【政治】「大阪都」実現へ法改正必要の壁、東京以外想定ない現状
1 :
残業主夫φ ★:
★「大阪都」実現へ法改正必要、東京以外想定ない
「大阪都構想」を争点の一つに繰り広げられている大阪の府知事と市長のダブル選挙。
市長選では、その是非をめぐり現職の平松邦夫氏と前府知事の橋下徹氏が直接対決する構図となっている。
ただ、「都」は法律上の位置づけからは「東京」以外は想定されていないため、「大阪都」実現のためは現状のままでは困難だ。
即座に移行できるものではなく、法改正などが必要になりそうだ。
東京都ができたのは昭和18年。国が戦時体制を強化する目的で、東京府と東京市を廃止し「東京都制」を施行、
都と特別区に再編された。
都と特別区の役割分担は地方自治法に規定があり、「大都市地域における行政の一体性及び統一性確保の観点から、
都が一体的に処理することが必要な事務を処理する」とされている。東京都は「広域的に処理した方が効率的な上下水道や
消防などの事業は、都が包括的に行っている」と説明する。
こうした事情が橋下氏と平松氏の“蜜月関係”を冷え込ませたとされる府市の水道事業統合問題の背景にあるわけだ。
一方、都構想について、総務省は「法改正や法整備が必要」と指摘、現状のままでは困難とみている。
地方自治法に定められた都と特別区の制度は、東京都制を下敷きにしたものだ。このため、そもそも東京以外は想定されていない。
“国策”の下、都に移行した東京都とは違い、「府が都に移行するような手続きについても定めはない」(総務省)という。
橋下氏が代表の「大阪維新の会」が掲げる「大阪都構想推進大綱」は大阪府庁と大阪、堺両市の分立が障害となり、
一体性のある行政が展開できないと指摘。両市を廃止し、人口30万〜50万人規模の「特別自治区」に再編。
「大阪都」が都市計画や交通、消防、警察、道路・河川管理など、広域的な行政を担うという青写真を描く。
(続きます)
▽ソース (産経ニュース) 2011.11.25 21:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111125/elc11112521260001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111125/elc11112521260001-n2.htm
2 :
残業主夫φ ★:2011/11/25(金) 22:07:55.00 ID:???0
(
>>1の続き)
その実現への工程としては平成23年度に「大阪都移行本部」を設置し、国に法改正などを要求し、協議を開始。
26年度には住民投票を実施し、過半数の賛成を得た上で、27年4月1日に大阪都に移行、都知事選や都議選を行うとする。
一方の平松氏側は「東京都をまねよう、大阪市を分断・解体・消滅させようとするもの」と断じ、
「独裁的な首長権限を生み出す以外の何ものでもない」との立場を鮮明にする。
東京都の石原慎太郎知事は25日の定例会見で、「関東の首都圏に集中集積しすぎるのはよくない。大阪が今のままでは困る。
確固とした第2の大都市になってもらいたい」と話し、都構想に一定の理解を示した。
これまでの発言でも石原知事は「府と市の二重構造があり、無駄の重複もある」と指摘してきたが、
「都というのはキャピタル(首都)。元首がいて、国会があるところ。都という言葉は好ましくない」と注文をつけている。
(了)
特別地方公共団体として、新しい法律を作ればいいだけだろ?
4 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:08:52.93 ID:7m2FBMsK0
>>1 大阪は汚い金で腐りきってるからやりゃあいいんだよ
5 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:08:58.49 ID:L2ocG1kf0
大阪都が東京都に吸収合併されれば解決だね
石原都知事、橋下副知事の誕生
>>1 大阪市民と大阪府民が維新選んで、議会で決定して、それを中央の
役人が妨害したり、国会議員が反対してみw
おもろい事起こるで。
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:10:41.47 ID:jReRFru20
都って付くのが悪い
府のままで都制にできれば良いんだろ
8 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:11:33.26 ID:Y6ryKsvO0
そもそも住民投票ってできるの??
9 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:11:49.26 ID:5LotRwi/0
別に「都」にならなくても機能を東京と同じにすりゃいい
10 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:12:34.55 ID:USBxUaWg0
11 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:15.73 ID:nVzU7SqW0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
12 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:59.09 ID:Y6ryKsvO0
13 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:14:45.43 ID:2QO4df570
法改正うんぬんより、市長選と府知事選どっちも圧勝しなきゃ実現できないでしょ
戦争の反省ってしつこく言ってるくせに戦時体制を解かずに70年経ってる
北朝鮮以上の基地外国家
×大阪都・構想
○大阪・都構想
いいかげん覚えろよ池沼産経
16 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:16:05.33 ID:USBxUaWg0
>>12 憲法95条の事なんじゃねーの。
これなら前例はいくらでもあるよ。
17 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:16:16.36 ID:Nr0cYB5Y0
その頃東京都では、東京市復活を求められていた。
都なら東京は抜けない
別の名前を考えるべき
単に大阪市と近隣の市を特別区にするんでしょ?
名前は大阪府のままじゃダメなの?
大阪府が両市からてったいすればいいだろ?
施設が二重にあるのがいかんというのなら
府営のを廃止しろ。
赤字で火だるまのくせに。
知事としてなに一つできなかった
言い訳をしてるだけじゃないのか?
うらづけのないチェンジは鳩山でこりてるんだよ
21 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:18:04.72 ID:e1fLBlP20
都構想ってより、大阪市だけ解体でいいのwwww
府として進めたい政策も市側の意義で進まない。
地下鉄の私鉄乗り入から始まって企画計画等々、市側の都合最優先。
道路・水道も含めて市をなくして考えない限り大阪は浮上しねぇよwww
名前は大阪府のままでいいやん
でも大阪市は廃止でいいよ
大阪府○○区
市議なんかまったくいらんわ
もう大阪は日本じゃないんだから、独立しちゃえYO
25 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:19:37.37 ID:0aG2t8N/0
「府」は呼称として、そまんまでもよくね?
法改正なんて織り込み済みだし問題無い
問題あるとすれば、住民投票で過半数の賛成を得られると思えない点だ。
27 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:21:36.95 ID:qvX/EUhi0
大阪「民国」以外にあり得るのか?
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:22:11.55 ID:bri6SFrd0
大阪は毎度おなじみのお笑い選挙だから
真剣に都構想なんか考えてないよ
「つかみ」が重要だw
定めはないということは、行政で自由にできるってこと。
東京のみという規定もない。
新法はなくてもいい。
天皇がいるから都なんだが、やっぱ馬鹿の集まりだな
これは私の予想だが堺市は市民からの反対で大阪都に参加しない。
堺市抜きで大阪都になるだろう。
32 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:24:28.06 ID:L2ocG1kf0
もう大阪と東京が合併して日本都にして
日本中の自治体を吸収合併してくれ
石原日本都知事と橋下日本都副知事の最強ペア誕生だろ
都って名前が本質じゃないから、
府のままや、州でもいんじゃね?
大阪市、堺市は、特別区に再編だ。
34 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:24:34.37 ID:lDNLe7ac0
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:25:09.10 ID:0hpyKIZ00
>>30 一見そのように思えるんだが、法的解釈にそんな事は書かれてない
おまえ馬鹿?
38 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:26:16.73 ID:TvMCgFN7O
基礎自治体の意味を分かってない人が多いようで
39 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:26:26.38 ID:yQ6NUg+h0
なんで「都」かというと
橋下は東京に何かあった場合に
大阪を首都にしようとしてるから
「府」だと京都も「府」だし
首都としてのインパクトが弱い
大阪府が大阪って感じはするけど大阪市は大阪って感じはしない。
41 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:26:29.83 ID:USBxUaWg0
>>30 東京奠都 1869年
当時の名前は東京府
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:27:00.14 ID:NMtNAPwEO
大阪役人天国は法の抜け穴をかいくぐって実現させてるくせによく言うぜ
43 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:27:15.39 ID:AFpRla4k0
まあ、呼び方は何でもいいんだからな。
都だと東京に勝てないから、もっと強そうな名前を考えてもいいな。
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:28:20.29 ID:gtb8+pi10
大阪国として外交、国防も担うべき。
ハシゲ大統領ならテロ国家になるかもしれんがW
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:28:21.21 ID:ozrQgTww0
>>1 > 「都というのはキャピタル(首都)。元首がいて、国会があるところ。都という言葉は好ましくない」と注文
京都に言えよw
46 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:28:53.35 ID:Dq1ZSRz40
京都にしろ
大阪都 構想 じゃないでしょ
大阪 都構想
赤線復活させようぜ
49 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:29:16.42 ID:b/X9LT8L0
>>23 ○○都・○○府とか名前にこだわる必要なくない?
都型行政特別自治区法とかで制定すりゃいいだけ
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:29:47.18 ID:xw7gFFXl0
>>28 実際、構想の中身に関する発言もぶれまくりで、構想そのものはあまり煮詰まっていないことがわかる。
ただし維新陣営にとって重要なのは知事を辞めて市長選に出る大義名分と、「都」という響きで大阪人の首都願望に訴えかけること。
仮に府知事のほうで負けたら、大阪都をあっさりひっくり返すと思われる。
51 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:30:05.30 ID:YHiWeIGlO
そんなん本気にせんでも
注目集めるために言ってみただけやん
52 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:30:17.51 ID:z3ex/99n0
糞警察が橋下派を探ってるぞ!
パチンコ利権に対しての報復のようだ!
気をつけろ!
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:30:26.09 ID:BkHmy0sG0
ハシゲは大阪都を実現したければ先に国政行くべきでした、という話だな
>>23 変える必要無し
>>25 みんな勘違いしてるようだけど、
"大阪"「都構想」であって、"大阪都"「構想」ではありません
橋下自体も、名称なんて府のままでいいって言ってたし
別に、都道府県の名称に何か特別な意味があるわけでも無し
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:31:06.83 ID:zuQB2FHT0
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:32:22.03 ID:DzJF+k/O0
大阪を捨てた起業家が苦言
http://ow.ly/7zF0o ・日本中どこにいっても大阪弁で話そうとする大阪人は、保守的で柔軟性に欠けている人が多い
・関西人以外を遍く異邦人扱いしている大阪人は、排他的で視野が狭くなりがち
・大阪は関西で商いをするのであれば身内主義の地の利があるが、日本全土を相手に商売するのであれば逆に不利(大阪ルールは通用しない)。
・そんな人に限って、だいたい東京に強い対抗意識もっている
「東京もんはイキリ」
「東京コトバはきもい」あたりは普通。
「東京は冷たいし薄情」とか
「東京は商売が難しい」とか
「東京は田舎もんの集まり」とかは、ほぼ共通認識。
「大阪は日本の商都・経済の中心」と、言っていた人も数知れず。
57 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:32:36.20 ID:w6h+CgA20
>>19 ‘大阪府’構想じゃ分からんだろ。
インパクトのために大阪都構想としたんじゃね?
特別区になるなら呼称なんてなんでもいいだろうが。
58 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 22:32:36.82 ID:pD/CYgUy0
つまり維新では想定内なんでしょ。どこぞの想定外よりはマシか。
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:32:40.41 ID:W2GZ+Pp00
いい加減に公立学校から委員長とか書記とかいう名称なくせよ、気色悪い。
60 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:35:30.75 ID:YrrIewQ30
大阪府の名前で市と合併して、区割りすればいいだけじゃね
それがいやなら大阪県の名称でいいよ
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:35:33.70 ID:AFpRla4k0
都じゃなくて、しかも京都とも差別化できるように、
呼称は「超府」とか「特別府」がいいんじゃないか。
府市をくっつけても財源は増えないし
自治体が増えて行政コストはむしろ増えるし、
実現には10年以上の時間がかかる、
そんな気の長い話を持ち出してお祭り騒ぎ。
大阪経済の一人負けが続いて頭がおかしくなったのか。
63 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:36:38.80 ID:ZMT2BI/j0
2012春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
2012夏 ザ・パック(本社機能移転)
2012秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
2013夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転)
2013秋 トラスコ中山 New!(本社機能移転)
こうしている間にも続々と企業が大阪離れ…
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:36:53.06 ID:t8hmmqNI0
独立国家になれよ
大阪民国w
(゚Д゚)ハア?
道州制はどうなるんだよ、公務員や規模の縮小で経費節減が目的だったんだろ
何を言ってるんだ
地方自治法上、特別区を置けるのは都だけ。この法律そのまんまでやるなら大阪都にするしかない。
67 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:38:53.67 ID:Xtrc7M9+0
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:39:30.58 ID:TvMCgFN7O
ポピュリズムは怖いねえ
>>6 国会だけじゃなく都道府県も軒並み反対だから心配するな。
それに知事会ですら賛同は殆ど取れんぞ。
賛成するのは大阪市分の地方交付税交付金が自分達に分配される事を妄想している知事たちだけさ。
都制になれば大阪市分の交付金は廃止、そして特別課税が待っている。
特別区になる範囲に事務所や工場を持っている企業は大増税になるから、今ひたすら脱出してるな。
兵庫や和歌山は大阪市から企業誘致したいから賛成寄りに。
府下の自治体は都になったら都道府県経由での交付金が特別区に掠め盗られて減る事になるからひたすら反対。
金の流れでみると、首長や議員のスタンスはわかりやすい。
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:41:04.34 ID:g7lWy/lLO
大阪は踏み台だからどうせ途中でほっぽりだすよ
71 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:42:31.91 ID:8cM2SRAV0
>>63 橋下市長になったら、ただでさえ電気足りないのに脱原発でますます企業が離れていくな。
筆頭株主の大阪市が再稼働すら認めないと、関電圏内全てに影響が及ぶから怖い。
72 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:43:20.06 ID:YrrIewQ30
大阪市に統一して、日本最大の市にすればいいよ
73 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:44:52.47 ID:Zez4/q+n0
>>70 「大阪都には法改正が必要だ!国政に打って出る!!」
と言い出すのは規定路線だけど、踏み台にされた大阪、特に維新議員はその時どうするんだろうな。
>>69 >都制になれば大阪市分の交付金は廃止、そして特別課税が待っている。
ソースあんの?とくに特別課税とやら。
75 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:47:45.26 ID:1l4eQXpb0
>>22 大阪市の区が東京都の特別区と同じ扱いになったら、生野や西成どうなるんだよ・・・
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:47:53.22 ID:ZDH3dykA0
a
77 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:48:24.96 ID:gn0cL8mF0
>法改正必要の壁
それは国民の意志で変えられるんだよ、バカ。
78 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:48:51.14 ID:/gXRDn/80
>>69 日本国自体が大借金国で大増税しようとしてるのに何言ってんだ
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:51:05.22 ID:ym9mb+n40
もうめんどくさいから、大阪「道」でいいじゃん。
京都は都になると京都なの?
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:51:45.18 ID:+j4ImkuK0
大阪市(北部)+北摂+神戸市を合併して摂津県にしろ。
そして町の中心を新大阪に持っていけば競争力のある都市が作れる。
83 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:51:54.69 ID:fL3k0sdq0
>>57 地方自治法に、「都の区はこれを特別区とする」ってなってるから
大阪が都になると、自動的に特別区になるの
ただし堺市も政令指定都市で区を持っているんで、巻き込まれて特別区になる
人のとおkの前に自分のとこの仕事してねえだろお前は
しばしば大阪に出張してたけど、西日本最大の都市って
言うよりも一地方都市って印象が強かったな。。。
大阪の人には申し訳ないけど。
けど物価は安いし通勤も楽そうだから生活は
しやすそうだよ。
86 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:53:56.09 ID:e8QB06T00
政治に与る者が政策論争を拒否するとは何たる醜態か。
平松 笑わせるのは顔だけにしろ ww
87 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:54:31.85 ID:KP1wh+cQI
>>39 小学生レベルか関東人レベルの発想だなw
早く寝なさい
88 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:54:36.14 ID:/gXRDn/80
>>85 <大阪衰退四大戦犯>
・阪急→有閑階級を放出した
・吉本→伝統芸能を駆逐した
・阪大→学究文化を流出した
・財界→本社機能を移転した
上から順に起こって都市の力が削がれていき、
今みたいになってしまった。
というかこれを機に法律一気に変えようぜ
昔の法律に縛られすぎで今の時代に合っていない
ついでに自転車もなんとかしてください
車道か歩道かはっきりしろ
車道なら車道で安全に走れるような状態に管理しろ
できないなら初めから自転車禁止にしろ
マジでなんでもかんでも適当すぎんだよ・・・
90 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:55:43.19 ID:TvMCgFN7O
特別地方公共団体とか普通地方公共団体とか
わかってて言ってんのかいな
パクリの上に実現不可能。
みんなそろそろ夢物語より現実の景気対策に目を向けろ。
あれ?明確に東京が日本の首都って言われてないんじゃなかったっけ
日本のラスボスである天皇の旅行扱いなんだろ確か
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:57:39.19 ID:/gXRDn/80
>>91 大阪市長ならともかく府知事の立場だと
府が関わったパネルベイとかソーラーベイの歴史的大失敗があるから
経済産業の話にはできるだけ触れたくないと思う。
94 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:58:41.18 ID:+K6X55gU0
95 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:59:21.49 ID:YrrIewQ30
単に大阪府に統一して、何十かの市町村に分ければいいだけだろ
当たり前のことをやろうとしても実行できるわけない
もうすでに、そうなってんだからさ
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:59:53.05 ID:bRfQYBdf0
東京23区生まれの私が通ります。
実際23区は区長が選挙で選ばれるので、
区では無く市にしませんか?と23区民に調査したが、
東京都世田谷市とか東京都港市なんか絶対ヤダ!
東京都あきる野市とか東京都青梅市みたいなド田舎の多摩地区と
一緒にされるのは絶対勘弁して!
やっぱ23区は東京都○○区ですよ!
との事です。
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:01:17.17 ID:yQ6NUg+h0
京都都
99 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:03:59.57 ID:CisFJDgx0
大阪都(笑)
大阪で生まれ育った私でもこんな改革必要ないわ
100 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:04:42.39 ID:jo9/+gShO
法律のプロである弁護士のくせしやがって知らなかったとでも弁解する気か?
まコイツの言う大阪都なんか最初からマヤカシってわかってたがね。
>>69 じゃあ、なんで逃げ先が東京23区なんだ。
まぁいくら橋下がこの件でわめいたって
早くて数十年かかるんだから橋下が政界引退した時点でポシャるわな
103 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:07:17.51 ID:WukvXIax0
大阪市なんて出来た当初は超貧乏。
それを中央政権の意向で、飛んでた堺県と併合し後の大阪市となる。
過去より疲弊させてきたのは東京なんだよね。これが。
大阪都ってのはさすがに必要ない。ネーミングが悪い。
大阪府は大阪府であり、東京都の区制度の導入であれば良い。
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:07:24.12 ID:8CTeFvxZ0
何なら大阪州でもいいんだぜ
よくわからないんだが
例えば今の大阪府全域を政令指定都市の大阪市にしてしまったらどうなんだろう
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:09:02.21 ID:TvMCgFN7O
参議院を大阪に!とか言う奴やねんで
茶髪の風雲児さんは
逃げ松がからまないスレでは元気やなお前らw
108 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:13:11.19 ID:qcT1Ik+A0
>>96 その世田谷区が単独市制執行して政令指定都市になったら
東京都世田谷市○○区となる。
まあ、今の東京23区を10くらいに再編成して市制執行して
全部が政令指定都市になればいいんだよ。
>>103 ぶっちゃけ東京も東京都ってネーミングセンスないと思うけどな
みやこはあくまで京なのに無理やり京都に合わせた感が満載な上に、
結局都合のいい都市部のみを特別区としちゃってる
大阪都も出来てもそのうち同じ道を歩むと思う、
必要なのは継続的な変化じゃないかと思ってる(その一環としては大阪都はいい動きだと思うけど)
110 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:13:15.16 ID:kGBbEePc0
簡単に行かない事くらい橋下さんはわかってる
次に、全国レベルで地方自治の問題にするよ
東や偽魚君達と連携して石原知事が動くから
111 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:13:42.30 ID:TvMCgFN7O
112 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:18:10.31 ID:ekpcQqjti
戦時体制による営団も民営化されたし東京都も解体して東京府東京市に戻さないとな。
113 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:18:50.65 ID:8CTeFvxZ0
国政を東西に分けた方がいい
東だけでは、全ての発想が似通り乏しくて国の改革と発展はもう不可能だ
114 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:18:57.59 ID:arFR36n4O
115 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:22:19.75 ID:jvqgCRXm0
石原程度のメンタリティでは仕組みや制度云々の話ではなく
単純に「都」という言葉を独占することによる特権意識が大切なの
116 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:22:19.82 ID:X3BthXG70
選挙終わるまでのアメに決まってるやん
117 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:23:15.77 ID:arFR36n4O
>>110 うん。もう裏でかなり話できてるよね。
石原が出てきたのは、機能移転の件もあるからで、
案外、早くまとまると思う。
118 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:23:47.49 ID:8CTeFvxZ0
新潟も県と市の統合案が持ち上がって来てるらしいじゃないか
実現すれば独自性が生まれて東北に活気が出るし素晴らしい事だ
ポピュリズムって怖いね
2年前の衆院選を思い出すわ
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:35:04.52 ID:95qfaInn0
馬鹿だなあ。
今までの自治体の首長は自分の意志を通したいがため既存政党の応援を仰いだ。
ところが橋下は違う、自分で政党を立ち上げて議会の多数派を握ろうとした、実際に握った。
今度は大阪市を解体するために大阪市長に立候補し実現するだろう。
このように今までの常識では計れない実行力が有権者の支持を得ているんだよ。
大阪都は実現する、「都」という名称ではないかもしれないが。
>>103 堺県を吸収したのは大阪「府」な。
中央政府による大阪救済だったのはその通り。
のちに奈良県が分県されて今に至る。
122 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:45:18.26 ID:7vgqE4S00
>>1 続き
※大阪都実現への工程としては平成23年度に「大阪都移行本部」を設置し、国に法改正などを要求し、協議を開始。
※26年度には住民投票を実施し、過半数の賛成を得た上で、27年4月1日に大阪都に移行、都知事選や都議選を行うとする。
123 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:46:42.53 ID:7FifueTE0
>>117 機能移転とか無いな
つかまず財政赤字の解消と
受け入れできるほどの土地や電力や設備を確保してから言えと
以前に突っ込んだはずだが
>>120 で、なにを実行したん?
別に何も実行してくれてないけど、やってくれそうとかで支持を得て選挙に勝ったのが民主党
大阪とかオワコンなんでどうでもいいね
都とか調子に乗りすぎ
愛知県に抜かれそうなのに
127 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:52:55.36 ID:u2puba3X0
西京都だろ
128 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:59:13.60 ID:v32akEqK0
関西財界で評判の悪い橋下さんが市長になったらますます本社が流出しそう。
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:00:20.01 ID:/SVohZU00
>>128 年齢差か何かでひがんでるんだろうよ?
環境が整って儲けられるようななびいてくるわな
131 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:21:19.74 ID:twfu2pBc0
>>74 たぶん、大阪市長になって土建利権でお金を貯めて
維新の会と共に、国政デビュー
132 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:21:40.32 ID:/SVohZU00
>132
まあ、大阪維新の会としては、既成政党との連携の際に
当然、「地方自治法の早期改正」をバーターとして持ち出すわな。
134 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:56:28.12 ID:bcQumGYP0
自民党はもう準備始めてるよ
ま、千代田区の中心街で未だに
ストロンチウムが出るようじゃな
東京も未来はないわ
136 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:07:41.47 ID:YmlHs23H0
都の語源は元首の居る場所て事だろ
だったら都は使わずに府でいいだろ
やたら呼び方を変えても実体が変わらなければ無意味
中身を変えればちゃんと評価されるよ
>>131 なんだ、おまえってヒラみたいなヤツだなw
じゃあ、ヒラが買ったら、たぶん、市職員数は100年かけて5%オフ
100年安心プランですか?
138 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:16:09.90 ID:kBq1hsxL0
一度やらせてみようよ。
2年後に大爆笑間違いなしだから。
「ノックは無用」だw
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:17:24.19 ID:5cGUqIAW0
>>136 そういう考えもある
某社がマンダムになぜ変えたのか?
某社がASIANブランドで発売したのか?
某社が日本フルハップに変えたわけは?
なんてことも考えよう
140 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:21:39.98 ID:RmT/xCib0
京都が京都府なんだから、
大阪都も大阪都府
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:23:31.42 ID:twfu2pBc0
>>138 そこを、うまくかわす計算をしているのが橋下なんですよ
あんな、地方でできない政策をわざと出して、その後、国のせいにして国政に逃げる
つーか誰が見ても分かる程度の計算だけどね。
将来、国政に行くための理由付けなのは明白。
ん〜、東京が汚染でアカンことになったら
国の判断によって大阪が都になって首都機能移転もあるかもしれん
まぁあっても人体に実害出て騒ぎになってからだろうから、先の話だな
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:35:19.96 ID:wi79Hwp+0
逆に東京以外特例がないのがおかしいだろ?
もし、東京が終わったら即、日本は終了か?
馬鹿馬鹿し過ぎるわ
つーか大地震と無縁な場所が大前提じゃね
あっちも起こるだろうに
146 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:42:24.74 ID:/SVohZU00
結局府市選とも維新が勝って法改正して可決という落ち。
猪瀬が提案した大阪DCかな。
そもそも名称にはこだわらないと橋下も言ってる。
統廃合して経営効率化を図る事なんて民間ならどこでもやっている。
ほんと公務員は甘え過ぎだよ
149 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:59:24.63 ID:6Dzvbi8B0
国会議員が味方に付けば法改正することも不可能ではあるまい。
既に亀井あたりが、橋下人気に便乗して新党結成に蠢動してるではないかw
大阪府大阪市を橋下が掌握すれば、国の方から擦り寄ってくるわッ!
市長府知事を維新が掌握したらばの話だがな…
150 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:04:01.71 ID:ytCepiB90
>>1 ホント、俺達は法律のために生きてるんじゃないぜ。
民主も自民もダメ。
次の衆院選で維新の会が政権とるしか日本救済はない。
公務員や中国とガチ喧嘩できるのは橋下や石原しかいない。
一日も早い橋下総理の誕生を祈るしかない。
152 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:13:18.17 ID:+U5CZGFtI
何年かかるの?
橋下が言ってることは概ね正しいし
既得権益組が大阪のレベルを低下させてるけど
大阪都が実現するの最低でも5年はかかるぞ
それでスタートラインだぜ?
企業や金やモノが集まってくるのは10年後じゃねーか
153 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:14:56.25 ID:Xe26BMrEO
>>149 簡単には行かないと思うがな。
そもそも「都制は憲法違反」という主張すら以前はあって、そうならないように特別区の権限は拡大し続けている。本来都がまとめてやったほうが良さそうな清掃業務すら、現在は東京都の事務ではない。また法的には特別区はもはや都の下部団体ではない。
それなりの権限を持つ区が複数並び立つと、都が何か事業をやりたくても全部の区の同意が必要になることもある。今は大阪市1つ説得すれば済む話でも、複数区を全て説得する必要が生じる。「府市合わせ」を拗らせるだけに終わりかねない。
154 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:18:56.31 ID:LUYJPF1w0
いや、京都でええやん
なんで、
wwwwwwww大阪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:19:41.50 ID:+U5CZGFtI
>>149 議会制民主主義は議員の多数決がすべてだぞ?
民主党や自民党、共産党、公明党がほとんど反対して終わり
実現しねーよこれ
奇跡的に実現しても早くて5年後
住民がサービスの向上やカネが来たと実感できるのは
20年30年先
156 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:21:51.82 ID:/SVohZU00
>>151 府市選共に維新勝利確定(今さら言うまでも無く)。
老体石原も橋下に期待してるようだ。
秀吉が家康に託してるようにも見えるw
>>145 無駄無駄
パフォーマンスが大好きな連中の頭に、防災なんて地味で手間のかかる物なんてあった試がなし
喧嘩ごっこに拍手喝采送ってる奴なんてもっとない
大阪は直下に超危ない物が縦断してるし、名古屋なんて危な過ぎて語るのもタブー
こんな所に経済首都だなんて物笑いの種だね
158 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:32:27.91 ID:+U5CZGFtI
>>157 たぶん東京埼玉あたりの方がマシだからな
名古屋市や大阪市は大津波来たらほぼ浸水するじゃん
ほとんど海と高さ変わらなくて面積小さいすぎだろ
>>155 反対すれば小選挙区に維新の刺客立てられる
どこまで突っ張れるかね?
自民は谷川の暴走で反橋下になってるだけで元々は橋下寄り
維新の議員はもともと自民党議員が多い
公明は今回空気呼んで中立に回った
実際反対してるのは役所が基盤の民主共産だけ
>>136 元首(天皇)が居られるところは「京」じゃなかろうか、平城京、平安京しかり。
「都」は「みやこ」栄えているという意味合いが強い気がする。
帝都はミカドのみやこ
京都はキョウのみやこ
161 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:36:42.37 ID:79FRNDRI0
大阪民国首都になるニダ
>>160 奈良は平安遷都のあともずっと南都と呼ばれ続けた
かつてのみやこを〜都というのは前例のないことではない
戦時体制が今も続く東京。民主主義的に真似するのは難しいだろうな
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:41:07.23 ID:+U5CZGFtI
>>161 橋下が首都はずっと東京です。
大阪は副首都、バックアップ都市という位置ずけです。
って石原に約束してた。
首都機能とかは少しも大阪には移さないらしい。
166 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:43:12.00 ID:79FRNDRI0
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:44:02.20 ID:mPrdLZuRO
>>165 参議院を大阪に!とか言いだすから
もう怖いわ、あのチンピラ
168 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:38:48.61 ID:/SVohZU00
>>165 家康「天下は秀頼君のもの。将軍職は秀頼君御成人までの仮の職。徳川はあくまで秀頼の補佐役」
を思い出した。
>>158 ばーか、大津波で即やられるのは羽田だっちゅうシュミレーターも見た事ないのか?
この間の震災で津波来た事も知らないのか? ようつべ見て勉強しなおせ バカが
>>168 あんな脚本信じてるバカがいるんだwww
情弱小路wwwwwwwwwww
171 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:58:25.22 ID:+U5CZGFtI
>>169 羽田が一時的に使えなくてもそう困らないだろww
成田や関空あるじゃん
東日本大震災の巨大地震を受け、大規模地震の長期評価を見直していた政府の地震調査委員会は25日、再検討結果を正式に発表した。
三陸沖北部から房総沖の海溝寄りで起きる可能性があるマグニチュード(M)8以上の巨大地震について、今後30年以内の発生確率を大震災前の20%から30%に引き上げるなどした。
委員長の阿部勝征東大名誉教授は「巨大地震の発生で見解を見直した結果だが、さらなる再評価もあり得る。M7クラスの余震にも注意してほしい」と話した。
173 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:12:42.33 ID:Xe26BMrEO
>>159 関東や九州まで刺客立てられる? そうでなければ維新などさして怖くないのでは。
法改正は必要だけど、そんなにハードル高いわけでもない
要するに特別区の存在をを「都」以外でも認めればいいだけだし。
そもそも橋下は区に中核市並みの権限を認めるって言ってるんだから、
逆に考えれば大阪市を分割して数個の「市」にしてしまえば、
それで二重行政は解消される。
大阪市を政令市にすることは法律じゃなくて政令で定まってるだけだし。
大阪市という市の存在も、別に法律で決まってるわけじゃない。
つまり総務省だか内閣だかの胸先三寸で分割することは可能。
要するに「大阪都」をつくるのに法律の改正は必要だが
「大阪市を廃止分割して二重行政をなくす」ことに法改正は不要ってことだ
175 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:23:25.72 ID:y7zsc4/80
本来の「都」であるのに完全無視された京都人涙目発狂w
>>154
176 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:35:14.41 ID:4MOQtk120
>>174 大阪+堺で350万位の人口で、中核市の要件が30万以上だから、
維新の当初の区割りの7〜8区に分割なら十分可能なんだよな。
都と区って呼称が、府と市の呼称になるだけで。
177 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:40:00.28 ID:mPrdLZuRO
178 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:45:20.66 ID:oCg0bGcB0
嫌なら 平松に入れたら
179 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:47:28.17 ID:mPrdLZuRO
もう入れたよ♪
180 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:50:23.48 ID:4MOQtk120
>>177 大阪市の分割はみんな望んでる。
それに都ってステータスがついてくるから大賛成。
ただ、実質同じ意味でも都のステータスが手に入らないと
怒る人は怒るかも。
>>176 その結果がわかるのが、明日の選挙でしょ。
これだけ「大阪都」「二重行政解消」を連呼してる候補が勝てば
そりゃあ有権者が認めたってことで話を進めるでしょうよ。
>>1 じゃあ 東京都 は 東京府 に戻そうぜ。別に東京府、東京市で問題ないし
東京の特権意識をなくすためにも、大阪都でいいな。
地方分権への意識改革の第一歩だ。まあ大阪京でもいいが。
石原のファビョり具合を見てみたい。
ちなみに大阪には天皇の住まう「京」がありました。
>>173 大阪だけで19選挙区あるんだが
比例近畿ブロックは29議席
無視出来る数字ではない
特別区には、選挙で選ばれる区長と区議がいるんだが、
今までの二人の市長、二つの市議会だったのが、
特別区の数だけ区長と区議会ができる。
首長と議員の数が今までよりも一挙に増える。 分かってるの?
法律改正必要だけど、
政令市みたいに、政令で定めた道府県は都に準じて特別区を置くことができる
として
その場合、副都と称する
としたら、
大阪副都(ブサイクな名だが)を誕生させることはそんなに難しくないよね
実質的に東京の権限や名誉を侵さないから石原さんも反対しないだろうし、
愛知とか京都とかが将来的に副都になることも可能になるからそのへんの議員も賛成しやすい
政令市みたいに副都乱立しそうだけどね
あと、府でも特別区を置けるように改正してもいい
東京は特別区ごとに同じ業務を行い、
類似の施設を建てる多重行政が行われている。
東京にはそういう行政の無駄を補って余りある税収があるが
大阪にはそんな金はない。
政令市を分割して特別区を9個も作れば、
就職先と仕事が増える議員と公務員は喜ぶだろうが
大阪全体から見ればコストが増えて今以上に貧しくなるだけ。
>>188 大阪にも区役所はあるけどね
一般論として住民の生活に直接関わる自治体の規模は30万人くらいが
適正と言われている。それい以上でもそれ以下でも効率が悪くなっていくんだと。
大きい方が効率がいいってなら自治体なんて無くして全部国がやればよいわけで、
そうではないから自治体がある
>>185 >>188 鳥取県とか県の人口50万人しかいないのに、
いくつも市町村を抱えてそれぞれ長や議員抱えてるよね
大阪市を分割して人口20万人ごとで区長や区議会抱えたとしても、
それは住民の権利としてはむしろ他の自治体並みに向上するということだと思うけどね
結局理屈はどうでもよくて、大阪が東京と同じ名前を名乗るのが気に喰わないんだろ。大阪民国風情が生意気だ、と。
この島国根性w
府-市-区で調整してたのが、府-区になるのだから、効率は上がる。
>188
>類似の施設を建てる多重行政が行われている。
庭窪浄水場のことか。
>>190 >住民の権利としてはむしろ他の自治体並みに向上するということだと思うけどね
住民の細やかな意見を反映するために行政コストを増やしてでも
基礎自治体を分割するのだ、という自覚があるのならそれでいい。
大阪市の美術館計画が「無駄」なのであれば、
東京の特別区ごとに美術館を作っているのもまた「無駄」だ。
>>192 大阪市の区は行政区だ。市の間の調整など存在しないに等しい。
>>190 住民がそれを理解した上で都を実現すればそれでいい。
ただ、都構想の中で首長・区議会について
ちゃんと説明をしてるのかというのが疑問だというだけ。
196 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:33:58.18 ID:4MOQtk120
大阪府大阪市北区とか大阪府大阪市中央区が、
大阪府北市とか大阪府中央市になることでも
都構想は実質的に達成できるんだって。
197 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:43:15.13 ID:/SVohZU00
賛否両論色々言い分はあるが、明日維新が府市とも勝利した時点で大阪都構想も実現化する。
後は大阪副首都に賛成する国会与野党過半数と、橋下人気に便乗する議員を取り込み、法改正するだけ。
名前は大阪「都」ではないないだろうが。
198 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:44:11.23 ID:MbSlJrvR0
>>196 それと道州制の関わりについて語ってみてくれ
>>190 キミは、
>>174で府と政令市以外には、二重行政は存在しないようなことを書いてるけど
そんなことは有り得ないよね
199 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:49:45.68 ID:4MOQtk120
>>198 都構想と道州制がなんか関係あるのか?
大阪市を解体することが今回の選挙の争点だろ。
>>196 特別区にすると都に一部の権限が移る。
そのため、市間よりも特別区間の方が調整の手間が少なくなる。
201 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:52:51.37 ID:MbSlJrvR0
>>199 元々、橋下は道州制を提唱してきたでしょ
大阪都になったら関係ないって言い出すの?
都構想は、地方分権に逆行してるって話す人もいるよね
202 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:03:50.88 ID:y59nn4YA0
大阪都結構じゃないか。
陽の東京に陰の大阪として橋下が一手にダークな都を作ればいい。
風俗関連や博打関連に詳しい首長ならではの発想だよ。
ついでに大麻特区にもして全国の悪を吸引して欲しい。
あと石原都知事の指摘通り、都という名称は相応しくないから別の呼称が必要だが。
203 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:05:52.14 ID:4MOQtk120
結局は、強い大阪を作るためにはどうすればいいかってことだろ。
大阪市役所が腐ってるから、大阪府や関西全体の足を引っ張ってる。
昔は商都と言われたくらいのポテンシャルがあるんだから、
悪い部分を取り除けば復活するだろうということだ。
じゃあ京都県に。
>>198 あのね、大阪市と大阪府の間に存在する二重行政は、
大阪府の広域行政機能を阻害するほど重大なものなの
で、大阪市分割解体後に残る二重行政なんてのは
当然に全国の道府県と普通の市の間に存在するレベル、つまり軽微なもんなの
軽微な二重行政が残って完全に解消しないから、今のままでいい、なんてのは
理屈としては破たんしてるだろうに
大阪市が大阪府の中央に位置して狭い大阪府の要衝にある以上
大阪市が市域のみを考えて府域を無視した広域行政もどきを行うのは
残りの600万府民にとって有害なんだよ、現状
大阪市民にとっても、オリンjンピックだワールドカップだと大きな事ばかりに目をやって
身近な市民サービスが疎かになる現行の市制は基礎自治体としては落第だろうに
>>203 その「ポテンシャル」論は何十年も前から言われ続けてる。
南港を開発してみたり、需要を大きく超えた空港を整備してみたり、
山の中に企業誘致用の街を作ってみたり。
これらが一度も成功していない理由が、大阪市役所が腐っているせいだ、
足を引っ張っているせいだというのは何ら根拠がない。
都合よくスケープゴートを押し付けているだけに過ぎない。
そういう過去の栄光にすがって一発逆転を狙い続けてきた
失敗の延長線上に南港カジノや関空リニアじゃないのか。
>>205 今現在、どういう二重行政が残っているのか説明してくれ。
大阪市が阻害している「大阪府の広域行政機能」って一体何のことだ?
大阪都の天皇はどうするんだ
孫が天皇になるんか
208 :
名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 11:51:32.14 ID:ZdoYgK8p0
>>205
大阪市の腐れ役人乙・・・w
>>206 カジノはともかくリニアは意味あるよ
新大阪駅と関空が数十分でつながるなら、アクセスとしては完璧だろうに
市が反対すれば通らないけどな
二重行政?
つーか、短銃に施設が二つあってムダとかより
広域行政として責任取らなきゃならない部分が府と市でダブッてるってのが問題なんだけどね、現行
最も大きいのが公共工事や都市計画の認可権。
大阪市は府域全体の役に立っても市域の役に立たない工事は認可しないね。
そもそも広域行政を行うのに、府市が対等に協議とか協調とかを
行わないといけない現状がおかしいのよね
>>207 天皇がいなくても京都だし、天皇がいても東京府。
都城市には天皇も皇居もない。
京都には過去に天皇がいた? 大阪にもいました。
上で誰か言っていた、「商都大阪」という場合の「都」に天皇がどうこう
なんて意味は一切ない。
「都」の名称について云々するのは難癖にすぎない。
>>209 事業者は誰で、数千億円の建設費を出すのは誰なんだ?
空港と市の中央部を結ぶだけ、建設費どころか
採算性すら疑問視されるものを維持する金が、どこから降ってくるんだ。
「空港を整備したら活性化します」→「やっぱり無理でした」
「空港インフラを整備したら今度こそ活性化します」か?
府域全体の役に立つ工事の許認可権?
それが具体的に何のことだと聞いているんだが。
東京都(ひがしきょうと)と対で西京都がいいな、うん
213 :
基礎教育:2011/11/26(土) 12:18:20.64 ID:MLt9PMLo0
大阪神首都圏
山城地方京都県
214 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:20:09.80 ID:5moOd8a20
>>1 法なぞあとで改正すればよい、ただ呼び方が問題なだけだろ。
必要なのは大阪府と大阪市民達が幸福になれるかどうかの問題なのだから。
215 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:23:54.82 ID:rvP8ENA60
大阪市堺市だけだと権限を制限される区部が少数派になってしまうからな
東京は人口都議会議席の3分の2以上が23区
関西の議員さん連中は橋下が勝ったら選挙後に間違いなく寝返る
217 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:24:58.04 ID:aVzHr7uw0
府だけでも十分特別扱いなんだけどな
>>1 橋下さんは、大阪都とか言ってるけど、
利権の付け替えをしたいだけじゃないの?
少しは具体的なことを説明してもらわないと、
単なるほら吹き、または胡散臭い奴として見られると思う。
>>39 これはたぶん間違っていて府市解体っていう建前があるから、実態は府による市の吸収であっても新名称が必要で、東京都をモデルとしているから。
220 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:31:30.40 ID:1NORMaJh0
>「都というのはキャピタル(首都)。元首がいて、国会があるところ。都という言葉は好ましくない」
天皇陛下がほかにお移りになったら、東京都は何になるんだ?
221 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:34:04.22 ID:UVYOhzxU0
>>12 前例がないとできないのかよ。
なんか「俺は今までモテたことないから、これからも彼女なんてできないよ」
と自棄になってるモテない男みたいだなw
大体都知事の石原慎太郎でさえ、
両親 広島 愛媛 本人 兵庫生まれなのにww
東京は人種の坩堝のくせにデカイ面するんじゃねーよ
223 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:36:48.81 ID:uhe1aFY/0
224 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:38:45.41 ID:hPIFHeJU0
>>209 >大阪市は府域全体の役に立っても市域の役に立たない工事は認可しないね。
具体的にお願いします
その許認可権とやらは、政令市以外には存在しないのですか?
じゃ民にとって意味のない事業も、他の自治体の為に金を出せと
当に橋下サンの言うところの「ぼったくりバー」じゃないですか
225 :
224:2011/11/26(土) 12:41:01.02 ID:hPIFHeJU0
誤字訂正
×じゃ民
○住民
226 :
SBT:2011/11/26(土) 12:42:53.17 ID:ql3zF2cx0
大阪W選挙は単に平松VS橋下、大阪・都構想の賛否ではないぞ。
文春、新潮既存マスコミの情報をそのまま受け入れるか、
VS
ネットの情報を捉えおのれで考える判断するか。
民主・自民・共産・既存政党VS無党派層。
平松市政下で行われた道頓堀拾得物横領、児童福祉センターの
怠慢な業務姿勢による虐待児童の死を容認できるか。
また平松で今後こうした公務員の就労態度を是正できるか。
これらが問われている。
これはもはや大阪だけの問題ではない。
大阪2ch無党派層は必ず選挙へ行き、政治不信、こっぱ役人
への不満を直近の民意として国家へ示してほしい。
227 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:42:56.10 ID:NqW87kv80
大阪府、を
大阪都府って改称すれば
いいんじゃねーの?
そんなの分かり切ってる話なわけで
まったく法案さえ練って無く国会提出する人間も居ない都構想よりは
すでに法案の準備され来年の通常国会には出ると言われている特別市のほうが遥かに実現度が高いという
229 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:48:31.97 ID:qsPg6KvfO
だから大阪都構想実現にするためには橋下が20年以上
トップとして関わらないとダメだって前から言われてるのに、
>>2みたいな無茶なスケジュールで本当に
やれると思わせてるのが間違い。
230 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:49:28.51 ID:rvP8ENA60
関空さえなければ
東大阪北河内摂津で大阪特別市でもよかったな
残りは和泉南河内県で
231 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:53:22.54 ID:Pz37ET5KO
政令指定都市ってのは、府や県とその都市がワザと対立するように中央官庁が仕組んだ罠なんだよ。
東京だけが唯一機能的に発展するようにね。
日本の官僚機構は《東大》ありきで成り立っていて
『関西には予算を回してやらない』『関西さえ無ければ日本は良い国』
と考えてる奴らが支配している。
かつて大阪は商人の町だったから「国が予算を出さないなら自分達で作る」と
地元で金を集めて大学や図書館や文化施設を作ってきた。
それが憎たらしくて作ったのが政令市制度。
これで不協和音を生み出し地方の発展を阻害している。
232 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:56:57.05 ID:YtQPYt8fO
>>209 府の金でやるなら市民は一切反対せんよ。
なにわ筋線にしてもそう、市民に一切メリットがないのに市の金でやろうとするから反対するわけ。
233 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:01:18.92 ID:VMgXPZDq0
べつに首都でもいいが、ビルの建ち並ぶ中の首都は今後やめてほしいな
キャンベラ、ワシントンみたいにビジネスと政治を分けた方が国のためにはいいだろ
政財界はこのご時世に未だに一極集中を目指しているように見える
防災のことなど考えてもいないんだろ
234 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:03:05.85 ID:Pz37ET5KO
>>231続き
電波マスコミ出身の平松が中央官庁に逆らうような政策は持ち得ない。
テレビ放送の許認可権は鉄板で、日本で一番既得権が認められ新規参入ができない世界だからな。
かといって、表向きに真っ当な文句裏に私利私欲が透けて見える橋下が望ましいとは思えないがな。
どちらにしろ大阪市民じゃないから投票権無いけどよ。
>>230 それ言えてる
大和川から南、堺市はキャパ範囲内として後は泉州県、堺市から北、尼崎あたりをひっくるめて大阪府都地区にしたらいい
236 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:12:45.15 ID:y7zsc4/80
尼入れるくらいなら泉州入れるわw
by大阪市民
237 :
名無しさん@12周年::2011/11/26(土) 13:19:15.51 ID:Pes7atUq0
>>229 橋下信者って馬鹿っばかりだから
そんなもんわかりっこないってwww
>>232 市民にもメリットあるだろ
少なくとも御堂筋の混雑がマシになる
事業そのものも黒字期待できるし
俺には今里筋線のほうが理解出来ないが
建設費2700億円かけて毎年100億近い赤字
平松の公約通り延伸工事やったらさらに1000億単位で建設費がかかり、
年間の赤字は100億を超えるだろう
大阪・都構想と分けろと言う人もいるが、
松井が選挙公報で「ONE大阪(大阪都)」て書いちゃってるな
>>238 俺も今里筋線は100%反対だが
なにわ筋線も単体で黒字化は難しそう
長距離輸送に徹しないと無理だな
240 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:03:52.71 ID:YtQPYt8fO
>>238 ないよ。
御堂筋線の混雑が東京のようにどうにもならない状態ならそうかもしれんが、そんな状態にないし。
仮になにわ筋線が黒字になっても、競合するのは御堂筋線だけ。
要するに地下鉄利用客の取り合いでしかない、よって地下鉄の収益が増えるわけじゃなく市民には何らメリットがないの。
性格的にも府がやる広域事業に入るんだし、府が府の金でやればいい。
都合のよい時だけ市の金をアテにされても困る。
御堂筋線の混雑度は山手線よりも酷いが。
242 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:35:50.63 ID:YtQPYt8fO
>>241 東京と御堂筋線のラッシュ時の動画見たら?
つべにも上がってるし。
所謂すし詰めは東京のほうであり、御堂筋線は2列で降乗車もスムーズ。
東京のように乗車で発車が遅れるわけでもない。
おしなべて少子化であり、これから人口は減っていく。
今さら混雑回避のために新線が必要とは思えんな。
御堂筋線と競合すればいい、それで御堂筋線の客が取られても何の文句もないし。
どうぞ、府が府の金でやって下さい。
243 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:41:17.25 ID:X5n30hQn0
政令指定都市という指定についてはどうするのかな
御堂筋の端の話じゃないから
245 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:34:32.29 ID:YtQPYt8fO
246 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:40:33.37 ID:x38VAtG+0
橋下も石原もバカ過ぎて中身を理解していない、単なる小泉と同じで結果は行政サービスのみ低下
247 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:43:48.23 ID:fLJHoI7H0
橋下元大阪府知事はできっこない事をしてきたやないか。
大阪府議の過半数を取り、大阪市議の第一党になり、
次は国政に打って出て維新の会旋風を巻き上げるだけや。
既成政党による糞政治を終わらせるのが、彼の真の目的だ。
福一の事故も追い風になる。放射能塗れの東京に世界の要人
が安心して来れるのか。よく考えてみろや。次は大阪や
250 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:57:47.20 ID:B9Ji7px2O
行政区画の名称を増やせば良いよ。
現在は、以下の一都・一〇・一道・一府・四十三県。
251 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:10:01.46 ID:stUFsbRL0
「大阪都」じゃなくて法改正して「大阪州」の方がいいな。
州(State)を名乗る以上、単なる一地方自治体じゃなくて独自の憲法を持った州でないと。
1国2制度でやればいい。
できれば通貨も別々にすれば尚一層良い
>>240 別に収益が減っても問題ないだろ
公営事業なんだからな
問題は市内交通を独占していることでボッタクリ運賃設定がまかり通り、
それが利用者や市民に還元されず組織肥大化や土建屋の利権に
回っていること
だから混雑路線が放置される一方で余ったカネでわけのわからない路線が建設される
253 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:45:28.12 ID:/SVohZU00
※石原東京都知事「関東の首都圏に集中集積しすぎるのはよくない」「大阪はれっきとした大都市。今のままでは日本にとって困る」
「大阪には確固とし存在感のある都市になってもらいたい」「副首都建設が日本を救う」「金融と証券市場の中心は大阪」
「橋下君はやるべき事はやってきた。投票日には東京から応援に駆けつける」
※亀井静香代表「今でも政府機能を近畿圏に支局という形でやらせているから、必要なものを関西におけばいい」
「副首都建設は日本列島を東西のツインエンジンで牽引する関西復権の中核プロジェクト」
※河村名古屋市長/大村愛知県知事「橋下さんに勝ってもらわんと困る」「府市W選には100人の応援団を引き連れ大阪に乗り込む」
254 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:48:36.39 ID:YjHHwos3P
まず京都府を京府に改名するのが先だろ。
255 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:56:12.33 ID:hPIFHeJU0
>>252 別に収益が減っても問題ないだろ
公営事業なんだからな
問題は、オマエのダブルスタンダードだ
256 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:02:58.21 ID:Xe26BMrEO
>>252 民営化したら混雑はもっと緩和されないよ。
は金かかるくせに、緩和は客を分散させるだけで増えない。投資という視点では無駄なだけ。
累積債務を一掃した地下鉄を民営化するのは損。民営化したら市に入るのは固定資産税と株の配当だけ。対して直営なら黒字は全部市の収入。
意外に一気に都構想が進捗するような気がする
こういうのは勢いだからね
維新が勝てば、今まで批判してきた奴が消えて橋下称賛の声に埋め尽くされる
今まで反対して市議・府議連中も話し合いに応じざるを得ない
国会議員も橋下の意向通り動くことになるだろう
来年総選挙ありそうなので、自公は都構想賛成のマニフェストを組まざるを得なくなるよ
なんかもっとかっこいいネーミングはないかな
都じゃ東京と同じだし府じゃしょぼい
大阪人のプライドを満足させるドスの効いたオンリーワンのネーミングが欲しいところ
259 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:22:07.00 ID:Xe26BMrEO
>>257 甘い。
実は大阪市は政令指定都市では二番手。
トップの横浜市が都制どころか特別市(県からの独立)を求めてる中では難航すると思う。
実際、都制には「府県による市町村潰し」という難癖がつけられるわけだし。
大阪花月
省って書いたけどドスきかせたいのなら組の方がいいか
大阪組 組長
>>259 甘いも何も、これは政治力がすべてがものをいう
神奈川や横浜の政治家では、橋下ひとりの足下にも及ばないわ
明日になれば大阪に皇帝が生まれるわけだから、国会議員のしもべどもは橋下の言うとおりに動くしかないだろ
>>255 市営地下鉄の目的は利益を上げることではなく
市民の利便を図ることだろ
儲かった端から無駄遣いなんて許されるわけがない
>>256 またそういう嘘をww
今まで地下鉄から市にカネが入ったことはないはないよ
年間数十億の補助金は出てるけどね
黒字が出ても誰も乗らない新線建設に回って市民の利益になることはありません
補助金やめて法人税と固定資産税、株の配当だけで市の収入は大幅に増える
265 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:32:53.07 ID:Xe26BMrEO
>>263 昭和40年代の昔、革新首長が続々誕生した時代があってだな。明日にも政権交代するみたいに言われたんだ。
数年で駄目になった。具体論を出せなかったんだな。
辻褄の合わない「改革」は頓挫するし、かえって改革全般のイメージを損なって改革そのものを遅らせるぞ。
267 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:37:14.83 ID:Xe26BMrEO
>>264 市に入らないって、交通局自体が市の一部局なんだが。
で、だ。補助金を入れて黒字にしてるんだな。そんな会社がどうやってやっていくんだ。国鉄よろしく債務は切り離すのか? 国鉄の債務は結局税金で穴埋めしたんだが。
>>252 御堂筋線の混雑緩和のために四つ橋線ができたんですけど何か?
大阪府のまま、大阪市を消滅できないのか?
270 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:44:45.83 ID:Xe26BMrEO
>>266 そうかもしれんね。
民主党が結局マニフェストを実現できないのと同様維新も実現できないか、弊害を無視して無理やり「改革」するんじゃないかと自分は思ってる。
>>269 自治体の分割は法的には可能
大阪市だと、よくて2分割までだと思うが
◆大阪都構想が「都」である根拠
地方自治法第二百八十一条第一項
「都の区は、これを特別区という。」
◆大阪市が持つ広域行政
地方自治法第二百五十二条第十九項
「1 児童福祉に関する事務
2 民生委員に関する事務
3 身体障害者の福祉に関する事務
4 生活保護に関する事務
5 行旅病人及び行旅死亡人の取扱に関する事務
5の2 社会福祉事業に関する事務
5の3 知的障害者の福祉に関する事務
6 母子家庭及び寡婦の福祉に関する事務
6の2 老人福祉に関する事務
7 母子保健に関する事務
8 障害者の自立支援に関する事務
9 食品衛生に関する事務
10 墓地、埋葬等の規制に関する事務
11 興行場、旅館及び公衆浴場の営業の規制に関する事務
11の2 精神保健及び精神障害者の福祉に関する事務
12 結核の予防に関する事務
13 都市計画に関する事務
14 土地区画整理事業に関する事務
15 屋外広告物の規制に関する事務」
>>267 ああ、理解力の低いやつだねえ
それともわざとミスリードしてるのかね?
地下鉄事業は基本的に黒字なんだよ
それがなんで赤字になるかというとそれこそ国鉄みたく赤字ローカル線を
建設しまくるからだよ
平松の公約は今里筋線の延伸
274 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:48:29.38 ID:Xe26BMrEO
>>268 営利第一ではない公営ならではだね。
それに時代も違う。少子化の進む今となっては、単純に投資としての鉄道建設なんてあり得ない。
275 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:52:30.06 ID:Xe26BMrEO
>>273 減価償却が終わってないからでしょ。逆に聞くが、市営地下鉄で償却前も赤字の路線ってどれよ。
今里筋線延伸の建設費は幾らで、市の予想する乗客はどの程度で、実際にはどうなると思ってるのかも教えてもらいたい。
>>275 今里筋線の建設は2700億円、年間の赤字は80億円
どうやって償却するつもりなんだろうね
延伸するとさらに建設費1300億、赤字は100億超えるだろうね
まあこれがなにわ筋線作るより価値があったというならもはや何も言うまい
あの辺の地価を上げるとあっちのあれが喜ぶ。
278 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:15:16.47 ID:/SVohZU00
>>263 明日確定するまで待つだけとなったね。
>大阪都実現への工程としては平成23年度に「大阪都移行本部」を設置し、国に法改正などを要求し、協議を開始。
>26年度には住民投票を実施し、過半数の賛成を得た上で、27年4月1日に大阪都に移行、都知事選や都議選を行うとする。
↑
あとは大阪副首都計画に賛成する与野党過半数と、橋下人気に便乗する議員纏めて国会で可決させるだけ。
>>265 今は2011年で昭和40年代ではない。
敗者の論点すり替え見苦し。
>>278 だから住民投票が一番無理なんだって
区合併を伴う限り
大阪市外の市が反対したら都構想はどうなるの?
例えば、豊中とか
大阪市と堺市が自主的に指令指定都市を返上すれば
大阪都構想の7割は解決する
大阪府知事 大阪府議会 大阪市長 大阪市議会
これを全て抑えないと難しいだろ
橋下人気あっても組織としてはまだ稚拙
>>280 制度が変わる要素(消防が市から都運営になる、など)があるので、
住民投票で否決されれば駄目
>>283 じゃあ、大阪市だけで都になるということもあるんだね
そうすると随分ショボイ話だな
とりあえず西成区と合区される区、涙目だな
285 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:33:17.12 ID:/SVohZU00
286 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/26(土) 21:41:06.41 ID:wC/bP7Qh0
>>281 堺市は市議会も市長も維新は掌握できなかったので無理。
市長に至っては橋下のおかげで市長になったヤツなのに
裏切ったし。
287 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:43:18.06 ID:xthjP8uK0
東京都 大阪屠
288 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:45:49.93 ID:xthjP8uK0
「大阪」を「大都」に名称変更する。
そうすれば「大阪市」→「大都市」
289 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:46:24.10 ID:h0RnGDDqI
利権集中ねのトンキンならでは
290 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:50:22.55 ID:Uo3VQBWtO
最初から判っていた事。
既成事実化させて現実を認めさせる手法なのはパチンコ換金みたいなグレーゾーンを行政がする危険性を孕む。
そういう手法を綱渡りしてきた自信から見切り発車したら、 途中で頓挫する可能性が高い。
291 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:50:56.51 ID:McPR5dpt0
まーた縦割りか。東京の人間はこういうところがダメなんだよ。
韓国やシンガポールとの競争にはぜんぜん歯が立たないくせに
国内の改革の芽はつぶそうとそれだけに血眼になる。糞すぎ。
放射能にまかれて全員死ねばいいとおもうよ。
292 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:53:20.54 ID:McPR5dpt0
日本を失敗させてきたのも、原発を推進してきたのも、原発事故おこしたのも
おまえら東京人だよ。ちったあ恥というものを知れって。
293 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:53:21.64 ID:JgHsQS100
京都府も「府」を取っちゃえばいいね。
大阪都 京都 東京都
元々の三府が三都になるだけだが。
府も政府や幕府の府だろw
矛盾した批判するなよ
名前変えなくていいんじゃね?
京都市と京都府も合併してしまえば問題解決
296 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:55:48.64 ID:ujWsueKX0
297 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:57:02.01 ID:JgHsQS100
てか、都は天皇のおられるところという意味ではないだろ。
天皇がおられても東京府・東京市だったわけだし。
298 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:57:58.20 ID:BVE41nfs0
大阪都を作るには大統領になるしかない
>>20 それじゃ狭いエリアにふたつの都道府県が出来ることになるから、大阪全体の一体性はさらにうすれる
300 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:00:34.31 ID:xshmFaCU0
301 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:03:58.27 ID:9J9h/BUx0
紛らわしいから都は東京だけで良い。
首都が混同される。
歴史的な意味もあるから、大阪は府のままでいいんじゃないの。
二重行政を改めればいいだけで、名称まで換える必要ない。
府に都と同様の権限を持たせればいいだけだろ。
302 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:06:52.71 ID:VJUXXxui0
>>1 むしろ、その法律の壁が大阪維新の会の国政への侵攻の口実になるわけでwwwww
だから改正しなくていいよw
303 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:07:35.41 ID:ax7Bz+jk0
新しいの作っちゃえばいいじゃん
大阪洞とか
役所の場所を移すだけでも議会の3分の2の議席が必要なのに
法整備をしたところで,出来るとは思えないけどな
大阪府を都にすれば現行法で行ける。法改正は要らない。
副首都が都制度にすればいいだけ
都制度を導入したら自動的に副首都ってことだけど
○投票前にはネットで十分な調査を!
確信が持てないなら無投票を!
選挙において、イメージ・印象だけで投票先を決めてはいけません。
そもそも『全員が投票に行くべき』という弁は、
無知な人をイメージ・印象で誘導しようというマスコミの作戦です。
2009年の衆院選では、さんざんマスコミの宣伝に乗せられた人たちが
民主党に投票したために政権交代が発生しました。
有識者も無知な人も同じく一票しか投じることができません。
無知な人がいい加減に投票すると、有識者の貴重な一票が潰れてしまうのです。
『全員が投票に行くべき』という弁を真に受けて、
ろくに調査もせず、無知なまま投票するのが最も悪質な行為なのです。
それよりは投票しない方が善良な行為です。
今の日本ではマスコミを信用してはいけません。必ずネットで調べましょう。
そして投票すべき(あるいは投票すべきでない)組織/候補に
確信が持てない場合は、投票を棄権しましょう。
あいまいなイメージ・印象で投票してはいけません。
310 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:58:48.75 ID:Ter55jVNO
大阪民国でいいんじゃね。
どうせ、在日阪国人は日本人とは違うしチョンや支那と変わらない糞民族だから。
311 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 05:08:16.80 ID:tINsErEW0
今回の大阪都構想を掲げる大阪維新の会が大阪府知事と大阪市長の両選挙を制し、大阪としていよいよ大阪都構想に取り組み始めた場合、
当然、大阪として「こうしたい、ああしたい」という設計図が出来るわけやな。その「こうしたい、ああしたい」の中には、
当然現法制では対処出来ないものも出てくるわけで・・・
大阪としてはそういう事が出る度に『なぜ出来ないのか』を国に問うワケ。そこで国が大阪が納得出来ない説明をした場合『それはおかしい』となる。
ほんで、この『それはおかしい』が『現法制の不備、問題点を炙り出すこと』になる。
『現法制の不備、問題点を炙り出すこと』は『中央官僚』からしたら『己の権限の正当性を問われる事も同然』ということになる。
それは中央官僚による中央集権体制の瓦解への第一歩となるし、ホンマの地方主権・地方分権への第一歩となるワケ。
法的な問題なんて些細なもんだよ
これから実際に協議機関おいて市民が納得行くような形で話し合う事に比べたらな
どういう風に区割りするかに始まって区議会はどうするのか、権限はどこまで委譲するのか、
財源はどのように分配するのか、今まで市が行ってきた住民サービスはどうするのか、
今ある市の負債は府が肩代わりするのか、それとも特別区が負担するのか
予言しておくけどそこまで話が進んだら間違い無く橋下はリコールされる
水道事業統合さえできなかった奴が夢見過ぎなんだよ
大阪都府か大阪府都にすればいい。なんかかっこいい
314 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:38:58.56 ID:FAjsO/so0
>>311 その結果が、大阪都による中央集権体制ってアホですかww
316 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:48:50.25 ID:FAjsO/so0
317 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:54:10.97 ID:XtCJ7/P2O
中央=国の中央
地方が力を持って中央集権を変える為に、
地方の力を地方単位で集約化していく→都構想
318 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:57:31.04 ID:FAjsO/so0
>>317 元々、橋下の言う地方とは関西州を前提にしてた筈ですが?
その上で道府県の権限も下に降ろすのが当然だと思いますがね
国から権限を分捕り、政令市からも権限を分捕り、これが集権でなくて何なんですかねww
319 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:01:38.85 ID:UFd2bgvTO
>>291-292 このスレは大阪の話題なのに東京持ち出して叩くなんてアホかお前ら。
だから大阪は馬鹿にされんだよ、程度の低い関西弁野郎共が(笑)
320 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:09:31.70 ID:UFd2bgvTO
都構想なんかよりも、大阪都心を南北に走る谷町断層が引き起こす直下地震対策に力入れたほうがいいと思う。
この地震来たらヤバイよ、断層の真上にあるビルなんか軒並み倒壊するし。
都心に断層走ってるなんて怖すぎるよね、大阪。
府庁への集権化というか行政の二重化を解消するメリットを重んじているのが、大阪都とほぼ同様な新潟州構想だな
で、それって県庁による直轄化なんだけどそれをやったら他の市と直轄地域で県庁の熱の入れ方に差が出るんじゃないの?
っていう問題が出るようだと、確かに集権化による独裁なんかも懸念される
集権化の問題ってその点だけなんじゃないのかな?
因みに自分は県庁レベルが市町村を直轄するこの手の仕組みについては反対派です
東京とは都市構造やらなんやら事情が違い過ぎるよ
東京は都市部イコール区部だけど大阪や新潟は違う。他にも独立した都市がたくさんあるんだから中心部だけ直轄にする意味がない
大阪都構想は、橋下の
「大阪エリアに対する将来的かつ最終的なビジョン」 だ。
たとえ数年で実現できないことだとしても、将来的なビジョンを持って何が悪いの?
たとえ橋下自身がやれなかったとしても、ビジョンを提示することによって
後継につなげたいんだろ。
では、橋下が勝ったら、任期中に何もできないのか?
ぜんぜんそんなことはない。
橋下は「やりたいこと」を具体的に何度も明言してるじゃん。
・大阪市のダントツの生保受給を何とかしたい(クズ野郎共から生保を奪い取りたい)
・やたら公務員ばかり多くて、やたら厚待遇なのを何とかしたい
・君が代を立って歌うことすらしない反日教師どもをクビにしたい
これらは、維新が府と市を統括すれば2年を待たずに出来ることだよ。
そうされると困るやつらが、今回、よってたかって橋下を誹謗中傷している。
323 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:20:46.19 ID:FAjsO/so0
>>322 そのビジョンを提示出来てない所が問題なんだけどww
キミの挙げてる3つは大阪都とは何の関係もない支那
324 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:22:58.12 ID:G3mNt/U6O
大阪都…どうも語呂がパッとしないんだよな。
どうしても大阪都って名前にしたいのかね?
>>323 >キミの挙げてる3つは大阪都とは何の関係もない支那
「大阪市」の問題とは、まさにこういうコトだろ?
何が関係ないのさw
大阪市は、日本一異様な街だよ。
それを何とかしたいというのが、今回の大阪の戦いの主題じゃないか。
326 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:25:24.72 ID:FAjsO/so0
>>325 大阪都にしないと解決しない問題じゃないだろ
何処に関係があるんだよww
序に言えば、その異様な街にしたのは大阪市民自身だろうに
それを制度の所為にして逃げてるだけじゃん
327 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:25:40.74 ID:dinVezdzO
24区を24色にしますねん!
年寄り向けにこんなん言い出すねんもん
ペテンですよ、橋下
>>326 「都」という名前にするのがどうたらこうたらとか、
そんなことは、どうでもいいハナシだと言ってるのさ。
橋下が「やりたいこと」っていうのは、
具体的にもう、色んなところで言ってきたじゃないか。
329 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:28:02.37 ID:m0wsHMcAO
やめとけ。国が割られる下準備でしかない
330 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:29:28.94 ID:FAjsO/so0
>>328 だから、大阪都とは関係ないと言ってるんだけど?
橋下の遣りたいことが全て正しい訳でもない支那
で、都構想の最終ビジョンとやらは何処にあるの?
何なら、オマエさんが語って聞かせてくれよ
>>330 橋下が東京を例に出しているのは、単純に、
都→区 というトップダウン型の指示系統が当たり前だということでしょ?
お前は市のことなんて関係ない関係ないというが、
今回は、「大阪市のありかた」が、最大の問題点でしょうが?
大阪市が、大阪府の内部にある「もうひとつの県」のような状態では、
何もスムーズにたちゆかない。
だからこそ、わざわざ橋下自身が大阪の「市長」選に出ようということだろ?
332 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:39:46.26 ID:FAjsO/so0
>>331 市のことなんて関係ない?
いつそんなこと書いたんだよww
市長として、市の問題を解決することと大阪都は関係ないと言ってるだけ
市の問題を解決するのに、市以外は関係しないだろうよw
で、最終ビジョンとやらを出してくれよ
地方分権という主張との関わりも含めてな
>>332 話にならん。
今回の騒動において、大阪府と大阪市は、一体の問題だろうよ。
どっちかだけの問題じゃない。
「都構想」とは、すなわち、
東京における都→区というシンプルな指揮系統を
大阪も持とうという話にすぎない。
「都」という字を使うのが何たらとか、バカげた話題だ。
335 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:46:34.93 ID:FAjsO/so0
>>333 今回の騒動って何だよww
オマエさんは、大阪府下には大阪市しかないとでも思ってるのか?
大阪都死しても、大阪市の問題は何も解決しない
特別区を作れば分散するだけだよ
やっぱり大阪都構想を支持する奴はバカしかいないんだな
>>334 東京のシステムがシンプルだなんて言ってる時点でバカ確定だわ
政令指定都市ってのはつまり
規模が十分に大きいから都道府県並みの権限があった方が良いって話なんだろ
だから大阪市は市内でスムーズに事が運べばそれで良いのではないか
わざわざ小さく区切りなおす手間の意味が分らない
二重行政の弊害がそれ程の物なら
地方自治体など無くして全国を中央が一括統治すれば良い事になるが
それでは逆に効率性が落ちるだろう
地方分権論も含めての話だが所詮弁当箱のしきいをずらすだけの事
特別の事情が無いなら手を出すことはないと思うのだがな
337 :
335:2011/11/27(日) 08:55:23.55 ID:FAjsO/so0
これは酷い・・、殺しちゃいかんなw
×大阪都死しても、大阪市の問題は何も解決しない
○大阪都にしても、大阪市の問題は何も解決しない
>>335 >オマエさんは、大阪府下には大阪市しかないとでも思ってるのか?
異様な状態になっているのは大阪市であり、
大阪市に対する切込みが、今回、橋下がW選挙にのぞんだ原因だろうよ。
大阪の市職員に対する厚遇。 内輪だけで役職が決まっていく体質。
そういったものを打開するのに、もう「大阪市独自で解決すればいい」では
何も期待できないということだよ。
だから、外から橋下が切り込んで、腐敗部分を変えたいということじゃないか。
>東京のシステムがシンプルだなんて言ってる時点でバカ確定だわ
大阪府と、大阪市の関係よりはシンプルだね。
大阪市では、「ヤミ管理職手当」とか「ヤミボーナス」とか
何年か前までは、わざわざ背広まで配給されるとかいう、
異常な状態が続いていた。
市職員は、やりたい放題。
こういった体質を、さらに市職員の中にどうにかせいと言っても、
もう今さら無理な話だ。
「だからこそ」の、今回の、大阪W選挙だろうよ。
340 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 09:04:56.39 ID:FAjsO/so0
>>338 >異様な状態になっているのは大阪市であり、
>大阪市に対する切込みが、今回、橋下がW選挙にのぞんだ原因だろうよ。
大阪市長が解決したらエエやん
大阪市にで解決できないなら市長になる意味がないやん
大阪都にしたら全て解決なんて、詐欺に引っ掛かるバカだと公言してるだけだぞww
>大阪府と、大阪市の関係よりはシンプルだね。
どの辺が?
特別区には、中核市への移行を模索してるところもある訳で
大阪市を特別市にして、府から独立させるのが一番シンプルだと思うがねw
なんだアンチ大阪の産経さんのいつもの記事か・・
3流っぷりがしっかり染み付いていらっしゃるw
都がだめなら道にすればいいじゃない
>>340 馬鹿か
大阪市は広域行政の単位としては小さすぎるし、
基礎自治体としては大きすぎるんだよ
基礎自治体は30万人くらいが最適
ソレ以上になると住民の監視の目も行政サービスも
行き届かなくなり、非効率がはびこるようになる
東京都制度について考えるきっかけでもあったのだが
結局、評論家は誰も話題にしなかったな
東京府復活もありだろ
>>346 東京は区長区議が公選だからそれほど問題になってないんだよ
人口数十万人の市がたくさんあるのとそう変わらないから
住民が選挙できる最小単位が260万人の大阪市ってのはやはり大きすぎ
348 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:26:31.28 ID:knYZP58c0
今日大阪から日本初の大統領が誕生します。
349 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:50:48.21 ID:EPQXitaq0
旧東京市の23区は都議会で70%の議席が配分されているからな
区の予算や権限は制限されいるが 区民が都の多数派だから区民は損しないようになっている
大阪都だと区にするのが維新の公約通り大阪と堺市だけだと都議会で少数派だから
区部の予算や広域行政は区外の票で決まってしまう
大阪市堺市民は損する
別に東京だって憲法上の規定なんぞねーだろうが
いやいや
今まで関東人がココまで大阪のことを気にした選挙はなかったろうよ
それだけでもいいことだwwwww
そしてホットスポット関東から徐々に経済を抜き取って、いずれは江戸のように
政治だけの都市にしてやるよ。
まあ、一度来てみなって。
渋谷の5倍くらい街は綺麗だよ。ビルに落書きしたらこちらでは捕まるからwww
352 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 13:15:14.16 ID:FAjsO/so0
>>345 また、アホ丸出しの受け売りか
東京23区の人口調べてみたらどうだ?
中心部に人は住まんぞww
大阪都ってなんかしっくりこないから
京都府も合併して「京都」にしよう。
354 :
名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:59:01.36 ID:8B8Wxs7t0
実現する予感!
橋下は兵庫県・京都も合法的に領地取ったれ!!
まだ、42才やねんから。
356 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:10:10.24 ID:CxQP0kdT0
357 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:10:27.65 ID:0LifBGFM0
法改正は必要ない、憲法ですら解釈でなんでもできる
大阪都でいいし、1文字も改正の必要もない
358 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:12:10.51 ID:NAR0Sg/E0
抵抗すれば、最低でも大阪の既成政党の議席は全滅やwww
359 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:15:33.93 ID:uvB1vviY0
todoufuken wo "state" de touitu sitara dame nano?
京都が先だろw
361 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 00:37:26.20 ID:RkOtolPK0
大阪民主主義人民共和国に向けて動き出したんだな。
堺市は飛び地で日本に残ると思うけど。
東京都でも教職員関係者のグループは特別区廃止を訴えている。
>362
なんか、めちゃくちゃ分かりやすいな
大阪府知事選での堺市内の得票数
堺区 倉田:17,135 松井:29,331
中区 倉田:13,174 松井:24,386
東区 倉田:11,654 松井:19,172
西区 倉田:15,960 松井:28,218
南区 倉田:19,980 松井:35,247
北区 倉田:19,876 松井:32,975
美原区 倉田:5,314 松井:8,574
さあ、この結果を受けて、竹山市長は今後どういう態度を取るのかな?
維新は主に府と市は二重行政が問題だと主張してたが、知事と市長を維新で押さえたことで
単純に話し合いだけでも二重行政は解決できるはずなんだよね
もはや都にする意味はトップが一人だけでいい、っていうところにしか根拠がないんだな
366 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:40:54.36 ID:VWqBWFoZO
誤解している人がいるようだが、京都があるのは京都府だぞ。
京都も『府』なんだよ
367 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:46:16.74 ID:X4gnsqlf0
大阪都だと大阪の東京に対するコンプレックスを刺激出来るからな
368 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:54:41.89 ID:1OrMGTpjO
>>310 五年に一回位のペースで家の外にでろよ。
法改正が必要な根拠がよくわからない
都制度は、東京限定とも首都限定とも定められていない
ならばどこにでも適用可能と考えるのが本筋で、
想定してなかったから適用できないというのは屁理屈だ
加えて手続きについて定めがないのだから、
誰の許可を得ずとも自由に出来るということではないか
「大阪副都」でいいじゃない
バックアップもかねて
副の字は福に繋がるとか言えば皆喜ぶさ
371 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:58:31.37 ID:XScZWjfo0
おまいら、大阪人をなめすぎだ
まともな考えもってるわけないだろ、たんつぼのくせにさw
372 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:59:41.10 ID:j6gc/bKk0
>>310 超同意。
もういっそのこと独立国家創設宣言でもして日本から離脱すればいい。
韓国の日本村辺りに阪国民全員移住。
戦時体制のために
東京市の住民の自治権を無くすために
東京都にした。
だから最初は区は自治権なかった。
大都市行政というが
ニューヨーク市、ロンドン市、パリ市、モスクワ市
みんな市
東京市が東京都になったのは戦争のため首都東京市の住民の地方自治権を制限するためだった。
別に法律書き替えるだけでいいんじゃね?
でもそうすると国会の決議+住民投票が必要になるけど。
そもそも法律書き換える必要があるのかも疑問だが、
自治体の制度変更や政策決定に住民投票は制度としては必要ではない
橋下が自主的にやると言ってるだけで
377 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 02:15:08.06 ID:pkthR6E10
都道府県や州を使わないとすると、大阪藩だな
オーサカ自治区
>376
日本国憲法第九十五条
「一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない。」
都にならなくても都のようにできるような
法律をつくるとかじゃダメなのかね。
381 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 02:29:09.77 ID:RkOtolPK0
道府県の権限の一部をを政令市が代行しているだけなのにどこが二重なのかいまいちわからん。
無駄なら政令市なんてとっくに廃止になってるんじゃないか?
382 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 02:30:46.83 ID:nzq9rtmv0
>>381 そうなんだよ。政令指定都市なんだから、二重行政というのは詭弁だと言うべきだったんだよ。
383 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 02:35:14.96 ID:lp1mkhvX0
一都一道二府四十三県が
二都一道一府四十三県に?
>381
庭窪浄水場
信用保証協会
とりあえず、次の参議院選挙で一定数の候補者を当選させて、
参議院でのキャスティングボートを握り、
地方自治法の改正とバーターで連立政権に協力する。
大阪維新の会は、政権与党になる必要はなく、
ただ、地方自治法改正案さえ成立させれば目的が達成されるというのがミソ。
>374
人口3万の「市」に住んでた俺は
NY市長? 市長さんって近所のおっさんのことだろ
県知事さんの方がよっぽど偉いだろ
とかガキのころバカにしてた
法律的にどうこうとかじゃなくて、感覚的に日本の「市」って軽いよな
387 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 02:43:28.76 ID:RkOtolPK0
>>382 やっぱりそうだよな。「なんかそうかもしれない」ってよくわからん心理を煽っただけのような気がする。
>>384 2つだけ??二重なの??
>379
既存の法体系の中でひとつの方法を選択したという形なら話は別
経済特区とか、いちいち住民投票なんかやらないだろ
>>379 そんな特別法の制定は必要ないな
都という制度、移行手続きの制度を国が整備するのに住民投票は必要ないし
整備された制度をどこかの自治体が活用するのにも住民投票は必要ない
市制施行などと同じこと
>387
>2つだけ??二重なの??
「どこが二重なのかいまいちわからん。」というから、ほんの一部を例示しただけ。
いくつあるか知りたかったら、自分で調べなよ。
>389
市制施行のほうが経済特区なんかよりよっぽどわかりやすいな
サンクス
>388
>389
うーん、ここは議論が分かれるところかも。
もし、大阪都の特別区に中核市並の権限を与えるとするなら、
現行の東京都制とは違う制度だと指摘される可能性があるし。
法改正や法整備すればいいじゃないか、アホか
394 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 02:56:39.47 ID:RkOtolPK0
>>390 例題をあげた
>>390氏に具体例をご教示願いたいものです。
浄水場の何がどのように二重なのですか?
395 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 03:01:23.17 ID:0LifBGFM0
大阪の財源を全部大阪に使えたら
ゆたかになる、国に渡す必要もないし、国税は追い出せばいい
欲しければ頭を下げろ、条件付きで出してやる
>>392 同じことで、「大阪のためだけの特別な法律」でない、一般法を整備すれば済む
都と違うじゃないかというなら、郷制度でも里制度でもイイよ
大阪郷、名古屋郷、新潟郷・・・
398 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 03:03:56.24 ID:w3V5vuqF0
東京のキー局制度を解体するか
大阪のような大都市にも権限をつくるようにしたほうがいいよね
今の日本は異常すぎるよ
東京一極集中は日本にとってはマイナス
都道府県か市町村のどっちかを廃止したほうがいいと思う。
全国的に。
>392
>もし、大阪都の特別区に中核市並の権限を与えるとするなら、
>現行の東京都制とは違う制度だと指摘される可能性があるし。
それはもはやハシゲの主張とは真逆になってるだろ
>402
すまん、勘違いだった
404 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 04:23:03.92 ID:RkOtolPK0
>>397 水道事業は市町村単位が基本だとは思う。道府県が世話をするのは広域用水(工業、農業、上水道などの水源)までじゃないかなと。
道府県が浄水場持ってるから市町村に「隣接してるし余分じゃね?」は単に言いがかりみたいにも思える。
この場合は府の水道事業が苦しいから市の水道事業にのっかりたいようにも見える。
府が水道事業やめればいいだけじゃね?なんてね。
893部落利権やら、暗殺されそうな非常に危ない仕事が待ち受けていると思う。
また役人はサボータジュがうまい。いかにもという理由をつけて仕事をしない、また無知に付け込んでミスを誘う
ほんとにいやらしい。勉強に追いつくかどうか。
市長にいじれるのが給与体系らしいが職員の抵抗はハンパないだろう。
まあ議会には多くの利権屋がいる。今回の狂人平松陣営がごとくののしるのが得意なだけのやからが多くいる。
これも大変だ。次回市議選挙まで大変だろう。
多くの困難が待ち受けているが橋下くらいに努力するものにはいずれついていく人が出てくる。
がんばって欲しい。
それにつけても自民党は情けない。実に情けない。
皇太子一家関西にやるから独立していいよ。
409 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 04:47:41.22 ID:RkOtolPK0
>>406 市町村で広域組合作って水道や消防や清掃やってるところはあちこちあるね。
なんかそう考えると水道だけじゃなくて消防や清掃も都道府県でまとめて面倒見ればいいじゃない?なんて思ったりもするね。
逆に「市警」があってもいいじゃないかとw
>>406 水道事業統合は元々一番高性能な浄水施設を持って水道料金が一番安い
大阪市水道局が大阪府全域に水を供給する計画で進んでた。
ところが各市町村が大阪市に水利権を握られるのは嫌だと言って
各市町村の浄水場は残したままで看板だけ統一する方式を提唱して
大阪市以外の市町村は大阪広域水道企業団になった。
これに大阪市が参加しないから水道事業統合は大阪市のせいで進まないと言われてる。
でも実際企業団になった大阪市以外の市町村の水道料金が安くなったわけでもなく
この企業団方式になんのメリットもない。
411 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 04:50:16.96 ID:GoqSX2rb0
総務省
笑っちゃうくらいクズな省庁だよな。
やらないんじゃない
できないんだ
国会議員のせいでな
413 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 08:29:47.17 ID:H5sKaRd00
大阪都構想は東京の特別区を大阪でもやるって話だよね
特別区大阪市大阪府それぞれの権限
この3者の比較が解りやすいサイトない?
【歴史的】 東京都は「東京府」と「東京市」が合併したものです 【事実】
大阪市や名古屋市のように都道府県を凌駕する力を持つ自治体では
日頃から行政上の縄張りをめぐって対立が起こっています
(大阪府vs大阪市、愛知県vs名古屋市)
しかし東京に関してはそういった問題が無い
なぜこういう差が生まれたか?
実は戦時中の昭和18年7月1日、
「東京府」と「東京市」が合併することで東京都になったという歴史がある
戦時体制として強力な行政権限を持たせたわけです
したがって「大阪府」と「大阪市」が合併して大阪都に、
「愛知県」と「名古屋市」が合併して中京都に、という具合で再編されれば
東京のように強力かつ円滑な行政が実現して地域再生の原動力となりうる
415 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 08:36:30.18 ID:K86ck/MM0
頭カッチンカッチンの東京バカ役人は死ぬしかないね
大阪都になればバラ色ハッピーかよw
相変わらずおめでたい脳味噌してるなお前ら
民主で懲りてないのか
418 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:18:19.38 ID:z5PlshNJP
北海「道」ってなに?
>>364 それでも反対しかないだろ
大阪都について直接堺市で選挙か住民投票が必要
今回は単なる橋下の人気確認だし
420 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:20:45.13 ID:zmKNzD230
東京府から東京都へ移行した時の
法律を教えて欲しい。
独裁的な権限で移行したんじゃないの?
どんな法律を適用したの? 頭のイイ人 教えて下さい。
421 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:24:48.55 ID:P6LmCEMo0
もし「都」が一つしか無理で「東京都」と「大阪都」どっち選ぶっていったら
当然「大阪都」選ぶ
その方が日本の為になる
今の日本にまともな政治家は橋下しかいない
アンチ橋下の勢力図を見ればよくわかる
422 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:27:13.70 ID:G4uXRfONO
大阪府わ京都府の府も意味わからん
>>1 これ、政治家や公務員が前例主義だっていうことよりも、
新聞記者の能力が乏しくて、前例主義の観点からしか(批判)記事が書けないんじゃないの?
こういうことが起こったときは、こういう定型の記事に仕立てるという様式美にこだわり過ぎて、
もしくは机(デスク)に強要されて、現実とはかけ離れた記事しか出せないのでは?
425 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:28:41.99 ID:kicYX04W0
教えてくれ。
圧勝圧勝いうけど
橋下は何票とったの?
> 都と言うのはキャピタル
え?…京都は?
京都がOKなら、天下取った事もあるし大阪もちょっと落ちるが繁栄レベルや歴史考慮してOKの範囲だろ。
428 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:50:12.48 ID:mbQXDEly0
>>1 東京都という自治体の制度を「都制度」と呼ぶことにすると、
都制度が全国に一つでなければならない理由はないだろう。
大阪が「都制度」を採用してもいいんじゃないか。
東京の都制度に習えばいいわけで、前例があるものならやりやすい。
民主党も起死回生を図ろうとするなら、本来は改革派橋下を支持して、
都制度の検討も総務省の官僚に指示してやらせればいい。
その才覚のかけらもないのが民主党と野田のクォリティだけどw
自民も同様で、今回は谷川のようなロートルに指揮させたから、
勝ち馬に乗れなかった。これは谷垣の責任でもある。
国政選挙に際して市議団や府議団の支援は重要で、その意向を無視できない
事情はあるが、選挙は勝ってなんぼ。
今一番選挙に影響を与える無党派層が求める波にまた自民党は乗りそこねた。
自民党も時代についていけない派閥領袖や幹部クラスを切って再生する必要がある。
橋下勝利は政界再編の起爆剤にもなりそう。
429 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:53:32.55 ID:IbbYnYXl0
橋下、国政に逃げるかもだから気よつけなって趣旨の書き込みしたらこんなレスがついた。
代理さえ立てれば国政に逃げても橋下についてくらしいぞ。バカの壁w
>827 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 08:01:58.89 ID:V8z+7uyIO
>
>>812 >自分の党員を府知事に当選させたんだから別に放り出してないだろw
430 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:55:37.57 ID:emnAlSSpO
産経も自分の思い通りにならんと難癖つけるんだなw
独裁独裁言い続けてたのに今度は出来ない出来ないか
432 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 09:58:13.87 ID:mbQXDEly0
>>1 堺市長は都構想反対らしいが、大阪南部で必要なのは関西国際空港だけで、
幸いなことにあそこは堺じゃない。
ということで、堺は参加しないなら外して大阪都構想は進められる。
そして、実際に外されそうになったら堺も当然参加するw
大阪都は、橋下がうまく中央政界を巻き込んだら成立可能性有り。
東京一極集中が危険であることは
東日本大震災で証明された
東京都、大阪都、中京都の3都で
政治、金融、産業、文化など機能分散するべき
>>56 言語に関しては、もっと方言を出していっていいと思うけどね。
よほど田舎臭くて日常会話も聞き取れないレベルだと困るけど。
皆東京弁より方言も残ってるほうが面白いじゃん。
>>37 法解釈ってのは、都って言葉が出来る前からあったのかい?
436 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:28:13.65 ID:L/MtbD/HO
>>432 いや、大阪市の住民投票で否決させるからw
今度は大阪市民が既得権益者だからな。
437 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:29:33.27 ID:urWy8F0p0
橋下の大阪都構想の本音は市労連潰しが最大の目的。
438 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:32:42.80 ID:YFKLsJCG0
これで東京の土地は下がるわ。
企業の西日本の土地取得の動きが加速するはず。
もちろん人口も西日本に移動したりね。
東京は震災後に坪1万円になるって不動産業者の予測があったけどそんな感じになりそ。
439 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:33:05.03 ID:L6xashbo0
東京「都」が余程羨ましかったんだろうね
大阪「都」って朴れて良かったね、大阪民国のみなさんw
そのうち「都」は大阪が起源ニダ!って主張するのかなw
440 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:33:10.65 ID:SqjrEW6+O
大阪市民賛成6割反対4割ですが?
441 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:34:59.24 ID:QAKqJz4wO
くだらない法律があるなら改訂すれば良い
442 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:36:02.28 ID:ivYOIfcU0
>>439 「都」の起源が東京ではないことは明白だろ。
444 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:38:34.78 ID:AqxYl06/O
大阪府のまま改正すりゃええだろ
赤字体質の大阪便器に地方行政任せられるかよタコ
天皇のお住まいのあるところが「都」
むかし「京都」
いまは、東に移転されているから「東京都」
故に「京都」
「東京都」
大阪は「大阪府」で、いいと思うよ
九州人の俺としては、そんなことより、「福岡県」を「太宰府」に変えてほしいな
446 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:40:09.66 ID:XjgO8mkE0
大阪DC
これでOK!
447 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:41:10.94 ID:SjYup7CM0
つまり国会議員の賛成を得られず、制度的には実現不可能ってことだろ
そこをどうクリアするつもりなんだろね
448 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:42:01.48 ID:Huepz6pO0
名称はどうでもいいな、特別区ができれば名称はこだわらない
それは橋下も維新も同じ、結局大阪の自治体が力を持つことが
最重要だし
東京とは歴史が違うし、金かかるし、むつかしいんとちゃう?
450 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:42:56.35 ID:08O52srD0
大阪都構想は、ネタと思っていたよ!大阪だけにw
451 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:43:08.86 ID:+nU4JjzL0
>>69 >都道府県も軒並み反対
それ何処ソース? 聞いたことないけどなw
>>299 そんなもんなくていいよ
高校野球や高校サッカーの予選で隣県みたく応援合戦しようとするとクレーマーが発狂して応援合戦を中止に追い込むような府民性だし
高校野球なんか30年来続いてるんだぜw
クレーマーの発狂が原因なのに、あまりに長く続いたせいでこの閑散とした雰囲気を「これぞ球道」(武士道、剣道、柔道などのイメージらしい)と運営が錯覚w
3月の選抜ではチアと学生だけ動員強制させて応援合戦を禁止にするというキ印じみた規制を行った(エネルギー云々なら吹奏楽OKにする代わりに動員をNGにするべきだった)
タイガースが藤井寺で試合をしたら間違いなくクレーマーの餌食になっていただろう
あれも府外だから大阪府民から許されているだけの話w
453 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:44:45.32 ID:G2BBKRIz0
枠組みが都構想なだけで自治体名は据え置きじゃないの?
454 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:45:15.68 ID:lv/Gp8rJ0
なんだ。日本も平壌マンセーと同じだったのか。
455 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:45:54.78 ID:UiMvRlT7O
>>440 反対の4割には意味も理解できずに反対しているバカと、既得利権に汚れたアホで大多数を占めておりますw
456 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:45:57.14 ID:aV9bzgl40
いやいや新都構想に願いを掛けてみたいな頭お花畑な考えで投票した奴なんざ少ないだろ
現状の散財しまくりの在日朝鮮人の巣窟である大阪を今ある程度食い止められる方法を選択したまでだっての
まずは 誰 も 手 を 付 け な か っ た 特 権 分 野 を完全に切り崩す方が先だ
それを橋下なら少しはやれると踏んだからの結果だろうが
457 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:46:27.71 ID:Huepz6pO0
橋下システムになると、東京より力を持てる
今まで国は市町村と県をわざと対立させ、本丸の国税に向かわないように
内部対立させて来た、しかし統合により、国税をよこせと言える
税の権限を取れたら、国なんて怖くもない
458 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:46:33.12 ID:IbbYnYXl0
だから、橋下は国政へw
459 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:46:52.52 ID:63A57dKz0
なんで都と名乗ったらいかんとあくまで言い張るやつが多いのか意味が分からないが、
ともかく政令市制の非効率を変えるというのが眼目なんだから、
都の名称云々は浸透させるための方便的なもんだろう
それは橋下もそう言ってた気がするし、最終的に府のまま特別区ってことでも構わんだろう
まあ俺はなんかSF的なかっちょいい名前に変えて欲しいけどw
しかし政令市制ってなんであるんだよ
しかも東京だけその枷から自由でよ
そんなんだったらただの参勤交代制じゃないか
460 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:47:12.96 ID:lv/Gp8rJ0
みんなが政治に興味を持って日本がきれいになっていく・・・
461 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:49:05.62 ID:JzdHoQ7tO
>>8 「都」制以降に法改正が必要だから
そんなめんどくさいことしないで府政を強化すればいいだけ
462 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:06.97 ID:i7Sk0nlc0
まぁ、数々の関東に対する罵詈雑言を聞いてたら、今の関東の人間で(選挙に行く奴)
大阪都構想に賛成するやつはいないと思うよ。
日本人の3分の1の関東民、その上東北の悪口まで震災のときは散々だったからなぁ。
憲法改正しなきゃらならんから、国民投票になれば確実に都構想は実現不可能だと思われる。
市を壊すだけの話ならば、勝手にやればいいと思うが。
463 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:28.76 ID:IbbYnYXl0
>>456 >まずは 誰 も 手 を 付 け な か っ た 特 権 分 野 を完全に切り崩す方が先だ
>それを橋下なら少しはやれると踏んだからの結果だろうが
たとえば日教組を何とかしてくれると期待して投票した奴が居るみたいだが、
都構想だと市教育委員会が無くなる訳だが、どうすんの?
464 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:33.51 ID:7vSGRc160
国政に本気で乗り出すなら、大阪だけでなく関西全県で維新の会を立ち上げて
候補者を送り出さないと、難しいだろう・・・
ただ、いまの勢いを利用すれば、可能だと考える。
とくに空港問題を抱える兵庫は、維新の会が必要。
465 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:47.25 ID:JzdHoQ7tO
天皇陛下がおられるところが都(みやこ)
それ以外認められない
>>451 都知事は明確に賛意を表明してるから「都」道府県が反対している
というのはウソだなwww
ブッチャけ総務大臣のハンコで何とでもなる
警察が好き勝手逮捕者選べるのと同じ理由で
日本国の省庁大臣はすげえ力持ってるんだよ
あとは該当する自治体双方の首長、議会の同意ね
469 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:19.35 ID:Huepz6pO0
関東にも地域独立志向の新党が必要だな
全国政党はもう時代遅れ、早く東京新党を立ち上げだな
470 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:54.17 ID:63A57dKz0
>>462 罵詈雑言があったから大阪都構想に反対する(しかも選挙に行く層が)ってんなら目出度い民度だがなw
しかも震災の時に首都圏の人間が叩かれたのはなぜなのか、まだ分かってないんだから恐れ入る
まあそれは置いておいて、関東の人間は大阪都構想に反対はするだろう
なぜならこの流れは明らかに首都圏利権の解体へ向かうものだからだ
要約すると「大阪が嫌いだから反対」みたいな幼稚な考えでいるのはお前だけってこったw
471 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:06.68 ID:kAw2NZ380
はやく市役所潰して、シャッフルしてほしいわ。
悪い人間はそこで全員ふるいおとされる。
473 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:24.52 ID:Epl+wrlR0
>>464 それは無理だろ。関西の地方公務員が全滅させられる。
甘んじて受けるバカはいない。
大阪市ぐらいの規模ならば可能だったが。
474 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:51.98 ID:L/MtbD/HO
>>455 今度の既得権は大阪市民が持ってるんですよw
敵が自分の飼い主で、橋下さんはどう攻めるんですかね?www
475 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:10.26 ID:OruK4liF0
>>1 お前の言っているのは首都のことだ。
都制度は巨大な政令都市の行政制度として東京都のほかにあってもいい。
区長を選挙で選べるからだ。
476 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:30.47 ID:qRirMULt0
大阪の阪を坂に戻すべきじゃね?
477 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:14.37 ID:dzIDkIYo0
区長が市長の鶴の一声で決まっちゃうのはどうかと思うわ。
478 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:22.45 ID:rP0HCYuPO
首都機能分散て言ってるから時期的にちょうどいいよね
480 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:53.95 ID:NYxsKu5IO
>>1 なかったら、作ればいい
都の名称が駄目なら
違う名称でよい。
京でもよいし、
大阪は副都の位置付けで
整備すべし
482 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:43.32 ID:IbbYnYXl0
>>466 >>440 無投票は無条件賛成だから8:2だよ
軽く嘘は言うな。w
国会で、欠席が賛成にカウントされるのか?
483 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:53.08 ID:AqxYl06/O
行政区では市の方が区より上なんだがな
484 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:29.31 ID:bNr1hzS40
大阪都になって誰が困るの?
東京都なんて誰も困ってないよ。
485 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:56.15 ID:EIHchEAmO
取り敢えず河内長野市だけは除外してくれ。
どうせ失敗する大阪都なんてもんに入れてくれるな。
とりあえずおめでとう。良心の勝利だ
487 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:24.29 ID:8O+cRlKNO
>>453 たぶんね
どんな形かをアピールするのに「都」構想のお題目が議論を起こす意味でも有効だったんだろう
府制改革構想や府市統合構想じゃ弱いしね
>>481 うぷぷw
ずっと大学に篭ってればw
死ぬまで
489 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:40.88 ID:Epl+wrlR0
>>470 目出度い民度かどうかは分からんが、罵詈雑言吐かれてなんの得もない都構想に賛成する意味がない。
韓国が日本に罵詈雑言の嵐だが、それに反発すると「民度が低い」のか?
はっきり言ってどうでもいい大阪の話なんぞ誰も興味がないってこと。
大阪都構想の中身については賛成だが、「都」なんて紛らわしい名称は石原でさえ反対している。
まあ東京が地震で機能不全になったら大阪が日本の首都になればいいよ
>>409 戦後間もない頃は大規模自治体(大阪市等)による地方警察と、独自に警察を維持できない地方を
国家が面倒を見る「国家地方警察」が両立してた。
でも、互いの縄張り争い・境界を跨ぐ事件捜査や警察間での調整の難しさ・財源格差等を理由として、
都道府県警察に一本化された経緯がある。
清掃はともかく、マンパワーと機動性が求められる消防は都道府県単位が良いと思う。
現に基礎訓練等は都道府県消防学校で統一して行われている。
>>481 大阪市の分割だけなら知事の権限でも可能
493 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:23.12 ID:STZ699ax0
>都構想について、総務省は「法改正や法整備が必要」と指摘
なんだ、結局大阪だけではできないんじゃん。
意味ないな。
494 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:01.55 ID:yZ63+7r50
>>1 形は変わるが
府のままでもいいと思うんだが?
わざわざ都って付けなくてもさ
となりのキチ◯イ都府さんが絡んできてウザそうっす
495 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:16.31 ID:zvn4N+IZ0
都って首都や都(みやこ)の意味じゃなく、東京市が廃止されたときに
都合の都をとったんでしょ?
道府県なんかとは全然意味合いが違うはず
大阪市が廃止されたら行政上自動的に大阪都じゃないかな?
496 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:28.00 ID:IbbYnYXl0
結局何度でも騙されるんだろうな…
497 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:33.64 ID:NYxsKu5IO
都が駄目なら
「京」か「宮」の名称で
つくればよい。
498 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:06.23 ID:IbbYnYXl0
一方、東京都世田谷区では人数が多いので市に分割しようなどという話がちらほらw
499 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:11.24 ID:63A57dKz0
>>489 大阪都構想に反対する理由が「大阪が関東の悪口言うから」ってのが民度が低いっての
悪口への反発なら好きなだけしてくださいよ
しかし基本に立ち戻らせてもらうが、
大阪が関東の悪口言ってるっていうのはどこで感じたのかね?
言っとくけど、震災の時の首都圏叩きは全国からだぜ、ありゃ
論理的に考えればそうなるだろ
あの叩きの量が大阪からのみってんなら、
大阪スレであんなに大阪がサンドバッグにはならない
反論と擁護で埋め尽くされるだろ?
でもそうはなってないじゃん
2chでの大阪からの書き込みなんて大した量ないと思うよ
>はっきり言ってどうでもいい大阪の話なんぞ誰も興味がないってこと。
の、割にはスレの伸びも酷いな
いや、きみの論で行くと大阪人だけか、これを伸ばしてるのはw
>大阪都構想の中身については賛成だが、「都」なんて紛らわしい名称は石原でさえ反対している
紛らわしい、じゃないだろう
首都圏利権を崩す蟻の一穴になりかねないからだ
都を認めれば東京と同格の権限を要求してくるという流れは目に見えるからな
石原はその積もりで反対しているはずだ
500 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:27.91 ID:Epl+wrlR0
>>495 安易にそう考えて維新に投票した大阪人が多かったってことでしょ。
今の地方公務員全員敵に回すことになりかねない。
そんなことになればマジで公務員の全国ストとかありえるよ。
所詮、民主のときと同じで終わり。
>484
>大阪都になって誰が困るの?
大阪市役所の職員
>>500 全国ストなんてやったら国民を敵に回すだけだと思うが
スト権ストとかやった国労の末路を見ろ
503 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:40.21 ID:dzIDkIYo0
>>493 だから国政に人を送り込むと言ってる。
外堀からジワジワと。
504 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:46.87 ID:zvn4N+IZ0
>>493 都構想を推進してくれる政党と連帯します
いなければ国政選挙で維新から候補出します
みんなの党以外にも寄ってくる政党あるだろう
国民新党www
505 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:26.40 ID:L/MtbD/HO
>>478 大阪都がどうのこうのじゃなくて、大阪市役所や市職員に対する不満票だろ?
そもそも明確な中身も明らかにしてないのに賛成もクソもないだろ。
大阪市という既得権をなくすってんだから、市民は抵抗するよ。
自分は損をしても大阪全体のためにってやつはそうそうおらん、俺もそんなのごめんだし。
506 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:30.22 ID:NYxsKu5IO
難波宮で いいだろう
507 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:05.31 ID:Epl+wrlR0
>>499 反対する理由が「悪口」からじゃないと言ってるんだが。
興味がない話題の上に、まったく得のない人様の問題に、反感買ってる人間が賛成に回る必要がないと言ってる。
全国から反感買うとか何を偉そうに言ってるの?
それに震災のときのことを言ってるんじゃない。
常日頃からの罵詈雑言に対して言ってる。
維新の井戸発言なんか聞いて賛成できると思うかね。
震災のときの誹謗中傷は東北民に対して。
前からサントリーの佐治とか前科があるからね。
とりあえず大阪都にするには結構なハードルなんだろ?
じゃあ、府を強化する事なら可能なのかね?
なんかこういう感じの「今のトップにはうんざりだから」的な選挙でいい結果ってあった?
分かりやすく最近で言うと、ブッシュ以外なら誰でも良かったオバマの大統領選とか、
自民党にはうんざりしてた中で政権取った民主党とか・・・
改革改革言われると逆に冷めるというか
まあまあ、一市民の勝手な意見だけどね
509 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:47.31 ID:63A57dKz0
>>505 市役所役人の仕事と報酬を整理すれば、大阪市解体されてもお釣りが来る計算だからな
単なる損ではないと踏んでの投票
別の言い方をすると、それくらい役人に怒っているわけよね
510 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:43.16 ID:B3fO6/Rm0
東京は23区が都議会で70%占めている
区の権限は弱いが 区民が都議会を動かしている
大阪の場合大阪市と堺市しか区にしないと公約に書かれている
340万人の区部と 540万人の郊外という構造になる
区の予算配分や広域行政を都が行うのに 区民が少数派であるという問題がある
郊外重視の政策になるしな
大阪都構想の実現について
総務省令でいくのか、
地方自治法の改正を含む一般法の制定でいくのか、
憲法九十五条に基づく特別法の制定でいくのか、
最終的に判断するのってどこになるの?
内閣法制局?それとも裁判所?
512 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:28.88 ID:8H8IQgpV0
>>505 なんだか、橋下が世の中を変えるみたいなものと勘違いしている輩が
多すぎるよねw
小泉的な劇場型で勝てただけで、大阪の人は何をどうしてくれるのか、
具体的には今回の選挙では理解していないだろう。
公務員叩きは大衆迎合されやすく、わかりやすい図式になって
選挙そのものは有利にできるけど、今までの実績(府政)をみると
劇的に変化しとは言いがたいしね。
また、その先の展望が橋下にあるのか?
結局はポピュラリズムに普請して、投げ出すことが(国政転進)も透けて見える。
513 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:24.83 ID:Nr/emzmu0
めんどくさいから市町村なしでw
514 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:50.21 ID:dzIDkIYo0
>>512 そんなこと言ったら、一度民主党にやらせてみようって票入れたバカのほうが問題あるだろ。
今回は「一度やらせてみる」なんて誰一人言ってないぞ?みんな真剣に大阪府・市のことを考えて投票してる。
それに具体的に何をするとかは散々テレビでやってるわけだし、知らない人なんていないだろ。
同じ地域に同等の権利をもった行政区分があるから混乱している。
大阪都構想とはいうものの、政令指定都市の無い県と
同じ仕組みに戻そうとしているだけなんだろう?
政令指定都市の大阪市と堺市を分割して、政令指定都市で無くする
だけでも近いような気がする。
516 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:28.68 ID:63A57dKz0
>>507 要するに地方自治の問題に全く関心がなく、しかも嫌いだからわざわざ反対するってことでしょ?
何も中身のない、とても情けない反対じゃないかね?
>常日頃からの罵詈雑言に対して言ってる。
だから、それを感じたのはどこか、ってことさ
まさか井戸と佐治の二人だけかい?
君は分からないだろうが、煽りじゃなく分からないのも無理もないだろうが、
今の大阪の人間は東京をそこまで嫌ってないんだぜ
軽い憧れすら持っている
蛇蝎のごとく嫌っているのは引退世代くらいだ
嫌う点があるとすればただ一つ、一極集中という理不尽で、
しかも失敗したシステムの恩恵をがっちり受けていることだけさ
それは大阪だけじゃない、全国の生活が辛い地方民と同じ思いなんだよ
>全国から反感買うとか何を偉そうに言ってるの?
この辺読むと、やはり地方がいまどういう感じかぜんぜん分かってないだろうな、とは思うが
今はね、大阪だけを敵にしようという感覚はもう全く通用しない空気だよ
首都圏以外はみんな辛い、辛いの一念で団結しようとしている
517 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:29.48 ID:zmKNzD230
>>1 「地方自治法」が古臭いんだから、変えれば良い。
馬鹿じゃないの? 法律を盾に、何を守ってるの?
518 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:22.46 ID:C6lmTA290
名前変えるといろいろめんどくさいから府のままで
都と同じ構造取れるようにしてくれんかな
>>515 それは単なる 大阪県
東京都ができたのは東京府の人口の90%が東京市民という2重行政だったから
520 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:07.60 ID:Epl+wrlR0
>>516 2者択一なんだから「わざわざ」って表現もどうかねぇ。
公務員改革ならば賛成、名称に関しては特に得するこもない、っていうか紛らわしい名称だから。
それこそ、わざわざ大阪に恩義を感じる点どころか、敵対する意見が目立つから反対するって普通の感覚だと思うが?
一極集中が悪い、地方は可哀想で一致団結なんだ、となんだかんだと言ってるが、一極集中を2極集中させるだけの話でしょ。
そんなアホらしい話、地方の人だってついていかないでしょ。
>>514 橋下は知事大過なくやってるからね
ミンスと比べるのもおこがましい
522 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:01.39 ID:zmKNzD230
明治維新まで遡れば
廃藩置県で、江戸が東京府 京都が京都府 大坂が大阪府
としたわけだ
江戸で失業する武士を抑制するために、天皇が江戸へ下り
徳川政権の残党を黙らせるために特別自治として東京府と
命名し、三府を持って、日本の近代化と繁栄そして団結させようとした。
天皇が、東京へ下り、京都へ上ることが無く
有耶無耶のまま、東京中心の日本経済が発達。
そして、第二次世界大戦で明治からの政治体制が崩壊
戦時中に作られた法律が一部残った それが東京都
民意でも何でもない
523 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:18.79 ID:Epl+wrlR0
>>420 頭良くないがテレビ情報だと、戦時中だか戦争直前に、首都が統一していないと命令系統や戦費などで困ることになるから
「府」から「都」にしたらしい。
524 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:33.68 ID:O5KDkfh/0
できないと考えるほうがおかしい
その根拠となる地方自治法は人がつくったんだ
できないわけないだろ
今回できない理由にはまったくならない
そう思う事こそマスゴミの驕り
TPPとまったく一緒
全国的に自治体行政組織を解体再編したほうがいい
それだけでかなりの大掃除が出来ると思うよ
市町村合併で古傷の証拠隠滅は一通り終わったんだろうし
ここから先は国が環境整備する番だ
>>482 投票する権利放棄してんだから決まった方にカウントするのは当たり前
527 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:44.24 ID:63A57dKz0
>>520 東京や、それと最近の東北も確かに叩かれている、
しかしその量に比して、大阪スレでの大阪擁護論があまりにも少ない
だから大阪直送の東京叩きはそれほど多くない
証明にはなっていないのは承知だが、そこそこ説得力があると思う
これと同じくらいの「大阪の東京に対する罵詈雑言」の傍証が欲しかったんだがねえ
個人的に肌に感じるものを言っておくと、今の大阪の人間の多くは東京を断じて嫌っていないよ
むろん全員とは言わないがね、でも大阪だけがことさら東京の悪口を言いまくるということはないと思う
東京を嫌っているから俺たちも大阪が嫌いだ、的な話は心外だということだ
二極集中になるか否か
二極はもう集中じゃないとは思うけどね
対立して動いていくから少なくとも硬直化はなくなるんじゃないの
ってか二極になった時点で三極目への立候補が出てくるだろう
その繰り返しが起こるわけで、強固な利権都市東京が日本を統べている今より、
ずっとマシな日本になると俺は考える
他地方の人もそこそこ期待かけてくれていると思う
大阪人だけじゃν+をここまで沸かせらんねえよ
大阪と橋下に注目しなきゃなんないくらい厳しい、どこも、何も展望がない
528 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:58:17.83 ID:/z9kbMpL0
>>1 消費税だって、もともと存在しない税制度だったじゃないか。
何が問題なのだ?
想定していないから、大津波は来ないのか?
大阪民国とか言う割に
トンキン言われると顔真っ赤になるよね
530 :
西日本権力中心 :2011/11/28(月) 11:59:20.11 ID:qpNXqS0N0
大阪都 大成功
記者クラブで餌をまってるだけだと、こういう記者ができちゃうんだろうな。
532 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:58.44 ID:vcqi9C2m0
都ってつくからアレだけど、行政的には同じようなのが大阪であってもいいのでは
533 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:25:21.40 ID:L/MtbD/HO
>>509 市がなくなれば出たお釣りは市域外に出るんですけどw
結局、市民であるメリットをなくしてまで都にする理由は市民にはないわけ。
市がなくなれば仕事も減るしな。
平松が市民を守ると言ってたのはまさにこの事、大阪市という既得権を市民から奪わせないという意味。
534 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:31:21.53 ID:DriHearu0
>>533 でも、大阪市の既得権益って、税金を負担してるやつにはほとんどメリットを感じられないものだから、結局平松の得票が大阪市の既得権で美味しい思いをしていた人間の数だったんだよ。
市外から通勤してるやつと市内のまともな納税者にたかっていたゴミが50万ぐらいいたってこと。
>>432 メリットが無いのに参加する必要あるのか?
都構想で得するのは絶対的都心部である大阪市と、守口や泉佐野のような負債だらけで市政が腐敗している場所
東京都特別区で問題になっているのも各区間の税金ロンダリング
俺今まで大阪市の存在しらなかったわ
東京都の代わりみたいなので大阪府があるのかと思ってた
537 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 18:08:20.58 ID:cIUdSAzO0
538 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 19:51:56.98 ID:g8xpcUh80
法改正のために維新の会で国政にでてくれ
亀ちゃん、解散総選挙のために再編騒動たのむわ
民主党が割れたら解散総選挙
539 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 19:52:45.56 ID:WzYLlgoZ0
540 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 21:45:04.27 ID:L/MtbD/HO
>>534 俺は建設関係なんで、それで話す。
例えば市営住宅の建て替えや改修。
都営になるのか区営になるのか知らんが、前者なら今の府域全域が範囲になり今の市域への割り振りは減る。
後者なら北区や中央区を含む特別区のような潤沢な予算のある区以外はそうそう出来ない。
かつ、そのような区には市営住宅はあまり必要ない、要するに必要な区には予算が見込めないってこと。
耐震工事にしてもそう、区立だから前述したような理由で出来る区と出来ない区が出てくる。
いずれにしても、今よりは確実に仕事が減る。
市営住宅の建て替えのような仕事の受注は、市内の所謂地域密着型の建設会社にされる。
要するに市民の仕事が減るということ。
未だ失業率も高く、景気の回復も見込めない今、
この手の事業の縮小は市内の業者にはかなりの痛手になる。
既得権なんてのはこんなもんなんだよ、まともに働いて納税してる奴もそれに与ってんの。
541 :
名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 23:42:42.98 ID:DriHearu0
平松に投票した50万人を集めて、平松区をつくって平松区長でやれば良いと思うの。
場所は西成区と大正区と浪速区あたりでよろしく。生野区を飛び地で含めてね。
>>540 デフレなんだから公共投資したほうがいいのは当然だが、
それは無駄に市営住宅立てろてことじゃない。
土建馬鹿に金が落ちなくなった分、他のなにか有意義なものに使われるだろうし
そのための一体化だろう。
543 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:14:27.51 ID:OzLFew0n0
賽の河原に石を積むごとに税金からお金をあげます、とやってるのが正常かということだよ
どうせなら立派な橋を作るために石を積もう
544 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:17:54.05 ID:699yLCpv0
石原も、応援に行ってあれだけ言っておきながら、
「都と呼ぶのは東京だけだ。皇居があって国のキャピタルはただ一つでいい」
などと、いってるw 今さら
「府」って好きなんだけどなぁ
京都に県になって貰ったら駄目なのか?
546 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:20:19.26 ID:gL7QjaD30
石原ってそういう人間じゃん。なんか形式的などうでもいいことにひどくこだわる。
いかにも東京の生み出したバカって感じw
都がダメなら、道にすればいいんじゃない?
548 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:30:28.66 ID:gL7QjaD30
>>547 道は北海道という全国最低の寄生虫によってイメージ最悪なので却下。
北海道は道という律令制以来の伝統ある地域区分の名称を地に落としたゴミ。
549 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:31:32.12 ID:JT3udV4E0
>>544 天皇が移らなかったらまだ江戸だろうよw
東京って名前自体が特別なのに何言ってんだ、あのジジイw
2重行政は解消できても大阪都なんて名称は無理だよ。
そしたらいろんな道府県が都になりえてしまう
551 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:34:17.04 ID:gL7QjaD30
次は天皇の京都遷幸だな。
552 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:37:37.42 ID:699yLCpv0
で、石原はついに関白殿下、かw
定めないのなら、禁止されてるわけでもないので、直ぐ出来るだろ
そもそも、軍部の命令も、法的な意味もなかったのだし。
むしろ、民意が示されたのだから、従うべき。
554 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 00:51:58.22 ID:gL7QjaD30
>>552 アフォかw石原は関東公方で十分。なにが関白だよ。身分の違いぐらいわきまえろよ。
>>542 問題はそういうことじゃないだろ。
市営住宅が嫌なら別のものに置き換えて考えてみればいいじゃない。
伊丹空港廃止 副首都 (兵庫 大阪新都心) 国級官庁 東京都 大阪都 2分 特別免税経済特区 近畿洲首都 国立副首都行政特区
神戸近郊大使館街 伊丹 梅田北ヤード 国立特別免税経済特区
京都 宮内庁 新京都御所 文化庁
大阪都 経済産業省 金融庁 財務省
播磨 ポートピア2区 彩都 京阪奈学研都市 特別科学技術医療高度集積ネットワーク
大阪湾人工島 カジノ(専用渡航線 海空)
557 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:47:15.87 ID:BRlZXpqrO
>>542 なんでもいいから市営に金落とせって言ってるわけじゃねぇよ。
今だって老朽化のまま建ってたり、更地のままの場所だってある。
別に今が巨額の予算を振り当てられてるわけじゃない。
ただ市域では、そうやって仕事は減ると言ってるんだ。
そしてそれも既得権であり、まともに納税して働いてる者もその恩恵に与ってるんだよ。
まぁ橋下は、このデフレ下に公共事業費カットするらしいから仕事は減るだろうけどな。
市民に何のメリットもない、なにわ筋線でスーゼネに4桁億の金を落とすくらいなら、
市民の仕事となるこちらに例え5%でも落としたほうが、大阪市のためになると思うがね。
558 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 11:10:49.55 ID:UsXqOnB30
>>525 どう考えてもいらないのが政令指定都市ってやつだ
その際たるものが大阪府と神奈川県
政令指定都市はダメ。
>>558-559 田舎市町村が寄ってくんな
一番いらんのは、その政令指定都市に寄生している財政破綻小規模市町
都制度は、その破綻自治体を政令市の税金で救済しようとする糞制度
大阪で言うと、守口とか泉佐野とかな
561 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:34:54.64 ID:IdcH5euj0
で、道州制はどうなったんだ?広域連合とか言ってもみんな自分の県がかわいいからなかなか話が進まないんだろ。
562 :
名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:38:13.93 ID:A0/y5nL80
大阪都なんかしたらどんだけ無駄か。印刷物やらすべて変えないといけないのに。
これこそ無駄使いそのもの!!!
結局、政令指定都市制度って
高度経済成長とセットじゃないと、
成り立たないということ
「法改正は不要、現行法の範囲内で実現可能」とか
「平成の大合併は区への分割を勧めてる」とか
2ちゃんで言い張ってたアホがいたが、
都構想実現までのハードルを理解してない香具師が多数いたんだろうな
565 :
名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:40:39.17 ID:OaUrNBun0
>>562 橋下からしたら、「大阪都」なんて選挙用のチラシだけで十分
もう粗大ゴミや生ゴミのようにしか考えてないだろう。
言い訳は「国が悪い」→だから国政へ、というシナリオなんだろう。
>>19 地方自治法第二百八十一条 都の区は、これを特別区という。
という訳で、特別区は「都の区」だけです。
それにしても、選挙から2、3日で
都構想実現のハードルがみるみる低くなったな。
府議会・市議会での議決といい、国会での法改正といい。
568 :
名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:52:52.52 ID:fk+ESPkn0
しかしトンキンの連中って大阪が都になれば、これまでは都は東京
だけだったから悔しいのかな
反対がやけに多いよな
憲法にしても条例にしても、変えるためにあるんだよ
悔しいのはわかるが、時代は変わっていくものだよ
>>565 そもそも都構想自体は橋下が言い出したことじゃないからな
橋下にとっては、自分との対立が深すぎる首長を排除したいだけなんで
570 :
名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:14:51.80 ID:tlmJ1yjv0
東京都も特別区も、団塊定年退職が大量に増え、元職員や元議員の年金やらの経費が増大する前に、
ご自身のためにも、社会のためにも、都制制度は早めに変えておいた方が良いと思う。
例えば、特別区は6,7の政令市に分割してもよい。23区制とのコストやベネフィットの検討を踏まえて。
1市・・千代田、中央、港、渋谷、新宿、文京 2市・・板橋、北 3市・・江戸川、葛飾、足立
4市・・豊島、中野、杉並、練馬 5市・・品川、大田 6市・・世田谷、目黒 7市・・台東、荒川、墨田、江東
プラス多摩地区8市・・北多摩地区 9市・・南多摩地区 10市・・西多摩地区
都制は廃止して、さいたま、川崎、横浜、相模原、千葉、新設の東葛市(チェルノブイリ市),川口〜所沢までの合併新市、
を加えて首都圏組合計17政令市で首都圏とし、警察、清掃、水道、医療、教育の一部といった
広域でスケールメリットのでるインフラに絞る。新宿のバブル期に建設したメンテナンスコストの増大が予想される庁舎は
早めに民間に売却したら良い。首都圏は都心に通う住民がほとんどだし、首都圏行政の課題も近い。
571 :
名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:03:11.86 ID:kKyarsAH0
重ね重ね思うことだが、東京だけは既得権益で強固に守られすぎだわ
日本を守るためではなく、その逆(日本の弱体化)に作用してるから
東京の利権は反撥を受けるんだろうね。
マスコミとかインターネット事業とか、大手銀行だの、有名私大だの
他にも本社機能だの何の、集める必要のないものまで集めちゃって。
官僚たちが強引に全国から人や企業を引っ張ってくると
当然に地方は軒並み死ぬっての。
大阪都構想は大歓迎だわ
まずはこの日本の一大利権である東京一極集中構造をぶっ潰して欲しいよ
正しく維新って感じる。
572 :
名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:04:35.44 ID:wPvzrrOf0
この二重行政というのは大阪独自の問題なの?
それとも政令指定都市のある道府県はほかも同じなの?
法改正くらいはすぐ出来るだろ
施行期間は1年以上かかるだろうがな
>>572 全国共通
日本全国すべて国、都道府県、市町村または東京特別区と言う三層構造
指令指定都市は都道府県の中に都道府県があるようなもの
この10年ほどで、新潟、静、浜松、堺、岡山と増えて来た
都道府県と都道府県庁所在地のある市との関係も一般的に良くないらしい
もちろん、東京23区にも二重行政とみなされるものはある
国会議員が維新勝利で擦り寄ってきてるからな。
ただ、移行には住所表示の変更等に意外と金かかるんじゃない?
576 :
名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:21:00.17 ID:4IiIp58sO
大阪どうなるんや
577 :
名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:31:23.35 ID:wPvzrrOf0
静岡と書いたつもりが静だけになってしまった。すまん。
来年には熊本市も政令指定都市に。
首都圏でも千葉市は92年頃、さいたま市は01年頃と比較的最近。
相模原は去年だったかな。
神奈川県は横浜、川崎とあわせて3つもの政令指定都市を抱えている。
都市部に政令指定都市が必要な理由は、
1:都道府県そのものの巨大化により、中規模インフラの整備が間に合わない、ないし無視される
2:中核自治体周辺にある、財政破綻寸前の自治体が都道府県を通じて寄生してくることに対する防波堤
3:三層構造(都道府県・市・行政区)による細やかなサービス
4:市そのもののブランド化
5:都道府県庁所在地ではないが、強い力を有したい(対中央)
というものがあると思う
大阪市でいえば、
1は市部のうち梅田や難波、臨海部以外におけるインフラ整備面
2は守口・門真をはじめとする財政破綻自治体の穴埋めに税金が使われることを防ぐ役目
3は現行の1市24区体制
4は・・・これは大阪市においては特に意味はない
5も、大阪市では該当しない問題(どちらかというと4・5とも堺市に該当する)
ただ、橋下の言う通り、政令指定都市が積極的に市外へのサービス進出を図る必要性は乏しい