【国際】艦載機制動ワイヤ調達失敗 中国の空母開発に壁★3
1 :
再チャレンジホテルφ ★ :
2011/11/25(金) 23:00:54.63 ID:???0
誰や!
3 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:03:47.01 ID:7m2FBMsK0
艦載機制動 ワイヤ
4 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:04:48.17 ID:v7OQN1cT0
普通のワイヤーじゃないんだあれって?
オチがついたので終了
おいどんや
7 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:05:53.16 ID:R5jGyWwe0
アレスティングワイヤーとかいうやつか
8 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:06:00.68 ID:jdKWf2fxO
日本のコンドームメーカーはチャンスだな
よく分からないがこのワイヤってのは自国じゃ数年単位じゃとても開発生産出来ないような国家機密クラスの代物なのか?
10 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:06:21.68 ID:fkFL2tn70
ソ連のドッキング技術も中国の独自開発だと 言い特許を取る
11 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:06:23.57 ID:svrnkSMk0
電磁カタパルトとかほざいていたくせに、 ワイヤーで音を上げるのかよw そいつぁお笑いだぜ。
12 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:06:52.24 ID:nigLfser0
自国開発して新たな悲劇の予感
13 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:06:55.94 ID:8XxX6M880
>>9 作れるんならとっくにパクってつくってるだろw
14 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:07:08.96 ID:Jt5yyOlK0
日本で誰か余計な事をするぜ 見ててみな
15 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:07:28.65 ID:2k6fxX5S0
川崎麻世が一言
16 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:07:38.80 ID:LiwNVPUI0
17 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:07:58.21 ID:XIla+OzY0
電磁制動装置作れや 超電磁ヨーヨーみたいな
ワイヤーだけじゃなく、制動装置一式でしょ。 あれ、機体をぶっ壊さないように、絶妙なテンションで繰り出すようになってるし。 中途半端に作れば虎の子の偽Su-33がぶっ壊れるか、甲板上に重傷者の山が出来るか・・・。
19 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:08:14.76 ID:R5jGyWwe0
「このワイヤーを取ったのは誰やー」 「ワイヤー」
20 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:08:19.66 ID:6HhZBkZl0
自分で作れんのか また盗むんやろ 練習空母www
ワイヤというより 航空機の推力の応じて、ワイヤをうまくビニョ〜ンとさせる技術のことじゃないの
22 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:09:04.58 ID:KmIwPDKx0
>>9 通常の根性と熱意があれば5年で完成する。ソ連だって見よう見まねetcででっち上げた。
23 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:09:06.77 ID:Sc8tYTaRO
ロシアが作ったとしても着艦に失敗したらロシアのせいにするだろww
24 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:09:09.56 ID:NVDGWHBo0
こんな事で嬉しがっている産経が馬鹿だ。 中国は必ず手に入れる。
実際は、着艦どころか、ジャンプ台使って発艦する揚力を得るために 風上に向かって進む推進力のある空母のエンジンすらないというな
>>13 いや何事にもコストパフォーマンスってのが有るだろ
コスパ関係無く自国じゃ作れないような部品かどうかって問題だな
中露の関係は悪化しつつあるようだなw 良い事だ
28 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:10:54.31 ID:6HhZBkZl0
おかしい記事やね こんな技術、太平洋戦争当時の日本でさえあたりまえやったのに
29 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:10:54.30 ID:nUHqV1/j0
神風ですねw
30 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:10:54.84 ID:R5jGyWwe0
「ワイヤーがのうなって、ワヤヤー」
31 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:10:54.92 ID:0rtGsJNp0
>>18 機種と搭載量に合わせて1機ごとにワイヤの設定変えるんだよなあれ。
32 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:11:20.53 ID:fF2F5BRb0
もうすぐ大田区の町工場に発注するようになる。手で一つ一つ 編みあげた同じものはどれも二つとない、すばらしい高級品で いかが。
33 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:11:56.12 ID:Qm5isNmr0
テザックに頼めばロシア製よりいいのが買えるだろ。
34 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:12:18.34 ID:L4mfeiNTQ
自主開発して着艦テストしたら ワイヤーにフックが掛かった瞬間に空母が真っ二つに裂ける光景が見える
35 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:12:48.15 ID:6In6V3YE0
ワイヤなんて要らない、時代はワイヤレス時代! 通信もブラジャーもワイヤレスが主流。 ワイヤが無くても機体性能と操るパイロットでなんとでもなる! 着艦進入時に飛行甲板の手前1〜2mでブカチョフコブラで ギュイ〜〜〜ンと機首を天空に持ち上げ垂直静止したのちに パタンと機首を前に戻して着艦! 雑技団をやってる民族なら可能ダロ!! そのうちコブラで着艦出来るようになったパイロットは クルビットで回転着艦するようになるw
36 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:13:04.32 ID:2k6fxX5S0
>>18 後部のワイヤーにフックを引っ掛けて着艦した似非スホイが
後部残して前部が分離して甲板からパイロットもろとも転げ落ちる様を想像した
きっといつか起きる
川崎重工さん、出番ですよー
38 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:13:22.81 ID:xEfzDeJA0
コピーしようにも実物が無いからもうどうしようもないな。 離陸は出来るが着陸は出来ない空母の出来上がり。
空母と空母の間に板をかけて巨大な甲板となせば陸地と同じ、 ボーイング747だって着艦できます
40 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:13:46.30 ID:LiwNVPUI0
>>31 すごいハイテクだったんだな、映画で見たかニュースで見たか忘れたけどあれ甲板上に何本か張られてるよね
いや、いいからでっち上げろよ こんな所で躓いてんな、ネタ提供してくれ
42 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:13:47.05 ID:6HhZBkZl0
旧ソ連の空母(笑)にハリヤーでも積んどけ
>>25 ホンモノのスホーイなら少々艦速遅くても、なんとか離艦出来るんじゃね?推力デカイし。
パチモンならダメかも知れんが・・・
44 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:13:52.79 ID:svrnkSMk0
>>9 おそらく、大径のワイヤーを作る工作機械がなく、
それを使える技術者もいない、という事だろう。
用途に適したワイヤーを作るには、工作機械の調整と最適化や
職人の試行錯誤による経験と腕前が要る。
これはいくら金があっても、一朝一夕では手に入らないからなあ。
45 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:14:06.70 ID:7PxYKmBq0
この程度のもんは中国もそのうち自前で作るだろ
46 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:14:14.37 ID:Zc+dA9FU0
甲板にアロンアルファでも塗っておけば良いのでは?
47 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:14:16.33 ID:Sc8tYTaRO
この空母ってカジノへ改装するって事で中国が買ってんじゃ無かった? カジノ作るなら着艦装置要らないからワイヤー無くても無問題
48 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:14:20.02 ID:lyooSYSJ0
鋼鉄ワイヤーが無ければカーボンワイヤー付ければいいんじゃない?w
まあ中国なら空母を完全に完成させたら他の国にも売るかもな ロシアの売るものが無くなってしまう
50 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:15:22.80 ID:nUHqV1/j0
シナ:ワイヤー欲しいある ロシヤ:断る シナ:アイヤー
51 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:15:31.48 ID:R5jGyWwe0
>>18 1.偽Su-33が中国空母に着艦
2.びよーんとワイヤーに引っ掛けて制止
3.するかに見えたが、反動で後ろにびよーんと飛ばされる
4.航空甲板の後ろから海に沈没
5.笑い(効果音)
へたなスラップスティック映画よりいい
52 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:15:32.05 ID:7H/Q/9sJ0
紐で問題ないだろ
53 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:15:39.33 ID:wuCFdSCO0
露助の気持ちが痛いほどわかる大和民族って素敵やんwwwwwwwwwwwww
54 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:15:56.16 ID:xEfzDeJA0
着艦する時、戦闘機と空母の相対速度を0にすればいいだけじゃん。
>>54 原子力でもガスタービンですらない、ディーゼルエンジンの空母っすよw
56 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:17:41.52 ID:2k6fxX5S0
>>39 ナニ⁉
連環の計とな⁉
待て!アレは孔明の策じゃ!
57 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:17:44.88 ID:6HhZBkZl0
東シナ海でさえこのザマw 所詮川船 太平洋でアメリカ機動部隊と闘った日本をなめとんか
58 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:17:47.80 ID:7H/Q/9sJ0
>>54 排水量数万トン以上ある空母を時速数百キロで動かせる技術があるなら
そっちのほうがすごいわw
60 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:18:14.04 ID:R5jGyWwe0
>>46 お笑いウルトラクイズで使ったような強力とりもちでもいいだろう
戦闘機のパイロットはダチョウクラブみたいな芸風で
そればら垂直離着陸できる航空機を開発すればいいだけアル
62 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:18:36.42 ID:391QUEyLO
自力で重要部品も作れないのに空母調達とはアホだな。 外国に重要部品を頼るなんて、兵站上最大のリスクじゃないか。
垂直に着陸すりゃいいじゃんwwアイゴーってwww
64 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:19:32.63 ID:t1m/kAg10
54>そうさ、着艦する50m程手前でパラシュートを開けばいいのさっ。
65 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:19:41.15 ID:0rtGsJNp0
>>35 雪風はそんなふうに着艦してたような。
>>40 4本あって2番目のワイヤーを捉えるのがベストらしいよ。
そのうち見た目だけそっくりなものを作って【完成した!!!】っていいそうだな
67 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:20:06.50 ID:6HhZBkZl0
>>54 ローリングとピッチングというパラメータもあるんだぜ
>>62 一度買ったらあとはコピーするから二度と買わないある
川崎重工が協力するパターンだな。
71 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:21:28.57 ID:R5jGyWwe0
>>66 100円ショップで調達した自転車の荷台にくくりつけるゴムのひも
ガウォークに変形すれば無問題!
73 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:22:15.56 ID:0rtGsJNp0
>>62 空母そのものがソ連製なのにそんなこと言われても…
74 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:22:24.70 ID:6HhZBkZl0
75 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:22:33.97 ID:o5PZci0YO
レシプロなら使えるんじゃないか? 70年前の技術だしwwwwwwwwwwww
76 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:23:06.09 ID:lyooSYSJ0
>>54 旧ソ連にカスピ海の怪物と言われた船なのかジェット機なのか良く解らない
エクラノプランを空母化すればいい
77 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:23:13.51 ID:2k6fxX5S0
次はオスプレイのバクリが登場だな。 試験飛行で、プロペラとエンジンだけ飛んで行くとか、 飛んだら飛んだで、空中で翼がもげて墜落、とか。
これ意外と難しい世界なんだよな 米の新型空母に採用するやつなんて10万回の加重テストとかやるんだぜ
79 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:23:39.48 ID:RT3KKrJO0
直ぐにB52を着艦できる米空母の技術を盗むんでしょ byみずぽ
日本海軍の所有していた航空戦艦伊勢、日向も発信オンリーで着艦はできなかった訳ですから 無問題。
81 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:24:33.03 ID:R5jGyWwe0
日本の潜水艦から航空機飛ばして本土攻撃の発想。 ドイツのミサイル攻撃。 そしてアメリカの原爆。 後の戦略潜水艦となる。 怖いね。 日本はなかなか良い所まで行ってたんだな。
83 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:24:48.10 ID:fQdvmc/g0
いまいちピンとこないから動画あげて
84 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:25:01.16 ID:LQbu6LlB0
運用が出来るのかな、着艦時フック掛ける寸前にスロットル全開にできるかな? 日本海軍も空母パイロットは最優先に貴重な燃料を廻して連日の猛訓練で鍛えていたけどな。 日米以外運用出来なかった機動部隊を運用する世界3番目の国に成ったら其れは凄いよ。
85 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:25:56.63 ID:2k6fxX5S0
86 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:26:21.49 ID:8/85kH980
国内のワイヤー製造の中小企業の中国慰安旅行で行方不明者がでたら怪しいな
87 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:26:35.15 ID:/S60M6JqI
一般に知られてないがこれを作れるのって米国とドイツとロシア、フランス、イギリス、日本など数十ヶ国しかないんだよ。
88 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:26:55.95 ID:6HhZBkZl0
>>82 恐れてたからこそ核爆弾2発に九条やったんよ
>>35 ワイヤレス最高なんてセリフは、
タワーマンションの屋上からワイヤレスバンジージャンプして、
ワイヤレスを全身全霊で感じてから言え。
コピー物はすぐ壊れるからな。
91 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:27:00.24 ID:391QUEyLO
>>69 コピーすらできんだろ。
「制御された墜落」とまで言われる着艦の衝撃をピストンとワイヤーだけで吸収しないとならんのに。
ブツッと切れて、何人の乗組員がすっ飛んできたワイヤーで真っ二つになることやらw
>>55 じゃぁ空母も一緒に空を飛べばいい。
空母なんだし空を飛ばないほうがおかしいよ。
93 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:27:47.87 ID:mFbvmrGN0
中国名物爆発ワイヤーでいいだろ。
94 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:28:06.51 ID:/dgzF99N0
一度発艦したら二度と着艦できない空母(笑)
95 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:28:18.70 ID:R5jGyWwe0
装置に100億掛かって そこから人材の育成にさらに100億ぐらいだろ 何もない所から作り出すには
97 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:28:45.02 ID:Sc8tYTaRO
以前観たディスカバリーチャンネルの空母特集の中で、 訓練された米軍ベテランパイロットでも空母着艦は一番神経を使うと言っていた。 パクリ天国が真似しても絶対無理!機体の無駄
98 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/25(金) 23:29:21.63 ID:bXrmiSrKO
全部重装ヘリにして 「殺られる前に撃ちまくる戦法」 で乗りきればいいだろ。
99 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:29:59.06 ID:6HhZBkZl0
ワイヤが無くて壁ができたなら 壁で飛行機を止めればいいじゃない。
101 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:31:16.32 ID:2k6fxX5S0
素直に艦載機は飛行艇にして、甲板からは発進オンリー、 着艦は付近に着水してから、クレーンで回収、 しかない。
アメリカの空母はワイヤーを水圧で制御してたなー。 いや、ディスカバリーチャンネルかなんかで見ただけですけどね。 あんなに巨大なのに兵器の置き場に食われて、人間のいるスペースは 発狂するくらい狭いのなw それでも旧日本海軍に比べると豪華客船なみだというー。 毎晩ハンモックで寝ろって言われたらどうしようか・・・。 横でガチムチのホモが寝てたりして。
104 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:32:45.54 ID:nUHqV1/j0
>>97 荒波でで7〜8m上下してる空母に着艦とか度肝抜かれたわ。
ベテラン以外は失敗しまくりで給油機が出動してたけど。
105 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:32:57.39 ID:7H/Q/9sJ0
着艦直後の逆噴射じゃ駄目なんですか?
106 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:33:24.54 ID:R5jGyWwe0
キャプテンスカーレットのエンジェル戦隊みたいなのは出来ないの
あのワイヤーがそんなハイテクなものだったとはw
108 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:33:41.39 ID:liHnsARJ0
航空機を海面に着水させて人力でロープを引っ張り甲板に上げればよい
109 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:34:04.39 ID:F2+hHItUO
>>97 そりゃそうだ。
滑走路が少し上下してるのと同じなんだから。
いくらでかい空母でも波の影響は少なからず受ける。
110 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:34:04.62 ID:5LotRwi/0
中「フランカーパクってごめんなさい。孔子平和賞で許して」 露「嫌です」
111 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:34:19.29 ID:391QUEyLO
これを解決するため、中国は世界初の使い捨て艦載機を開発するという、 予想の斜め上をいく対応をしたら評価してもいい。
中国なのに、人民がゴミのようだと即しないとは 中国共産党も成長したな でも実験を100回ぐらいやれば自国ワイヤも出来るかもね
113 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:35:25.34 ID:6HhZBkZl0
ウン十年前のミンスクは実はヘリ空母 ジェットの着艦技術は無い 中国海軍?戦争してないのに一杯失敗しとるみたいやけどwww
>>102 水圧?油圧じゃないの?
これ結構誤訳されるんだよな
戦闘機のケツにモリを付けて着艦した瞬間に甲板に打ちつければ良いよ
116 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:36:18.31 ID:2k6fxX5S0
>>105 逆噴射ができる戦闘機なんて聞いた事ないな。
旅客機は標準装備だが、
戦闘機だとハリアーぐらいじゃね?
117 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:36:22.58 ID:uOLmt81y0
>>1 日本がチョンコに国家予算並みにお小遣いをあげたうように
中国にもそのうちクリスマスプレゼントが送られるだろうから
その金でワイヤーの開発くらいすればいいじゃん。
国の大きさから日本国民の税金から10〜20兆はもらえるからさ〜〜〜〜〜〜〜
118 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:36:34.08 ID:wr0VzdUdO
おまいらのせいで不正アクセスのトラップすべて無駄になったお
空母にジェットエンジン積んだら解決アル ムリなら滑走路を1q位にしたら止まれるアルョ
>>102 定員もすごいけどな、6000人とか街一つレベルw
普通に降りてきた飛行機を止めるわけじゃなく 空母の着艦は緊急時に備えて着艦寸前にスロットル全開にするから パワーマックスで急加速状態のジェット戦闘機を止めるわけで 2年3年で出来る技術じゃないだろうな
122 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:37:43.75 ID:s4DWmd2N0
いくら日本でも、あのワイヤーは作ってないから民主党も提供はできないね
123 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:38:08.79 ID:liHnsARJ0
全長1km 全幅500mくらいの空母を作ればカタパルト不要なんじゃないか?
>>111 名前は良弓と走狗のどっちがいいですかね
125 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:39:05.12 ID:H94TdY3PO
ワイヤーは、たぶん作れるが、制御システムが簡単には無理だろう。 まあ、フランスぐらいかな、売ってくれそうなの。ボッタクリだけど…
敵の自滅を期待するのはバカ者 中国は空母メルボルン(蒸気カタパルト着艦ワイヤーつき)を買って 研究しているし、ワリヤーグにもパクリ見本がついていた可能性は高い たしかに、パクリ品の初期不良で、テストパイロットが2-3人死ぬだろうが せいぜい5年、開発が遅れるにすぎないと思って、油断することなく 当方の国防再建を急ぐべき 経団連の政治介入をいかにやめさせるかのほうが大問題
127 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:39:27.68 ID:BbJXMj8dO
戦闘機のフック部分に錨を取り付けて着艦するたび甲板に打ち付けてとめれば良い 中国ならできる
128 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:39:33.27 ID:0rtGsJNp0
>>116 つけようと思えばつけられはするんじゃないの?
逆噴射が動作する前にデッキから落ちると思うけど。
129 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:39:52.50 ID:391QUEyLO
130 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:40:05.64 ID:6HhZBkZl0
>>118 セットメーカーの特許公報でも盗んどけ(新人教育用)www
職人の技術はネットでは盗めんよ
131 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:40:56.02 ID:2k6fxX5S0
>>122 強度的なら、吊り橋に使うワイヤーで十分だろ。
Gの緩衝器が高技術じゃね?
132 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:41:04.73 ID:/W+j0wY5O
人海戦術で止めりゃ良かろう 実質20億人以上いるんだからよ
目指せ世界最大のヘリ空母
ワイヤー無かったら、トラクタービームで代用すりゃいいじゃん
雑技的着陸でw
とりあえず見た目だけでもそっくりなやつを作ってみれば? 威力棒みたいなやつ。
137 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:42:31.14 ID:8ftwaJElO
あ
督戦隊が並んで銃口向けたら止まるんじゃないかな
輪ゴムを沢山つなげればいいんじゃない
140 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:43:30.00 ID:2k6fxX5S0
>>128 いや、中国人が付けたら、飛ばない気がする。
飛んでも、運動性能が格段に落ちる。
141 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:43:44.15 ID:jderKH3Q0
素直にF35B買えよ。
ひっかけたらもしものときのためにフルスロットルだからな 下手なもんじゃできんわな
>>97 上空からの映像見て思ったけど、
空母って、ゴマ粒くらいにしか見えないよね。
マジすごいと思った。
輪ゴム使えよ
145 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:44:29.55 ID:blA/Dz8q0
日本ならこの程度の抗張力鋼はすぐにでも用意できるけど、中国なら難しいんじゃないの? それに、G制御のユニット作るのは、現在開発したものが無ければ先進国でも数年はかかる だろ。それから、テストして実用化するなら5年くらいはかかりそうだ。ましてや中国では 人命無視しても簡単じゃない。
146 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:44:29.66 ID:AAVwNXDqP
先駆者でキャッチ汁
147 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:44:33.95 ID:7H/Q/9sJ0
>>132 止める必要も無いだろ。
20億人も居るんだから、
発艦専用でも良い気がする。
大阪の下町の工場の倉庫にほぼ同じワイヤーが大量にあるんだが あれ売ったら犯罪?ビルの耐震用ワイヤー
149 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:45:31.34 ID:Eg0b+NnZ0
空母っていろいろ複雑なんだねぇ。 今の日本でも「お金あるから作って良いよ」と言われて すぐ作れるようなものじゃないんだろうなぁ。
150 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:45:36.70 ID:7PxYKmBq0
>>82 @航空機搭載潜水艦(日本)
A大陸間弾道ミサイルの原型(ドイツ)
B原爆(アメリカ)
@は技術的にはどの国も開発可能だったが戦略戦術的に意味が無いので作られなかった
ABは他では真似のできない技術、革新兵器
ABとくらべて@ははるかに劣るな
151 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:47:10.78 ID:7H/Q/9sJ0
素直に考えれば、ロシアから援助してもらうには、 コピーした戦闘機の技術料を払わないと駄目だろうな。 ワイヤーの開発に1年〜2年(技術は日本からいただく) ワイヤーの制御に5年+人員数百人 どんなに遅くても5〜7年で運用できる気がする。
152 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:47:25.81 ID:AAVwNXDqP
>>149 空母の運用実績があるのは日本とアメだけ
153 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:49:26.28 ID:Eg0b+NnZ0
>>152 日本の運用実績って60年以上前の事でしょ。
ゼロよりはマシなんだろうけど、それだけのブランクがあった上で
「じゃあ、今の基準で作ってみて」と言われて作れるモンじゃないのでは?
154 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:49:32.04 ID:nUHqV1/j0
>>149 俺も、空母って、上のごちゃごちゃした部分を作らなくていいんだから、
簡単だろうと思ってた。
156 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:50:03.64 ID:6HhZBkZl0
>>145 材料講座で中国人留学生凄いぞ、人数
日本のメーカーは学卒の文系が仕切っとるからどないもならん
158 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:50:05.07 ID:NBgKQpnh0
着艦しないで着水でいいだろ 使い捨て使い捨て
160 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:50:42.84 ID:7H/Q/9sJ0
日本なら、ワイヤーの素材はあるし、 制御技術は得意なほうだから、 開発は早いと思う。(足かせなしの場合)
161 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:50:44.52 ID:1xTk1B5p0
>>149 米国の原子力空母クラスになると1兆円くらいかかるらしい。
そこに艦載機だの警戒機だの救助ヘリだの色々いれると凄いことになる。
でもね、太平洋戦争のときは日本は空母を多数保有していたわけで、
当時の日本人がどんだけ凄いか想像できる。
162 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:50:54.55 ID:2k6fxX5S0
>>150 伊400を作る事ができた国は当時世界中で日本だけだべ?
アメリカやドイツが真似しようとすれば4年は研究開発が必要な代物
ワイヤ、プロゴルファー猿や
165 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:51:18.35 ID:7PxYKmBq0
4、5年でつくっちゃうな 中韓見くびり厨はいいかげん目を覚ませ 2chで俺が数年前にGDPで逆転されるとかヒュンダイ、サムソンが日本を抜くと言ったら袋叩きだった どんどん日本はやばくなってるのにまだ目が覚めないのか
ネトウヨが溜飲をさげる話だが、 たぶんすぐにコピーするなり、似たような物を作るなりで 解決するよ。 日本やアメリカが足踏みしてる間に中国はどんどん 強国になるだろうな。
167 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:52:34.66 ID:Od1xyPdo0
>>152 金がかかるからな。
イギリスとかでも実績なかったか?
168 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:52:54.08 ID:6HhZBkZl0
そのうち技術でも中国にやられる 糞バブルの文系体質じゃな
逆噴射して甲板で爆発したら?
170 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:53:57.88 ID:Vz4vogIa0
Su-33 を水上機にすればいい
171 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:54:08.92 ID:xi0Pn51p0
髪の毛の束繋いでいけばいいんじゃね? あと茹でる前の麺とか繋ぎ合わせれば
おおっ いきなりかぶった
173 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:54:27.44 ID:2k6fxX5S0
戦前、戦中は、プロペラ機で機体も軽かったから良かったが、 今の戦闘機は重たいからなあ。 いくら日本でもすぐには緩衝器の開発は難しいかな。
>>162 そういえば、なんで艦橋って、船底にあるの?
岩石とかに乗り上げたらまっさきに破壊されるのに。
175 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:54:30.17 ID:7PxYKmBq0
>>163 当時の日本の造船技術に特に見るべきものはない
潜水艦しかり
>>150 いやいや。
戦闘機搭載潜水艦の構想なら他国にもあったが、結局実現してない。
日本にも原爆の構想ならあったぞ。
戦略戦術的にも実現すれば有利だと思うが?
発進地が悟られない航空機なんて無茶苦茶便利だぞ。
177 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:55:00.43 ID:7H/Q/9sJ0
中国の考え方だと、世界政府中国になる。 ここまでたどり着けない場合は、民族独立運動の餌食。 外面が強くなっても、内面に問題がありすぎる。
178 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:56:00.30 ID:Cf3bfJUL0
辮髪を編み上げて使用すれば良いじゃないか
>>175 いやいや、後世に残す必要が無かっただけでガラパゴス的な進化をしたものはあったのさw
180 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:56:04.85 ID:TYHq7rCw0
気は中国だろ カメハメ波で止めろよ
181 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:56:12.54 ID:h+1fdZrc0
>>167 太平洋戦争時代って話なのでは?
イギリスもフランスも軽空母は運用してるし
そもそもソ連が運用してるわけで
1.垂直離着艦戦闘機を作る。ハリアーをパクる 2.ロシアに殲15を懺悔してボラれながらも買う 3.日本人技術者を人間ごとパクる
ワイヤレス着艦()
185 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:57:06.14 ID:/MBrrMQ50
金かけりゃいくらでも作れるがな・・・だから産経は、、、 鋼鉄ワイヤの根本に岡本ゴムを練り上げるだけの話
186 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:57:08.71 ID:MBCMQevuO
着水の方向で飛行機を再度開発すれば問題なし
187 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:57:29.10 ID:2k6fxX5S0
188 :
名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 23:58:27.66 ID:LUHfkoRY0
飛行機からなにから全部コピーで実際の戦闘はできるものなのだろうか 張子の虎ではないのか
>>111 ロシア製のジェットエンジは900時間で使い捨てだから
中国ならそれぐらい本当にやるかもな
もうね、 ワイヤーじゃなくてアイヤーでいいよ
>>165 そういうのは、本人が期待するほど周囲に正の影響を与えない。
「ああ、そうなんだ……じゃあ努力しても無駄かな……」と、
人を気落ちさせる効果の方が高い。
自己成就的な、負の影響を与える。
警鐘を鳴らすことよりも楽観的なビジョンを語った方が人は動きやすい。
>>34 >ワイヤーにフックが掛かった瞬間に空母が真っ二つに裂ける光景が見える
甘い。中国の定番の爆発だろ。
193 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:00:33.51 ID:iJ3IgS4t0
日米露で中国をフルボッコにして、農業国に退化させるのが世界のため
194 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:00:39.08 ID:7H/Q/9sJ0
水上戦闘機殲15の完成を待つと言うことでよろしいか。
性能悪くても数の理論で飽和するほど飛ばせば戦闘になるかどうかはわららんが 戦争には勝てるんじゃね?
196 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:02:04.05 ID:Tlhl3Xgb0
ロシアGJ!!
どうせまた、どっかから盗んでくるだろうよ いままでそうしてきた 元から創り上げるきがないから
すぐ日本からぱくって終了
199 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:03:02.78 ID:X/yhpIKeO
だがしかしバンジージャンプのゴムをたくさん束ねてみてはどうたろう
200 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:03:04.31 ID:fvkLT1CW0
>>175 実際に建造して実戦配備したのは日本
そして冷戦時代の原潜の参考になった
201 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:05:34.40 ID:skTAqopn0
>>176 >戦闘機搭載潜水艦の構想なら他国にもあったが、結局実現してない。
意味ないから
>日本にも原爆の構想ならあったぞ。
実現する技術が無かった
>戦略戦術的にも実現すれば有利だと思うが?
>発進地が悟られない航空機なんて無茶苦茶便利だぞ。
1・数が少なすぎて無意味。飛行機一機に一隻の潜水艦が必要じゃ馬鹿げてる以前の問題。その一機の飛行機が原爆でも搭載してなきゃ無意味。
2・当時の潜水艦の実質は、行動の大半は水上を航行する可潜艦であって真に秘匿はできなかった
202 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:05:56.53 ID:zESujIvc0
>>186 フロートの着いたジェット水上機ですね。
わかります。
203 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:06:39.88 ID:fvkLT1CW0
日本をダメにしてるのはお受験馬鹿 かしこぶって偉ぶってなんも解っとらん
205 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:08:10.87 ID:BosMF3VG0
スポンジでできた巨大な壁を設置しとけばおk
>>201 まぁパナマ運河の水門を本当に破壊されたら、アメリカ海軍は大打撃なんてものじゃなかったと思うけどもね。
僅か2〜3機でも世界の何処にでも展開できる爆撃機は脅威だ。
そして、世界を一周以上できて、かつ2〜3機の爆撃機を同時運用できる潜水艦を作れたのは日本だけなんだよ
207 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:09:20.16 ID:WZVfA9T30
この辺の技術(空母からの航空機の離発着関連)は空母の中核技術と言っていいだろう。 日本は空母を開発できないように縛られてるから、 日本にも無い技術だと思うよ。 アメリカがダントツ一位で、次がロシアぐらいかね
208 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:09:59.98 ID:skTAqopn0
>>200 歴史群像妄想乙
ミサイルを発射する技術となんの関係もない
海にダイレクトダイブするから必要無いだろ
アイヤー
でさ、伊400は実際には伊401と伊14と同時に展開する予定で、 展開できる爆撃機数は総計8機 撃沈された伊13を含めれば、ほぼ軽空母一隻分の攻撃力に匹敵するのね
213 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:11:44.67 ID:Rj1TdbaF0
ゴキブリホイホイを応用する。
214 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:11:49.10 ID:YBEpazoB0
着艦しなければいいんじゃね?
215 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:12:23.12 ID:hvgVOPDC0
>>203 正確に言うと、大学とそのバックボーンである産業界でしょ。
お受験後の伸び代がなくて、基本的には事務処理能力とコミュ力だけを養成されるから。
一部の企業を除き、大多数の企業にとって「エリート」はいらないから。
216 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:12:26.13 ID:skTAqopn0
>>206 ではなぜそのパナマ運河爆撃を実行しなかったのですか?
全部海に着水して一機ずつ釣り上げれば良い 楽しそうだ
>>201 >>戦闘機搭載潜水艦の構想なら他国にもあったが、結局実現してない。
>意味ないから
断言してるが本当か?
実現性を疑われて充分な予算が配分されなかったのが本当のところだろう?
実現した場合のメリットは計り知れないのは
>>206 も指摘してるとおり。
実現できなかったのは、実現する技術がなかったということだ。
219 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:13:56.86 ID:fvkLT1CW0
>>216 理由は色々あるけど、一番大きかったのは燃料が無かったからさ
なにせ世界を一周できるくらいの潜水艦だ、燃料もバカ食いだったんでね・・・
決して伊400の戦略的な有用性に問題があったからじゃない
空母自体は確保して、 艦載機自体も作れるようになって、 ここにきて着艦用ワイヤが問題になって頓挫するとか、 信じられないし、哀れにすら感じられる。 というか、誰か、指摘する人間はいなかったのか・・・。
222 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:14:24.54 ID:g/Mx3xDV0
中国はかならず汚いことをして技術を盗む。 中国という国は実力がないが、卑劣で汚いことを最大限の武器にしている国だから。
223 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:14:35.13 ID:Rux6u7tS0
>>216 上層部がお前の頭と一緒だったからじゃね?
224 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:15:39.28 ID:X/yhpIKeO
粘着は名案
225 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:15:39.65 ID:hvgVOPDC0
>>217 回収の技術さえOKなら、同時着艦できない現行型よりよさそうだ。
発艦も水上からなら積載できるタイプも広がるし。
ミズポが妄想した、艦載輸送機C-130も夢じゃない。
226 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:16:18.37 ID:YBEpazoB0
>>216 大打撃なんだけれども、日本がそれで有利になるわけではなかったからだ。
>>225 そりゃ空母じゃなくて飛行艇母艦になっちゃうな。
228 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:18:03.93 ID:jBGzd3xb0
クレーンのワイヤで代用しろ。脳みそがないのか中国人は。
>>226 実はそれもある、伊400が実戦配備された頃にはドイツが負けて主要な艦船は全部太平洋に移動を完了してたw
日本でさえ大戦に間に合わすので精一杯だったからな、米英独が本気で潜水空母作ろうとしても50年代くらいまで掛かったんじゃないかね
230 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:19:02.19 ID:YBEpazoB0
特攻機専用空母として使えるじゃないか。
232 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:20:26.63 ID:hvgVOPDC0
ワイヤーが爆発
234 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:21:25.37 ID:X/yhpIKeO
マジックテープのオスを甲板に敷き詰めて艦載機の胴体にメスを張り巡らして胴体着陸してみてはどうだろう
235 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:21:46.24 ID:NuJyVfPVO
離陸専用空母にすりゃいい
236 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:22:29.32 ID:eFLI79xe0
戦闘機にしろ戦車にしろ一応パクれる能力はあるし、世界の工場として技術と知識も蓄積しつつある。決して油断はならんわいな。敵を甘く見るのは日本の悪癖だ。
237 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:23:23.47 ID:EP6A1rAB0
いいこと考えた!!!!!!!!! ワイヤーが必要ないくらい巨大な空母を作ればいいんだよ!!!!! あたしって頭いい
238 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:23:38.89 ID:hvgVOPDC0
>>234 マジックテープは宇宙でも使える数少ない停着技術。
やはり中国は宇宙軍を視野に入れているということだな…
240 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:24:03.87 ID:skTAqopn0
>>212 戦後のミサイル原潜と伊400は全然違う
伊400は晴嵐という小型軽量の急降下爆撃・攻撃機を3機ほど積んだだけのもの
技術的には単に大型で航空機の格納が可能というだけのもの
ミサイルの発射能力と関係ないし晴嵐の攻撃力は爆弾搭載量1t程度
こんなもの核ミサイル原潜の原型でもなんでもない
241 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:24:53.86 ID:fvkLT1CW0
日本の技術は意外と凄かった 原爆と九条で根を絶たれたけどな
潜水艦から艦隊を守るために ヘリを運用すればいいんだよ
243 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:27:20.19 ID:yoDRrrPd0
竹編んで作れよ
244 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:27:31.70 ID:fvkLT1CW0
>>240 でも潜水艦でパナマ運河を破壊する攻撃力はあったんだぜ
245 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:27:38.37 ID:skTAqopn0
>>226 答えはね、実現不可能だからだよ
ミッドウェイであれじゃあ、伊400と晴嵐によるパナマ運河閉鎖爆撃作戦なんて不可能だ
海軍は分かったんだね
>>226 >>229 はわからないようだが
246 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:27:39.76 ID:RmT/xCib0
いっそのこと、空母ごと飛行艇にしてしまえばいいと思うんだ
248 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:28:50.84 ID:YBEpazoB0
>>200 >>240 技術的観点じゃなくて戦略的観点の話だろ。
まあ潜水艦に色々積んでみようと言うのは単なる延長線上の話であって
特殊な発想の転換と言うほどではないとも思われるが。
中国はヒモになれなかったって事?
250 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:29:01.36 ID:X/yhpIKeO
>>237 関西空港並みの大きな奴か
お前天才だな
>>237 お前はモノを知らんな。
当時の世界の潜水艦に積まれてた飛行機の中で、晴嵐は空前絶後なくらい大型で重い機体だぞ?
例えばドイツのミサイル、飛行爆弾V1は2トンくらいしかないが、晴嵐は全備重量でその倍以上ある。
時間かければ国産で手に入るだろ
>>237 普段はこれはただの空港アル!!って言っとけばいいしな
254 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:32:21.93 ID:skTAqopn0
>>244 無理
数隻の伊400がたどりついて十数機の晴嵐をだしてもミッドウェイ以下の返り討ち
だいいち君らが言うように伊400と晴嵐が有効な兵器で活躍できるものなら
なんで太平洋戦争の実戦で一つも活躍してないのさ
空母爆弾か 恐ろしい兵器だな
256 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:32:27.99 ID:y+1D5Nvk0
ロシアってそんなに空母の開発実績あったっけ なんかSTOL機母艦ぐらいのイメージ そんなのでもワイヤ開発難しいのなら、F14とかバコバコ着艦させてるアメリカはバケモノだな
全長3kmの巨大空母作ればいんじゃね?
258 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:32:55.99 ID:fvkLT1CW0
九条の縛りが無ければ中国艦船なんか屁じゃ
259 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:34:02.45 ID:BuipJjbG0
>>247 余り短距離で着艦すると、機体がすぐにダメになるし、
何よりパイロットがGで死ぬ
ワイヤ不要な排水量100万トン級の空母でも 中国ならつくれるんじゃないの?
261 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:34:27.79 ID:Fj4MelYj0
艦載機が無いのにワイヤーなんか要らんやろ。何が着艦するん?
262 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:35:01.80 ID:YmlHs23H0
空母はまともに作ればムチャクチャ金がかかる 安く作ればロシアみたいに何の役にも立たないガラクタにしか成らん どうせ中国だとお笑い要員がせいぜい そもそも護衛鑑もミサイル駆逐艦3隻に原潜1隻はいるぞ 艦載機数十機に大型レーダー、GPSも要るぞ トドメに最優秀のパイロットが数百人 これだけどうやって揃えるつもりよ ロシアや日本ですらやれない事をどうやってやるのよ ヘリ空母にしとけ それなら何とか立ち上げられるかも 妄想は夢の中だけにしとけよ
263 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:35:23.07 ID:fvkLT1CW0
>>254 機動部隊と潜水艦を一緒にすな
一年速ければやれた
>>254 そりゃV1、V2、原爆が、何ら戦局に決定的な寄与をしなかったことと同じだろ
もう大勢が決まった時に出来た兵器なんだからさ
あと当時の米本土は一応米陸軍が警戒してるけど、流石に朝っぱらからの奇襲には対応できなかっただろうよ。
カタリナが伊400を発見しても、晴嵐を打ち出すまでの十数分間を稼げればこっちの勝ちだからな
「ワイヤーなんて作ればいいアル」 ブチッ 「アイヤー」
266 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:35:56.88 ID:PNN9I+3I0
商売人ロシア。 アメリカと並んで軍用機器で大儲けするぞ! 支那は3倍払えば売ってくれるよ。
267 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:36:17.77 ID:YBEpazoB0
>>245 ミッドウェイは関係ないだろ。
まあ地上施設を修復困難なほどに破壊するには結構な規模の爆撃が必要だ。
そのためには日本の生産力のかなりの部分を傾ける必要がある。
それだけの価値は太平洋戦争の戦局からに対しては認められなかったと言うだけ。
実際の歴史での生産能力の配分が固定のものとして考えるのは間違いだろう。
ゲームのように自由自在に割り振れるものでもないとしてもな。
268 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:37:00.26 ID:skTAqopn0
>>251 それを見ても伊400と晴嵐は全く無用の長物だな
>>268 技術的に世界が真似できないレベルのものだった事を言ってるんだが
270 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:38:33.15 ID:iIgWj6TO0
着艦ワイヤーを開発するより、VTOL機を開発する方が早いと思う。
271 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:38:46.46 ID:fvkLT1CW0
いまだに伊400潜を真似出来ない川船海軍が必死やなw
272 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:39:22.33 ID:uLcEKgbY0
ワイヤーぐらい自分で作れんのか? まさかワイヤーも爆発するん?
艦載機をレシプロにすれば問題ないのに
274 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:40:28.89 ID:YBEpazoB0
>>254 俺も良く知らないんだけど、あんたは当時のパナマ運河の防空態勢を調べた上で言ってるのか?
もしソースがあるならぜひ教えて欲しいもんだが。
太平洋戦争で活躍していないのは、日本軍としても全力でそれらを生産するには
ためらいがあったから数がそろなかったとか、
そんな長大な作戦に割く燃料が惜しかったとかじゃないの?
275 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:40:38.77 ID:4hBECyt80
>>266 馬鹿発見。
一度でも売ったら技術丸々盗まれてコピーされ続けるのに、値段なんか関係ないだろ。
ちなみにロシア製というイメージが強いAK47だが、世界中にばら撒かれたのは支那のコピー品ってのは割りと有名な話。
276 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:41:55.20 ID:skTAqopn0
>>267 空母どうしの互角あるいは優位の決戦で負けるようでなにが伊400だよ
暗号解読、敵情把握、索敵技術ですでに負けてる
ハワイはラッキーだっただけだ
その後、伊400が有効な作戦行動をとれる現実は無い
ほとんどが探知されてお終い
かりに一度くらいパナマ爆撃に成功しても修復されてお終い
そして二度は無い
伊400と晴嵐はそんなもん
277 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:41:55.14 ID:X/yhpIKeO
ワイヤーが無くてアイヤーの巻き
278 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:41:55.78 ID:P/ZRC7UOO
支那が真似できないくらい特殊なワイヤーなのか そのロシアは技術をアメリカからパクったのかな
粘着てホイホイかよ
>伊400は無用の長物。有効ならなぜ使わなかったの?
出来た時には、もう有効に使えるだけの場面が日本に残ってただけですが。
V1・V2だってそう言う意味では無用の長物。He177に注力した方がマシだったかもね。
原爆だって、既に決定的だった日本の敗戦を数日早めた(かも知れない)程度
>伊400には見るべき技術は無い。後世に残した技術
潜水艦から十数分で爆装した爆撃機を3機打ち出せる。
そんなキチガイな事をするだけの技術を当時持っていたのは日本だけですが。
ドイツ・アメリカ・イギリス・ついでにソ連、何処もそんな技術は持ってませんでしたよ。
>>276 >暗号解読、かりに一度くらいパナマ爆撃に成功しても修復されてお終い
アメリカ軍が伊400の行動を掴んでた記録は見たことがありませんね。
一年くらいアメリカ艦隊の統一的な行動を阻害できれば御の字でしょう。
281 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:44:19.59 ID:fvkLT1CW0
戦後伊400が注目されたのは双胴構造 大型原潜が伊400以前に無かったのがその証左 そして潜水艦による航空攻撃は潜水艦から発射されるミサイル攻撃の原型となった
282 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:45:14.84 ID:4NuBRWEi0
日本人に当てはまるから残念なんだけど東洋人のオツムの欠陥、低スペックぶりを 露呈する出来事だ罠。日本も原発事故一連の対応で脳みそのお粗末ぶりを晒したけど まあそういうことだ。西洋人の頭脳の能力との間に超えられない壁がある。
283 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:45:31.66 ID:skTAqopn0
>>269 アメリカもドイツも作れたが意味ないから作らなかったと言ってるのだが
そして戦後のミサイル原潜は全く別の技術であって伊400は関係ない
パナマは戦艦アイオワ級が、なんとか通れるサイズ。 諸々の事情で計画中止になったけど、モンタナ級または改モンタナ級の建造に合わせてパナマを増改築する予定があったからね。 それを考えると、増改築気分で修理されてしまったと思うよ。
>>272 ワイヤーっつーか制動装置だね
着艦時に機体に過度の負荷が掛からないようにテンションを随時調整しながら制動させる装置
arresting wireて・・・一次大戦の時にイギリスが開発したんだっけか 中国さんよ、毎年軍拡している癖に100年遅れてるってどうなん? 日本軍のせい?建国から何年だっけ?w
287 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:46:23.95 ID:uFQ0H9TE0
>>283 >アメリカもドイツも作れたが意味ないから作らなかった
ソース
>>283 無理だよ、ドイツにもアメリカにも無理。カタパルトを作れないから。
289 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:48:09.57 ID:uUMpqC7P0
四千メートル級の空母を作ればいいじゃん 中国ならできるよ!
290 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:48:10.47 ID:lpFrTSLc0
これで2012年の就航を目指すのか(^ω^)
291 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:48:27.78 ID:O/l04rXV0
>>267 水門を破壊してガツン湖の水を抜けば数年は利用不能って流れでは無かったの
292 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:48:34.95 ID:fvkLT1CW0
>>276 ハワイでラッキーだったのは最強の機動部隊を誇ってたアメリカだw
ソロモン、珊瑚海でアメリカは空母を失っている
ミッドウェイですらヨークタウンを失っている
越えられない壁があるからいいじゃないか
295 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:49:36.90 ID:X/yhpIKeO
すごい磁石でくっ着けるんだったら文句なかろう
296 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:51:13.35 ID:fvkLT1CW0
>>283 当時大型潜水艦に双胴構造を設計する技術なんてドイツにもアメリカにも無かった
297 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:51:30.09 ID:YBEpazoB0
>>276 潜水艦はそんな簡単には索敵されない。
空母線とは次元がまるで違う。
議論が混乱するから同列で話すのやめてくれない?
真珠湾は格別アンラッキーがなかったとは言えるが順当な勝利。
で、お前さんが言ってるのは、あくまで常識的な努力しかパナマに向けなかった場合の想定。
俺が言ってるのは、戦局度外視して、親の仇のようにパナマを狙えば有効な打撃を与えられると言う話だ。
当然そんな価値はないので実行されなかったが。
298 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:51:43.89 ID:KubC01Lk0
>>295 機体は主にアルミ製なので、磁石にはくっつきません
299 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:52:06.63 ID:Fj4MelYj0
艦載機は無い。制動機も無い。でも空母は有る。どぉ〜だ怖いだろ?
>>298 いや電装品は鉄も使ってるだろ、だから磁石でもつく
>>293 それは発艦の際のカタパルトじゃなかったかな?
カタパルト動かす圧力をスチームで作って、そのカタパルトの制動に油圧を使う。
302 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:54:23.05 ID:DX7Six4c0
>>274 そもそもパナマまでいけるかという疑問があった。
当時の潜水艦はあくまでも「可潜艦」だから、通常時は水上航行なの。
そして潜っても航空機にはあっさり発見される。
完全に無警戒になる西海岸ならまだしも、流石にパナマだと後方とはいえ
哨戒位はしてるだろうから発見される危険性考えると迂闊に作戦実行できない。
もっとも実行してれば、まさか潜水艦から雷撃機が飛んでくるとは思わないから
水門の破壊自体は出来ただろうけど。でも「だから何?」の世界だけどね。
303 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:54:32.16 ID:X/yhpIKeO
>>291 それは日本が出した算出ね。
実際のアメリカはブルドーザなどを使っていたから、もっと早く修復出来たと思うよ。
現に硫黄島や他の占領された島々の使用不能のはずの飛行場もブルや工作機械が入って、素早い修理。
大型艦の修理や建設も日本が算出している数倍以上の早さだった。
それを考えると、日本の算出は怪しいかも
305 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:54:54.88 ID:rYK9MzG80
これだけハイテクの時代にワイヤーでフック引っ掛けて止めるって凄い違和感
307 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:55:28.60 ID:YBEpazoB0
空母から発進して、帰りは陸上の基地に着陸するのでも 一応価値がないとは言えないな。 むしろ割り切ってしまえば大型機が積めていいかもw
308 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:55:35.00 ID:iykTgHm5O
戦闘機コピーできて、ワイヤはできないって そんな難しいのか?あのゴム紐
309 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:56:33.58 ID:O/l04rXV0
スキージャンプ式の逆で本物ジェットコースター式ってのは 200m位の塔を立てて発艦は上から落とす重力カタパルト 着艦は下から駆け上がって重力制動 んー未来技術ぽい
地球史上で、空母でまともな実戦経験があるのは米国と日本だけなんだよな・・・・ 中国で実践的な空母運用なんて速くてもあと100年は無理じゃね?
311 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:57:15.73 ID:fvkLT1CW0
>>302 まさか太平洋の彼方の潜水艦から爆撃機が飛んでくるとは予測すらできなかったというのが当時の現実な
あれワイヤーだったのね ビヨーンて伸びてるからてっきりゴムかと思ってた
313 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:58:15.25 ID:DX7Six4c0
>>307 多分一番有効な使い方はヘリいっぱい載せること。
日本側からしてもそっちの方が脅威。
>>302 南太平洋の厳戒体勢下を長距離移動して伊14は突破に成功してるんだら、
実際に4隻で作戦を実施したら到達するまでに全滅なんて事は無いとは思うけどね
もちろん作戦を実施したあとでは高い確率で全滅するが
315 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:58:30.70 ID:YGxSgNEOO
発進する前に酒を飲みみんなから花をもらい離艦は手をふって見送られる
ワイヤーよりカタパルトの開発のほうが難しいって聞いてたから意外な展開だな
318 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:58:58.54 ID:X/yhpIKeO
わかった! すごい扇風機で秒速100メートル程度の向かい風を発生させてみてはどうだろう
319 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:59:08.53 ID:IEEWTmtD0
得意の気功でなんとかすりゃいいのに。
320 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 00:59:21.81 ID:d5Q39K910
アメリカでも切れる事故があるよね 切れると大抵は重傷者が出てるね。運が悪ければ首から上が海に飛ばされたりするみたい 切れなくても、飛行甲板の事故が多いのがアレスティングワイヤ付近 とにかく、飛行機が引っ掛けたら止る前に引っ掛かり具合を確かめに行かなきゃ成らないからね 確かめないと、いつまでも飛行機のエンジンは全開のままだから、危なくて近づけない アメリカの空母でも、カタパルト以上に大事な装備
中国が日本人だったら ここで新開発の制動装置開発しそうだわw
322 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:00:49.00 ID:YBEpazoB0
>>310 空母対空母の空母戦はそうだけど、
広く「実戦経験」ならイギリスとかも空母使ってるね。
323 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:01:07.54 ID:fvkLT1CW0
潜水艦の大砲でまさか しかも砲弾が届くわけない そんな常識を打ち破ったのが伊400な
>>321 人命が関わる所だと、人の命の値段が安い方が有利だからなんとも
325 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:01:19.85 ID:YKc7SejF0
a
326 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:01:23.73 ID:DX7Six4c0
>>311 爆撃機はね。
潜水艦が遊弋する事くらいは想定内だと思うけど。
東海岸にUボートが来たり、喜望峰周りで日本とドイツの潜水艦が行き来したり
しているくらいだから、重要な運河出入り口の海域を警戒していないはずがない。
>>321 甲板に途中にネットを張ってふんわりキャッチするとか。
328 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:02:47.59 ID:fPNNhPfL0
フロート付けて着水したのを釣り上げればいいじゃない
329 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:03:06.57 ID:jeHoYpGB0
スレタイ見て、おっ、機動戦士ガンダムスレかと思っちゃったよ。
金属製だけど伸びるワイヤー 緩衝調整できなきゃ機体が壊れるからな 素材以外にも特殊な編み方があるんじゃないか、詳しい人おしえて
>>328 ジェット機のエンジンが海水に弱いことは、F-2で悲しいこと知っているとあれほど(w_−; ウゥ・・
332 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:03:52.45 ID:fvkLT1CW0
>>322 インド洋のハーミスは血祭りになったけどな
ハイン・マットを使うという手もある
334 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:04:40.20 ID:lpFrTSLc0
中国様が空母なんて無かったとか言い出すのはいつ頃だろうね
>>327 それはワイヤーが切れたりした時の非常装置で搭載されている。
336 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:05:01.55 ID:w+wb01F10
そして空母のエンジンの出力不足で 離陸速度稼げないとな
337 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:05:34.75 ID:+zvA1DyeP
もうゴムで代用しろよ
338 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:06:10.77 ID:uFQ0H9TE0
>>310 イギリスが朝鮮戦争で使ってたような
>>326 で、
>アメリカもドイツも作れたが意味ないから作らなかった
ソース
339 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:06:28.43 ID:fvkLT1CW0
>>326 あんたデタラメやなw
はずがないソースは?
中国様のことだから、パクリ新幹線で余っている送電線をワイヤー変わりに使いそうだけどねw
>>327 前方の駐機列に突っ込まないようにするためのネットは昔からある
正式名称はクラッシュバリア。別名は首吊りワイヤー
空母の長さを2kmにすれば無問題。
これくらい頑張ったら作れるでしょ 中国も上の方は相当レベル高いし 日本ほどではないにせよ職人文化は強いだろ
>>337 バンジージャンプのゴム←これも、元々は空母用のゴムだったよねw
345 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:09:13.20 ID:uFQ0H9TE0
346 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:09:47.17 ID:fvkLT1CW0
347 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:10:16.27 ID:Fj4MelYj0
射出座席は有るんだろ?機体は捨てたらええやんか。
潜水空母を作ろうと思えば大出力の圧縮空気式カタパルトが必須だからな 油圧カタパルトの成功に慢心して圧縮空気式の開発を止めてしまった米英には土台無理な話だ ドイツに至っては火薬式カタパルトで時代が止まってるし
空母の長さをkm単位にしろって馬鹿がちらほらいるが それより時速200km/hで航行すればいいだけじゃね?
350 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:11:02.23 ID:zDZR9lLH0
>>312 そのビヨーンて伸びる作用の制御が難しいのかな?
いくら何でもワイヤー単体作れないとも思えないし
351 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:11:09.56 ID:+zvA1DyeP
カタパルトってリニアモータじゃダメなのか?
>>330 ワイヤーが特殊じゃなくって、ワイヤーを使って制動する装置が特殊なの
着艦時のスピードを上手く殺すためにワイヤーのテンションがリアルタイムで調整できるやつ
353 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:11:32.61 ID:ZIFceWo/O
あ
354 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:11:48.14 ID:YBEpazoB0
>>332 いやフォークランド紛争とか。
両軍空母出したけど、艦載機出し合って殴り合う展開にはならなかった。
>>349 じゃあ間を取って1kmの空母を100km/hで航行だな。
356 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:12:33.87 ID:h87X4hO+0
たしか、カタパルトも開発に失敗して、装備されてないと聞いたがw
357 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:12:38.52 ID:fvkLT1CW0
中国が不法行為を繰り返すのは職人がいないから 留学生が技術を盗むことしか出来ない國
358 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:12:51.38 ID:3Q9lcWfV0
パクられんの警戒してるのなら、流石にもうロシアも中国に兵器輸出はせんよな?
昔の空母が200mで、今の空母は500m時代に突入している。 この先、1km超えサイズが出てきても、驚きはしないと思うw
実際インド洋で日英の空母戦が起りかけたんだけどな・・・ 規模に勝る日本と、夜襲技術に長けた英国空母の機動部隊戦 胸が熱くなるぜ
>>351 リニアカタパルトは大電力を溜めれるキャパシタ(コンデンサー)が開発時のネック
これが間に合わなくて空母パパブッシュはスチームになった。アメリカ空母の次はリニアでいくらしい
>>351 なんかレールガンとごっちゃになってないか?
>>355 ちょっと待て!
上手く説明できないけど、それ多分計算間違ってるぞw
ワイヤーもそうだけど、制動装置も重要機密だからな。 飛行機とパイロットにダメージがないようにワイヤーを送り出しながら止める。 これが難しいらしい。 そして飛行機の機種ごとにワイヤー張力とかが違うし、この値も重要機密事項。
364 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:14:14.46 ID:+zvA1DyeP
空母がワイヤーでメガフロート引っ張って連れて行けばいいんじゃね?
365 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:14:50.96 ID:fvkLT1CW0
発艦さえ出来れば問題無し 戦闘機は安物パチなんで使い捨て パイロット? 人口十億は伊達では無い! あの国を常識で考えちゃダメだよ
中国が得意のパクリでロシアを怒らせた経緯はあるが ロシアは中国と本気で組む気はないよ アメリカとの主導権争いでロシアはぶつかるが、そこは白人国家同士適当に収まる 東アジア独裁国家は論外
チャンコロの特技 模倣はどうしたんだよ いかんなくパクリを実行してみろチャンコロ 多分すぐに切れるかワイヤーが爆発すると思うけどなwww
369 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:17:32.98 ID:fvkLT1CW0
>>359 適当なこと書くなw
昔の大型空母で270m今の原子力空母で360mやろwww
そもそも 発艦できるのか
そのうち、日本の基地からワイヤーが盗まれるんですね。
372 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:19:56.09 ID:PNN9I+3I0
>>275 > それがどうした。
今のロシアは金で解決するんだ。
古いこと散らかしてもしかたねぇよ。
ロシアの体制しらずに大馬鹿野郎がwwwwww
373 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:20:14.04 ID:hcBtOw6J0
ゴムとかじゃダメなんですか?
>>370 燃料減らしてミサイル数減らせば飛べる。つーかSu-33自体がSu-27をそんな感じにした機体
375 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:21:05.90 ID:DX7Six4c0
>>339 いや、ソースはないが普通に考えて未警戒にするか?
実際問題として、1941年の時点で日本は西海岸の船舶を潜水艦で沈め、
中には住宅地の目の前で砲撃でタンカー沈めたりしてた。
さらには米本土爆撃も行った。
対してアメリカは潜水艦ではないけど、空母に艦載機でない爆撃機を載せて
日本本土を爆撃した。(ドーリットル爆撃)
この時点でアメリカ側がパナマ運河を未警戒にするわけがないんだよ。
彼我共に超長距離攻撃を仕掛けた実績があるんだから。
376 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:21:13.35 ID:fvkLT1CW0
>>372 あんたがロシアに詳しいとは思えんのだがwww
378 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:23:36.53 ID:fvkLT1CW0
>>375 あんたの推測はええねん
パナマ運河では実際どうだったのかを聞いとるわけ
これよりシナにカタパルトとか絶対無理じゃん
>>377 日本のゴムは、0.02mm時代だからな
381 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:25:46.02 ID:Fj4MelYj0
空母にジェットエンジンを付けて着艦機と同じスピードで走る。これで解決だろ。
382 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:25:50.40 ID:uFQ0H9TE0
>>375 で、
>アメリカもドイツも作れたが意味ないから作らなかった
ソース
383 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:26:13.09 ID:fvkLT1CW0
384 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:27:16.44 ID:YBEpazoB0
>>375 そんなわけないだろ。
常識的に考えて枢軸国側の爆撃機が来れる可能性は皆無。
根拠もないのにそんな無駄なところに軍備を増やすようではむしろ無能とすら言える。
兆候をつかんだ上でなら逆に有能だが。
もし本気で爆撃の意図が日本にあったとして、秘匿できるかどうかは…微妙かな。
>>381 そんな面倒なことしなくても・・・
空母を空に飛ばして、空中収容すれば解決だろ
386 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:27:26.40 ID:+zvA1DyeP
甲板にゴキブリホイホイのべたべたを塗っておくとか。
387 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:28:43.40 ID:3Q9lcWfV0
ワイヤー装置がなくて着艦できないなら撃ち落とせばいいじゃない
まあ、特攻には使えるかな。 もっとも、日本攻めるなら、陸上機で十分だろうけど。
>>374 なんか中途半端な運用ですな
何回も発艦 着艦ですか
390 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:30:12.66 ID:uUMpqC7P0
海面に着陸してクレーンで揚げれば
391 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:32:21.00 ID:G8ebspLe0
中国は空母用のタービンエンジンが造れなくてディーゼルだから、船のスピード が出なくて発汗も茶缶も難しいアル
392 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:32:47.07 ID:fvkLT1CW0
もうそのまま日本に着陸してゲリラ戦すればいいんじゃね 戦闘員や武器弾薬はもう十分運び込んでるだろ
394 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:33:02.24 ID:d5Q39K910
>>375 イ-400型が計画の通りに完成して、パナマ運河の攻撃に幸運が積み重なり全艦が参加出来ても
パナマ運河の破壊は無理だろうから、心配しないでも
朝鮮戦争の時、アメリカの雷撃を受けた北朝鮮の水豊ダムは、いまだに大した補修もされないまま現役なんだけど
攻撃隊のパイロットは、日本軍お得意の片道攻撃を強制されて完璧に成功しても生還は出来ないんだろう
軍神に奉り上げられて、軍歌にも成って
飛行機が収容の事考えて無い造りなら、パイロットの命に配慮しないだろう
395 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:33:09.95 ID:YBEpazoB0
同型艦を何隻か作って、着艦時は縦につなげればいいんじゃないかな。
396 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:33:37.18 ID:z8KZz20I0
>>391 イスカンダルから波動エンジンの図面入りメッセジーが届くのですね
398 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:35:04.84 ID:fvkLT1CW0
>>394 二度と日本軍のフリすんなや
わかったな
399 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/11/26(土) 01:35:24.33 ID:mtgh7vVpO
空母2隻を縦に配置して、1隻目を走り終えたら 2隻目に飛び移ればいい。
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwww 張り子のトラwwwwwwwwwwwwww
支那製ワイヤに命委ねるなんて、パイロットどんな気持ちなんだろ
>>394 構造上、パナナはダムより遥かに華奢だと思うよ。
問題は伊400から何機辿り付けて、体当たりでも良いから爆弾を急所にぶち込めるかになると思う。
全壊になるまでいくかは、正直わからないけど、壊れそうな気もしないでもないw
403 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:40:46.44 ID:d5Q39K910
>>398 現在、日本国政府には日本軍なんて組織は存在しないのだが
それに
>>394 に書いた事は、ほぼ事実だろう
404 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:44:50.36 ID:3Q9lcWfV0
>>393 拳法必修でサモ・ハン・キンポーやジャッキーチェンばりに強いだろうしな
405 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:47:16.96 ID:d5Q39K910
>>402 パナマ運河と言っても、いくつかの水門で出来た鉄とコンクリートの塊だよ
ダムも同じ様な物だろう
実際、日本海軍は鉄とコンクリートで造られた堅牢な建造物の破壊に成功した事は無いんだよね
406 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:47:52.55 ID:eoTIy2HG0
ワイヤー・アクション発祥の国でこんな障害が起きるとは。
407 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:48:13.72 ID:YRXP8rY20
408 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:50:12.41 ID:hb15uNgI0
中国拳法で戦闘機を停めればいい。
409 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:51:13.09 ID:YBEpazoB0
>>403 事実?
晴嵐は確かに収容に関して問題があったけど、
作戦が「完璧に成功」した場合であれば少なくともパイロットは収容できる。
飛行機は「片道」っつーか使い捨てでも、パイロットは「生還」できるわけで、
明らかに嘘ついてるぞ。
>>405 パナマは開閉や排水とかの関係上、ギミックがある分、普通に考えて弱い。
さらには、その関係上で厚さも限界がある。
ダムとは全く別物だよ。
411 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:57:35.02 ID:YRXP8rY20
>>121 すっげぇ。そうなんだ。
ユー詳しすぎ。
412 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 01:57:49.77 ID:YBEpazoB0
>>405 そもそも日本海軍が爆撃したのは艦船とか通常の地上建造物ばっかだろ。
要塞とかダムとか爆撃したことなんてあったっけ?
やってないのと不可能は全然別のこと。
つーか海軍の国籍と爆撃の効力に関係はないだろ。
ドイツではダムの破壊は成功している。
要するに可能ってことだ。
民生品と称して日本企業に発注してる悪寒が
ダムバスターって専用爆弾作ったくらいなんだが… しかも攻撃側の被害も洒落にならんくらいだった
415 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:02:54.28 ID:4yk0kN+V0
いい方法がある…ネットで受け止める。 うちのラジコンクラブでは着陸スペースが狭いので こうやってグライダーを着陸させているよ!
どうせ、4セット買ってそのうち2セットくらいはばらして またコピーしちゃう魂胆だったんだろ?w
417 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:05:01.13 ID:OlQTLfpG0
空母の制動ワイヤなんて、空母が地球上に現れてからずっと有るもんだろ。 なんで、出来ネェのよ?
418 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:06:31.74 ID:YBEpazoB0
>>414 その指摘も一理ある。
ただ、ドイツの作戦は敵の対空防御の真っ只中に突っ込む作戦でもあるし、
ダムは対魚雷用の防御まで施されていたとか。
一概には言えないと思う。
っていうか、
>>410 の意見の方が説得力あるね。こっちは引っ込めよう。
>>123 攻撃してくださいと言っている大きさだな
420 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:08:50.76 ID:YBEpazoB0
>>417 中国の技術ではレシプロ機を着艦させるのが限界とか。
そうか、航空機の方の性能を下げればいいんじゃないか?
甲板にミサイル並べたほうが役に立ちそう
422 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:10:09.89 ID:OlQTLfpG0
>>420 いや、空母の最大速度を、艦載機の着艦速度まで出せるようにすれば、
制動ワイヤなんてものは必要無くなるでしょ。
423 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:11:19.11 ID:WCH+nTvz0
「次の曲スティングあたりどーよ?」 「俺スティングはイヤー」
424 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:13:04.63 ID:eoTIy2HG0
>>422 甲板をKm単位で延長すれば今の速度で大丈夫だ。
425 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:14:58.55 ID:UBZZ4f8P0
>>422 ウェーブピアサーでウォータージェット推進な高速艦でもせいぜい70km/h程度が限界だぜ。
426 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:15:49.44 ID:jbSiLrxy0
伊400の話は他でやってもらえないだろうか・・・
427 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:16:30.53 ID:O/evccSx0
>>417 アメリカやロシアが、お前のいう当たり前のモノを拾得するために
どんだけ苦労したか知ってるか?
10年じゃきかねえんだぞ?
428 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:17:25.98 ID:Ize2tQAX0
メガフロート空母でええやん 放射能汚染水満載して敵の領海に浸入すれば 敵もうかつに攻撃できない
中国の空母は壁にぶつけて着艦させると聞いて飛んできました!ゴンッ!
431 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:19:32.99 ID:O/evccSx0
というか、カタパルトも実はできてなかったのが驚き。 前にアメリカのカタパルト技術を盗んだってニュースになったから、カタパルトは できてるのかと思ってたわ。
432 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:19:47.74 ID:SeM2EjvFO
盗もうと思わずに買おうとしてたことは評価してやる
433 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:19:51.27 ID:YBEpazoB0
着艦甲板をバンクをつけた楕円形のコースにして、二三周させるとか。
日本が技術提供するから問題ないだろう。 もちろんタダだ
436 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:21:13.77 ID:O/evccSx0
>>435 日本だって無理だよ、そんな技術が日本にねえもん。
こりゃ日本の町工場の出番やでぇ〜!
439 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:23:47.28 ID:YBEpazoB0
液体窒素を大量に積んで、一時的に海面を凍らせて着艦滑走路として利用するとか。
>>435 中国が日本の空母保有を認めないといけないジレンマ
ゼロ戦のコピーをいっぱい積んで 特攻専用に使えばいい ステルスだし
442 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:29:38.78 ID:RvxRSk7Y0
菱重・石川島の技術者引き抜きゃ解決
日本は打ち出の小槌でも四次元ポケットでもないでぇ〜w
444 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:30:25.11 ID:ctA73C2s0
カーボンナノチューブとかじゃダメなのか? しかし買い取れても消耗品だよなこれ、先が思いやられるねぇw まだはやすぎたんだ
445 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:30:53.45 ID:O/evccSx0
>>444 ダメかどうか知らんが、実用化してるならとっくにアメリカが使ってるだろ。
446 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:32:57.65 ID:PVVJvQy80
馬鹿みたいにワイヤ太くすればなんとかいけるんじゃないの? フックも径を大型化して。
>>432 盗めなかったから買おうと思ったんでしょ。
ロシアは甘くないよ。
多分中国人スパイがワイヤの技術を盗もうとして
2〜3人はKGBに殺されてるw
日本の技術提供で終わり
明石海峡大橋のワイヤ使えば大丈夫だろうけど 飛行機が分解しそうw
艦載機が着艦出来ない空母があるらしいぞ。
451 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:36:46.27 ID:O/evccSx0
>>446 そういう話じゃねえ。
着陸した時にいい案配で力を逃がさないとフックがもげるかもしれんし、もげなければ機体が
バラバラになる。
単純にワイヤー部分だけの問題じゃねえんだよ、あれは。
この日を契機に、空母を滑走路と同じくらい大きく作る計画に舵を切り始めることとなった。
453 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:37:07.76 ID:54DMc4gl0
これって「ワイヤー自体」が云々されてるけど、実際はワイヤーによる「制動システム」から教えて貰えなかったって事じゃないか? 今のは「寝てるワイヤーが車輪で踏まれるのを感知するとコンマ秒後に全部跳ね上がって」着艦フックを引っ掛けるシステム。 「船に飛行甲板つけたら空母アル!」じゃないってw。海自ヘリ空母すら「空母だっ」て難癖つけるのもこの程度のレベルが原因w。
>>446 その為に戦闘機の性能は大きく劣る事になるから駄目だろ。
VTOLを開発したほうが早いんじゃないか?
457 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:38:02.03 ID:SYGgb3E00
艦載機が海に落ちたらロシアに損害賠償請求して、その金で艦載機を補充すると 艦載機の更新費用が一切かからないなw
垂直離着陸可能な飛行機を開発すればええんよ(´・ω・`)
459 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:39:22.10 ID:O/evccSx0
>>456 VTOLじゃねえけど、イギリスにハリアー売ってくれって胃った
ら無碍に断られた事がある。
一応NATO条約国なので、おいそれと中国には売ってくれない。
というか、西側からは基本的に武器は一切買えないのが中国な
んだよ。
っていうかさ・・・中国のことよりも・・・ 「ひりゅう」に、いつでもF-35B乗せられるように、耐熱処理済ませてしまおうよw
462 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:44:35.88 ID:gcBmEiMN0
ロシアからフォージャーを盗めばいいじゃん そしてコピッてまた露助に睨まれるw
463 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:46:37.09 ID:O/evccSx0
464 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:48:23.68 ID:SgmTzImk0
こんなの簡単だろ スーパーでビニールひもいっぱい買ってくればOK
465 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:50:47.98 ID:60bkxx7m0
露「ワイヤーあげないよ」 中「アイヤー!!!!」
466 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 02:53:19.37 ID:g6RRxiRg0
「臨海駐機場できますた」 つうことだね。w
パナマ運河は1930年代から既に空母機や長距離爆撃機による経空攻撃を念頭に置いた防御体制が敷かれており、
開戦直前の時点で、9つの航空基地、10の地上部隊駐屯地、30個の対空警戒監視所、634個のサーチライト付き高射砲台
両岸には2基の長距離レーダーと、更にペルー、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、コスタリカに運河外縁部を哨戒する
航空基地が12個建設され、その哨戒範囲は960浬にも及んでいた
ウィークポイントとなる各閘門には、空中には阻塞気球、水中には対潜防御網および防雷網があり、地上には化学発煙筒が
60平方マイルの全域に配備されて攻撃に備えていた
http://www.globalsecurity.org/military/facility/panama-canal-defense.htm また運河入り口周辺には、これまた戦前から営々と築かれてきた極めて強力なパナマ要塞があり、
仮に連合艦隊の戦艦全てが押し寄せてきても撃退可能なほどの、圧倒的砲火力によって運河を守護していた
残念ながら、僅か10機にも満たない晴嵐で、どうにかできるような攻撃対象ではなかったと結論せざるをえない
これほどまでに病的な重防御体制がパナマに敷かれるに至った理由の一つとして、やはり日米開戦16年も前に、
日本軍によるパナマ運河奇襲爆破から始まる、架空の日米全面戦争を小説として著し、大いに物議を醸した
英軍人H・C・バイウォーターの影響がかなりあったものと見て間違いないであろう
ワイヤー以前に、鈍足の浮かぶ棺桶状態なのは解決したの?
中国は多分ワイヤ無しの空母作るよ そんで戦闘機が次々と着水する不思議な光景が見られるはず
>>463 F-35Bに使われてる推力変更ノズルの機構はフォージャーの後継機に使われる予定でソ連が作ったもんなんだってな
471 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 03:04:19.92 ID:G3q157EJ0
472 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 03:20:56.53 ID:YBEpazoB0
>>467 最初に伊四〇〇言い出した人の意図は知らんが、
自分は
>>206 の人の「パナマ運河の水門を本当に破壊されたら、アメリカ海軍は大打撃なんてものじゃなかったと思う」
を出発点としている。
即ち、「破壊されたら」→「大打撃」の矢印の部分を肯定しているだけなので、「破壊」は前提条件。
前提条件の成立可能性は重視してなかったわけ。
まあとりあえず前提を満たすため、晴嵐は数機と言う縛りで考えず、
「パナマ運河を破壊するのに十分なだけ」用意すると言う想定でいいかなと。
しかし、その数字を見ると、史実を遥かに超える努力を注いでもちと難しそうかな。
戦闘機の機数があるともっと良かったけど…
473 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 03:28:32.16 ID:iIgWj6TO0
戦略的に考えると中国は太平洋覇権なんか無視してかつてのモンゴル帝国の 様にユーラシア展開が理に叶っているんだよな。 強いて言えば親米の日本・台湾・韓国が邪魔というのはあるだろうが。 ただ、それも極東ロシアへの牽制という見方では、そのまま放置が正解だし そもそも海軍の運用に慣れていない中国にとっては単なる水上兵力をもって いるよっていう見栄でしかないんだよな。 もっとも、中国は道理より見栄を重視する国だから残念なんだけどね
まあ、パナマは破壊と言うよりも攻撃されたことで、アメリカに恐怖とビビらせて戦意喪失させる狙いが大きかったからね。 びっくりどっきり大作戦。 それが大打撃と大本営お得意のすり替えになっている。 伊400が4隻では、一発逆転は無理w
>中国側は着艦装置をすでに開発したとの情報もある 25年ほど前に退役したイギリス空母を購入解体してるから蒸気カタパルトや着艦装置の知識はあるだろう
>>474 ちょい付けたし
当初の狙いと大本営の都合が良い楽天で、スレを読むと勘違いしてしまった人が多いかも。
精神的ショックを与える前にも、パナマ攻撃して破壊できないかな?から出発していることもあって、ごちゃごちゃになっている部分があるだよ。
まあ、日本の追い込まれ度がよく出ている。
因みに伊400はパナマ作戦計画前に計画されている潜水艦なので、パナマ前提の船でもない。
蒸気カタパルト作れないからまともに発艦できない 制動ワイヤ無いから着艦できない あれ? これ空母じゃなくね 英米海軍に100年経ってもまともな海軍は作れないって 嘲笑されてたけどほんとその通りだなあ
この空母はソ連製wwwwwwwwwwww 中国初の国産空母は建造中である
空母もだけど、中国の戦力は実際のところ整ってきていると思う。 核を使わない通常兵器戦と限定しても、現時点でも自衛隊だけでは、善戦はしても最終的は勝てないと思う。 下手したら、あっと言う間に自衛隊が白旗だってありえると思っているけど、おまいらはどう思う?
480 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 03:58:25.83 ID:YBEpazoB0
>>479 どこで戦うかによる。
中国本土で戦ったら日本は負ける。
日本本土で通常戦力を迎撃するのなら日本が勝つ。
島嶼部での限定戦はどちらに転ぶかは政治による。
>>473 急速な経済発展と近代化を果しつつあるいまの中国に、いまさら大陸引き篭もりは無理
現在の発展を維持するには、海を通って運び込まれる膨大な資源、わけても石油が不可欠
日本を抜いて世界一の石油輸入国となってしまった中国は、もはや中東の石油無しでは
生きていけない体質になってしまった
だが中東やアフリカへ至る中国のシーレーン上には、中国に敵愾心を燃やすインドが
有力な海軍をもってインド洋に睨みを利かせている
米海軍も、その気にさえなれば、いつでも中国のシーレーンを封鎖できる
有事の際、これをなんとかする必要に迫られているがゆえに、中国は空母が必要なのだ
潜水艦では敵シーレーンの破壊は出来ても、シーレーンの確保はできないのだから
482 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:03:03.17 ID:B5FKZgGM0
急拡大のツケは練度や補助・後方に現れるのだろうな 中国海軍が初めて太平洋を横断したのが1997年 世界一周を果たしたのは2002年の事だ
>>480 俺も殆ど同意。
ただ、日本本土で迎撃戦も日本はゲリラ戦に近くなると思う。
中国の戦略と意図によって破壊する場所にもよるけど、都市部は簡単に空襲されると思う。
そうなってくると陸海空が散開して組織的な迎撃は不可能で、個別撃破になってしまうと思っている。
良くて負けに近い引き分けと思っている。
まあ、そんなときはアメリカも黙ってないから、現実的なところないとは思うけどw
聞いといて悪いけど、そろそろ寝ることにする。
では、おまいらおやすみ
484 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:10:40.22 ID:iIgWj6TO0
>>481 そのりくつだと、シーレーン封鎖して日本や台湾には中東→ニューギニア島南回廊経由
オーストラリア回りで原油や資源を提供すれば済む。
当然にコスト増という犠牲はあるけれど。
もし本気で米(印・華・日・越etc)と中国が事を構える気が
あれば別だけど。
485 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:12:56.20 ID:YBEpazoB0
>>483 航空攻撃は市民生活は割と簡単に破壊できるが、
ある程度防御された軍事施設を無能力化するのはそんな簡単じゃないよ。
つーか中国の空軍力じゃまだ日本に勝てない。
まあ「自衛隊だけ」と言う想定は難しいな。
必ず米軍は絡むはずだし。
得意の人海戦術で飛行機を止めろよ
>>330 教えてやろう
素材は
おっと誰か来たようだ
つうか、中国空軍機で日本に到達できる機種は限られるんじゃ? 北朝鮮経由して韓国まで制圧すれば、日本に対して有効な空爆作戦も可能だろうけど・・・・ 現状では飛来コースが限定されるわ、作戦行動半径ギリギリだわで大損害だろうな
489 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:22:12.20 ID:k/dwDoshO
一機着艦ごとに、支那畜300人寝かせておけば抵抗で停まる んじゃねえの。
490 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:27:14.30 ID:7V8e6VCU0
既に出ているだろうが荒縄でも張ればいいじゃん。ケツも拭けるぞ。
米軍操縦士の膝の上に無理矢理乗って スーパーホーネットのワイヤー着艦体験したい
492 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:28:09.47 ID:djNEqLVc0
第二次大戦中の日本ですら開発できたものを今の中国は作れないのか 金で会社を買収ばっかりしてるかこうなるんだな
ワイヤー一本独自に作れないのか。
とりあえず原潜がほしいね。
中国では人毛を編みこんでワイヤ自作するに2000リラ。
>>492 さすがに当時とは艦載機の質量も着艦速度も段違いなので…
無計画に空母空母とわめいてるバカさ加減の証明ではあるけれど。
>>330 麻縄に銀色塗装すると、強度が鋼鉄並みなのに、しなやかなワイヤーになるよ。
米・英・仏・露は普通に空母に使ってるよ。
これ豆知識な!
498 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:38:14.60 ID:XEsr0jZ2O
離着陸する部分を延ばせば落ちないじゃん
499 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:40:23.55 ID:zbS1Yh+2O
何やってもビミョーにズレて失敗する国。 まぁ日本政府も人事ではないが。
500 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:42:47.41 ID:VSEB4UxhO
二次大戦型の直線空母3つくらい縦に並べて移動式合体変形海上空港でも作ったらどうだ?wwww
501 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:46:24.15 ID:RvxRSk7Y0
>>497 ', ! ,. -─-
ヽ, -‐─- f し バ
,. -‐─- 、 ,〆 \. i な カ
そ ,知 i ノ./ / / J __ノTi! | い に
の っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ | で
く. て.! 爪じ , じ) | | | | く
ら る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ | る
! ! よ l //V∞し/ハ 丶 !?
502 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:47:12.63 ID:8gluqHl80
中国でも空母と言うのか?
503 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:52:31.73 ID:fLJHoI7H0
真似が得意のチャンコロはその内ワイヤーぐらい簡単に 作るでしょう。でも戦闘機が着艦しても全部切れて海に 落ちてしまいそうやな。その光景は珍景に入るぜ
>>502 漢字文化圏で最初に西洋文明を吸収したのは日本なんで、
そこらへんの外来語の漢字訳は日本語の語彙が使われてるケースがけっこう多い。
1?億いるんだろう。人力でとめろ。そのぐらいやるだろう。 いやちゃんならできる。
506 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:57:46.09 ID:sn0UHnl/0
もしかしてロシアは中国に中古空母売却した時からワイヤーの件を知っててニヤニヤしてたんじゃ・・
>>491 マジで死ぬる
つーか艦載機載りは本当に神の領域
ソースが信用できない3k まもなく発着訓練が行われるだろう
509 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 04:59:58.34 ID:MXpLOnkI0
510 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 05:00:11.25 ID:UY+no9om0
人口が多いんだからワイヤーいらねえだろうw
511 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 05:02:22.89 ID:sn0UHnl/0
というかパチモンスホーイを艦載機に使うからワイヤーが必要になる。 だったら全部レシプロ機にすればいいじゃないか。
512 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 05:03:12.76 ID:G4SCdJdO0
513 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 05:05:06.74 ID:dJ+/3zNq0
wwwwwwwwwwwwwわろたwwwwww 盗むだろwwww中国wwwwwwww
ロシアとの粘り強い交渉の末に、やっと売って貰ったワイヤーのパッケージには、こんな英文が書かれていた。 MADE IN CHINA ・・・というオチを期待
>>511 昔ゼロ戦のプラモデル作ったとき、
たしかアレスティングフックあった気がするんだよね
>>515 レシプロ機を止める程度のワイヤーであれば、今の中国でも作れると思う。
レシプロ機が現代に復活とか胸が熱くなるな!
現代戦でどこまで役に立つかは知らんけどw
ワイヤー単体ならアメリカの空母は着艦40回弱でワイヤー交換してるから 鉄屑屋に手廻して処分するワイヤーを入手すればいいのに。 ワイヤーではなく製動システムを4セットってことだろうな。
>>516 低速低空進入する場合、レシプロとかターボプロップのような
プロベラ機の方が有利と聞いた事があるが、実際どうなんだ?
今北んだが、日本ってこのワイヤー技術持ってんの? 持ってたらまた馬鹿がホイホイ売っちゃうんじゃないかと心配です…
葫蘆島に空母艦載機用の発着艦訓練基地があるのに未だに着艦装置がないとかウソ臭い
>>518 発進と着艦に関しては有利だよ、失速速度が遥かに低いから
向かい風からの発進ならカタパルトすら要らないんじゃね?
なんか中国クオリティで、本当にレシプロ艦載機を繰り出してきそうな気がしてきたw
>>520 そっちは以前に購入していた分じゃ?
今回のニュースは空母用に購入したら断られたってニュースだし。
ワイヤーは消耗品だから、安定供給されないだけで今後の見通しが凄く暗い。
自国開発できないと、中華空母はロシアの意思ひとつでガラクタに成り下がる。
日本海軍の艦爆 流星改が全備重量5,700 kgで着陸速度35.8m/sec アメの艦載戦闘機F-14が33,724kgで69m/sec かかる力は11倍以上になってるね。反応速度は当時の倍で足りるのか。 アメリカ空母に積まれている着艦制動装置Mark 7 Arresting System MOD4の仕様は 吸収エネルギー:6,650,000kg・m ケーブル繰り出し量:103m ケーブル破壊張力:98,685kg ケーブル直径:36.5mm 吸収シリンダーは0.508mx15.2mで作動流体は海水 数値が半端なのは元ソースがフィート・ポンドだから
>>518 因果関係が逆かな。
飛行機ってのは原理的に飛行速度の最適域ってのがあって、
高速で飛べるように設計された飛行機は失速しやすく低速で飛ぶのに限界がある
飛行機の進化の歴史は基本的により早く飛ぶことが主眼だったから
ゆっくり飛ぶだけなら速度域によっては昔の機体のほうが向いてることもある
>>523 運動エネルギーは速度の自乗に比例するんで概算で20倍だね
普通に日本で買えるデッキクレーン用ユニロープT48形(SH級)だと 36mm径で破断強度95.9tだからあまり変わらないな。
>>525 そか、忘れてたわ(笑
って書こうとしたら「修行が足りません」と言われてしまった・・・orz
>>526 中国資本が関連企業の株を買い漁りそうだのう・・・・
529 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:23:11.11 ID:Oc6hfycA0
着艦したら、分解しちゃった図が・・・目に浮かぶ
530 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:29:45.34 ID:fVLhzVDL0
ゴキブリホイホイの超強力版を 装着すらしいぞ
531 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:33:53.39 ID:DXZNquhbO
アイヤー
532 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:38:59.18 ID:1Qal+qAf0
竹と荒縄でどうとでもなるだろ 中国だし
533 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:41:13.41 ID:D7fSQh3C0
露助は商売上手だなw
534 :
日々之 :2011/11/26(土) 06:41:18.33 ID:WoxfbkVuO
俺フライトシュミレーター98では ボーイング767を使ってアメリカのキティーホークに着艦できたことあるよ 成功率は20分の1 大型の旅客機でもやり方次第で可能だから 戦闘機もやればできるはずだ
535 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:41:49.05 ID:bGGa/8p30
米国と戦争始めて、バックにロシアつけろよ。 その場合は一応ワイヤをロシアが供給してくれるかもよ。 しかしロシアが素直に中国側のバックに付くかだな。
536 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:42:14.59 ID:PFGqcYtY0
浮橋形式の滑走路を空母に引っ張らせろよ。新たな技術開発は要らない。ただし、空母のエンジンは原子炉に換装だ。
537 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:43:08.68 ID:twK7lGCx0
わてがなにわの小西だす
538 :
日々之 :2011/11/26(土) 06:43:41.92 ID:WoxfbkVuO
それ以前にワイヤー一本がダメなら束で使えば良くね? 毛利だって矢を三本束にしてたのだから中国人だってそれくらいの知恵は働くだろ
539 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:46:00.67 ID:13bypwFf0
金さえ出せばクレムリン宮殿だって持ってくるを キャッチフレーズにする武器商人に頼めばいいんじゃね?w
540 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:49:54.22 ID:TKjR51R50
>>520 いや、そこら辺が実に中国らしいじゃないか。
やることなすこと拙速というか、雑というか。。。
541 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:53:28.49 ID:EYZDVlXx0
どうせカネで解決だろ まあ、だいぶごっそり毟られるだろうけどw ザマミロ
米軍だって発着艦訓練を着艦設備があるところだけで行うわけではないぞ 通常の滑走路を空母の長さに区切って正確に降りる訓練も重要だ というか、その程度のことすらできないレベルのうちに空母で訓練なんぞしてたら 陸上基地からなら普通に離発着できるレベルのパイロットと艦載機がみるみるうちに損耗してしまうw
人力しかない国だからな。 所詮、こんなもんだ。
544 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:54:51.84 ID:twK7lGCx0
つっても、中国は気合いでロケット飛ばしちゃってるような国だから ワイヤーもなんとか作っちゃいそうだけどなー
545 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:55:11.76 ID:PFGqcYtY0
>>538 ワイヤに一定の張りを与えて、艦載機を乗員とも安全に停止させる装置がなくて中国は困ってるんではないかと思う。
戦闘機の着陸速度なぞたかだか240km/hくらいなんだから 全速力で走る空母(40km/h)の甲板にトラックを走らせて(100km/h)そのトラック の荷台で別のトラックを走らせて(100km/h)やれば合計240km/hになるじゃないか。 相対速度0でトラックの荷台に着陸すれば着艦ワイヤーなんぞ要らんわ!
ワイヤーが買えずにアイヤーってか
548 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 06:59:58.78 ID:vNq1Bd8B0
アーガマの発艦用カタパルトの上に着艦した サラ・ザビアロフは神の子
中国の人口衛星もパクリ?
550 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:02:04.13 ID:KnNUT9EnO
「チョッパリめ、そんなに我が国の進歩が気になるアルかw」 ここ見てたらきっとそう言う民族だよなぁ
あほだな中国ww 俺んちの近所の文房具店で売ってんのに 中国人と朝鮮人は可愛げ無いから教えてやらね
552 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:07:32.34 ID:Fg+YSrkp0
>>542 しょうがないよ
中国だもん
特亜はいつだってそう
やりたいこと誇らしいことだけに執心してすぐに結果を出そうとする
その影でどれだけの苦労と技術の蓄積が必要か不具合が出るまで気付かない
ここできっぱりとワイヤー方式を諦めて、 新しい着艦システムを作り上げられたのなら見所があるんだが……
554 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:16:39.99 ID:Wi0L1P/5O
睨みを効かせるだけなら 飛行甲板に竹で作った戦闘機を並べておけば十分。
>>121 それは、ワイヤーにコンタクトしてから、数瞬の間だけの話だよ。
Gが発生して、ワイヤーの制動がかかった状態でフルスロットルなんかしたら、ワイヤーの制動装置に負荷がかる。
いつでも、失敗に備えてフルスロットル体制であるのは正しいけど。
それでも、米露どちらも、フックにコンタクトしてからワイヤーが切れて、海ポチャも実際に起きている。
ロシアの場合、ワイヤー無しで着艦してポチャしているけど。
556 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:21:01.00 ID:ItfGHeN+0
ディーゼルで18ノットしか出ないから、爆弾も燃料も少ししか積めないし 帰ってきてもが着艦できないんじゃどうしようもないな
>>133 えっΣ(・□・;)
今度は、ハインドをパクるんですか。
558 :
その他。 :2011/11/26(土) 07:25:32.33 ID:+9/30zG+0
中国ならなくて大丈夫。 中国軍の空母の戦闘機は特攻隊ですか??
559 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:43:25.46 ID:bK4A8dFF0
よく有人の人工衛星とか飛ばせるな。
嗚呼…オチが見える…
自前で作って爆発だな
562 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:52:15.19 ID:zadCw4AT0
中国人は、盗んだものだけを信用する。 ワイヤーを買えなくても気にしない、たぶん、今ごろ、どこかで盗んでいる。
>>559 旧ソビエトはロケットを飛ばせるのに
ウォークマンは作れないと言われたものだw
564 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:54:03.18 ID:Z5C1tEj20
戦闘機の方をを退化させれば問題ないんじゃね?
技術盗国 中国なら当然のことだろ
楽天で買えばいいじゃん
567 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:56:52.43 ID:o+yYDVIl0
ロシアから輸入できないのは痛いが、アレスティングワイヤーくらい 陸上用のものを作ってるメーカはいくつかあるから、そこから購入すればいいし 中国軍も既にソ連軍から導入済なんじゃないのか? 中国の最大の誤算は、日本が空母作ってなくて技術をパクれないことだろうなw
569 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:59:12.66 ID:ldG3nvcXO
艦載機落としてから拾えばいいんじゃね?
570 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 07:59:41.05 ID:o+yYDVIl0
>>517 おそらく連中はシステム一式入手しないと作れないんだと思う。
パクるという発想が先にあるから、自分達で作り出すのが苦手になったのかもね。
571 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:00:08.54 ID:3btKIRa4O
買うか盗むしか選択肢がないとか
日本の極秘空母知らない?
574 :
かわぶた大王ninja :2011/11/26(土) 08:02:44.37 ID:KBeHpfkI0
で、コンクリ空母ってなんだったわけよ? 練習してたんじゃないのかよ?
やっぱりカジノにするのか? >>欠陥空母
576 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:04:11.44 ID:dp25DvhM0
>>480 政治の問題だなぁ
はっきり陸自の88対艦誘導弾だけで
殲滅できぞうだが
ボタン押せと言えるかどうかだな
独自に開発すれよw 仕組みは概ね分かってるだろうから、まったくの白紙からの開発でもないだろ。 シートベルトのロック機構みたいな感じなんだろ?知らんけど。
579 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:06:52.67 ID:Fa0bhmP70
自分で作ればいいのに。 なんなら自称世界一優秀な民族の朝鮮に頼めば?w
中国なんだから竹使えよ
581 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:09:44.07 ID:gj3PyOWm0
喜んでる奴はアホだな 買ったほうが早いからロシアに打診しただけであって 別に作ろうと思えば技術的には十分可能 核兵器も国産戦闘機も作れないような小島国が何偉そうなこといってるのやら
582 :
かわぶた大王ninja :2011/11/26(土) 08:10:23.78 ID:KBeHpfkI0
>>572 極秘空母っつうか、
地震のメカニズムを活用して日本列島を自由自在に動かす計画だな。
583 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:12:30.93 ID:o+yYDVIl0
>>577 スキーのジャンプ台みたいな甲板から発進するからカタパルトは要らない。
584 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:15:58.71 ID:b28u4oKl0
戦闘機と同じスピードで航行すればワイヤなんか必要ないだろ
垂直離着陸機とヘリ専用の空母として運用すればいい
竹でつくるだろ あいつら竹好きだからな
中国の強みがあるじゃないか!人命の安さが、 だから、試作品で実際に着艦試験を繰り返せばOK
588 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:24:57.91 ID:z+r/oMHAO
589 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:26:32.45 ID:bK4A8dFF0
日本列島が不沈空母 国民皆兵ならぬ、国民海兵
水上離着陸出来る飛行機なら問題ないじゃん。
591 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:30:08.54 ID:NU22bjGs0
中国を甘く見てはいけない。合法的に買えないとなると、どんなことをしても 手に入れる。 尖閣の漁船の時、日本人の技術者が逮捕されたのを見ただろう。 テロリストではなく、国家が民間人をとって交渉するのが中国のやり方なんだよ。 それに、宇宙開発の歴史を見ろ。人命が考えられないほど軽い。だから、事故を 起こしてでも開発する。 せいぜい、1〜2年のタイムラグに過ぎない。
592 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:31:06.42 ID:XpsPLR000
飛行甲板を超高速ベルトコンベアに
カミカゼのパクリだな
594 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:33:04.88 ID:PFGqcYtY0
とりあえず、艦載機を全て軽量な木と布張りの複葉機にして運行する。ステルス航空軍の出来上がりだ。
ワイヤ−ならDOITで丈夫な奴売ってるよ。
ワイヤー無しでいいじゃん。 ひとつでも爆発する部品が減ったほうが安全だよ。
597 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:39:59.95 ID:agBCOiT40
日本でまた売国奴が余計なことをするんだろ
598 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:45:12.08 ID:nA2/cXou0
片道切符で出撃だけできればいいから無問題
600 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:46:12.04 ID:acSqSRrV0
ハリアー作って垂直離着陸すれば空母がきっと役立つよ!
601 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:46:58.45 ID:yzGtG8400
んで、日本から色々盗まれるんだろうなー…。
602 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:48:01.08 ID:eTEsesbS0
中国には【人海戦術】という奥の手がある。
荒縄で良いじゃん 海の男っぽくてさ
604 :
ツチノコ狩り :2011/11/26(土) 08:48:46.35 ID:pjTK6IY+0
シナパイロット「アイヤ〜ワイヤーがないアルヨ」
俺が中国のアドバイザーなら・・・ 「殲15」にフットブレーキ付けろ!
カットアンドトライで作りなさい。
607 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:52:04.34 ID:1Ivjzz+u0
もしかして地上での訓練まだやってないの?
608 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:52:09.26 ID:/nyCjsBI0
どうせF-35Bのパクリ作って解決するんだろ
609 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:52:48.42 ID:Tgmiv0PTO
日本の売国奴がワイヤー購入のため奔走します。斧のはだけを持った木こりに森の木が枝を分けてくれと頼まれ 枝を木こりにくれてやるが 木こりは 斧のはを枝につけて 森の木を次々と切り倒す。間抜けな森の木が日本で 悪い木こりが中国。
610 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:53:23.81 ID:d9wIZ377O
そんなもん、男ならワイヤーなしで気力で止まってみせろ!
611 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:55:30.60 ID:yKyvQlDs0
消耗品を自国で調達できないって致命傷ですね。
この空母と戦闘になったら 甲板のワイヤーを狙えばいいのか
613 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:58:43.35 ID:SYGgb3E00
どうせロシア国防省にもハッキングして盗むんだろ
614 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:58:49.48 ID:D1b/TP5H0
615 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 08:59:30.12 ID:b28u4oKl0
甲板上に人間の壁を作る 一番安上がりで現実的 明日からでも実現可能だし
616 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:00:24.15 ID:ANcg6YZa0
>>600 中国にVSTOL機ってあったか?
また作る技術もないだろ・・・
確かに戦争になったらワイヤーを狙えば捕獲出来るな。
調達出来なければ盗めばいいのよ ウイルス隊発信
619 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:06:10.08 ID:Y1jWVXFH0
やっぱり中華空母はハリボテだったな
そもそも、空母って艦隊運用できなきゃ張子の虎じゃね? 潜水艦からの魚雷一発でぶくぶく沈むんだぜ?
日本からワイヤーを輸出してないよな? 直ぐにでも禁輸しる!!
622 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:07:30.71 ID:ClFYbeDO0
そして爆発するんだろ?
623 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:09:47.95 ID:LYlPN0KBO
えっ!中国が空母持ったの?あ〜怖い〜!とか、脅威に感じて欲しかっただけだろ? も〜どうでも良いよ。
人民解放軍には普通のワイヤでいいだろ あっそうか、事故ったときの機体のほうが心配なんだな
人民服のズボンのゴムが最高だよ
626 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:12:20.36 ID:mk3rnDA1P
>>620 一応、防空艦は各種大量にそろえてるよ中国海軍――対潜は驚くほどザルだが
>>620 基本的に中国の空母っていうのは対インドの意味合いが強いからねえ
インド洋に遊弋させて中国の資源輸送ルートを一方的に握らせないというための脅し
いまや中国は日中戦争のときのように広い領土を用いての寝技の戦争ができる国ではない
資源輸入国になりさがった現在の中国は、資源輸送ルートを抑えられたら枯死する普通の国だ
バカだな。どの道、発艦はスキージャンプ方式なんだからジャンプ台を長く 勾配を大きくすれば、そのまま着艦時の制動エリアとして使えるじゃないか。 ジャンプ台を途中まで登って停止→自重でバックして戻ってくるだけだろ。 まあ時速200km/hくらいでバックオーライすることになるかも知れんが。
629 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:13:47.07 ID:yzGtG8400
ピコーン!! 超長い空母を作れば着艦できるんでね?
ガイドビーコンなんか出すな やられたいのか
631 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:17:07.46 ID:mk3rnDA1P
>>629 蛇の目くせーぞイギリス野郎
氷山空母は却下されただろう
632 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:18:53.33 ID:mqo/f8MB0
いや、そのくらい自分で作れよ・・・
通常の離着陸ができるサイズの空母作ればいいんじゃねww
634 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:21:52.99 ID:3+2PYX9d0
中国はステルス垂直離着陸戦闘機を自己開発するらしいが
635 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:23:38.98 ID:mk3rnDA1P
>>633 まぁ、ワイヤそのものよりもワイヤの緩衝装置(油圧とかで最適なテンション保ちつつ緩んで戦闘機を止める)
の方だろうけど
636 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:27:37.14 ID:4pBl4YxQ0
>>27 て言うか、支那と良好な関係の国ってあるのかねぇ?
資金スブスブの植民地みたいな国を除いて
637 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:29:58.97 ID:y8WkBzTe0
発艦にジャンプ台を使ってるなら着艦にもそれを使えばいいじゃん。 ようするにこう | | | | | | / / / / 飛行機→ __________/ 空母
おっ るたろーがやら豚フォローしたね
639 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:30:45.77 ID:jqS9rs1D0
日本ももう一回戦艦大和を作ろうぜ 戦闘機もたくさん積めるように改良して
人民の鎖でどんな戦闘機でも止めてみせるアルよ。 どうせ材料は無尽蔵アル
>>555 あれ甲板の担当者が目視でワイヤーにしっかりフックが引っかかったのを確認して無線でパイロットに怒鳴る(なんて言うのかなぁ?)
んだろうけどそれにしてすごいよねw
日本の中小企業に発注すれば簡単に作れるだろ?日中友好にもなるし 中小企業も宣伝できるから悪い話ではないな
643 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:36:43.29 ID:G817HWnb0
●違法コピーの支那に怒りのロシア その1
-------------------------------------------------------
http://www.upiasiaonline.com/Security/2008/04/25/russia_upset_by_chinas_imitation_fighter/5808/ 2008年4月25日 UPI通信
支那模造戦闘機に驚くロシア
香港,支那 ロシアの技術を使った支那製J11B戦闘機が2国間新たな紛争になっている。
イル76輸送機を巡る長い問題に続いて。
ロシア軍需産業上層部によるとロシアは公式に支那に対してJ11Bの後期型は
2国間の元々の協定違反になると通知した。もし支那から満足する回答が無い場合
その所有権を守るため法的対応をも考えている、と同氏は語った。
Russia upset by China's imitation fighter
HONG KONG, China, China's production of J-11B fighters using Russian technology
has become the latest bone of contention in the military cooperation between
the two countries, following prolonged problems over an IL-76 transport aircraft deal.
An authoritative source from the Russian military industry says that Russia has
officially notified China that the latter's production of J-11B fighters is
a violation of the original agreement between the two sides. If Russia cannot
get a satisfactory response from China, it reserves the right to take legal action
to protect its property rights, the source said.
644 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:36:47.92 ID:v1j4LHTp0
3000m級の空母を作って、爆撃機も発着艦できるようにするべきw
646 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:37:38.84 ID:ANcg6YZa0
>>642 索が欲しいんじゃ無くてシステム丸ごと欲しいんだから
日本の中小じゃ無理だべ
648 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:39:06.57 ID:G817HWnb0
●違法コピーの支那に怒りのロシア その2 ------------------------------------------------------------ 2004年後半、支那は突然ロシアに残り105機分のSu27部品一式はもう必要ないと と通告してきた。彼らは戦闘機のレーダー技術が時代遅れであると不満を述べた。 ロシアはそれゆえ70機のSu27K(のレーダーを)と少しのJ11の自律型空対空ミサイルRWAE を更新した。ロシアは同じ更新を残りの105機にすると提案したが支那は返答は無かった。 Later in 2004, the Chinese abruptly notified the Russians that they no longer needed the 105 sets of Su-27 components. They complained that the fighter's radar technology was out of date. The Russians therefore upgraded 70 Su-27SKs and a small number of J-11s with RVV-AE active radar guided air-to-air missiles. The Russians proposed the same upgrade for the remaining batch of 105 sets of parts, but China did not respond. 2005年から、支那は大量のAL31Fエンジンを輸入した。これらは予備の部品としてと 彼らは言っていた。その直後ロシア側は西安航空機会社はJ11Bと呼ぶ戦闘機を製造していた事を 気がついた。支那によるとそれは新型飛行機でありロシア側専門家はJ11Bは完全な Su27の模造品であると確信した。支那は技術移転契約をロシア航空機の彼らの新型版を 作りそれを反故にした。 From 2005, China imported a number of AL-31F engines and some other parts, saying they needed them for repairs on the fighters. Soon after that, the Russians discovered that the Shenyang Aircraft Company was manufacturing a fighter called the J-11B. Though the Chinese claimed it was a newly designed aircraft, Russian experts believed the J-11B was an exact imitation of the Su-27SK. The Chinese had violated the terms of the technology transfer agreement by creating their own indigenous version of the Russian aircraft.
649 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:39:40.23 ID:bK4A8dFF0
着艦専用の500m甲板もった専用の空母つくったりしてw 離陸は隣の離陸専用空母にクレーンで移しかえ
651 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:42:45.61 ID:G817HWnb0
●違法コピーの支那に怒りのロシア その3 ------------------------------------------------------------ これはカナダから輸入したエンジンから支那が作ったZ10戦闘ヘリに似ている。 ロシア軍需産業は、支那がロシア知的権利を侵害していることを確信した場合どのような 法的措置を取るかについて未だ明確にしていない。しかしモスクワの民間航空機技術評論家は J11B事件は航空機産業の露支協力に関して非常な衝撃を与えるだろう、と述べている。 This is similar to what occurred with regard to the Z-10 combat helicopter China built after importing engines from Canada, claiming they were to be used for civilian helicopters. The Russian military industry has not made clear what legal action it will take if it is convinced that China violated Russian intellectual property rights. However, a civil aviation technology analyst based in Moscow says that the J-11B incident will surely have a major impact on cooperation between China and Russia in the aviation industry. ロシアは今支那軍事市場のロシア軍需産業へ与える重要性に関して全力で分析をしている。 何人かの評論家は、支那の約束反故のためロシアは既に優先権を他に移していると述べている。 この状況で、ロシアがSu35とSu33戦闘機を支那に輸出する可能性は少なくなっている。 あらたな障害がまた追加のAL31FエンジンとSu27SKの部品を支那に輸出するのを 妨げるかもしれない。 Russia is now conducting a full assessment of the importance of the Chinese arms market to the Russian military industry. Some analysts believe that Russia is already switching its priority to other markets because of China's failure to fulfill its commitments. Under this circumstance, the likelihood that Russia will export Su-35 and Su-33 fighters to China is growing smaller. New obstacles may also interrupt the export of additional AL-31F engines and Su-27SK component parts to China.
652 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:42:47.00 ID:MLpequDZ0
いま思いついたが、 甲板を砂場状態にすれば止まれるんぢゃね? 砂どけないと発艦はできないがw
>>652 砂吸い込むから一回着艦する度にオーバーホールか
654 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:45:12.89 ID:6VyVfHEHO
ハッ! 空母の艦隊を鎖で繋げて陸地同様にすれば、陸地の飛行場みたいな運用できる!
655 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:45:18.34 ID:wtyj/FgJ0
航空甲板が4キロぐらいの空母作ればいいんじゃねえ
656 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:45:23.64 ID:G817HWnb0
●違法コピーの支那に怒りのロシア 最後 元記事
------------------------------------------------------------
ロシア空軍の傑作機として国際的評価が高いスホーイSu-27『フランカー』の知的所有権を巡り
中国とロシアの間で対決機運が盛り上がって来た。
ロシア政府は中国政府に対し中国製戦闘機瀋陽『J-11』は
ロシアのスホーイSu-27SK型機のコピーで知的所有権を守るため提訴も辞さないと警告した。
ロシアの有力メディアが相次いで報じた。
中露間の兵器取引は過去2年、6割減に落ち込み中国側の露製ハイテク兵器のコピー横行が一因となっている。
中国は中東・アフリカなどの"第3世界"へのコピー兵器売り込みで本家のロシア製を追いつめており
国際兵器市場の争奪で両国が正面対決するのも時間の問題となってきた。
◇前スレ
【軍事】ロシアのスホーイSu-27『フランカー』の知的所有権で中露が対立。「提訴も辞さず」とロシア側が警告[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209375475/ http://www.aviationnews.jp/2008/04/su27_7d75.html
657 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:46:37.25 ID:c5f2CSCP0
国産じゃ屑しか造れないのね
ゴムひもでいいんじゃねぇの? 切れたら甲板が大惨事だろうけど
止まれればいいなら厚さ5mぐらいのシリコン性の壁に突っ込むとかどうよ
660 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:50:32.40 ID:mqo/f8MB0
甲板にゴキブリホイホイを敷き詰める
662 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:50:53.36 ID:vhEZ7+1zO
663 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:51:36.05 ID:YBEpazoB0
664 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:52:51.47 ID:wD+faSy80
665 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:53:11.36 ID:mk3rnDA1P
>>655 だからそれはかつてイギリスが通った道だと何度(ry
666 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:53:52.89 ID:PeSitdXl0
レアアースの輸出拒否をして調子こいてたらこのザマ
明らかにコピー前提の少なすぎる発注量だしなあ。
668 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:57:42.91 ID:PFGqcYtY0
中国が沖縄を欲しがるわけだ。東シナ海の不沈空母は欲しいわな。台湾を一気に軍事制圧するためにも欲しいだろう。
669 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:58:44.65 ID:mUV1HAJh0
上を ___ノ の型にして、車輪じゃなく、足に加速装置を付けて、切り離すような物をつくり。 下を整備倉庫、武器倉庫、爆撃機、戦闘機、燃料倉庫、核融合発電エンジンを積めばいい。
671 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 09:59:17.65 ID:NQlmmhQE0
>>298 >>303 >>315 そういうことも、たしか昔イギリスがやってた。
磁石にすればいいんじゃね?とか
もうむしろ看板をゴムみたいにしてぼいんぼいんと着陸すればいいんじゃね?とか。
もちろん構想の段階で無理がありすぎんだろと却下されて実現にはいたらなかったが。
私はそんなイギリスが大好きです。
>>637 天才じゃね?これ採用しようぜ。
へりこぷたー載せればいいのに
673 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:00:44.70 ID:3jWc3ngA0
>>1 人海戦術で飛行機を投げ飛ばせばいいのじゃねw
674 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:01:24.31 ID:1x1J4vZhO
4セットって馬鹿だよな
675 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:02:13.16 ID:3jWc3ngA0
>>1 人海戦術で着艦する飛行機を受け止めればいいのじゃねw
676 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:02:57.20 ID:NQlmmhQE0
このスレ、制動ワイヤの代替案出すぎだろw ほとんどはイギリスが昔試したアホなものばっかりだが、 これがまじでヒントになって新たなテクノロジーが生まれたらどうすんだwww
677 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:03:16.80 ID:N6n1Znnn0
支那の空母 空母信濃
馬鹿だな 甲板に落とし穴掘っておけば止まるだろ
679 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:03:43.78 ID:vf3tigff0
新潟市役所の国際課では、中国様を批判=アジア蔑視というらしいな。 新潟はあのお花畑どもをしっかり監視しとけよ。
680 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:03:51.15 ID:H3JqGgkY0
>>1 空母開発に壁
開発やめて空母に壁作れ。確実止まれるようなやつを。
681 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:03:57.27 ID:S+qDgS/R0
戦闘機発艦するたびに港へ戦闘機積みに戻る空母があると聞いて
>>668 中国にとっては沖縄は「明治日本が中国領琉球を奪いとった」って認識の地だからなあ
だからというわけではないだろうが、台湾→沖縄便は「沖縄」じゃなく「琉球」なんだ
>>654 潜水できればアポロノームまんまだな
小沢さとるはやっぱり天才だわ
684 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 10:04:52.50 ID:ZehW1ZoL0
685 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:06:08.39 ID:PFGqcYtY0
ペンギン式に着艦したらどうだろう。海面を減速に使って、最後にぴょんと甲板に着艦する。
686 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:07:34.20 ID:NQlmmhQE0
>>637 今思ったが、これもし失敗してタッチアンドゴーでカバーしようとしても
滑走路に激突しそうだな。
なんというブレインストーミングスレw
>>656 J-11って問題なく運用できてるの?
そうならコピーとはいえ大したものだが。
689 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:10:05.33 ID:NQlmmhQE0
>>687 いろんな案が出てて面白いよなw
問題は全て日本の敵国へのエールになるという点だww
巨大こんにゃくを何枚も置くのはどうだろうか? 真ん中に切れ目入れとけばいい。
>>689 エールなのか?
イケメンって日本人への最大の侮辱だよな・・・ってのに近い気が・・・
>>686 >>637 の方式は物理的に制動失敗がありえないから、考慮する必要はないだろう。
問題は戻ってくる時にエネルギー保存の法則に従って「着艦速度に近いスピード」で
戦闘機がバックしてくる、ということだ。
693 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:14:03.04 ID:NQlmmhQE0
ニコニコだが sm4076920 は参考になるよ。 大英帝国様の変態アイデアとその中でものになったアイデアが満載だ。
694 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:15:07.48 ID:mUV1HAJh0
すまん、研究魂に火がついちゃったw ついでに言うと、着艦時も、同じように、減速装置に、足が引っ付くように、作ればいい。 足と胴体が一体化するのも良いかと。
>>9 艦が全速で走っていても、艦載機側とは100ノットの速度差がある。
これを吸収しなければならない制動装置は、非常に複雑な機構を持っている。
はっきり言って、カタパルトと並ぶ難物じゃないかと。
696 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:15:58.28 ID:KcdNSstFO
もう、空母やめて燃料輸送艦にすれば? 飛行甲板はヘリ専用。余った甲板に変な建物作って司令室。無駄な船室は重油保管タンクにして駆逐艦なんかに給油。 コピー飛行機は本土から発進!
697 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:16:35.14 ID:NQlmmhQE0
>>692 それはそうなんだよなw
だからある程度減速した後さらに平坦になるような構造にする
とかはどうかとかいろいろ考えちゃったよw
アイヤー
700 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:19:37.89 ID:b28u4oKl0
直径4キロのメガフロートを空母に引っ張らせればいいんじゃね?
地上基地に着艦すればいいだけ。無問題。 ・・・・・はははw
702 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:20:43.96 ID:bBR3nmBB0
フロート着けて帰りは海面に着水でいいじゃん。
着艦させなければいいだけじゃね?
705 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:22:26.53 ID:q5B2cLXK0
日本も人事じゃない。 国の根幹に関わる軍事を外部委託するってのはこういう事。 そのうち日本への武器売却も中国から圧力がかかって台湾と同じような目に遭う可能性大。
706 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:24:35.08 ID:mUV1HAJh0
まあ、目指すべきはUFOなんだがなw 戦闘機では、音もうるさいし、動きも読みやすいし。
707 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:25:20.02 ID:NQlmmhQE0
>>705 まあそれはその通りで自国開発を推し進めるにこしたことはないんだが、
一方で、万一そんな状況になったらその時点で日本の負けだから。
>704 航空戦艦の着想だな。
709 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:26:42.36 ID:VocfM1nq0
スキージャンプ甲板の90度バージョン作る 着艦機は余ったエネルギーで垂直にトスされる これを大勢で網を張って受け止めればよい
因みにガンダムみたいに機体制御用の推進装置で逆噴射はだめなん? 部品が増えすぎるか…
712 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:29:42.65 ID:NQlmmhQE0
>>706 ラプターはUFOにだいぶ近づいてね?
艦載機ではないがw
それにしてもやっぱり
>>637 ってなかなかいいアイデアなんじゃね?
なんか制動もおもりとか物理的な自動制御で結構いい感じになりそうな・・・
戦闘機が通り過ぎて壁上っていく間に
落ちてくるときように下にゴムみたいな滑り止めを用意するとか。
どうしようこの案めっちゃ気になるわww
713 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:30:04.98 ID:b28u4oKl0
垂直落下で着陸する機体を巨大トランポリンで受け止める
714 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:31:28.20 ID:+hXZTr+i0
離陸できればいいんじゃね? 使い捨てで。
715 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:31:57.70 ID:mUV1HAJh0
特許をとることをお勧めするよw
>>712 落ちる心配ならエレベーターに使われてる非常ブレーキでいいじゃん
717 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:33:31.42 ID:NQlmmhQE0
このスレ面白いのに 日本に空母はないから日本では生かせないのが残念すぎる。
718 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:34:04.70 ID:nfdWoDPO0
秋葉原で調達できるんだろ
いつものやり方で良いんじゃね? 工事現場からトラロープ盗んできて付けときゃ良いだろ?
720 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:34:36.75 ID:+hXZTr+i0
ナショジオでアメリカ空母の内部がよく放送してんじゃん。 あんなん見ても同じようなもんを作るのは無理なんか...
721 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:34:42.33 ID:0eJaAxMI0
ロシアはネトウヨw
氷山空母とパイクリートがアップを始めましたw
>>707 イスラエルのように隣接国が全部敵に回ったうえ、西側からの兵器供給もストップされる
四面楚歌な状況で国土防衛戦に成功した例があるし、諦めたらそこで試合終了ですよ赤木くん?
こればっかりは日本から盗めないしねw
725 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:36:34.50 ID:NQlmmhQE0
>>716 え、なに言ってるのかちょっとわかんないです><
すまん、マジで分からんw
727 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:38:02.71 ID:InbWe+iS0
滑走路が水平である必要ないだろ? 20度ぐらいの傾斜つけとけばいいんじゃないの?
>>720 それだけで物を作れるのは東アジアでは日本人だけ。中国人は見掛けは同じ物を作るが中身が...
729 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:38:51.91 ID:mUV1HAJh0
いや、需要があればいつでも作りますが、商売にならないブラックさんはお断りしますw
730 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:38:54.59 ID:2nhPqGNy0
頻繁に張り替えれば その辺のワイヤで十分だろ
731 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:39:14.04 ID:dWkrSkU6O
新幹線の件といい 支那のクオリティは たかが知れてんな
新ジャンル:中国製アイヤーワイヤー
733 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:39:44.61 ID:NQlmmhQE0
>>723 精神論に走るのは一番最後絶望的な状況になったときだけにしとけ。
その心意気を否定する気はないが、
一番大事なのはそんな状況にもっていかないようにすることだ。
ぶっちゃけ日本の一番の弱点は政治と外交であって、
WWII時だって帝国海軍は創設大して間もない海軍としては
あれでも破格にすごかったよ。間違いはあるが。
ただ外交は昔もいまも世間知らずなところが・・・
>>714 空母じゃないけど、WW2大西洋の連合国輸送船団の護衛戦闘機で、カタパルト発進、
燃料尽きたらパラシュート脱出、パイロット回収ということもしていた。
736 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:43:05.07 ID:AFZfhVjVO
トラロープで代用すればいい。
737 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:44:29.13 ID:NQlmmhQE0
>>731 しかし新幹線の件といい、実はあれいま結構順調に運用されてんだぜ?
中国人は事故の可能性なんてほとんど心配せずに直後から普通に使ってる。
海外在住で中国人にもよく会うので何人かに聞いてみたけど
「たぶんめったにない特殊な問題だったんだろう」
「一回事故して検査したからもう大丈夫だろう」
「二週間後には乗ったぜwww」
みたいなノリだけだ。
だから空母に関しても、まあまず間違いなく建造当初は
腹抱えて笑えるびっくりアクシデントが満載で
間違いなく結構な犠牲も出るだろうが、
中国にとっちゃ別にその犠牲の後だんだん出来るようになっていけばいいだけで
正直そこまでの可能性を否定する根拠は私にはないわ。
なんだかんだで中国はロケットも飛ばしてるしな。
そもそも、クレーンやエレベータ用のワイヤーじゃいけないの?
>>637 の着想を発展させてみた
________
/
/
飛行機→ ________/
空母
速度を失った機体は2階部分の甲板上で停止。
レシプロ機で使用するレベルのワイヤーを併用しても良いかも知れん。
発進時は逆方向へ向かう事で坂を下って加速する。
実用化に一歩近づけるか?
740 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:45:14.47 ID:mUV1HAJh0
つまり、トンネル型の滑走路を作れと、言いたいんじゃね?
>>735 それじゃ攻撃も殆ど制御出来んw
> マクロスくらいの長さ
そこでパイクリートですよw
氷山切り出してパイクリートで固めりゃ、インスタント巨大空母の出来上がりw
って、イギリスは真剣に考えてましたw
742 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:47:17.24 ID:b28u4oKl0
空母を縦に連結したら、超長甲板空母が出来るよ! 問題はたった3つだけ 連結に時間が掛かることと、高波に弱いことと、潜水艦の魚雷で狙われたらちょっと逃げられないことだけ
743 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:47:20.89 ID:zj29iKwXO
744 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:48:00.28 ID:NQlmmhQE0
>>735 たとえば中国にまず貧弱なアレスティングワイヤー開発能力があると仮定して
(これは無理な仮定ではないはず)
でも今日の高出力ハイスピードのジェット戦闘機をとめるまでの力がないということなら
こういうスキージャンプ式がまさかの助けになったりとか・・・
無理かね?w
取り合えず荒縄でも使ってみればいい
746 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:50:05.64 ID:InbWe+iS0
>>742 それは中国伝統の連環の計だなw
東南の風が吹いて燃えそうだw
ロシア「ワイヤーは売れない」 中国「アイヤ−」
748 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:50:32.97 ID:NQlmmhQE0
>>739 そうそうそうそう!
分かりやすくAA化してくれてありがとう。
これだけでとめるのは結構難しそうだから
貧弱なアレスティングワイヤーと併用とかでどうよ?
749 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:51:00.15 ID:+hXZTr+i0
たしかに。 もしも今現在ある最大級空母の5倍くらいあるモノをつくれば ワイヤなんかいらんわな。 そっちのが難しいか...
750 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:51:19.78 ID:bK4A8dFF0
もう一段必要
>>741 一方ロシアは鉛筆ry・・・・みたいな話だなぁ^^;
>>744 そんな制御不能な事前提にするなら、もう最初から艦載機にフロートつけて飛ばした方がいいんじゃないかw?
電磁コイルを使えばいい。 巨大なコイルチューブを甲板に作って戦闘はその中を潜り電磁誘導によって減速させる
>>748 そもそも滑走路無しのカタパルト発進じゃダメなの?
カタパルトで受けて立体駐車場みたいにカタパルトを移動すればかなり格納できるぱずだけど
755 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:53:42.08 ID:4pBl4YxQ0
>>679 それどこの国際関連課でも一緒だよ
(その付随団体の交流協会も一緒)
第一、トップの売国省からしてそうなんだから
末端から、反支那なんて言い出せるわけがない
756 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:53:55.16 ID:7ylPr8kO0
まだはやいな、中国には
757 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:54:16.83 ID:NQlmmhQE0
>>751 「前提が制御不能」とは何だ?
中国にWWII時に帝国海軍で使われていたようなレシプロ用
貧弱なアレスティングワイヤー開発能力があるはずがないということ?
>>757 いや、その程度しかないなら、という話で。
759 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:56:10.91 ID:BOB2/7Q80
中国はほっとくとなんでも自国の開発と言い出す。 しかし宇宙船ドッキング技術までいったが模倣もここまでいくとたいしたもんだ。 この無法国家がいずれ日本に攻めて侵略してくるのは確実なこと。 尖閣をとられ沖縄をとられ 沖縄民族浄化されて女は強姦売春売り嫁として漢民族化され男は断種。 そうなってから米軍に助けを求めるなよ沖縄。 自衛隊も血を流して今の沖縄市民を県民を守りたくないわ。
ワイヤーなしで着艦すればいいじゃね?
761 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:57:09.91 ID:Kq3s7ueC0
アメリカと対抗する気になってるけど 知能が違いすぎる中国 だからパクルしかない
762 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:57:11.54 ID:NQlmmhQE0
>>754 すまんとりあえず発艦については別に何も考えてない。
英国のスキージャンプスロープ搭載の軽空母でも
発艦用の経路と着艦用の経路はふたつ別に用意されている。
別におなじもの使う必要は無かろう。
あと中国にはどうやらまだカタパルトはないのでそれはおそらく別の問題になる。
>>754 そんな難しい事出来ません
空母は航行して動いてるし、夜間発着もあるんだから
764 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:58:01.93 ID:uxc5DqUr0
765 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:58:57.91 ID:dfDOIDWV0
中国に技術供与するリスクは全世界が感じていると思う 誰も供与しないもんだから情報を盗むんだ
発射専用でいいだろ
767 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:00:27.08 ID:ZaytZd8l0
中国製のワイヤ使えばいいじゃん
768 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:00:28.79 ID:pmWOMdDL0
着艦ワイヤーの開発と、VTOL機(STOLでもいいけど)の開発。 どっちが安上がりなんだろう?
769 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:00:32.03 ID:NQlmmhQE0
>>754 ごめんもしかしたら質問の意味がわかってなかったかも?しらん。
「カタパルトでうけて云々」がなにいってるのかよくわからんが
(着艦のときに航空機をカタパルトにひっかけろみたいな?神業じゃないか?)
どっちにしてもカタパルトが動作するための滑走路はいるんじゃないか?
カタパルトってどういうもんか知ってる?
もしかしたら貴方の考えてるカタパルトは画期的なものなのかもしれないが。
>>752 自レスだが、発艦用のカタパルトもスロープいらないな。
レールガンの原理で戦闘機を射出すれば良い。
771 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:03:03.42 ID:mS6xr1TiO
逆に着艦する時飛行機の方から ヒモ垂らして甲板のフックに引っ掛けりゃいいんじゃないか?
>>771 そのヒモはどこで作るんだよw
空母にあっても飛行機にあっても同じワイヤーだぞw
>>739 をさらに改善してみた
【着艦時】
________
/
/
飛行機→ ________/ ________
空母
【発艦時】
________
/
飛行機→ ___________________
空母
勾配部分を可動式にする事で、艦の進行方向と艦載機の進路を同一方向に統一。
だいぶ様になってきた気がする。
774 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:06:10.21 ID:b28u4oKl0
>>771 ワイヤより失敗する可能性が高いな
失敗したら漏れなく海ポチャだ
775 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:06:10.59 ID:NQlmmhQE0
わたしはレシプロ機開発しろっていうのが意外と名案なんじゃないかと思ってるw
>>765 正直いまだに全世界(日本含む)は中国を買いかぶりすぎていると思う。
まず空母がなんと無事浮いたとしよう。
艦載機が空母から発艦できて、空母に着艦できるようになったとしよう。
(最後は特に難しいんで何年かかるかはわからんが。)
海軍をまともに動かすのはさらに難しいわなw
そして何年たっても人民海軍がまともにコントロールできるかはさらに怪しいな。
これだけお金を浪費できる国も近年珍しいんだし、
個人的には結構楽しんでみてるけどね。^^
中国は自分で作らないの?
777 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:07:01.06 ID:+hXZTr+i0
飛空挺戦闘機でも作ったら良いと思う。 別に音速超えなくてもそこそこミッションこなせれば良いだろうし。
778 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:07:32.55 ID:jkihNe+j0
上海の一部と香港の一部を 得意の爆発でなんとか切り離して スクリュ−つければ 2隻の空母か 脅威だ
ロシアを怒らせたら、機械工学については事実上放棄するに等しい
780 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:09:03.11 ID:KubC01Lk0
>>776 あなたがもし中国のパイロットだとして、着艦に中国製ワイヤー使ってることを知ったら、どう思います?
781 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:09:04.18 ID:NQlmmhQE0
>>771 >>772 ヒモ自体の強度が問題だとは思わないが、
航空機からヒモをたらして
動いている空母の甲板のフックにひっかけるのは神業だと思う。
そもそも万全の状態でも神業だろうが
戦闘機なんで、帰還時には被弾してたりするんだぞ?
大丈夫。 民主党が提供してくれますww
>>782 生憎だが、日本にもアレスティングワイヤーの技術無いよ
>>775 レシプロ機は今の技術で確実に使える反面、制空権は取れないのが欠点かなあ
無防備な民間施設への爆撃は可能だけども、他はちょっと・・・・w
785 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:14:07.77 ID:uxc5DqUr0
>>782 まあ、特亜三国の代理人の集まりだからな>売国党
ただ、そんな目に見えるwかたちを取らんでも
既に関係企業には支那の手はまわってるだろ
786 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:14:07.95 ID:NQlmmhQE0
>>782 残念、直接日本にはねーよw
でもこれだからこそ、ラプターを日本に売らなかった
米議会は正しかったとつくづく思うわなw
イージスも実際日本経由で流出してるしな。
日本は本当なにがしたいんだか。
これじゃ誰も信用なんかするはずがないのも当たり前なのに。
実際対中国で利害が一致するはずの国にも無視されまくりだろう。
まあ私が他国でもいま日本とだけは組みたくないけどな。
ちょっと中国に脅されたらあっさり寝返りそうだわ。
10回目のゴーアラウンド行きます 次で着艦する予定です
>>773 こうすればいいんじゃね?
________
/ \
/ \
飛行機→ _______/ \_______ →飛行機
空母
789 :
ツチノコ狩り :2011/11/26(土) 11:15:21.34 ID:pjTK6IY+0
790 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:16:31.81 ID:NQlmmhQE0
>>784 しかしアレスティングワイヤーに比べたら、こちらのほうが遥かに
お得意の人海戦術でなんとかできるかもしれない方面に持ち込めていると思う。
F−35なら、ワイヤー不要なんだよね?
792 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:17:15.36 ID:InbWe+iS0
空母の横に滑走路用のメガフロート浮かべときゃ良いじゃん 空母は運搬船&メガフロートのタグボートに徹すれば
>>788 それも考えたんだけど、艦の長さが1.5−2倍近くなると思ってやめたw
マッコイなら調達してくれる
796 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:18:09.44 ID:KubC01Lk0
>>791 グレードによる。因みに日本が買うのは垂直離着陸できないやつ。
797 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:18:53.21 ID:b28u4oKl0
>>788 前つんのめりに落ちる時の衝撃が凄そうだなあ
798 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:19:04.48 ID:NQlmmhQE0
799 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:19:42.73 ID:c5nHeTml0
滑り台型の滑走路にすればいい 重力を味方に付けるんだ
800 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:19:47.52 ID:VOrEuWQVO
あれなきゃ大きな箱だな
行き当たりばったり感が 宇宙戦艦ヤマトといい勝負だな 真田さん的装備が必要になってくる
802 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:20:44.44 ID:vNxmzRxa0
ざまあ
>>796 えっ!垂直離着陸できないの?
なんじゃそりゃ・・・
>>791 通常の着艦も想定しなきゃならないから必要
というか、空母には戦闘機以外にも載ってるから絶対必要
805 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:21:29.26 ID:lV+hhNcP0
別に着艦させんでも、みんな海に落としてしまえば簡単ジャン。
806 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:21:53.45 ID:GggI8mQ90
ワイヤー ホック 留め具
807 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:22:18.37 ID:Nv3DdTMZ0
とりあえず、垂直離着陸機をイギリスからコピーする
808 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:23:56.91 ID:NQlmmhQE0
>>803 垂直離着陸なんぞ普段の運用ではデメリットだらけだぞ。
得になるのは本当に垂直離着陸を「しなければいけないとき」だけだ。
そういう装備を備えていること事態は、デメリットとメリットの比較の問題だが、
少なくとも戦闘機を常時垂直離着陸で運用しようと考えるアホはおらんだろう。
809 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:24:40.75 ID:b28u4oKl0
>>805 航空戦艦「伊勢」「日向」かよ
結局、ほとんど役に立たなかったなあ
810 :
ツチノコ狩り :2011/11/26(土) 11:25:07.97 ID:pjTK6IY+0
ゴムでよくね? 射出するときはカタパルトとしても使えそうだし 中国海軍の方どうよ?
812 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:25:35.31 ID:acSqSRrV0
海に着艦して引き上げれば良くね?
>>803 A型 空軍仕様 自衛隊が導入選定に入ってるのがこれ
B型 海兵隊、英向け仕様 短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機
C型 海軍用 空母着艦に耐えられるように大型化と機体各部を強化
B型は英が不況による軍縮で発注キャンセルのあげく、米議会からも後2年以内に
完成させないとお取りつぶし宣告
814 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:27:45.04 ID:KubC01Lk0
フランスから買えばいいんじゃない あそこはロシア以上に節操無いから
816 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:29:49.06 ID:D1b/TP5H0
切れるワイヤを吹く数本張って、ブチ切りながら着艦。 素早く張り直しでいいんじゃないの?
817 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:31:01.03 ID:NQlmmhQE0
>>813 国内航空機産業の延命(そして出来ることなら発展)のため
本当に本当に、重要なF-X選定をいま握っている防衛大臣ww
あいつになんか決定とかされたら発狂する人きっといると思うね。
微妙な選択肢ばっかりだし、F35になるとしても仕方ないが、
重要なのは交換条件だ。完全に政治の問題だ。
現状を思えばもうFXの話題だけでも欝だわ。
818 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:31:12.08 ID:b28u4oKl0
>>810 機体着陸時に伸びきったゴム
その反動で逆に射出されたりしてw
一個手に入れてあとはコピればOK
820 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:32:31.91 ID:1Cbqh5GB0
たかがワイヤー位、支那でも十分作れるだろうに。
チョコパイの次はワイヤか 忙しくなるな
そんな特殊なもんだあのか、あのフック 勉強になるわ〜
823 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:34:20.08 ID:GHZZ3l4O0
どこまでも中華は技術の積み上げができない国というか民族なんだな 空母もパクリ飛行機もパクリ運用技術もパクリ パクれないものは使えないし作れないのが情けない
825 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:35:16.27 ID:NQlmmhQE0
>>815 それ名案じゃね?
と思ったけど、そもそもフランスの使用してる
アレスティングワイヤーがアメリカ製なんだろ?
自国製ならフランスなら中国相手でもしれっと売るだろうが。
826 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:35:32.39 ID:soezePju0
蒸気カタパルトすら作れないのにw
>>823 元寇時代の爆弾とかは開発出来てたじゃない
ってかそれぐらいしか思いつかんw
まぁ、V/STOLにすればアレイスティングワイヤなんていらないけどね! と、もっとハードルを上げてみるテスト。
829 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:39:06.88 ID:NQlmmhQE0
>>822 フックじゃねえだろ。制動装置が特殊なんだろ。
フックはフックだろうが。
>>827 あいつらは大陸がそこにあるかぎり全部中国の歴史だといってるが、
それ漢民族の国じゃないし、
それつくったのあいつらの祖先かどうかもわからんぞ?
830 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:39:45.58 ID:SXYyE6uYO
スズランテープか輪ゴム繋げたのでいいんじゃね
このままだと海上ホテルコースだなw
∧∧ 今はアメリカ、フランス、ブラジルの3カ国だけ ( =゚-゚) .(∩∩)
834 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:42:01.54 ID:NQlmmhQE0
>>828 垂直離着陸なんてしてたらアレスティングワイヤーはいらないかもしれないが
無駄に燃料は食うわ航続距離は短くなるわ装備も満足に詰めないわ、
実にいいことづくめだなw
いっそのこと、空母の行動範囲を狭めればいいな。 空母から発艦した戦闘機の着陸は必ず大陸本土にすればいい。
836 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:43:27.87 ID:fLqikyub0
まだやってんの?w もうさ、とりあえずのガムテ 駄目ならリャン面
837 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:43:56.90 ID:n1T3NYfs0
人民軍が大量に余ってるんだから 人力で止めろよ!!
839 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:44:13.10 ID:NKgEvu5WO
こんなもんひとつ作れない国が、よく有人宇宙飛行とかやるよな。 不思議で仕方ない。
>>829 今回のはワイヤだけど、アレスティングフックや、あそこ一点で止める力をどう
機体に分散させるか、とかあれはあれでもの凄いノウハウがあるんだろうな。
842 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:44:57.64 ID:oai48d+N0
中国ってさ、北京原人とか黄河文明とか いろいろ習ったので、とても文化的で進歩した民族の国だと 思ってたんだけど・・・
アイヤー
844 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:45:07.07 ID:b28u4oKl0
>>835 中国近海専用空母か
ま、周辺国への威嚇にはなるわな
845 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:45:29.34 ID:NQlmmhQE0
>>835 いいたかないが多分日本に着陸しても大丈夫だと思うぞ。
撃ってきたら自衛隊も反撃できるかもしれないが、
一発も撃たずにただ着陸使用とした場合、
わが政府が撃墜許可を与えることが出来るだろうか?
多分おろおろしてるうちに着陸(そして既成事実ができあがり以後続々と。)
無事に本国に送還してもらえるだろう。
飛行機も人間も使い捨てでええがな 支那なんだし
>>842 全盛期は火薬や羅針盤を発明したところまでだろ。
それをヨーロッパみたいに新大陸発見や、産業革命までに持っていけなかった時点で先進文明から脱落した。
甲板をドーナツ状にしたら、ワイヤー無くても減速するまでグルグル回っておけばOK
849 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:47:17.81 ID:soezePju0
紙と火薬と絹作ったあたりが最盛期だな
850 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:47:18.05 ID:AzrdoiI50
いや、中国がフリースタイルを買う可能性だって...
851 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:48:01.34 ID:NQlmmhQE0
>>840 私は実際イギリスの発明が大好きだ。
しょっちゅうなんか駄目臭がするところがいいw
このスレであげられてる多くのアホな提案を大英帝国様は
だいたい既に大真面目に検討されてるんだぜ?w
ワイア自体より 油圧の制動装置だよね カタパルトも蒸気のコントロールは 蒸気機関車の設計技術がいるとかなんとか ∧∧ もはや失われた技術w ( =゚-゚) .(∩∩)
>>845 それ、沖縄あたりでやろうとしたら、米軍がどんな行動取ると思う?
安全に那覇空港に着陸しようとしてるとしても、米軍基地に脅威がある可能性がある場合は黙っちゃいないぞ。
854 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:50:32.33 ID:toISQ5EnO
ヘリだけ積んで運用すりゃいいじゃん まあそんなのが来たら地対空ミサイルでバンバン落とすけど
855 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:50:43.60 ID:KPLEyNE20
縦に5つ並べれば 没問題
( ^▽^)<いっぽう 帝国海軍は火薬を使った
857 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:52:26.58 ID:NQlmmhQE0
>>853 日本の領土での政治決断まで米軍頼みw泣けるw
いや実際一機飛んできても米軍基地に対する脅威になるわけでもなし
日本国政府が許可しても頼んでも無いのに米軍が勝手に撃墜するかどうかは
政治的には微妙なところ。
まあ絶対しないとはいわないさ。
どっちにしても日本にとってはろくなことではないがね。
858 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:52:44.02 ID:hwRE6mij0
>>839 パクりゃいい。
他国のものは支那のもの、支那のものは支那だけのもの
本気でそう考えてらっしゃいますから。
その日本総代理店が、ほかでもない民主党w
>>847 支那は古代文明で終った地域ではある
インカとかエジプトとかと同じ
着艦できないのなら、着艦しなければいいだけの話。 極端な話、発艦さえできれば攻撃には使える。無問題。
>>856 なるほど
火薬の爆発エネルギーで止めるんですねw
862 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:53:48.85 ID:fLqikyub0
>>854 戦闘ヘリなめすぎ
物凄いんだぞ! 宙返りも出来るんだから
863 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:54:00.06 ID:8oCxOojo0
日本の技術で協力してやれよ。アジア最大の友人だろ?
865 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:55:15.07 ID:AzrdoiI50
空母でやって来て、発艦して攻撃したら、本土に帰っていけばいいんじゃない?
アメリカは斜陽だ!ロシアも軍事同盟を結んだ味方だ!今なら勝つる! ↓ 米中開戦。中国軍なぜか日本を攻撃 ↓ あ、あれ?ロシアは色々と理由をつけて参戦してこない・・・ 上海協力機構があるのに ↓ 米軍の反撃で中国海軍・空軍戦力半減。国境地帯に追い込まれる ↓ ロシア参戦。ただし米側でww ↓ 中国フルボッコ。欧米列強による分割統治再び 目に見えるようだわw
>>857 脅威というか、日常的に中国軍の戦闘機が日本の空港に降りるってことは、
米軍用の空路を日常的に塞ぐってことだぞ。
羽田空港から飛び立つ飛行機が毎回必ず変な方向に飛び立ってから目的地に向かうのも、
東京上空のほとんどが米軍用空路の支配下にあるため。
>>867 また露助が一番おいしいところ持っていくのか
870 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:56:54.27 ID:zadCw4AT0
飛行甲板を回し車にすればグルグル回って何メートルでも走り続けられるよ。 ハツカネズミみたいに運動不足解消になるし。
871 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:57:13.10 ID:y8WkBzTe0
>>773 それはガミラス軍が開発した3段空母だな
>>868 潜水艦が来ても無視なんだから戦闘機の1機ぐらい無視するんじゃね?
>>835 なにその「空母からB25が発進してぇ 爆撃してからぁ 中国に退避しちゃうんですぅ」みたいなの
もうゴムでいいじゃん。 跳ね返ってきたのを人海戦術で網でキャッチ。 機体強度をめちゃ上げて。 重量増加と航続距離減少? 航続距離稼ぐための空母だもん、いいじゃんw
876 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:00:10.56 ID:JjqtNyj00
エスカレーターの逆走を応用すれば良いじゃん
877 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:01:18.35 ID:fLqikyub0
>>865 ごめん中国のは知らない
あくまでもアメリカのヒューイコブラの最新化型の
878 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:01:20.54 ID:Nj/F5KsM0
>>875 ドラッグシュートとゴムを併用すればいけそうだな。
880 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:02:30.18 ID:b28u4oKl0
つーか、中国軍機が日本本土の空港に強行着陸するのであれば、100%亡命目的だと見なされるだろう
>>872 表面上は無視してるけど、アメリカの部隊展開がかなり中国シフトしてね?
直接攻撃はしてないけど、これ以上挑発するなら黙ってないぞとは見せてる気が
間違いなく日本のための展開じゃないけど
882 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:03:22.96 ID:PkZZcv9FO
瑞鶴に乗ってた爺さんが言ってたが、あのワイヤーがきれて甲板から首だしてた戦友三人の首がぶっ飛んだそうな。
883 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:03:23.96 ID:AzrdoiI50
水上戦闘機作った方が速いな
884 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:03:45.22 ID:NQlmmhQE0
>>868 結局のところ日本が自力で防衛する気がない以上、
どこも自国民の命を懸けてまで何かしてくれるはずはないし
何もうまくいくはずはないんだがね。
尖閣の時だってアメリカは味方してくれたのにわざわざ
日本が自ら寝返って中国のサポートを積極的にしているかのような始末。
あれでアメリカだけでなく東南アジアの他国にも見捨てられただろう。
この信用の失墜はそうそう回復できるとは思わん。
気持ちも分からないでもないが、
米軍頼みの考えもまあいい加減にしとけよ。
885 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:04:19.51 ID:v1j4LHTp0
竹で戦闘機作ればいいよ。ステルスにもなるだろw
886 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:05:36.05 ID:EBOC8o4f0
全長5Kmくらいの空母作れば そんな装置いらんやろ!
887 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:05:54.90 ID:UwgpLBDW0
日本で電線でも盗めよ
888 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:06:34.67 ID:JjqtNyj00
エスカレーターと言うよりルームランナーみたいなやつでさ
889 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:06:51.47 ID:v1j4LHTp0
アイヤーワイヤーナイヤー
ここで発想の転換。 アレスティングフックをワイヤーという線で受け止めるから難しくなるんだよ。 着艦甲板という面で受け止めればいいんだ。 具体的にはアスファルトを厚く塗って、破壊しながら制動をかければいいんでない? 急結アスファルトなら連続着艦も可能。
892 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:07:49.88 ID:fLqikyub0
もう甲板60度ぐらいの角度にして傾斜で止めればいいんでね?
894 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:09:35.25 ID:v1j4LHTp0
大変だ。中国様が困ってらっしゃるぞ! 今こそ、日本が支援すべきだ。 平和団体の人間の鎖で…w
895 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:09:41.85 ID:Y9CiP7N20
なんでコピーしないでまともに買おうとしているんだよ こんなの中国じゃない! こんな中国は見たくない!
897 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:11:09.35 ID:NQlmmhQE0
>>896 見本もなしにどうやってコピーすんだよ!
見本をあげろよ!そしたらその後コピーすんだろ!
できればだが。
898 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:12:09.96 ID:f+U3x6OU0
バカミンスが調達しちまいそうで嫌なんだがwwwwww
899 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:14:58.32 ID:gMihKF+L0
>>897 自前でコピーできないなら、韓国に発注したらいいんじゃないかな
半島ならロシア製のワイヤーだってウリジナルで作ってくれるだろ
900 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:15:15.62 ID:AzrdoiI50
ひゅうがの方が昔の空母よりでかい件
901 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:15:38.09 ID:xshmFaCU0
開発力のない国の弱さが露呈してきたな
902 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:17:22.24 ID:NQlmmhQE0
>>899 さすがに同条件なら半島よりは中国でやったほうがマシだろう。
なんだかんだで中国はロケットだって飛ばしてるし
高速鉄道だって大事故を起こしたが何事もなかったようにいまは順調に運用してるw
903 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:17:24.32 ID:Y9CiP7N20
>>898 日本にもこの技術はないだろ。
ワイヤだけじゃなくて、制動をかけるシステム一式の話だから。
904 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:19:30.20 ID:9xY6yZnGO
906 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:22:31.99 ID:gMihKF+L0
>>902 艦載機制動ワイヤはかの国が起源だぜ(多分)
ロケットも、高速鉄道も、大事故も、全部かの国が起源だ(多分)
907 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:22:48.90 ID:yDtvxzsO0
縄じゃでいいじゃん。。
その内自国で開発できるようになるだろ。
909 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/26(土) 12:23:59.72 ID:35WoFi93O
四千メートルの空母作れば良いぢゃんか。
>>903 ( ^▽^)<ヘリの着艦装置はカナダかどっかから買ってた
エレベーターはイギリスから
>>903 まあ運用をも含めた話だろうな
米空母の着艦をテレビで見たが
人間が大急ぎでワイヤ張って、パイロットと滑走路兵士双方が、命がけで着艦させていた
かなりアナログで危険な作業
ヘリと垂直離着陸機だけ艦載すればいいじゃん。
>>903 その一式が支那の魔の手wに渡らないことを祈る。
>>911 もう少し機械化できないものかねえ・・・
人員ゼロにはならんだろうが、なんか前時代的な光景だったわ
発艦専用空母&使い捨て戦闘機でOK
916 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:31:32.74 ID:QbvOQrOR0
ワイヤの特殊鋼は、高炉のレベルから専用のものが要る場合があり、 多品種少量生産できる国力があるのは、アメリカぐらいだろう。それぐらい難しいパーツ。 ちなみに、老朽化しつつあるゴールデンゲートブリッジだが、 アメリカのメーカーが生産停止しちゃったので、修理するには日本製しかない。 (一気にカーボン化する気だろうか?)
>>413 受注を受けた日本企業が作っているが
実際は下請けに出して、中国で作ってたりして。
日本の技術はホイホイ流出してるけど、ロシアはさすがですね
日本の場合、技術的には可能でもノウハウがないから、日本から流出する可能性はなさそうだな。
920 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:37:56.72 ID:PFGqcYtY0
システマティックな空母を中国海軍は運用できるのか疑問。艦載機の着艦時にオウンゴールの自爆をおこしそう。
921 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:41:39.43 ID:PFGqcYtY0
>>919 戦闘機制動ワイヤを装備した滑走路を持つ自衛隊基地があったんじゃないの?
コックに作らせりゃいいじゃん 料理も線路も作れる4000年の秘技で
>>917 日本企業は作ってねぇよwww
十分な性能のワイヤーあってもそれ使って試作テストからはじめなきゃならないからな
完成品もってるのは米、英、仏、伊、露くらい
ユーロから手に入れるんだろうな
中国「我が国はワイヤの自国生産に成功したアル」 数ヵ月後・・・ 【ニュース速報+】-【国際】空母炎上!戦闘機が艦橋に激突 着艦ワイヤ破断★21
927 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:49:13.72 ID:Y9CiP7N20
>>921 空自の戦闘機には、アレスティング・フックも付いてないのにどうやって使うんだ?
ワイヤーがない! アイヤー
929 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:52:36.25 ID:AzrdoiI50
930 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:53:32.45 ID:yO1MopBa0
発艦専用でいいじゃん
931 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:54:51.00 ID:QbvOQrOR0
>>922 だから小泉の時にメガフロート滑走路を実験し、中国や韓国が騒いだんだ。
ちなみに、ビーチクやYS-11を着艦させる計画だったので、ワイヤーは最初から必要なかったw
>>928 ついてると思うよ。少なくとも三菱F-1にはついてたし。
軍板で質問したら、空母云々とは関係なく、陸上でも緊急時に必要になるかもしれないからつけてるらしい。
帰還用装置の開発ができないらな、戦闘機着水システムを作るアルよ
>>931 >中国や韓国が騒いだんだ。
あいつら何々やっても騒ぐだろw
参考にならん。
935 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 12:57:26.52 ID:zDZR9lLH0
>>918 ロシアは戦闘機コピーされてるじゃん
まあそんな事件起きてるのに
ホイホイ新幹線売っちゃうのは老害達の呆れた馬鹿行為だったけど
∧∧ 着艦は苦手 ( =゚-゚) / つ¶つ¶ / ̄ ̄ ̄ ̄\ |) ○ ○ ○ (| /″ \ ウィン (( (( (( /________\ ウィン  ̄ \_\__/_/  ̄
937 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:01:12.72 ID:QbvOQrOR0
>>934 ついでに書くと、メガフロートの資金は日本財団が出した。
実験終了後、半分になったメガフロートは、なぜか韓国が買い取り、
ろくな準備もなしに大急ぎで韓国へ持ち帰ろうとした結果、三重県で座礁事故を起こしたw
とにかく、日本がメガフロート≒空母 を持つことを、感情的なレベルで恐れた。
着艦寸前でプガチョフコブラ決めればワイヤ無しで急減速・・・
939 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:02:36.06 ID:bK4A8dFF0
中国軍の陸上滑走路には装備されてないの?
日本企業は、トップを招待して女抱かせたら、ホイホイ技術移転してくれるw
>>695 カタパルトって旧日本海軍の艦船にもついてなかった?
子供の頃プラモ作ったのでおぼえてる
今こそ中日友好をアピールするとき 日本の技術協力、技術移転でこの問題を解決する アジア侵略のお詫びになるし、化学兵器遺棄問題とならんで歴史反省の象徴となる 残るはアジア全体に広がる従軍慰安婦問題だけになる
944 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:05:10.40 ID:hOfB/mliO
>>149 ところが70年ぐらい前の日本はこれをたくさん作って使ってたんだよね。
>>937 そういえば静岡から福一に送ったメガフロートの一部って
役に立ったんかなぁ
946 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:06:29.59 ID:QbvOQrOR0
>>939 陸上の模擬空母施設では、写真に写っていなかったよ。
機密なのかと思ったが、『無い』という事だったのかw
よーするに掃除機のコード巻き取りと同じだから ダイソンに頼めばいいよね
>>942 これGがすごそう
内臓がケツから出ちゃいそう
>>944 プロペラレシプロ用のをジェット戦闘機に使っても役には立たんだろ
951 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:09:32.85 ID:AzrdoiI50
952 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:11:39.31 ID:9E09Em7ZO
>>941 性能が違いすぎるので今の重い航空機は飛ばせない
旧日本軍も新型大型艦載機を飛ばせる威力のカタパルト作れなくて商船改造空母を有効に使えなかった
953 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:11:48.42 ID:rltdpSkZ0
そらロシアの対応は当然だわ 日本がいかに腰抜けか理解できた?
954 :
嫌シナ人 :2011/11/26(土) 13:11:54.65 ID:ymmnpkB90
シナ人ごときが空母を持つってどうゆうこと?身の丈に合った事やってくれ。 お願いしますよ。
おまいらに極秘情報を教えよう ワイヤーシステムをロシアが売ってくれないから、名前を諸般事情により出せないが、ある日本企業に発注するらしいぞ。 北の国から南の国まで 素敵な兵器を届けます♪ 心休まるゆとりの戦力 電話一本かなえます♪ ジャーパ●ット♪ ジャ●ネット〜♪ 夢のジャパネットた●た〜♪
956 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:13:42.74 ID:9J9h/BUx0
ワイアも作る能力がないのかよ。 詳しい事は分からんが、張りぼてみたいな空母って事だな。 アメリカの第七艦隊の空母と艦隊みたいな守りも攻撃力もないって事だろ。
艦載機とパイロットを消耗品扱いにすれば・・・
958 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:18:45.45 ID:lgsxyMFA0
959 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:19:09.90 ID:FkPOCrJE0
中国 あとワイヤーだけ 日本 ワイヤーぐらい作れる
960 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:21:30.02 ID:piR/NE9n0
あれ?三菱重工とかのセキュリティーを強化するって言ってたよな まだパクリきれてなかったんだ 次はアメリカが狙われるかな
ワイヤー不要なくらい空母の全長延ばしたらええねん
963 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:29:18.07 ID:y8WkBzTe0
>>773 をさらに改善してみた
________
/ ________
/ /
___/ /
飛行機→ ________/ ________
空母
飛行機の上にもランディングギアを付けて(エアブレーキ兼用)天井からも制動を掛ける
これで3段空母の完成
964 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:30:41.69 ID:AFZfhVjVO
中国漁船の漁網を使えばいい。 竹竿2本立ててさ。
966 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:36:59.66 ID:WLpGS74O0
ワイヤーくらい中国生産してる日本企業から盗んでるんじゃないの
>>949 エセックス級…まあかなり魔改造を重ねたけど。
968 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:39:08.43 ID:I7Q1NPjn0
なかなかいいイヤガラセw まぁ艦載機やその他の武器をパクって中東に売りさばくほうも悪いんだが
969 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:39:48.68 ID:bK4A8dFF0
三菱へのサーバー攻撃の謎が解けたな。
甲板を円形にしてくるくるーっと速度を落とせばおk
972 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 13:51:44.57 ID:Hy6SDkH90
>>9 ワイヤー製作は、鉄鋼メーカじゃなかったっけ?
今じゃ日本同様中国も鉄鋼王手に参入してたはずだけど
仮に自社技術がなくても、技術提携や買収で乗りきれるはず
いまだに特殊ワイヤーの製作技術がないことが、おかしい
それと制動ワイヤーを製造メーカはロシアだけじゃない もちろん
ワイヤーも作れん国は艦載機は使い捨てにしとけ。
974 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:02:31.69 ID:QbvOQrOR0
>>972 ワイヤーはものすごく多品種少量生産なパーツなので、
国力の無い国だと品揃えが乏しいんだよ。 ロシアが持ってる分だって、今も作ってるかどうか・・・・
975 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:03:39.72 ID:8gluqHl80
ゴ ム に し ろ
976 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:04:01.07 ID:bK4A8dFF0
グラスファイバー製…
∧∧ ∋oノハヽo∈ (゚-゚= )、ノ (^▽^ ) ⊂と__つ⊂ ) )) ∧∧ ギューーーーーッ ∋oノハヽo∈ (゚-゚= )、______ノ (^▽^ ) ⊂と________つ⊂ ) ∧∧ ∋oノハヽo∈ (゚-゚= )、/ (^▽^ ) ” カタパルト発射♪ ” ⊂と__つ )) (( (つ )
978 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:05:28.93 ID:Y1jWVXFH0
しかしブラックボックスを仕込むとはロシアもさすがだな 日本なら盗まれまくってるんだろうな
979 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:07:12.16 ID:bK4A8dFF0
エンジンも撤去されてたくず鉄船をよく空母にしたな。
グンクツハケーン♪ ∋oノハヽo∈ _∧∧_____ ∧∧ OO))^▽^ ) __ /(゚-゚= ) ./\(゚-゚= )、 ,,,,ノ ⊂⊂ 〈 __/ /| ̄∪∪ ̄|\/⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ ヒェェェェェァi :|ネコちん♪|/∧∧ / ;イE日ヨレ  ̄ ̄ ̄ ̄: (゚-゚= )、 ,,,,ノ ∧∧ ─┘ :::: :::⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ (゚-゚= )__/ :::: ∧∧ / / ∪∪ ∧∧ :::: (゚-゚= )、 ,,,,ノ ミ\ (゚o゚= ) ___::::_ ⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ `ー`/ と つ /i _ ,.r ヲ / ○ )〜 ` ´_,_.r '":: / ` J _,r'": 〈______/_,.r '" `─────,.r '" \ ,'_,/"
>>979 石炭燃料蒸気機関のスクラップ予定されていたポンコツ中古貨物船「宗谷」を魔改造して南極観測船にした日本みたいだw
宗谷の改造図面も戦艦大和設計者の渾身の図面だったな。
まさに、昭和30年代の日本の姿を中国がやろうとしていると見たw
着艦できない中国空母w
983 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:15:03.26 ID:8gluqHl80
>>979 福島第一1・3号炉がまさにそれだっただろ、廃棄物Mark1
それで学んで世界一級の原発作れるようになった
代償は大き過ぎたがな
一発目から完成品が手に入ると思うやつがバカ。 これから運用実績積んで改良品を1から建造してまたそれを運用していろいろ不具合だしてみて その次くらいで暫定的な決定版ができるのが空母っちゅうもんだ。
985 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:17:43.88 ID:21EUCPG1i
ロケットミサイルを後ろ向きに装着して空母に着艦と同時にミサイル発射すれば止まる! 注意 機体とミサイルは固定
986 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:22:29.68 ID:vFYugMG60
日本の企業が気前よく売ってくれるんじゃないの 何に使うかを隠した仕様書を回せば、簡単に4、5社は応募してくるだろう 何をやってんだか、中国も 既に、仕様書くらいは日本メーカーの間に回ってるだろうよ
ねこちんがうれしそうなスレだなw
>>985 神業、逆噴射で良くね? (注)機長やめてくださいは禁句ワード
989 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:23:58.17 ID:bK4A8dFF0
南極観測船に転用する方がいい。
990 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:25:43.80 ID:r+x6el3J0
そもそも何でも外国に頼る時点でだめじゃんw
>>中国がロシア製戦闘機「スホイ33」をコピーして艦載機「殲15」を製造していることへの不満があるという。 コピーして何が悪いんだ?スマホでも常識だぞ。
993 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:26:17.76 ID:QbvOQrOR0
>>988 そのネタ、わかる奴はジジイだよw
ちなみに逆噴射は激しくエンジン寿命を縮める。 整備が泣くぞ;
994 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:26:23.33 ID:+hXZTr+i0
竜髭麺を束ねればワイヤーなんて目じゃないよ。 ブロッケンJrもワイヤーになっちまう。
>>993 ゆとりには通じないネタだったか・・・反省汁
997 :
ツチノコ狩り :2011/11/26(土) 14:31:19.19 ID:pjTK6IY+0
もうワイヤーなしでいいよ
999 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:38:38.13 ID:8MUUwa0lO
三菱もグローバル企業なのに技術情報満載のサーバーを一般回線に繋いでるってアホだろ
1000 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 14:38:59.31 ID:+hXZTr+i0
1000なら失敗
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。