【大阪】市役所に血の雨が降る?“橋下リード”に大阪市職員が戦々恐々!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★“橋下リード”に大阪市職員が戦々恐々!市役所に血の雨が降る?

 大阪市長選(27日投開票)も残りわずか。前大阪府知事の橋下徹氏(42)と、現
職の平松邦夫氏(63)が歴史的激戦を続けるなか、固唾をのんで見守っているのが大
阪市役所の職員たちだ。報道各社の世論調査で「大阪市役所をぶっ壊す!」と宣言して
いる橋下氏が一歩リードしていることもあり、戦々恐々としているという。

 「結果次第で、すべてがひっくり返る可能性もある。新規事業も考えたいが、模様眺
めです」
 ある市職員はこう語る。例年なら、来年度予算編成の準備を始めている時期だが、
今年はそうはいかない。最大の原因は、橋下氏の存在だ。

 4年前の市長選で、戦後初めて民間出身の平松氏が初当選したときも、市役所内に
衝撃が広がったが、平松氏は市職員との対話姿勢を重視。大きな対立もなく、今では職
員らの評価も高い。
 一方、橋下氏は、知事就任直後にいきなり府職員に対し、「あなたたちは破産会社の
従業員」と言い放ち、給与削減などで大モメとなった。強引な改革姿勢が影響してか
「府職員の自殺者が多い」という報道もある。すでに、橋下氏や維新幹部は(当選した
場合)反発する職員は「重要ポストから排除する」などと公言している。

 連合大阪傘下の大阪市職員労組は「仮定の話はできないが、危機感はある」と複雑な
様子で選挙戦を眺めている。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111125/plt1111251547004-n1.htm
※前(★1:11/25(金) 16:34:58):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322214472/
2春デブリφ ★:2011/11/26(土) 01:33:57.13 ID:???0
(>>1の続き)
 平松氏に近い職員らの間では「結局は公務員だから、市長が代われば体制が変わるの
は当然」「飛ばすなら飛ばしてくれ、という思い」と覚悟を決めている声があるほか、
現場に近い職員からは「市長が誰になっても仕事は変わらない」と職場によって、やや
温度差も感じられる。

 府と市の組織に詳しい関係者によると、府職員は国と市町村の間に立って調整する
ゼネラリストが多く、実は、知事が代わっても大きな影響はないという。対して、市職
員は住民らとの距離が近いスペシャリストが多く、地域事情のしがらみも強いという。

 両氏の激しい舌戦に、関西在住の作家、竹内義和氏は「静かに改革したい平松氏と、
一気に改革したい橋下氏。小説的には非常に面白い展開だが、結局は市が抱える既得権
益を両氏がどこまで守るかに集約される。有権者もじっくり考えてほしい」と話している。
(以上)
3名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:34:19.67 ID:GIBAIXEl0
ざまぁとしか(笑)
4名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:34:22.07 ID:pUhQQ8cJ0
血税がバラ撒かれるのか!?
5名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:35:09.77 ID:CZDJxaU80
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ” 反.日か?      .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
6名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:36:15.95 ID:2dOeqXp90
もう平松の可能性は1%もないだろこれ
圧倒的な大差の橋下勝利が目に浮かぶわ
7名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:36:46.46 ID:qBao60nM0



国家が赤字で公務員に平均年収800万払う事は異常だよね。山一証券でも債務超過で倒産、社員の収入ゼロだったんだから・・・・・



赤字がゼロになるまで公務員の年収は200万。初年度に半分首にしよう



改革の邪魔をする人間に税金から馬鹿高い給料を払うなんて本末転倒じゃね?





8名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:36:50.44 ID:Yy08OgG+0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\  ←大阪市役所職員
9名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:36:52.22 ID:SWF6WcmM0
なぜ竹内義和に聞いた?
10名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:36:59.75 ID:d7kBwdgi0
やりたい放題の公務員天国が、普通の役所に変わるだけなのに。
どこが、血の雨なんだ? ばかじゃねえ??
11名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:37:41.44 ID:UDhcoLPV0
橋下の功績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
12名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:37:54.65 ID:4Hs1F7rcO
公務員がどうしてそこまで憎まれるんだ?
給与だってみんなが思うほど高くないのに。月給にしても民間ベースが38万円なのに対して36万円と低いんだよ?
13名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:37:55.16 ID:k7HYqoNB0
>>9
久々に名前を聞いたよ。
AD山本さんとか元気かな。
14名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:38:54.51 ID:GIBAIXEl0
>>12
自分が悪人だとわからないのが悪人
15名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:39:44.45 ID:dJRUxEU90
国の議員、地方の議員、国家公務員、地方公務員は
赤字なんだから、せめて賞与くらい切れよ!
16名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:39:51.49 ID:aZYUovXr0
日教組と自治労の誹謗中傷工作はまだ続くの?
17名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:40:12.87 ID:e4LZ6rTaO
共済にも税金が使われてる

なぜ竹内義和?芸能記者レベルだぞ
18名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:40:21.96 ID:HhfLK9080
>>12
民間ベースって一流企業限定調査だろ
19名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:40:40.68 ID:inO+ZeUh0
>>12
公僕は公僕らしくだ
20名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:40:47.56 ID:upu5Jzk+0
ちゃんと出来ていない、ちゃんと出来ない職員には地獄の始まりだな
こういう奴らに限って「俺たちは真面目にやっている」と被害者面するわけだが
21名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:40:54.10 ID:jUNW+c8C0
平均年収800万を半分にして倍の人を、1/3にして3倍の人を雇えば
生活保護日本一の汚名を返上できるんじゃないの?
22名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:41:02.80 ID:npVwjKgI0
                  /\
                /  G \
              /  <◎>  \これからが本当の地獄だ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
23名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:42:27.08 ID:y3NoS3rs0
糞公務員に粛清を
24名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:43:00.71 ID:sQh64hHY0
フジデモの時来てた街宣似非右翼逮捕w

日本皇民党の街宣車に監禁 2容疑者逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000045-mai-soci
フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)
http://www.youtube.com/watch?v=4EXkPE1Jmmg
25名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:43:03.65 ID:rsVTtYk/0
>>12
ところでキミはどんな仕事をしてるの?
26名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:43:15.39 ID:k7HYqoNB0
>>15
同時に低所得者への補助もな。

公務員が税金泥棒なら、低所得者も税金泥棒。
単身者なら年収550万円を超えないと、税金泥棒。
納税額よりも受給する行政サービスの額の方が上回るという事実。

つかっていないインフラも含まれるという説もあるが、大規模インフラを除いても480万円が分水嶺。

つまり、年収480万円を超えない人は公務員と同じ税の泥棒。
27名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:43:33.13 ID:dWYz1GyR0
>>12
税金で扶養されてる日本の不良債権なのに、
勝ち組と思ってる勘違いが多いからじゃないかな?
28名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:43:36.69 ID:ax/ZlgoN0
>>12
それならボーナスは0で十分。
それと職位が同じなら、30歳でも50歳でも基本給は同じにするべき。
年功給は全廃だよ。
29名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:44:54.48 ID:Ci+yUUon0
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
30名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:45:44.62 ID:BK63NiDu0
>>21
3割減で1.5倍でも税収入や年金未払い解消+生ポ減でつりがくるんじゃね?
年金1本化が前提だが
31名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:46:34.27 ID:y3NoS3rs0
人事院が出す民間平均なんて大嘘だからな
32名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:47:14.99 ID:dWYz1GyR0
>>26
公務員は年収が丸々すべてマイナスの完全不良債権家畜。

低所得者は労働で利益出してるだけ公務員よりずっとマシ。
33名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:47:44.30 ID:NhShqCzY0
公務員をそんな簡単にクビにできるなんて期待するなよw
なんだかんだいっても優秀層が行くところだよ。公務員って。
ちゃっかり懐柔しちゃうと思うな。
34名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:47:53.93 ID:bIVrr3V70
公務員が嫌がってる人を選ばなくちゃあ
日本は変わらない
35名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:48:26.38 ID:pU5CkOzW0
> 「結果次第で、すべてがひっくり返る可能性もある。新規事業も考えたいが、模様眺
>めです」
>ある市職員はこう語る。

橋下も平松も何言うとんのかよう判らんけど、この夕刊フジの記事で
どっちに投票するのかは決まった。
市職員。頭おかしい。
36名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:48:30.16 ID:diAo5m7N0
>>11
複式簿記じゃなかったってだけで衝撃なんだけどマジかい
37名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:48:43.02 ID:+ihagHIb0
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組www
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
38名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:49:04.58 ID:q9KHcGf00
日本のギリシャ大阪市役所
39名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:49:39.35 ID:5DdWvvw+0
公務員の人たちって自分らの保身のためなら
仕事以上に仕事するからなぁ
40名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:49:39.96 ID:DFToEk9A0
公務員の福利厚生の充実した環境にあぐらかいといて
「給与削減されたら、生活設計ができない」「やる気がそがれる」
とか抗議してんだもんなあ。呆れるわ
41名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:49:59.55 ID:XsEaWxqq0
ノアの方舟に乗れなかった連中は、その脂質がなかったと諦めるべき。

橋本は大衆が船に乗り遅れたから方舟を沈めようとする。
神を恐れぬ不埒なことを考えている。

方舟は必然であり、大衆が作り、選ばれた者が乗り込む。

それは人智をこえた存在がふるいにかける。橋本ではない。
42名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:50:06.43 ID:Yy08OgG+0
>橋下優勢
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ| ←民主・自民、財界、連合、自治労〜
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /  
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
43名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:50:55.12 ID:oHr2vKE40
>>39
しかも一般市民の益にならない全く余計な仕事をね
44名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:50:58.91 ID:k7HYqoNB0
>>32
そこは程度の問題で逃げちゃダメだろ。
低所得者も叩こうぜ。

公務員叩きをしている人は低所得者も税の泥棒として叩こうぜ。
低所得者は公務員叩きをしたうえで自害するくらいの正義を見せてもらいたいけどさ。

なんで税金泥棒の公務員を叩くのに、税金泥棒の年収480万円未満所得者はセーフなの?
どっちも税金泥棒だぜ。

お前だって年収480万円くらいは軽く超えているだろ?
超えて無いなら、公務員を叩いた上で自ら鬼籍へ入るべきと思う。
45名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:51:02.28 ID:SSRxk24e0
そりゃ次期市長にむかってチョンだの部落だの暴力団だの言ってりゃ血の雨が降るわwww
46名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:51:03.01 ID:twXJvMsJ0
親方日の丸ほど楽なものはない
47名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:51:44.23 ID:4P0Q1R/00
大阪市職員労組って必要なの?
48名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:51:57.24 ID:dWYz1GyR0
>>33
優秀な奴が大阪市役所なんかに行くわけないってのw
一部の旧帝を除けば、関関同立市大府大卒の無能の集まり。

金に執着しつつも、金の稼ぎ方を知らない馬鹿ばかりよ。
49名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:52:26.35 ID:+6GUYEDM0
民間で働いて年収300万以下のワープワ大阪市民達よ!
頑張って橋下に投票しろよ!
50名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:53:06.99 ID:HeqbJPykO
「また大阪か」と言わなくなる日は近いかもしれんな
51名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:53:33.59 ID:omLauxslO
平松は大阪の放置自転車を激減させた優秀な知事だからな。意外と接戦なんだろうなw
52名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:53:38.11 ID:k7HYqoNB0
>>49
年収300万円以下って公務員と同様に税金泥棒じゃん。
53名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:53:47.05 ID:+ihagHIb0

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いなブルーカラー納税者諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  派遣以下の小さな労力、上場企業以上の大きな厚遇と隠れ利権に加え
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  この素晴らしい厚遇維持の為に増税で更に利権保障して貰って人生エンジョイさせてもらってますわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  民主党マンセーwww自己責任と努力不足を国のせいにするなら日本から出て行けよw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \   「ノー」リスク「ハイ」リターンwww民間プゲラッチョwww

54名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:53:59.97 ID:twXJvMsJ0
馬鹿というか
楽をしたい奴が集まるとこに働けというほうが無理がある
55名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:54:15.53 ID:KeSFkhtK0
           ,..:ニニニニニ::::::、
           ;;:::'''       ヾ、
          ;'X:           ミ
          彡   -==、  ,==-i
         ,=ミ_____,====、 ,====i、
         i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
         '; '::::::::: """"  i,゙""",l   早く辞めろよ ガハハ
          ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
          . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   ∫
             ヽ:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ riii=
             ヽ、ニ__ ーーノ 「 ノ
          (⌒ ー ̄ ̄´ r⌒!  〉
           ヽ弋 Giants  (` ー'
           〔勿\   悪 ヽ   ドカ
               )  r⌒丶)
     ドカ   ドカ  /   !  |'  ドカ  ドカ
       ドカ    /   /|  l
             (    く  ! ~l  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖∩ ∩ ブベラッ
            ,__>  ヽヽ从/ | |__| | ∴ :' ''.
            ⊂(`Д´) ⌒ヽ( ´Д`)ノ∴

           大阪市役所の蝕員

.
56名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:55:13.11 ID:993UmyGh0
何年にも渡り淀川河川清掃担当で拾得物パクって全員で山分けしてた連中って
まだ大阪市の職員やってるの?
57名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:55:16.24 ID:4P0Q1R/00
ID:k7HYqoNB0は、baka公。橋下が怖くてたまらないらしい。
58名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:55:21.74 ID:dWYz1GyR0
>>44
収入の原資が税金のオマエより、無職や専業主婦のほうが価値が高いの。

ねえ、国民の家畜だって理解してる?無能だから無理かw
59名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:57:37.07 ID:/v5Pa5k20
出口調査はどうなってるの?
60名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:57:43.02 ID:t3jo7wQg0
>例年なら、来年度予算編成の準備を始めている時期だが、
>今年はそうはいかない。
コイツら仕事さぼってんの?
61名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:58:41.14 ID:k7HYqoNB0
>>58
だからさあ、俺も1100万円の所得があるわけよ。民間で。

公務員ってハズレの決め付けをして何が楽しいの?

お前だって、年収480位はやすやすと超えているだろう?
超えてたら低所得者が公務員同様に税金をむさぼっている事実は批判しないのか?

第一、俺は公務員批判するななんていってない。
公務員は批判するなら、同時に低所得者も税金泥棒として批判の対象、保護削除の対象にしろってことだ。
公務員とどうようにな。
62名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:58:57.89 ID:1Q/o/RGq0
>平松氏は市職員との対話姿勢を重視。大きな対立もなく、今では職員らの評価も高い。

全く改革して無い証
大阪の為、市民のためなら対立しなきゃならなかったんだよ(呆w
平松何してたんだコイツは。
63名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:59:46.04 ID:jaMQ9pzS0
散々同和の脅しに屈してた痴呆公務員どもが何をお戯れをwwwwwww
64名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:00:16.10 ID:dEplo7kq0
市民にも血の雨が降るだけだ。
65名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:00:18.24 ID:Vyuk6wy10

523 :名無しさん@12周年[]:2011/11/26(土) 01:02:23.87 ID:k7HYqoNB0
>>497
まったく無いか?

WTC移転関係だけでも、平松に負けず劣らずの利権になってしまってる。
梅田のUR土地開発なんて、平松と利権争いでガチンコ勝負。
旧万博跡地関係で、友人への利益供与。
御堂筋イルミネーションで知人への利益供与。

どっちのバックにも土建屋だらけ。


橋下さんの利権が小さいとか、無知過ぎるよ。
平松さんもひどいけど、橋下さんも酷い。
なのに橋下さんはマシとか言っている層は選挙権行使すべきではない。
66名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:00:51.25 ID:pU5CkOzW0
>>48
市職員として有能か無能かを、出身大学で決め付けてるってのは判った、
>一部の旧帝を除けば
旧帝ではなく一部の旧帝を除くのですね。ええ、良いですよ。
>関関同立市大府大卒の無能の集まり。
なるほど。えっと以上です。貴方に尋ねたい事は特にありません。御自愛ください。
67名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:01:01.22 ID:slJpRc2A0
大阪市職員ってかなり給料ドロボウ居そうだもんな
普段仕事こなしてない奴はそりゃ怖かろう
ザマアだわ
68名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:01:40.94 ID:b7jZHJyn0
27日は祭りだな
69名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:01:49.72 ID:0OzP5ltU0
血の雨…
正義の鉄槌、血の雨とか日常的にほざいているのはどっち?
70名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:02:01.39 ID:1Q/o/RGq0
もう橋下は大差で勝つのは確実だからw

市長と対立姿勢の職員は市民に晒して命令聞かない職員は
堂々と懲戒解雇でクビにしろ橋下。
71名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:02:44.70 ID:JGuNESZC0
どいつもこいつも
72名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:03:01.32 ID:dEplo7kq0
ま、どうでここには見物客ばかりで市民はいないだろうけど。
73名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:03:16.80 ID:dWYz1GyR0
>>61
オマエ馬鹿だろw

低所得者は批判しても何も生まないんだよ。
公務員は消せば利益を生むんだよ。

民間で稼いでる人間とは思えんなw
どこの規制産業だよw
74名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:03:26.27 ID:AjygQnE10

 橋下氏は当選しないからだいじょうぶ^^
 
75名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:03:43.10 ID:k7HYqoNB0
>>65
正しいことを俺は書いたぞ。

URの土地開発なんて両陣営とも土建業がぎっしり。
橋下も利権の固まりだし、平松の利権の塊。

橋下に利権は無いといいきって橋下を支持しているのはおかしいだろってはなしだ。
はしたの利権は小さいといって橋下を支持するのはおかしいだろってはなしだ。
76名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:03:58.12 ID:QHTl4Ktc0
大阪市ほどになれば、まともな職員だって一定数はいるだろう。でなければあれだけの大都市は回らない。

市役所をぶっ壊したい(土建屋的な意味でなく)と常々思ってる市役所職員は相当数いると思う。
そういうやつらはむしろ橋下に乗っかると思うね。平松完全に終わったな。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 02:04:23.78 ID:7DIK1/m/0
あー
大阪市職員のやつら、ざまあwwwwww

楽しみ楽しみwwww
78名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:04:44.02 ID:slJpRc2A0
でもさ、石原当選した時思ったけど
選挙に参加できるならおまえらちゃんと投票場には行けよ?
79名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:05:46.12 ID:QHTl4Ktc0
最終的には石原vs橋下になるのかな。どっちが勝つかな。+(0゚・∀・) + ワクテカ +
80名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:05:52.14 ID:Tb3wLLmh0
わざわざ悪い選択をし続けた結果が低所得さ。
そして今後死ぬまで悪い選択を続けるだけ。
81名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:05:53.27 ID:KeSFkhtK0
/    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    >民間行ったら地獄だぞ・・・
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`

.
82名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:06:13.19 ID:JGuNESZC0
大阪のやつら実際に選挙行かなかったらマジあほだぞ
勝てるからいいだろうじゃなくてそこに参加しろよ絶対
83名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:06:45.69 ID:1Q/o/RGq0
>>74
それ平松
市民の9割は橋下支持w
もう選挙なんてしなくてもいい位
84名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:07:00.20 ID:i4zog9tw0
比喩じゃなくて
文字通り血の雨を降らせて欲しいですハイ
85名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:07:00.35 ID:WmfCgP4K0
>>12
犯罪集団だから
大阪都になったら市役所は刑務所にすればいいよ

86名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:07:02.20 ID:PANwG4rV0
ぬるい環境が普通になるだけの話だな。

ほんと今までは酷かった。
87名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:07:17.17 ID:QHTl4Ktc0
投票率38%・・・ 勝ったのは橋下でも平松でもない・・・ 勝ったのは大阪市民や!!

ってことになったらいいな
88名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:07:21.31 ID:rMFCi1Vl0
>>強引な改革姿勢が影響してか
「府職員の自殺者が多い」という報道もある。

本当だったらめでたい話だ

89名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:07:36.43 ID:+6GUYEDM0
明日休みなんで大阪市職員の偽装カキコがウザイな。

民間で年収一千万以上の奴がなんで税金無駄遣い市長候補を擁護すんの?w
90名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:08:13.13 ID:4P0Q1R/00
>>76
それがあんまりいなさそうだ。
知人の大阪市役所員はおっかけして有給使いまくってるよ。
そんで、別の仕事もしてますし。
91名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:08:26.61 ID:gCafXs+PI
候補者が公務員改革を打ち出すのは常套手段だよ。なんせ有権者の中には
公務員の人よりも公務員でない人のほうが多いのだから
92名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:08:57.02 ID:slJpRc2A0
無能な職員は切れ

傾きかけの企業なら当然やってるしな
平松になってから職員増やし過ぎ
93名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:09:22.27 ID:k7HYqoNB0
>>73
低所得者は税金をほとんど納めません。
納めた税半をはるかに上回る額をほかの人・法人が納めた税金を原資としたところから貪り食います。

低所得者も公務員同様に批判の対象です。


なぜ公務員は批判の対象にするのに、どうして同じ税金泥棒の低所得者は批判の対象としないのですか。

年収480万円を超えない低所得者も公務員同様に批判なの対象として断罪していくべきでしょう。
94名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:09:28.81 ID:wUuVfkNpO
大阪市は赤字なんだから、職員がどーちゃらぬかすな。
ちゃんとマトモな運営してから文句を言えよ。
市の職員さんよ、アンタらの本当の上司は市民やねんで。
95名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:11:03.73 ID:1Q/o/RGq0
一旦大阪は職員全員解雇すべきだけどね
(市職員や教員など)その上で民間や再度一般から応募させて
やるべき
96名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:11:05.87 ID:R5v1yQFR0
大阪市役所労働組合は
自民・民主に共産党まで
引き込んで、大政翼賛会を作ったが

ザマアミロ 左翼めが
極左めが
 


97名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:11:38.52 ID:4P0Q1R/00
>>93
屑公務員、失せろ。しつこい。
98名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:11:42.85 ID:5VR/33zF0
俺「餅にこびり付いたカビを削ぎ落とそう」
カビ「血の雨が降るぞ…」

こんな状態
99名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:12:05.74 ID:C8/JJM7r0
公務員ザマァ
100名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:12:19.15 ID:slJpRc2A0
財政立て直すのに無能職員を切るのが手っ取り早いからね
まずそこからだろ
101名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:13:16.48 ID:gJzZJUxoP
>>87
そこまで投票率低いと組織票が期待できる方が有利
その手の層は平松支持だから投票率が高くないと橋下は詰む
102名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:13:24.02 ID:SOSjNp/w0
橋本頑張れ!
103名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:13:25.23 ID:+3/ZP0da0
>>93
ひとつ聞いていいか?
年収400万強で独身の俺は税金泥棒になるのか?
お前さんほどじゃないだろうが、しっかり税金払ってるんだがね
104名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:13:26.50 ID:Ty1J5M3n0
30万人前wwwwww
南京ソバwwwww
105名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:13:47.81 ID:R5v1yQFR0
超厚遇の大阪市役所公務員も

もうこれで終わり

残念だった 極左 韓国の走狗 北朝鮮の第5列
 
106名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:13:49.95 ID:2gtlg2u80
橋下勝つと血の雨怖い><
107名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:13:57.68 ID:B9azZH3q0
>>88
これからは大阪府民に自殺者が続出するぞw

咲洲庁舎の空きスペース50%以上、大阪府は活用か撤退か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111122/lcl11112213340000-n1.htm
東日本大震災で防災拠点としての脆弱(ぜいじゃく)性が明らかになり、橋下徹前大阪府知事が庁舎の全面移転を断念した
府咲洲(さきしま)庁舎(同市住之江区)の空き室率が50・3%に達していることが21日、わかった。
9月以降、大阪市や結婚式場が退去したためで、50%を上回るのは、平成7年に大阪市の3セクビルとして開業して以来、初めて。
撤退か、活用か−。咲洲庁舎の議論は、27日投開票の府知事選の争点になっているが、
いずれの場合でも今後30年間の財政負担は1千億円規模に膨らむ見通し。

誰かのせいで1000億円の負債を抱えてしまいましたよ大阪府民は

>>94
あらら大阪市は平松になってからちゃんとまともな運営になってるんだが
赤字をきっちり削減してるのはしってるよな橋下のように国からの借金でごまかすんじゃなくてな
口だけ男で政治無能の橋下が市長になることで
今度は大阪市民はWTCのように1000億の負債を抱える方が可能性が高いんじゃないかな
108名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:14:20.60 ID:dqXBxDmI0
まあ橋下が勝つだろうけど
負けて、大阪がぶっ潰れるのも見てみたい
109名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:14:48.85 ID:2U317ahm0
橋下当選したら2年後が楽しみ。
大阪が今の日本みたいになってるかも。
110名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:14:51.09 ID:PZKd58A00
>関西在住の作家、竹内義和氏は

竹内さんw
こんなことでもコメント求められるようになったか
111名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:15:15.90 ID:+6GUYEDM0
低所得者を叩いてるバカがいるが、
時給1000円で必死に働いて自活してる人達はナマポに転落しないように必死に頑張ってる人達なんだよ。
税金食いつぶして、腐敗した行政と一蓮托生になってるナマポよりは千倍マシ。
働かないで食ってるナマポを絶滅させるために橋下に投票するのは当然の行動。
112名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:15:38.12 ID:+uAOHfXQ0
公務員改革を望むのは分かるが、橋下なんかを当選させちゃだめだろw
家にゴキブリが巣食ってるからって、火炎放射器振り回す基地外を招き入れるようなもんだぞ
ゴキブリさえ駆除できれば家がなくなってもおkならいいけどw
113名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:15:56.36 ID:Vyuk6wy10
【大阪W選】「彼に対するバッシング報道に腹が立った。義憤を感じている」 石原都知事、橋下応援で26日に大阪入り表明★3
701 :名無しさん@12周年[]:2011/11/26(土) 01:16:10.86 ID:B9azZH3q0
>>690
橋下のWTC220億は目立ちすぎるけどなw
>>695
結構少ないやろ
橋下の手下が橋下の不利を隠すのにネタ探しに必死やねん

【大阪W選】「彼に対するバッシング報道に腹が立った。義憤を感じている」 石原都知事、橋下応援で26日に大阪入り表明★3
715 :名無しさん@12周年[]:2011/11/26(土) 01:18:25.46 ID:B9azZH3q0
>>697
実際は橋下サイドが三国人なのになw
そもそも本人からしてアレだしw

【大阪W選】「彼に対するバッシング報道に腹が立った。義憤を感じている」 石原都知事、橋下応援で26日に大阪入り表明★3
733 :名無しさん@12周年[]:2011/11/26(土) 01:22:39.05 ID:B9azZH3q0
>>716
ああすまない
そこまでとは知らなかった
30年で1500億以上の出費を出すのか橋下はw
大失政だなw

114名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:16:13.78 ID:EDupqFRx0
血の雨が降る?
はあ?そんなわけ無いだろ
行政の役所に勤めてて
法律知識ゼロという意味なのか?
これ
なっさけない
115名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:16:25.56 ID:bSbJteMb0
543 名前:名無しさん@12周年 メェル:sage 投稿日:2011/10/21(金) 18:59:11.31 ID:K62sKQbl0

たった今TVでのFAX紹介

夫が大阪市の職員ですが二人目の子供が欲しかったのだけど
橋下知事が来たら給料が下がりそうなので諦めました




こっちは非正規雇用で子供どころか結婚すらできないんだよ!!
なめんなボケ

>>93 もいい加減にしとけよ
税金収めたくても収められないんだよ収入低すぎて!!
116名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:16:27.98 ID:B9azZH3q0
>>108
大阪がぶっ潰れるのを見たければ橋下が勝たないと無理
1000億という文字通り桁違いの無駄な出費をしてくれるのは橋下なw
117名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:17:36.21 ID:slJpRc2A0
佐賀の鍋島藩が財政立て直すのに
まずやったことは役人の首切りと祿のカット
実際にかなりの効果でた

現代も似たようなもんだろ
118名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:17:57.03 ID:4P0Q1R/00
>>110
ホントだ。アニキ!
で、アニキはどっち応援なんやろ
119名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:18:05.24 ID:hjPJAELC0
>>49
新自由主義色の強い橋下さんじゃ、さらに苦しくなりそうだが。
120名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:18:20.40 ID:hU7mYJK30
橋下の功績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
121名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:18:35.60 ID:jN/YRFo90
こんなんだから大阪民国とか言われちゃうんだよな
122名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:19:45.44 ID:iIgWj6TO0
清掃・交通の現業2局に手を突っ込む覚悟があるかな。
わかるかな?橋下クン。
123名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:19:59.34 ID:6+xXcwhS0
反橋下派ってこんな文章書く人

http://uproda.2ch-library.com/4565186tF/lib456518.jpg
124名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:20:18.86 ID:E+oYF7rn0

ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwwww

公務員の大粛清だwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇえええwww
125名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:21:35.31 ID:B9azZH3q0
>>113
どうした悔しいか?
橋下信者に出すネタがないのはわかるけどなw
それは橋下の自業自得ってもんだよw

>>120
ひったくりはまた1位に返り咲きそうらしいねwおめでとう橋下w
というか、府の赤字を借金をごまかしてるのはどうすんの?
新しい赤字隠し手法を見つけて喜べるとでも思ってんの?
さらに今後30年で1000億とかの負債も橋下のせいでできてるんだよw
どうしてくれる橋下?
126名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:21:35.62 ID:QHTl4Ktc0
>>120
やりすぎだな橋下

おれたちのバカにしてた愛すべき大阪がなくなってしまう・・・・


橋下は大阪であと3年やったら、次は東京都でなく、沖縄再生に着手しそうだな・・・
127名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:21:42.67 ID:P/jaG2ld0
おーいID:k7HYqoNB0、>>120に対してのコメントは?w
あと、平松の>>120に対応する様な政策実績は?w
あ、もうID変えちゃったかな?www

128名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:22:04.68 ID:sGI+oOVHO
むしろ国会議事堂に血の雨降らせ
129名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:23:01.95 ID:TxhYj4CV0
市民の血税を吸って肥え太ったんだから、その豚を絞ったら血が滴り落ちるのは当たり前じゃね?
その血は俺んだブヒィ!って喚くの?おめえのじゃねえだろ。

130名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:23:15.81 ID:zOUMbYwh0
橋下が勝ったら今度は大阪市が市区町村の幸福度最下位になるんだろ
131名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:23:17.89 ID:4P0Q1R/00
ID:B9azZH3q0=B利権=K利権=893=橋下市長後粛清
132名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:23:53.60 ID:BY7ZCGFj0
ほんとうに必要な人材ならクビになんかされない、
焦ってる連中は自分が穀潰しだと自覚してるだけにたちが悪い。
133名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:23:54.56 ID:bQLiCw8iO
中央集権国家で知的労働がないのに地方公務員の給料高すぎだろ
特に市役所町役場

一人頭の給料削減するべき
60で額面600万円で十分だろ。
その分人増やして介護とかためになるサービスやれよ
134名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:24:03.28 ID:RkMElsZN0
公務員の給料20%削減は民主党はできなかったから、そのスタートのきっかけは、まずは大阪市職員から。

橋下さんがんばれ。その後、公務員給料20%削減が全国に波及すると素晴らしいが。
135名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:24:21.63 ID:LZ5JQGeSO
日教組を含む既得権益側としては、内心橋下を落としたいけど
平松が負けた時の事を考えるとイマイチ態度を決めかねてるってとこか

ほんとケツの穴ちっちぇなぁ〜。学校のトイレ貸さないとか
中途半端な噛みつき方じゃ逆に橋下には追い風になるってのに
136名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:24:21.70 ID:Q7ueh+0P0
まぁ選挙が楽しみだね。
137名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:24:58.87 ID:f0WEEFU10
おまいら知事の方の名前を間違えるなよwwwwwwww
橋下側の立候補者だれかわかってるんだろうなwwwww
138名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:25:10.18 ID:IhbZRVey0
これは全国の公務員もビビってるだろうなwwww
公務員削減に火がついたら大変なことになるぞwwwwwwwwwwww
139名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:25:48.65 ID:ksTHcaWl0
ま、普通に橋下勝つだろ。
140名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:25:53.62 ID:bwFifk6xI
まぁ、勝負あったなwwz
141名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:26:24.28 ID:slJpRc2A0
>>132
だよな
ビクついてんのは無能か怠慢職員ぐらいだろ
体制に不満あるなら転職しろよ
民間はだいたいそんなもんだ
142名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:27:04.51 ID:um9DsDl40
>>92
減らす方が多い

143名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:27:35.97 ID:aA0b6/PW0
>>26
程度の問題って言葉知ってるか?
公務員は極めて真っ黒に近い位置にいる
144名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:28:08.96 ID:1Q/o/RGq0
>>135
今の公立教育の糞さは
日教組も当然糞だが教育委員会も腐ってるから事なかれでサボり体質
何処までユトリで腐った教育を建て直せるかだな(学業&風紀、しいてはモンペ対策まで)
145名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:28:11.36 ID:/mD+fN9RO
削減と聞く度に、給与だけじゃなくって「現行の」年金を減らせと思うが、市長の権限じゃ無理そうだな
若者ばかり負担が増える
146名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:28:50.25 ID:QHTl4Ktc0
>>144
日教組も地方ごとにギルティなところもあればGJなところもある
十把一絡げはよくないな。
147名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:29:00.94 ID:/kOBKCSUO
後の大阪維新である
148名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:29:58.33 ID:RIzQkVPA0
>>120
これうちの県もやってくれないかなー
149名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:30:04.91 ID:ZSJiH9730
>>146
GJな日教組の例をお願い。
150名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:30:20.74 ID:V0qzQc7f0
ヒッヒッヒ 橋下が市長になったら いっしょに大阪市をぶっ壊してやるぜ
151名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:30:26.05 ID:pU5CkOzW0
>>130
ちょっと何を言ってるのか良く判りませんが、落ち着いて下さい。
今は平成23年11月26日午前2時30分過ぎです。
152名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:30:41.62 ID:1Q/o/RGq0
>>146
そうか?
そもそも公立は完全に(日教組も教委員も)腐ってると見てるから
153名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:31:14.96 ID:qB9lfZCWO
>>143
働いてから言おうな
154名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:31:24.86 ID:C/QoH4WL0
寄生虫は寄生虫なりに己の身を守ろうとするだろうが、
本体の国民様が遠慮なく殺すことは決して悪ではないだろう
155名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:31:30.46 ID:eGXYRlLsO
まあ今既に確定してるけどな。
28日は確定結果の「公表」なだけの日。
「確認」するだけの日、と言い代えてもいいかw
156名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:31:35.17 ID:LZ5JQGeSO
>>146
え?w
157名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:32:43.72 ID:/65Vop/O0
平松再選されて、このまま大阪民国が勝手に破産してアボんしますように
158名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:33:00.81 ID:S2LLkddt0
>>130 白蟻さん頭だいじょうぶか
159名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:33:43.93 ID:jN/YRFo90
>>146
韓国人にもいい人が居る、くらいの割合ですねwwww
160名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:33:49.16 ID:rIE06Q+m0
一応貼っとくよ

643 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/11/26(土) 01:39:55.45 ID:y9OVsbAJ0
そんなことより、選挙直前の大阪公務員の工作がすごいんだが、このスレ

【大阪W選】「あーだこーだいったら解任!」橋下氏が仰天プラン 公務員は読売グループで研修せよ?!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322230393/
161名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:34:45.23 ID:3ad6WQOo0

日曜はぽかぽか陽気 (b´ω`d)♪
162名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:35:15.48 ID:QHTl4Ktc0
>>152
>>156
秋田や北陸は日教組が強いが、べつに反日教育してないし、全国学力テストもトップランクで優秀。
地方だから公立校ばかりだけど、ちゃんとしてるよ。

本来の日教組ってそういう組織で、ダメなやつらが学業そっちのけでサヨクってるだけだよ。
ほんと、地方によるね。私学が強い地域は必然的に日教組が腐るってかんじかな。
でもそうでなくても腐ってるところは多いけどね、九州とか。
163名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:35:55.69 ID:mGPd8lHb0
そもそも大阪市は解体されるべき存在だろ?
164名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:37:30.47 ID:QHTl4Ktc0
そもそも日教組は県教単位で組織されてっから、県教の民度によって千差万別なのさ
165名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:37:52.23 ID:esOjxpkc0
公務員叩きってブラック企業社長の目線と同じなんだよね
自分がブラック社長に隷属したらイヤやろ
166名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:37:54.48 ID:Wx6Xqi4MO
血の雨と言うより寧ろ糞まみれ
167名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:38:05.78 ID:LZ5JQGeSO
>>162
日教組の機関紙読んでから出直しといでw
168名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:38:42.60 ID:c7ET+82h0
>>162
ウソつくな、秋田県民だけど日教組は強くない
やつらは波風立てない様ひっそりと暮らしてるくらいだ
169名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:38:51.69 ID:E+oYF7rn0
平松圧勝だったらどうしよう・・・・・
170名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:39:24.09 ID:j8qeaMgl0
市民ですが大阪市の職員は本間ムカツク.
何もしないで高給貰う奴多すぎ.
それと生活保護の支給率.区により違う.
これも変.生活保護すぐに貰える区とそうでない区.
これも変だわ.働く気のない奴が偽の病気で病院に行くと
病院も患者と同じで偽の病気に同意.大阪市の病院は
生活保護の患者大歓迎.市は馬鹿だわ.
171名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:39:50.35 ID:1Q/o/RGq0
>>162
俺が中学の時はユトリ以前で日教組の教師も生徒の教育や風紀なども厳しかったなw
そういう時代もあったのは確かに在る。

特に今の大阪の公立の教育なんて酷い筈でw
ユとリでより酷くなって見直しどころのレベルじゃないだろ?
もう餓鬼も土曜登校復活させるべきだな・詰め込みでいいんだよ餓鬼は。

あと大阪はモンペも多そうだから
この手の屑親子は義務教育でも受け入れ拒否出来るようにしろ
172名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:40:54.45 ID:wzWPrhnl0
そもそも大阪とかもっとも日教組の腐ってるようなとこだろ
在日率高いし、辻本がそこそこの票を集めるような土地柄だぞ
173名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:42:27.38 ID:rrtXTPi40
自分自信で普段からロクな仕事してないっていう
見に覚えのある奴らが批判してるわけだな
174名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:42:39.70 ID:V0qzQc7f0
さあ、日曜9時の開票が楽しみだ
大阪市が滅亡して  周辺都市にお金が回ってくるのか
大阪市は防衛成功して 大阪府涙目か


175名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:43:27.89 ID:/A62dLN50
橋下を追い詰めるのはこいつらだろう


もっとも正面切って戦う馬鹿者ではなく
権益の為に率先して首を差し出した小汚い連中が維新の構成員を巻き込んで蝕む

改革餅を座りしままに食うは誰だろうね
176名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:45:39.50 ID:JCyg7L7mO
何故か今日は反橋下が多いな、って思ったら明日明後日休みなんだね公務員様は。
夜遅くまでご苦労様です。明日というか今日も反橋下のレスが凄そうだな。
177名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:46:54.55 ID:pU5CkOzW0
日教組も関係あるけど、どちらにしろ結果は変わらないと思う。
>大阪市職員が戦々恐々
やるべき仕事をきちんとしてたら、誰が市長になろうが関係ないはずですから。

これを糺すか無茶苦茶して破滅させるのと、馴れ合って真綿で首を絞めるようにゆっくり殺す。
大阪人がどちらに入れるのでしょうね?どちらにも入れないってのもありますが。
178名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:47:02.29 ID:/A62dLN50
>>171
モンペを教育するのも社会の役目という考えを持たないと
179名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:47:09.86 ID:7RyqOyND0
まっとうに仕事して、きちんと成果上げてる職員は心配する必要がない。
180名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:47:37.77 ID:TSCdrw/G0
今まで好き勝手にしてきた酬いだお。
181名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:47:52.64 ID:KeSFkhtK0


      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  早めに辞めると、退職金が多くもらえるよ!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

.
182名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:48:55.36 ID:wzWPrhnl0
ちなみにモンペって何かのスラング?無知でスマソ
183名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:48:57.15 ID:RGPsEIQL0
>>給与削減などで大モメとなった
公僕たることを自ら志願した筈なのに…
184名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:49:38.95 ID:1Q/o/RGq0
>>178
典型的日教組思考だなw
モンペの親子に教育はいらない
しても無駄。どこかに隔離するなら可
185名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:49:45.33 ID:V0qzQc7f0
>>179
逆。まじめに市民のために働いていた公務員ほど大阪市が滅びることを心配している
どちらかというと干されていたはみだし職員ほど大阪市をぶっ壊したいとおもっているよ
186名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:50:42.17 ID:bGLws/2oO
独裁者の橋本さんはどーかと思うけど60オーバーの平松さんには退職してもらいたい
政治家含め税金で食べてる人たちはマジで定年制にしてほしい
187名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:51:11.84 ID:+3/ZP0da0
>>182
モンスターペアレント
188名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:51:31.03 ID:/v5Pa5k20
>>185
納得納得
だから、ぶっ壊したがってるクズ共は平松に投票するんだね
189名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:51:36.47 ID:6+xXcwhS0
>>185
何故そう思う?
190名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:51:37.11 ID:aA0b6/PW0
>>176
皮肉で「公務員様」いってんのかもしれないけど、連中は内心「公務員様」とホントに思ってるんだろうなぁ・・・
実の部分(給料・終身雇用・諸待遇)をナタで切り落とさない限り
191名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:51:52.25 ID:esOjxpkc0
無能な公務員を切れ切れと言っている人も多いけど
実際、自分は有能?
また、ずっと有能でいられる?
ほとんどの人間が無能なんだよ
経営者じゃない人間は、安心して暮らしていく権利があるんだよ
192名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:51:53.11 ID:RGPsEIQL0
>>185
まじめに働いていたら、そうじゃない同僚のせいで幾分余計に早く滅ぶのが肌で分かるはずだ
193名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:52:10.00 ID:CZxI0oRx0
政治の失敗は市民にもリアルで死人が出るくらいがちょうどいい。
194名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:52:32.02 ID:dWYz1GyR0
>>185
5時になったらキッチリ帰る市交通局の連中なんかは
どっちに分類されますか?
195名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:53:25.15 ID:/A62dLN50
>>184
無駄の根拠は?
そちらこそサヨクの総括と同じ空気を感じるわ
196名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:53:43.39 ID:wzWPrhnl0
>>187
なんだそっちかwwwなんとなく貧乏的な事かと思ってたわwww
197名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:54:03.78 ID:0OzP5ltU0
>>191
無実まほ経?
難しい、正解教えて
198名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:54:09.94 ID:pU5CkOzW0
>>185
179ではないのですが、何の逆なんです?w
199名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:54:12.73 ID:esOjxpkc0
>>175
維新は改革などしない
土建の利権がほしいだけ
200名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:55:17.62 ID:dWYz1GyR0
>>191
公務員が無能者の生活保護なのは同意。

ただ、待遇は改善しないとな。低いほうに。
201名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:55:21.86 ID:QHTl4Ktc0
>>199
利権は長く続くと癒着腐敗するから、定期的に付け替えないとダメ。
202名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:55:26.65 ID:+3/ZP0da0
>>191
民間は無能な人間は容赦なく切られるよ
過剰な公務員たたきには賛同しないが甘えすぎの感はあるね
203名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:55:35.73 ID:aA0b6/PW0
>>191
ずいぶんお花畑だね
資本主義の下の共産圏に住むとそうなるんだろうね

俺は極零細自営業者だ、食うのにいっぱいいっぱいだ
ゆえに税金を財源にノウノウと暮らしてる輩には(ry
204名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:55:59.40 ID:SBsm/NHO0
ブロッケンマンが血の雨を降らせどちらかが血の涙を流すのか
205名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:56:03.16 ID:+6GUYEDM0
>>191は大阪市職員だからあんまりまともに相手にすんな
206名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:56:15.69 ID:f6X+fqbA0
大阪って不祥事やってもウヤムヤにしているのが多いからな

血の雨って表現は北朝鮮風だけど“無慈悲な鉄槌”ってのが入ると
将軍様のアナウンサーオバハンを思い浮かべるな
207名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:56:25.57 ID:hthm5wrA0
口では色々言ってるけど、やってることは昔の政治家そのもの。
橋下は市長になっても同じことをするつもり?

しんぶん赤旗[2011年11月5日(土)]
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html
208名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:56:29.19 ID:CZxI0oRx0
で、おまえらは実際に切られた無能か(w
209名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:57:05.88 ID:KeSFkhtK0
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  公務員「人間はみんな無能なんだよ・・」
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
                  庶民 「てめえぇ、無能ならさっさとやめちまえよぉ?」


.
210名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:57:27.90 ID:240T/gSJ0
>>191
公務員には勤務時間に安心して野球を楽しめる権利があるわけですな
211名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:57:59.23 ID:wzWPrhnl0
>>207
赤旗をソースで出してくる時点でもう読む気にもならないしw
212名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:59:10.80 ID:dWYz1GyR0
大阪ドーム横の市交通局は5時になると職員がわらわら出てきて笑えるぞ。

1階には出てこないで、ドーム裏のスロープ側から市民の目をかいくぐるように出てくる。

見学してると、職員もこっちをじろじろ見るんだな。警戒しすぎw
213名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:59:32.27 ID:QHTl4Ktc0
>>211
赤旗の調査能力は実に素晴らしいものだ。
共産党は嫌いでも赤旗は認めるべき。聖教新聞などと比べれば実にまともだよ
214名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:02:02.35 ID:4P0Q1R/00
赤旗は聖教新聞レベルで強引な勧誘。
215名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:02:24.40 ID:pU5CkOzW0
>>191
>ほとんどの人間が無能なんだよ
間違いなく、俺は無能です。無能は公務員の待遇に口を出すなと
おっしゃってます?
殆どの人が無能。だったら公務員も無能。無能が無能を批判するなと?
よく判りません。

>経営者じゃない人間は、安心して暮らしていく権利があるんだよ
これに至っては、全く理解不能です。


216名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:02:59.38 ID:dWYz1GyR0
>>213
開放同盟なんかに対する評価はまともだね。

で、あとは何がまとも?
217名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:03:15.89 ID:CP+uY3mE0
橋下優勢で10万票の差がつくだろw

しかし血の雨と言う表現は気持ち悪いな
218バカボンのパパ:2011/11/26(土) 03:04:23.94 ID:o7rgqSKp0
「降れ〜、降れ〜、血の雨〜。」・・・キムジョン。

大阪市は血の雨。

大阪府は火の海。

・・・いいじゃん。別に。キムチが減るだけ。
219名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:04:38.89 ID:wzWPrhnl0
>>213
チベット弾圧について書いたら認めてやるよ
220名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:05:21.99 ID:QHTl4Ktc0
>>216
スポーツ面は充実してる
221名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:05:28.73 ID:0OzP5ltU0
>>217
平松のバックの文化だから仕方ない
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 03:06:11.51 ID:UKGQC5kH0

294 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 11:55:43.60 ID:DqvqsTPa0 [3/5]
今までが↓みたいな感じだったから、確かに2時間の生放送には耐えられないと考えて、平松さんは逃げ出したんだろうなw


 平松さん 「区の長は選挙で選びません。私が指名します」

 橋下 「区の長は選挙で住民が選びます」

 平松さん 「区政会議を作ります。メンバーは私が指名します」

 橋下 「区議会を作ります。メンバーは選挙で住民が選びます」

 平松さん 「橋下さんは独裁者です」

 橋下 「えっ?」
223名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:06:29.62 ID:QHTl4Ktc0
>>221
つまりキムチの雨?
224名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:06:36.21 ID:+6GUYEDM0
橋下が部落出身でどうのこうのとさんざんマスコミに誹謗中傷されてるのに
知らんぷりしてる解放同盟も終わってるだろ。
オマエラも民主党と同じ。
225名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:06:48.79 ID:fLJHoI7H0
今までが組合主導と言うより乗っ取られた
大阪市政だった。次は、衆議院・参議院
選挙に維新の会が殴り込みじゃー。
既成政党の打破があんたの一番の目的やな。
頑張りやーどこまでも応援したるさかいに
226名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:07:47.90 ID:V0qzQc7f0
ところで橋下のいう新しい特別区の区長は朝鮮人でもなれるの?
227名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:08:12.55 ID:esOjxpkc0
>>203
あなたも、経営が立ちゆかなくなったら、すぐ無能になりますよ。
そして、嫌な年下にコキ使われる身になります
そのときは、人をうらやまないでください。

あと、零細企業も、セーフティーネットがなければ、安心して経営者も眠れないはず。

かつかつにしすぎるから日本は、自殺者が多いのです。
228名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:08:20.07 ID:0OzP5ltU0
>>223
むしろ、1+3=?の雨かも
229名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:08:20.32 ID:xSWvkv3y0
散々国民から吸い続けた甘い血なんだろ
まだまだ吸うぜ!吸わせろや!って考えてるやつが平松一派
そろそろ滅していただかないと困る
230名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:09:12.17 ID:QHTl4Ktc0
 平松さん 「橋下さんは独裁者です」

 橋下 「独裁者かどうかは選挙結果が答えを出してくれます」

 平松さん 「えっ?」
231名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:09:36.60 ID:CP+uY3mE0
>>222

東京だから、詳細は知らなかったけど
横山ノックから平松まで、極道以外の普通の大阪府民は良く耐えてきたねw
232名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:09:42.14 ID:ZHTckjIU0
大阪市職員の犯罪率は異常
233名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:10:14.21 ID:dWYz1GyR0
>>227
大阪市の職員はセーフティーネットか。よくわかってるじゃないかw
これからは乞食も老人も皆採用しろよw
234名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:10:18.57 ID:2gtlg2u80
橋下頑張れ!
平松のが100倍嫌いっていう理由だが頑張れ!
さあw もうちょっとだ大阪面白いなwww
235名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:10:50.74 ID:Ah3Vj8fE0
そりゃ生まれて初めて競争に晒されるかも知れないから怖いだろう
236名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:11:22.18 ID:QHTl4Ktc0
開票と同時に橋下に当確だろうな
237名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:11:32.64 ID:esOjxpkc0
>>215
歳とってきたら、いずれわかるよ
安心に勝る財産はないってことを
それまでは、競争の原理を自分が勝者になったつもりで信奉してしまうんだよ
238名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:12:17.40 ID:JqES4ouw0
破産会社てのは言い得て妙だな
反論するのは公務員だろ
239名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:12:31.61 ID:aA0b6/PW0
>>227
なめんじゃねーよ
おれは学校出て初めてついた職が単純技能工だぜ
下層のことなら知ってるぜ

あんたが公務員だと仮定しての話だが、給料が税金って名の
ミカジメ料からでてるくせに菩薩みてーな口調でしゃべんじゃねーよ暴力団員
もとい、公務員
240名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:14:01.25 ID:esOjxpkc0
>>233
精神状態大丈夫?
241名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:14:38.22 ID:dWYz1GyR0
>>237
競争している人間がいるおかげで、オマエは生きてるってことわかってる?
242名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:15:50.45 ID:tygrnb/I0
ご冥福をお祈りします人
公務員の給料は減らすべき 年金だってへるんだぜぇ
243名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:15:56.50 ID:RswY3t9e0
だいたいな、改革改革って言うけど、役所に手つけずに何が改革やねん。
民間企業のリストラに行政は口挟めないんやで?
244名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:16:16.19 ID:rrtXTPi40
大阪職員に日報書かせてみろ。ほぼ毎日内容は

メール処理(拝見しただけ)
電話対応(マニュアル通り)
レビュー(誤字脱字のみ指摘)

が大半になるだろうよ。
245名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:16:23.88 ID:CP+uY3mE0
>>237
その考えを愚民以外は「腐敗」または「老害」と言う。
246名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:16:29.98 ID:+3/ZP0da0
>>227

>かつかつにしすぎるから日本は、自殺者が多いのです

自殺が3万人超えたのは97年から、この頃は「かつかつ」とは言えないな
247名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:16:40.37 ID:ZHo12T7YI
いいぞハシゲ、君が代にのたうち回る反日教員どもを殲滅しろ
248名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:16:55.29 ID:CNzbSJXh0
平松 「区の長は選挙で選びません。私が指名します」

橋下 「区の長は選挙で住民が選びます」

平松 「区政会議を作ります。メンバーは私が指名します」

橋下 「区議会を作ります。メンバーは選挙で住民が選びます」

平松 「橋下さんは独裁者です」

橋下 「えっ?」
249名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:17:25.02 ID:dWYz1GyR0
>>240
セーフティネットが利権や既得権益になっちゃいかんよね。

大阪市職員は大阪市民全員がなれるべき。
250名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:17:38.30 ID:esOjxpkc0
>>239
自営業者じゃないの?
公務員がミカジメなんてもらっているわけないでしょ
税務署じゃないし
被害妄想がはげしいよ。大丈夫か、橋下信者は?
251名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:18:10.01 ID:KeSFkhtK0

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   楽して一生暮らせる勝ち組の俺
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  そう思ってた時期もありました・・
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `) それが、どうしてこうなった?
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これは現実なのか‥???
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::


.
252名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:18:25.40 ID:pU5CkOzW0
>>224
私も民主党と同じですか。悔しいですけど受け入れます。
ところで貴方はどこの何方様で、どういった主張をお持ちで
何を以てオマエラたる我々を非難してるのです?
貴方の頭の中では、我々は全員解放同盟の一員って事になってるのでしょうか?
楽で良いですね。うらやましい。
253名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:18:32.66 ID:tygrnb/I0
うちの市もハッシーみたいな

市長にならないかしら
254名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:19:02.40 ID:oRUVejZ20
>>93
低所得者から更にがっつり税徴収しろって言いたいの?
255名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:20:21.83 ID:pZa+7oT00
血の雨が降るて?
あんまり妄想したらあかんよw
256名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:21:06.99 ID:aA0b6/PW0
>>250
おまえがどの程度読み取れるかはわかった
思うように解釈すればいいさ

暇つぶしのお相手ありがとーな
257名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:21:40.60 ID:hB43XKFM0
公務員の給料削減は当然
あと給与金額公開して
258名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:21:44.53 ID:0OzP5ltU0
>>250が、ガチ大阪市職員なら暴動モノかもなw
リッチマンの余裕ぶっこきなら結構だが
259名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:21:50.32 ID:cmTjvlgQ0
川崎、北九州、大阪が日本三大汚職市役所と中央官僚からきいた
特に北九州は仕事しない、能力ない、市民に威張り腐る、横柄、給料高い、
北九州大学とかいうFランク大閥があって仕事以前に日本語が読めない書けない
らしい。北九州に比べたら大阪や神戸はまだ遥かにましらしい。
260名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:22:12.36 ID:V0qzQc7f0
さあ、ゲームのはじまりです。

ぼくは日曜9時が楽しみで仕方ない
あの金持ちの大阪市がバラバラ死体になるのが
なによりも楽しみだ

これで全国から集まった者どもが悲鳴をあげて逃げさるのだろう
過剰な市民サービスに終止符を

CITTY KILLER
261名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:22:50.74 ID:esOjxpkc0
>>241
あなたも、公務員さん達がしかりしているから
水道水を飲め、道路を走れ、崩れる心配のない建物の下を通れるのですよ
お互い、お陰様で生きているです。
お陰様というすばらしい言葉は、日本人は忘れてしまいましたが
262名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:22:51.24 ID:PXP+iApAO
橋本ソード

263名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:22:56.51 ID:dWYz1GyR0
大阪市の待遇が良いなんてのは、関西の公務員志望者なら常識。
知らぬは市民ばかりなりw
264名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:23:48.33 ID:a4tcBsPY0
やる気のある公務員には関係ない話だね
反橋下運動していた公務員の方達は残念だけどさようなら
265名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:24:25.97 ID:E+oYF7rn0
公務員は平松マンセー!平松サイコー!って感じなのかな
266名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:24:50.41 ID:3ZLckusg0
新潮、文春のあのネガティブキャンペーンに衝撃を受けた。
あんな、本人ではどうしようもない出自まで抉り出して貶めようとするやり方を見て、
道義的にも平松に入れては行けないと思った。
いくら口できれい事を言おうと
あのような卑しい連中に正義が実行出来る訳がない。
利権まみれのどす黒い顔が透けて見える。

267名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:25:00.81 ID:esOjxpkc0
>>256
どういたしまして
268名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:25:57.06 ID:dWYz1GyR0
>>261
水道水なんか飲んでないよ。
市道なんかほとんど走らないし。

市のやってることなんか邪魔なことばかり。
地下鉄なんかで通勤してる奴は皆目が死んでるな。

大阪市最低w
269名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:26:09.71 ID:RxQP/ecN0
橋下にはやることだけやらせて、行き過ぎたら潰せばいいよ
今回は平松陣営が前時代的な工作で墓穴掘っただけ
しかもマスゴミも含めて荷担した取り巻きの姑息さと底のない悪を印象づけしまうという、踏んだり蹴ったり
どう考えても現時点で橋下が信頼たる国士とは言えなかったのにな
アホな事やらかし始めたら消したらええ
270名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:26:13.11 ID:L8n7sAF60
>>7
結局お前みたいなバカが妬んでいるだけなんだよな。

そういう馬鹿が持ち上げる橋下
実際には口だけで何もできない橋下
2ちゃんのヒキニートにお似合いだなww
271名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:27:19.50 ID:4P0Q1R/00
>>261
公務員がいなくても別の公務員でなんとかなるし。
ダメ公務員はポイ捨て。ジジイやめさせて新しい元気なやつ入れろよ。
給料も安くてすむし。
272名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:27:50.75 ID:aWNQGqYN0
この流れで橋下が落選したら面白いんだけど
273名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:28:31.90 ID:+3/ZP0da0
>>261
そのおかげ様が片務的じゃないかと言ってるんじゃないかな
どうも相対化して誤魔化そう感があるな
274名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:28:55.84 ID:L8n7sAF60
>>14>>18>>19>>25>>27>>28>>85

お前らは公務員にどうしてならなかったの?
努力しなかったんだろ?

ろくに努力もしなかったクズが妬みだけで公務員叩いてもむなしいだけだよw
お前らは誰が市長になろうが負け組から逃れることはできない
それは

自業自得

だから仕方ない
275名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:29:22.40 ID:UiPSpfhKO
>>185
どんなに使えない公務員でも50超えれば誰でも年収800万円。

民間ならば影響されての収益低下、コスト増に危機感や自浄力も働くが、公務員は所詮懐は痛まない立場で馴れ合い、責任逃れ。

ならば条例化して無能な高給とりを適法に排除する。それが基本条例で絶対必要。
特に高齢の公務員は例え給与半分でも民間で雇ってもらえるか?
そういう税金の無駄が極端な奴ら以外は当座影響ないはず。
276名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:29:25.35 ID:5L05nKTh0
橋下に期待したい。
てか、首相になってほしい
277名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:29:33.19 ID:dWYz1GyR0
>>270
それがそうでもないんだな。

10年前と比べれば大阪市の職員の無能さは大いに知れ渡った。

あと10年経つと、どうなるかなw
278名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:30:30.88 ID:4P0Q1R/00
ID:L8n7sAF60 糞無能公務員はシッシッ。不安なのはわかるけど、
公務員になったら税金泥棒と呼ばれることぐらいわかってたでしょ。

自業自得。
だから仕方がない。

279名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:30:49.47 ID:paNdWpuBO
そりゃああれだけ露骨に多媒体つかって、それも人格批判のネガキャンやってりゃな
大阪は情けの町やで
280名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:31:07.30 ID:esOjxpkc0
>>268
ああいえば、こういうになっているけど、大丈夫?

>>271
あなたも、歳とれば、頭は悪くなり、体力もなくなり無能になりますよ
281名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:31:55.43 ID:9ZicZ8eZ0
予想。
初登庁日に「大阪市役所はどどめ色だ!」とマスコミ受けを意識した面白発言をする。
朝礼で市職員とバトルを演じたり、職員へ一斉メールを出し強権をアピールしたりする。
任期途中で国政に出ると宣言。借金を残したまま「あなた達は優良会社の従業員です」
と市職員に微笑みかけ、一人満足して大阪を去る。
282名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:32:25.03 ID:dWYz1GyR0
>>274
オマエは努力して公務員になったのか?
何がうれしくて公務員になんかなったんだ?

馬鹿じゃないのかww
283名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:33:04.99 ID:V0qzQc7f0
前大阪府知事の橋下徹氏(42)と、
現職の平松邦夫氏(63)

・・・・団塊の世代VSバブル世代だな
284名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:33:26.95 ID:4P0Q1R/00
予想

大阪市役所の朝礼に第二の安藤優(ペンネーム)革マル派の女性職員が立ち上がって
橋下を糾弾する。
285名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:33:44.90 ID:CP+uY3mE0
これは信長がやった比叡山焼き討ちに似ているんだよ。
だから非難が酷いってだけ、「腐った坊主は焼け!」
長い目で見れば成功なw
286名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:33:58.03 ID:QggxORN/0
橋本暗殺されるんじゃないの?
287名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:34:09.17 ID:sIvS+rtKI
橋下が総理だったら日本は復活する
288名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:34:39.66 ID:+SfLWtii0
>>280
あなたでしたか、生まれたばかりの赤ん坊に「あなたもいずれ骨になりますよ」
と言って回る入院患者がいるそうですが
289名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:35:02.48 ID:hB43XKFM0
>>280
年取った人は早く引退してください
能力もない人が給料をおおく貰える制度はおかしいとおもいませんか?

今は日本は厳しい状態です。余裕はないのです。
290名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:35:45.27 ID:dWYz1GyR0
民間人は税金で行政を買ってるんだよ。

今の大阪市に金を払う必要は無いんだよ。
一度潰したほうが良いよ。
291名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:35:47.36 ID:KeSFkhtK0
                           |
                           |
       {    !     _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、 |
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミlililiミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:. | このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠ |
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ , | 公務員に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''" |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
292名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:36:03.23 ID:RswY3t9e0
>>286
どう考えても野田が先でしょw
293名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:36:25.34 ID:lXfTKAXK0
総理大臣も直接選挙で選べれば
霞ヶ関役人(特に財務省)にも地の雨を降らせられるんだが

政治家>>>>>>公務員
294名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:36:33.28 ID:Cit55NeNO
行政公務員は給料半分 でいい。
在日なまぽは仕事しなければ廃止
295名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:37:37.20 ID:CP+uY3mE0
>>286
狂っている奴が多ければ危険度は上がるさ。
だから、まともな府民がもっと強くなってあげるべきではないかと?
296名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:37:41.47 ID:4P0Q1R/00
公務員は文化大革命のときみたいにへんな帽子をかぶせて出勤させるのだ!
297名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:38:13.81 ID:pU5CkOzW0
>>270
教えて頂ければ幸いですが
2011/11/26(土) 01:36:46.46 ID:qBao60nM0 にレスしてますよね。
「2ちゃんのヒキニートにお似合いだなww 」と。
金銭的な得は言うまでもなくありませんが、精神的に得してます?
貴方に限った事ではありませんけど、恐らくもう寝てるだろうと予想される人に
思いのたけをぶつける人って、何なのだろう?と思ってたので。
私はもう少し起きてますから、どうぞ。

298名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:38:20.76 ID:pvOg/M0d0
公務員は安月給ってのが崩れてるからな
299名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:40:10.58 ID:p6hR2gB80
どっちが勝っても良いけど公務員がここまで世論誘導しようとしていいもんなの?
300名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:40:11.58 ID:DBJKqJxk0
★喜捨建設株式会社疑惑(橋下知事の幼馴染の同和系土建屋。ちなみに創業者はこっちも暴力団員W)
  2005年  1件受注
  2006年  1件受注
  2007年  まったく受注できず
  2008年
      6月 橋下、政治資金パーティーで1819万円を集める
          そのうち1割のパー券は喜捨建設があっせん
      9月 府道工事を2億4870万円で受注
     10月 防潮堤工事を2億4900万円で受注
  2009年  ダム関連工事など、3件1億8014万円を受注

★橋下知事の叔父(元暴力団員、元同和団体幹部)の土建屋疑惑
   知事就任時に、叔父が他人の住所を使って政治献金
   すると、大阪府からの公共事業受注額が橋下知事就任前の例年実績にくらべ、いきなり倍増

★大阪府公園管理事業疑惑
   公開入札により、民間企業が落札していたのに、橋下知事および松井一郎たちの指示で
   何故か入札やり直し
   本来の落札者である民間企業より高額にも関わらず、同和系の企業が「社会貢献」を評価されて
   再入札で落札

★御堂筋イルミネーション疑惑
   橋下の秘書の友人の会社が大儲け

★パラマウント誘致疑惑
   大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地の
   パラマウント誘致は、橋下知事の秘書が関与する企業が事業主体
   パーティー券購入、政治献金も実施
301名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:40:51.07 ID:CUJLL3VdO
12000人の首斬って 1000億円以上が浮くわけだ

給与もカットすればさらにか


逃げ松信者の声が断末魔の叫び声に聞こえるWWW
302名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:41:22.21 ID:lXfTKAXK0
公務員に地の雨というよりも
周りの利権団体に対してだろ、街道とか日教組とか

市町村では首長が変わって公務員の人事が大きく
変わるなんてどこもいっしょだし。
303名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:41:24.61 ID:f+szwZkJ0
>>100 そだね

昔 郵便局員の態度が横暴だったが
民営化したらふつーのサービス業になったもんなw
改革すればおk
304名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:41:53.95 ID:ijuPTDpu0
後は橋下の身の安全だな。
SPが付いているとはいえ、改革を行おうとし行政長への襲撃は過去にもあるからな。
長崎市長射殺事件、御嵩町長襲撃事件など公共事業や既得権益の闇に手を入れた人間が襲われた。
またこの手の犯罪に対する警察捜査はどこか手温い印象を受ける。
305名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:41:55.30 ID:Tm1V9TQq0
「血の雨が降る」
こんな選挙にこんな煽り文句、日本って本当に平和ですね
306名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:42:40.80 ID:9+KeYeea0
本当に大阪の公務員とナマポ受給者はカスしかいねーからなー
橋本頑張って改革してくれ
307名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:42:43.99 ID:cQvifnPl0
市役所に血の雨?
市民の血を啜ってたのは市役所職員だろ
308名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:42:49.22 ID:VRRuVEoq0
>>284
あの女も女だが、橋下も、公務時間中に公用車でホテル内のスポーツジムに通っていたんだから、同じじゃねーの。メンタレリティー的に
309名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:42:56.65 ID:dWYz1GyR0
>>297
精神的にはつらいと思うよ。
でも、公務員が生活するには自己保身しか無いのだな。悲しいけど。

大阪市職員のみなさん、もうすぐ解放されますよw
310名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:44:01.39 ID:hUCXJJNv0
見てみたいねぇ、既得権益に居座るゴミの吠えズラを。
全国に波及して欲しい
311名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:45:05.39 ID:cQvifnPl0
人件費2割はカットしろよ
312名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:45:27.68 ID:jQg6WpHi0
>>266
どうやら部落出身や在日っていうだけで叩く奴らがいる巨大掲示板があるらしいぜ
313名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:45:31.27 ID:pvOg/M0d0
市職員もすごい丁寧だけどな
15年前に住民票取りにいった時だけだな
横柄な奴いたの
慌てて隣の職員が対処してたけど
314名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:45:43.73 ID:V0qzQc7f0
それはそうとおまいらひきこもってないでちゃんと投票にいった/いくんだろうな
2ちゃんに書いても票にはならんのだからな
315名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:45:50.15 ID:4P0Q1R/00
>>300
必死でネガキャン貼るよりも、このスレは読まないようにして寝たほうがいいかも。
公務員くん。

どうしてもスルーできないで覗いちゃうんだねw
316名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:47:12.91 ID:VRRuVEoq0
>>313
今は、どんどん変わっていってるよね
前みたいなイメージで叩いている人は、知見が狭いってゆーか
なんとゆーか
317名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:47:27.40 ID:cQvifnPl0
明日の投開票が楽しみw
寄生虫は震えて眠れ
318名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:48:15.61 ID:JnkLehgv0
ポア予告か
319名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:49:48.66 ID:V0cCBSb40
>>248
最後の「えっ?」は平松も言わないと頓珍漢さが滲み出ない。
320名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:50:02.89 ID:0OzP5ltU0
>>313
フォロー役は非正規で間違いない
そして、そんな乱心を働いたフォロー役の後は…
321名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:51:32.51 ID:ijuPTDpu0
>>317
市職員は、「なんだかんだ言ってクビにはならないしw」くらい思ってそうだな。
孤立無援の府知事時代と同じに思っているだろうな。
322名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:51:50.56 ID:V0qzQc7f0
>>320
15年前なら非正規なんかいないよ。アルバイトがわずかにいただけ
323名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:52:27.57 ID:jQg6WpHi0
>>320
働いたことあるか?
非正規が正規に対して自制を求められるとでも?
324名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:53:17.52 ID:f+szwZkJ0
>>321 だろねw
325名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:53:24.03 ID:+YI4CDaN0
>>313
そりゃそうだ、窓口は派遣に変わったからな。
昔みたいに「窓口で接客したら不快手当が出る」世の中じゃなくなったから、嫌な仕事は自分らじゃやらんのよ。
326名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:53:36.18 ID:ACD4vi0P0
府民で、事務所は中央区に持っている者なんですが、どこで選挙が
あるのだろうか?という雰囲気なんですが・・・
どうしたことじゃろ
327名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:53:45.28 ID:ijuPTDpu0
>>320
そうそ、役所で働いている大半は臨時職員という名のアルバイト。
これはガチ。
328名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:53:49.03 ID:3sZk1Ff/0
いや、なんだかんだ言って組織票は強い。
今度は共産票もある。
枕を高くしてねむろうぜ
329名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:54:38.14 ID:sUYpUlkn0
税金泥棒の大阪市役所を潰せるなんて夢のよう。
330名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:55:41.00 ID:VRRuVEoq0
>>321
孤立無援?
維新の会、土建業、みんなの党、亀井静香、自民党清和会がいるじゃないか
331名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:56:10.23 ID:EUg+FkM00
日曜は公務員が地獄に落ちる様を見ながら優雅に過ごすか
332名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:57:04.80 ID:vFyq7bHk0
お前ら今のうちに思う存分罵りあえよ
日曜日にはもう白黒はっきりついて
どっちかは負け犬の遠吠えにしかならないんだからw
今のうちにおもいっきり罵り合えw
333名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:57:14.84 ID:EPeXhCBH0
俺、公務員目指してたけど、今じゃ工務店で働いてる。
334名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:57:29.95 ID:GVJT8El7O
公務員改革って言われて公務員が戦々恐々とするって事は、
今まで公務員が美味しい思いしてきたって事じゃないのかよ、この苦しい時に。
その是非を民主的に選挙で問おうってのに、独裁とはこれ如何に。
これで平松が勝ったら、単に組織票がどうのっていう以前に
日本国民が精神的に弱くなっている証左に他ならないと思う。
だから、公務員全てが政治家の既得権益に荷担するとは考えたくない。
東京と比べて大阪は、心の豊さの上に経済的な豊かさが立っていた気がする。
頑張ってね、大阪の皆さん。
335名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:58:04.80 ID:KeSFkhtK0
          |
      \            /
            自治労__
           /        ヽ  /^ \
    _    /________  ヽ  (_/  ヽ
         |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/ インチキ インチキだよ
            ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ 国民は騙されているんだ!
.          ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
     /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /    橋下支持者は頭の悪い人なんだ!
         ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ 平松支持者は賢い人なんだ!
           \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
            ` ,┬─_− ´/ ヽ /
             / |/ \/   く
         ((  /\ \        ヽ
           /, ─ 、/ \       /\
.           (  l l j  \ ___ /   ヽ

.
336名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:58:15.28 ID:JnkLehgv0
なんだかんだで公務員をダシにするのはセコいんじゃない?

実際は生活保護の受給者が減るぐらいだろ。

役所の職員の給料が減る??人員削減??んな簡単にいくわけねーだろw
337名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:58:33.05 ID:ijuPTDpu0
>>328
橋下陣営は、無党派層の維新に公明党というか創価がついたけど。
338名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:58:42.82 ID:MocFRdJV0
これで平松だったら指差して笑う。
どんだけあかんたれなんだよ大阪市民。
339名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:59:12.60 ID:f+szwZkJ0
どうい。頑張って大阪のみなさん
340名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:59:37.93 ID:N91Qesd00
別に橋本がかっても、堺市と大阪市が合併したあと10個に分けられて区議会と区長ができるだけなわけで
そこまでびびらなくてもいいとおもうんだけどな。
よくわからない府水道局と市水道局の二重機関に従事する人らは、合併したあとの派閥争いに巻き込まれる。
その後は、○○区水道局になるだけだろ?実害は殆ど無い
341名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:00:16.39 ID:iIgWj6TO0
>>261
代わりならいくらでもいる。
しかも今の公務員のように儲かることがわかりきっているなら、尚更の事。
342名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:01:09.10 ID:+SfLWtii0
>>334
選挙管理委員って部署は市役所内にあったかな?
そこが改ざんするとまでは思ってない。そこまで社会的信用がないとまでは
思ってないが、、、まあ、日曜日には民意があらわれるんだろうねぇ
343名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:02:16.59 ID:pU5CkOzW0
>>312
それはまた酷い巨大掲示板ですね。

>>304
それはないと言いたいのですが、いや私も同じ事を連想してました。
ないと思うんですけどね。無いと思いたいだけかもしれません。



344名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:02:36.68 ID:wH2e042FO
>>300
まぁ仮にやで?利権云々のそれが事実としてだ。
んなもん庶民からすれば、あ〜…ってくらいで。
それよりも、ぬるま湯つかりきりの公務員の断末魔のがエエ気味やわな。
庶民が橋下に何求めてると思う?
糞公務員の断末魔だろ?
345名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:02:37.77 ID:hB43XKFM0
公務員は元来低賃金だが安定だったろ
今じゃ上場企業の平均より高くて安定ってのがおかしいんだ
346名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:03:05.98 ID:ijuPTDpu0
>>330
それ全部が最初から支援していた訳じゃないし。
それに議会の中では当初は劣勢だったじゃない。
347名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:05:06.96 ID:3sZk1Ff/0
>>340

水道は都は広域行政でやるから
大阪都水道局だけだよ。
そもそも、橋下と平松の間にすき間風が吹き出した原因が水道だから
そこは東京都と同じになるだろ
348名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:05:21.16 ID:af+roAMA0
WTC問題(耐震に問題あるのにごり押ししようとした。維持費に何億掛るのに解決せず)
府知事の職責投げ出す。こんな奴は信用できず。
平松こつこつと大阪市民のために違法駐輪の整備、子育て支援の実績有り。
大阪府から市内に転居した子育ての主婦。子育て支援があるから移転してきた。
平松、地味だがこつこつと住みよい大阪作り。
349名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:06:52.13 ID:sN3J2My80
日教組が壊滅しますように
350名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:08:43.89 ID:0RiJOTLUO
2011/10/30 16:45
岐阜県御嵩町で平成8年、当時の柳川喜郎町長(78)が襲われた殺人未遂事件が、30日、午前0時、15年の公訴時効が成立した。
町で計画されていた産廃処分施設建設を柳川さんが慎重姿勢を示したことが事件の背景とみられ、岐阜県警は延べ15万5千人の捜査員を投入したが、事件は目撃者がいない上、物証も乏しく解決出来ず。
時効成立を受け、柳川さんが会見「戦い終わって日が暮れた」
「15年間に十分かつ必要な捜査が行われたかということに大きな疑問が残る。緊急配備しなかったのはおかしい」
「ある日、すべてがチャラになる。被害者としてはしっくりこない。犯人は名乗り出て本当のことを話して下さい。」
事件は平成8.10.30夕方、自宅マンションで男2人組にバットのようなもので襲われ、頭蓋骨骨折で一時重体に。
柳川さん宅に盗聴器を仕掛けた暴力団関係者など11人を逮捕したが、襲撃事件については未解決となってしまった。
警察はこういう重大事件犯人を取り逃がしたことを恥ずかしい事だと肝に銘じるべきである。
大都市の中で、無差別に起こった事件とは違い、小さな町で起こった事件。
いくら産廃利権に群がった連中が数多くいたとはいえ、町長が殺されかけるという重大事件だったのに、初動で緊急配備をしなかった事が致命的であった。
柳川さんはNHK解説者から町長になり改革派として、産廃処分場の場所選び、選定について常識的な考えを示していた。これを盗聴や殺しで抑えつけようとするなど、とんでもない凶悪犯罪である。
実は犯人に目星はつけていたが、警察の事情で検挙することを差し控えたのか、はたまた、捜査が面倒臭くてろくに捜査をしていなかったとも勘ぐってしまう。
351名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:09:02.22 ID:NYNEzrf20
平松、就任早々に公務員村にお仲間入り。改革に背を向けた権力亡者。
352名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:09:30.05 ID:ijuPTDpu0
>>342
ところが過去に怪しい選挙は無数にある。
それで市民が監視するケースが増えたけど、職員が怪しい動きをしているから調べて欲しいと抗議しても行われたことはない。

一例として、職員の何人かが腰にポーチをつけていて、開票途中に何度か紙をポーチに入れているけどあれはなんだ?
と問いただしても無視。または後で調べます。
もちろんなんでもないですとしか返ってこない。
353名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:09:44.36 ID:uc+njOo+0
>>259
中央官僚が最も無能だから心配ない
354名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:11:08.62 ID:i6soOUYF0
激しい舌戦? 平松逃げたじゃんww
355名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:11:28.33 ID:jQg6WpHi0
>>352
マジか…
ソースが欲しい
356名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:12:07.64 ID:ACD4vi0P0
>>348
大いに理解は出来る。だけど、いずれ子育ては終わるわけだ。
357名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:12:17.80 ID:Js8xKMOH0
そんなに後ろめたいことしてるのか。
358名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:12:43.73 ID:XHCsKnOK0
>>平松氏は市職員との対話姿勢を重視。大きな対立もなく、今では職員からの評価も高い

どれだけ公務員を優遇して来たかよくわかるコメントだなw
359名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:13:09.29 ID:+SfLWtii0
>>352
まじっすか
国外ではそんなニュースあるけど・・・
国内では無いと信じたい

あるにもかかわらず、それがスルーされている社会って・・・
360名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:13:19.17 ID:KfbhD8Fl0
いやぁ、wktkしますなぁwwww
361名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:13:20.38 ID:6ijCOc490
平松が落選する日曜日が楽しみwwwwww
362名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:14:19.68 ID:wB+BCUSs0
開票は公開でやってるんだから、見に行けばいいんじゃないの?
両陣営も張り付いているだろうし。
363名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:15:00.85 ID:XHCsKnOK0
>>361
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
364名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:15:04.66 ID:2E8/xbBf0
ん?公務員にだけは血の雨は降らないと思っていたのか?
365朝鮮進駐軍エベンキ族は帰化で兵役逃れ:2011/11/26(土) 04:16:23.88 ID:McaawGia0
大阪人はインチキ小細工何でもありだから票数を全力で捏造するかもな
366名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:17:30.43 ID:Js8xKMOH0
>>11
これだけ功績あると大阪市も焦るわなw
ご愁傷様としかいえないがw
367名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:17:39.06 ID:pU5CkOzW0
>>336
そう、簡単にいくわけがありません。その通りと私も思ってます。
セコイってのは、公務員の人員や給料削減も良いけど、
もっと是正しないといけない物があるやろが!って意味ですか?
一例として生活保護を挙げていらっしゃるのかな?違うかもしれませんが。
何がどうなったらセコくないとお思いです?生保にはあまり興味がなさそうですね。
他の巨額の利権を指してると思うのですが、具体的には何です?

368名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:17:53.38 ID:d/GwilqG0
大阪市民の民度が試されるところだ
大阪市民ども、状況はどうだ?
369名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:18:02.86 ID:jQg6WpHi0
>>362
始めに行ったら箱の中身も見せてくれるしね。


マジでニートも投票行けよ
370名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:18:36.55 ID:+SfLWtii0
>>365
まあ2chではあるんですが、開票の信憑性を話すには裏づけがないと
話す気にはなれないなぁ・・・
371名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:20:28.33 ID:WRAb3REMO
先ず17時退社でなく20時までしっかり働け
大した仕事でないのにミスばっかで無能な糞ばっかの役所
372名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:24:02.00 ID:0RiJOTLUO
>>369
つまり最初に箱の中身を平松票だけにするか二重底にしていたとしても
徹夜で平松陣営のやつらが場所とりしていたら最初の一人しか中を見れないからアウトってこと?
373名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:24:16.45 ID:nAMZlKzE0
ヽ(´∀`)ノハハハッ 今から旨い酒でも用意しておこう。
左翼どもの悲鳴は素晴らしいツマミになる事だろう。
374名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:24:31.58 ID:wi79Hwp+0
11/25通天閣下街頭演説。
『命賭けてる』言うたな。
言うたな?!平松よ。

だったら討論から逃げんなや。
命賭けてんなら橋下との討論なんてそれこそ『屁』」でもないやろ?
逃げたお前に説得力はもうこれっぽっちもないわ。
アホが。
この卑怯者が。
こんなじゃお前には市長再選してもらえる資格なんてもうこれっぽっちも無いわ。
375名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:24:33.38 ID:Lgv/6OiY0
橋本だってまともに仕事している所は何も言わないだろう
影響受けるのは仕事を一切してない所だろ
376名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:25:04.53 ID:sIvS+rtKI
もう結果見えてんだけどねww
377名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:25:09.04 ID:af+roAMA0
橋下無責任。WTC問題(耐震問題大いに有りだったのに移転をごり押し。耐震補強費、維持費に
何億円必要。)府知事の職責まっとうせず。無責任な奴に政治をする資格なし。
平松、こつこつと目立たないが市民のための実績有り。
大阪府から大阪市に移住した主婦は子育て支援が充実していたから市内に引っ越して来た。
平松は地味だがこつこつと仕事している。
派手さとムードに惑わされては取り返しのつかないことになる。
378名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:25:12.70 ID:wB+BCUSs0
>>372
徹夜して確かめてみたら?
379名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:26:12.71 ID:KRAedFTV0
>>120
人権擁護公社からの無利子融資は?
生活保護受給No.1は?
橋下の叔父による同和利権は?
380名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:26:28.09 ID:GVJT8El7O
参院選の各選挙区で、気のせいかも知れんが終盤まで他党候補に僅差で
1位の座を譲っていたある党の候補が、謎の急追を見せたパターンをいくつか見掛けた。
元より公選法違反で逆転勝利したのもいた様だし、完全に公平公正であるか疑わしいんだよね。
選挙戦終盤で有り得ないドタキャンとか、平松が妙に大人しいのが気になる…
381名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:27:21.14 ID:Y/lqZGbo0
>>61
アホ(笑)
382 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/26(土) 04:27:46.11 ID:NgCzY+wG0
日曜が楽しみなのは久しぶり!
大阪の民度をみせてくれw
383名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:28:02.85 ID:ou5BCh/F0
>>36
別に珍しくないぞ。
ここ10年くらいでようやく切り替える自治体が増えた。
384名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:28:08.38 ID:jQg6WpHi0
>>372
釣りだと思うが、確認できるのは最初の一人だけじゃないよw

開場時にいた人たち。
385名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:29:05.92 ID:ACD4vi0P0
>>369
タネ、仕掛け、ちょこっとアル、では困りますからね。
386名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:29:53.30 ID:DOq9O7W00
役人天国大阪市
387名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:30:01.56 ID:d/GwilqG0
珍種党が勝つわけねーだろって感じだったのにボロ勝ちしたことがあるからな
388名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:30:01.57 ID:af+roAMA0
橋下無責任。WTC問題(耐震問題大いに有りだったのに移転をごり押し。耐震補強費、維持費に
何億円必要。)府知事の職責まっとうせず。無責任な奴に政治をする資格なし。
平松、こつこつと目立たないが市民のための実績有り。
大阪府から大阪市に移住した主婦は子育て支援が充実していたから市内に引っ越して来た。
平松は地味だがこつこつと仕事している。
派手さとムードに惑わされては取り返しのつかないことになる。
389名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:30:41.97 ID:ijuPTDpu0
>>355,>>359
報道番組で見たから、ちょっと出せないなあ。ごめんよ。
有名な所では、徳之島の保徳戦争。
この選挙区は日本一過酷というか、人によっては汚い選挙区という。、
何故か当確が確定してから落選議員の事前投票(現期日前投票)券が大量に見つかったりした。
選管ぐるみでないと出来ないと言われてます。

390名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:31:10.41 ID:+ncQwyho0
票数を捏造するには田舎ならともかく大都市ではむずかしいな
まず田舎なら票数がわずか100票程度で当落に影響するかもしれないが
都市部じゃ最低数万票いじらないといけない。
391名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:32:00.40 ID:VVjll3TN0
公務員の皆さんも大変ですねぇw
これからは橋下の下で真面目に働いてくださいね。

税金泥棒どもめ!
392名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:32:19.96 ID:CN+WMOOF0
>>274
公務員がどれだけの給料を貰い、どんな仕事をすべきか、ということについては、
市民全員が口を出す権利がある。公僕なんだから当然のことだ。
そういうことを受け入れた上で公務員になってるはずだろ?
だから文句言うな。
嫌なら辞めれば良いだろう。
393名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:34:28.82 ID:+ncQwyho0
おまいらちゃんと政見放送ぐらいみてるんだろうな

知事選もちゃんとみろよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ho5JxAIMf3Y
394名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:34:54.00 ID:GVJT8El7O
ぶっちゃけ選管もグルの場合、どうしようもないんじゃない?
各投票所から一日中、個別の投票箱に張り付いて、開票前後に箱も分解して
見せてもらうわけにいかないだろうし。
395名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:36:19.53 ID:KRAedFTV0
客観的に見ると、平松が当選するかと。
理由は、大抵は現職が当選、平松は支持政党が自民民主共産社民等、一般市民は保守的。
前回の知事選挙で橋下が当選したのは現職がいなかったから。
396名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:36:21.83 ID:ijuPTDpu0
>>390
そうだね。
大阪市長選挙ともなれば万単位の勝負だろうから。
でも市議会選挙では大都市部でも数十表差は珍しくもないから、いろいろと話しは耐えないね。
397名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:36:44.04 ID:Bv7IF82d0
>>388
震災後にきちんと非を認めて謝罪してたのをテレビで見たぞw
情弱なんだろうが、間違いは、認める男だよ、橋下は。
そして、NHKにNOをつきつけた男でもある。

そもそも、欠陥品建てたやつに文句言えよw
398名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:36:49.48 ID:1Cbqh5GB0
市内在住だけどなんでほんとにッテ思うくらい某区役所は仕事しない、

育児で悩んでるヒトを放置したりいろいろ。。あと17時1分に区役所に電話したら
(代表ではない)もう電話でることもしなかった  怠け門だと思う

保育所担当とか態度最悪だって。ほんとに  こいつら短期間だけでも

給料やすくてもいいじゃないの  そしたらやる気だすかも
399名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:37:33.58 ID:aN2sSw8k0
職員が恐れてるって事は、選ばなきゃならんだろうなw
400名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:37:57.02 ID:9yVdJPjY0
>>36
自治体会計はまだまだ単式簿記が主流
橋下は大阪府で複式簿記・現金会計を推進するだけでなく
全国の自治体に導入するべきだと国に提案書出してるよ

内閣府・地域主権戦略会議 橋下提案書
http://www.cao.go.jp/chiiki-shuken/doc/2shiryou11.pdf
401名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:40:26.28 ID:3ad6WQOo0

日曜はぽかぽか陽気 (b´ω`d)♪
402名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:43:44.03 ID:+SfLWtii0
>>389
事例ありがとん

いろいろとあるんだねぇ・・・
403名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:48:33.29 ID:af+roAMA0
権力亡者のはしした(はしげ)(橋下)。
大阪の府民、市民、中身をよく見なくっちゃ。
404名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:49:27.52 ID:GVJT8El7O
例えば故人献金なんてのがあった様に、投票率が100%でない限り、
投票しなかった人の分が勝手にカウントされてしまう可能性もあるかな。
投票率が本来50%であったものが51%になっていても、一般市民は知る由も無いわけで。
例えば50万人口で1%も変われば、5000票ひっくり返る。
これが10%ともなると…"実際、調べようがない"から無いとは言い切れないよね。
405名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:49:55.33 ID:+So65Ifk0
平松は自民・民主支持層の半分しか固められなかったんだろ
ダメじゃん
406名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:52:31.00 ID:r5+opoun0
>>352
これからは、ビデオで録画してYouTubeに放流だな。
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 04:53:35.94 ID:UKGQC5kH0
>>406
だな
408名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:54:02.22 ID:dUJ6djRA0
( ^∀^)ゲラゲラ 
409名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:55:45.21 ID:+3/ZP0da0
>>404
ハガキと投票用紙をつき合わせるから選管ぐるみじゃないと無理
可能性で言えば否定はできないが、人の口に戸は立てられないからね
410名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:59:26.18 ID:/07nQ0P/i
糞公務員がどんだけ勘違いしてんだよ。
中途半端な考えで公務員になんかなるからこうなる。
411名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:59:39.65 ID:7dphtyXG0
橋下勝ったら税金泥棒にざまぁwしに来よう
412名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:59:53.99 ID:ca8ddyCC0
本来、あるべき姿に戻すだけなのに
独裁とか病理とか血の雨とか、よくもまあw
413名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:00:16.59 ID:0Ix0Cnu50
さぼり放題の大阪市役所 ボッタクリの大阪市役人 大阪市の
大掃除は日本国の大掃除の第一歩

ミンスも自民も改革は無理 橋下頑張れ 大阪市民の皆さんお願いします。
414名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:04:40.04 ID:jpEn0kHm0
大阪市営地下鉄の初乗りが200円って高いんだよね
昔、東京行って地下鉄の安さに驚いたよ
415名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:05:43.52 ID:+So65Ifk0
横浜市営地下鉄も初乗り200円だけどな
416名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:05:53.47 ID:eHTr6okL0
wtc問題にしても、そもそもあんなとこにあんなのを無計画に建てたヤツが悪い
そんなヤツを選んだヤツらが悪い
大阪人の多くに責任がある
で、そのお荷物を皆がほったらかしにして知らんぷりしてきた
それを大阪を活性化させようと橋下が大きく変えようとした
火中の栗をひろった
他のヤツだったら放置
橋下が市長になっても、そんなもん魔法みたいうまくいくはずない
でも、問題に向き合い変えようとする方に俺は入れる
それで大阪つぶれたら、それでええ
417名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:06:17.98 ID:+ncQwyho0
>>414
そのぶん高齢者・障害者はただ。母子家庭は半額でおます。
418名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:07:51.30 ID:+3/ZP0da0
>>415
札幌の市営地下鉄も200円だべさ
419!Ninja:2011/11/26(土) 05:08:31.43 ID:SvjqayLq0
公務員と朝鮮人は日本社会のダニ。

両方のダニが勢力を持ちすぎたのが大阪。

橋下が受けるのは当然。
420名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:08:37.01 ID:af+roAMA0
大阪をバラバラにしないと云うているがだったら大阪都はいらない。
都にするまでには2〜3年ではできない。10年はかかるであろう。
はしげのええかげんなだら事に惑わされてはいけない。
421名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:08:50.14 ID:jpEn0kHm0
>>409
もし、そんな不正が行われているのであれば発展途上国レベルだな

まあ大阪市役所の傲慢ぶりは発展途上国レベルと言われても仕方の無い所もあったな
422名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:09:24.77 ID:GVJT8El7O
>>409
割と少人数でも出来るんじゃないかなぁと。
来てないハガキの分を来た事にするのは、一人でも出来そうだし。
匿名性だから、行かなかった人の分がカウントされてるか確かめようがないのに対して、
来なかった分を入れるのは容易に思えるが…
423名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:09:28.04 ID:csbsKa8A0
はしげ ガンバレー
424名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:10:13.15 ID:olPJ0xJM0
ハシシタ死ねよ
425名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:12:15.51 ID:hB43XKFM0
しかしどんだけ酷いんだよ大阪ww
426名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:12:27.08 ID:+ncQwyho0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BWCnRZH3Xaw&feature=related
おまいら政見放送みてから書き込めよ
427名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:12:40.47 ID:6nchLCkS0
成り済ますために関西弁っぽく書こうとして失敗してる奴がいるなw
428名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:12:50.31 ID:c/b5O1Nw0
>>1
値の雨が降ったら面白いから徹底的にやってほしいなw
公務員のゴミが家族全員自殺とか笑いがとまらんわww
429名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:13:01.70 ID:csbsKa8A0
>>11
凄い功績だな
もう大統領になってもらうしかないよw
430名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:13:52.99 ID:QbsZfxGI0
平松はろくな仕事をしなかった。この選挙も政策も出さず、独裁独裁わめくだけ。
独裁よりも、自民民主共産の馴れ合いの方がよっぽどか悲惨だろうと。

おまえは大阪市じゃなくい、愛と緑の千里丘に戻れと言いたい
431名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:14:39.85 ID:EqQqxkL10
肝心の成長戦略は二人ともパッとしないね。
橋下の「高付加価値都市&中継都市」も
平松の「環境エネルギー・保険/医療・観光集客・クリエイティブデザイン」も
この程度の話で267万人の大阪市を成長させることが出来ないだろ。
まぁ誰がやっても出来る話じゃないんだろうけど。

432名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:15:00.02 ID:jpEn0kHm0
>>418
北海道/札幌も行政腐敗してるの?
それとも北海道は建築・維持費が高くつくとか単純に人口が少ないから利用者数が伸びなくて高負担?
433名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:15:43.56 ID:V28ySl8G0
大阪人ってつくずくヤクザ思考なんだな。
434名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:16:24.29 ID:1/rffeol0
>>427
それどころか日本人かどうかさえ(以下略
435名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:17:09.78 ID:+3/ZP0da0
>>422
疑えばキリがないが、選管はかなり厳格に調べると聞いたがね
選挙経験があればわかると思うがチェックも複数の人間でやってるし
436名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:17:20.12 ID:c/b5O1Nw0
しかし民主と自民と共産が手を組むとか異常事態だよなぁ
それだけで気色悪くて投票する気失せるわ
437名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:18:02.65 ID:RswY3t9e0
>>431
エリート養成とか、教育変えるだけでもかなりの効果あるけどね。
「大阪の学校出たのかー」みたいになれば…

ただ上には必ず国があるから、自治体の裁量でどこまで出来るかだけど
438名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:18:04.76 ID:T6ew8vdaP
>>12
大阪の役所仕事は凄く評判が悪い

762+3 :名無しさん@12周年 [] :2011/11/09(水) 20:26:44.75 ID:+b+S9Q+m0 (2/14)
生まれも育ちも大阪市だから具体的な話は山ほどあるぞwww

子供時代
・西中島南方駅で市営地下鉄職員に道を尋ねたら「ああ?知らんわ!」と怒鳴られた
社会人
・建設局で道路の管理先を調べに行った時、クソガキが横柄な態度で「わかりません」を繰り返し昼休みに突入。俺は小役人どもが飯を食いゲラゲラ笑っているのを横目に空腹を抱え昼休みが終わるのを待った。
・区役所で評価証明を取る際に「ここでは発行してません」と言い切られた。さすがに俺もキレて「じゃあ一筆書けや!」と怒鳴ったらなぜか不貞腐れた態度で発行しやがったw
・健康保険の件で区役所の窓口に話をしに行くと偉そうな態度で応対された。動画で撮影してお前らに見せてやりたいほどありえない態度だった。

他にもいくつもあるが、とにかく実際に撮影して全世界に見せてやりたいほど酷いからな。

783+1 :名無しさん@12周年 [] :2011/11/09(水) 20:35:04.09 ID:+KFRI/yM0 (3/7)
>>762
あるあるある…!
あいつら腐りきっとるわ
全員じゃないと思うけどさ
区役所の奴なんか同じ人間か?と思うほど上から目線で非道で悔しくて涙出た事あったわ
あと仕事上でやりとりすることあるが民間的な常識がないからびっくりすることあるな
いい加減に仕事してるから期限迫ってそいつのミスで
残業して連絡待ってたらさっさと帰ってたりね…
439名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:18:09.41 ID:IaupZkgr0
その血は結局市民の血だろうが
440名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:18:13.90 ID:jQg6WpHi0
>>417
別にそれはいいんじゃね?

441名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:20:00.29 ID:yUEzoUhI0
橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却 大阪府は赤字増!
http://loda.jp/ankoanko/?id=608
WTC問題に同和問題、参政権、そして国旗常時掲揚拒否 
http://loda.jp/ankoanko/?id=789
橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
442名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:20:24.90 ID:pU5CkOzW0
>>427
そんなほんまの事いうたらあきまへんねんどすえ。
443名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:20:46.11 ID:+3/ZP0da0
>>432
利用者が少なくて採算性が低いのもあるが、「市営」で市長が労組にべったりの
上田だからね。効率的な訳ないよね
444名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:21:00.41 ID:a4tcBsPY0
>>404
んなことしたら首とかの話じゃなくて
日本の選挙の信頼が地に落ちるじゃんw
445名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:21:25.07 ID:QbsZfxGI0
大阪が都になるのかはしらんけど、シロアリの巣を潰すって言ってる人が市長やるなら独裁でいいよ。

自民と民主と共産が組んだ平松が当選したら、借金が増えるだけだ
446名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:25:04.68 ID:jpEn0kHm0
>>11
普通の行政組織の会計って複式簿記じゃなかったのか
これは不正が発覚しにくい訳だよw
447名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:27:31.02 ID:GVJT8El7O
>>435
選挙は行ってるが、開票は見に行った事が無いもので。
うちの地元ではハガキを受け取る所にノ―トパソコンが置いてあって、
それでデ―タを選管本部へ送信してるなら、本部で集計デ―タ見れば
来なかった市民一覧が見れて、ボタン一つでカウント出来るんじゃないかと思って。
それなら、その端末に触れられる人間が一人いれば済む事なんじゃないかなぁと。
448名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:28:12.80 ID:ivLtvqx70


 大阪市職員改革→国家公務員改革へと世論の流れが動く


  公務員改革の出来ない政党・政治家は辞めちまえ!



449名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:29:01.19 ID:QZFafEue0
どんどん降らせろ

在日まみれを一掃しろ
450名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:29:05.47 ID:2z8W2fWW0
日本人には、橋下がヤクザであるかを知る権利がある、と思いませんか?

黒シール事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>事件のあらまし
>
>1968年7月7日の第8回参議院議員通常選挙に全国区に自民党公認で立候補して初当選した石原慎太郎は、「本道を歩みたい」との理由から1972年に任期を2年残して辞任。
>その年の12月10日執行の第33回衆議院議員総選挙で、当時の自宅のある東京都大田区を地盤とする東京2区から立候補して、鞍替え初当選。
>1975年に東京都知事選挙に立候補するため辞職するが、1976年12月5日執行の第34回衆議院議員総選挙で復活当選し、以降3回連続でトップ当選。
>当該選挙でもトップ当選しているが当選後、何者かが対立候補のポスターにシールを貼る選挙違反行為をしたのではないかという問題が持ち上がった。
>
>このとき石原慎太郎と同じ選挙区に同党公認で新井将敬が立候補したが落選した。そしてこの選挙中、何者かが新井の選挙ポスターに「1966年に北朝鮮から帰化」というシールを貼るという事件が起こった。
>それを指揮していたのは石原の公設第一秘書であることが判明した。
>この公設第一秘書は大手ゼネコン鹿島建設の社員であったが、休職扱いで出向してきていた。第一公設秘書が指揮したとあれば、当然公職立候補者である石原の指示があったかどうかが疑われる。
>結果として、これは石原陣営が対立候補に選挙違反をした事件として、世間に知れ渡ることとなった。

(中略)

>石原は「秘書が勝手にやった事」とした上で、「日本人は在日であるか否かを知る権利がある!」[要出典]と正当性を主張したが、保守系メディアも『週刊新潮』を別にして、選挙法違反であることもあり明確な擁護論を展開しなかった。
>さらに、当時石原が派閥の領袖であったことから党内の信用も失墜するなど社会的非難を浴びたため、石原は新井に謝罪した[要出典]。
451名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:29:35.84 ID:m2MBkGt60
『あーだこーだ』と言う大阪市職員は左遷か馘首に?
まるで893だな、
452名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:30:46.26 ID:wB+BCUSs0
>>447
投票は匿名だけど、来た人は個別にチェックしてるよね。
うちは投票所入場券と名簿に割印してから、バーコードを読み取っている。
453名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:31:04.34 ID:KZMVA4aVO
>>441
あほなくず市役所職員首になるぞ!
もっとコヒペしろ(笑)
454名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:31:13.04 ID:Rsg89hDK0
落としどころの問題だな
現状、地方公務員=国家公務員だからな
何故か地方公務員は国家公務員と同じくらい貰ってるからな
仮に地方公務員が順当に折れて半分になれば変わってくるだろう
455名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:31:57.69 ID:+3/ZP0da0
>>447
なるほどネ、うちの場合はチェックシートに記入する方式だね
どちらにしても選管ぐるみじゃないと無理だね
456名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:33:29.68 ID:fSLuDtEzO
晴れだし気温上がるし

投票率下落頼みの平松は苦しいわな
457名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:38:48.55 ID:S2U0Qh2+0
九州から応援です
橋下の親や叔父に入れ墨あるなら
日本人!
朝鮮hz日本分化を嫌う
458名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:39:48.57 ID:ivLtvqx70


 ここで橋下に勝ってもらわねば、日本は変わらない


459名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:40:00.77 ID:GVJT8El7O
>>452
行ってない人が後で自分の分が勝手にカウントされているかどうか
確認を取るなんてケ―スがどれだけあるのかっていう事と、
開票時に来た事にして、その後で修正を加えるなんて
パソコンで管理してたら容易な事なんじゃないかな?
何より役所って自分がやってないにせよ不正発覚とか極力避けようとするじゃん。
後で詳細を問い合わせても真面目に対応するかどうか。
ましてや今回の選挙は役人の命運が懸かっているわけで。
460名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:41:35.68 ID:2z8W2fWW0
>>457
ヤクザも朝鮮人だらけですが何か?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3

デヴィッド・カプランとアレック・デュブロが著した『ヤクザニッポン的犯罪地下帝国と右翼』(第三書館。原書名は『Yakuza:The Explosive Account of Japan's Criminal Underworld』)には、
「日本の最大広域暴力団・山口組の構成員2万5千人のうち約70%の者が部落出身者であり、約10%の者が韓国人等の外国人」という記述がある。ただし、原書のみ。邦訳版では削除。
慶應義塾大学教授の加藤久雄は、自身の論文の中で上記のカプランとデュブロのデータを引用した。
会津小鉄の会長だった高山登久太郎は講演で、「ウチの組は同和が3割、在日が3割だった」と発言したことがある。(彼の組は、会長が在日だったため、在日の割合が高かったと見られる。)
宮崎学は、大谷昭宏との共著、『グリコ・森永事件 最重要参考人M』で、「関西に暴力団が10人おったらそのうち9人はマイノリティ」と発言している。
元公安調査官・菅沼光弘は、2006年10月19日に行われた東京・外国特派員協会における講演で、山口組のナンバー2である高山清司から聞いた話として、
暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、一般の日本人など10%であるという見解を示した。
山口組顧問弁護士を務めた山之内幸夫は『文藝春秋』昭和59年11月号に寄せた「山口組顧問弁護士の手記」において
「ヤクザには在日朝鮮人や同和地区出身者が多いのも事実である」「約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない」と述べた。
461名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:42:03.11 ID:m2MBkGt60
読売? 鍋は実質オーナー、知事や市長は府や市のオーナーではなく公僕、
選挙により選挙民から行政運営を信託された立場の者。橋下は何か大事な勘違い
をしている。やはり危険な奴だ、府民、市民の支配者だと思っている
橋下などに、ガキに号令かけられる筋合いは無い、頭が高いぞ橋下め、大阪市から出て行け

462名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:43:13.37 ID:vxZyNgsd0
公務員になるとなんでダメ人間になるんだろう?

いかに仕事量へらして楽しようかと考えてばかり。

こうなったのもお前らが仕事しないからなのに人のせいにする。

まるでチョンそのもの

そのくせ私たちは頑張ってますとか給料すくないとかほざいてる。

463名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:44:20.98 ID:KZMVA4aVO
平松はなめられてたからなあ
早期退職大量にでるぞ!
464名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:44:32.64 ID:frGoLFQS0
>>451
民間で上司にごねて出世出きると思ってるのか?
465名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:47:03.88 ID:WBs8BXhQ0
よくWTCを引き合いに出して橋下批判をしてるけど
アレ建設したのは

大 阪 市 港 湾 局 

なんですけど
大阪市の尻ぬぐいと有効活用をしてくれた橋下は
大阪市無能公務員の恩人なんですけど

そりゃ恩人を誹謗中傷したらちの雨降るほど復習されるよねw
466名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:47:12.99 ID:6nchLCkS0
>>462
給料を減らすと優秀な人材が集まらなくなるとか言い出したりな
自分たちが優秀なつもりでいやがるw
467名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:48:11.16 ID:OTxZZD2+0
民間では、上司に挨拶しなかっただけでも
目をつけられる事がある。
非常識な公務員はどんどん首にすべきだ。
468名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:49:08.66 ID:wB+BCUSs0
>>459
命運ってw
ちょっと頑固だけど、いい上司じゃん。
あれだけガチで議論に付き合ってくれる人なんて、うちにはいないなあ。
469名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:49:48.54 ID:6VyVfHEH0
市長一人変わっても 役所全体の意識を変えるのは難しい

 人を動かすには 感動させるか 納得させるか 拳骨の何れかしかない
470名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:49:54.51 ID:P88OY9Qa0
>4年前の市長選で、戦後初めて民間出身の平松氏が初当選したときも、市役所内に
衝撃が広がったが

異常すぎるだろ大阪w
過疎化した田舎の村じゃなく政令指定都市の話だろ・・・?
471名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:50:00.61 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
472名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:51:58.16 ID:JHMryIdXP
>>11
大阪府民じゃないし
今回の選挙も別に興味はないが
これすげえな
マジ?
473名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:52:00.87 ID:lLSl0Mna0
投票に行く方は
筆跡を強く、改竄しにくいようにしましょうw

何をしでかすか分かりませんw
名古屋の選管のゴタゴタ、昨年見たでしょう。
474名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:52:13.57 ID:OTxZZD2+0
まあ、昔から公務員と言う人種は、国民より
身分が上と勘違いしたやつが多いからな。
上から目線で税金搾取だ。
そのくせ態度がでかいときたもんだ。4万人もの
職員は国民にとって大迷惑だ!
475名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:53:10.26 ID:frGoLFQS0
>>468
命運=甘い汁
476名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:53:39.77 ID:T1Jkuwv40
今までいい加減な仕事してたのが悪いんだろ
477名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:54:15.78 ID:QbsZfxGI0
シロアリが自分の巣を守るために必死になるのは当たり前の話だ

だからこそ駆除が必要なんだ。簡単な話だ
478名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:54:22.14 ID:T1Jkuwv40
橋下は無能には厳しいからな
479名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:55:42.69 ID:foL9TFN90
選挙結果で"血の雨が降る"って表現は保守の人しか使わないよね
昭和のころ「共産党が当選したら○○に血の雨が降る」って選挙前によく自民党の人が言っていたけど、今回もやっぱり産経新聞だった
480名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:56:59.55 ID:0iasXFNI0
橋下やるじゃん
あれだけ色々とやったらネガキャン必死になるのも分かるわ
481名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:58:45.15 ID:frGoLFQS0
>>478
無能に厳しいのは橋本だけじゃないだろ。お前もそうだろ
482名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:01:53.21 ID:4eQwK+Qi0
大阪市税が高い割に、市のサービスが悪いから
企業の「本社」が東京にどんどん流出している。

その結果、大阪に税金が落ちず、大阪の景気が落ち込む。

まさに悪循環。
483名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:02:50.13 ID:Nla8Bh/e0
>強引な改革姿勢が影響してか
>「府職員の自殺者が多い」という報道もある

こっちチラ見してないでさっさと死んでよ職員さん
絶対しないだろうけどw
484名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:04:28.45 ID:cSrp0ddd0
上司の指示に従う大阪人ってのをやっと見れるわけだ
橋本がやらないでだれがやるw!
485名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:04:29.12 ID:OTxZZD2+0
ま、これだけ卑怯なネガキャンドタキャン自画自賛で
世間を騒がせた逃げ松倉田陣営だ。
血の雨が降らないと採算が合わないがな。
特に裏で暗躍しているであろう、4万人もの職員は
解雇され民間にまわって社会を知れよ。
486名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:04:36.27 ID:Acjxmje30
しかし今回平松、メディア各社は恥をさらけ出したよなあ
ネガキャンに必死だったもんな、その醜態を全国民が見ちゃったのよね^^^
487名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:04:49.97 ID:lLSl0Mna0
自浄作用なし、自己改革できない組織は
腐敗して潰れて当然w
488名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:06:16.01 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
489名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:07:46.32 ID:2tr8IS3y0
公務員は天国みたいなとこなんだ
だから学生時代に一生懸命勉強して入る
アホな奴はあらゆるコネを利用して入る
遊んで暮らせれるから努力したんだよ
てめーら民間人にこの暮らし邪魔されてたまるか
490名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:09:27.73 ID:Rsg89hDK0
>>488
そうそう、そこってか知恵遅れ民族はそこまでいけない・・・
お前ら蟻か?ってくらい恭順・・・

普通に少子化=税収が下がるのに目先だけ見て受け入れるの?
公務員、マスコミ(電波使用料)とか世界的にみて異常に搾取してる人いるよ????
491名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:09:45.41 ID:W3xN+1kUO
態勢は変えられなかったね。
ざまあとしか。
衆院選の逆を味わえ。
492名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:10:04.01 ID:4eQwK+Qi0
>>489
有権者にじゃまされてやんの。
プゲラ。
493名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:10:10.17 ID:OTxZZD2+0
まさにこれは。



 正 々 堂 々 VS 汚 い 反 則 



の構図だな。

逃げ松倉田ペアなんかに負けるなよ!

494名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:11:58.88 ID:tX2OecEM0
場所を指定しての「血の雨が降る」で犯行予告として逮捕された事例があるけど
マスゴミならなんでおkなんスかね
495名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:12:54.04 ID:frGoLFQS0
>>489
お前らの足掻いてる姿が面白いのだよ
496名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:13:20.91 ID:W3xN+1kUO
公務が労働の対価ではなく「公務員というご身分」への対価だと
思っているうちはドンドン死ねよ。
497名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:14:50.20 ID:j2gNHK1z0
今の大阪市はぬるま湯だからな
犯罪者も多いし社会を舐めきった連中ばかりだから
橋下改革でガンガンやって欲しい
取り合えず高給取りなのにキャチボールしてるゴミは
死刑でいいよ
498名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:22:57.96 ID:lLSl0Mna0
人間、楽しようと思っても思うようには行かないものよねw
残念ww

つか、人徳にそぐわない待遇は身を滅ぼすよ。
思わぬ喪失が突然やってくる人もわりといる。

謙虚さと感謝を忘れたらおしまい。
499名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:23:31.55 ID:wcc2vd+L0

   橋下狂四郎行く所 血の雨が降る

           無頼剣法 必殺行列童話殺法 
 
           冥土のみやげにご覧にいれよう!
500名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:24:02.66 ID:RnuWreFEO
>>442兄貴にその口調で囁かれながらケツマン犯されたいっス!押忍!!
501名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:24:13.62 ID:/n7qkVne0
橋下が市長になったら
市役所公務員リストラして

どっかの激安スーパーみたいに
中国人留学生大量雇用して

窓口やらせて人件費削減してくれるよね。
502名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:29:32.33 ID:64PxyE3Y0
>>488
全員の天下りが難しくなるから先に手を打ってきてるのだよ。
共済年金も受給を遅らせることでかなりの割り増し給付になる。
民間で仕事を探してもまず無いし、あっても月20万がやっとの
肉体労働だ。
ならばそのまま居座り続けようというのが公務員の定年延長だ。
天下りできない定年退職者の救済が目的なのだよ。
問題は仕事がないということ。
だから無理矢理の業務の拡張がこれから始まる。
503名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:31:57.77 ID:eu9JAo100
橋下待ってました!って言う職員はいないのか?
腐った職場で働くのって嫌だろに
504名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:32:35.62 ID:StPfB3C6O
明日は
20時に
当確W
505名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:33:00.11 ID:SmdDBc4oO
>>501
しかしマジでそれくらいやらんと財政ヤバいのも事実ではある
このまま放置すれば最終的に国が乗り出して、
問答無用で公務員半減・給与3割減なんて事態になりかねん
506名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:35:30.83 ID:lLSl0Mna0
>>505
国が乗り出す??
それも無理じゃない?
507名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:36:28.54 ID:t0hf/MZL0
どー考えても
公務員にとっては
平松より橋下の方がいいだろ

このまま平松じゃ夕張になる
そしたら給料なんて出なくなる
508名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:36:44.68 ID:fHVKmOCU0
公務員天国のギリシャを見てると公務員は屑だらけだな
509名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:38:53.82 ID:0+7r9hI3O
【社会】 原発事故後、「安全」報じてきた福島テレビ・女子アナ、退職し金沢に→「福島で果物食べる子供…放送していいのか」と吐露★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322183885/
510名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:39:37.66 ID:DeaW24kDO
モチベーション上がる職員もいそうなもんだけどな
反対してるのはサボりまくって生きてきた馬鹿糞小役人だろ
511名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:39:46.48 ID:LV2l4U+f0
同じように独断専行しても民主党のことは独裁者とは呼ばず、橋下のことは独裁者と呼ぶ「韓流」マスコミw

ここには明らかに作為があり、悪意がある。
512名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:40:01.03 ID:i7LJG29N0
神(独裁者)    大阪市職員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷       その他大阪市民

大阪市職員の年収を適正な半分にしていれば現在財政赤字はゼロ。
すべては大阪市職員の貯金と消えた。
あと数年で大阪市もギリシャ破産するだろう。
513名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:41:31.51 ID:vFyq7bHk0
大阪にとって今年最大のイベントまで後1日だな
楽しみでしょうがない
514名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:43:17.49 ID:clq8Jant0
大阪が日本全体の手本となり鏡となるか、
それともゴミ溜めにたかるハエやウジとなり生き続けるのか、

どっちの道を選ぶかの岐路に立たされているな
興味深い
515名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:43:23.85 ID:T5EDMPfZP
関東人だけど、橋本を応援したい。
歴史に名を残せ
516名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:51:26.94 ID:BwjeA2XF0
自痴労・日狂粗が支持する候補には絶対に投票しませんっ!
517名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:52:29.22 ID:2tr8IS3y0
朝、コンビニで立ち読みして
昼、事務所で将棋して
夕、キャッチボールして
これでマイホームが買える公務員を無くしてはならない
518 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:52:35.49 ID:nacgLwYrP
大阪がやれば他の地方も同調して公務員および童話利権へのメスが入るようになる
がんばれ橋下
ちょっと仕掛けるのが早かった気がするけど
もうちょっと土台しっかり固めとけば確実だったのになぁ
519名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:53:14.68 ID:m2MBkGt60
橋下の府政府財政の失敗や損失の責任を大阪市に押し付けようとする態度が
許せん。他者に責任転嫁=どこかの国みたいだ。まさか?
520名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:53:17.69 ID:vQc0ZxqSP
そんなに心配しなくても大阪府も最後は拍手で
送り出したじゃないか。
まあ、平松市長の子飼いはダメだろうけどな。
521名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:54:20.73 ID:qCVIZWIF0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは日本にとって危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(★市役所・役場・教員など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる重要な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約45万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(★市役所・役場・教員など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
★もちろん市役所職員は地方公務員です★
522名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:57:03.64 ID:MVnCAH4n0
竹内義和生きていたのか
523 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:57:44.85 ID:nacgLwYrP
痴呆公務員の仕事なんて300万で募集しても即定員いっぱいになるとおもうけどな
524名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:58:09.67 ID:qmF6y5fm0
姉夫婦が二人して大阪市の職員だわ
最近すごい豪邸建てたけど
この先どうなるのやら(棒
525名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:59:08.13 ID:rMcIEexi0
この選挙は2年前の民主党政権交代よりもけた違いに意味がある。

民主党政権交代は既得権益どうしの対立交代だったのだが、今回は既得権を持つものと持たざるもの
言い換えれば既存システムを維持したい団体と潰したい民衆の構図。

無血民主革命に近いものがある。
526名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:01:42.88 ID:hDJPCjAH0
>有権者もじっくり考えてほしい
有権者も生活が掛かってるからな。
大体、破産してからでは遅いだろ。
527名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:02:52.32 ID:1QWEUGYS0
橋本に能力あるかは別にして
平松に民主党がついた時点で
終了してたな
役所的には心強い支援に思えたろうが
世間的には死亡フラグ
528名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:03:23.59 ID:USePb+ty0
>>519
お前の祖国だろ
で、どこ?
529名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:04:35.12 ID:VVjll3TN0
>>526
無能公務員や利権団体に、血税使われるなんて真っ平ごめんです。
530名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:06:31.04 ID:3+17LZOW0
大阪なんて公務員の不正だらけだろ、金プールして飲み食い女調べたら凄い額になるんじゃないの
531名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:06:52.64 ID:gahwkoZH0
市職員なんか総入れ替えでいいよ
で、平均給与400万円以下にしろ

それこそが、真の日本国民の希望
532名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:07:23.01 ID:JHMryIdXP
そもそも国が潰れそうなのに
国がなんとかしてくれるわけがない
自分のところは自分でやるのが正解
それでも他の自治体のやる気のなさよw
533名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:08:37.29 ID:MYcB+GvPO
税金なんざ払いたくねえな。
最近特に思うわ
534名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:09:04.72 ID:SJbS8pm60
この選挙は後に「大阪ブサヨ抹殺選挙」として世に知られることと成るニダ。
535名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:09:21.67 ID:2tr8IS3y0
昔からお役人は偉いと決まっているんだ
文句言わずに年貢納めろ
536パチンカス:2011/11/26(土) 07:10:31.26 ID:GBElrMN60
困るのは今までサボっていた市役所職員たちだけだろ
537名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:11:09.37 ID:JvkYCB7s0
>>527
そうなんだよ
前回は橋下に入れたが今回は正直平松に入れようかとも思ってた
だけど民主党に応援されたら、どんな人間だって当選させたくなくなるという・・・
民主で凄いなぁって思ったのは国会中継で「煎餅叩く為に自民から民主に移ったんだ!」って頑張った何とかさんくらい
538名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:11:18.32 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
539名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:11:28.89 ID:CVADoPgQ0
よその自治体の話だからネットのニュースや雑誌の記事以上のことはわからんけど
その辺を読む限りでは組織票をほぼ固めて文芸春秋や他の週刊誌に選挙中ありがちなネガキャン記事書かせたりと
現職が攻勢かつ優勢に見えてたんだけど・・・橋下勝ちそうなんか?
540名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:11:30.40 ID:9DofUuGC0
リストラは、ホント問題あるヤツだけでいいと思う。で給料をみな4割カット。リストラした分、マトモなヤツを補充しても良い。
541名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:11:49.78 ID:BupfAcrD0
>>535
(=゚ω゚)ノ 世界にゃ公務員すら失業する時代があったお
542名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:12:17.66 ID:Kxyck+5W0
>>524
ざまああああああああああああああああああああああああああw
543名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:14:24.24 ID:6nchLCkS0
>>539
大阪では公務員(特に役所の人間)嫌われまくってるものw
544名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:15:00.18 ID:bOfoEXD50
橋下じゃ、勤務時間中にサッカーできなくなる(by30代公務員)。
545名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:15:17.65 ID:hf6o0Di80
大阪はDQNが多いから橋下勝つんじゃね?
あのノックが当選した所だし
546名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:15:26.95 ID:3kiEH/4X0
>>517
公務員じゃなくたって、まともに仕事してる奴は雑誌くらい買うだろ
この国から追放すべきは、立ち読み乞食のほうだよ
547名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:17:00.56 ID:DLf7qzPe0
>1
>「府職員の自殺者が多い」という報道もある。

ソースは?
ってか、お前らが報道側だろw
548名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:17:46.47 ID:6nchLCkS0
>>546
日本語大丈夫?
549名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:18:07.33 ID:V//81RZ90
そもそも、大改革しようとしていた関市長を潰すために
平松氏を担ぎあげたのは誰だったか。
550名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:19:02.33 ID:SJbS8pm60
>市役所に血の雨が降る?

市役所が永田洋子がやったように、切断された左翼の首で埋まることを期待する。
551名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:19:03.94 ID:j4+D7zW20
公務員で真面目なで仕事できる人は何も変わらないさ、
あせってるのは何も出来ないのに仕事してるような人
552名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:19:05.43 ID:n4vXPZbs0
ざまぁでございます
553名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:20:40.30 ID:rMcIEexi0
実際に大阪市の公務員は手当てを減らすだけでよい。

橋下が以前言っていたが、職員の総支給における給与の割合は50%、残る50%は各種手当て。
だから大阪市を解体して職員総てを新しい部署に振り分ければ手当ては新しくなる。
表に出てはいないけれどやり方は正攻法だけではないから、職員は恐怖なんだろうね。
生保の若い奴らを臨時職員にして介護関係や防犯関係にぶち込めば解決。
554名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:21:05.14 ID:JHMryIdXP
つかこの先日本の公務員なんて
先細っていくだけだぞ
団塊の世代は逃げ切れるが就職氷河期世代で
公務員になって勝ち組名乗ってるやつらは完全な勘違い
555名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:21:22.72 ID:2/JizNA60
>>539
相乗りが嫌われてるのと、やっぱり人気でハシゲがちょっと
リードしてる感じ。ネガキャンはハシゲの対応が良かったせ
いもあってさほど効果がなさそう。逆に平松のほうが守り弱く
て、ちょっと差がついてる気がする。まあ、結果は開けてみな
いとわからないけど。
556名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:21:33.28 ID:X4CUGybs0
>市役所に血の雨が降る?
発想が左翼そのもの。われわれ庶民の敵である左翼に打ち勝ってほしい。
557名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:22:04.35 ID:2tr8IS3y0
一旦入るとなかなかクビにならない
だから、
平日に一日中2chしてる人もいるんだぞ
まいったか
558名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:22:39.05 ID:tk3KDICs0
どれだけ市職員が真面目に働かず、税金に胡座をかいていたかが解る記事だな

財政難にあって公務員の給料は保証された権利ではない
ましてや既得権益などと宣うのは公僕としての意識を欠いている

今が異常なだけで、橋下は正常に戻そうとしているだけ
559名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:24:32.60 ID:BhKfXfCQ0
メンタル系の疾患になっても勤務が継続できるようなら絶対に首にならない。
それが公務員の最大の特権。
560名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:25:28.36 ID:3QeyNF050
どこでも遊んでるヤツばっかり。倒産も解雇もないからね。
561名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:25:39.57 ID:R38BwWxM0
>>541
夕張市
562名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:25:45.48 ID:MbSlJrvR0
>>558
大阪府が正常に戻った言うなら判るんだがな
今春から戻ったのは、職員の給与だけだったんだなww
財政指標は悪化の一途なのにね
563名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:25:50.63 ID:8xUWcBaA0
大阪府市民ではないけど腐ったものを変えられるのは若い人が立ち上がるしかないと思うよ。
564名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:27:03.69 ID:BhKfXfCQ0
破壊と再構築、再生のルールだねー
明日はここで祭り状態になると思うよ。


565名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:27:43.27 ID:VfH1kw+/0
君らには関係ないやろ?君ら納税してんのか?てか働いてるんか?
金は出さんけど口だけってどこかの国と同じやろ?
取りあえずこれは俺らの問題やから入ってこんといてや
君らには一切関係ないことや、取りあえず東京もんは福島で除去作業でもしてこい!
566名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:28:32.90 ID:lx1lfpORO



2ちゃんネトウヨ逆法則発動で
ハシゲは必ず落選しますよ(笑)
松井は既に落選確定なので維新は壊滅です

お約束のネトウヨ信者涙目の展開(笑)




567名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:28:53.17 ID:4eQwK+Qi0
>>565
小学生がスーパーで駄菓子買うときでも、
消費税納めてるぞ。
568名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:28:58.07 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
569名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:29:41.64 ID:CVADoPgQ0
>>543
>>555
トン
大阪は学生時代八尾に少し住んでただけだから気質がいまいちよくわからんけどそういうもんなんか
570名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:30:33.71 ID:85SBD1xA0
>>7
フリンジベネフィットがパネェしw
571名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:30:41.09 ID:BhKfXfCQ0
大阪崩壊まで後1日 
572名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:30:55.49 ID:rMcIEexi0
既存システムが強固でそれにしがみついているダニシラミの力も強い。

今回は橋下の相手側に総てそろった。
これを打ち壊せば行政システムは強固なまま残る。
ダニを殺しても家は残る。
27日には革命が見られるだろう。
大阪の住人、橋下と松井を頼んだぞ。
573名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:31:01.87 ID:+/LkshGY0
寄生虫は焼き払え〜♪
574名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:31:07.94 ID:0+7r9hI3O
>>542
カンカンカッパの屁
575名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:31:24.84 ID:hgAOgBC6O
公務員の仕事さぼってて給料貰ってる話は後を絶たない。
まだまだ氷山の一角だから、全面的に改革が必要。
576名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:31:45.21 ID:USePb+ty0
>>551
その何も出来ない奴らがこういう時に裏でこそこそ工作してその間真面目に働いていた奴が陥れられるのが現代の日本社会
577名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:32:09.06 ID:IZ2Iy0m10

たるみきった役人・教師どもにカツを入れてやってくれ。
ぐだぐだ言ったら即刻クビにしてやれ。

橋下に期待する。
578名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:32:44.49 ID:gFwvAIQr0
>>12
金が無い会社が、「周りの民間と比べて同じ給料なのに、どうしてウチは赤字なんだ?」
って状態だろ。
赤字で経費削るのは当然、同じ給料にしてるから悪いんだよ。・・としか言いようがない。
579名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:32:55.15 ID:PFGqcYtY0
大阪市職員が公僕の原点に帰る日は近い。橋下頑張れ。
580名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:33:18.96 ID:85SBD1xA0
ズームインが終了したように

コームインも終了しましょう
581名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:33:44.95 ID:jSj16TNq0
民主主義だからな
恨むなら選ぶ市民を恨めよ
582名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:33:48.54 ID:KZVJrSFVO
公務員が戦々恐々してもザマァみたいな感じだろ
583名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:34:20.63 ID:eOa/6TrF0
橋下氏は、辞任前に公務員改革の基本となる「職員基本条例案」を提出した。
能力主義人事の導入や信賞必罰の人事評価を細かく定め、怠慢役人のリストラ
基準を明文化した。
これに対し、“役人天国”として知られる大阪市役所の職員も反発した。

          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ |\   
  /   / /             i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ 橋下 /> >    ____________
        /     / 6三ノ   / ぬるま湯に浸かった市職員 \
       /  / \ \ ` ̄   |  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
―    /  ん、  \ \     \    早くゥ逃げてぇッ!    /
――  (__ (   >  )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ヽ   ’ ・`し' / /             ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧  
  人, ’ ’, ( ̄ /          ((( )))  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)    
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |         〜 (; ´Д`)    ./ つ つ         
         \_つ      〜  / つ1 _つ  〜(_⌒ヽ   ←年収1000万の現業職員
                   〜  人  Y       )ノ `J            
                      し'(_)           
584名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:35:02.85 ID:BhKfXfCQ0
まあ公務員の給料が下がれば連動して労働者の給料は一流企業から
アルバイトまで一律低下していくんだけどね^^
585名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:35:18.63 ID:j4+D7zW20
余り変わらないというのは、警察とか消防とか
の中の超激務の一部の人たちだな。
休日も平日も無い様な感じだった。

これは個人の意見だが、
平日に出勤してるのにどうやって役所の
諸手続き済ませろというんだ。
土曜日手続きもあるがどうしてもできないものもある。
586名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:36:19.96 ID:z+r/oMHAO
今は、民間に血の雨降ってるからな。
587名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:36:26.70 ID:hgAOgBC6O
公務員「給料下がったらヤル気がなくなる」
市民「元からヤル気ないじゃん」
588はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/11/26(土) 07:37:10.44 ID:Df9Smsm70 BE:2357498377-2BP(3456)
>>1
血の風呂が雨に変わるのか(・ω・`)
589名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:37:47.54 ID:kL6uuE5X0
良く判らんが今の様子見ていると橋下よりも寧ろ平松の方がリードしているんじゃないかと思える。
そして、知事選も維新は負けそうな気がする。
590名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:00.32 ID:lLSl0Mna0
>>581
うらむのは自分の先見の明(と言うほどのこともないがw)のなさ、
乞食に堕ちて、それで尚安泰と思った怠慢。

あくまで馬鹿だった自分ですよwww
591名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:06.75 ID:3hYO1Qr70

橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 2011.11.12
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI
592名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:08.01 ID:0+7r9hI3O
>>566
自民派ネトウヨが橋下叩きしてるからわからんがぞw
ネトウヨ内紛w
593名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:24.73 ID:JHMryIdXP
>>543
そうなのか
俺も府民じゃないし、普通に組織票とネガキャンで
現職が有利なんだと思ってたわ
594名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:57.37 ID:hgAOgBC6O
>>585
警察とか消防は基本料が低くても手当てが凄い付くと聞いたことがある。
595名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:39:43.59 ID:LV2l4U+f0
>>592
君は何か誤解しているな。

反民主党=ネトウヨなんだから、ネトウヨが平松側につくことはありえない。
596名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:39:52.34 ID:OzO4lp930
橋下は童話だってばらしちゃったから例え平松が勝っても平松は困るよね
平松勝っても辞めちゃうんじゃない?ていうか、平松はもう辞めたいんじゃない?

橋下もとんでもない隠し玉を持ってたよな〜
597名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:40:38.76 ID:ke4uvyEj0
だから大阪市役所は大阪から出て行け!っての
598名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:40:54.10 ID:j4+D7zW20
橋下氏の方が、30代の俺から言わせれば
まだ未来に希望があると言うか、生きるみる価値が
ありそうな気持ちになれるね。
599名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:42:13.61 ID:hgAOgBC6O
給料下がって文句あるなら、公務員辞めたらいいのに、なんで辞めないの?
そんなに有能なら、民間ならもっと稼げるよ。
600名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:42:40.89 ID:39H5ayhO0
既得権益に群がるゴミどもを皆殺しにしろ
601名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:42:56.01 ID:6uBLPzqN0
怠け者の大阪市役所の職員がまともになるには時間がかかると思うよ
組合のボスとか怠け者のリーダを徹底的につぶすことから始めることだ
大半はおとなしい公務員
共産党や民主党と関連のある奴らを追放しないと改革は進まないよ
日教組も同じことだ
602名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:42:56.16 ID:3e0VNzlZ0
>「大阪市役所をぶっ壊す!」

公務員人件費が高すぎるから
庶民の生活がぶっ壊れているじゃん
公務員人件費改革するのは当然だわ
603名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:43:05.26 ID:2ZvAp0UM0
ニコ動で討論会見たがもうどうあがいても橋本にやってもらわなくては困るレベル
大阪のような大都市が変われば日本にも影響は絶大
604名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:43:54.40 ID:GuGUiYsY0
世界中がそうなってるんだから日本も同じ。
外国との違いは、自ら身を切るのが日本文化。
605名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:44:41.32 ID:BhKfXfCQ0
人口問題にしても、社会全体が縮小して行く中で
いままで肥大してきた公務員勢力を駆逐していくのは
当然の事。橋↓でなくてもやら無くてはならない。
606名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:45:22.68 ID:0+7r9hI3O
>>595
自民は平松支持だがw
607名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:46:17.39 ID:eOa/6TrF0
 【平松を支える大阪市の貴族(年収1000万超) 選挙】
                 ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←生活保護貴族
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `∀´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←入札貴族 ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´        <    >←童話枠の公務員貴族
 |___|/ ∧,,∧            ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;) ∧,,∧       `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←政治貴族・日教組
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |
                |____|/
608名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:46:19.78 ID:ME1iGgDY0
橋本がんばれ
財施破綻の大阪で職員の平均年収1000万円とかふざけてる
職員の首を切りまくって、淀川の河原にさらし首を並べろ
609名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:47:04.28 ID:bw0A30LA0
>>599
公務員がヘッドハンティングされた話は聞いたことがないな。
610名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:47:19.03 ID:/PwzoYjZP
現職を全員無職地獄に送ってやれ!ざまあ!
611名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:48:23.65 ID:WPw1F38z0

なぜ共産党が自民や民主党とくっつくか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。


【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体

*両団体とも会計報告をしていません
*ちなみに、民主党の政党助成金は、これより少なく、170億円です

612名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:48:29.87 ID:2ZvAp0UM0
やっぱり橋本は優秀だと思った
どこでも何やってもやっていけそうな気さえする
613名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:48:36.62 ID:ag4bVKrgO
まぁ橋下はなってからの方が大変なんだけどな。

クズ共の抵抗は苛烈を極めると思うよ。特に日教組や生活保護の反日勢力からの嫌がらせはハンパないだろうね。
マジで粛清や弾圧をする独裁者でないと改革出来ないレベルだと思う。
やりたい事の2〜3割も出来るかね?

まぁ平松じゃ何の変化もないか今より悪化。大阪市破綻の加速だから、橋下一択しかないわけだが。
614名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:49:36.69 ID:PqYDOGcy0
悪の巣窟・大阪市役所
615名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:49:54.04 ID:VgDY9ddP0
橋下は現状に見合った施策をしたいだけでしょ。至極当然のこと。

収入が減れば支出・経費の削減、事業や公共施設の統廃合・譲渡
委託等を検討・実施するのは常識人なら当たり前の行動。
反対とか言う以前の話かと思いますけど…

『世間常識ですら受け入れ拒否』するからには、それ相応の高い能力を
お持ちなのでしょうから、借金してでも給料・賞与を支払う
一流大手上場企業にでも転職されたらどうですかw
616名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:49:58.72 ID:j4+D7zW20
1000万かよ220万しか貰ってないよ
617名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:50:39.32 ID:vFyq7bHk0
保守(右翼)と革新(左翼)で言えば
どうみても
橋下が革新で左翼
平松が保守で右翼だけどなw
618名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:50:44.54 ID:hgAOgBC6O
橋下は大阪市の為にやってると思う。
誰かさんは党や個人的な利益の為にやっていると思う。
619名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:50:48.05 ID:sd8c3B9a0


税金泥棒の巣窟:自治労
620名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:51:07.65 ID:JV13PKT/0
>>606
自民信者なんて、ここには大して居ないだろ?

そもそも、自民党相乗りこそしているけどやる気無いし。
621名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:51:14.63 ID:4eQwK+Qi0
公務員の高給で財政破綻寸前なのは、大阪もギリシャもイタリアもおなじ

ここで、橋下や河村が現れるのが、日本。
首相が女を追いかけているのが、イタリア。
622名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:53:36.82 ID:c55qeByp0
>>1 竹内義和さんの生存を確認しました。
623名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:53:40.07 ID:6WacVoPF0
府職員の自殺が多い?まずデータを出せよ
624名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:54:03.37 ID:QMlN4Wzn0
平松が負けてMBS関連のウスラ左翼がファビョンするとこが見たい
石田なんとかとかラジオの近ちゃんとか
中立だって言いながら延々と平松あげ橋下さげ続けてるからな
625名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:54:47.38 ID:j4+D7zW20
橋下氏よく暗殺されないなぁと思うときがたまにある。

「俺が死んだら、自殺じゃない、他殺だと」

手紙を多数に送ってるかな。
626名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:54:52.95 ID:hgAOgBC6O
税収減ってるのに給料が変わらない制度がおかしい。
税収スライド方式の給料にすべき。
橋下たのむ!
627名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:55:25.03 ID:MdY2wLL+0
普通に仕事してたら問題ないはずなのに
なにをそんなに怖がるのか
628名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:55:42.56 ID:LV2l4U+f0
>>606
だから自民支持するのがネトウヨなんじゃなくて、
「韓国民団等が支持する民主党」を批判する者=ネトウヨなんだってばw

だからネトウヨが「民主が支援する平松」の側につくことは言葉の成り立ちから言ってありえないのw
629名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:55:59.17 ID:eOa/6TrF0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  大阪市  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|      | ハハハ、悪いなブルーカラーの
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|     | 水飲み百姓の納税者諸君!
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |     | 私等のバックには
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |    | 自治労・日教組・民主党、財界・自民党、
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    | 共産党、公務員、マスコミがついてまっせ
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | 簡単に公務員改革等されてたまるかいな
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  平民の納税者共ww
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .| 官僚を頂点に天下りを形成する公務員が
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   | 皆の税金を全部使わせて貰いまっさwww
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

都構想にも役人規範にも、当の役人たちが真っ先に反発した。府と市が一体化されれば、
大量の役人が不要になる。とりわけ大阪市役所は全国有数の“役人天国”として知られ
現業部門の給料が特に高い。交通局が運営する市バスの運転手の平均年収は民間の
2倍近い800万円弱(2009年)。過去には都市環境局で下水道の維持管理などに
従事する職員の3割が年収1000万円を超えていたことも批判を浴びた。
630名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:56:49.24 ID:nYrf01uh0

因みに、マスゴミって選挙前にどんな捏造記事を書いても
公職選挙法違反にはあたらないの?
631名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:57:53.09 ID:5kl194WM0
きちんと仕事してる奴はクビにならないから心配する必要ないよ
民間だって不祥事起こせば信用失って収入が減るリスクあるんだから
公務員はどんな不祥事を起こそうとも税金は減らないし、待遇維持なんておかしい
632名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:58:13.64 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

633名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:59:17.79 ID:j4+D7zW20
とにかく、この閉塞したどうしようもない未来、希望が無い生きる意味も無い状況
打破出来そうなのはいまのところ橋下氏くらいだよ、年齢が近い分よりいっそう
そう思えるかもしれない。

634名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:59:21.89 ID:1x1J4vZhO
鹿児島もこんな人がトップなら良いのに
635名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:59:37.82 ID:sd8c3B9a0
>>630
そういう犯罪的な報道は、安倍ちゃん以降ヒャッハー状態になっちまってるからな。
636名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:00:48.14 ID:hgAOgBC6O
>>630
選挙に限らず、捏造はダメだろ。
ただ、名誉毀損ぐらいにしかならないから、訴訟されても痛くもかゆくもない。
637名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:01:05.56 ID:amzJPwUm0

          ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
        /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
      /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
    ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
    i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
    |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
    ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!       だ   こ    な
     {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
      !:ノ,    __ニ___      !/V,'      っ   い    ん
     ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ
      !||' ,           ,イ||/:       た   つ   て
        !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
       !!!' i ' ,,   ,,..  /          の   極    事
        _/ | \   /|\
       / ̄/ | /`又´\|  |             か   右   だ
-‐‐=-..,,,_..|::::::::..           |
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、         |, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |        |\\         `^´`"''ー〜、
              .      d⌒) ./| _ノ  __ノ  .  .    < ̄<
638名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:01:20.84 ID:6qP67nDo0
>>630というか、出自とか事実なら何書いてもいいのか
疑問に感じる。
639名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:01:47.59 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

640名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:02:21.17 ID:CifUwK060
注目せよ!!最終戦だ

「平松利権連合」のネガキャン攻勢が始まるぞ

641名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:02:22.87 ID:NU22bjGs0
大阪の民度が低すぎて、政治をショーの一種にしか思っていない。
だから、おそらく、見栄えの良い人が当選するだろう。
642名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:02:25.33 ID:2Q6evKL3O
橋下はまだ若いからな
為し遂げろ!
643名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:03:18.68 ID:0WFpc2q+0
一度はやらせてみようで日本はどうなった?
愚民の皆さんはどう思う?
644名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:03:37.00 ID:jezsu6c10
怖がってるって事は、この方向で良いってことだなww
645名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:03:51.04 ID:j4+D7zW20
消費税で生活必需品まで一緒に上がったらアウトだねぇ
このままだと今まで15万貰ってた人が10万とか最悪5万とかなるね、、、
(いろいろな原因が重なって)

物品税の方がマシだったな。
646名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:03:59.92 ID:wqQAfa2HO
大阪市職員は税金ドロボーどころか、落とし物のサイフから現金抜き取る本当のドロボーだからな!
647名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:04:04.23 ID:6WacVoPF0
低所得者は税金泥棒とか言ってる奴は経済学理解してないアホ。金の再分配はお金自体の巡りをよくするのに必要な行為だから。
公務員が叩かれてるのは仕事や状況のわりに給料が異常に高いから。それとしっかり働いて高給の人と同列に扱うなよ。
648名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:05:19.10 ID:LV2l4U+f0
>>643
> 一度はやらせてみようで日本はどうなった?

一度やらせてみようで民主に政権とらせたらえらいことになってしまったな。
いわゆる民主党の詐欺に騙されたわけだ。

そしてその詐欺師・民主が今回は平松を支持している。
649名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:06:54.19 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

650名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:07:39.32 ID:0WFpc2q+0
>>648
平松を支持してるのは自民もだろ
意図的に省く理由は何?w
651名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:08:15.32 ID:R38BwWxM0
橋下が当選するのは必至だからいいとして、
問題はその後・・・スタート地点に立ってからだな。

是非結果を出して欲しい。
他の自治体がモデルケースにできるような施策を進めて欲しい。
652名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:08:28.71 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
653名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:10:22.85 ID:zox/GJXA0
ナマポ軍団は戦々恐々なんかね
654名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:11:15.53 ID:LV2l4U+f0
>>650
> 平松を支持してるのは自民もだろ

そうだな。
意図的に省いたわけじゃなくて、「詐欺師・民主党が支持してる平松」を支持することはできない、
って話だから別に自民の話する必要性も感じなかっただけだがw
655名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:12:04.31 ID:ErUkmUUj0
「飛ばすなら飛ばしてくれ、という思い」
クビは無いからいいよねぇ
656名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:12:39.20 ID:R38BwWxM0
>>630
それ言ったら2年前の夏、毎朝テレビで政権交代を連呼していた
コメンテーターとかとっくに逮捕だわw
657名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:13:09.19 ID:Xm9pJ+Yl0
同和市政にかわるだけ
658名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:13:17.28 ID:Tsl2yK1c0
>>646
あったねーそれw

年収800万なのに、就業時間中に野球してたのも大阪だっけ?
659名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:13:24.89 ID:xc9RuysrO
>>648
平松さんにやらせてみたら大変な事になったので引きずり降ろさなくちゃならないんですね判りましたw
660名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:14:40.03 ID:Ndu6SvVI0
>>658
千葉
661竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/26(土) 08:14:53.14 ID:M81IeT340
>>1
本当に、血の雨とか赤い表現が好きだな。
662名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:14:57.81 ID:a9jIhP4H0

当選後はまず 魔女狩り から行おう。

それも全国で応援していたりネガキャンしていた奴らをあぶりだして焼いてしまうか?w
663名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:15:51.75 ID:0WFpc2q+0
>>654
自民と民主が同じ候補を支持してる以上
ジミンガー、ミンスがーは通用しない
俺的には一度はやらせてみようでお前らまだ懲りてないの?ってこと
664名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:17:28.75 ID:AFZfhVjVO
癌細胞が悲鳴を上げているって事は、この抗がん剤で良いって事だね。
665名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:18:39.92 ID:LV2l4U+f0
>>663
だから「一度やらせてみよう!」で国民を騙したマスコミや民主党は許せない。
故に今回その民主党が支持してる平松も支持するわけにはいかないって話だろ?w

お前のこれはそういう意味で言ったんじゃなかったの?
民主批判するふりしながら橋下叩いて平松の援護射撃してるだけ?w

だとすれば実に狡猾だね。


643 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/26(土) 08:03:18.68 ID:0WFpc2q+0 [1/3]
一度はやらせてみようで日本はどうなった?
愚民の皆さんはどう思う?
666名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:19:33.27 ID:1+PBs4PQ0
とにかく給料をさげないとね
外郭団体も減らさないと
税金なんていくらあっても足りない
667名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:19:45.19 ID:yUEzoUhI0
■日本人の為の政治サイト
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/kolia/
チラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
668名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:20:04.14 ID:0+7r9hI3O
自民平松派ネトウヨ VS 橋下派ネトウヨ

内紛勃発w
669名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:20:05.11 ID:MojVE1DvO
役所が橋下を嫌がってんだろ?
なら橋下が正しいって白状してるようなもんだな。
府民が望む市長が大事なんであって役所や支持政党が望む市長なんてどうでもいいんですよ。
670名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:20:10.66 ID:QOsy7ZeOO
とりあえず、天気は日本晴れでおめでとうございます
671名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:20:41.60 ID:a9jIhP4H0

平松の友人のやしきたかじんを見てみろw

誰を応援しているのか? 素直に見習えw
672名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:20:58.83 ID:EjprHKGm0
橋下が独裁だといっても、現在の問題を解決するためには
強権が必要なんだよなぁ

今まで見たいななあなあな市長では何も変わらないからな・・・
673名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:21:11.99 ID:BKLYgocu0
>>663
一度はやらせてみよう、ってマスゴミは言ってないから平気だろ
674名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:21:35.43 ID:R38BwWxM0
>>672
毒を以って毒を制すだな
675名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:21:54.85 ID:Ndu6SvVI0
役人天国ランキング

ラスパイレス指数
横浜市   105.1
川崎市   103.9
静岡市   103.8
名古屋市  103.8
北九州市  103.4
仙台市   102.4
福岡市   102.3
神戸市   101.7
さいたま市 101.6
千葉市   101.2
岡山市   101.1
広島市   101.1
相模原市  100.9
札幌市   100.6
京都市   100.0
大阪市   99.3
676名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:22:01.28 ID:QHTl4Ktc0
一度やらせてみればいいじゃないか。
いろいろ試せるのが民主主義のいいところだろ。
677名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:22:27.11 ID:pTBWe/lbO
一般府民を殺すか
屑公務員を殺すか
さあ盛り上がってきました()
678名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:22:52.88 ID:m2BuSKVj0
真面目に働く一部の職員は歓迎している。
橋下が当選することによって
朝から帰宅時まで、ただいるだけの役職どもが
一掃されることを望んでいる。
後、縁故で入ってきて仕事しないヤツも失せろ
まともな人間だけなら、三分の一でも役所仕事は回る
679名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:23:34.87 ID:XjYsItwVI
橋下わずかにリードとか文字ではみたけど、数値ではみてないんだが、
実際どうなの?
固定電話で平日昼に調査して50代以上をメインに調査して橋下リードなら圧勝確実でしょ。
680名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:23:48.96 ID:JAcxQZ7G0
ここを見ている公務員どもがいるなら言っておくがさっさと周りにいやが
る素行や勤務態度の悪い不良公務員どもを内部告発するなどして自浄作用
を示したほうがいいぞ
そいつらが懲戒免職にされるなどした分近え将来おまえらが削減される分
も減るからな
681名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:23:57.80 ID:j4+D7zW20
正直独裁でいいよ。
682名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:24:08.21 ID:1wxDO7qeO
手当てといえば公務員の友人がいるが残業時間は計画のリミットまで課員みんなで均等に割りふるらしい。
もちろん仕事が無いやつも。
で、半分のやつは割り振られた時間では足らずサービス残業が発生し、半分のやつ(年配者に多い)は用もないのに残っているらしい。
まあ課によって違うらしいし、大阪市がどうかはしらないけど。
683名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:24:12.84 ID:CMnETsMd0
カジノ言い出したときはあせってたで
変なこと言わなかったら市民も府民も安心していられるんだけどな
時々わけわからんのが心配なんやで
そこが一番の望みだとしたら困るんだ
カジノだって経営権やら主導権を日本が握らないと意味が無いんだから
684名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:24:40.91 ID:QHTl4Ktc0
>>678
そうなったら給料倍にしてもコストダウンになるな。
本当に真面目に働いてる公務員はageでいいと思う。寄生虫がなくなれば。
685名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:25:23.23 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

686名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:26:13.04 ID:GuGUiYsY0
「一度やらせてみて」とか的外れなんだよ。役人は増税したがるから
それを阻止するのが庶民から選ばれた政治家の本来の仕事。
「一度やらせてみて」じゃなく、永遠にそういう人材が繰り返し必要なんだよ。
それが政治家の仕事なんだから。
687名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:26:45.42 ID:QHTl4Ktc0
>>683
カジノやるとしたらパチンコ産業は参入不可じゃね?
つーか、カジノ経営できるほどのノウハウ持った企業って、ごく一部のゲームメーカーぐらいだろうな・・・
688名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:27:05.95 ID:6q+v2i4g0
血の雨ってどういう意味だよ?
市民で納税者の俺等にケンカ売るって意味だよな

689名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:27:49.43 ID:XrA4WImJ0
市役所の一日の実労は何時間かな?

3時間くらい?それで年収800万近いの?

人員、人件費はまず3割すぐに削減が必要だな!


690名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:27:52.71 ID:a9jIhP4H0

ここにきて国民が結束すれば反橋下のウジ虫は何もできなくなり、

大阪発の日本全体が良くなる。 結束が必要だ
691名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:27:54.35 ID:C+wwPg1UP
大阪の公務員がどれだけ絞られて
財政が再建するのかしないのか
興味があるな
うまくいけば全国で同じ手法で赤字自治体が復活できそうだし
692名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:28:33.47 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

693名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:28:44.27 ID:Rr/D8uNe0
血の雨? 冗談じゃねえ


血の機関銃で抹殺しろ
694名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:29:12.67 ID:B+uKWgNa0
>静かに改革したい平松氏
>静かに改革したい平松氏
>静かに改革したい平松氏

あんまり笑わせてくれるなよ
695名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:29:20.22 ID:2fVBllxH0
>「飛ばすなら飛ばしてくれ、という思い」

飛ばされるくらいで済むと思ってる所がまさに税金泥棒脳。
696名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:29:24.03 ID:BQsLPI//0
>>2
> 静かに改革したい平松氏
しれっと嘘を吐くねw
697名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:29:33.51 ID:ZDLzRD5E0
私が恐れてるのはね
何か 公務員に対する法律ができるんやないかと
それができたら 公務員は食うていけんぞと
まあ 公務員なんかおってもおらんでもええんですわ
正味の話ね
698名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:29:41.88 ID:LV2l4U+f0
同じように独断専行しても民主党のことは独裁者とは呼ばず、橋下のことは独裁者と呼ぶ「韓流」マスコミw

ここには明らかに作為があり、悪意がある。
699名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:29:58.71 ID:MojVE1DvO
>>678
それ大事だよな。
職員の支持を得てる平松がそれを実行出来るとは思えん。
平松みたいな古いタイプの政治家はこういう義理人情のしがらみから抜け出せんよ。
700名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:30:51.30 ID:Tzd57vjh0
いいじゃないか
大阪市職員は優秀なんだろ?


公務員辞めて民間で働けばいいじゃない
優秀なら引く手あまただよ

優秀なら
701名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:30:58.05 ID:CMnETsMd0
>>687
あの話な結局ノウハウ持ってる外国が経営するくさかたったよ?
パチンコメーカーだって参入できないってわけでもなかろ?
もうすでに外国でやってないのかな
よくわからんけど、日本の賭場が復活するにしてもカジノにしても
場所って大事だろ
どこか適切な孤島でやるにしても、いろいろ大変そうだよね
702名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:31:23.05 ID:ClFYbeDO0
ギリシア見ろよ、いい加減学べば?
703名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:31:26.63 ID:GDVWUhcx0
>>647
>公務員が叩かれてるのは仕事や状況のわりに給料が異常に高いから。
だから税金泥棒っていってるんだろ
704名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:31:37.83 ID:i5BM0RrC0
公務員様は頭も良く能力も高いんですから、
イヤなら民間の一流企業に転職すれば
いいんじゃなかろうか?
705名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:32:07.28 ID:Xrz8JAAL0
>>274
泥棒が儲かっているからといって
「どうして泥棒にならなかったの?」とはあまりにもなあ
706名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:33:57.68 ID:AtuCd97dO
シャブ中公務員の行き先は刑務所しかないやろw

707名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:34:20.04 ID:w9CCVz3Y0
橋下ちゃん超がんがれ!
708名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:34:55.26 ID:r7RwOolQ0
大阪市を何とかする前にとりあえず、4人に1人が高齢者で、

4人に1人が生活保護を受けている西成区を、なんとかしてくれ。
709名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:35:03.67 ID:CMnETsMd0
志高く持っていても安泰なところは腐りやすいよ
民間も無駄いっぱいあるし一部が儲けるだけの構図だったりする
非常勤やらパートが有能なおかげでもってるところもあるしな
市長が変わればまた戻っちゃうよ
すごく悪質な市長がいつか現れたら、いい職員から切っていくこともありえるから難しいね
710名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:37:02.97 ID:7EyPvDTpO
平松が勝ったとして公務員改革できるんか? できねぇだろ 大阪破綻は現実になる
2年後に破綻とか聞いた日にゃ、気の短い大阪人は、容赦なく公務員一家含め、子供、親戚関係者もろとも虐めにあってしまうぞ、守れるのか?
行政破綻とはそうゆうことだ、どこが平和やねん。平和にしたいなら改革だろ
711名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:37:57.23 ID:MIYvGt56O
712名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:38:08.34 ID:QHTl4Ktc0
>>701
まあでもカジノでもいいかもな。チップは市役所職員だ。職を賭けて遊興するってのがオツですな。
713名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:38:19.80 ID:20pmUpGn0
在日韓国人の生活保護年600万円。日本人の国民年金年80万円。
714名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:39:35.51 ID:ME1iGgDY0
大阪市職員の平均年収1000万円w

財政破綻の大阪で、だ。
強欲のクズ職員なんて全員クビでよい。
バイト、派遣で充分だww
715名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:41:07.94 ID:CMnETsMd0
>>712
中国人のマフィアが経営して、カード配るのもそっちの専門職の方がくるの?
ノウハウは絶対もらさないし教えないものなんかな?
日本人は締め出されたら困らないの?
下働きしかないよ
んでそういう特区ができるんでしょう?
治安が今以上に心配にならないのかな
716名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:41:29.00 ID:j4+D7zW20
逆に飛ばしたらどうなるのかも楽しみDA

夕張みたくなるの?
それまで我慢か
どっちみち辛いな。
717名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:41:54.48 ID:U++gRkld0

とりあえず橋下に投票しにいく人は期日前でもいいから
確実に投票しに行け!!
ニートでも名前書くぐらいできんだろ?


718名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:42:30.45 ID:nNOZ+YyeP
>>1
橋下圧勝で幕を閉じる。
719名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:43:06.64 ID:MIYvGt56O
>>12
・“まだ”36万

・民間の仕事量≧公務員の仕事量

が問題かと
720名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:43:15.58 ID:T6ew8vdaP
ニュー速+のスレの1割が大阪の選挙関連ってw
721名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:44:43.35 ID:AtuCd97dO
明日の逃げ松の反応が楽しみ
722名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:45:22.22 ID:b/C4mW//0
>「あなたたちは破産会社の
>従業員」と言い放ち、給与削減などで大モメとなった。
むしろ今までそれがなかったことが問題だろう
要するに常識を突きつけられて焦っているんだな、いろいろと平松と裏取引もやってるんだろうし
723名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:45:30.20 ID:PFGqcYtY0
勤務時間にすることが無くて野球するのは出てこないだろう。
724名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:46:16.12 ID:n8mn+JMD0
まじで?楽しみ
725名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:48:27.11 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
726名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:48:41.61 ID:PnHevvoY0
このスレには、年収480万以下を税金泥棒とほざくアホがいるな。
社会活動、企業活動を通して年収以上の価値を生み出しているのが
わかないのは税金を食いつぶす公務員だからか。
727名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:49:16.97 ID:51yuwCpM0
マック赤坂
728名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:49:24.73 ID:1x1J4vZhO
じゃあ明日の選挙に真剣味を足すためにルール追加しようぜ
橋が勝ったら公務員給与全国一律半額で職員も半分に削減
平が勝ったら公務員給与一律倍額で職員を倍増な
729名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:49:45.72 ID:pkQP316q0
地方公務員の給与は民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
大阪市職員の平均年収は約626万円です。 http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
大阪市職員数は公営企業を含め約39,000人。上記URLの21ページ。大阪市の人口約267万人に比して約1.5%となります。
そして国家公務員の給与水準とも均衡しています。 http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
従って公務員が高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
730名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:51:06.50 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

731名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:51:52.17 ID:n/ANQ8J30
問題は橋下より、知事の方だよ。市と県がネジれたら元も子もない
732名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:51:52.86 ID:vZwBTg0d0
平松の応援に辻元清美と佐藤ゆかりだってさw
733名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:52:52.86 ID:1x1J4vZhO
平松と聞いておそ松くんしか頭に浮かばないよ
エンドレスで歌う細川たかしを誰か止めて
734名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:54:08.00 ID:4oJDjvBP0
橋下さん、応援してます!
ガンガレ〜〜〜
糞マスゴミに負けるな〜〜〜〜

でも、瓦礫は止めてね!
735名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:54:54.77 ID:47Tf9aFN0
>>729
コピペなんだろうけどさ

>よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
>これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。

それが「民間」の実態なんだよ
アルバイト・パートを生み出すような治世なんだから
それも含めた平均値にあわせるのが当たり前

「つぶれない」「クビにならない」というアドバンテージがあるんだから
平均値以下でもいいぐらいだ
ホント何様なんだか
736名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:55:44.89 ID:j4+D7zW20
年収400万でボーナスは無い
月30万弱くらいか、すげえな。
737名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:55:50.70 ID:+d2dNGRI0
前に大阪府庁で、バイトしてた時
そもそも、バイトなんて必要なく
予算消化と若い女目当てだった
仕事は、機械にデータを読み込ませるだけ
毎日、ダラダラ仕事をし、
机の下には、ビールケース
近くの松坂屋に酒のあてを買いに行かされ
勤務時間終了後に飲み会
今は知らんけどね
738名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:56:01.56 ID:R38BwWxM0
>>729
>つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており

コピペに返レスもなんだが。
年収200万のタクシー運転手だって時給750円のフリーターだって立派な民間だからな。
なぜならば、その中には去年までは年800万とか取って、リストラになった人間だって含まれているからな。
739名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:57:12.89 ID:U++gRkld0



☆大阪府知事・市長選挙☆
橋下に投票したいと思ってるやつは期日前でもいいから
確実に投票しに行け!!!
名前書くぐらい誰だって出来るだろ!
公務員のクソどもの給料さげてやろうぜ


740名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:58:27.41 ID:CV+D5Mfz0
平松支援している奴らって、まさに魑魅魍魎。大阪の癌だけが集まったようなもの。
橋下さん。選挙終わったらノーサイド!なんて言わないで、本当に血の雨降らして殲滅して下さい。
741名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:58:30.52 ID:Knoibym3O
元民間、現公務員だが、働かない馬鹿職員を駆逐してくれるなら橋下も応援したい。
労組とか本当に糞だから。
たださ、現場の声を聞く姿勢は持ってほしい。
区役所は県庁と違って直に市民に触れる窓口。
現場職員はプロ市民でない市民の姿も知っている。
糾弾するだけじゃなく上手に使ってほしい。
742名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:58:54.08 ID:/TZjB0w2O

平松は、糞糞糞糞糞糞糞糞ミンスに推薦を依頼した時点で終わった
743名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:59:24.29 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

744名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:00:02.11 ID:kE8jx5eX0

地方公務員血祭りにあげてくれるなら
部落だろうが悪徳弁護士だろうが
なんでもいいよ。
大阪のみなさんがんばってください。

745名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:00:11.32 ID:7t4TcIpn0
ろくなサービス提供できねぇくせに公務員はクビ!
746名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:00:21.75 ID:Ndu6SvVI0
>>735
役所の仕事にもパートあるんですけど。
民間扱いされてるのかな?
747名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:01:30.04 ID:WQSySpn00
泣き言は平松に言えや
まだ十分に勝機があったのに、敵前逃亡するんだもんなww

あれで決定的になっただろw
平松が決めたのか、選対が最終的に決めたのか知らんけど、逃げの選択肢選ぶなんてアホ杉だろw
そんな奴がトップになれるわけない
748名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:02:54.92 ID:Ndu6SvVI0
>>710
ちゃんと数字見ろよ
大阪市が破綻するころには日本の市町村の大半が跡形もなく吹き飛んでるわ
他所の心配してる暇あったら自分のところの心配しとけ
749名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:03:11.77 ID:Mexof3dj0
市職員給料10カット。
交通局民営化。
数人しか乗ってない100円ミニバスの運転手の年収が
1000万円超えてるらしいが、それで大阪の購買力が上がっているのも
事実。

給料カットした分で箱モノ造ってたら結局、金は一握りの民間経営者に
集まり購買力は落ちる。
これが、大阪府で起きたことだ。
750名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:03:17.75 ID:0Oefdo8aO
職員が多すぎるくらい多すぎる感じ。
臨時職員に切り替えて普通は対応するもんだと前々から思っているが
橋下さんの場合、いきなり首切りやっちゃいそうだから恐いっちゃ恐い。
751名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:04:11.30 ID:BH3IETi4O
血の雨みたい!公務員覚悟しろや!
752名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:04:11.92 ID:m2wsATa/0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


753名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:05:04.91 ID:npVwjKgI0
職員が時給1000円になるまで

容赦無く攻める
754名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:05:42.96 ID:jv9TZFUZ0
>>746
パートで公務員専用の共済年金に入れてるのなら、その人は公務員扱いだろうけど
どう考えても民間だろう
755名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:05:45.71 ID:j4+D7zW20
俺なんか一人暮らしだがこんなもんだぜ

手取り15万

家賃1DK 57000円
水道代 3000円
ガス電気 5000円
食い物 20000円
756名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:05:56.42 ID:R38BwWxM0
まず国家より地方公務員の人件費削減。
ただし消防や公立病院、警察等の
治安や住民の安全安心に関わる公務員はそのままでいい。

それ以外の役場職員の年収を半分に。
それに不満を持ち退職してくれたらしめたもの。
同条件で民間から募集。民間経験の優秀な人材がすぐに集まるw
757名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:05:57.58 ID:b8p8aSnQ0
大阪市の中の人たちがこういう状況でなければ何も心配することは無いと思いますが。

http://www.youtube.com/watch?v=YnMIPaJSqS8
758かわぶた大王ninja:2011/11/26(土) 09:06:50.10 ID:KBeHpfkI0
皿の雨が
759名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:07:17.40 ID:lLSl0Mna0
>>749
給料カットした分減税、社会補償費負担軽減すれば
個人にお金が残るじゃんw

結局、強制的に集めた金をピンはねしたい公営や○○が
それが出来なくなるのが嫌なだけwww
760名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:07:51.27 ID:Ndu6SvVI0
>>749
赤バスは外部委託だよ
なぜ橋下の信者は嘘ばかり撒き散らすんだろうなぁ
761名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:10:00.21 ID:m2wsATa/0
うそだろ?公務員は鍵を開けるだけで
年収1000万!

http://www.youtube.com/watch?v=YnMIPaJSqS8


762名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:10:40.17 ID:NddjRkoU0
>>741
橋下市長誕生の暁には直接交渉したら?
あんたが本物だと信じていってんだけど。
そういう人間に耳を傾けるかどうかだよな。
763名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:11:24.19 ID:j4+D7zW20
>>746
多分、外部委託
図書館とかそうだから。

意味も分からない高給取りの人たち見てるかい?
30代の一部は除いて大多数はこんな月給ですよ。

販売店店員やってる同級生もほぼ同じ。
764名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:11:46.33 ID:3YnDxspZ0
はしモッさん頑張れ〜市職員に向けての政策っておかしくない?
平松は無能。
765名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:11:55.69 ID:19IXBbl90
大阪市役所は税金泥棒
766名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:13:01.00 ID:VJUXXxui0
>>1

何が戦々恐々だよwww

市営地下の駅員なんぞ大あくびしてやがったぞw

いつもどおりダラダラしてるじゃねーか。
767名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:14:45.22 ID:Ndu6SvVI0
>>763
そういう意味じゃなくてよぉ
民間=民間の正社員+民間のパート+役所のパート
公務員=役所の正社員
で比較するのおかしいだろってこと
768名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:16:59.72 ID:R38BwWxM0
とりあえず、赤字地方自治体の賞与を廃止だな。
当然その分、年収は減。

赤字垂れ流しで、褒められることは何一つしていないのに
何で報奨がいただけるんだか?
769名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:17:37.90 ID:GzDFCc5fO
国家公務員と地方公務員が同じってどういうこっちゃ。
やっぱ地方公務員の給料は全然下げられるな
770名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:18:44.70 ID:frGoLFQS0
>>643
一度やらせてみようというより
もう我慢出来ないって感じだったはずだが
771名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:19:39.64 ID:R38BwWxM0
>>769
実は平均だと、地方の方が高い。
772名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:19:47.63 ID:b/C4mW//0
>>761
むしろ邪魔で吹いた
やっぱり橋下以外もいろいろ思ってるんだな・・・
今の市が圧力かけてるのかね、天下りとかもあるだろうし
773名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:19:49.34 ID:L2TRGDOvI

根拠の無い橋下の誹謗中傷は選挙管理委員会や
維新の会に連絡されないようにしといた方がいいと思うよ。

774名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:21:14.21 ID:CU2Jq+bLO
>>760
外部委託の業者が?あんな特殊な外車バスを使うのかw
運賃や運用コスト面からみても市からの援助抜きでは考えられんだろ

仮に外部委託ならなんらかのコネがあっての話だな
775名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:21:21.01 ID:nTImgRKL0
役所ってゆーか、ドアの開け閉めで年収1000万円とか
電気のスイッチon/offで年収800万円の人達は嫌だろうけど

大部分の真面目にやってる職員には関係ないことだろ
776名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:21:22.01 ID:Knoibym3O
>>762
でも口答えしたら首、左遷っていうのは引っかかる
声の大きいプロ市民以外の声にどれだけ耳を傾けてくれるかね
777名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:21:28.32 ID:j4+D7zW20
いまあわててる人たちは
なにか重いものでも背負っているのかね
家族?それとも借金?
778名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:21:56.94 ID:1IkrRyku0
だからさあ、俺も1100万円の所得があるわけよ。民間で。
だからさあ、俺も1100万円の所得があるわけよ。民間で。
だからさあ、俺も1100万円の所得があるわけよ。民間で。

久しぶりに笑った、ありがとう。
779名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:22:14.26 ID:Ndu6SvVI0
>>772
府立
780名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:23:57.32 ID:CMnETsMd0
>>779
府のそういった年配の職員のもらいすぎの給料みたいなのは
結局どう改革されたの?
早期非常勤制度でもとりいれたのかい?
781名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:25:03.33 ID:GzDFCc5fO
>>771
やっぱ地方公務員て糞だわ。
782名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:25:44.35 ID:b/C4mW//0
>>779
あ、そっか
橋下が府知事だから府関連の事業について聞いてるってことか
どう考えても動画の初めで紹介あったんだよな?すまん
783名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:26:03.67 ID:IsqHFErK0
【政治】 “平均年収、658万円” 大阪市職員の給与アップに、平松・大阪市長が合意…人件費11億900万円増加
http://unkar.org/r/newsplus/1201677753

大阪市の定員・管理等の状況(平成22年度)
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf
平均年収664万円

平松が当選したら、また、ご褒美が待ってるよー
しかも、年々上昇してるよ
当然、市民の税金だよ
784名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:26:10.81 ID:j4+D7zW20
天下りといったらB-CASなんか、かなりすごいけどねぇ。

「B-CASすげえぇ10個位会社がぶら下がってるw」
とかいう感じだな。

あれはブロック経済みたいなもんだから
785名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:26:22.07 ID:9CC/Rrek0
実害を被るのが公務員だけだとでも思ってんのか?
786名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:26:44.29 ID:kz3SevUB0
>>682
公務員の俺が反論する

それはないと思う
超過勤務手当の予算が決まってるから実際に残業している分の全額は貰えていない
実際はサービス残業が多いのが現状だ

あと
公務員給与2割削減で財政が健全化するとか嘘だから

2割削減したとしても人件費37兆円が30兆円
それに対して税収はたったの39兆円だぞ

税収のほとんどは公務員の人件費で消えてるのが現状だ

増税は必要だ騙されるな
787名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:26:48.83 ID:b8p8aSnQ0
>>779
まぁ大阪府は橋下知事就任以前はこういう状況だったわけです。
大阪市はまさかこういう状況ではないんでしょう?
だったら血の雨うんぬんと恐怖する必要はないのでは?
788名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:27:18.24 ID:m2wsATa/0
うそだろ?公務員は鍵を開けるだけで
年収1000万!

http://www.youtube.com/watch?v=YnMIPaJSqS8

789名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:28:03.89 ID:v1j4LHTp0
平松は公務員の味方。市民の敵だからなw
790名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:28:15.66 ID:LMvgGyJt0
公務員が増税を連呼するので公務員の給料を下げるのに賛成wwww
791名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:28:57.42 ID:CMnETsMd0
>>787
早期退職をつのったり、非常勤に移行したりしないのか
大阪府は確かずっと給料削減してたように記憶しているよ
792名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:30:10.12 ID:2ZvAp0UM0
平松がドタキャンしたのは正しいな
TVであんな差見せられたらサルでも橋下が優秀だとわかってしまうから
793名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:30:11.81 ID:WQSySpn00
>>786
>2割削減したとしても人件費37兆円が30兆円
>それに対して税収はたったの39兆円だぞ

>税収のほとんどは公務員の人件費で消えてるのが現状だ


なるほどw

5割削減くらい必要だなww
794名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:30:20.14 ID:R38BwWxM0
>>775
>大部分の真面目にやってる職員

何をもって真面目というのかは解らないが、
仮にそうだとしても、財政が赤字なのは悲しいかな事実。
真面目だ一生懸命だ誠実だで、解消できるんならいいんだけどな。

仕事をするのに、朝顔を洗い歯を磨き服を着て職場に行く。
当たり前のことを偉そうに言われても困るわけでw
795名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:30:22.43 ID:j4+D7zW20
余談だがB-CASは曲者でよぉ・・・

メーカーの生産者の立場からみれば邪魔でしょうがない。
カード管理も大変だし、初期不良新品再生もできん。
796名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:30:35.87 ID:m2wsATa/0
797名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:31:01.63 ID:sd8c3B9a0
>>795
もう会社ごと消えたんじゃなかったっけ?
798名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:31:36.26 ID:IsqHFErK0
>>786
入るを量りて出ずるを為す
799名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:31:38.00 ID:JuBi+IjO0
大阪人は大部分チョンなのに、
何で日の丸・君が代強制する橋下を支持するの?
800名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:32:00.49 ID:b/C4mW//0
>>795
あれ不良品率すげえあがるんだよね
苦情すげえ来るし、邪魔ってレベルじゃない
801名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:32:12.80 ID:Ndu6SvVI0
>>780
何もされてない。
全体的に10%弱の時限的な給与カットがされてるだけ。
松井が勝ったら来年度からはカットなしだろうな。
802名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:33:08.87 ID:j4+D7zW20
>>797
別名であるでぇ
803名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:33:15.19 ID:O02Bb+550
>>756
消防や警察も半分でいいよ
804名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:33:26.67 ID:RVzGnnRz0
>>800
もうなくなるから
あれに使った税金は・・・
805名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:33:42.46 ID:CMnETsMd0
>>801
ああそう
早期退職とか早期非常勤とかやってる市町村あるのにな
給与カットというか削減はもう十年かもっとそれ以上前からしていることだよな
806名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:33:49.99 ID:jC4Wqnyz0
橋下さんが当選したら
平松がどれだけうそつきだったかが
わかるよ。
おじいさんは引退すべきだよ。
老人優遇の政策はもういいよ。
月額20万円代の若い公務員の人に
もっとお金上げて高給公務員や
大阪市の外郭団体の天下りじじーを排除してくれ
公園の駐車場代とか市民に還元しろよ
807名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:34:13.26 ID:33w/p4SZ0
「血の雨が降る」てw役所仕事なにをそんな大げさなww
808名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:34:39.57 ID:eVuUsmqt0
誰が市長になっても、やる事は変わらない
って言ってる職員は、今までもちゃんと仕事してきた人だな
809名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:34:50.47 ID:iKTwE4660
経済状況から考えれば非生産的な仕事についてる人間は全部低所得者でいいと思うよ
810名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:34:58.20 ID:19IXBbl90
>税収のほとんどは公務員の人件費で消えてるのが現状だ

だから公務員の人数が多すぎるんでしょ?w
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 09:35:25.97 ID:pNKsPqTOO
>>786
>>税収のほとんどは公務員の人件費で消えてるのが現状だ

だから公務員の人件費を削れ、と言っているんだろ。バカじゃねぇの。何が「増税は必要」だ、アホ。
812名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:35:35.17 ID:0LSOE4yW0
そう言えば区役所には何度か行ったけど
市役所には行ったことないな
大阪市役所いらんな
813OSAKA Restoration:2011/11/26(土) 09:35:40.76 ID:igbZia7A0
広域自治体を目指すことに反対はしていない石原知事、中京都構想で中部経済圏を目指しひいては関西圏とも
連携をしようと言う河村氏率いる減税日本。ここに関西広域経済圏構想の橋下氏率いる維新の会が誕生すれば
日本の三大経済圏は文字どうり広域自治体を完成できます。私はさらに福岡に中心を持つ北九州広域で統合する
政治家が現れないかと期待している。さらに東北では仙台を中心に東北全体を州のような広域自治体で効率化し、
一次下請けから独自産業化に転換できる総合的な政策中心地を作り上げる必要がある。
このように大阪都構想は全国にその構想が波及してゆく可能性があるのです。
堺屋太一氏が応援する大阪都構想には夢が詰まっています。単なる大阪復興の理念ではないからこそ
石原知事も応援し、日本を活性化する中心地になって欲しいから有識者は応援するのです。
現実には民主党も自民党もどの候補者にも推薦をしていません。既得権の代表でもあるから怖くて
推薦できないのです。この両政党は正論であっても推薦しないのですから期待できる政治は出来ません。
まず地方自治体からどんどん変わっていくしかないのです。
814名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:36:45.81 ID:kyGLJxnR0
民間の高額所得者は血反吐吐くような努力の結果
血反吐はいても、今の経済状況から所得で苦しむ人もいるのも事実
ぬるま湯から、過当競争の世界に一度来て見ろよ


話はそれからだ
815名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:37:13.25 ID:kz3SevUB0
>>793
どういう思考なんだよ
5割でも人件費は大半をしめてるだろ

851 名前:名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 12:55:21.02 ID:Q81qsEKE0
>>851

>・ 地方公務員給与  35兆3千億円
>・ 国家公務員給与  11兆7千億円

>■国の税収       39兆6430億円(09年度) 

>日本の財政問題とは、公務員人件費問題である

あと2〜3年もすれば増税なしでは公務員の人件費が賄えなくなる
816名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:37:17.89 ID:O02Bb+550
>>811
786をちゃんと読んだか?
817名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:37:30.72 ID:R38BwWxM0
>>786
人員半分クビにしたら人件費は半分になるけど税収は半分になるかな?
多分ならんよな。
サービスは半分になるかな?
多分ならんよな。

じゃあ、半分にしてもいいわけで。
818名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:37:52.46 ID:XzRoXiw8O
>>759
一応忠告しておくが、減税で一番利益を得るのは減る額が大きい裕福層だからな?
819名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:39:04.57 ID:LFD01+twO
>>813
英語よりまず正しい日本語を覚えよう
820名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:39:47.28 ID:O02Bb+550
>>817
大阪都になったら今より公務員は増えるけど?
821名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:39:49.73 ID:0RiJOTLUO
橋下が勝てば大阪も、橋下が汚染瓦礫受け入れて汚染瓦礫利権で儲ける事になる。

大阪の食べ物も街も土壌も全て汚染される
822名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:40:38.26 ID:Ndu6SvVI0
>>783
新聞記事と統計数字を比較するなよw
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h19_kyuuyo_1.html
みるとH19年度の大阪市の平均給与は720万円だぞ
橋下も平松も、職員の給与は毎年下げてる
823名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:41:01.74 ID:IZ7iB7kv0
本文に血の雨なんて入ってないが、この記事何ぞ?
824名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:41:18.57 ID:CMnETsMd0
>>822
それ以前から下げてるよね…
825名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:42:13.74 ID:PH1ivPKyO
公務員の仕事は、民間で額面20万行くか行かないかの仕事内容と仕事量
826名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:43:18.04 ID:O02Bb+550
>>825
それはねーわ
窓口と水道局だけが公務員じゃないんだぞ
827名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:43:29.44 ID:CMnETsMd0
>>825
橋下さん大阪府でもできなかったのに
大阪市でそこまでもっていけるか?
828名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:43:34.80 ID:WQSySpn00
>>815
人件費が大半を占めてるからのリストラなんだが?
何がおかしいの?w
あんまり削りすぎたら生活が厳しいと思って、5割っていう優しい数字にしたんだけど?
民間だったら倒産で給料ゼロって事態なんだよ?

やっぱ公務員様はぬるま湯だなぁw

で、そんだけ行政がリストラすれば、残りの増税(消費税うp)は飲むよw
ほとんどの国民がそう言ってるだろ?
829名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:43:37.68 ID:R38BwWxM0
>>820
別に増えてもいいよ。グロスで減らせるんなら。
つまり年収200万未満の公務員様が大量発生だなw
もっとも仕事量に見合った適正収入に戻るだけだが。
ワークシェアリングとは、なんと素敵な大阪都w
830名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:43:40.04 ID:IsqHFErK0
【大阪】 平松市長の退職金10.8%減、3950万円答申 副市長は14.5%減、2550万円 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314364835/l50

マニフェストで市長退職金の5割、給与の2割カットとか言ってるけど
まずは、確実に支給される今回の分は適用しないの?
831名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:44:38.84 ID:4eQwK+Qi0
>>826
WTCを建設するのも大阪市の仕事でしたよね。

わかります。
832名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:44:56.68 ID:j4+D7zW20
◆日清の とんがらし麺「カラシビ担々麺」
カップ麺
179円を
69円
◆シマヤ 味付ぽんず(鰹・昆布だし入り)
300ml瓶
231円を
68円
◆マルハニチロ ゼリーdeゼロ「コーラ風味」
生菓子
食べ応えのある 290g入
178円を
38円
◆国内産 若鶏むね肉
通常売価
100gに付 68円を
半値!
◆大山豆腐 本にがり一丁造り(絹)とうふ
150g×3コ入 1パック
68円
◆チリ産 養殖 甘塩トラウトサーモンフィーレ
(1/4身 背側)
冷凍解凍
約500g 1枚
398円
◆新鮮!北海道産 生さんま(中)
1尾
48円
833名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:45:51.51 ID:pkQP316q0
大阪市職員の平均年収は約626万円です。そして各職階における平均年収・月収は以下のとおりです。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
      年収       月収(年収÷15.95)           年収        月収(年収÷15.95)
局 長 12,768,080     800,506           部 長    11,154,099     699,316
課 長 10,124,783     634,782           課長代理  9,353,346     586,416
係 長 7,393,864      463,565           係 員    5,311,605 333,015
行政職平均 6,550,605 410,696        全職員平均  6,262,903 392,658
よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告(国家公務員を対象、地方公務員も準拠)は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
従って公務員が高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
834名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:46:38.89 ID:LFD01+twO
非常勤捨てて民間で羽ばたけよ
835名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:47:11.75 ID:Ph4Thr8p0
>“橋下リード”に大阪市職員が戦々恐々!
いい話だなあww
836名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:47:32.17 ID:Ndu6SvVI0
>>815
おまえの住む世界には地方税ないのか?いいなぁ
837名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:47:41.54 ID:O02Bb+550
>>829
橋下は「区の権限を拡大して役所を機能させる」って
言ってるのに、200万が適正なはずないだろ。今雇ってる使えない公務員を雇い続けるつもりか?
838名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:48:55.59 ID:j4+D7zW20
終わったんだよ

赤字国債発行してた時から終わってたよ

さらに新規デバイスが無くなり
物欲低下→もの・サービス売れない→給料減る→税収減る
の繰り返し。
839名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:49:35.29 ID:xwR7moBeO
今時、年功序列賃金なんてやると人件費が掛かって仕方ない。
民間からはほぼ消えたろう。
公務員も年齢に関係なく等級制度にして能力あるやつが昇格、昇級するようなシステムにすればいい。
840名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:49:39.84 ID:PH1ivPKyO
平松は現職時代、維新からの退職金減額の議案をポプュリズムとはねつけた。今回なぜマニフェストに入れてるの?もちろん今回の退職金自主的に半額にするよね
841名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:50:02.30 ID:/rX3wo2J0
国の、しかも一般会計だけ持ち出して公務員給与が大半を占めている(キリッ

わろた
日本の税負担率は36パーだか38パーだから全容は180~190兆規模だよ
842名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:50:19.41 ID:O02Bb+550
>>831
ただあれは公務員でも役人じゃなくて政治家な
843名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:50:29.48 ID:IsqHFErK0
大阪市の定員・管理等の状況(平成22年度)
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf

平均年収664万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
844名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:51:08.53 ID:kz3SevUB0
>>828
スレ違いみたいだからもうやめるけど
いいたいのは、公務員の給与を削減しても増税は避けられないということ
845名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:51:11.04 ID:cEo0Qw0r0
>「府職員の自殺者が多い」という報道もある

え?なんで自殺する必要があるの?犯罪者は前科付く前に死ぬのが名誉を守る
最後の手段となりゃ、自殺もアリだろw
846名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:51:19.50 ID:CMnETsMd0
>>840
逆だぞ
少しだけ色つけて早期退職がいいと思うけどな
そっちのほうが民間に近い
早期退職を入れなかったら意味ないだろ
非常勤職のもと管理職がかぎの開け閉めしたらいいと思うんだがなあ
847名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:51:26.09 ID:/3QUPMab0
税収39兆円で人件費37兆円ってこの国はバカかよw
こんなの増税してもやっていけるわけないじゃん
公務員の3割リストラ、給与4割カット
警察、自衛隊は減らせないから暇な内勤の公務員の首切れ
民間は忙しくて休憩する暇もないのに公務員はマージャン
野球に熱中してるとかクズだろ
給与低くすれば有能な人材が集まらないとか言ってたクソが
いたけど日本をここまで借金まみれにしたくせに何言ってんだか
848名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:52:03.84 ID:4eQwK+Qi0
>>841
本体の公務員よりも、「関連団体」の方が金食い虫なんだぜ。
849名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:52:54.07 ID:j4+D7zW20
今のところ考えられるのは、

エコ関連


越えられない壁


軌道エレベーターくらいかな?

軍事も無人君で人要らなくなるかも、
コンピュータも頭打ちだしね。
850名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:53:14.79 ID:O02Bb+550
>>839
まさにその通りだよな
851名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:53:48.54 ID:pBlUoLmV0
低所得者には、↑664万円て、夢の話しな、
戦後最多の生活保護世帯の時代だぞ、橋本さん、ガンバレー
852名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:53:49.25 ID:ghCqabyA0
子供の頃市バスの運転手に叩かれたことがある

今なら傷害罪で訴えられる
853名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:53:55.24 ID:pkQP316q0
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成23年度当初予算は約92.4兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
地方の平成23年度当初予算は約82.5兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
合算すると約174.9兆円となり日本全公務員の人件費約27.2兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
854名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:55:03.88 ID:iwV5EWPB0
市長選橋下が勝っても
知事選で維新が勝たないと何の意味もないよね
855名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:57:31.66 ID:lxxE6s3B0
マジで血の雨降らせてやればいい
市民の血税を無駄使いばっかしてるんだから
856名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:57:35.21 ID:CMnETsMd0
人件費も実現できるかどうか怪しいし
それ以外の政策も気になるが盛り上がらないね
857名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:58:52.22 ID:/rX3wo2J0
>>848
どうせNHKとかの特殊法人のこと言ってるんだろw
858名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:00:03.27 ID:ziXlno9S0
平松が勝ったら市職員のおやつにチョコパイが配られるらしいな
859名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:00:03.94 ID:pe7Cv/V8O
>>848
その関連団体は公務員の天下り先なんだぜ
860名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:00:11.48 ID:IsqHFErK0
【犯罪者工場】 大阪市職員は何人覚醒剤で逮捕されるのか? また高給取りの大阪市職員を逮捕!
http://unkar.org/r/news/1282828014

高い嗜好品を好むんだから、ある程度給与は保障してあげたら
861名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:00:17.91 ID:0+7r9hI3O
>>1
大阪人は
明日の投票日は投票してからテレビ見ろ〜
大阪で血の雨が降るぞ〜〜w
862名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:00:50.82 ID:O02Bb+550
>>859
そんなことをドヤ顔で書き込まれても
863名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:01:17.13 ID:xwR7moBeO
>>844
それみんな解ってるよ
公務員削減など徹底的にコストカットした上での不足分を増税って形でなければ国民は納得しないってこと。

鍵空け担当、刺身のタンポポ乗せ担当とかに金払う税金があるならそれを削れよ!って話
864名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:01:21.53 ID:5j/z9qFR0
部下に仕事押し付けて、なんたら運動ばっかりしてる上司のいる部署では
ひっそりと橋下を応援してるよ
865名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:01:27.43 ID:7Vp0Q4uy0
公務員に対して懲罰的なものも求めてるから
橋下はトリプルスコアぐらいの圧勝じゃないとダメだろうな
866名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:01:27.07 ID:XseYYRCS0
公務員が税金貰って選挙活動するのは問題
懲戒解雇するべき
867名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:01:48.09 ID:Ndu6SvVI0
>>853
まあ、公務員の人件費さげれば予算の中の債費が削れるけどなw

とにかく叩きたいだけの連中って浅薄すぎるんだよな
そんな連中が橋下を持ち上げるから、橋下まで薄っぺらくなっちゃう。
橋下の足ひっぱってんじゃねーよ、ぼけ
868名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:01:52.32 ID:SzyHMmldO
ご主人様に逆らえばどの世界でも血達磨にされて放り出されるよ
869名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:02:24.22 ID:LFD01+twO
今は役所より電話会社や民間の窓口やカスタマーセンターの縦割りというか融通のきかなさの方が重症ぽくなってきてる希ガス
870名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:02:47.54 ID:cc0WkIPi0
橋下頑張れ!
871名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:04:21.35 ID:fT9fQp/I0
>>56
平松は、内部告発者を処分した。
872名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:05:57.41 ID:fT9fQp/I0
>>863
選挙行ってきましたの札渡すおっさんとかまじいらんやろ
873名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:07:30.02 ID:Ndu6SvVI0
>>871
あいつは元々窃盗部落団の親玉
あまりにも横暴で仲間からハブられた腹いせに暴露しただけ。
こいつは公用車売っぱらったり遣りたい放題だったから、
別件で処分されただけ
874名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:08:20.77 ID:xwR7moBeO
>>869
それは行政のサービスが向上されたからそう感じるんだとおも。
昔は市役所、NTT、JR、郵便局なんかの対応はそりゃ酷いもんだった(笑)
875名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:09:20.58 ID:MmrLbCmn0
降ればいいじゃない
876名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:10:38.63 ID:0+7r9hI3O
元宮崎県知事「橋下応援してたら全裸写真掲載された。もっと面白い全裸写真あるのに…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322240491/
877名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:11:00.81 ID:R38BwWxM0
選挙結果もさることながら、投票率に注目したい。
大阪人の資質が問われるぞ。
878名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:12:13.29 ID:LFD01+twO
>>874
そだね
だから、「今は」って書いたよ
システム作りや従業員の指導失敗みたいでむちゃくちゃみたいだよ
聞く人変われば言うこと変わる
879名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:13:38.48 ID:eXjPLGtl0
公務員涙目クソワラタwwwwwww
880名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:14:37.43 ID:nMFk6G6qP
>>868
ナベツネの事か
881名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:20:07.84 ID:eXjPLGtl0
今日のアレ

ID:Ndu6SvVI0
882名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:22:00.43 ID:Ndu6SvVI0
>>881
事実で反論されたらそれかよ…それじゃ逃げ松といっしょじゃねぇかw
883名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:24:17.80 ID:6Ey7uTEMO
橋下優秀すぎるだろ

公務員もっと自殺しろ
884OSAKA Restoration:2011/11/26(土) 10:25:09.03 ID:igbZia7A0
>>833
あなたが提示した平均給与自体民間準拠になっていないし、どのデータを使ったなどと言う瑣末な話ではないのです。
大阪全体でも職員の過剰と給与の重圧は同じ大都市である東京、名古屋との比較でも跳び抜けて大きいです。
地方自治体は小さいからこそ住民の経済環境に敏感にレスポンスしなければいけないのに、何年経っても是正もしないし
それどころかアップしようとさえする。そういう組織ではないと言うことを政治主導で示しをつけなくてはならないのです。
自分たちの管轄する経済基盤が壊れ悪化すれば、とりもなおさずそれに準拠する意味でも努力を怠った結果ですから
正常に反映しなければなりません。リーダーが主張し、議会が承認した値下げに従うのみです。
885名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:26:23.78 ID:5A39QlLC0
心配しなくてもそんな急にみんながクビ切られることはないよ
普通に仕事してればな
886名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:26:42.90 ID:EI60pj8+0
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は知事選  平松に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   平松が勝てば緊縮財政なしで、改革もなし
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    負債は子孫に任せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    既得権益は守られる
   |l    | :|    | |             |l::::   民間が苦しむのを見ながら、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    「公務員サイコー」と実感できるんだ♪
   |l \\[]:|    | |              |l::::    自民党がそう言ってるから間違いない!
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    早く明日にならないかなー!
887名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:26:47.62 ID:b8p8aSnQ0
>>882
まさしくそのとおり!
一刻も早く平松陣営に馳せ参じて選挙対策のアドバイスをしてきてくれ。
こんな場末の掲示板であなたの叡智を無駄遣いするのは損失だ。
888名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:37:50.24 ID:S64hHhcu0
公務員の給料を半額にするとか
半分の人数に減らすとか言ってないだろ

当たり前の事を当たり前にするのが橋本だろ
仕事が無いからといって野球するバカとか
はんこ押すだけで年収800万とか
異常なことをなくすだけの話

地方公務員が町の工場とかに出向したら
本当に役立たずで税金泥棒って意味がわかるだろう
889名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:39:42.31 ID:O02Bb+550
>>881
ID 抽出したら、正論じゃねーか
890名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:40:12.04 ID:/rX3wo2J0
>>888
そりゃデスクワークと肉体労働じゃ全く別物でこれまでのノウハウが全く活かせないからなw
891名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:48:08.40 ID:b8p8aSnQ0
>>890
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000119/119520/1.jpg

これ見せられるとデスクワークでもノウハウを活かせるかどうか疑問ですが
892名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:49:00.65 ID:86NdrhQg0
年収3000万「年収400万以下は税金泥棒、まあ従業員には200万しか払ってないけど」
893名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:50:46.81 ID:O02Bb+550
>>891
これは平松が悪い
894名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:54:03.80 ID:33w/p4SZ0
>>890
市役所職員にノウハウとか存在すんのか。
895名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:55:02.20 ID:pkQP316q0
地方公務員の給与は民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
大阪市職員の平均年収は約626万円です。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
大阪市職員数は公営企業を含め約39,000人。上記URLの21ページ。大阪市の人口約267万人に比して約1.5%となります。
一方、平成21年度決算ベースでの普通会計における人件費の状況は、歳出が約1兆6,698億円に対して人件費が約2,470億円、
率にして14.79%であり、人件費が財政を圧迫している事実はありません。(ソースは上記URLの資料2ページ)
そして国家公務員の給与水準とも均衡しています。 http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
そしてよく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告(国家公務員を対象、地方公務員も準拠)は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
従って人件費が財政を圧迫している、公務員は高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
896名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:56:44.34 ID:otLLcyB+0
平松さんもう精神的にもダメだろ
選挙以前の問題、終わったら療養した方がいいかも
897名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:57:49.93 ID:G+MuHqG+0
898名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:57:57.40 ID:86NdrhQg0
>>895
必死やねー
でも今まで下がり続けてきたし、これからもっと下がるのは確定してる
まあ、頑張れや
899名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:00:28.89 ID:ZDLzRD5E0
現業をなんとかしないと
環境局のえったとかを排除しないと
働かんとしゃぶばっかやってるんやから全員首にして、若い就職浪人に
門戸を開いたれ
同和地区もいらんやろ、全部指定解除せえ
ティグレも解散させろ、税金払わせろ
はこもん全部民間に売り払って資金援助はやめとけ
日教組解体は絶対必要
900名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:00:56.04 ID:p9aagDDT0
>>853
良く分からんが、国債バンバン発行しまくって、ガンガン償還すれば
公務員の給料の占める割合が減ってくってこと?
901名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:08:20.69 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
902名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:11:38.23 ID:s9mOX6f20
公務員、帰化朝鮮人、生活保護、全部突っ込んでも足りないの?(笑)
903名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:14:14.10 ID:s9mOX6f20
>>896
平松さんの余生はパソコン教室で楽しくパワポ作ってればていいんじゃないかな
904名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:15:48.03 ID:w7an6Wk60
元阿久根市長・竹原信一氏が公務員、労組(自治労)を語る
http://togetter.com/li/196010

>公務員の採用は公務員が決める。公務員の給与は公務員が決める。公務員の評価は公務員が決める。
>住民の税金は実質、公務員が決める。政治家に対する評価も公務員が決めて記者クラブがとどめを刺す。
>徹底的に守りあう意思と仕組みを持つ公務員組織からすれば、4年任期の政治家はまったく問題ではない。

>法律を作るのは役人。裁判をするのも役人。行政は裁量権という立法と執行を同時に行使する役人の独壇場です。
>役人は組織的に役人どうし、とことん守りあう。日本には三権分立などありません。

>公務員労組が官製ワーキングプアを残酷なものにしている。

特殊(公益)法人 30年前 113 → 現在 4000
http://www.youtube.com/watch?v=6TnEOXvcfrg

一方、金額と言っても負担・歳出といったフローではなく、ストックで見ることも重要だろう。
実は日本は、ストックからみるかぎり極めて大きな政府なのである。近年、政府のバランスシートが作られるようになった。
資産・負債両建てのグロスの数値でみると、国内総生産(GDP)比で日本の値は米国の約2倍に達する。
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index135.html
905名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:21:25.87 ID:ZA8oPBhf0
関西は利権屋を徹底的に嫌うからな
最早高給に見合わない物や
利権を貪り食う意味の無い存在が居なくなる
正義の時代が訪れようとしてるのかもな
利権屋すら他の利権を告発しまくってつぶしていく時代だよ
906名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:22:31.27 ID:VnnAhHj20
「な、何だ、このモンスターは…」

「ハハハ! ヴォルカザウルスの効果発動!
このカードのオーバー・レイ・ユニットを1つ使用する事で、モンスター1体を破壊し、
相手プレイヤーに破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える!」

「喰らえ!平松!マグマックス!!」

907名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:25:10.18 ID:WQSySpn00
>>903
シムシティがお奨めw
908名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:28:22.51 ID:/rX3wo2J0
>>891
そういう素材関連は外注する予算もないのかよ…
909名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:29:06.67 ID:GkP/yD4yO
大阪は生ポと在日と公務員というなのグズに金使いすぎ
橋下が今なってもすでに遅いと思うが破綻して何もなくなる大阪市も見てみたいもんだ!
夕張は破綻した時だけニュースになってたが今もどんなにひどいか
大阪市役所勤めのやつらはまっさきにしらべたほうがいいぞww
910名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:30:36.68 ID:X2X2ZVsN0
大阪市役所=経営破たんしている企業

その職員が今までのんびりしていられた方が変なんだよ
911名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:31:28.06 ID:b2glfxvb0
>>11
功績大きいよな。ただしダムの中止だけは別。
100年後、1000年後を見越した公共事業は「善」であることに
橋下ですら気がつけない今の日本。
912名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:31:44.69 ID:XGQleOEB0
大阪再生できたら総理大臣目指してくれ橋下
913名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:32:32.43 ID:XifCCda20
橋下も嫌いだが、何もしなさそうな平松も嫌いだ
要するに大阪逝ってよし
914名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:32:52.94 ID:4yrpnvzB0
>>11
一般市民目線ではめちゃくちゃ功績あるじゃないかw

公務員目線ではこっちくんななんだろうけどwww
915名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:35:59.65 ID:1i2RiJ6x0
ゴキブリ公務員の業務民営委託化への疑問

・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与その他諸々特権待遇は「民間には」与えないの?
つか普通の神経持った血の通った人間なら後ろめたいと思うんだけど何でヘラヘラできるの?
・「効率化」を謳って「民間委託」をしたなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど、
税金納めてた一般国民に謝罪的なニュアンスは 無い上に
「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?
916名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:36:37.46 ID:AoQaY0Fo0
嫌ならやめろ
代わりなど府民の数だけいるのだから
917名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:36:38.57 ID:FND/APc40
橋下さんが首相になって、高給な公務員をリストラして、財政を立て直ししてほしい!!!
918名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:44:03.00 ID:MdY2wLL+0
ちゃんと働いていれば怖くなんかないですよ?
919名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:44:39.40 ID:+IbLs8eZ0
血税の十分浴びてるのに、何言ってんの?
頭おかしいの痴呆公務員は
920名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:46:19.00 ID:DnK2aqR80
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪公務員天国だったのが、
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     これから改革されて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   今まで通りじゃいかないけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ 税金泥棒さんったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|:: 公務員 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
921名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:50:05.14 ID:7EyPvDTpO
税金払わなかったら、さし押さえとかゆう制度も酷いだろ
922名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:50:39.97 ID:83bWQUif0
自殺者が多いとかバカなことを言うよな
公務員は首にはならんじゃないの
923名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:51:04.35 ID:QUoEQnw30
今日の折り込みで「元気ネット大阪」とかいう団体が
「現市長を当選させよう!」「投げ出す!の前知事 大阪ぶっ壊す!」とか
書いてある平松age橋下sageの選挙ビラが今朝入ってたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2308657.jpg

ごまかす
「大阪府は黒字、黒字」って言っていましたが、実は大阪府の借金は増え続け、
史上初めて6兆円を突破。多額の借金をしておいて、残ったお金を「黒字」ってごまかしていいの?
大阪市は着実に借金を減らし続けています。
結局、借金は皆さん方の税金から、子や孫の代まで返し続けることになります。

無責任
「府庁のWTCへの移転が最良の選択」って言っていましたが、府咲洲庁舎(旧WTC)購入により、
30年で1000億円以上を府民が負担することに。
大きな負の遺産だけを残し、府庁舎問題を迷走させたまま任期途中で投げ出すなんて、
あまりに無責任です。

ブレまくる
「大阪市を複数の特別自治区に分割する」って言っていましたが、大阪維新の会のビラでは
「大阪市をバラバラにはしません」って、一体どっち?
「都構想」ってブレまくっています。
924名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:53:04.99 ID:TkHMKc6d0
グータラ公務員が自殺?そんなの民間じゃ全然使えないだろ
925名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:55:23.14 ID:kJOxi+uw0
>>922
分限免職って知ってる?
926名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:56:45.35 ID:WGvEY4IH0
役所の人間なんて暇人ばっかりなんだから、
バッサリと切られりゃいんだよ
927名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:56:57.03 ID:83bWQUif0
>>925
知らん
928名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:57:29.55 ID:pO4ivw4W0
自殺って、実は殺されたんじゃないの?
ほら、知ってはいけないものを知ってとか
929名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:00:54.20 ID:3uaIRkUPO
橋下とその信者って宅間と被るんだよね
心の闇を宅間は小学生に反社会的に
橋下は公務員と教員に合法的に
宅間は死刑になったけど
橋下はヒトラーみたいにめんどくさいことになるぞ
国政へとか言ってるオヤジ頼むから弱いおつむで政治を語るな
930名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:03:21.72 ID:EER79Sn90
橋下の勝利は、もう決定路線なんだろ…
でも、府知事でたいしたことをしていない。

まわりが何をおびえているのか、よくわからん。
931名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:05:25.49 ID:QUoEQnw30
>>930
大阪市長選って中馬馨以来44年間助役上がりが市長を務めるという出来レースを続け
市民から政治関心を奪って市役所の意向通りの市長を据えてきた
戦後初の民間出身となった平松も市職員組合からの支援を受けて当選
つまり大阪市ってところは市役所の意向に反する市長を半世紀に渡って退けてきた
さすがの橋下さんでもこの牙城を崩すのは不可能かと
932名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:06:26.20 ID:p7/aSBfZ0
明日の選挙で市役所から環境局のチンピラ共を追い出そうぜ。
933名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:06:27.45 ID:jw5Hfo8A0
血の雨を降らした後のことは何も考えていない
934名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:08:01.48 ID:TSaBQuFBO
平松応援団は売国奴ばっかりだったww
935名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:09:29.80 ID:ebKTZavh0
辻元が平松支持で石原が橋下支持か
右左闘争みたいになってきたな
936名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:10:54.89 ID:jw5Hfo8A0
>>932
それはいいと思う
937名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:11:03.82 ID:IVnTGtH5O
橋下の当確キター?
938名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:11:26.51 ID:8O4cipAi0



                  公務員は不良債権



                公務員は生活保護と一緒



939名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:12:33.39 ID:eOa/6TrF0
  【 借金の海に沈む大阪市 】

       /∧_∧ < ウリ達は悪くないニダ
    / ∩<丶`Д´>←平松 
   / \/    ⊃))   
  /\   \ // ∧_∧ < そうニダ橋下が悪いニダ
  \ \   \⊂<゙`Д´`>←公務員
    \ \   \⊂   \     ∩∧_∧∩アプププ ←市民
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■「財政再建団体転落」の夕張市と、大阪市
  ・夕張市の借金 360億円 (市民一人当たり約277万円)
  ・大阪市の借金 7兆1928億円 (市民一人当たり約277万円)

   http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka00.htm
940名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:13:45.56 ID:VnnAhHj20
ベルリンの赤い雨
941名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:13:47.19 ID:56gurBV40
血の雨を降らせるのは橋下じゃなくて、
散々不正をやらかし、利権にむさぼっていた屑公務員が
ファビョッて暴れるからだろ?

さっさとカラ残業、カラ出張とかの公文書偽造と横領を認めて
警察に自首すれば血の雨も降らずにきれいになるのに
942名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:14:18.87 ID:8O4cipAi0



                      公務員は何も生み出さない




943名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:15:59.87 ID:z0FbMm5B0
>>11
独裁でいいから首相やってくれ
944名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:16:04.01 ID:Gxb7Ifst0
ちゃんと試験受けた人が公務員になるべき。特定の人の枠を撤廃して。
あと国家の斉唱ができるとか、愛国心テストも入れるべき。
945名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:16:11.05 ID:3QeyNF050
辞めても退職金出るでしょ。
946名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:16:25.37 ID:H3CvRXBK0
>>26
税金泥棒への給与ボーナスが税支出の大半だから

>単身者なら年収550万円を超えないと、税金泥棒。
>納税額よりも受給する行政サービスの額の方が上回るという事実。
>つまり、年収480万円を超えない人は公務員と同じ税の泥棒。

これは成り立たない、オマエの論法でも

>つまり、年収240万円を超えない人は公務員と同じ税の泥棒。

とすべきである。
947名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:16:43.18 ID:2LNOV/Bp0
大阪を元気にしてくれるなら誰でもいいよ。
948名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:17:37.57 ID:FS//2/cR0
WTCで200億近くの損失を出した馬鹿が辞めれば大阪府の財政は安泰だな
市ではどんな失態を曝してくれるか今から楽しみだw
949名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:18:45.88 ID:pO4ivw4W0
>>931
まさにそれ
しかも浮動票の最大派閥である年寄りはほとんど平松派
(年寄りは選挙カーで手を振らない・講演会で握手しない人には投票しない)
投票率99%の公務員・共産党ももちろん平松派
橋下優勢とか言うものの、それは全体で見た場合だけの話
実際投票する層のほとんどが平松派なのが現実だよ
950名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:19:13.75 ID:EqvGGKJFO
仕事してこなかった役所のバカ共が淘汰されるだけだろ。
まさか、自分が職安の世話になる日が来るとは思わなかったろうな。
951名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:20:00.17 ID:4Sa6PYN8O
ダニみたいに寄生する職員に天誅よろ
952名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:21:25.40 ID:wXK4knONO
こういうちびってる奴等を懐柔するのって簡単なんだよな
橋下はうまくやると思うよ
953名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:22:39.96 ID:SlwO38nn0
公務員なんてどうせ他に行き場ないんだからガンガン給料下げて問題ないんだよ
954名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:24:47.74 ID:5g54VqU70
>>379
生活保護No1は平松の大阪「市」
同和の叔父は反維新で平松側
955 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/26(土) 12:27:50.78 ID:d8Iw4DuM0
公務員は市民が貧乏にならないように、貴重な税金を使って制度作りや公共投資を行わないといけない。
それが失敗したら、つまり市民が貧乏になったり生活に不満がでてくるならば、その責任をとってまっさきに自らが犠牲となるべき存在。
だから、公務員が重要ポストから排除されたりするのはあたりまえ。
あと自殺に関してだが、大阪市民が生活苦で自殺はしてないのか?それにたいして公務員はなんともおもわんのか?
956名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:27:58.64 ID:FS//2/cR0
就任当初言ってた同和利権の廃止だって出来なかったでしょ
橋下の方が利権にあざといわ
957名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:32:19.25 ID:pl6oBD0m0
選挙活動してる公務員を徹底的に処分するらしいね。

自業自得だな。
958名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:34:17.58 ID:eOa/6TrF0
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
若者がちゃんと投票しないと老人票で平松の勝利確定!!
959名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:34:49.74 ID:jzXoERXOO
>>956
バカだなー同和利権の根っこが大阪市なんだぜ
元を糾さないで枝糾しても意味ねえわ
960名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:36:29.03 ID:7WfKeIYcO
ちくしょう!ちくしょう!
市内に住んでないから、市長選に参加できない!

姉貴の勤める役所を守るため、せめて知事選は松井に入れて援護するぜ!
961名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:38:34.43 ID:vPHh/ag+0
>>56
>何年にも渡り淀川河川清掃担当で拾得物パクって全員で山分けしてた連中って
>まだ大阪市の職員やってるの?

いや、クビになった。

そして平松は、告発した職員もクビにしたwww
962名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:39:28.04 ID:H/RSj2gE0
警察や消防はそれなりに給料良くしてもいいだろうが、役所は下げるべき
963名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:41:10.03 ID:eOa/6TrF0

     \,, ドゴォォォォン!! /
         _____,,,..
       ; '.| 大阪市役所 | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの財源の市役所が・・・
       アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
964名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:42:08.58 ID:wB+BCUSs0
>>961
それまで一緒にやってたって話だったっけ?告発したのは勇気ある行動だが、
過去の犯罪行為を免責するわけにもいかないよな。
965名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:42:23.34 ID:H7xaYC2d0
>>956
既得権益者の最期のあがき乙
966名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:42:49.76 ID:vPHh/ag+0
>>929
>橋下はヒトラーみたいにめんどくさいことになるぞ

ブサヨって追い詰められると必ずヒトラーを引き合いに出すよねww

平松陣営も末期なんだろなw
967名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:44:23.27 ID:DndinSf3P
>>966
朝鮮人の後ろにいるのがユダヤだからな
968名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:46:30.02 ID:i/xN4O8K0
大阪熱いなw頑張れよー
969名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:47:18.17 ID:vPHh/ag+0
>>964

告発ビデオを隠し撮りしてた時に、分け前を受け取っていた。
隠して撮ってたから受け取らないと怪しまれるので受け取ったらしい。

そこを平松がつけ込んだw

まあ「今後告発した者はこうなる」という強烈なメッセージだわなww
970名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:53:22.10 ID:wB+BCUSs0
>>969
違うだろ。隠し撮りより先にやってたことの責任を問われたんだろ。
普段からやってたからこそ、現場にもいられたわけで。
971名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:53:47.99 ID:yaOhhosK0
公務員ざまああ
972名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:54:47.21 ID:eOa/6TrF0
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,
    /  ヽ─┴ ヽ    < ウリ達の生活保護費削減は許さないニダ
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 < 平松さんを支持するニダよー!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/    ノ\    ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈    ノ      ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i   /            \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!    /  U           i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>  |               |  < メチャクチャ必死だな
  {.  ハ ヽ Y`       丶              ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \
973名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:55:45.43 ID:v2j6nZxX0
>>2
>静かに改革したい平松氏と、

それなんてきれいなジャイアン?
974名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:58:39.99 ID:fP86TjVZ0
無能公務員が次々と吊るし上げられる・・・、
“平成の大獄” が始まるのか?
975名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:12:51.04 ID:wB+BCUSs0
>>974
別に普通でしょ。
民間企業で無能な社員がつるし上げられたって、大獄とか言わない。
世間並みの日常がやってくるだけ。
976名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:29:11.09 ID:pkQP316q0
大阪市職員の平均年収は約626万円です。そして各職階における平均年収・月収は以下のとおりです。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
        年収       月収(年収÷15.95)
局  長   12,768,080     800,506
部  長   11,154,099     699,316
課  長   10,124,783     634,782
課長代理  9,353,346     586,416
係  長    7,393,864      463,565
係  員   5,311,605     333,015
行政職平均 6,550,605     410,696
全職員平均 6,262,903     392,658
一方、平成21年度決算ベースでの普通会計における人件費の状況は、歳出が約1兆6,698億円に対して人件費が約2,470億円、
率にして14.79%であり、人件費が財政を圧迫している事実はありません。(ソースは上記URLの2ページ)
従って市職員が高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
977名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:29:49.43 ID:RokC8rPI0
有権者に支持された政治家が血の雨の降らすなら
それが市民の願いなんだろ
そんな職場を選んだ自分を呪え
978名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:54:43.70 ID:R2KxChwI0
大阪名物 ブサヨのノイローゼわろすw
979名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:36:51.41 ID:Z1WaI0kh0
神(独裁者)    大阪市職員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷       その他大阪市民

大阪市職員の年収を適正な半分にしていれば現在財政赤字はゼロ。
すべては大阪市職員の貯金と消えた。
あと数年で大阪市もギリシャ破産するだろう。
980名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:39:46.51 ID:SYlkn7pl0
大阪市改革は平松さんしか居ないだろwwwwww
http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500
981名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:09:32.08 ID:3vgaBsZs0
いじってくれるな、これからもずっと、ぬくぬくと暮らしたい。
982名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:20:55.68 ID:9MAos+tc0
橋下さんが勝っても大阪市職員の待遇は全国的に普通になるだけで給与半額とかにはならないから。
あまり期待しすぎちゃいけない。

その普通のことさえできないのが今までの市長だが。
983名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:24:38.90 ID:Ndu6SvVI0
つうか、府も市も公務員の待遇は全国的に下から数えた方が早いっての
984名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:27:34.06 ID:cmd556ji0
増税するほど税収は減るし何もしなくても
景気が上向く要素は無いんだから
ずっとぬくぬくなんて誰が市長でも無理だよ
なら、内輪で給料が安い奴から順にババ引くより
外の人に強権的にやってもらった方がまだ希望有るんじゃねえの
985名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:35:51.61 ID:9MAos+tc0
>>983
>つうか、府も市も公務員の待遇は全国的に下から数えた方が早いっての

市は高いんだよ。
年収を市の職員に聞いてみろ。
986名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:44:42.86 ID:SYlkn7pl0
橋下応援 東京都知事

平松応援 辻元ミンス 元極左活動家 前科一犯

この差はブラックホール級wwwwwwwwwwwww
987名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:59:18.96 ID:IlLzMXg40
-橋下の出自ネタ 新潮文春同時掲載
-東国原の全裸写真 応援演説に合わせてリーク

誰がやってんの?
988名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:05:53.17 ID:Ndu6SvVI0
>>985
1 多摩市(東京都) 834万円
2 小金井市(東京都) 832万円
3 逗子市(神奈川県) 831万円
4 三鷹市(東京都) 828万円
5 河西市(兵庫県) 819万円
6 鎌倉市(神奈川県) 819万円
7 尼崎市(兵庫県) 818万円
8 市川市(千葉県) 816万円
9 武蔵野市(東京都) 815万円
10 大和市(神奈川県) 813万円

大阪市は664万円
989名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:08:38.63 ID:Ig+KCVOW0
血の雨まだぁ〜〜
990名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:18:06.69 ID:+s8mMbxq0
だからハシゲの当選はもう絶対にないんだって!
991名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:19:49.99 ID:9MAos+tc0
>>988

必死だな。
年齢、残業時間、各種手当の詳細も出さないと民間では働けないぞ。
データの使い方がなってない。
992名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:27:13.78 ID:Ndu6SvVI0
>>991
じゃあソースも出さずに妄想語るのやめような、きみ
993名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:30:20.20 ID:9MAos+tc0
>>992

妄想じゃないさ。
維新の会が市長選に勝てば市役所職員の待遇が全国的に高いことがあぶりだされる。
今まで必死に隠そうとしたり誤魔化そうとしてたことがな。
994名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:35:04.34 ID:9MAos+tc0
維新の会が勝ってもドラスティックに下げられることは無いから安心していい。

選挙後には橋下改革は中途半端とか言われるネガティブキャンペーンが続いてしまうが。
995名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:35:49.82 ID:/PXslHsR0
平松と公務員がクソすぎて
橋下がお上品に見えてくる件
おれ今まで別に橋下好きじゃなかったのに…
996名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:59:54.20 ID:Ndu6SvVI0
>>993
だから、妄想じゃなくてソース出せってw
>>988は人件費を職員数で割った数字だから、手当ても残業代も込みだからな
997名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:09:11.33 ID:fVb2ImRk0
                     |..|
                     |ミ|  /|
        |\:::::              .|ミ|/::::|
       |::::::\ _______|ミ|ー::、|
   ::    |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ::   ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\
   ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
   ::   i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
   ::   ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
  ::   /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  ::  /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…チョパーリ…
   \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
     \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
         \、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ   ::
           `¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
998名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:58:42.67 ID:JCZN/Oix0
  
999名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:23:12.20 ID:tG4js/zn0
市町村職員のひどさ加減は全国共通。
1000名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:26:12.29 ID:j4+D7zW20
時間になったらガンッと窓口閉める横暴もあったはず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。