンプレだわな
腐り方もテンプレになりすぎてリアリティが無くなってるが
643 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:48:26.35 ID:Nu9+NJT50
>>620 ガキの頃大好きだったというと俺にとっては巨神ゴーグなんだけど
今でも十分見られるレベルだと思う。つかDVD高すぎて手がでないのよ
みんなが表現者である必要などはない。
そもそも引き出しがアニメとマンガしか見てないから幼稚なんだよ 例えば最近のハリウッド映画のインセプションとかを日本のアニメーターどもにアニメ化させたら とんでもなく幼稚で頭悪い作品になるだろうなw
646 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:49:41.06 ID:CqaiNaUN0
>>613 ファフナーだったら、子供s中心の作品なのに、大人が大人の役割を果たしていたけどね・・・
ああいうのは少数派なんだろうな
647 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:50:18.16 ID:a6ArrCBb0
>>611 >>お隣の平凡な一市民の生活をだらだら見させられてなにが面白いのかって話になる。
小松左京の『人生劇場』
『トゥルーマン・ショー』『エドtv』
とかモチーフとしてはアニメ作品以外のネタとしてけっこう使われてるから興味深いな(;^ω^)
649 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:50:48.39 ID:RkBnVoQl0
>>638 でも、その脚本の良し悪しを決めるのは監督だよね?
>>630 だからどれだよ。
だいたいアニメがそこそこ人気ってのと人気作家ってのは別だからな。
アニメ化前は全然人気がなかった作品で、かつアニメ化後に爆発的に人気が出た作品限定だろ。
そんなんほとんどないっちゅうねん。
>>638 よくもわるくも、いろはの脚本家は色々言われてるだろ。
>>638 アニメやゲームまたは映画やドラマは単純に誰の手柄か分かりにくいよね
小説は作者で一発だけど
>>645 じゃあ何みりゃいいんだよ?
652 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:50:58.40 ID:EHAPSCfd0
>>636 俺も見たいけど、絶対ムリだろうなw
>>643 ゴーグは丁寧に時間かけて作ってるんで、動画に破綻が無い。
あそこまで余裕を持って作れる方がまれ。
653 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:51:05.90 ID:hVlEW/C60
654 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:51:20.26 ID:7r9BDbuA0
押井がなに表現したいのか知らんけど 他人のキャラ使って表現しないで欲しいわ
655 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:51:22.53 ID:SssTci8n0
>>642 現実の大人が16スレまで伸ばすくらいには幼稚化しちゃってて、
リアリティ持てないってのはあるなw
それでいてシステムが作り出した悪役は、
フィクション以上のバケモノになってるし。
語り部には辛い時代だな。
656 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:51:28.45 ID:WdjJi0UP0
>>637 雰囲気だけのカスだろ?
芯にもなってないがの攻殻1.5の通りにやればあそこまで眠くならない
トグサのパートナーは新人のアズマでいい
バトーは別行動
>>652 ゴーグは最終回まで作ってからの放送らしいな
>>653 お前がヴァカだからねw
幼稚なもえアニメとか安っぽいけいおんとか見てろw
659 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:52:11.93 ID:t0R/rebxO
何故このスレこんなに伸びてるの? この人そんなに影響力ある人なの?
2008年度アニメ映画興収ランキング 154.0億 481scr 崖の上のポニョ *48.0億 359scr ポケットモンスターDP *33.7億 334scr ドラえもん *24.2億 335scr 名探偵コナン *12.3億 317scr クレヨンしんちゃん *11.6億 252scr 劇場版 NARUTO **9.2億 294scr ワンピース **7.8億 150scr Yes!プリキュア5 ※公開中(12/14時点のデータ) **7.6億 224scr 劇場版 BLEACH **7.6億 283scr たまごっち **7.0億 213scr スカイクロラ **5.6億 163scr ケロロ軍曹 **3.5億 154scr アンパンマン **2.3億 146scr シナモン the movie 押井守、たった7億円かよ、たいしたことないじゃん
>>642 カミーユはきれいというより情緒不安定すぎます!(;^ω^)
>>641 アニメ化前からあのレーベルの人気作じゃねーかそれ。
で、原作売上どんくらい伸びたわけ?
つーか名前そんなに知られてるか?人気作家っていうけど、作家についてどんな話題が最近あった?
>>648 モチーフとしてはそうだな。
今の電化製品は老人の消費財と化し・・・・
664 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:53:51.22 ID:WdjJi0UP0
665 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:54:23.30 ID:EHAPSCfd0
666 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:54:49.41 ID:YyFiKw8M0
>>611 保守主義者やヒューマニストが多いんだよ。
>>645 欧米にだって腐るほど幼稚な物はあると思う。
667 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:54:52.02 ID:38DaFsjY0
>>660 この人、その辺が限界だったんじゃないかなぁ?w
あとは
>>1 みたいに愚痴って余生を過ごすと。
668 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:55:00.90 ID:fGvmDTp/0
押井作品は脚本がいまいちなのが多いけど、それは組んでた伊藤和典氏が 凡作だからなんだよね。 あと、初代ガンダムとZガンダムの差はモロに脚本家の力量の差。 ちゃんと脚本家の名前をチェックしながら見直すといいと思うよ。
669 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:55:24.16 ID:ZlWMoeEh0
大人の描写ってのは「腹芸」を上手く描ければ繕えるものなんだがな 大人の腹芸が見られるアニメがあんまり無いんだな
そもそも今のアニメ業界って創造性や思想的な作品を作れる環境なんだろうか。 アニメが大人数で作る共同制作である以上、売り上げの見込めるアニメに頼ってしまうのは必然。 みんな生活かかってるし、ただでさえ危うい業界なんだから。 現状を批判する前に、そういうアニメ業界の仕組みを変える努力をしてほしいね。 個人で独創的なアニメ制作をしているような人を大作映画の監督に抜擢したって良いじゃない。 それを、売り上げが見込めるのか?と躊躇してしまうことがあるなら それは個人の能力ではなく組織の問題じゃないのか
671 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:56:01.58 ID:dcZifTS/O
>>662 知らねえ。読んだことも見たこともねえ。
前スレで萌え豚どもが突然、持ち出してきてブヒブヒ騒いでたからよ。
672 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:56:01.95 ID:hVlEW/C60
>>658 インセプションは理詰めすぎるんだよ。
それがかえって俺にはつまらんな。
お前が面白いんならそれはそれでいい。
>>603 俺はゴールドライタンの超合金の方が好きだった
ハガレンやBLOOD+、ガンダムとかって、同じ名前で後作の方が
激しく劣化してるのあるよね。ああいうの何でなんだよw
674 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/11/26(土) 16:56:15.07 ID:8gA2/5RZ0
ハリウッドも幼稚化というか手詰まり感が目立つけどねw
>>657 昔は、放送枠を確保できないまま作っていたアニメもあった
「巨神ゴーグ」もそうで、前の番組が好評で延長になったため開始が遅れ、すでに最終回まで全部完成していた
声優の長谷洋は、デビュー作は「キャプテン」だったのだが、これも開始が遅れたため、放送されたのはかなり後
あとからアフレコした「超時空要塞マクロス」のほうが、デビュー作扱いになった
こちらのほうは、作画が間に合わず、海外に下請けの下請けに出した回はひどいもので、”作画崩壊”の元祖と言われている
>>661 何故そうも簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!
子供心にポカーンとなった瞬間であるw
初代ガンダムは富野一人の功績ではなく、安彦や星川や大河原や松崎や板野など 特に安彦や星川は外せないだろうに
678 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:57:10.95 ID:EHAPSCfd0
>>674 つーか、ハリウッドからテンプレ引いたら7割くらいなくなると思うw
679 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:57:17.32 ID:WdjJi0UP0
>>668 脚本家の名前は残っててもトミノカントクはコンテ切る段階でズタズタにしちまうだろう?
当人曰く脚本の原型すら残って無くても脚本家の名前はそのままにしてる
680 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:57:23.91 ID:a6ArrCBb0
きのう、フリンジ シーズン2 灰化を見ていて吹いたw 最後、子供がモーテルでテレビアニメ見ているシーン、 アニメがジャングル大帝のレオのアップで声優、レオの日本の声優さんのこえにそっくり、 太田淑子さん、英語の吹き替えもできるんですか。と言いたいくらいそっくりだった。
681 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:58:07.38 ID:SssTci8n0
>>668 その人うまいと思うけどな。
抜きでやったイノセンス、構成gdgdだったしw
683 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:58:59.52 ID:RkBnVoQl0
初代もZも好きなオレって一体? w w w
>>669 現実の政治家ですら腹芸が出来なくなってるからな〜
腹芸をわかりやすく見せる技術ってのも難しいわな
でもこれが出来ないと一般受けしない
685 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 16:59:16.49 ID:tZfkyQh00
>>670 子供向けアニメやジブリは別枠として売れてるようだが、
いわゆる深夜系についてはヲタに媚びなきゃ死んじまうらしいもんな。
>>662 「実はダラダラ平凡なのを覗き見感覚で視聴するのってニッチ以上の需要あんじゃね?」ってのは
割と思いつかれはするんだよね。リアルで「ダダ漏れ」みたいに提供されてたりするから
わざわざ手間かけてアニメにするひつよーなさそうなのは確かw
押井作品では俺はアヴァロンが一番好きだな 他よりまとまりよくて冗長に感じないからかもな
去年ラノベ界の「相次ぐ盗作と市場の飽和状態」って記事見たけど そんなラノベを原作としてアニメ作ってるんだからなぁ 誰かが作ったザクを、ザク地上戦用 ザク砂漠専用 ザク寒冷地用 ザクマリン ザクキャノン 高機動型ザク ○○専用ザク にしてるだけだしな
>>655 人ごとみたいに言うなよな。お前もその一員だ。
>>671 そりゃ単にお前がラノベ事情に疎いってだけの話だろ。
そもそも「大人を描く、大人を描けてる、描けてない」 こんな視点がおかしいんだよ アホなんだよだから 古今東西、何らかの作品で、人間を描くといったら、=普通に大人なんだよ むしろ「大人を描けてるか、描けてないか」 そんな視点に立つこと自体が異常なんだよw それがわからないほど下品に幼稚化しているし白痴化しているんだろう
691 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:00:27.30 ID:ExSszzB30
スカイクロラの海外での評判が散々なんだがその辺はどう思ってるんだろう。
692 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:00:40.89 ID:e8c7pzom0
ずいぶん前からアニメは終わったと言われ続けたけど ちっとも終わらない件について
693 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:00:51.47 ID:fGvmDTp/0
>>679 それは、富野氏の自意識が強すぎるからそういう言い方になるだけで。
実際には元脚本を直しきれていない。
やっぱしあの人はただの演出家で、話はちゃんと作れない。押井氏も
同様だし、宮崎作品も自分で書くと脚本自体は凡作になりやすい。
694 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:01:16.59 ID:a6ArrCBb0
>『ひぐらしのなく頃に』の原作者・竜騎士07は、 >「プライドの下がりきった男性が、自分無しでは生きていけない『恋愛依存症の女の子』を求めた結果がヤンデレである」 >と述べている。 これ思い出した
696 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:01:49.54 ID:tZfkyQh00
押井はうる星やつらシリーズ以外では、御先祖様万々歳は面白かったな。 途中までしかビデオ屋になかったが。エルハザードなんかと一緒に借りたなあ。
>>660 本題からずれるけどクレしんて上映館数の割りに興収低過ぎて効率悪いな。
今はコナンが横ばいのドラえもんを若干抜くくらい稼いでるが
クレしんはこの時より下げてるらしいからもう映画作るだけ無駄な感じ。
699 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:02:07.59 ID:WdjJi0UP0
>>687 WIZへの偏愛に溢れてる
今頃旧WIZネタかよと当時ですら思ったが
700 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:02:19.85 ID:ZlWMoeEh0
>>692 劇場版マクロスのクライマックスを制作できる時代は終わったよ。
>>666 >欧米にだって腐るほど幼稚な物はあると思う。
「思う」だけの世間知らずの妄想で逃げてんなよ
騙くらされてる無能のアホwwwwww
お前は飼いならされてるアホなんだよ
702 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:02:42.02 ID:EHAPSCfd0
>>676 アムロとかブライトに共感できる世代はあっても、
カミーユに同感できる世代ってないよなw
>>688 MSもMSVも大河原邦男じゃなかったっけ?
703 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:02:47.08 ID:XkvDDKot0
消費者の殆どが萌え豚なんだからしょうがない 市場のマスはそこで稼いで一部の人が表現をすればいいんじゃないかな
>>691 誰も見てくれないから今のアニメはダメだと批評してるんだろう
アニメが氾濫してる分、競争が激しく
中にはドラマなんかより良いアニメがある
人間を書くって簡単に言うけど 人間ひとりひとり他人を見る目は違うから、どうしたら書けてるなんて言えるか難しいぞ ドストエフスキーだって、ミリ単位の心理描写はあるが 人間の性格描写になると、とたんに意味不明の「アンタが頭でそう思っただけだろ」って描写になる
706 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:04:34.10 ID:yOXDTaJF0
>>690 >古今東西、何らかの作品で、人間を描くといったら、=普通に大人なんだよ
具体的に挙げてみろよ、とりあえず日本の昭和純文学で頼むわ
言うけどスカイクロラそんなに流行らないよね?
>>645 そもそも、インセプションって原作筒井康隆、監督今敏のアニメ映画のパプリカのパクりだろ?
709 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:04:57.67 ID:/QLnK6Lj0
確かにハーレムアニメばかりで気持ち悪いな まっとうな発言だと思いますね
710 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:05:16.75 ID:x3v9kY7/0
スカイクロラは押井にしては軽いと言うか。なんか今までのとちょっと違うな。
711 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:05:18.12 ID:e8c7pzom0
押井の手柄が15年前のGhost in the Shell 以来無い件について
>>677 初代ガンダムは、アニメのストーリーとか割とどうでもいい小学生が、
ガンプラ格好いいってのが先になってガンプラブーム作ってたわけだがw
富野以上にバンダイのプラモデルが素晴しかった。やっぱザクですよ。
>>682 それどっちもアニメ化でそこまで化けてねーだろ。
そもそもアニメ化する前から人気だし、アニメ化によってそれが爆発的人気になったわけでもない。
まして作家が人気作家になったわけじゃねーだろ。
>>686 日常ものってそういう視点もあるかもなぁ、とふと思った。
>>688 どっちかっつーとラノベ黎明期の頃のほうが、和製RPG風ファンタジー一辺倒でワンパターンだった
ような気がするが。
>>690 おぼっちゃまくんは高尚でタイバニは幼稚っていうのか?
そもそも比較対象がおかしいんじゃねーの?
要するにガンダムとけいおんを比較してんだろ?違うか?
ゴーグ 群衆が逃げるシーンとかすごすぎだからな 一人の監督が成し遂げる最高峰だろ、あれは。 がんばりすぎ。
715 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:05:46.28 ID:Nu9+NJT50
>>652 しかし最高の状態で世に送り出されたはずなのにゴーグはマイナー扱いだよな
作品は商品に勝てない一つの例になったんじゃね?
716 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:05:57.10 ID:t0R/rebxO
>>644 ありがとう、この人のアニメ機会あれば見てみるよ。ガンダムだけは見た世代です。Zは三話ぐらいで機会を無くしましたが。今のアニメは大変なんですね。落ち着いたら休日をアニメに使ってみますね。
>>692 ロックは死んだ、パンクは死んだと言われてもまだ存在するのと同じ・・・ではないかw
>>678 「時計じかけのハリウッド映画―脚本に隠された黄金法則を探る」は
なかなかおもろい新書だった
>>712 同意ザクのおかげ
それ以外の要素は凡庸
そもそも大衆向けの創作なんて99パーセント消耗品みたいなものだろ むしろそれでいいんだよ オシイの作ったものだって、どんだけ表現物として優れていたのか、今見返してみると怪しいものばっかだし
表現は要るけど「表現者」なんていらないんだって どうせ200年後はだれも覚えてないよ 踏み台結構 どうせそれにしかならない 普通の有名人も
722 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:07:52.39 ID:/QLnK6Lj0
萌え批判というより 一個当たられば似たようなのをぞろぞろ濫造するK-POPみたいな方式を 批判しているのではないかな
723 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:08:00.31 ID:x3v9kY7/0
両方いるんじゃないか。消耗品系とアート系と。
>>713 と言うかそれはあの頃流行っていたファンタジー小説を
ラノベって言葉が一般化した後にひとくくりでカテゴライズしたからそう感じるだけじゃないの?
>>709 ばかりっていうのなら、2011年アニメでどれとどれがハーレムアニメなのかタイトルあげてみ。
今はwikiって便利なもんがあるから「2011年 アニメ wiki」で検索すれば全タイトルはすぐ出る。
そんなかからリストアップよろしく。
逆に言わせてもらえばハーレムらしいハーレムってISくらいじゃねーの?
726 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:08:44.11 ID:WdjJi0UP0
>>712 ジオン側MSの大半はトミノ監督のデザインといってもいいな
クローバー役員の毎回違う怪獣を出せというねじ込みに応えての
夏の海祭怪獣シリーズ以後限定と云うべきかもしれんが
727 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:08:53.73 ID:EHAPSCfd0
>>712 ちょっとまった、クローバーを忘れちゃイケないぜ!
>>715 放送局と時間帯も悪かったのかもね。
オヤジにチャンネル握られててほとんど見れなかったよ。
割と前からそんな事言われてる気がするけど なんで今更
729 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:10:04.37 ID:Nu9+NJT50
>>713 必ずメンバーの一人に耳がとんがっているキャラがいたりとか?
ゴーグは失敗していないと思う。 安彦が、アニメを捨てただけだと思う。 大変すぎて。
731 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:10:17.41 ID:/QLnK6Lj0
>>725 戯れに釣れそうな言葉なげてみたらあっというまにオタクが釣れた
このスレッドがここまで伸びた理由がよ〜くわかった
やっぱ2chってアニヲタ多いんだね
>>724 どっちにしても同じことだろう。多種多様なわけではなかった。
>>731 アニメスレでアニメの話題してんのに「2ちゃんにはオタクが多い」ってアホですか。
まあ最近のアニメって見る価値ないしね。
734 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:11:38.01 ID:WdjJi0UP0
>>727 ゴーグはスポンサーが長い間付かなかった故にのびのび作れた快作ともいえるが
いかんせん地味すぎた
安彦監督のアニメももっと観たかったんだがこれで見切りつけちまったんだよなぁ
735 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:11:46.04 ID:x3v9kY7/0
ハーレムは男の夢。アニメで夢を見て何が悪い。
>>713 剣と魔法のラノベやアニメは、ドラクエとかゲームのRPGの影響が大きいんじゃねーの?
ロードス島とかスレイヤーズとか、まんまRPGゲー要素の延長線だし。
737 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:12:32.99 ID:tZfkyQh00
>>722 とりあえず似たようなの出しとけば、
似たようなのを求めていたオリジナルのファンの
その一部が買ってくれるかもしれない、
という期待で業界が動いてるわけだろ。
お零れ商法が気に入らないわけだな。
>>731 見たことも無いのに批判するお前よりこのスレの人間の方が上等な人間だよ
お前のレスが一番無価値
>>730 正統的な冒険少年活劇すぎて、アクというか病みつきになるような癖が無かったからかもね〜
押井学に見えた。 まぁ言ってることは同意。作る側は客に受けるかどうかだけしか考えてなくて作家性のかけらもない。
スポンサーもつかずにのびのびとアニメを作れるか… サンライズはどれだけガンダムで儲かったんだろう。
742 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:13:22.69 ID:/QLnK6Lj0
743 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:13:25.23 ID:EHAPSCfd0
>>730 その数年後に、もっと大変な劇場アニメ作ってたけどねw
興行的にどうだったのかは知らんけど。
>>736 D&Dじゃね?
>>735 夢から覚めないでいようとするからキモいんだろ
745 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:14:53.36 ID:SssTci8n0
>>715 地味ながら良い話しだし、すごい作画でよく動くし、音楽もソツないし……
しかし残念なことに、頭で考えてる感が先に出てそれほど面白くなかった。
パッション全開の富野とか、冴えてた押井と並べたからかも知れないけど。
今見たら面白いのかなあ。
746 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:14:59.95 ID:WdjJi0UP0
>>743 アリオンはアリオンで漫画でアニメをやるな無駄ゴマが多すぎるとか言われてたなw
当時大友克洋が売れてた時期で大した意味もないのに比較されたり散々だった
747 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:15:10.93 ID:Ysd83+c00
庵野なんかオタアニメを批判できないだろ、新エヴァでとうとうオタク受けを狙って SEXが出来る美人のママ、を登場させやがった(マリ・イラストリアス) ※SEXが出来る美人のママとは? 日本が誇るらしいオタアニメに必ず登場する 主人公(視聴者)を自分の母親のように無条件で理由もなく盲目的に愛する女性を指す 由来はアメリカのアニメBBSで、日本のオタクが 「アメリカのアニメキャラはマッチョばかりだね」とバカにした?所、 メリケンのオタから 「日本のアニメの女性はSEXが出来る美人のママばかりだね」と痛烈に返された。
748 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:15:26.39 ID:tZfkyQh00
>>744 オープニングで夢に入って、エンディングで夢から覚めるだろ。
>>731 自称オタではない一般人の人が
わざわざこのスレにきて上から目線の釣り宣言ですか?
何かやることないの?
>>747 マザーファッカーがあおり文句の国だからな
>>748 でもまた録画や別のアニメで無限ループやってんだろ
キモイよ
752 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:17:11.67 ID:k0jzMexu0
753 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:17:18.06 ID:dw4HhO3T0
ガンダムブーム→リアルロボット系連発 エヴァブーム→セカイ系連発 昔もあんまり変わらないんじゃないの?
754 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:17:23.60 ID:EHAPSCfd0
>>746 アリオンも好きだったんだよなあ・・・
しかし、ジャンルも違うのに比較されてたのね、ひでえw
安彦は、天才だがつまらない人なんだよなあ。
756 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:17:45.92 ID:x3v9kY7/0
>>747 なるほどな。面白いな。日米文化の違いを突いてるかも。
>>747 言いたいことはわかるが、あれはあれで旧来のファンも楽しんでるよ。
なんていうか庵野の日記を見てる感覚プラス日本アニメ制作の最高レベルのクオリティって意味で。
758 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:18:39.31 ID:ChnTBBelO
自分が気に入らないアニメは萌えアニメ、 そんな自称一般人は、地獄少女やサンレッドも萌えアニメ扱いするんだよなw
>>753 商売なんてみんなそんなもんだろ。
バッタもんを馬鹿が買う、みたいな。
押井は商売自体が嫌なんだろ。
前後がわからんから、強くはいえないが 脊髄反射したアメ公のセリフを日本のオタが 気難しい解釈をしただけなきがするがw そういう意味でのマザーファッカー云々
762 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:19:28.75 ID:RkBnVoQl0
>>1 愚痴る前に、これを観て観ろって作品を作って当ててみろよ
それか若手を育てろよ
>>755 独特の雰囲気を作れる人だけど、頭がイッちゃってない、ソツ無くまとめる常識的な感じやね
まざふぁかをそのまま訳しちゃったのか?
765 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:20:27.50 ID:dw4HhO3T0
ニュー速はオタク多いんだな こんなにこのスレが伸びるとは
オタクの消費財と言うよりズリネタって言うべきかな
>>712 それ逆だよ
バンダイは富野に「変形合体させろ」「ロボットは原色で塗装しろ」と圧力をかけてきたが
若かった富野はザクのデザインまで変えることは拒否した。
ガンダムもホントはあの色にはしたくなかったのだがこちらはバンダイが譲らない。
(子供のオモチャとしては売れない)
ストーリーにこだわった富野は新兵器のデモンストレーション中にジオン軍に強襲されその後塗装しなおす暇がないまま
戦い続けるという設定を作り出した。
バンダイの要求を呑んでたらザクは無い。
>>767 アニメなんかで抜けねえよ
エロゲオタ舐めんな
771 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:22:04.67 ID:SssTci8n0
>>763 独特の雰囲気+イッちゃってる監督=傑作
だったわけか。
772 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:22:23.36 ID:W9Ak4+3xO
別にアニメに限ったことではないな。 マスコミが発達し、貧富の格差が縮小して、大衆文化が開いた時から文化・音楽・芸術・スポーツが商業化してるわけだが。 (その成功例はビートルズ・ひょうきん族・巨人軍・2000年頃のモー娘。等) ただ日本に於いてはネットの普及で大衆文化が廃れた・高度成長期以前程ではないが格差拡大傾向が出た事・一通り生活必需品が揃って、高付加価値の製品を求める傾向が強くなった みんなが何らかの分野のヲタになって、その分野の一つがアニメなのかと。
773 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:22:54.40 ID:x3v9kY7/0
実際アメリカの男は気の毒だよ。 マッチョマッチョと無理をして女も甘えせてくれず。
774 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:22:59.50 ID:EHAPSCfd0
>>757 新規のファンしか見てないと思ってたw
TV版と映画1作目でキレたクチなのでw
>>758 ヴァンプ様に萌えるから萌えアニメ。
775 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:23:04.16 ID:tZfkyQh00
>>768 ジオンのほうが格好良いのはそのせいか。
つまらない安彦の中では、ゴーグは面白いと思うけどねえ…。 話と主人公のバランスがいいというか。 あの人は、作品の脇役のあくの強いおっさんとかオバサンを若くして主人公にすれば、よかったんじゃないのか。
>>747 アメリカ人はホモってことがいいたいのか?
778 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:23:28.24 ID:H9nlpOgkO
これは押井に全面的に同意 けいおん(笑)まどか(笑)みなみけ(笑)とらどら(笑)俺の妹(笑)
779 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:24:56.07 ID:dw4HhO3T0
何故か中学生の頃に見たプロジェクトA子が思い浮かんだんだが ウィキ見たら 「(作品を作った動機は)明るく、理屈の先行しない作品を観たかったので。 最近の作品は宗教がかっているのが多くて、それに暗い!!だからキライです」 「(A子でめざすものは)押井・宮崎さんに絶対作れないもの。 早い話が超脳天気で頭がいたくならないもの」 これに宮崎もやり返したんだなwwww
>>771 どこにイッちゃうかによるんじゃない?
後々までの語りぐさになる方向にいけば傑作w
皆殺しのトミノなんて称号がつくみたいに
781 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:26:23.37 ID:WdjJi0UP0
>>754 記憶だよりなので若干間違ってるとは思うがこんな感じ
人を殴る絵を表現するのに
YASさんは拳が顔にぶち当たってるところを描き
大友は当たったあとのフォロースルー部分を描く
動きの表現方法として大友は新しいYASさんのは古くさいとかいわれてた
しかもいしかわじゅんにw
>>777 熟女モノのAVで日本の右に出る国は無しって言いたいんじゃね
783 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:27:12.72 ID:/QLnK6Lj0
>>749 後釣りしたのは失礼した。
でもさ萌関連って完全にその一般人の需要からは乖離して
少ないオタクのパイをむしりとりあいをしてるって状況じゃね?
一般をとりこむ気概がないと結局似たような売れ線の二番煎じ三番煎じになる
784 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:28:00.05 ID:ChnTBBelO
>>774 そういう理由ならいいんだけどねw
深夜に放送してるアニメは、全部萌えアニメだと思ってるからなw
>>778 あんたはどんなアニメが好きなんだ?
ガンダム?
786 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:28:13.37 ID:tZfkyQh00
>>779 まあ、理屈っぽくて宗教っぽくてその上根暗な作品なら
嫌われるのも無理はない。
787 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:29:00.24 ID:EHAPSCfd0
>>781 いしかわじゅんかいww
チープなエロ漫画でも描いてろってんだw
殴る表現だけで言ったら、島本和彦がトップであとはドングリだなw
>>779 これって今の中身なしの萌えアニメを先取りしてたんだな
789 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:29:17.33 ID:SssTci8n0
>>776 そこは騙さないと企画通らないだろうしなあ。
コナンでも途中からダイスとモンスリーが色々持ってくけど、
安彦って生真面目な人なんだろうねえ。
>>780 そうだねえ、ガンダム、打ち切りで皆殺しにならなかったのが幸いしてるな。
漫画があるからアニメで表現する必要もないといえるな その点ラノベはアニメと相性がいい
791 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:30:34.13 ID:WdjJi0UP0
>>755 ファッションで無批判に左翼的社会舞台に作品を作るオシイチルドレンを見てこれはいかんなと言ってるガチ左翼
あの頃のアニメ作家には食い詰めた学生運動上がりの連中が沢山いるからなぁ
押井守は少し遅れて生まれたんだけど高校在学中に大学生に混ざって闘争してた人
表現主体がわかり難くなったというのはあるね。 監督や脚本家で作品を語るより、スタジオやプロダクションで観る方がわかりやすくなっている。 集団作業の上に細分化されて、特定個人の作家性で作品に統一性を出しにくくなってるんじゃないかな。 安彦の受け売りだけど。
>>776 そのゴーグですらたるかったからな・・・
なんでこう予想通りにしか話が進まないんだろうって退屈しながら最後まで見てたわ
794 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:31:21.84 ID:fGvmDTp/0
日本のアニメのヒロインが母性的というのは当たってるんじゃないの。 実際、世話焼きタイプのヒロインは多いし。 日本的な、男性に対する従順な女性像が根強い。 最近は表面的には女性を強く描いているのが多いけど、本質的には変わって いない、という所まで外人は読み込んでいる。
>>736 たぶんそう。
その時代のほうが今よりそっちに偏ってたんじゃないかなと。
>>742 まあメンツ一緒だし。
>>746 登場キャラの一人がアニメでは女性化しててびっくりした。
796 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:31:39.94 ID:dw4HhO3T0
>>789 打ち切りじゃなかっても皆殺しじゃないでしょ。
アムロは死ぬけど。
797 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:31:49.02 ID:hqQ1SCmP0
ガンダムの質の変遷がまんま日本アニメの凋落と合致してる
安彦の描く人間って肉食VS草食だからなあ。 肉食のおっさんに、草食少年が立ち向かう感じ。 貪欲こそ罪ということなんだろうけど。
799 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:32:06.49 ID:W9Ak4+3xO
アニメは映画やドラマ、音楽・演劇・絵画といった芸術の一分野。 元々、富裕層に親しまれてた芸術がマスコミの発達・貧富の格差縮小・規格品量産時代に入り、大衆文化として広まった。 それが、マスコミが衰退しネットで好きな情報が得られるようになった事・貧富の格差が拡大傾向にある事・生活必需品が揃って、高付加価値の商品サービスを求めるようになった事 以上の理由によりアニメ・芸術分野に限らず、あらゆる産業でマニア受けする商品の開発に力を入れざるを得なくなった 商業化も、昔は広く薄くだったのが、今は狭く厚くになっただけ 貴族のパトロンがいる時代ではないから文化芸術と言えど、商業化は免れない
800 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:33:07.21 ID:SssTci8n0
>>790 なるほど一理あるな。
ドラマがどれもこれもマンガ原作になったのは、
企画者のプレゼン能力と出資者の理解力が壊滅だからって話も聞くけど、
アニメ業界はその程度の相互理解には長けてそうだw
801 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:34:21.54 ID:wqb/0wnW0
対象が誰であろうと、アニメは消費財
押井が言ってることって ホントに押井がうる星降りたあたりから ずっと言ってることだけどね。 ここで昔のアニメが良かったと言ってる奴の フェイバリットだと思ってる作品も 押井の批判対象ではあるんだよな。 今や萌えの定着具合があまりにひどいから jキャストなんかはソレに対する批判だろうと 勝手に解釈してるんだろうけど 本来押井が言ってるのは 30年来のアニメ全般の話。 映画作りたかったのに 結局ヤッターマンとかの演出やって それでもめげずに紆余曲折のすえ 自分が勝手にライバルだとおもっていた ・・ リュック・ベッソンと ある部分においては拮抗出来る存在になった・・ そういう人が言ってる話であることを考えておく必要がある。
803 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:34:41.55 ID:dw4HhO3T0
>>799 >商業化も、昔は広く薄くだったのが、今は狭く厚くになっただけ
狭く厚くの「厚く」は数であって中身じゃないのが問題なんだろうね。
804 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:34:46.30 ID:EHAPSCfd0
>>797 最近、サンライズの5スタがすげえグリグリ動くガンダム(?)描いてたぜw
>>800 逆に今のラノベの売れっぷりを見るとアニメの未来は明るいだろ
脚本家の層がいきなり分厚くなったともいえるわけだから
806 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:35:53.70 ID:WdjJi0UP0
>>768 メインスポンサーはプラモ屋のバンダイじゃなくてクローバー
807 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:36:11.76 ID:ChnTBBelO
>>796 小説だとアムロ殺すし、映画では皆殺し未遂したらしいし…
>>802 押井はなんで映画を作らないの?
庵野だって映画を作ってるじゃない。
実はガンダムとか見たことがない おじゃ魔女どれみ#と不思議の島のフローネが一番良かった あとはクッキーモンスターと新八犬伝とぷりんぷりん アニメというと 人物が平行リニア移動しないとアニメの気がしない あっこちゃんみたいに
>>802 「今のアニメ」つってるからややこしくなっちゃってる、つーことなのか?
813 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:38:22.64 ID:EHAPSCfd0
>>805 せっかくの原作を端折って、オリジナル入れたりしてるバカが多いのが問題だけどねw
続編作ろうとしたら話が繋がらないとかw
>>809 作ってるだろ?
でも単に金出してもらえれば
映画がいっぱしになるかと言えばそんなことはないからな。
押井が空手を始めたのも
映画の現場に求められるフィジカルさに
思いをいたしたからでは?と勝手に推測している。
815 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:39:13.80 ID:SssTci8n0
>>805 ラノベって層厚いの?
全然読んでないから無知でスマンが、
田中哲弥くらいしか面白いと思ったことないわ。
ハーレム 美少女 努力 友情 そんなアニメないかね たいていは左半分か右半分に偏ってるよな
>>815 電撃文庫の新人賞がたしか小説では最多応募数
818 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:41:06.77 ID:tZfkyQh00
>>811 ガンダムも最初のやつは古すぎるし、最近のはアレすぎるし、
手が出にくいってのはあるわな。
819 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:41:07.93 ID:dw4HhO3T0
>>805 ラノベ作家が原作してるャンプ漫画がアニメ化するようだが
あんなのがアニメ化する現状を見て未来が明るいとは思えないんだが・・・
ラノベを知らないから一人を見て全体を語るのは良くないとは思うけど。
>>807 映画の未遂話は知らなかった〜
820 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:41:51.65 ID:EHAPSCfd0
>>811 ♯は朝から欝になるクソストーリーだったな・・・
次のクールで救いがあるとしても、1本の話としては最悪に近かった。
>>817 あれは薄利多売とか一山いくらとかそういう世界だろ。
無駄に敷居が低くて猿でも応募できるっていうだけ。
>>812 90年代初期頃には
押井が彼の嫁に当時のアニメージュを見せられて
「もう、あんたの居場所ないよね」なんて
言われたって話を見た記憶がある。
記号化、スポンサーの圧力、蛸壺化・・
全部当時から押井の言ってることで・・
そして自分はそれと一線を画しているということを
常に匂わせていた。
ようするに押井の言う消費財でない作品というのは
そういう話であって、それはたしかに達成している。
でも、なぜかクロラの頃に一般受けを今度は狙うとか
どうこう言ってたんだけど
作品は相変わらずだし、そのあたりだけはよく解らないけどね。
スカイクロラは面白かったが原作からして世界観が解り難かったからね。 良い作品だったと思うが。 あと監督をしていないが人狼が良かったな。 実現しなかった押井のルパン3世も見てみたかった。 天使のたまごは押井らしかった。 最近の同じ様なロリキャラしか出てこないアニメを見たらこのコメントは 至極真っ当だと思うが。見るに耐えないものばかりだもの。 こんなのこそ見るに値しない。
ラノベ、萌え4コマはアニメ化してヒットまでがパッケージになっているシステム 競争原理が働くよく出来たシステムだと思うよ
825 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:45:56.89 ID:dw4HhO3T0
プロジェクトA子のwikiより >西島は「作品を作った動機」の回答の「キライな作品」として >「とくに『天使のたまご』『Ζガンダム』」と答えている。 ここまで言って作ったのなら、頭すっからかんアニメも立派じゃない。
>>821 層の厚さの話でしょ
ようは商売として成立する人間の数
純文からみたら低レベルでもラノベで完成してればそれは層だよ
そもそもアニメ監督とかが偉そうにするのが解せないな
完全オリジナルで何年も生き残ってきたクリエイターはそいつの実力だけど
この人ら、ある程度人気がある元ネタをよそから持ってきて自分の手柄にしてるじゃん
ネタの枯渇とかから逃れてるグループがそんなに偉いのかね
>>825 真面目な話そのあたりの人脈は
今も萌えアニメの製作者の上のほうに
居続けてるからね。
>>823 スカイクロラは映画単品で見るとつまらんかもしれんが、小説もあんな空気感なんだよな
世界観を楽しむ物語と言うか
830 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:48:09.32 ID:IDdze8Ri0
小難しいアニメが好きだからってほんわかアニメを否定するのってどうかな。 独善と押し付けに過ぎないと思うが。
831 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:48:38.77 ID:W9Ak4+3xO
アニメに限らず、文化・音楽なども含めた芸術分野ってのは、マニア向けに作らないと商業的に成功しない時代だからな。 わかりやすく音楽分野で言えば、一番売れて人気のあるAKB48ですら国民的アイドルの地位を得てない。 全盛期のモー娘。より市場占有率・露出度は高いにも関わらず。
832 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:48:53.47 ID:1tAQ4c6WO
マッドハウスはREDLINEやケモノヅメのような オタに媚びない野心作もけっこう作ってるよね。
>>822 それでも20年だし
30年来だと初代ガンダム映画版も含んでるわけで
富野が1万5千人のファンを前にしてアニメを低俗、俗悪と決めつける社会の認識を問う発言をしているよな頃から?
>>830 まあ、小難しいってのは押井の持ち味であって
自分を叫ぶ部分がないと、ただ消費されるだけだって
話なんだろうね。
昔はその部分は上に上がるためには絶対必要だったんだけど
いまは徹底的に忌避されるからね。
極少数の例外を除けば・・
835 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:49:46.68 ID:E8TV6mi/O
そもそもアニメって、子供とオタク以外見ないだろ? 一般層でも見るアニメって、ジブリとディズニーぐらいじゃないか?
836 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:50:15.32 ID:dw4HhO3T0
>>823 人狼ってさ訓練生が「お前ら無用心に敵の前に飛び出すなぁ」みたいな事を
厳しく言われてるのに、実戦経験のある主人公が堂々と
敵の前に立って弾くらい撒くってるので萎えたな。
837 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:50:26.55 ID:tZfkyQh00
>>831 AKBは人数が多すぎるからじゃないかw
スカイクロラは脚本と演出と原作がばらばらだった 谷原章介の演技だけはよかった
>>816 ハーレムとは少し違うがバンブーブレードはどうだろう。割と正統派な良作
840 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:51:57.22 ID:APSAf15d0
意味不明な押井の自慰アニメはもういいよ
>>833 押井はうる星で名前が上がり始めるちょっと前の時点ですら
宮崎駿のコナンのあの崖から飛び出してもすぐに落ちないとか
足の指関連の異常な身体能力とかを
「ご都合主義」とか言って叩いてた男だからね。
その考えはまあ、作家性込みなら許容出来るという方向に変わったようだが
まあ、基本狂犬なんだよね。
842 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:52:38.93 ID:EHAPSCfd0
>>830 小難しい話が分かる俺偉いって感覚だろうな。
小説読んでる中学生が、漫画やラノベ読んでる同級生を見下してる感じ。
843 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:53:42.93 ID:tZfkyQh00
>>840 商売になって、今も作品作り続けてたのなら話も違ったんだろうけどね
今や誰も仕事頼まないしカネも出さないという
845 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:54:35.56 ID:WdjJi0UP0
>>841 金田アクション全開のうる星やつらの監督がそれを云ってもな…。
表現したい人がアニメをやろうっていうのがまずおかしい 才能ある人間なら漫画で成功しちゃうから
押井が名指ししたわけでもないのに なぜけいおんに噛み付いている奴がいるのかその辺よくわからないな。 ああいうほのぼのとした作品もあっていいと思うのだが。 現実逃避みたいな評価は悪意強すぎな気がする。 あれを理想的なファンタジー高校生活と批判的に見る向きもあるが、 エンターティメントにはある種そうした理想モデルが含まれていても 悪くないと思う。 教育的な意味でもね。 昔のスポコンアニメやアクション物のように、プロとか○○大会とか そんなわかりやすい勝利を求めるばかりの部活物より あの肩の力抜いた自然体な部活動の風景は素直に小気味良かったよ。 それを、なぜかガンダムみたいなのと同列に比べて良いとか悪いとかキモイとか ってのは違うんじゃないかと尾思う。 そんなものよりもっとくだらない作品は過去に多々あるわけで、左翼とか思想とか という話を担ぎ出すほどの問題なのかと・・・。
848 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:55:13.18 ID:q8why6Zs0
そこらの乱造されてる萌えアニメの売り上げに嫉妬か いい加減押井も末期症状だな
楳図かずおの「わたしは真悟」とか、 今風にアニメ化したら面白いと思うんだけど 何で誰もやらないの?長いから?
>>844 009は最初押井の予定じゃなかったか?結局神山がやるみたいだが
852 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:55:47.54 ID:dw4HhO3T0
じゃぁ30年前からこんなことを言ってたとして 押井が言う消費財じゃないアニメって何なのよ? それがわからないと話づらいわ。
>>844 要は「オタクの消費財と化し表現の体をなしていない」=「本当のアニメを作れるのはおれだけ」=「仕事くれ〜」
>>827 その層の厚さって、ようするに幼稚園児に対する、戦隊物だのの視聴率の高さみたいなもんだろ。
しかも、そこで袋小路に突き当たった連中が残留してるからそれなりに売れてるってだけの。
商売としては適当に書き飛ばして萌え絵でもつけてりゃ売れるんだろうからいいカモかもしれないが、
実際質としては縮小再生産の一途で、お仲間同士傷のなめあいしてるようにしか見えん。
あと、アニメ監督後時とか言うなら、ここにいる人間の方がよっぽど偉そうなんじゃないか?
誰かの褌で相撲とることすら出来ねー奴にはそれこそ何も言えないと思うが。
ネタも何も、消費しか出来ない奴がそんなに偉いのかね。
855 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:56:13.75 ID:yOXDTaJF0
製作者の自己主張なら原作つきの萌えアニメでもやってるんだがな まぁ、押井が言いたいのは作品の根幹になる精神論的な部分での主張で 声優の演技やカットとかシーンの演出といった細部の話はしてないと思うが とりあえず1から10まで自己主張したいなら自分で金集めて作れって話ですな
856 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:56:43.13 ID:IDdze8Ri0
>>840 いやわからないんだよ。それが面白い。
そこにこっちが勝手に触発され解釈する余地がある。
オタクの消費財になったってのは判るけど別にゲージツでもないから
858 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:57:05.90 ID:s8reCDhIP
>>835 ディズニーよりもピクサーとドリームワークスの方が一般向け多いんじゃね?
スレ続いてるな。やはりこのスレが続かなければ二ちゃんとはいえないだろう。
860 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:58:20.03 ID:q8why6Zs0
まあ押井の電波アニメはそこらの萌えアニメにも劣るような駄作しかないがな 理解できる奴が楽しめみたいな作品は突き詰めれば制作者の単なる逃げであり傲慢であり怠慢である
押井は小難しくないからダメって言ってるわけじゃないと思うけど。
工業化にあらがう毒を持て、自分を叫べと言ってるんだと思う。
もちろんただ自分を叫ぶだけではアホにすぎないんで
いろんな芸を持っているのが前提だけど
>>847 動画好きだから、やっぱりあのライブシーンには感心するんだけど
これまでの萌の流れをしってるものとしては
いろいろ戦慄するものがあるのは事実なんだよ、けいおんには。
奇形を排除し、野郎を排除しイケ面を排除し・・
今現在、キャッキャウフフする女子だけを眺める域まで達しているという・・
そこに可愛い女好きのアニメ女子スタッフまでなだれ込み
いろんな意味で極北を感じさせる。
リンダリンダリンダみたいな青春モノと勘違いしてくれる層まで出てきたりしていて
そこはウケるのだが。
>>852 そこはほら、この押井大カントクサマが作ってくださるんだろうよ。
うる星やつらや攻殻機動隊、パトレイバーと違って1からオリジナルでさ。
863 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 17:59:20.41 ID:WdjJi0UP0
>>856 ひたすら眠くなるのは勘弁して欲しい
うる星やつらのメガネのモノローグだけが2時間延々と続くのは辛いぞ
ガルフォースあたりまでは冷戦時代だな〜と時代を感じてる。 相互確証破壊とかまさに冷戦。
押井アニメはやや衒学的なきらいがあるからなぁ 消化不良のまま出して、どうだ!複雑だろう的な それが味といえば味なんだけど
だからハーモニーアニメ化しろっつってんだろ
今のアニメってディズニーの絵柄になったら絶滅するなw
>>854 ハリウッドにも当てはまるぞその批判
アニメビジネスの拡大の武器がいまは萌えしかない
そのためのバックアップ体制は多くの企業が血を流しながら作り上げたから今があるんだよ
ただ漫然とアニメをつくってりゃ売れるってわけじゃない
869 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:00:09.15 ID:CwM00td5O
確かに けいおん だっけ アレ絶対に海外では評価されそうもないな 十年経ったら、そんなんあったっけ?作品(笑)
870 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:00:13.81 ID:EGe9rPyE0
オタクの消費財的なもので資金を稼いで たまに金をかけた尖った作品が出来てる今が ベストな状態だと思うけどな
主にタイムボカンシリーズでの押井の仕事を見ていると エンタを出来る体質の人間ではあると思うんだよな。 そういう自分が嫌いとか、それじゃ先達に勝てないとか いろんなあがきの末に曲がりなりにも世界的名声を持つ 押井守がいるわけで・・・
872 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:01:05.82 ID:fGvmDTp/0
>>858 ディズニーは70年前の遺産で食ってるからね。
戦後より第二次大戦前の作品の方がはるかに出来がいい。
トム&ジェリーなんかも戦前〜戦中が黄金期なんだよね。
あの頃のアメリカのアニメは娯楽性と芸術性の双方を兼ね備えている。
>>872 だから著作権の延長をゴリ押ししてるってのがディズニー一番の害悪だわな
874 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:02:32.00 ID:IDdze8Ri0
>>863 立喰師もかなりのもんだな。
でも自壊した学生運動の屈折した心情を
お経にまで昇華したような無駄な凄さを感じるw
冷戦時代は政治や軍事テーマでもアニメでもそこそこ受けたけど 今の世代ってそんなテーマで描いてもつまらないって言うでしょ。
>>854 なんか根本的に勘違いしてない?
ラノベと純文やミステリーはそれぞれ特化した部分が違って
純文がある程度書けるからってラノベなんてまず書けないぞ
縮小かもしれないけど、ラノベを書ける人間が今一番多いのは事実でしょ
モチロン俺らはアニメなんて作れないけど
押井は「俺のは表現で素晴らしいけど、最近のは駄目」って意見で
それに対しての反論でしょ、視聴者としての
>>861 けいおんは、現実逃避の極点だな。
現実逃避であることすら忘れてしまったような。
萌の侘び茶みたいなもの。
878 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:03:15.79 ID:fr0lzyaT0
消費財にもなっていないもの作るよりマシ
879 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:04:12.12 ID:EKqIM03e0
夜アニメ流し見してるが質の高いアニメは本当に面白いんだけどな でも大部分がエロとか萌えだの男に媚びるキャラとか気持ち悪いのばかり あと声優のアイドルみたいな売り出し方がうざい 表にでなくていいしそれに群がる声優オタクも気持ち悪いんだよ
>>852 二次を作っている限りオタは群がるんじゃないだろうか
アニオタが群がらないのは、アート路線のクレイアニメだな
反論できないから個人攻撃 論理で語れない、語ろうとする努力もしない でも反抗はしたいから個人攻撃する 子供か、獣といっしょだな とても大人の人間とは言えない
882 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:04:28.93 ID:s8reCDhIP
>>868 ここ2、3年はアメコミやアメリカのTVシリーズを日本のプロダクションがアニメ化して
アメリカに売るケースが拡大してるが萌え要素皆無だぞ。
883 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:04:59.48 ID:EHAPSCfd0
>>856 28 1/2 妄想の巨人
ってどうだった?
オレはタイトルすら知らなかったけどw
原発放射能汚染とかテーマにすると東電が五月蠅いしな・・・ 甲殻でも横やり入れられたらしいし。
885 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:05:37.47 ID:IDdze8Ri0
DVD買いたくなるアニメってもう無い イサミを早くDVDにして欲しい
887 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:06:24.32 ID:Z9RtA0ep0
言い得てもっともな例えだな 立喰いジャンルでは世界に横に並ぶものがいない 偉大な監督だけのことはあるな 押井監督はさすがだ
888 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:06:27.20 ID:EGe9rPyE0
>>879 エロだの萌えだのとそれに貢ぐオタが居なくなったら
その質の高いアニメを作る予算も無くなるぞ?
まあ、今のアニメ愛好者、業界界隈にしても 取り替えの効かない人材になりたいという 野心みたいなものって、今大御所になっている人とくらべて かなり薄いと思うんだよな。 そういうのを「嫌なやつだけど才能すごいから・・・」って 許容するムードもないし、そもそも、才能を認識したりしないんじゃないかな。 押井がこんな偉そうな事言う影には幾人もの屍があるんだろうし・・
セラフィムおもしろいよな
891 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:06:49.96 ID:QrjWEU8h0
人に常識を押し付けるのが保守・右翼。 人に理想を押し付けるのが革新・左翼。 押井さんは両方当てはまりますね。 流石、革新・左翼から保守・右翼を渡り歩いただけあるw ここは保守・右翼的な人が多いのかな? あのさ、常識を押し付けたり絶対視するのって、 革新・左翼が理想を押し付けたり絶対視したのと同じでっせ? ましてや自分の趣味嗜好を押し付けるのは問題だし。
押井さんがジュエルペットサンシャインを見たら何と言うだろう
893 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:07:37.62 ID:WdjJi0UP0
>>878 押井守は自分が自由に作品を作れる環境を手にするためにああしてる
漫画で言えば浦沢直樹がそんな感じ
勿体ぶるだけ勿体ぶって結局中身がそれかよで終わるあたりも似てるな
894 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:08:13.53 ID:p+LOqHOA0
ところで今そのオニメオタクにはどんなアニメが流行ってるの?
895 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:08:24.92 ID:EHAPSCfd0
>>885 去年の押井作品だったみたいだけど、
今まで誰も触れなかったってことは、やっぱ誰一人知らない作品なんだろうな・・・
そもそもテレビで放送されて、それをHDDで録画出来てCMも編集できるのにDVDを買う意味がわからない
>>868 そうそう、ハリウッドも日本のアニメも本当に見る価値のある物ってなくなったよね。
ようするにこの批判って、階段の同じ段でどれだけ妙な歩き方出来るかのコンテストやってるだけの現状に対する批判だろ。
次の段に上がるリスクを誰も取ろうとしないで、ずっと同じ柳の下でドジョウすくいしてる状況が滑稽っていうか。
押井にはこの状況が、漫然とですらない、ただのルーチンワークにしか見えないって事なんじゃ。
鳥海永行とかこの押井世代までだからなー読ませるのは。
899 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:08:58.50 ID:dw4HhO3T0
今、見てるのでちょっとだけハマッてるのが ピングドラムなんだが、これも消費財かな?
虐殺器官とかアニメ化したら受けるんじゃない
901 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:09:13.24 ID:tZfkyQh00
でもこんな風にした元凶は手塚先生ですけれどねぇ
>>893 やっぱり立喰いとかアサルトガールズとか普通の監督なら手も出せない(出したくない)
作風、演出の作品を作るために攻殻とか作ってるんだよね
903 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:10:24.19 ID:IOrDA+nxO
ロリコンアニメ愛好者ネトウヨのお陰ですっかりアニメが気持ち悪くなったな。 良い歌だと思ったのがアニメの歌と知って穢された気分になる位だからな。
>>897 そのシステムの何が悪いのかわからない
みんなしあわせじゃん
なぜそれを破壊する必要がある
>>836 ケルベロスにしちゃ甘いだろってのはあったね。
まあ、そこは監督の違いもあるし主眼はラブストーリーにしたかった所もあるし。
これも有りじゃない?って感じ。
906 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:10:53.08 ID:WdjJi0UP0
>>876 後半、それならそれでいいけど、だからって「こいつこそ云々」は余計だわな。
あと、ラノベを書ける人間が多いんじゃなくて、ラノベしか理解できない人間が多い事が問題。
ラノベも読みつつ他のジャンルも読めるなら、ラノベ自体も拡大再生産しないわけにいかないけど、
それが出来ない奴しか読者として残らないから結果縮小再生産なんだ。
>>891 押井は単純に趣味趣向を押し付けるタイプじゃないよ。
弟子筋にも完全フォロワーってあまりいないし。
さすがに自分みたいなのを目指せとかかけらも思っていないと思う。
>>899 そう簡単に消費されないぜ!っていう気概は感じるね。
結局、消費されるか、名作になるかは
後世にならないと解らないけど
今のって消費されるの上等ってのがほとんどじゃん。
ある時期まではそれも潔いかなとはおもっていたんだけどな。
909 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:11:57.08 ID:ozDHzpFF0
押井の作品で好きなのってそんなに無いけど 言ってる事は正しいな。
コレアニメにする必要あるんですか?特撮じゃだめなんですか?っての多いな
911 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:12:34.03 ID:fGvmDTp/0
>>897 ハリウッド映画なんて1990年代から終わってると思うよ。
脚本をないがしろにして映像のインパクトばかり追ってたから、全然面白くない。
日本のアニメよりはるかに劣化は早かった。話で見せていたのは1960年代止まりだと思う。
>>907 ラノベ以外の小説を読む若年層がどれだけいるとおもってるの?
次世代はラノベありきの文壇になるんだよ
文化ってのはそういうこと
アニメにするのに向いてるのは ・動きがある ・セリフがテンポよく話せる ・画で表現できる程度の心理描写(長ったらしい独白や台詞に頼らない) ・カラーの映像にしたときに魅力がある 小難しい話はアニメにするより小説の方が伝わるような気がする
914 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:12:42.98 ID:bVhCOWiR0
>>875 そこで家族でしょ。
エヴァは家族物だしw とらドラ、Air、クラナド
家族をテーマにした物は良作が多い。
逆に、家族が出てこないアニメって薄いね。
世界観がいかに細かかろうと家庭や親を描けない作家って、ダメだと思うわ。
家族って日常ネタの宝庫でしょw
915 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:12:45.42 ID:EHAPSCfd0
>>906 そんな愛称がw
押井ファンはやっぱ喜んでみてたんかな。
>>861 >>今現在、キャッキャウフフする女子だけを眺める域まで達しているという・・
ただその反対に行くと、男塾とかJOJOとか北斗とか聖矢とかetc,etc,・・・。
かっての少年ジャンプとかのあの辺にいっちゃうだけなきもする。
あえてそういう暑苦しいものを、また見たい!って気持ちもわかるけど
そっちは本当にやりつくしちゃっているという気もするしね。
というか、一時期のジャンプ系の反動みたいなものがあるのかな?
>>896 映像や制作スタッフ、声優のインタビューとか解説の類の特典があるからね。
アルバムを書き下ろしの新曲や曲の解説、歌手のコメントとか目当てで買うのと一緒だよ。
918 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:13:05.35 ID:yOXDTaJF0
>>899 若干、ダレて録り貯め中だが
押井的には消費財なんじゃないか?
第一、消費財か何十年も語られるかなんて終わってみて時間が過ぎんとわからん
そのときは名作だと思ってても語られない作品だってあるしな
押井先生のフォロワーはぜひアサルトガールズについてコメントして欲しい
後世に残るとか、声のデカイ奴の頑張り次第でしょwww 権威が良いとしたものに盲従するのが日本の主流なんだし。
>>914 けっきょく、サザエさん最強伝説じゃないのか。
922 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:14:07.83 ID:EKqIM03e0
>>888 音楽業界と似てるよなよな
アイドルの商業音楽CDが目立って売れてる状態
濃いオタク層に金だしてもらわなきゃな成り立たない状態、アニメ業界は特に
923 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:14:30.67 ID:BfvY35FQO
この意見自体押井が言い出した事でもないだろ 人に独自の何かを押し付けたければ相当な情熱がいる でも、それができる立場になるころには枯渇する 底無しの情熱を持っていられたのは手塚ぐらいで 普通の人は吐き出せば満足してしまう 一度良いものを作った人でも次にそれ以上を作るのは難しい
924 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:14:42.26 ID:p+LOqHOA0
サザエさん、ちびまるこちゃんは神の域だな
925 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:15:41.59 ID:dw4HhO3T0
>>905 でも同じ作中で「敵の前に立つなぁ→主人公堂々と弾くらう」をやるかなぁって思うわ。
おかげで俺の中で最後の戦闘シーン全部台無し。
926 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:15:57.35 ID:EHAPSCfd0
>>888 タミヤも、ミニ4駆で稼いだ金でミリタリーシリーズ出してくれてたしな。
>>903 お前らがまともなの買い支えればいいじゃん
>>907 ラノベとか漫画しか読んでないような奴が、作家になってラノベ書くから、結果出来上がるのが、劣化コピー作品ばっかりなのも問題がある
萌絵で、サザエさんをすると、確かに今っぽいな。 ※花沢さんもかわいくなります。
アニメなんて世界名作劇場とかまんが日本昔ばなしとかやらなくなったら ヲタにまみれるしかないもんねぇ
>>914 >とらドラ、Air、クラナド
これが良作なのか
932 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:18:34.24 ID:p+LOqHOA0
音楽業界とアニメは確かに似てるな 今テレビで渡り廊下っていうAKBの派生ユニットが 昭和チックな実にくだらない歌を歌っている。 踊りも歌もへたくそだが、ファンは喜んで買うんだろうな
メディアが住み分けを作ったからな「アニメはオタクが見るもの」と でもその反面、AKBとか韓流とか流すんだよな 不思議
935 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:19:11.03 ID:WdjJi0UP0
>>902 浦沢がやりたかったのが今やってる様な路線でYAWARA!やHAPPYは売るためにやってるってのは昔から当人が言ってる
押井はコメディじゃ食えないとかいいつつ偶につくるものがそこそこ面白い
個人的には眠いだけの大作よりこっちの方がいい
大作も押井よりも押しかけ弟子の神山にやらせた方がみんな幸せだと思う。
流行ってるからよくわかんないけど見る様な連中は来なくなるかもしれんが
ゲームだってそうよ
>>916 それは極論から極論にいくだけだろw
萌え批判するとじゃあ、マッチョものを見たいのかとか
かならずそういう反論が来るのはどういうわけなのかなあ?
基本的には可愛い子が可愛いのはブスがいるから(鳥山)
そして時にブサのほうが可愛い子より輝く瞬間がある。
それこそがドラマなんだよね。ただ、ヲタ世界には
その他の創作での基本セオリーであるコレが
異常に嫌われる。
938 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:19:32.35 ID:tZfkyQh00
>>932 俺たちが支えてあげなきゃ、みたいな使命感が刺激されるんかね。
939 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:19:35.42 ID:9RspfiLni
11/26 17:43 188res 348res/h 7.6% ▽ 【調査】「異性と付き合えない」「結婚資金の不足」 結婚「しない」から「できない」に 独身男女の全国調査・厚労省
940 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:19:48.28 ID:tQtb7+Xf0
老害でも昔の名前でくっていけるってとこのが凄いよ
>>928 しか読んでないような奴が〜っては批判昔っからあるけど本当に正しいのかねぇ
面白いものを作れる奴って結局面白いことを見つけられる奴だけな気がするけど
面白いものなんて創作物じゃなくても現実に転がってるわけだし
着眼点がつまらない奴なんて何読んでたってつまらんだろ
>>934 日本人は、何処かから借りてきた個性しか許されて無い。
オリジナリティを持つ奴は社会的に殺される。
943 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:20:38.06 ID:fGvmDTp/0
>>931 演出的にはその三作はかなり高水準だね。
その辺を、単なる萌えアニメとしか見れない様だとちょっと眼力が足りない。
やっぱし長井監督と京アニは、演出技術では抜きん出ているのは確か。
>>934 寒流の方がよほどオタクだよな
日本アニメは世界で認められてるし
>>889 取り替えのきかない作家を、当人とファン以外誰も欲してないから
だって取り替えのきかない奴が生まれると、人件費高くなって邪魔だろ
変にそいつが権威を持ち出すと、上のテレビや広告や流通のお偉方が好き放題して
製作費や人件費削減したりできなくなるじゃん
突出した奴より、ルーチンに乗せて誰でも平均以上を作れるレールが欲しい
結果、製作費は極端まで縮小できた
どれも平均点以上の見た目だけキープしとけば、内容は何だろうが
一定の確率でヒットを勝手にファン側が選出してくれる、これが一番今年はマシって感じで
面倒だったら前回のヒット作の後追いで、似たようなジャンルのを作ればある程度は儲かる
内容が適当で良いなら、あとは制作や露出でどのくらい経費を削減できるかで利益が増える
その代わり、横並びの同じような物ばっかりになったけどな
娯楽だけじゃなく、作品ってのはある程度尖った個性や玉石混淆を求められるのに
そしたら一般人だけじゃなく、普段からアニメ見てくれる人も段々離れていくようになった
>>938 違法動画がネットにあふれているに、好きなアニメだとアニメDVDをちゃんと買うからな。
これは「東京芸術大学大学院映像研究科での講演」で の発言で一般のアニメ好きに投げかけられたものではないな
948 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:21:44.19 ID:CC+m5CRn0
こんな誰の目にも明らかな話題で16スレ埋まるのかよw
>>929 CV:花澤さんで
>>924 あの辺糞じゃね
思想の押し付けが入ってるような、妙に説教臭くて嫌い
>>932 本当に魅力を感じて貢いでいるのか
そういう記号に反応して「俺たちが支えてる○○」という感覚を楽しんでるのか
どうなんだろう?
>>932 今、昔のアニメがやっていたことを
資質、本気ともに備えてやっているのが
ももいろクローバーZだと思う。
美少女戦士っぽい歌とか戦隊っぽい歌とか
昔から誰もが思いついてやっていたことを
素晴らしいスキル、資質と若い今しかできないエネルギーでやっているよ。
仲間との別れやプロレスのりなど物語性も事欠かないし。
952 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:22:01.98 ID:QrjWEU8h0
アニメは必ずしも子供向けじゃない。 アニメがキモイと思うのなら見るな。実写でも見てろ。 日本的なものが嫌なら韓流とかハリウッドでも見てろ。 リアルさや常識なんて個人と時代によって変わるので正解なんて無い。 個人の趣味嗜好を馬鹿にするほどオマエは偉いのか? そして、他人を否定したり馬鹿にすることに喜びを感じるキチガイは病院池。
953 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:22:17.12 ID:tQtb7+Xf0
>>941 同意
それじゃあ聞くけど何見ればいいんだよってな
そんな必須のものなんてあるのか?
それみれば成功する確率あがるのか
955 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:22:22.78 ID:BfvY35FQO
押井たちの存在が新しい芽を摘んでるのも事実 偉大な先人たちではあるがそれが重しにもなってる 発展途上だった時代とは違うんだよ
956 :
ハルヒ.N :2011/11/26(土) 18:22:30.51 ID:bkMT/8xR0
全てのアニメ作品が芸術性を有している必要も無いし、オタクとしては 可愛い女性(や男の娘w)が出てればそれでいいって人も多いわw 押井の作品には随分とリスペクトしているけど、自分の好む趣向以外 は受け付け無いってのはどーなのかしらねww テレビアニメのスポンサーとしては、硬派でコアな作風よりも、関連グッズ の売れ行きが芳しそうな萌えアニメを作りたいと思うのよねえw 普通に考えた場合だけどww 硬派アニメにはリスクが伴う訳だし、それをヘッジする為には硬派1作品 につき3つの軟派な萌え作品がセットされる必要があると思うわw ある程度作画に凝ったりCG使ったりすれば、ディスクの売り上げ1万枚 ではちょっとお腹一杯になら無いと言う事もあるでしょうし、獲得ユーザー は1万人では心許無いでしょーねww
>>943 眼力が足りないって言ってておかしいと思わないのかw
エンターテイメントだぜ
959 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:22:58.44 ID:yOXDTaJF0
>>937 極論で語った奴のところに極論が返ってくるのは理にかなってるだろ?
お前が気持ち悪く思うのは自由だと思うし、正直けいおんは俺もよく面白さがわからんが
結果的に受けてるんだから余計なものを排除したのは正解ってことだ
960 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:22:59.15 ID:mkCSYu4R0
こんなに伸びるとは思わんかったわー。 押井さん、まだまだイケるね。
>>953 切っても切れない性を抜いたもののほうが異端だと思うよ
>>943 実写コンプ丸出しの演出が高水準になるのか
いや90年代と前後に行われた写実主義への挑戦に比べたら
薄っぺらい剽窃に過ぎないが
963 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:24:04.77 ID:dw4HhO3T0
宮崎関連のスレがたった時 オシイ、アンノの名前は出てくるけど富野はめったに出てこないのは寂しい。
965 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:25:17.11 ID:WdjJi0UP0
>>915 たんなる古典ネタなので気にしないでいい
押井守初演出を謳った舞台版鉄人28号は知ってたけどそれを映画に起こしたとは知らなかった
末弥純デザインの鉄人は味があって悪くもない記憶がある
御大は、コメントが意外に大人だからな。 大人は子どもに説教したいもんなんですよという自嘲があるから。
967 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:25:30.89 ID:EHAPSCfd0
>>963 だって、その3人厨2仲間じゃんw
パヤオも、豚あたりまでは良かったんだけどねえ・・・
968 :
ハルヒ.N :2011/11/26(土) 18:26:01.96 ID:bkMT/8xR0
969 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:26:49.06 ID:q8why6Zs0
>>955 押井は偉大じゃねーだろ
大した功績を作ったわけでもないし
単なるオタアニメ作家
>>943 別に原作もやってるが
単なる萌えアニメとは言わんけど、中身が濃いとはまったく思わんな
俺はアニメもそこそこ見るし、萌えに嫌悪感もないけど
こんなもんがもてはやされてることには危機感持つな
971 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:27:20.01 ID:yKgm4nRGO
>>943 眼力とかWWWいくら演出良かろうが構成が糞なら糞なんだよ。エアーなんて話はしょって展開早過ぎて、作品として超糞です。
俺的に家族物で最高峰は北の国から
973 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:28:01.77 ID:fGvmDTp/0
>>958 作品を楽しむなら、出来の良し悪しは見分けられる様にした方がいいんじゃないかな。
ギャル物だからなんでも否定、ってのでは逆に傑作を楽しめない。
長井監督はまだ若い様なので、これから活躍してくれるのを期待したい。
老人よりは、やっぱし若いクリエーターの作品の方がパワーを感じる。
974 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:28:11.41 ID:EKqIM03e0
>>956 別にアニメにいろんなジャンルはあっていい
でも気持ち悪いアニメが多すぎるということを話してる
見る人を選ぶよな
商売上そうしなきゃ成り立たないのはわかるんだけど
>>959 いや、まったくかなってないよw
北斗も星矢も別に男祭りではあるけど
ブサも女も出てくるし、コンストラスト、バランスもできてる。
あえていえば、男塾がけいおんの真逆に近いんだろうけど
あれも男祭りに対する批判的視点はあるからね。
ただ、まあ、バランスの悪さを逆手に取った大技ではあるけどな。
極論を叩いてるからって
正反対の極論を支持してるなんて
どうしてそう思い込めるのかわからない。
それが萌えヲタたる所以なのかね。
976 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:28:19.16 ID:p+LOqHOA0
>>951 あ、あぁ。
正直AKBと何が違うのかさっぱりだが、そうだね
977 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:28:33.71 ID:EHAPSCfd0
>>965 Wikiからのコピペね。
映画ストーリー
舞台発表会から舞台稽古まで撮り続けるスチールカメラマンの小林言子。
その端々で正太郎のような半ズボンの少年を見かける。
そんな中、正太郎を見たと言った演出家・押井守が姿を見せなくなった・・・。
もう何がなにやら分からんw
見ようとする気も起きない。
>>974 だって気持ち悪いアニメしか売れないんだもん
普通のアニメを普通の人が買えば問題解決なんだけど金出さないから
オタクにしわ寄せが全部きてる、それで萌えばかりって責めるのはおかしいぜ
>>976 違いは俺の書いた文章がすべて。
俺の書いたことを正反対にすると
AKBになると言っていい。
980 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:30:45.99 ID:tZfkyQh00
俺の言う通りにして 俺のような売れない物をつくって 俺のように仕事無くなって みんな俺のような境遇になれ だったりとかな
983 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:31:52.53 ID:p+LOqHOA0
>>978 いや、普通の人もそれなりに買ってると思うが。
子供持ってる世代はアンパンマンやポケモン、プリキュア、
ディズニーや宮崎アニメにかなりの投資をしている。
他のは知らないけど。
984 :
ハルヒ.N :2011/11/26(土) 18:31:54.81 ID:bkMT/8xR0
>>974 、だからそれがユニークでマイノリティな感性なのよw
スタンダードでメジャーな感性では、無機質な戦闘よりも萌えを求める物よww
これは統計上に表れる現実の事実であって、それから目を背けてはいけ無
と思うのよねえw
エヴァも綾波レイと何とかアスカ・ラングレーがい無ければ、ここまでのヒットに
は成ら無かったでしょうww
戦闘は描いても良いけど、戦闘美少女は必要だと言う事w
それで失敗したのがGONZOww
>>978 しわ寄せといわれても無理に買わなくていいんじゃね
難解にして伏線はりまくって尻切れにしたら芸術を追ったことになるのか? そんなの「表現者」のオナニーでしかないだろ。 見てくれる人に媚びろとは言わないが、我が道を行って自己満足して終わりになるよりはるかにいいと思う。それもひとつのやり方。 だいたい、やれることなんて限りがあるしな。 消費すらしてもらえないエンタメなんで存在する価値なし。
>>984 そうそう
いまは特化しすぎてるけど、萌えを使ってない物語なんて殆ど無いぞ
>>985 おっしゃる通りですけど、どうしてもほしいんですもんw
それがボッタクリ値だとは分かっていても…
988 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:34:30.85 ID:dw4HhO3T0
俺の周りにも一人オシイ好きいるけど 訳判らなくても好きって感じ。 あぁいう世界観とかかな?
989 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:35:05.89 ID:tZfkyQh00
萌って何かね
>>984 ホモ特化しても人気出ただろうな。腐にな
992 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:35:35.20 ID:fn1YXQ5Q0
まあアニメは衰退の一途を辿ってるってことじゃないのかな。 極北に辿り着いてもう先はないって感じ。
>>986 富野も宮崎も、おしいも、芸術したいんだけど、バカだから無理なの。
中途半端だからエンタメも出来ない。
信者商法ぐらいしか選択しがない。
押井なんかはかなりの変わり者だから 徹底的に萌えを排除してどれだけ出来るかみたいなのを やってるけど、それなりに成功してるし、それはそれでいいんだけど 別に萌え的なものを排除しろなんて誰も言ってないと思うわけだが バランスを失してるという。
>>937 昔のってヒロインは一人で、ブスやその他がその引き立て役立ったわけだが。
それが、三角関係ドラマ的なダブルヒロインからどんどん拡大してハーレムになっちゃったわけだよな。
ただそうした、ブスキャラとかはその役割が見え透いてしまっているが故の
つまらなさも持っていると思う。
その辺のカモフラージュになっている・・・なんてことはないのかな?
ということはけっきょくはXとかαみたいな変数記号のなかみが変化しただけなのかも。
まぁ、現実でも女は女だけで集まって楽しく騒いでいることも普通にあるわけで
けいおんみたいなのが特別異質な環境を演出しているとまでは思えないのだけどね。
あれよりは昔の少女マンガのほうがだいぶ壊れてたと思う。
いまは、その気持ち悪いってのが売れるストライクゾーンなんだろう。 売れないと話にならないからやるしかないんであって、 それがキモくない人を遠ざける原因になってさらに、気持ち悪いのが主流になっていく。
>>1 オタクが糞つまらないアニメでも買い支えている限り日本のアニメの質は上らない。
つまらないアニメに何万も出す日本のオタク鴨が葱を背負っているから継続できる
998 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:36:56.63 ID:80TQ5H21O
あにおた
999 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:36:57.32 ID:p+LOqHOA0
アニメも音楽も映画もゲームも。 日本のコンテンツに衰退していないものはないのがさみしいな。
1000 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 18:37:10.45 ID:fGvmDTp/0
>>981 作画は後の京アニ作品より綺麗だし、カット割りも美しいと思う。
京アニだと、映像美的にはAirが一番かな。二番は日常かも知れんけど。
クラナドは作画的には今ひとつで、原作にたよっている気もするけど、
元の話が凄いからね。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。