【教育】大学入試:「総合型試験」導入を検討 推薦・AO入試の増加で、学力低下懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
478名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:25:13.48 ID:gY6t1E4W0
ライトノベルを読んでいる連中なんて、こんなレベルばっかだからなぁ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1318652568/l50
479名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:28:27.57 ID:dopfHWPE0
>>471
手取り足取り赤子扱いを、小中高でやってきて、大学入試も
ハードルを下げて・・・就活だけは以前と同じだから、はじめて
「大人の壁」を感じて発狂してんだよ。

それまでは、大人の方が自分にずっと頭下げてきたから。
自分ができないのは、先生が悪い、授業が悪い、教科書が悪い
って言ってりゃあよかった。22年間スポイルされてきた失敗作が
可哀相な「おゆとり様」たちなんだ。

>>475 >>477
要するに、「高卒」が偽装資格になってる(世界史の未履修問題とか)
ので、高卒学力を高校自体が保証するのではなく、大学入試ではかる
ようになって久しい。高校が責任を持って、卒業証書を渡した卒業生に
高卒学力を保証しておれば、二科目入試をやろうとAO入試やろうと、
ある程度は学力が維持されるんだけどね。

高校生視点でみれば、就活でも「どの大学入試に合格したか」が
最大要素で、高卒学力も、大学での成績も無意味な状態である以上、
大学入試に特化するのは当然だろうけどね。で、青田刈りがすすんで
3年からの就活で、大学での勉強も崩壊してしまった。
480名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:20:56.94 ID:WgPwvdgy0
>>479
就活だけは?????

新卒カード4回使えたり、挙げれば切りが無いほど優遇されてるが?
481名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:23:14.65 ID:WgPwvdgy0
それに「青田刈り」ではなく、「青田買い」だぞ。
こんな間違いしながら学力を論じるのは少し違和感が。
482名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 15:28:49.45 ID:bcngs0Ck0
国際教養大学 卒業式 「就職難?関係ない。不況でも企業は人を採るし、自分たちは採られる自信がある」(就職率100%)
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/p/r/i/primestage/vllounge004902.jpg

国際教養大学卒 新人と担当部長
「1年目で即戦力、既に海外の取引先と仕事が出来る。頼もしい限り」
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/p/r/i/primestage/vllounge004905.jpg

日本大学 卒業式
「職が無くたってヘラヘラ笑顔。就職できないのは企業が悪い。内面を見ないとか」
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/p/r/i/primestage/vllounge004903.jpg

483名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:25:06.47 ID:h+rOC70K0
>>468
介抱くらい余裕でで来る時間に
ちゃんと家を出なさい
484名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:29:33.09 ID:r6hBpRun0
私大の数を減らせ 補助金が勿体ない
485名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:41:45.09 ID:ljilAIj20
補助金なんか大した事ない。
そんな事より出身大学の偏差値がどんどん下がるのが不愉快なだけ
486名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:47:18.01 ID:dopfHWPE0
>>485
大学定員はほとんど変わってないから、少子化で分母が小さくなれば、
偏差値は下がる。中下位の大学ほど、偏差値の下落が激しい。

第二次ベビーブーム時代は、一学年に200万人いて50万人くらいの枠で
競争していたのに、今は120万人で60万くらいの枠だよ。

極端な話、子どもがいなくなって一学年3000人になれば、東大ですら
誰でも入れるFランだw 他は廃校だろうけどな。

で、今の5歳以下くらいから、また数が減ってて、直に100万人切るかも
しれない。すでに募集停止した大学が出てきたが、いよいよ大学倒産も
本格化するな。
487名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:54:08.54 ID:ljilAIj20
>>486
俺の出身大、いま偏差値45だよw
俺の時は58あったのに!くやしーよー!
488名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:59:37.84 ID:+ofX/ONQ0
ハイクラスの大学行くんなら、受験科目専攻科目関係なく
高校の教科書レベル程度は全教科普通に常識として身に付けてて当たり前
というような感覚があったもんだがなぁ
489名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:48:18.08 ID:w4CuB6eN0
>>474
ちなみに一橋も京大の理系も漢文はなかったはず。名大の理学部は現代文だけ。

東大理系の古文漢文は簡単とか言ってる人たちいるけど実際のところは
そこらの私大文系とか国公立文系の古文漢文より難しい。
理系だからやさしくしてあげようなん仏心なんて一切ないから。
文系には文系数学っていう手加減の要素があるけどなぜか東大理系の国語だけは
そこらの文系よりハードなものが出題される鬼っぷり。
490名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:51:24.66 ID:w4CuB6eN0
>>488
>>489

マーチ文系:漢文出しません
慶應文系:小論文で実力見れるから漢文出しません
一橋:漢文なんて必要ないから漢文出しません
東工大:そもそも国語なんて無意味なものなんて出す必要ありません
国語のセンター比率なんて0%でおk


東大理系:理系でも古文漢文までみっちりやってもらいます

理系相手にそこらの文系よりハードな国語を出す東大は容赦ない。

491名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:10:49.10 ID:sWrItAOR0
学問の根本は言語だから、文系理系問わず入試に国語を課すのは当然。
492名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:22:31.31 ID:zjrcS68y0
>>491
一橋でさえも必要ないと切り捨ててる漢文を東大とはいえ理系で記述問題出すとか異常。
ちなみになんちゃって国語じゃなくて早慶の文系学部よりもハードな問題なんだぞ、
東大文系との共通問題だし。
493名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:30:08.03 ID:zjrcS68y0
>>491
理系で二次で記述式で国語を出してるのは確か東大、京大、名大だけ。

名大理学部:現代文のみ、配点比率低い
名大医学部:古文、漢文もあるけど国語の配点比率は低い
京大工学部:確か古文までしかやらない、名大よりは配点比率高い


東大理系:数学とか英語の2/3の配点と配点比率が高い上に
古文も漢文も全員必須、逃げ道はない。しかも昔は200字作文があったとか。
494名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:33:53.82 ID:lNBZDNqGi
理系に古文漢文はいらねえだろうな。現代文は必要だ。
文系に数学は必要だろうな。旧帝、総計クラスなら。
495名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:46:47.73 ID:qk2HNjok0
いや、並みの大学でも微積行列のできない経済学部とかありえんと思うんだが・・・
496名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:09:40.86 ID:MQaBT6LP0
>>487
まあ、そのうち偏差値40くらいまで落ちるよw
そのクラスなら、母校が廃校にならなきゃマシくらいに思わなきゃ。

>>494
理系とはいえ、日本人の教養として枕草子や源氏物語は知っておけ、
日本文化のルーツは中国からたくさん入ってるわけで、論語や李白
くらい読めるようにしておけ、ってのが東大のポリシーです。
それが嫌なら東大来るなってことです。

>>495
私立なら大学入試で数学課さないものだから、高校の数IIレベルの微積を
全く知らないのが、むしろ普通。だから、大学入ってから、高校数学の
復習するけど、どーせ勉強しないから身につかない。
専門課程じゃあ、定量的な話はチンプンカンプンなので、お話程度の
経済学しか教えられない。

確率微分方程式?何それ?うまいの?知ってたら経済わかるの?w
497名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:17:03.31 ID:zjrcS68y0
>>496
マーチ文系、慶應文系、一橋でも出さないものを理系国語の枠で
手加減してくれるわけでもなく旧帝文系レベルを要求してくるのは
理系としては突出してハードだと思う。
498名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:29:26.76 ID:MQaBT6LP0
>>497
今、それだけ東大とそれ以外の大学とで、力の差が
あるってことだと思いますよ。

少子化やゆとり教育などいろんな要因で、大学入試に
かけるエネルギーが減っているわけで、必死wな連中は
一握りしかいない。東大は、そういう必死な受験生を呼び寄せて
競争させるだけの力があるけど、一橋や東工大のレベルでも
入試のハードルを下げないと、受験生をよそに取られてしまう。

入試を簡素化すると、受験生の数だけは集まって、見かけの
競争にはなる(偏差値は上がる)が、入学者のレベルは下がる。
で、入試の簡素化で、ますます東大との差がつく悪循環。

まあ、受験がそれだけ簡単になっているということでしょうね。
東大を目指さなければいいだけの話。
499名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:42:03.83 ID:3KagfomC0
近年図書館に大学受験生がいないよ
500名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:42:27.02 ID:vnqxop7IO
東大旧文系後期とはなんだったのか
501名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:57:51.98 ID:3KagfomC0
大学受験が報われない事を知ってきたのかな
502名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:58:56.54 ID:ELi7gbwk0
普通にやってりゃそこそこの大学に入れる時代だからな
選ばなきゃ大学落ちることはもう絶対ないし

専門学校すら落とされた、大東亜帝国の倍率が20倍とかって時代の連中は
ほんと貧乏くじだなw卒業直後にバブル崩壊だし
503名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:07:24.38 ID:MQaBT6LP0
>>501
旧帝大や早慶など、一部の大学を除けば、大学に入っても
報われないのは事実でしょう。大卒の肩書きが評価されるのは
せいぜいマーチかその下くらいまでですよ。マーチでも大したことないw

「マーチ以下はいらん」って、2ちゃんで煽っていたのが現実に
なった。これもまた、2ちゃんねるの勝利だな!ww

じゃあ受験勉強がんばるのやーめた、でいいんじゃないですか。
で、誰でも入れる大学に入ったところで、当然、誰も評価しない。
むしろ「ああ○○大卒ですか、馬鹿なんですね」でオシマイw
そんな大学出てもろくな就職先がないですしね・・・
504名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:18:42.79 ID:HGZyMqJU0
勝ち負けは知能じゃない、やっぱり金。
スポーツ選手のほうが金掴める。
505名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:27:02.94 ID:Garwm5XVO
>>499
土日は小さいお子様とママさんのたまり場
平日の15時以降や夏冬休みは空調きいた部屋でくっちゃべりたいガキのたまり場だね
506名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:35:37.88 ID:Garwm5XVO
正直五教科みっちりやってから来てほしいなあ
507名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:40:54.28 ID:Garwm5XVO
>>453
やりたくもない五教科やってた奴は態度も違うからなあ
不得意なものもなんとかしてきた連中はやっぱ良いよ
508名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 02:48:06.58 ID:Garwm5XVO
>>429
俺も図書館で自分が座った席の近くに来る人を無意味に睨みつけてたなあ
美人はいなかったが
509名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:52:10.89 ID:zjrcS68y0
>>498
そういう事情から総合型試験を導入したところで
事実上東大と医学部しか活用できない状態になるかと…
510名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:58:12.10 ID:hznCww3z0
大学側がアホなんだよ。昔ながらの学力試験だけしてればいいものを。
511名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:01:19.88 ID:pKpQa0lIO
推薦入試なんて廃止すればいい。
512名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:05:23.72 ID:WDYUoEdk0
普通の入試でもほぼ0点でも合格させているんだから、AOだけ問題にするのはおかしい。
513名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:08:22.95 ID:TQwqZ6MO0
一橋に漢文はないのか
国公立文系は基本現代文古文漢文はあると思うんだけどな
一橋はその代り歴史1科目があるらしいから仕方がないか
514名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:09:51.72 ID:m8un0lG30
>>496
古典文学は、社会人になってから読み直すとさらに意味深いからな。
若いうちに一度は触れておくのがよろしかろう。
515名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:12:03.06 ID:VoVPESm10
センター試験を昔の共通一次のように5教科7科目必須にして、
大学4年間も受験できるようにして、全科目60%以上とらないと
大学卒ではあるが学士でないみたいに区別すべきだと思う。
「学士課程満期修了」みたいな表現で。

大卒が必須の資格試験は学士号がないと受験不可とかね。
まったく存在意義のない学士号に存在意義をもたせたらどうか。
516名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:13:49.55 ID:TQwqZ6MO0
東大京大阪大旧帝文系は漢文があると思うけど?記述式だから漢字も
覚えないといけないなんて大変だな。私立は基本何処も漢文はなかっただろう
>>492
マーク式ではないから答えを導く出す必要、一字一句を覚える苦痛
それは私立の比ではないだろう
517名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:25:44.03 ID:uJvIMf1YO
>>416
そこまで行かなくても、TOEICで何点以上とか実業系の学校なら何かしらの資格試験(もちろんそこそこ難しいやつ)がなけりゃ推薦やAOはダメにしてほしい。

518名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 10:53:51.52 ID:M6AcAlLA0
国立医学部は地元推薦でもトップクラスのが入ってるよ
そりゃ灘高の猛者とは比べられんかもしれんが
519名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 12:21:05.93 ID:MZdFgj2q0
それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。 
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから 
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に 

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち 
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。 
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。 

女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると 
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。 
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。 

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが 
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。 
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。 

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。

520名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 13:18:23.86 ID:Garwm5XVO
医学部は入試も入った後も氏ねるからすごいよなあ
521名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 15:50:54.11 ID:m8un0lG30
>>520
入試も難関だが、入学後の勉強の方が大変だったりする。
522名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:07:44.21 ID:M70VVYAm0
今年の高卒の就職率、10月末時点で75.2%に 一方大卒は59.9% あれ?何しに大学行ったの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322634929/
523名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:10:30.64 ID:t8t6egif0
私立はしかたがない
524名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:11:25.70 ID:NaLo1II10


DA!

FAO!
DA!

AO!

POOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

525名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:11:46.06 ID:n+WQ6wi80
統合失調型試験
526名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 18:16:40.60 ID:bo2OPZwf0
>>525
統合型試験を新たに導入しようというんだから
今までの試験は統合失調型試験だったということだよな
527名無しさん@12周年
>>522
賃金が安いはずの高卒でさえ、4人に1人は就職できない
現実が寒いって話だよ・・・

Fラン文系にいくのは、4年間人生を無駄にする
情弱以外の何者でもないがw