【政治】ソフトバンクの孫正義社長、電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情 ソフトバンク孫社長

 政府の行政刷新会議が実施した政策仕分けで、仕分け人が新たな周波数を割り当てる
際に最も高い金額を提示した通信事業者に決める「周波数オークション」の早期導入を
提言したことについて、ソフトバンクの孫正義社長は25日、松崎公昭総務副大臣を訪
れ、電波オークション早期導入反対の要望を伝えた。

 孫氏の要望を受けた松崎副大臣は仕分けの政府方針を評価しながらも「(オークショ
ン制度を前倒しすれば電波法改正が必要なため)時間がずれる。業界に早く電波を割り
当てなければならない」とし、オークション導入は6月の3党合意で決まった2014
(平成26)年度以降に実施するのが望ましいとの見解を示した。
 21日の仕分け後、総務省首脳がオークション制度の導入方針について言及したのは
初めて。

 総務省はオークションについて、15(27)年以降の実用化が見込まれる第4世代
(4G)携帯電話向けの周波数から導入する考え。だが仕分けでは、現行事業者向けに
来春にも割り当て予定だった3・9世代携帯電話向けの700/900メガヘルツ帯の
周波数も対象に加えるよう求めた。
(続く)
■ソース(産経新聞).11.25 18:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111125/plc11112518280019-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:52:00.19 ID:MkJieE9M0
また我田引水か
3名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:52:04.45 ID:3LT9ih7v0
人生初の2ゲット
4名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:52:38.77 ID:fEg0paD10



はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????


常日頃キチガイのように喚く開かれた市場だろwwwww




この二重基準が嘘吐きの証拠だw



5名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:52:39.18 ID:BUz/TpyJ0
じゃあサクソバンクで
6春デブリφ ★:2011/11/25(金) 18:52:58.00 ID:???0
(>>1の続き)
 900MHz帯の電波については、ソフトバンクなど携帯電話4社が申請。来夏から
の利用を想定しているが、オークション方式に変更すると、電波法改正法案成立が早く
ても来夏以降になる見通しで、割り当て時期もずれ込む可能性がある。孫社長は松崎副
大臣に、「スマートフォン(高機能携帯電話)が急速に普及する中、割り当てがずれ込
むのは危険」などと訴えた。これを受けて、松崎副大臣は「業界の意見を代弁した孫社
長と認識は一致した」。

 孫社長は会談後、産経新聞などの取材に対し、「トラフィックが増えるのに、(割当
時期が)遅れるのはよくないと各社が思っている」と述べた。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111125/plc11112518280019-n2.htm
7名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:53:36.03 ID:Iz1YSNK20
ハゲの都合で法が決められるとかなったら日本の法治終了だな
8名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:53:51.98 ID:cmULcZac0
オークションじゃソフトバンクが不利になるってわけか
9名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:54:33.07 ID:4Zhvgzjm0
トラフィックの増減なんて関係なくSBは繋がらないだろw
10名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:54:46.18 ID:XJ3Lge+C0
SBに割当て内定に、正義はある?
11名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:54:55.17 ID:FboNYQo90
あれ

このオッサン、いつも「市場開放」「オープンな入札で安価に」とか言ってたと思うんだが
12名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:55:10.12 ID:nFtgf4Z6P
ソフトバンク使えなさ過ぎでゴミ箱に捨てたよw
13名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:56:37.69 ID:cMswPXvZ0
つっぱねろ総務省
14名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:56:47.58 ID:oHPV7iz20
芋も不利になるし天下りお抱えにいいとこ渡して後は自由化って外道だろ
15名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:57:02.63 ID:FzPnq674O
やわらか銀行は置いといて
アウとドキュモの意見はどうなのさ?
16名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:58:10.55 ID:hmLL9HIt0

お前のモノは寄越せ
オレが握ったモノはわたさねぇと
半島の血が騒ぐんだろ
17名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:58:33.29 ID:CShJ0V0o0
ソフトバンク・孫正義の犯した8つの罪【最後まで見てください!!】.flv
この動画は、以前作成した『ソフトバンクの正体』の詳細編です。
http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o

『ソフトバンクの正体』は90%以上の方が支持していただいた動画ですが、一部の人から「こじつけだ」「根拠が薄い」

などの意見が寄せられたため、作り直した動画でもあり--ます。

問題点を改善し、根拠もしっかりと示し、信頼度の高いものに仕上げたつもりです。
そのため、15分にも及ぶ長編動画になってしまいましたが、必ず最後までご覧いただきますようお願いいたします。

制限されている15分ギリギリに収めたため、早くて読みづらい部分はあると思いますが、停止しながらでも必ず最後

まで見ていただき、賛同していただけるようであれば拡散を--お願いいたします。

一人の力は小さくても、みんなが集まれば大きな力になる
あなたの行動で、この国は変えられる
この日本をすばらしい国にするために
力を合わせて一緒に頑張りましょう!!

http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o
18名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:58:47.14 ID:8sCOthAi0
金が無いのか
19名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:00:26.18 ID:wRbHmpZ40
禿としてはヤフーオークションで
20名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:00:38.55 ID:uL7X0OsX0
金がないからって意地汚い陳情するなよ

少し都市部離れると電波状況最悪
21名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:00:40.41 ID:HRPz7t9W0
必要なのはダメなのを助けるんじゃなくて、いい所を伸ばすことだろ
孫のいうのはみんなで1等だーみたいなことだからな
22名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:00:46.08 ID:XE3yANO/0
金がないニダ
23名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:00:55.42 ID:JuuUCkyG0
禿「原発反対!文科省に抗議します!」
禿「日本は国際て犯罪を犯してしまった、全世界に陳謝し、日本に抗議します!」
禿「とにかく800MHzをくれ!ソフトバンクはiPhoneを売ってるんだぞ!総務省に抗議します」

こいつは何様でソフトバンクはなぜ自社努力をしないのかと
24名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:01:13.37 ID:SQEe8XJf0
アンテナの設備投資が回収できなくなりから?
25名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:01:17.60 ID:U9FEHWyQ0
>>15
安く手に入れてラッキーって感じだろ。
そのために天下り枠作ってんだから。
26名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:01:39.24 ID:+VroLxXg0
身勝手なチョンだな。
27名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:01:45.06 ID:iOyo/NwY0
汚いやつ
政商そのものだな
28名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:01:52.00 ID:96Ig3k9V0
またオマエかw
ホントに日本の足を引っ張る事しないな

ただなぁ〜なんで携帯だけなんだ?
どうしてTVやらはオークションしないの?
ソフトバンク狙い撃ちで虐めてんの?
29名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:02:05.89 ID:Ckda/ybI0
ハゲが嫌がることは日本にとって良いこと。
30名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:03:15.58 ID:so80ENi60
禿の擁護なんかしないが、
「放送電波」オークションを隠し通そうとする連中には半端無い怒りを覚える
31名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:03:51.95 ID:pqXNsg1/0
おまえの都合かよwwww
32名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:04:05.56 ID:jlJ0vs4H0
で、テレビ局からは金もらうんだよな?
33名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:04:23.32 ID:JuuUCkyG0
>>15
docomo:元国営の安定感
au:うち方式違うからいいや
って感じじゃね?
まぁソフトバンクが必死なのは確かだわ
34名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:04:54.46 ID:PkZ+dVbV0
そこはテレビの電波使用料も上げろと訴えるべきだろ
35名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:04:58.02 ID:9Gys+/T5P
反対の理由

× 電波法改正が必要なため時間がずれる。
○ 900MHz帯にお金を払わなきゃいけない。
36名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:05:25.35 ID:Pt8DanOV0
そういや。認可が下りてないのに工事始めてたよね
あれどうなったんだろう?

認可が下りなかったら行政訴訟するとか言ってたのは
この件だっけ?
37名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:06:50.08 ID:5IYcfyiE0
電波オークションがいいことか悪い事かよくわからなかったが、
在日禿が嫌がってるだけで推進の価値がある事がわかった
38名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:06:58.74 ID:eaBImTS30
何を焦ってんだハゲは
iPhone独占崩れてお先真っ暗なのか?
いつでも100億寄付は撤回すりゃいいんだぞ
39名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:07:50.35 ID:JuuUCkyG0
>>36
ああ、これか…
【 ソフトバンク】電波改善に向けて前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! 割り当てられなかったらどうなるのっと
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51663376.html
40名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:07:55.54 ID:KzXOXkIY0
さすが損得計算は優秀。
41名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:08:22.11 ID:QGTlT6k70
いちいちうるさい奴だな。
自分の目論見から外れたからってオタオタすんなよ。
どーせ貧乏人用携帯なんて使わないからいいけどさ。
42名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:08:50.10 ID:Tt+4qc380
これでオークション中止にしてみろ!ぼけ
てめーらが金もらってんの認めるようなもんだからな
通産省おい
43名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:09:03.87 ID:5EuW8Rvk0
禿は本当に自分の得になる事しかしようとしないな。
経営者としては正しいかもしれないが人間としてはクズだ。
44名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:09:20.88 ID:XJ3Lge+C0
>>25
オークションに関係あるの?
45名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:09:36.38 ID:dXHIEFxz0
本当に都合のいい事ばっか言うヤツだな
46名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:10:19.19 ID:K6IvdRze0
法改正早めればいいだけだろ禿
47名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:10:37.64 ID:x7AInLrm0
2014年までに資金が調達できないヽ(´ー`)ノ
調達すれば株価暴落。調達しなかったとしても株価暴落。

「困ったなー じゃ、ちょっと出かけて政治に圧力かけてくるーノシ」
48名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:13:07.65 ID:7rcEzTfo0
禿はヤフオクで十分! 
49名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:13:28.26 ID:FOG/XalF0
ハゲなんてこんなもん。
50名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:14:45.73 ID:0dJaqW230
禿必死w
51名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:16:17.32 ID:/s7yR8Du0


1から100まで自分勝手の私利私欲。


こいつの主張は全て国益の反対なんだよな。

52名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:16:31.76 ID:AoFGdNv30
100億用意できたのかー?
53名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:17:18.14 ID:qHnHui3Z0
早く孫にやれば競争激化して
通信料安くなって全ての人が幸せになる
54名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:17:35.13 ID:V7d+R4oc0

どう足掻いても、ハゲの使い捨て兵隊の在チョンは
2012に回収されるんでしょ?
55名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:17:52.77 ID:U9FEHWyQ0
>>52
周回遅れの情弱かよw
56名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:19:26.50 ID:tkfOXuMj0
>>53
ねーよwwwwwwwww
57名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:20:21.73 ID:PPvtmIqQ0
自分の都合かよ
58名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:20:38.16 ID:CKAOQZkM0
>>15
両社とも早く4G用の割り当てを望んでる
3.9Gの割り当てがずれると、何らかの影響があるのか知らんけど
3.9Gのオークションには疑問とどっちかの社長が言ってた
ソースは探してくるから待っとれ
59名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:21:25.77 ID:vzIMfDu90
金の臭いを嗅ぎ回るハイエナ
しかもハゲ
さらに嘘つき
60名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:21:38.79 ID:31r5+V330
自分が不利になるからって
61名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:22:00.63 ID:qUBXVvE30
さんざ電波がない、もっとオープンにしろと吠えてた犬が
いざオークションになったら喚き始めましたw
62名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:22:24.84 ID://cFDZTW0
電波オークション反対もそうだし、
国の補助金頼みの太陽光発電もそうだし、
ソフトバンクは保守に鞍替えしたのか
63名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:23:25.64 ID:bBYGlGgU0
dokomoとauの800Mz帯を国に返還させた上でオークションをやれば平等だろ。
返還させればいいよ。
64名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:23:39.87 ID:3ETszhHc0

TV局の電波のほうはどうなったの?
2chに蔓延るサクラ詐欺圧力軍団のみなさん



65名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:23:40.48 ID:LdmBim5s0
やっと電波利権にありつけたと思って
ぼろもうけするはずだったのに
近い内に電波オークションって議論がでてきて
全然もうけられないから、マスマス禿げるな。
66名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:24:00.75 ID:+vrVdsUC0
禿、自己都合の政商根性まるだし。
それにしても、最近、禿の焦りが目につくな。電通成田も逝ったし、禿も「詰み」か?
67 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/25(金) 19:25:07.17 ID:7qQTRgxUi
このタイミングでオークションにするとかただの不公平がまかり通ってそれを擁護してる奴の多さ(笑)
68名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:25:17.94 ID:Y1YmfbM00
国民共有の電波を格安で提供した国が悪い。
テレビやラジオもオークション形式にしろよ
69名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:25:33.52 ID:bBYGlGgU0
>>62
電波オークションをやらないで800Mzを2社で独占している状態を長引かせていることに反対しているだけだろ。
その帯域を返還させた上でオークションをやるなら賛成するんじゃないかな。
70名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:25:59.98 ID:PO/dPA1e0
政商
71名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:26:03.66 ID:nKtR3PX30
おやおや〜w
自由競争市場主義の孫会長とあろう者が、
オープンな電波オークションに反対なされるとはw
72名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:26:26.43 ID:9C8ceWkk0
孫っていつの間に業界の代弁者になったの?
ドコモとauはそれでいいの?
73名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:26:26.66 ID:4yn2ZRraP
自分の事しか考えないのはやっぱあっち系の血だなぁ
74名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:28:45.18 ID:4OxAgi1j0
【日本崩壊の危機】日本は今、物凄い勢いで破壊されている!【my日本】
http://www.youtube.com/watch?v=LwkX8JdPzko&feature=related
75名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:29:17.28 ID:i9fVI/DP0
アホバン逝ったー
76名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:29:24.25 ID:IrwtLy5c0
>松崎副大臣は「業界の意見を代弁した孫社長と認識は一致した」。


自分に都合が悪いと「競争」も「利権」もケンチャナヨwwさすが朝鮮人w
77名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:29:26.90 ID:IoEMLPPX0
>>69
禿に勝てる見込みはあるのかね?

で、落札して店晒しなんて、ASDLのラック晒しの二の舞はやりません
という確証は出せるのかね?w
78名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:30:01.13 ID:f9hUN8wH0
自分に都合のいいときだけ既得権益叩きを持ち出す
不逞鮮人だなw
こいつには持ち上げる要素がどこにもない。
79名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:30:25.83 ID:bYJq6TQj0
国民の共有財産ですから高く売りのが当たり前
癒着で決めるなど持っての他
80名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:30:33.43 ID:PnDo/h7X0
協議中なのに光回線安くしろって訴えるのはいいんだ。
ダブスタだね。
81名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:31:36.67 ID:4Xd/5Prd0
ソフバンはマジで使いものにならないから解約した
82名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:31:41.35 ID:b18Ulh0z0
今までの審査方針だと禿超優勢だからな
オークションにするってことは禿には意地でも渡したくないってことw
とはいえ700/900の割り当てが終わったら次はオークションでしょ
83名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:32:50.80 ID:uTSyjF1h0
電波は国民の財産だろ。
それを携帯会社にタダで渡すこたーない。

さっさと公平なオークションをしろよ
84名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:33:46.58 ID:kf+jPdwD0
朝鮮人がまた勝手なことほざいとるな
電波は日本の資産なんだよ禿チョンごときが口出しすんな
85名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:34:10.59 ID:b18Ulh0z0
>>63
800MHzも割り当て直したばっかだからそれやるのは無理w
86名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:34:30.79 ID:1a3+yJmy0
そら反原発で経団連に刃向かったからなw
87名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:34:59.11 ID:GvB8BnyE0
早く密航者の財産を没収する法律つくれや
そしたら、消費税0でいけるぞ
88名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:25.82 ID:CKAOQZkM0
docomo社長の見解
ドコモ社長「電波オークションはいいから700/900MHz帯の割当を早く決めろ あとレグザはすまんかった」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322129599/
有楽町でXiイベント、囲み取材でドコモ山田氏が語った内容

イベントでは質疑応答の時間がなかったが、終了後に山田氏は囲み取材に応じた。ドコモは2011年度中にXi端末(タブレットなど含む)の100万台出荷を目標としている。
「GALAXY S II LTE SC-03D」だけで80〜100万台程度を見込んでいるという。予約は数万件に達しており、上々の滑り出しを印象づけた。

また、Xiのスループットはエリア内で下り最大37.5Mbpsとなっているが、平均値は7〜10Mbps程度とし快適な通信環境が提供できるとした。
その一方で、Xiは現時点で電池の消耗が激しいとし、3Gで600時間の待受時間も。Xiだと250〜300時間程度になるとした。
ドコモでは、消費電力を抑えて利用できるようなソフトウェアの制御なども順次取り入れていくという。

イベントで顧客満足度首位をアピールしたドコモだったが、11月18日に販売が開始された「REGZA Phone T-01D」は、ソフトウェアの不具合によって通話も通信もできなくなるとして、発売初日に販売が中止された。
山田氏はこの件について謝罪するとともに、「電池残量が5%以下になった場合に、通信不能とすべきところを通信できないと出てしまった」と説明。まもなく改善ソフトが提供されるとした。

このほか、700/900MHz帯の新規割り当てにおいて、オークション方式が検討されている件について、「オークションは4Gからと考えていた、トラフィックが急増しており、
700/900MHz帯を事業者は早く使わせて欲しい。オークションとなると法制化など新たに準備せねばならず時間的には難しい」などと語った。
iPhoneシリーズの販売にについては、「(メディアでは)iPhoneの販売には数量のコミットメントがあると書かれていますね」とするにとどまった。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111124_493157.html
89名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:35.28 ID:uTSyjF1h0
別に国民の利便性は変わらんだろ
4G利用は1年くらい待つっての

それより金が無くて増税路線一辺倒なのにオークションしない理由は無い
90名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:39.98 ID:f9hUN8wH0
SIMフリーはドコモでは全機種やってるのに
ソフトバンクと来たら・・・

自分に都合の悪いオープン化は全部拒否の
ダブスタ2枚舌嘘つき詐欺師
91名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:42.24 ID:NeRdIJVC0
禿が反対するとは想定外
92名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:36:01.48 ID:AG+M1Wq10
オークションはいいけど
天下りが使ってる電波引越し料をオークションから出すとかどういうことだ?
93名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:37:01.50 ID:CLh/Txaq0
ソフトバンク・孫正義の犯した8つの罪
http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o&feature=related
94名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:37:45.59 ID:bYJq6TQj0
鮮人社長ソンさん、これは公平な制度だよ
1番高い値を付けて落札すればいいだけでしょ
95名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:38:12.01 ID:Mfoc9HML0
今年はチョンがくたばる年です。
96名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:38:47.70 ID:sC34Rb0fO
国の問題だ
チョンは黙っとれ
97名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:38:53.02 ID:IrwtLy5c0
仙石が超正論言ってるぞww

仙石由人衆院議員(民主党政策調査会長代行)は
「早期の割当はその通りだが、透明性の高い入札制が諸外国で採用されている。現在、総務省が割当先を
決めているという憶測が流れており不健全だと見ている。だからこそ精力的に作業すればオークション制度
は簡単にできる。国会に説明すれば夏まで待たなくとも実施できるのではないか。できない理由を探すより
できる理由を探したほうが国民にとっても分かりやすいのではないか」と指摘した。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111121_492783.html
98名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:39:05.68 ID:tde8SDdB0
完全にスパイの動きだなw
99名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:39:41.08 ID:uTSyjF1h0
ドコモとかauが5000億くらいでほとんど競り落として
SBに1兆くらいで売りつけたらどうなるのっと
100名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:40:03.34 ID:Hn6b38xK0
金の力次第だからむしろ禿にとっていい事だと思ったら
何だ、金無いのかよ
101名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:40:13.65 ID:kdNx7vfR0
なんでこれでマスコミが叩かないのか不思議だ
これ他の企業のトップがこんな自社利益まるだしで
国に直訴すれば利益誘導だと叩くだろう
とくに朝日や中日あたりがスポンサーだからか?
102名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:40:41.30 ID:f9hUN8wH0
docomo,auの天下りよりもsbが現役の
大臣、官僚を飼ってることを疑った方がいいな。
103 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/25(金) 19:41:28.84 ID:7qQTRgxUi
>>90
auのiPhoneはSIMフリーなの?
104名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:42:25.04 ID:VleB8o8Z0
もうソフバンはダメでしょ
金を積めるうちは無理も通せただろうけど
105名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:42:32.67 ID:9C8ceWkk0
>>97
仙石は鼻薬が足りないらしいw
106名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:42:35.79 ID:RxJ4DlCg0
>>72
> 孫っていつの間に業界の代弁者になったの?

民主党って孫だけを相手に政策決めてるよな。
107名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:42:40.25 ID:uTSyjF1h0
>>101
ほら、拝金主義の大手マスコミさんは公共利用の名目で携帯会社より遥かに格安で電波使ってるから
この問題を大きくすると自分たちに火の粉がかかるわけで、よっぽどじゃなきゃダンマリでしょ
108名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:42:46.15 ID:f/ucEOa20
あと3ヶ月で縛りがなくなって解約できる
待ってろよ禿
109名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:43:07.85 ID:wzlaBNCX0
電波系禿
110名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:43:07.85 ID:0qqIdy+S0
>>84
オークションだと高値落札が欧米で主流だから孫としては思わぬ出費ということだろ

 Q 外国の企業が日本の電波を買いあさる心配はないか

 A 日本の制度ではNTTへの出資以外に外資規制はないため、外国の通信事業者がオークションに参入する可能性はある。

ここはアウトだろ
議決権がどうのという電波法の抜け道でマスゴミ化したのは周知の通り
公共事業や公共性の高い分野で事実上の外資参入を認めると国益を害するリスクが高まる

>ただ、オークションの前に基本的な事業計画の申請を求め、不法行為や計画と著しく異なる事業を行えば内外問わず免許取り消しの可能性もある。
安全保障面など重大な問題がある場合は外為法(外国為替及び外国貿易法)による措置で対応できる。

これもフジテレビの事例同様なんの意味もない
総務省と一体となって電波利権を守るだけ

オークションは賛成だが外資が入札できる比率を制限するとか
外資の免許取り消しや罰則を厳しく行えるような制度を担保するとかしないと

電波競売、早期導入を=蓮舫氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011112200241&g=eco

みんなオークションという綺麗な言葉に騙されるなよ
111名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:44:05.00 ID:f9hUN8wH0
>>103
auのは通信方式が違う別ハードだから蚊帳の外
なんじゃない?


112名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:44:10.70 ID:sivvJcLd0
えっ?反対?

もっと早くやれって要望じゃねーの?
日頃言ってることと矛盾してね?
113名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:44:12.14 ID:bYJq6TQj0
官僚をセックス接待に誘い
それを撮影して脅迫

1回セックスさせるだけで後は言いなりニダ
買収より安上がりニダ
が今後は使えません
114名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:46:16.68 ID:Z1apuSrM0
え?ソフトバンクって儲かってるんじゃないの?借金も減ったみたいな記事みたけど。。
115名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:46:24.73 ID:uTSyjF1h0
>>112
オークションで1000億も使うくらいなら、官僚の天下り先を作った方が安いという経営判断だろw
普段は大衆心理に迎合して天下り批判、官僚批判してても本心は違うってね。

やりましょう!って言えよw
116名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:46:31.39 ID:i/tL1vg20

朝鮮ハゲがまたインチキしようとしてるな!
117名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:46:36.41 ID:b18Ulh0z0
>>101
主張がみんなのためと言いつつ自社に有利なように引っ張るってのがバレた時点で
禿は終わったんだよ
もう開き直ってるけどw
118名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:46:49.51 ID:Ykd1aCs50
朝鮮民族ってわかりやすいよなw
含みがあるとか裏の意図があるかもとか、全く考える必要ねぇw

なのでこいつが反対ってことは賛成。
119名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:47:24.79 ID:3DRE5uqr0
他人の既得権益には噛み付くけど、自分の既得権益は守ろうとする男だな。

それ最低じゃね?
120名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:47:26.79 ID:4gBKt2Oa0
>>110
別に外資の参入は構わないだろ。韓国資本の放送局が何を言っても
日本人は誰も相手にしないし。
問題なのは外人が日本人に成りすまして番組を作ってることなんだから。
121名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:47:29.88 ID:mrBSh4yl0
さすがチョン、電波利権は手放したくないんだろう。
122名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:47:41.78 ID:MtsXr4350
朝鮮企業に任せられるわけねーだろ
ガキでも分かるわ
123名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:47:43.41 ID:6oczXNiT0
ポジショントークしないといけないくらい儲かるようになったんだなぁ(遠い眼
124名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:47:47.89 ID:944gNgu70
これは禿電がフライングで工事してるからヤバイってなっているんだw
これ陳情しちゃってそのとうりになったら余計にややこしくなるだろw
125名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:48:30.62 ID:arG7qGB/0
被害者ヅラして日本を食い物にしていくのが奴らのいつもの手段

人のいい連中が心情的に騙されて応援までしてしまうのもいつもの流れ
126名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:48:35.84 ID:hQelL/8/0
禿はもう金がないのか?
被災地への義援金はちゃんと払えよ大口叩いたんだからwww
127名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:48:46.03 ID:jVxWouXN0
あれ?オークション導入すべきって騒いでたの誰だっけ?

>>18
ハゲは金の流れで誤魔化してるだけですぐに出せる金は少ないよ
割り当て前に900Mhzの工事始めちゃってるし他社に割り当てやがったら行政訴訟するからなって
脅してたけどオークションだったら訴えようがないw
128名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:48:50.86 ID:JuqgOiII0
電波オークション導入で、金の工面出来ない朝鮮禿脂肪w
129名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:49:04.00 ID:eF6cW+u6P
問題なのはオークションではなくiPhone5で実装される高速通信が使えないってところなわけだな
130名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:49:34.28 ID:Yq26QhF80
NTTには自由にさせろ!って控訴してんのに自分が危険にさらされると陳謝とか
マジで朝鮮人だなw
131名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:49:42.28 ID:f9hUN8wH0
他プロバイダの回線に強引にただ乗りしようとしたり、
アクセスチャージを他社より高く設定して儲けたり
やってることが汚すぎるからな。

正直者が馬鹿を見る日本にしてはいけない。

132名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:49:58.82 ID:kk/Dvl6B0
このハゲ死ねばいいのに(´・ω・`)
133名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:50:01.00 ID:TXldHN+P0
コイツはマジ日本を食いモノにしてるだけ
134名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:50:25.24 ID:iy/cKEe6O
は?
135名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:51:00.06 ID:1+ybdjwU0
花王、中国の上海家化と戦略的業務提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000477-reu-bus_all

コメント欄w


【化学】花王、中国の上海家化と戦略的業務提携[11/11/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322208927/
花王が中国の大手化粧品メーカーと業務提携
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322199853/
136名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:51:09.59 ID:eCuDVaTa0
電波が足りなく成るまで野放図に携帯を売りまくった自分達が悪いんだろう
不要な通話が減るような料金体系にすればいいじゃん
ガキやババア共にまで携帯で話す必要のある事は無いだろう
本来、不要な需要まで掘り起こして、電波を下さい。って通るほど世の中甘くはないだろう
今の100倍くらいの電波料金が適当じゃないか
137名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:51:46.65 ID:bBYGlGgU0
そもそも電波オークション自体に反対じゃなくて、そのためにプラチナバンド帯の
割り当てが遅れることに反対しているんだろ。
記事を見れば明白なのに、そのことを無視して自由化に反対と書いているのは
天下り企業の工作員。
138名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:51:51.28 ID:c9Gwa0DnO
政商孫、万死に値する
139名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:52:51.83 ID:VX3J4rL20
しょせん こいつも既得権益が大事なクソだな
140名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:52:52.76 ID:cvXniS6t0
やはり孫は自分の得にしかならんこと以外しない。

太陽発電や風力発電は孫が利益を得るため。

141名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:52:56.20 ID:d9AP2hvq0
糞禿
いままで自分が言ってたように開かれた市場になったのに
何を文句言い始めてんだか
142名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:53:00.86 ID:SoaMfvil0
地デジ勢はいくら払ってるの?
143名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:53:35.38 ID:a4/YetCMO
こいつ最近本性隠さなすぎだろ
144名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:53:50.05 ID:acODxVqh0
iPhone以外はシムロック外すって言ってたくせにやらないので禿は嘘つき。
工作員雇う金でアンテナたてろ。
145名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:54:21.64 ID:nn9WNDID0
既得権益をぶっとばせ。
146名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:54:28.68 ID:jVxWouXN0
>>129
すでに使えないよ?
対応するって言われてるのはLTE,
ハゲが始めたのはAXGP(TD-LTE)だからLTEとは別技術

まぁ技術的に両対応は可能だけどAXGPとTD-LTEの違いがわからんからなんともいえん
147名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:54:32.47 ID:f9hUN8wH0
>>143
昔よりマスコミ、政界へのコントロールが効くようになったからね。
日本人食い物にされすぎ。
148名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:54:37.86 ID:3MTrZhN60
テレビ・ラジオ電波帯のオークションを急がねば!!
149名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:54:38.66 ID:KCNwolD+0
ぐっちゃラグっちゅら言わないで自分の頭に育毛剤をw

ハゲ
150名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:54:38.86 ID:bBYGlGgU0
そもそもAUとdocomoはオークションもせずに安い使用料で使い続けている。
この不公平を是正した上でオークションをやるべき。
151名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:55:04.93 ID:pJvH95Hn0
SoftBank社員達は今は勝ち組だろうけど、vodafoneみたいになるのかな将来はw
社員ざまあ
社員食堂とかの特集を見たが変な会社
152名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:56:48.20 ID:f9hUN8wH0
>>150
え?softbankも持ってるだろ。
ちゃんと仕事しないと怒られるぞ。
153名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:57:09.32 ID:jVxWouXN0
>>137
割り当てが遅れて何が困るの?トラフィック増加なんてずっと続いてることだけど。

>>150
いや、出力で決まってるけど。。。基地局を開局したり更新するたびに支払うから
数が多いドコモが一番払ってるね
154イモー虫:2011/11/25(金) 19:57:27.35 ID:Wk9eGnq/O
こいつはハイスペックガラケーをなくした戦犯だから死んでいいよwスマフォにおいてiPhoneしか売れてないのに独自スマフォに必死すぎwわけわからん。もはや企業の私物化。
155名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:57:42.19 ID:r2muN4AJ0
がんがれ政府に総務省
禿憤死まであと何日だ?
156名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:58:09.42 ID:sYsz5JFK0
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |  < 日枝様のお墨付きで博報堂公認ワイドショースレッドをここに立てたわ
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \___________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  | ←在日珍英米不細工白痴韓国エベンキ人記者春デブリ
         /   \/ レ  レ'  ノ
157名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:59:34.15 ID:e89cAjolO
不法入国者の陳情
158名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:59:37.60 ID:KCNwolD+0
iPhoneはアップルのものなの、あたかも自分が開拓したかのように見せかけて、コイツは!

禿げ
159名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:00:02.61 ID:0qqIdy+S0
>>120
相手にするんだよ
ネットの傾向やおまえと一緒にするなよ
160名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:00:21.79 ID:3DRE5uqr0
つーか、ソフトバンクの前が外資のボーダフォンやん、ぶっこけたけど。
161名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:00:30.37 ID:ed1iRsAE0


全ての人に eye を    by監視社会化促進いいんかい?
162名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:00:54.51 ID:nOvSIlHG0
禿が抵抗勢力になったw
163名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:01:31.92 ID:9C8ceWkk0
>>150
料金あがってもいいから全部1からオークションをやるべき派かぁ
まあ、俺はそれでもいいけど、孫とはこの発想とは違うと思うぞ。
164名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:01:49.24 ID:fK3snHakP
開 か れ た 携 帯 電 話 業 界 を (笑)
165名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:03:55.24 ID:1KA9+CLQ0
さっさとイーモバかSBに割り当てろよ
166名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:04:38.41 ID:IZkt0m/a0
なんだよ、孫は言ってる事とやってる事が矛盾しまくってるじゃないか
167名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:06:28.67 ID:QDX7C1Gg0
ソフトバンクホークスの日本一のCMをいつまでやるつもりだ?
今日もやってた
168名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:07:02.46 ID:MBSZJiYl0
>>1
もう900mhzで発注済みニダ
169名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:07:09.78 ID:1+ybdjwU0
買収失敗してからパチンコと電通使って中から侵略する戦略とりましたもんね。
韓国大統領に会ってアドバイスまでして。
既に乗っ取り完了したから今度は逆に自由競争されたら困りますもんね。
独占的に電波乗っ取って韓流ごり押ししたいですもんね。
あとは警察組織に食い込んでデモも許可下ろさない、
逆らったら逮捕、人権擁護法案で在日優遇で日本乗っ取り完了。
170マンガ嫌韓流を小学校へ寄付しよう市民の会:2011/11/25(金) 20:07:37.57 ID:vK+TRvOH0

腐れハゲチョンコ、ざまーーーーーwwwwwwwwwww


( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
171名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:08:22.06 ID:KCNwolD+0
「ソフトバンク」という名前が

(笑)
172名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:08:31.09 ID:6jkQPKkK0
携帯のオークションだけじゃ手ぬるい。放送電波こそオークションにしろ。
173名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:09:02.13 ID:YDjGZa4L0
つかこれは当たり前だろ。電波法改正するまで3年以上も寝かせとくとかあり得んわ
174名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:11:35.00 ID:/qRDPyYCO
禿を早く潰せ
175名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:13:20.11 ID:gVDv1Iqg0
禿は金の都合がつかない。
これに尽きるな。
176名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:14:34.94 ID:1R3ySxWp0
取得時期が遅れるのは致命的だものな。
今すぐ割高の値段で取得できるよって言ったらどう出るんだろうか。
177名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:14:52.46 ID:YDjGZa4L0
>>174
携帯か。茸ユーザーか?iPhone来ないからサムチョンで我慢しろよw
178名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:14:55.00 ID:iz8gUUHdO
やるなら[全ての業界に等しく]が前提だな。
公共物である"電波"を、最も独占的に、且つ安価に使用してるのは[放送業界]な。しかも、公共物を使って"恣意的な"放送を垂れ流してる。
179名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:16:49.75 ID:1R3ySxWp0
>>175
金なら多分用意できるぞ。
今ある負債も当初の予定よりもずっと早く返してしまう勢いだし。
180名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:17:32.96 ID:rGeG+kph0
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名
一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
エンジニア系 12名
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名
これ一体どこの国の会社だよw
181名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:18:38.11 ID:zQ3ndvEL0
ハゲw
菅が辞めちゃって残念だったのうwww
182名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:18:41.64 ID:yKSI064h0
>>1
ヤフオクで散々儲けておいて何を言っているんだw
183名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:19:16.70 ID:/H5ppuxd0
民主党やるじゃん
と思ったら携帯だけじゃねーか
既存テレビもひっくるめてやれや
貧乏人虐めしかしねえな
184名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:19:38.30 ID:jVxWouXN0
>>178
日本は基地局ごとに金がかかるので多く見えるだけだろ?
テレビは共同アンテナだから安く見えるだけだろう
双方向サービスだから携帯は局数必要だから高くなるんだろ?テレビはそうじゃないしまぁ
185名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:19:43.88 ID:kRB5Tcu2i
孫がはやく帯域よこせ
こっちは準備してんだうったえるぞ

までいってたのに
なんではやくしたら嫌なの?
186名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:20:11.80 ID:KCNwolD+0
>ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名



朝鮮大学校の方が上

えっ!?

187名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:21:13.63 ID:un1ZvBb/0
菅総理時代に孫と料亭で2時間半いました。(プライムニュースより)
その後すぐに菅が、太陽光発電とか言い出しました。
おかしいでしょう。一企業の社長と総理が料亭で何話合ったんですか。
裏取引やったと思います。
自民党は追求すべきです。
188名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:22:14.50 ID:qet8XkRA0
ヤフオクの元締めとは思えない発言だな
189名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:23:08.36 ID:1R3ySxWp0
>>185
それで結果割り当てが遅くなるからヤメロって言ってるんでしょうが。
190名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:23:34.69 ID:bivfDRDq0
900MHzとっても繋がらないよw
191名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:23:53.13 ID:fK3snHakP
>>179
じゃあNTT訴えたりするなよw
192名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:25:12.48 ID:044gBTAa0
>>1
え?じゃあ何に賛成してるの?
光の道構想?よく分からん。
つか入札すりゃいいじゃない。民間企業なのだから調達でも何でもして。
193名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:27:55.75 ID:gXsp0qoSi
何か、損に借りでもあるのか、民主党、
チョンの言いなりになるな民主党、同胞だからと言って甘やかすなよ、国民は見てる
194名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:29:28.89 ID:Q7lOC3yr0
あっ、利権屋が動いた
195名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:30:14.31 ID:un1ZvBb/0
孫は政商だ。
196名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:32:40.57 ID:1R3ySxWp0
>>191
金がないから訴えてる訳じゃないだろ。
例えば100億稼げる所が50億しか稼げなかったらそりゃ訴えて当然だろ。
その訴えが正当なものかどうかは別としてな。
197名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:33:09.64 ID:/kaQsGmN0
反対するとメディア露出が増えるよ!
198名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:37:58.49 ID:pWh5Cfdr0
テレビ村こそ市場原理の導入が必要な業界
199名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:42:19.79 ID:JB3M92oZ0
テレビの電波オークションを早くやらんか
テレビ局の電波利用料
日本 38億円(平成19年度)
韓国 350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)
200名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:43:39.38 ID:un1ZvBb/0
昔、久米さんがテレビで孫に山師だと言いました。
やはりそうだったのですね。
201名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:44:25.01 ID:VX3J4rL20
>>186
東大でてソフトバンクなんて屈辱以外の何者でもないな
あとは留学生の可能性
202名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:44:36.05 ID:1h2ahlKE0
明らかにTPPより庶民にメリットがあります
203名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:47:45.29 ID:yCrV7G3g0
ほんとに政商なんだな
204名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:49:23.36 ID:GvB8BnyE0
<ヽ`∀´>自分でインフラは絶対に作らない禿げらしいいちゃもんニダ
205ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/25(金) 20:49:37.80 ID:rKiwwiVLO
民主党はチョンバンクの意のままに動く、チョンバンクお抱え政党みたいだね(笑)

太陽光発電事業でも菅が踊ってたしのぅ〜(笑)
206名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:50:02.47 ID:IjKsoEh70
さすが軟弱傾斜
207名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:50:13.42 ID:5ktRYE7iO
>>199
38億ってなんだよ。
消費税は諸外国を意識するくせに、なんだよその少なさ。
庶民よりテレビの方が大事なんだな。
208名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:50:39.38 ID:2t3Q+gj00


         /~\
       /市_  \=ー-、、
      /場/,,イ\  〉   'kヽ、
    /開///   \〉   ヾミミ、         いたい ニダ !!!
    (放/ 〈イ r'‐━、,┃ i,━‐~ ミ ヽ
    ~   ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
        'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
        |  〈トェェェェェイ〉  { >/
        |   'ヾェェェ/ ,   V
         |    _∵_    /
         \ `ー― ~   〈
           〉        ト、
         ,,イ \      / ト、
       /  |   \_,/   | \
      /    |     / ヽ   |   \
209名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:50:50.18 ID:pWh5Cfdr0
電通も寒流もNHKも偏向報道も傲慢な宣伝番組作りも
電波オークションになればすべて解決できる
210名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:52:47.57 ID:2BAp6K6uO
電波を圧迫すればインフラを配給される時代は終わったんだよ
赤字で自慢気にしてたのは今までの制度を利用してただ当然で電波を買おうとしてたから
これが却下されたらソフトバンクは安売りが出来なくなって自滅一直線ザマア
211名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:53:23.84 ID:iBwwrN/e0
だが断る
212名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:54:11.12 ID:V11v7wyi0
>>178
それそれ
オークションが携帯ぽっちのことだと知ってがっかり
213名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:54:51.42 ID:4jg3+RMc0
かまわん、やれ
214名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:54:51.29 ID:Cnc/Srvg0
業界の意向じゃなくて孫の意向が優先されちゃうのが気持ち悪いんだよな
何なのこの状況
215名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:56:14.82 ID:/xcVHWUz0
まぁオークション早期導入するのは遅延さえなければいいんだけどTV導入しようとしないのはダメだろwwww
216名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:57:30.26 ID:rJ74eh/E0
ここまで落ちたか

これでも信者は盲信するのだろうか
217名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:57:49.83 ID:nnuy1TXd0
なるほどな
せっかくただでかっぱらおうとおもってたのに、金なんて取るなということか
218名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:58:20.19 ID:4jg3+RMc0
盗聴されて弱味でも握られてるんかな?
219名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:58:57.41 ID:H6r6NHIi0
金払うのが嫌なんか
金がないのか
220名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:59:11.83 ID:WxlFP+vj0
ヤフオクでやれよ
221名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:00:38.01 ID:HwviKHdz0
勝手に貰えると思い込んで、先行投資してるから必死w
222名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:00:45.43 ID:hLFMUS4e0
>>199
電波使用量を100倍に値上げして、震災復興に当てよう!
223名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:01:05.98 ID:un1ZvBb/0
そもそもソフトバンクがやってこられたのは、アップルのアイホン独占販売出来た
からです。これからは出来なくなったので経営が大変なことになります。
株価も下がってきています。
有利子負債もかなりあります。
胡散臭い会社だと思います。
224名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:01:10.97 ID:3yzFGiZ80
なぜ反対するのか?
賛成すべきだろ、禿。
225名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:01:31.14 ID:/N2x4D550
太陽光では儲けは要らないと言ったんだから
携帯事業でも儲けは要らないと言ってください
226名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:02:38.96 ID:UZ/Y21yO0
>>10
内定してるかどうかは知らんけど、順当
227名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:03:22.51 ID:E9sGe54x0
これで政商じゃないってんなら
何が政商なのよ
228名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:04:34.44 ID:3L7EqXY00
こんなんだから政商って言われるんだよ
229名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:06:25.16 ID:6viaDqbA0
【言論空間清浄化および情報の洗練・拡散のおまじない】
邪念反射、禍事消滅、静謐平穏、撹乱不能。
心頭滅却、沈着冷静、理路整然、鋭敏明晰。
論客集結、意見百出、以心伝心、衆議一決。
各自判断、成果拡散、勇往邁進、目標達成。
是必然也。

有るべきものは 在るべき場所へ 識るべきものは 識るべきものへ
知るを広めて 識るに至れよ
人の口には 戸は立てられず 人の目(まなこ)に 光隠せず
人間(じんかん)渡りて 真(まこと)識らせよ
急急如律令
∞☆∞

とほかみ えみため 祓いたまえ 清め給え かむながらたまちはえませ
ありがとうございました
230名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:06:28.24 ID:PVcuKx9L0
テレビの地上波がオークションに
かかんないのが凄いわな
231名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:07:48.86 ID:eTVJMAx90
ソフトバンクだけが反対ということは
導入した方がいいってことだな。
232名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:08:02.48 ID:5gW9RcUj0
オークションは今すぐやればいい。
禿は事業を続けたけりゃ大枚はたいて堂々と落札すりゃいいのさ。

233名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:08:11.10 ID:THN20/6Z0
騒げば日本人から譲歩を引き出せると、いっぺん覚えた半島人は酷いな。

自分の経営ミスの言い訳作りは怠らないな。
常に相手が悪いと言う為の大騒ぎ
234名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:08:42.85 ID:Tce7KDM+0
いい加減にしろよチョン
235名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:09:55.32 ID:FpYgQOZq0
>>231
反対の素振り見せて、金にものを言わせて独占するのが本当のハゲ
236名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:10:03.51 ID:ISL2Yb2O0
後の孫得勘定である
237名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:10:12.52 ID:yCrV7G3g0
光の道はいつになったらやるんだ?
238名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:10:48.05 ID:guDdZRxa0
まー正直これはあんまり良い方策とは言えないな。
割り当て遅くなるし。

イーモバとかめちゃくちゃ割り食うっしょこれ。
239名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:10:52.32 ID:un1ZvBb/0
電波オークションなんか当たり前のことでしょう。
早くすべきです。
なんで一企業の社長が副大臣に陳情出来るんですか。
おかしいです。
自民党は予算委員会で追求すべきです。
240名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:12:29.10 ID:e/UfOc2K0
つっぱねろ。
241名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:13:57.81 ID:HSVpKLS80
オークションだと勝てないのはわかってるからなwww
242名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:14:11.27 ID:rJ74eh/E0
>>238
割り当ては遅くならない
それはオークションを潰すための総務官僚の嘘
http://agora-web.jp/archives/1407709.html
243名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:14:13.30 ID:lJ8SmT/D0
おいおい
震災復興の役に立てよw
244m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/25(金) 21:14:28.37 ID:Y/rqDTWb0
SBが人の褌でしか商売が出来ないのは昔からのことだから
245名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:16:20.19 ID:ckhfnhy10
>>242
電波使用も電気使用など、公共事業も同じく
日本企業によるオープンなオークション制にすべきだな
246名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:17:13.00 ID:guDdZRxa0
>>242
それは、ドコモへの割り当ては遅くならないだけだろ。
資金力のあるドコモが圧倒的に有利になって、他の携帯会社が割り食う。
間近に割り当てされる可能性のあるSoftBankやイーモバは割り当て遅れてドコモ有利になるの見え見え。

>山田社長、安心してください。ドコモに割り当てられるとうわさされていた700MHz帯が利用できるようになるのは2015年。
>オークションを法制化しても十分に間に合うのである。
247名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:17:57.85 ID:MoVeQt3p0
オークションなら公平じゃんww
いつも開かれた市場とか閉鎖的な日本とか批判しといてこれかよww

さすが朝鮮ソフトバンクww
248名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:18:00.13 ID:SdIdnVjr0
借り入れが難しいからか
249名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:18:31.51 ID:rJ74eh/E0
池田信夫も早速反応してる

電波は孫正義氏のものではない
ttp://agora-web.jp/archives/1407922.html
250名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:18:51.88 ID:fK3snHakP
>>196
世の中訴訟だらけになるだろw
金があるなら説得してる時間もあるけど、動かせる金がないから最終手段に出たって話でしょ。
251名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:20:09.72 ID:KO6dlheT0
>>247
700MHz/900MHzオークション制反対キャリア

<反対>
 ・株式会社NTTドコモ
 ・ソフトバンクモバイル株式会社
 ・イーモバイル株式会社

<無表明>
 ・株式会社KDDI
 ・UQコミュニケーションズ株式会社

<賛成>
 ・民主党
252名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:20:11.96 ID:Jp2XwK4R0
自分に都合の悪いことは反対。
さすがチョンバンク。
253名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:20:19.18 ID:rJ74eh/E0
>>246
つまりオークションで電波料を国庫に入れずに孫の利益のためにに使えと主張するわけ?
254名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:20:26.34 ID:guDdZRxa0
>>247
オークション導入時期を前倒ししていきなり次からにしようとしているのが問題。
あれをやると900MHz帯の割り当て時期が大幅に変わって、かなり不公平が出る。
255名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:20:31.67 ID:un1ZvBb/0
政商の孫のことだから、もう野田総理にも連絡とって裏取引しようと考えてい
ます。
もし、早期導入なければどういう裏取引があったのか自民党は追求しないとい
けません。
256名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:20:37.66 ID:go5b7jI30
日本国民の多数決で決めようぜ
257名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:20:45.81 ID:044gBTAa0
結局ソフトバンクが目指す「携帯の将来性」って何?
すべて構想だけで終わってる気が…。
258名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:21:04.63 ID:rJ74eh/E0
>>251
一刻も早く導入すべきだってことだね
259名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:21:05.48 ID:J5hUxX0sO
出品手数料みたいなのが取れなくなるからって
黙れはげ
260名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:22:36.81 ID:Tppipo8V0
>>21
でも、彼は日本人は犯罪者って言ったね
261名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:23:20.71 ID:guDdZRxa0
>>253
元々携帯電話会社ってのは電波使用料かなり払ってるのよ。
そのお金は加入者が実質的に負担している。
一方、同じく電波を使用しているテレビ局は得ている利益の割に大して負担していない。

オークション制を行うことによって生じる携帯会社の新たな負担は、結局利用者が払うことになるぞ。
間接的には、増税と何ら変わらん。
262名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:24:22.95 ID:2mbPzAGf0
オークションでなければ抽選にしたいのか?抽選の方がよほど芽が薄いと思うが
263名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:24:50.63 ID:zs5OWMgi0
ソフトバンクはウィルコムが何年か前にXGPに使うと言って取った帯域があるだろ
まだそれも使ってないのに何寝ぼけたこと言ってんだよw
オークションにした上で、禿は門前払いしろよ
264名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:25:19.92 ID:wG/N9JFCO
簡単に100億寄付したりメガソーラー建設したりしてるから金には困ってないだろ



















え?どれもやってないの?
265名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:25:37.26 ID:4JJxh7l30
総務省の天下り団体に孫が2100億円の寄付をしたらしいって噂がある
これが本当で真相が明らかにされなら大疑獄事件に発展するだろ
266名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:25:54.03 ID:go5b7jI30
フジテレビの株も相当持ってるんじゃなかったっけ
267名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:26:00.80 ID:KO6dlheT0
>>263
auの2GHzはどうなるんだよw
268名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:26:10.73 ID:guDdZRxa0
>>263
あの周波数帯は接続性の改善には使えん帯域だからな…
269名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:26:48.69 ID:G1/DYGGM0
なんで日本政府が決めたことにハゲが反対してるのか?
270名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:27:33.86 ID:THN20/6Z0
オークションて入札とは違うの?
カタカナ言ってみたいだけ?
271名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:28:12.80 ID:KO6dlheT0
>>264
メガソーラーは北海道に取り敢えず決まってる寄付もしてるからググってみ?
あと13億もね

>>266
1番持ってるのはdocomoだよ

>>269
>>251
272名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:28:19.57 ID:6gEpXB8T0
本来的に政商な奴はもっと居るけど、コイツだけ悪目立ちするなぁ
最近政商クラブに入ったばっかりだから?
273名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:28:48.78 ID:guDdZRxa0
>>269
政府が決めてねーよw
この間の仕分け人が呟いただけ。
274名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:29:55.14 ID:L2K7P1udO
ドコモ使いだが新しい周波数は禿にやるべきだと思う
新しい武器で禿が暴れてくれた方が業界がおもしろい
275名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:30:20.57 ID:KO6dlheT0
>>273
仕分けなんて売国民主のパフォーマンスでいつも結局やらないのになw
276名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:30:27.93 ID:V0q9GzTe0
オークション何で駄目なの?
オークションになったら今の携帯メーカ死ぬの?
277名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:30:29.33 ID:6gEpXB8T0
>>270
入札は札を入れるってぐらいで値付けは一回こっきりだけじゃん
和訳するならオークションはセリだ
278名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:32:29.79 ID:6C+GCZYcO
こいつ100億だっけか?
ちゃんと寄付したの?
279名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:33:22.22 ID:XDK1bWKr0
裏で反対しないと電波あげないよって言われてるんだろうな
280名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:33:25.45 ID:EBIT4Sxx0
デンパオーディションなら孫さんが圧倒的ですよ
281名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:33:32.95 ID:eMEAWcD00
見せ金じゃない、純粋な流動資産が殆どないんだろw
282名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:33:39.32 ID:KO6dlheT0
>>274
どっちにしろdocomoは700だからねまあ貰えるだろ
283名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:33:41.63 ID:guDdZRxa0
>>274
まさかのイーモバに割り当ての展開にも期待したい。
あそこがここの周波数取る展開もなかなか面白い。
284名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:34:17.70 ID:aNfX6alx0
>>4
まだ根回しが済んでないから困るんだろ
以前もこういうのがあったよ
285名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:34:46.12 ID:fK3snHakP
>>261
落札したキャリアの料金があがるだけでしょ?

料金とインフラのトレードオフ。今の構造と変わらんな。
286名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:35:52.74 ID:KO6dlheT0
>>278
ググってみ

>>279
出来レースって言われるのを避ける為の出来レースだからねw

>>283
総務省が契約者数2600万と350万人で後者選んだら奇跡だろw
287名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:36:53.26 ID:guDdZRxa0
>>282
そこはauがかっさらったりしてw
288名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:43:26.64 ID:n4QAZalD0
携帯電話事業は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産です)

敵国にデータセンターを作るような携帯電話会社は、特許許可を取り消しましょう。
(韓国は、日本の敵国です)
289名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:44:59.38 ID:YF2fYCEV0
ソフトバンクは羽振り良さそうだしあくどい商売で金は持ってると思ってたんだけど
反対してるとなると金持ってないのか?
290名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:45:25.22 ID:XDK1bWKr0
>>288
Samsungの携帯を売っているドコモはどうしましょう?
291名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:47:05.63 ID:guDdZRxa0
>>289
そりゃスケールの違いだな。
楽天なんかよりはずっと持ってるが、KDDIとは互角よりやや下。
流石にドコモ相手に資金力勝負したらとてもじゃないが敵わん。
というか国内企業であそこに勝てるの数えるほどしか無いだろう…

それに、借金も相当あるからな。
292名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:47:40.22 ID:CnCxUsIv0
>>289
持ってるカネの大半は借金と他人のカネ。
とくにソフトバンクが倒れたらみんな倒れる企業の資産とかで水増しされてるけど、
中身はスカスカ状態。
293名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:48:26.31 ID:KO6dlheT0
294名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:50:06.95 ID:+I8gWeGE0
>>262
毛はもっと薄いです
295名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:50:34.00 ID:KO6dlheT0
>>291
KDDIにはもう逆転してるよ


あとdocomoとauは700で争ってるからオークションになったら芋との一騎打ちだよw
296名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:50:42.01 ID:WXjA4GZV0
ハゲはくちだすな。
297名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:51:38.49 ID:fK3snHakP
SBは調子のいい部分を大々的に宣伝して株主誤魔化すけどコケてる部門もかなり多いからな。
金があるなら落ち目とは言え自社のブランドネームでもあるYahoo株全部売り払ったりせんよ。
298名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:51:41.97 ID:acODxVqh0
ぶっちゃけオークションになると、どこが取るの?
299名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:53:01.26 ID:JwU8Os0x0
>>127
そんな裁判勝てないでしょうに
300名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:53:26.57 ID:CnCxUsIv0
>>298
ドコモが嫌がらせで取るか、
イーモバが温情で取るか。
301名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:53:38.50 ID:PY3b/eFW0

【朝鮮人対策マニュアル】

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
302名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:53:58.40 ID:KO6dlheT0
>>297
米Yahooだろ?円高かつ潰れそうでアリババに食われそうな株は売って正解だろw

お前は潰れるまで持っとけとでも言うのか?
303名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:54:43.76 ID:vUOTfVW00
おい、そこのハゲ
304名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:55:19.92 ID:guDdZRxa0
>>295
逆転してるか?
せいぜい互角レベルだと思うぞ…

芋との一騎打ちは納得w
305名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:55:52.12 ID:70zbcG420
そんなことより100億円の義捐金はちゃんと拠出済みなんだろうな(´・ω・`)?
306名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:56:08.75 ID:KO6dlheT0
>>300
700と両取り?w
docomoにとって900は使い道ないだろLTEに全力でやってるし

芋そんな金あったのか
307名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:56:37.60 ID:l5UIrR7s0
また民主党に取り入ってるのか。
308名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:57:53.70 ID:acODxVqh0
>>300

AUは欲しくないの?
309名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:58:19.21 ID:KO6dlheT0
>>304
売上高経常利益純利益

ここ何期かの決算と時価総額的にかな

>>305
ggr
310名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:58:26.97 ID:Vnkenfnq0
金を払いたくないって正直にいえよハゲ
311名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:59:57.29 ID:mTVvzOY40
ペテン禿げが新たな詐欺の手口を開発しました。
312名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:59:59.76 ID:vL+gn47X0
>>298
ふつうにドコモだろ。
かねもはらえるだろうが、前倒しでLTEを推進しているからこれはでかい。

3.9Gのやつはオークションでもなんでもないし。
回線がひっぱくしているソフトバンクに割り当てられる可能性が高い。
現状のままではソフトバンクが有利。
313名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:00:32.74 ID:KO6dlheT0
>>308
auは700だよまあでも2GHzあましてるから何とかなるしdocomoになるはず
オークションになってもdocomo
314名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:00:48.14 ID:4bPzkIWO0
ん?
まだこういう見え見えの談合ってあるんだな
315名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:00:56.31 ID:fK3snHakP
>>302
潰れそうなんだか食われそうなんだかw
他が買うのならもうちょっと良い条件で売れるだろ。
死に体の今、全部売らなきゃならないってよっぽどだろ。
316名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:00:58.37 ID:guDdZRxa0
>>308
auは比較的余裕がある。
317名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:03:05.83 ID:KO6dlheT0
>>312
LTEは700の分でやるから900は取らないかと

>>315
そうでもないだろw
売却分なくても経常利益も純利益も1500億あるし
なら時期的に何時がベストだったの?
318名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:03:14.81 ID:0z+aPEQv0
ミンスがチョンの頼みを聞かない訳が無い
319名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:04:39.57 ID:CnCxUsIv0
>>309
先日のソフトバンクの利益なんて、
手持ちの株を売却したいわゆる臨時収入でかさ上げされてるだけなんだが。
320名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:05:34.65 ID:eQfv+TUQ0
素朴な疑問ですが>>1
>松崎副大臣は「業界の意見を代弁した孫社長と認識は一致した」
本当に、業界全体の意見でしょうか?
321名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:05:49.66 ID:guDdZRxa0
>>319
だな…
あそこの決算は裏側もよくチェックしておかないと勘違いする。
322名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:05:55.12 ID:3gMMMhRyO
ガナガタぬかすなハゲ
323名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:06:38.67 ID:+RWsTG8j0
どうせドコモに決まってるんだろ
天下り先だからな
324名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:06:56.24 ID:fK3snHakP
>>317
禿がどうしたいかによるだろうけど、そりゃあ一番高値で売るか、配当が期待できなくなって売るか
その辺の計算してからの話だろ。とっくにそんな時期は過ぎてるわけだし
持ち続けてきた意味があるのならば逆に教えて欲しいぐらい。

オリンパスの例もあることだし決算報告なんてなーんも当てにならんよ。
325名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:06:59.31 ID:acODxVqh0
ふむふむ。
auってcdmaやめて音声もLTEにしちゃうって大慌てでやってるよね。
それでも帯域あまってるのね。

docomoがとって値下げ合戦やって禿が潰れるのが一番良いシナリオか・・。
326名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:07:43.64 ID:o1b8a/3L0
これは、かなり計算違いだったみたいだな。
慌てっぷりがハンパじゃない
327名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:07:48.76 ID:KO6dlheT0
>>319
だからそれを引いて1500億って言ってるんだが文盲?
328名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:08:03.67 ID:Xh/WB1dh0
ライバルは芽さえ出させない、ってことか?
329名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:08:08.89 ID:tWnGdMck0
携帯もテレビも、オークションにしろ。国民の資産なのに、電波使用料金は
安すぎるんだよ。

税金として、しっかりとれ! 

330名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:08:52.86 ID:2QO4df570
禿、我欲強すぎだろ
331名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:09:01.96 ID:RBQeXX0G0
死ねゲロキモ野田とハゲ孫朝鮮人
332名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:09:21.16 ID:rM08ihKZ0

総務省「オークション前倒しに決定しました」
おまえら「イヤッホーーーー!」
ドコモ「オークションに参加します」
ソフトバンク「ぐぬぬ」
おまえら「ざまーみろw」

落札バトル

総務省「ドコモが落札しました」
ソフトバンク「ぐぬぬ」
おまえら「イヤッホーーーー!」

ドコモ「では、高騰した電波利用料は基本料金に転嫁します」
おまえら「死ねよ」


333名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:09:57.27 ID:KO6dlheT0
>>324
だから今回売ったのは禿がいい時期と感じたからでいいんじゃないの?最初に言ってることと矛盾してるじゃんw
334名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:10:32.65 ID:guDdZRxa0
>auってcdmaやめて音声もLTEにしちゃうって大慌てでやってるよね。
やってない。
音声はCDMA2000のままデータ通信をLTEに移行させる計画。
音声と通信を別帯域で送信するので互いに影響しにくいメリットがある。
いままで不可能だった同時通信も可能に。

>>332
それがオチなんだよな。
ドコモ一極集中は宜しく無い。
335名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:10:43.65 ID:UI8Y/SS30
オークション導入されたら困るもんなw
336名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:12:25.69 ID:z9+92Pv+0
孫に渡したら韓国人のものになるじゃねーか?フザケルナヨはげ
337名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:12:29.71 ID:YpC8NuxF0
メガソーラーだなんだってたかろうとしてたくせに
既得権益を守るのに必死ってのは筋が通らねえなw
338名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:12:38.29 ID:+RWsTG8j0
>>332
うむ
ドコモに一度痛い目にあわせたいのになあ
339名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:12:41.44 ID:ZhdRMn6E0
禿よ
さっさと日本中に太陽光パネル設置しろやwwwwwwww
340名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:47.57 ID:l5UIrR7s0
民主党に取り入って有利な条件を引き出そうとしてるのに、純粋に力勝負なんてやりたくないわな。
341名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:49.08 ID:hIAnFXgt0
>>6
各社が思ってるなら協議して代表を大臣に会いにいけよ
なに1人相撲してるのさ

まるで社民党瑞穂の言う「わたしたち国民は」と同様な行為だ
342名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:54.02 ID:KO6dlheT0
>>339
今やってるぞ
343名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:56.66 ID:jT5WG8Ms0
>>62
自分の有利な土俵を求めているという点で一貫しているように思うが。
344名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:58.59 ID:guDdZRxa0
>>338
この場合はドコモ優先の方策ってのが既得権益ではある。
345名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:14:01.48 ID:vL+gn47X0
>>317
ドコモは両方つかいたがってるんじゃなかったけ?
ソフトバンクはジャマだとおもうw
346名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:14:56.40 ID:z3NxukWJO
糞禿wwwwwwwwwwwwww
本性あらわしやがったなwwwwwwwwwwwwww
死ねや朝鮮外道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:15:07.34 ID:acODxVqh0
>>334
今のところはそうだけど先々の話さ。
cdma2000はマイナー化決定だし
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/wj2010/20100716_381368.html
348名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:15:08.26 ID:/VuHnAjk0
裏取引が無効になりますねw
349名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:15:47.75 ID:fK3snHakP
>>333
ん?株売却の利益としては別にいい時期でもなんでもないんだから、
禿が気分で売ったってこと?
そんなキチガイ社長の事は良くわからんから矛盾してもしょうがないかな。
350名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:15:50.74 ID:K/iVESRr0
>>1
オークションに参入出来ないくらいに業績の実態は悪いのですか?
351名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:16:28.88 ID:9C8ceWkk0
>>332
そんなんで「ぐぬぬ」って言う奴はドコモからいなくなったほうがいい

ってか「ぐぬぬ」かよ。
352名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:16:30.61 ID:KO6dlheT0
>>348
今までの民主党見て来てなに言ってるんだよw
仕分けなんて全部パフォーマンスで結局官僚の言いなりだったろ
353名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:16:58.22 ID:4bPzkIWO0
>>309
ソフトバンクって嫌な会社だよね

【決算】ソフトバンク最高益更新、KDDIを逆転 4-9月 純利益2.8倍に、株式売却で押し上げ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1319698454/

>記者会見した孫正義社長は「KDDI(の4〜9月期の純利益)を 初めて逆転した」と強調した。

>米ヤフー株の売却益764億円をはじめ、投資有価証券の売却益835億円を計上したことが利益を押し上げた。

ここで注意したいのが経常利益ではなく純利益と強調してるところ
KDDIに勝つ印象操作のために株や有価証券売ってご苦労なこったな
354名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:18:21.73 ID:jVxWouXN0
>>353
キャッシュフローのマジックでしかないからな
355名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:18:32.09 ID:+RWsTG8j0
>>352
そりゃそうだ(笑)
356名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:18:38.29 ID:KO6dlheT0
>>353
残念ながら経常利益の方は半年以上前に逆転してるんだよ....

嘘と思うならググってみて
357名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:19:25.51 ID:GOQYaWrk0
フジTV抗議活動・フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動
★26回目はフジ偏向報道抗議デモ11/27札幌大通公園西6丁目13時集合
★27回目はフジ偏向報道抗議デモ12/11広島中央公園東側広島城西隣13時集合
・フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。
(宣伝)韓国の横暴を許すな!デモ11/26・東京神田・神田児童公園・14時30分集
358名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:19:32.43 ID:ozrQgTww0
>>1
明日にでもヤフオクで電波オークション開けば無問題。
終了日は2日後の夜間テレホタイムで。
359名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:19:59.76 ID:2QO4df570
>>342
メガソーラーなんてボロ儲けの商売やらずに、自然エネの研究開発に投資しろや、禿
禿は金儲けしか考えてないからなあ
360名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:20:26.43 ID:acODxVqh0
>>332
最後にうんわかった、au行くってつければ最高。
361名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:20:43.58 ID:t75nENda0
こいつ何なんだ?
362名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:20:45.18 ID:guDdZRxa0
>>356
半年程度じゃねぇ…
まあ、そこまで成長してきた事は認めるが。
363名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:20:50.48 ID:BT6cjq4T0
>>353>>354
経常利益に関してはとっくの昔に逆転して上回ってるよ

純利益は今回やっと上回った
364名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:20:56.27 ID:tJcs0KLb0
開かれた自由市場はどこいったw
365名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:21:15.80 ID:fK3snHakP
>>353
嫌な会社というか、一番であることが良いと思ってるんだろ。
だからwillcomの新規加入社に自分のとこの不良在庫タブレットを押し付けるまでして
純増ナンバーワンとか維持したがる。NTTやdocomoが羨ましくてしょうがない。

まあTwitterとか見てるとまんまと騙されてる人が多いから無駄なことではないんだろうけどな。
366名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:22:37.02 ID:pkAgvyUN0
自分に都合のいい時だけ、自由と市場原理を叫びますwww
367名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:23:43.94 ID:YXXdfZLD0
ソフトバンクの利益は綺麗な利益
ドコモ、KDDIの利益はボッタクリ
368名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:23:44.76 ID:+RWsTG8j0
公衆電話増やしてくれ
まだテレフォンカード残ってるし
携帯止める
369名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:23:52.98 ID:jVxWouXN0
>>365
それ以前に青天井のSBSIM付けたイーモバイルのMVNOあんだろw
370名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:24:25.63 ID:KO6dlheT0
>>365
WILLCOMは赤字純減でKDDIが捨てたのを総務省が頭下げて禿に子会社化してもらってから黒字純増になったんだから許してやれw

急にcmもしだしたしね
371名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:26:10.80 ID:cA0yh9bHO
朝鮮禿は師ね
372名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:27:35.99 ID:KD3M0qUH0
なんだテレビの話かと思ってぬか喜び・・・禿いい加減にしろ
373名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:29:35.31 ID:fK3snHakP
>>370
アンテナ減らされてっけどなw

つーか、Willcomは昔から携帯事業は赤字じゃなかったよ。
新型PHSの投資がかさんで、リーマンショックでそこに投資してた会社が引っ込んじゃっただけ。
だからその借金が返せないってなったわけだな。
まあPHSだけだと未来はないだろうから流動食で食い繋いでる感じになったわけだな。
374名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:29:37.70 ID:lUGGrB6+0
>>11
目先で取れそうな900MHz帯は、オークション無しで早く欲しい。
それ以外の技術的にも面倒な他の帯域はオークションで良いと思ってるんだな。
375名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:30:26.76 ID:Aw5LoE630
携帯電話以外もテレビラジオ全て含め一からオークションにしないと公平じゃないよね
376名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:32:54.28 ID:kMTiMc7/i
電波のオークションだけ先にやればいいだろう
377名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:33:52.69 ID:QPHTKQUf0
で、100億寄付とかいうのはどうなった
378名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:34:01.23 ID:nqsqeN2R0
このハゲ、ボダ買収前は電波割当オークションを強力にプッシュしてただろ。
「既存のキャリアがタダ同然の既得権益で良い周波数帯を独占しているのは不当だ!」
「新規参入できる余地が無い!ガラガラポンしてオークションするべきだ!」
とかキーキー言ってたろうが。
379名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:35:25.25 ID:blE/OZWK0
回線はバラ売りしないと独占だの、不公平なのに、電波は独占し、新規参入はいやだ
380名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:36:18.37 ID:xOD9Cpu+0
なんかもう・・・
訴えるって言ったり、陳情したり
他社をコキ下ろしたり・・・。

以前はここまで酷くなかったと思うんだが。。
そこまでSBの財務は酷いのか
381名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:37:00.20 ID:SNnxL9hG0
>>378
今でもガラガラポンからスタートするならオークション歓迎するんじゃね?
382名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:38:36.58 ID:KO6dlheT0
>>380
酷くないけどiPhone5からは将来的にLTEだからね

>>377
ググって
383名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:38:41.03 ID:fK3snHakP
>>380
規模が大きくなれば扱う借金もでかくなって利子も半端ないからねぇ。
60に引退するとか厨二みたいな宣言しちゃったから後に引けなくもなってるだろうね。
384名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:39:08.80 ID:07hv11+E0
>>1
この孫ハゲ、何様だよ・・・・

何、政治介入して調子こいてんの?
385名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:40:21.99 ID:5Nzic6Qv0
>>97
仙石が正論って新鮮。
386名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:41:07.17 ID:t7fZk6Lv0

しかし、自分の都合しか考えないやつだな。

自分がとりあえず安く獲得してから、

あとで最高金額での落札のオークションしろってことだろ。
387名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:41:23.79 ID:4bPzkIWO0
>>363
単独ではダブルスコアみたいだけど
連結だと↑みたいだな
KDDI(株)
決算期 2011年3月期
経常利益 422,929百万円
http://profile.yahoo.co.jp/independent/9433

ソフトバンク(株)
決算期 2011年3月期
経常利益 24,653百万円
http://profile.yahoo.co.jp/independent/9984
388名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:46:29.39 ID:xOD9Cpu+0
>>382
>>383
なるほど。。thx

最近、あまりに露骨すぎるのでどうしたのかと思ってました。
ただ孫さん引退後のSBってどうなるんかな。
ああそっか。。SB売ってから引退か・・・。
389名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:47:15.28 ID:dKC5jxy/0
>>387
情弱自慢かよw
恥ずかしいやつだなw
390名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:47:46.13 ID:ncR7pqGj0
これをやるならテレビ局もやってくれ。
391名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:49:05.70 ID:KO6dlheT0
>>389
いやちゃんと自分の間違い認めてるから工作員とかじゃなくてマジで知らなかっただけだろう許してやれ
392名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:49:10.36 ID:fK3snHakP
>>388
セミナー開いて後継者育てるとかやってたみたいよ。
まあその様子もマスコミに公開して宣伝に利用してるんだろうが。

メガソーラーも株主の前では私がやれば利益出す宣言するし、
Twitterでは利益いらないとか言うし認知症になってないのなら、
そういう人なんだから引退もどうなるかわからんけどね。
393名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:50:43.52 ID:jVxWouXN0
>>388
いや上でも書いたけどソフトバンクの第四世代はAXGPだよ
ウィルコムがやろうとしてたXGPの拡張でらしいけど中身はTD-LTE
LTEとTDはまぁやろうと思えば両対応可能だけどアメリカで主流なのはLTE
394名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:52:49.47 ID:6/Hyr4BU0
孫さんが寄付してないというデマをばら撒くネトウヨへ
孫さんは既に40億もの金を「 個 人 」で寄付済みですが何か?
口だけのネトウヨは誤れよ


孫 正義氏からの寄付のお知らせ

本日、孫 正義氏より当財団に対し、40億円の寄付が行われました。

被災地のこどもを支援する団体への助成
被災地のこどもの夢・挑戦をサポートする活動 ※
被災地のこどもの健やかな育成などに関わる寄附 ※

など、当財団の活動に役立ててまいります。

活動の詳細は7月25日に発表いたします。
※ 現在当財団で検討中の活動予定です。


http://minnade-ganbaro.jp/foundation/

見てのとおり正真正銘の正式な財団で怪しい団体ではない
395名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:53:15.93 ID:lC/s9wDj0
>>380
昔からこんなもんだろ
396名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:53:19.58 ID:fK3snHakP
>>393
TD-LTEってLTEとか名前はついてるけど中華製の別物なんじゃなかったっけ?
それとXGPが加わってもう何がなにやらわからないものになってるんだが
詳しい内容って発表されたんだっけ?例によってMAXスピードは早いよとかは読んだが。
397名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:53:33.83 ID:jVxWouXN0
>>392
そのくせこの間色々法整備がおせぇって文句つけてたよ
利益いらないはずなのに電力会社の送電網への接続を強制する法律だとかと。
安定性が大事なので宛にならねぇメガソーラーの調整用にさらに火力とかが必要になります!

まぁ実際は送電網に接続させてうちの設備系で必要だつってSBの基地局を用地タダでおきたいんだろうけど。
398名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:54:08.16 ID:7gk7Lwq80
>>394
会長は孫wwwwwwwwwwwww
399名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:55:05.72 ID:2k6fxX5S0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


以上、ソフトバンクをなんとしてでも妨害したい

精神異常者とNTTの工作員による発狂錯乱失禁脱糞

の醜態でしたwwwwwww



次のスレでも同様にこの醜態が続きますwwww

引き続き生温かい蔑んだ目で嘲笑下さいwwwwwwwwww



※ 朝鮮人は自殺して滅亡しろ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
400名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:56:11.19 ID:jVxWouXN0
>>394
ギャグかぁ。。。自分が入ってる財団への寄付って税金逃れの上等手段w

>>396
一応TDLTEと100%互換だってAXGPは歌ってるからTDはフレーム周りが異なるだけのはずだから
まぁH/Wで両対応は可能なレベル
401名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:57:01.73 ID:fK3snHakP
>>397
蜜月というかズブズブだった管ちゃんが居なくなっちゃったからねぇw
震災で光の道とかキモい事言わなくなったなあと思ったらメガソーラーとか言い出して
一方こっそりNTT訴えたり、本当に大変そうだな。
402名無しさん@12周年 :2011/11/25(金) 22:58:48.26 ID:Wp5jdkLN0
SoftBankも株式会社だから仕方ないとは、思うけど禿にはがっかりだ。
あれだけ推進してたのに、結局自分達が免許取得間近になったらこれか。
403名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:00:20.43 ID:fy7QVu9HO
オークションは禿の致命傷になるかもな
404名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:00:27.59 ID:fK3snHakP
>>400
歌ってるだけではなあ。しかもなんでXGPの名前つけたんだろうな?
XGPは全く別物でLTEかWIMAXと併用することで効果があるようなもんだろうに
一本で両方美味しいとか夢物語を考えてるんだろうか?
405名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:12:48.22 ID:Rgqt/1SB0
×電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情
○電波オークションの早期導入反対で総務副大臣を脅迫
406名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:20:37.25 ID:c9V7TfdV0
所詮、ダブスタのカス。
407名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:22:07.28 ID:a6HeqFxE0
早く電波割り当てろよ、クソ官僚。

ドコモやau優遇して困るのはユーザーなんだよ。
408名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:25:19.07 ID:eQJPwieM0
優遇してるんじゃないだろw設備投資の結果と潰れそうな通信会社を買収しまくったからだよ
409名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:30:30.21 ID:6KPbkng00
ただの政商www
410名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:31:26.77 ID:NhewBDMZ0
たかが900で何お前らビビってんだよ。こんな所でウダウダ言ってねで、国会前で、デモして来い!
411名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:04:01.29 ID:S7jAZs2T0
禿の寄付について色々言われてるけど
もし自分が百億寄付出来る資産あって
真面目な気持ちで復興支援を考えたら
使い道の怪しい団体に募金するよりも
自分でコントロールしたいと思う

禿のがどうかは知らないけど
412名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:11:46.81 ID:frufmKBw0
>>411
うーん
だったら都道府県に直接寄付すればいいんじゃね?
413名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:13:00.69 ID:r/DNZ0gw0
900をオークションにすれば6000億だってよ
今の入札だと格安でくれてやる事になるんだと
ユーザーどころか国民が大損するわw
414名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:13:10.44 ID:0P4NbQ800
>>412
道路とかつくって終わりそう
415名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:14:03.20 ID:e9Z6LHvyP
>>411
そう思う気持ちは悪く無いとしても、それならマスコミに100億という金額を提示して
「寄付」を表明する必要はないし、復興を考えて法人を設立しましたでも
十分に立派な行為だと思う。

実際にそのような支援をしている会社もあるし、それも報道されてるしね。

この人の場合、普段叩かれてる反動からか2chの中でこの寄付についての賞賛が凄かった。
それに付随して今までこの人を叩いている人を批判する書き込みも多かった。
金額の多寡ではないが、全額を言葉通りの寄付と行かなかったことに
不満を感じる人も居るだろうし、不明瞭な点があるのを突っつかれるのも仕方がない。
416名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:15:23.84 ID:0P4NbQ800
>>400
っていうか
普通自分の入ってるとこにするだろ?
否定のための否定になってる
寄付はしたで終わる話じゃん
417名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:15:23.75 ID:GBDYM8Do0
禿が禿しく反対してるのなら

日本国民は「大賛成した方が良い」に決まったなw
418名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:19:01.54 ID:cCrX9Zkt0
自分達の都合のいい発言ばっかりだよな。
419名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:24:27.00 ID:7Fz9yY4T0
>>418

自分たちに都合のいい発言しない企業なんてネエだろ。

イーアクセスもドコモもオークションには反対だけど。
比較審査なら少なくとも700はもらえると思ってるんだろ。しかも安価で。

420名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:31:21.46 ID:VxYO3sMk0
特定の会社へ便宜をはかるのは
利益誘導。
421名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:31:54.24 ID:79L5Zyrb0
ソフトバンク孫正義「日本の休耕田にパネルを貼っていけば
あっというまにエネルギー問題は解決して原発は一基もいらない」
静岡県知事「そうだそうだ!太陽光発電でいこう!」

→ そもそも日が差さないから休耕田
http://www.nicovideo.jp/watch/1317373099
422名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:32:00.32 ID:17f7ak1Q0
やりましょう
423名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:37:22.12 ID:Wx6Xqi4MO
贈賄事件ですか?

寄付と言う名目の

オリンパスの飛ばしのような
424名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:38:19.18 ID:VxYO3sMk0
>>421
太陽光パネルを設置すると、土地にまったく
日が当たらなくなる。自然の循環が阻害されて
土地が痩せ、二度と耕作できない土地になるんでないのだろうか?
425名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:41:05.21 ID:Tb7SytYT0
そもそも日本でソーラーとか役立つんだろか…常夏とかならともかく
426名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:40:37.92 ID:vm2qfEJc0
よくわからんのだけど
他にも欲しがってるとこあるのに既にSBで決まってるデキレースってことけ?
で、公平に入札にしようってなったら「ちょっと待ったー」って孫がでてきたのけ?
427名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:56:51.65 ID:KmZZtXey0
>>411
だから、財団作ってそこに寄付するっていうのは脱税の基本なのw
428名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:06:33.41 ID:OprS6NYP0
不当に安い電波使用料を上げれば、増税なき復興が可能

くだらない情報しか流せないマスゴミに、格安の電波使用料など
猫に小判、豚に真珠

既得権益なんてぶっ壊して、国家百年の計を実現しようw
429名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:24:35.95 ID:KmZZtXey0
だから、日本のシステムだと基地局ごとに金がかかるの。
高く見えるだけでそうでもねーんだよ
430名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:54:02.05 ID:YaveHRhG0
日本人を騙すのも嘘がばれてきたようだな
431名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:00:29.10 ID:O0os2RUQ0
このハゲ汚い奴だな さすがチョン出だ
432名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:07:27.61 ID:8/PcILPa0
茸は800mhz
芋も800mhz
禿だけ2ghz
卑怯なんだよ。禿だけつながりにくい電波で。
圧倒的不利で利益を出してるソフトバンクはすごい。
docomoを崇拝して他社より高いパケ代払って、docomo社員の退職金や給料を
下支えして世界的に販売中止になってきてるギャラクシーを買ってるユーザーが馬鹿すぐる(笑)
情弱もいいところ(笑)
433名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:37:03.41 ID:4ku6iWXY0
>>427
脱税と節税の違いもわからないの?
434名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:45:48.60 ID:VvEhGQJ50
>これを受けて、松崎副大臣は「業界の意見を代弁した孫社長と認識は一致した」。

そりゃそうだよ
こんなの携帯会社にとってもそうだし、携帯会社の経営を圧迫すれば
ゆくゆくは消費者の通信料金に転嫁される
SB憎しで叩いてる奴は情弱。


電波オークションなぜ導入 携帯各社、コスト増警戒
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111118/biz11111809310005-n1.htm
政策仕分けで電波オークション早期導入が提言 3.9世代にも適用を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111121/plc11112118020009-n2.htm
NTTドコモは「700/900メガヘルツ帯は、通信量対策の重要な方策であり、
早く割り当てを実施してほしいが、オークション導入になれば割当時期が遅れそうだ」と懸念。
高速データ通信事業者のUQコミュニケーションズは「オークション実施には時間がかかる
ため事業展開に影響が出かねない」(野坂章雄社長)と警戒している。
435名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:47:41.17 ID:NgYh42TT0
法改正を早期に実施するよう陳情するのが本筋なのに…

ホンモノさんだぁ。
436名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:50:02.05 ID:StPfB3C6O
一番高く買え
437名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:50:10.46 ID:Qc5RbFT80
禿の「TV局の電波利用料上げろ」だけはマジ正論だと思う

孫社長「TV局の電波利用料上げろ」←正論、周波数オク導入するなら韓流ゴリ押ししても誰も文句言わない
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311935110/
438名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:56:06.24 ID:VvEhGQJ50
反対してるのはSBだけじゃないんだよ
そこのネトウヨさんたち


携帯用周波数:政策仕分け「オークション導入を」 業界が困惑「割り当て遅れる」
 ◇スマホ普及、回線パンク懸念
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111122ddm002020107000c.html
>ところが、割当先の選定がオークション導入のため大幅に遅れるとの懸念が生じ、
>携帯各社に不安が広がった。スマートフォン(多機能携帯電話)普及でデータ通信量が急増し、
>新たな周波数への移し替えをしないと、回線が数年以内にパンクする懸念も出ている。
>オークションの導入には資金に余裕がある大手が有利で、新規参入を阻害するなどの
>欠点を補うための制度設計も必要と見られ、NTTドコモは「制度の整備に時間が
>かかり割当時期が遅れる懸念がある」とのコメントを発表した。

439名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:00:30.98 ID:TOVzV52F0
>>38
寄付は終わってんぞ。クソドコモ工作員。
440名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:01:10.85 ID:viNEXyrn0
オレは営利団体に委ねること自体に反対なんだがな。
国会議員とは独立に選挙して決めるべきだと思ってる。
441名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:17:35.22 ID:68WZJH/d0
献金が無駄になるからなワラワラ
442名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:31:26.05 ID:xPZhD48s0
>>439
団体を作ることを寄付とは言わない。
443名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:41:27.41 ID:XRQLsM9q0
テレビも含めてオークションやって国の収入を増やせよ
444名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:51:11.29 ID:VvEhGQJ50
テレビ局に対する電波利用料はわずか7億円。
アナアナ変換対策にかかる暫定追加電波料30億円。
合計38億円であり、携帯電話会社が多く負担することで間接的に国民の負担する額と比較して
テレビ局が負担する額が微々たるものであり、一部で国民の負担が大きすぎるのではないか、
各自業者間に不公平感があるのではないか、放送局に対して社会的責任を認識させるには
不十分な額であり放送局の暴走を許しているのではないか、といった指摘がなされている。
国の放送事業歳出費は2百数十億円に及ぶのに、テレビ局が38億円(2007年度)しか払わず、
約7倍の格差があるのは不公平との声が、総務省内などからも上がり、現在、テレビ局の
電波利用料値上げなどについて議論されている。例えば民主党の2009年版のマニフェスト
には日本版FCCの創設と共に電波オークションの導入があげられている。


445名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:53:26.32 ID:VvEhGQJ50
各国の電波利用料およびオークションによる収入、
そのうちテレビ局に掛かる金額を以下に示す(総務省調べ)。

日本
電波利用料収入653.2億円(2007年度)。
そのうち80%を携帯電話会社が負担。
周波数オークションは制度化されていない。

アメリカ
電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円。
放送局の免許も、原則オークションの対象。

イギリス
電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円。
放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。
放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。

フランス
電波利用料収入約94億円、第三世代携帯電話免許料年平均約113億円+売上げの1%。
放送局に対する電波利用料は免除。代わりに映画産業等の支援のための目的税等約380億円を徴収。

韓国
電波利用料収入約200億円、出捐金による収入約250億円。
放送局に対する電波利用料は免除。
代わりに広告収入の一部約350億円を徴収し、放送発展基金に充当
446名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:57:32.78 ID:Qc5RbFT80
>テレビ局に対する電波利用料はわずか7億円。
>そのうち80%を携帯電話会社が負担。


TV局はその浮いた金で日本で最も高い水準の給料を社員に与え、
安く買った韓流を大量に流している日本社会のゴミです

447名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:59:37.13 ID:0hJ4+RjqO
まだソフトバンクなんて使ってる奴いるの?
448名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:59:42.92 ID:1LZadTqU0
やるなら放送電波も競りにかけなきゃ
449名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:02:25.72 ID:E5dthMEgi
在日からの要望、民主党はいはい了解しました、
450名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:02:35.05 ID:VpL7HpvP0
NTTや電力会社優遇の規制はサッサと緩和しろとうるさく
喚くくせに、自分らが不利になりそうな規制緩和には強硬に反対www

こんな分かりやすいハゲも珍しいねwwwwwww
451名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:06:24.89 ID:bSpZABpM0
ウジテレビイラナイ
452名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:08:52.01 ID:VwPWSSyO0
 未曾有の災害に打ちひしがれ

 心が折れそうになった 2011年

 日本人を勇気づけ、応援しなけりゃいけない時に

 日本人を犯罪者呼ばわりして、

 朝鮮人を応援していた奴は

 永遠にゆるさない。


 ソフトバンクの携帯使ってる奴みると

 あ、この人はアホな人だと思うようにしてます。

453名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:09:45.90 ID:InbWe+iS0
>>446
いくら取れば満足なの?
454名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:18:31.74 ID:16ZwedAT0
"すべての人にアイを"のアイは"eye"で監視の目ということなんだろ。
契約者、家族割で家族構成、通話先で人脈、ネットの閲覧先で嗜好、
iphone・携帯のカメラで顔写真、GPSで位置情報。悪用されれば、
すべてのソフトバンク利用者に監視の目ということだ。
455名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:20:31.44 ID:Qc5RbFT80
>>453
TV局社員乙
計算しようね

>電波利用料収入653.2億円(2007年度)。
>そのうち80%を携帯電話会社が負担。
456名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:35:09.59 ID:R28KnK9L0
>>454
それを言い出したら何処でも同じ事が言えるのでは?特にNTTは盗聴で企業の会話をチェックする事が可能。国家機密だって得られる事になるな。
457名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:39:35.64 ID:R28KnK9L0
>>452
俺もこう言う事書く奴って、この人アホなんだなって思う。
458名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:49:16.96 ID:dUM/cxCe0
日本人は内に秘め過ぎる。

コイツは大キライ、許せない奴だと声を挙げよう。
459名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:02:57.29 ID:VwPWSSyO0
俺は、ホリエモンの株式買い付け騒動の時にフジテレビ側の
ホワイトナイトとして現れたのがソフトバンク系列だった
SBI証券だったことから、

現在の韓流・K−POPゴリ押しの黒幕はこの孫だと思ってるのだけど
460名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:03:08.27 ID:OZc9IZHp0
>>442
孫が寄付は終わったとツイートしている。工作員気持ち悪い。
461名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:05:36.16 ID:Gz2RnAqy0
>>106
原口の時も普通なら政権交代して与党になったのだから
NTT社長とかとお近づきしたいと思うのが普通なのに
NTT,AUの社長に要請されても無視して、孫にしかあってないとか異常・・・・・
462名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:07:57.65 ID:OZc9IZHp0
ドコモ使ってる奴こそ売国奴だ。いまやドコモはサムチョンの言うなり。
ドコモに金落としてる奴は朝鮮に送金してるのと同じ。
ドコモ使ってる奴は朝鮮の手先、日本の恥として見てる。
463名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:10:31.63 ID:lz9xWCRa0
散々既出だが、まず先にテレビ局だろ?
464名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:11:49.15 ID:KmZZtXey0
>>432
卑怯でもなんでもねぇよ
割り当てがされた会社が潰れそうになったりして合併した結果
悔しけりゃ禿がauを買収でもなんでもすればいい
しかも、ドコモが900Mhz帯で取得してる基地局数って2542しかないんだよ
一応SBのほうが取得してる数が多いけど陸上中継局が多いんだよね
基地局が制御というかトラフィックを取りまとめてネットワークに流すのだけど
基地局は中継局とも通信しててSBは間に挟まれる中継局の数が多いから
おせーのであって周波数帯で不利だからっていうのはまちがっとる
ttp://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=1

>>433
禿はえらそうに「寄付はスピードが大事」といいながら
震災後何ヶ月立ってから財団作ってそこに寄付したかね?
言ってる事とやってることが違うんだよ
だから、ダブスタだからたたかれるの。
465名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:12:36.62 ID:mro2iyWDO
>>457
お互い様だろ。
466名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:13:20.82 ID:5+V89ZIV0
>>459
そりゃちょっと違う。
北尾とハゲは仲が悪い、人間が信用できないとまで言ってるからね。
467名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:14:35.55 ID:KmZZtXey0
だから、TV局の電波利用料が安いって言うのは
日本の場合はその周波数の使用許諾をとった後に
局を立てるのに手数料がかかるの。

ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/sum/money.htm
だから、テレビ用の固定局は共同で何箇所か作ってしまって
大出力で出力を垂れ流せばおkだから電波利用料が安く見えるの。
だけど、携帯は双方向だからセル単位で埋めていかないといけないから
局数が増えてどうしても電波利用料が高くなるだけだっていうの。
468名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:14:59.13 ID:Gz2RnAqy0
>>305
大本営発表だと
10億か30億は県に渡して、残りは自分の財団に入れますと。
469名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:15:54.76 ID:O2ZlknCAO
もれなくハゲまでついてくる様な
キャリアと契約したいかw
470名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:18:17.78 ID:VwPWSSyO0
>>466
高校生でもあるまいし、仲の良い悪いってw
471名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:18:21.10 ID:M72SiyhR0

要はオクでハゲが育毛剤を落札したいけど給料日まで待ってって事だろ?
472名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:18:32.91 ID:abB6vRdR0
孫自身が自らを利権屋、政商と認めてやるならまだ分かる

でも平成の坂本龍馬とか、改革者顔してやることではない
473名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:18:57.31 ID:NzbbR3/0O
もともとこいつが推奨してた制度だろ
474名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:18:58.25 ID:KmZZtXey0
>>456
特にNTTはってどこの携帯会社でもやろうと思えばやれるわwww
だけど、現状の仕様だと電話番号に対してどこにいるかはわかるが
特定の通信だけを遠隔地から抜き出すことはできねーよw

475名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:22:11.18 ID:33w/p4SZ0
電波オークションにしないと国家が大損する
476名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:22:30.52 ID:lz9xWCRa0
>>417
でも>>251見たら民主党が賛成してるぜ?
手放しの大賛成でいいのかなw
477名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:22:56.54 ID:nMFk6G6qP
へえー、金は持ってるから抽選よりオークションの方が確実に手に
入るから歓迎かと思ったら逆なのか。
478名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:24:07.48 ID:OBA+E4cB0
>>461
そのくせNTTからの献金はもらってるんだぜ
479名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:24:30.87 ID:Nb5e86aW0
オークション始まったらドコモが買いあさって
他はおこぼれしかこなくなるんだろうな
480名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:27:51.42 ID:nMFk6G6qP
>>474
東京のdocomoから大阪のauに電話が掛けられるわけだから
盗聴は出来るでしょ?
481名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:28:16.59 ID:tOZn2bMe0
>>460
禿儲乙
482名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:31:51.76 ID:KmZZtXey0
>>472
坂本龍馬は死の商人だったんだけどそれ指摘されたら切れてたよな

>>480
東京のSBから大阪のDoCoMoに電話かけられるんだから盗聴はできるでしょ?

お前毎秒何万パケットの中から特定の通信だけ抜き出してフィルタリングする設備なんて
いくらすると思ってるんだよ・・・
483名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:32:30.79 ID:lz9xWCRa0
しかしまあお国もあれこれとお金欲しい欲しいばっかりだな

それにしても禿叩き、タバコ、児ポ法のどれかが出ると我を
忘れるニュー速民の多いことw
484名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:33:32.33 ID:Hggh3mJE0
>>230
テレビはもう割り当て済みだし。
オークションの対象は新規割り当てに関してのこと。

テレビで新規といっても手をあげる事業者なんてなかなかいない。
485名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:38:34.82 ID:Hggh3mJE0
>>325
LTEで音声なんてやるとこないだろ。
LTEは回線交換ができないから、LTEで音声やるとパケット通信で通話を扱わないといけない。
486名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:40:07.24 ID:lz9xWCRa0
取る事ばっかり考えとらんと、引き締める方(国境警備も
含めてなw)も考えないといつまでたっても欲しい欲しい病が
治らんぜw
487名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:44:32.51 ID:oe7aa6St0
>>484
中国中央電視台
488名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:48:11.64 ID:Hggh3mJE0
>>467
テレビ局の負担を上げるために基準を上げると
テレビ局の前に他のところが死にそうだよな。
489名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:48:52.27 ID:K3vAf3Qd0
池田信夫氏 電波は孫正義氏のものではない。ロビイングするなら、天下国家を語って「坂本龍馬」をかたるのはやめてほしい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322271892/
490名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:50:19.68 ID:NU22bjGs0
あえて、別視点でものを言う。
今の製作会社とTV局との力関係は、公共の資産である電波を特定の会社に
与えてしまった故に起きてしまった差別だ。
かつて、醜い使用人であった小作人を農地解放で救ったのと同様に、「平成の
小作人解放」をやらなくてはならない。

だから、放送免許が変わりうる状況になり得るオークション制度には賛成だ。
491名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:51:36.17 ID:cEo0Qw0r0
新たな電波じゃなくて、全周波数帯に相応の負担求めろよ!ドアフォ!
492名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:53:00.96 ID:H4E5RKdX0
脳内デンパを送信しまくる民主党には莫大な負担をしてもらわねば。
493名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:59:37.16 ID:lz9xWCRa0
>>492
> 莫大な負担
ワロタw、まったくだなw

それよかauはまたLTE移行で機種変させる気か?
1xの時は途中で変えたけどまた変えろて言うなら
今度は最後まで篭城するぞw
494名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:10:01.24 ID:R28KnK9L0
>>474
固定電話を指してるんだけど??全て固定番号付いてるよね。
495名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:14:23.38 ID:R28KnK9L0
非公式になってる番号も元締めはNTTだし。まさかauの光って事無いでしょ。
496名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:14:40.43 ID:Hggh3mJE0
ていうかLTEになると携帯の電波使用料増えるんじゃない?
大丈夫?

使用する電波の周波数の幅が6MHz以下のもの  500円

使用する電波の周波数の幅が6MHzを超え15MHz以下のもの
→空中線電力が0.05W以下のもの         700円

http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/sum/money.htm
497名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:16:50.09 ID:42W2+gRS0

しかし、左翼、在日はすぐに「ネトウヨ、ネトウヨ」言うから、
特定するのが容易だな。
498名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:20:15.38 ID:xpidveB80
hage
499名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:29:49.15 ID:KmZZtXey0
>>494
固定電話の設備自体ならSBもAUも持ってるっていうの。
500名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:41:04.61 ID:t3D+r0K60
これで庭と芋に電波割り当てになったら大爆笑だわw
501名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:57:24.17 ID:1uB4Ft270
>15(27)年以降の実用化が見込まれる第4世代(4G)携帯電話向けの周波数

これってLTEのこと?docomoがやってるXiとか。
502名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:58:00.04 ID:zkIW5+wT0
>>493
しばらくは音声はCDMA2000のみでデーターは3GとLTEとwimaxで共存でしょう。
たぶん3Gをがっつり帯域制限やって嫌がらせで機種変させると思う。
503名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:02:52.50 ID:37vs8Pc80
民主党内閣は朝鮮人の言うことなら何でも聞くだろう。
504名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:06:05.96 ID:vf3tigff0
ソフトバンク孫正義「日本の休耕田にパネルを貼っていけば
あっというまにエネルギー問題は解決して原発は一基もいらない」
静岡県知事「そうだそうだ!太陽光発電でいこう!」

→ そもそも日が差さないから休耕田
http://www.nicovideo.jp/watch/1317373099
505名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:11:54.33 ID:/+58Alhj0
現状はビジネスの土俵が平等ではないからな
オークション制を導入するならテレビも含め既存の電波使用料を値上げして国民に
還元すべきだな
506名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:14:53.61 ID:KmZZtXey0
>>505
>>467に反論してからいってくれw
507名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:16:30.61 ID:99Uyb9W10
朝鮮人死ねよ
508名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:21:28.46 ID:99Uyb9W10
>>506
論点が分からない馬鹿に反論しても時間の無駄だろw
509名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:56:43.13 ID:ql3zF2cx0
先進各国と比べて、日本のテレビ局が支払っている電波使用料が
異常に安いのだから、携帯電波使用料を安くするために、
テレビ局の電波使用料を値上げしろよ噛み付けよ。
510名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:58:22.37 ID:KmZZtXey0
>>509
>>467
後、韓国は電波利用料ではなく広告に対して税金を貸してるから
TV局が支払ってる税金が多いのであって電波利用料と一緒にして計算すな
511名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:18:15.27 ID:Qc5RbFT80
>>510
誰も韓国の話なんて訊いてないのに、何いってんだ?
随分韓国事情に詳しいんですねw
やっぱりマスゴミって在日が多いんだねw
で、それ以外の他の国はどうなの?w

>>467
>局を立てるのに手数料がかかるの。

海外も同じだと思うけど?w


電波利権のTV局社員が必死すぎw
512名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:20:31.94 ID:nxj4MCEU0
せっかく黒字になって、借金返しはじめているのに、オークションになったら
また借金しないといけないからかw
513名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:24:14.06 ID:VvEhGQJ50
全国128局のテレビ局の事業収入が2兆9676億円にのぼるのに対し、電波利用料は
わずか42億4641万円(数字はすべて2008年)。テレビ局がいかに格安で電波を使用し、
それで荒稼ぎしているかがわかろう。また、携帯電話会社(5社)が支払う利用料が
約545億円であることを考えても、テレビ局の優遇ぶりは際立っている。
 この優遇ぶりを是正するための制度として「電波オークション」構想を民主党
は2009年のマニフェストに掲げた。これは、テレビ局などが格安で利用している電波を
競売にかけることで有効利用し、かつ、新規事業者にも電波を開放する制度である。
だが、この制度はいつの間にか棚上げされ、今国会に提出される予定の電波法改正案
から抜け落ちている。
 というのも、電波オークションはテレビ局にとって「無料割り当て」と「格安利用料」
という優遇制度を崩壊させる恐れがあったのだ。テレビ局は地デジ移行にあたっても、
無料で電波帯を割り当てられた。その電波帯の価値を海外の事例をもとにGDP比で試算すると、
総額2兆4000億円に相当するという
(池田信夫著『新・電波利権』参照)。
 だが、電波オークションが広まっていけば、テレビの電波帯についてもオークションしろ
という声もあがってこよう。たとえテレビ局がオークションの適用から除外されたとしても、
格安な電波利用料の問題がクローズアップされることになるのではないか。
 しかし、格安の電波利用料で稼いできたテレビ局が値上げにすんなり頷くはずがない。
なるほど、総務省もテレビ局も、既得権益を守るために「電波オークション反対」で思惑が
一致するわけだ。しかも、新規参入する事業者にとっても、オークションで初期費用が
跳ね上がるのは避けたいところ。今回の「消えた電波オークション」は、官僚や企業は
一切損しない仕組みになっていたのである。
 その代わり失われたのは、オークションによって得られるはずだった「公平な競争」と
「多額な国庫収入」である。つまり、損したのは国民だ。
514名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:30:00.54 ID:VvEhGQJ50
テレビ局は国(総務省)から電波の割り当て(放送免許)を受け、毎年、電波利用料を支払っている。
下表はNHKや民放各社が国に支払っている「電波利用料」と売り上げを比較したものだ。
例えば、日本テレビが支払う電波利用料は年間わずか3億7600万円なのに対して、売上高はその
738倍の2777億円。TBS、テレビ朝日、フジテレビなど他のキー局も電波を格安で仕入れ、
その数百倍の収益をあげている。まさに「濡れ手で粟」の商売である。

【NHK】
電波利用料(A):14億8700万円
事業収入(B):6644億円
Bに占めるAの割合:0.22%

【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円
Bに占めるAの割合:0.14%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円
Bに占めるAの割合:0.14%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円
Bに占めるAの割合:0.21%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円
Bに占めるAの割合:0.17%
515名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:30:28.95 ID:H4E5RKdX0
>>467
共同で中継所を立てるのは、建設費や維持費が高いからだが・・・
516名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:32:39.57 ID:VvEhGQJ50
【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円
Bに占めるAの割合:0.33%

【その他、地方局計】
電波利用料(A):9億1251万円
事業収入(B):1兆2525億円
Bに占めるAの割合:0.07%

【全国128局計】
電波利用料(A):42億4641万円
事業収入(B):2兆9676億円
Bに占めるAの割合:0.14%

※週刊ポスト2010年11月12日号

517名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:35:36.27 ID:H4E5RKdX0
>>516
テレビ東京の稼ぎが悪い、ということは良く分かった。
518名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:41:53.36 ID:65u1jKFH0
自分のとこから持ってかれそうな分野は反対かwww
519名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:43:01.09 ID:VvEhGQJ50
まあ国は携帯会社から取るのも結構だが、TV局の電波利用料も
あと20倍くらいは多く徴収するべきだろう。
地上波はもとよりBSで韓流やテレショップばっかやって
国民の財産である電波を売国行為に使ってんだからな。
払えなければ電波返上してオークションってことで。
520名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:46:27.08 ID:KmZZtXey0
>>511
よく利用料で韓国ではこんなに!みたいなこといってるから。

海外は同じじゃないよ

>>515
それもあるけど無線免許は送受信装置とアンテナで
周波数の出力ごとに決まるんだよ
だから、まとめてとっちまえばその分利用料も安くできるの
521名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:32:48.42 ID:nMFk6G6qP
>>514
取り敢えず放送の電波使用料は100倍くらいは余裕だろ
522名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:48:53.44 ID:vPTPQugk0
透明性≠公平性
こんなんやっても新規割り当てが遅れて既得権益者のドコモとKDDIが得するだけ。
新規事業者のイーモバイルですら大反対だからな。

そもそも今の周波数再編の枠組みは政府が今年出した法案が通って決まったものだぞ。
それをいまさら覆すってそりゃ無政府状態じゃないか。
523名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:16:26.15 ID:Hggh3mJE0
>>501
LTEは3.9世代
LTE-Advancedと言われてるものが第4世代だね。
524名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:19:27.22 ID:Hggh3mJE0
>>520
共同の送信所でもアンテナと送信機は放送局ごとに別だぞ。
525名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:23:08.67 ID:NCtVtfMq0
>>514
既得権益に守られ、安いみかじめ料で企業の宣伝費掠め取る情報屋の典型だな
526名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:28:48.74 ID:R4jkp/4j0
まず糞な地上波潰せよ
まあ携帯の帯域と違うけどさ
527名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:30:44.50 ID:R4jkp/4j0
しかし電波使用料って思ったより安いな
これなら経団連で1局分買い取って好きに使うほうがマシじゃね?
528名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:39:02.51 ID:R28KnK9L0
TVの電波をオークションしたら、CM収入では足らなくなるから、おそらくCSのチューナーの様にスクランブルかけられて月の使用料金が発生するよ。誰が損するのか今の政治見ててもわかりそうだが、馬鹿ばっかりだな。
529名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:40:55.36 ID:YepFrtGk0
文句ばっかり言ってないでとっとと半島に帰れよ、ハゲチョンが
530名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:43:18.10 ID:1w59VoVp0
>>529
日本人だよ
531名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:43:33.97 ID:R28KnK9L0
チョンやってるパチンコに金だけでなく命まで取られても目が覚めない日本人って哀れだ!
532名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:52:38.72 ID:VvEhGQJ50
自民も反対の立場

携帯電波割当制で総務相見解ただす/平井氏
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20111125000083
24日の衆院総務委員会で平井卓也議員(自民党・無所属の会)が質問に立ち、政府の行政刷新会議が
21日の政策仕分けで提言した、携帯電話用の電波の割当先を決める際に高い金額を提示した企業を選ぶ
「周波数オークション」制度の早期導入について、川端達夫総務相の見解をただした。
総務省は2015年の実用化が想定される第4世代携帯電話からのオークション制度導入を目指し
法改正を終えているが、仕分けでは行政の透明性確保などの観点から、これより早い3・9世代からの
実現が提言された。その場合、再度の法整備などが必要で、来年の900メガヘルツ周波数帯の割り当て
が先延ばしになるため、通信業界から戸惑いの声が上がっている。
 平井氏から「電波事情が逼迫(ひっぱく)する中、なぜ今さら思いつきのような話で混乱させるのか」
と提言の拒否を求められた川端氏は「提言をどう位置づけるか考えなければならないが、今の状況は
しっかり進めていきたい」などと答弁した。また、仕分け当日に総務省の政務三役が出席していなかった点
について「要請はなかったが、出席した方がよかったように思える」と話した。


携帯会社全社、総務省、自民、民主、全員反対の立場だろ。
結局これもいつもの党内統一されていないミンスの思いつき仕分けってことだろ。
533名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:59:37.34 ID:viNEXyrn0
オークションだと結局は金のある営利団体のための
放送になるんだろ??
やっぱり選挙がいいんじゃねえの??
国会議員とは全く別に国民が選出する。
任期は短い方がいいと思う。
半年くらいw
国民に土下座するほど媚びさせる。国益追求も貪欲に。
選挙権はもちろん日本人だけ。
外国人献金には厳罰。

 オ ー ク シ ョ ン だ と 外 人 が 競 り 落 と す 可 能 性 大 だ ぜ ??
534名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:13:26.31 ID:R28KnK9L0
電波何か何処でもいい。早くその電波使ってビジネス始めて欲しい。設備やら端末で企業が元気になって来ないとな。兎に角きっかけは何でも良いから不景気を何とかして欲しい。
535名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:17:49.36 ID:VvEhGQJ50
平井たくや  自由民主党ネットメディア局長・IT戦略特別委員長

総務省は、長年にわたる議論を重ねて、「周波数オークションに関する懇談会」の報告書を
11月14日に公表。その報告書の中で、将来的に第4世代携帯(3〜5GHz帯)では周波数オークションを
実施する予定だが、年明けにでも割り当てられる予定になっている700‐900MHz帯では実施しない方針を
明確に出している。しかも現在、報告書に対するパブリックコメントを募集中で、国民から広く意見を
聞いている最中なのだ。

それにも拘わらず、仕分け結果は、「第3.9世代携帯向けの周波数オークションを前倒しで実施すべき」というもの。
閣内不一致どころか、正式な手続きで積み上げられた政策を僅か数時間の「仕分け」(法的根拠もなく、閣議決定すら
しない)が一刀両断にした格好だ。更に驚いたのが、今回の「仕分け」に政治家である政務三役は出席しておらず、
役人だけに任せたというから空いた口が塞がらない。民主党が声高に叫んでいた「政治主導」は一体どこに行って
しまったのだろうか。総務大臣としては、「提言は提言として聞き置く」ということなのだろうが、政府と大臣が
腹をくくってリーダーシップを発揮すれば全ての問題は解決できるはずだ。さすがに今回で民主党の「仕分け劇場」は
最後になると思うが、政権交代して二年が経過しているのにどうして野党気分が抜けないのだろうか。

何れにせよ、スマートフォンの国内普及率は既に10%とも20%とも言われ、今後も急速に伸びていくことは確実だ。
そのデータ通信量は従来のガラケーの10倍とも言われており、特に都心部での周波数不足は相当深刻なレベルに達
し始めている。更に、iPadのようなタブレット端末も、インターネットの無線化を助長している。電波制度の問題は、
すなわちこの急激な無線化とデータ通信量の増大化に対してどう対応するかということであり、ことは急を要する問題なのだ。
さて、総務省は今回の「仕分け結果」を取り入れて検討をやり直すのか。はたまた、「仕分け結果」を無視して既定路線
を突き進むのか。「学級崩壊」状態が続く民主党政権では何が起きても不思議ではない。
536名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:23:42.64 ID:viNEXyrn0
そもそも禿電話自体が間違い。
禿にオレの権利の一部である電波利用権を譲った覚えはない。
これは地上波の放送局も同様。
537名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:24:37.89 ID:wb6ys9oF0
つーか孫はもう諦めろよ
成田は死んだんだぞ
538名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:34:43.70 ID:oqK/Pfy00
>>25
なんで安く手に入るの?
539名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:38:59.06 ID:1c+kmdfL0

韓国、竹島で実効支配強化 水中庭園など建設で入札
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111125/kor11112518380002-n1.htm


韓国の竹島構想 波力発電施設の建設も 2013年に着工へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111125/kor11112514280000-n1.htm



韓国人犯罪者
http://www.youtube.com/watch?v=-b2Bebg2z7Q&feature=related


540名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:41:23.71 ID:65u1jKFH0
>>467
電波を占有する土地面積あたりにしたほうがいい気はするね
541名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:42:16.99 ID:viNEXyrn0
禿と民主党が乗り気なんだから
それだけで国民はあやしいと気付くべきだな。
542名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:44:33.22 ID:Cfdlic0E0
ちょっ今金の追加調達無理だから
もう少し時間ちょうだい〜


ソン
543名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:48:17.16 ID:ier9+EoZ0
うぜぇんだよ、チョン
544名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:49:25.47 ID:EwYBFnAW0
総務省が1企業と同意見だって取り上げるのは明らかに癒着だろ
545名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:51:13.64 ID:viNEXyrn0
オークションにするなら
競り落とされた帯域が全く使えない状態になっても
国民には充分利益になるくらいの金額を取るべき。
電波帯域を使うのが営利団体なのだから、
その営利団体が倒産しても国民にダメージを与えてはならないハズだ。
546名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:17:58.00 ID:vPTPQugk0
>>535
何から何まで的を射た批判だな。
明らかに民主党の暴走なのに禿憎しで擁護してるやつらって…もうちょっと考えろよ。
547名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:22:11.86 ID:Zsjyk23c0
>>535
いや、元々トラフィック増大なんてわかってるし
空中にある電波はまだ飽和してないだろうw
だから、新しく周波数割り当てたところで焼け石に水w
548名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:23:01.36 ID:NyYyE/poP
>>332
もしオークションせずにSBに割り当てられたところで、SBが値上げされるだけだがな。
ドコモやau並に追い付くには設備投資費が数兆かかるし、設備が増えれば維持費も増える。
料金の高くなったSBなんて誰が使うのやら。
549名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:53:14.55 ID:ShvtbsrTO
>>546
昼前にも書いたがここには禿叩き、タバコ、児ポ法には我を忘れる者が多いからな

タバコが憎いからどんどん増税しろ、ってどんだけ考え浅いんだw
電波にしてもタバコにしてもまずは安易な増税ありきの体質を
批判するべきじゃないかと

でないと今は無関係で済んでても明日は我が身だぜ
550名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:58:44.26 ID:J1ktKscH0
既存の電波もオークションにしろとか言ってるバカどもへ。

日本国憲法は、法律を後から作って過去の行為を処分するということ
を禁じている。

これは法治国家全ての常識的条項であるが、人治国家である韓国は
法律を新しく作って過去の行為(例えば親日行為など)を罰する事
を平気でやる。
551名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:03:48.86 ID:eeHhGoZd0
オークション制にしないと公平じゃないよね。
552名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:42:13.57 ID:K/ae0ljN0
>>550
電波再編みたいな事やってんだし、無理な事は無いだろ。
「昔、国から電波貰ってたのは不当な利益だ!訴える!」ってのは無理だろうけど。
553名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:53:00.82 ID:dAehthoT0
>>550
既得権益を永遠に存続させろ、という話をすりかえても駄目だろ。
554名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:02:33.32 ID:J1ktKscH0
>>553
ここは韓国ではなく日本だ。

合法的に所有したものを後から作った法律で取り上げることは不可能。
555名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:04:25.61 ID:1QWEUGYS0
こいつ何いってんだ?
規制緩和して電波帯取得の
機会均等を自分で言ってたやん
権利だけだとインフラは
自前で資金的に都合が悪いから
手の平返してんの?
あつかましいんじゃね?
これ言うなら今の相乗りで
NTTにねじ込んだりは恥ずかしすぎだろ
確信犯のヤクザのインネンじゃん

556名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:05:01.07 ID:Hggh3mJE0
>>552
今までは帯域を割り当てるのも無料だから、取り上げるのも移動してもらうのも
総務省の自由だったというだけ。
ただしもともと使ってたところの移行費用は新しく使うところが負担してくださいよと。

ふと思ったんだが、電波オークションで割り当てたところを
あとで返してもらう時って、落札金額は返すんだろうか。
もしそうでなかったら割り当ててすぐ取り上げてを繰り返して
その都度に莫大な金が国庫に。
もう財政問題は解決じゃん

なんつって
557名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:26:58.57 ID:L4X3voIz0
さすが朝鮮系ですね
558名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:29:08.49 ID:L5lMrjbO0
テレビの利用電波もオークションにしたらいいのに
559名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 21:51:37.61 ID:VHEpcbBb0
自由競争マンセーwww
560名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:09:27.96 ID:e9Z6LHvyP
>>550
遡行は原則的にしないけど電波再編は罰則ではないから免許制度を変えて
再交付のタイミングでオークションというのは可能じゃないか?
過去に合法だった薬品や書籍が禁止になることもあるんだから。
561名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:35:17.67 ID:JydFF7nG0
>>1
こいつなんでこんなに嫌われてるの?
兄弟揃って守銭奴だから?

泰三何やってんだよw
562名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:43:38.04 ID:t1h7/FbPO
マスコミさーん
政治家と大企業との癒着ですよー
営利誘導ですよー
563名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:51:49.61 ID:5VbZEts70
TPPでおもいきり叩かれてキー局は淘汰されればいいよ
564名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:57:54.77 ID:aOEaCfkrP
>>561
ネットを安くって言ってADSLに参入して、NTTに喧嘩売るようなこと沢山したけど
その実、駅前で無知な人にモデム配って、局から遠くて開通できなくても
工事費とか手数料はしっかりぼったくったり、それ突っ込まれると
代理店が勝手にやったことで知らないとか逃げたりしたのが発端かな。

似たようなことをいろんな事業で繰り返して、結局のところこいつのお陰で
良くなったことなんか何一つ無い。口だけで社会に迷惑かけるダニみたいなもん。
565名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:24:44.69 ID:UwOwz6kL0
孫正義氏を次期韓国大統領に!!!   再帰化頼むよ 連呼リアン まかせたぞ
566名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:04:06.62 ID:FuWyP8f90
今まで黙っていたんですが
自分が在日や気化人を悪く言う理由は

数年前から地元盛岡で集団ストーカーにつきまとわれ
(一時期岩手県こうめい党本部のある地域に住んでいたんですが盛凶新聞を断ってから始まり)

・車をひたすらパッシング・車を傷付けられる・
街であうと笑ってきたり咳や罵詈雑言・
自分の写真が近隣の学校に変質者として配られる
・自分と同じ名前同じ歳の人間が
JK拉致未遂で逮捕される
(夕方地域ニュースで大きく報道
但しそうかで有名な日テレ系列のみ何度も!
他局では一切無し)等

地元県警は全く動きません
(いわて県警の腐敗は有名ですよね)

地元のそうかは基本的に在日や
帰化人で構成されている為

本当に在日や帰化人に嫌悪感を覚えるのです

因みに自分のイニシャルは
T・Aで歳は現在約30さそり座血液型Oです

もしかしたら僕が事件を起こして
逮捕されるかも知れませんが
冤罪の可能性・ブサヨ大量生息の
異常な地域である事をここにも書き込んで置きますね

http://blogs.yahoo.co.jp/ryo_red_advice/1833566.html
567名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 07:58:56.42 ID:1BcliFBx0
1OOおく

寄付

しろ
568名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:06:50.25 ID:z1zuBNHQ0
>>561
帰化しているけど日本が大嫌いで嘘を平気でつくチョンだからだよ
そのひとつに、何年か前の週刊誌で父親は、日本に密入国し悪さをして生計をたてていたことをたことを
白状していた
しかし数ヶ月前のたかじんのテレビ番組で禿は、朝鮮で日本軍に強制連行されたと
言い放った。
569名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:27:01.23 ID:JydFF7nG0
>>1
このハゲって何なんだろうね?
俺が日本を動かしてるとでも勘違いしてるとか、
神にでも成った気で居るのかね?
570名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 08:35:58.96 ID:a17dI4Ej0
あれ、ソフトバンクは容量・スピードが十分で顧客の不満は無いんだろ?
3Gの帯域を増やす必要もないんだろ?

ほんと禿はダブルスタンダードが多すぎ。ダブルスタンダードの性質も下のとおりだしな。
日本国民向け<−>マスコミ・投資家・韓国北朝鮮向け
571名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 09:03:00.08 ID:MvrTf+eR0
>>482
携帯は未だに回線交換で繋いでいるからそこまで難しい話ではない。
572名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 14:52:09.70 ID:u/aHtg+b0
573名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:01:06.49 ID:g8IeYCUb0
禿はホリエモンと同じでただの傀儡
574名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:04:06.03 ID:d2hpVObdO
つまり、今すぐには資金がないと。
575名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 16:27:35.49 ID:3i5hYARF0
ここは早期なら早期でほんと急いでくれ、というところだろ。
576名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 18:38:43.47 ID:QnBisHgF0
>>575
ハゲ以外は次世代とか対策した上でWifiに逃がしてるけど
ハゲはクソWifi増やしたけど逃げないしもう新周波数しかなくてそっちに金つかちゃったし
オークション用の資金がない
でもトラフィック増大わかってたことだし速度低下はするが落ちることはないので遅くても困らん
577名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 19:12:06.41 ID:nM92Lxw80
禿必死
578名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:49:25.34 ID:+yKuPm2S0
相変わらず詐欺師だな
579名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:49:35.23 ID:Uu4f9OOr0
朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO
580名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:56:27.15 ID:lpsMrllS0
特定の企業が格安で公共の電波を使って、莫大な経常利益をあげている。
極めておかしい。いますぐ、すべての携帯電話とテレビの電波帯をオークションに
かけるべきだ。
581名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:23:57.12 ID:VP/hD+/q0
利益をあげてるというのは、それだけちゃんと電波という資源を活用できているということで、良いことだよ。

わけのわからない公益法人が誰も使わない誰得システムを作って電波を専有しているのよりは
ずっと世のため人のためになってる。
テレビ放送も同様。
582名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:40:12.66 ID:S+WWk2Hi0
>>568
そりゃチョンに嘘をつくなってのが無理というもの。
583名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:16:27.42 ID:4HqaJpaz0
>>579
言葉尻の一番酷いのみたw
584名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 20:45:56.56 ID:OvnogE/G0
ほう
585名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 20:50:08.67 ID:WPJuorIc0
>>580
だよな
586名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 23:00:23.09 ID:/AMIbiMV0
いい加減にしろ
587名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 23:04:51.67 ID:4KkT7r9F0
>>1

政商様のお通りですぞ




死ねよ禿
588名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 07:49:44.63 ID:Oy3JF5hs0

日本国民の個人情報を韓国へ持っていってどうするつもりだ?
589名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 07:53:00.19 ID:pC8pAor00
ご都合主義
590名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 07:59:46.55 ID:Ze46qIpR0
ひいきめにみると
これは公共の利益に関わることだから
オクに掛けるのとソフバン利用者救済とどっちが優先か、
という問題ではある
591名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:16:26.52 ID:/Vn/hd3O0
急に、いつもとは真逆の事を良い始めたな。
ひょっとしてオークションに伴う資金調達が問題なんじゃね??
592名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:38:51.30 ID:aeEXfgAT0
>>591
普通に動かせるキャッシュが少ないからなソフトバンク
いっつもでかい買収してるときも借金だし
オークションのためだけに金借りる打診したら渋られたんじゃないか
593名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 08:45:06.33 ID:hPWzZy3u0
オークションにかける事による国のメリットはどの位で、これまでの様な分配で発生する国民の利便性向上のどちらが上か。

私は将来的には法改正して電波オークション導入はメリットが大きいと考える。
しかし、今回の900MHzに関しては早急すぎると考える。何故なら、同じプラチナバンドを大手三社のうちソフトバンクだけ保有していない現状の
不公平を解消する意味合いが今回の分配には意味付けられているからだ。
ソフトバンクが900MHz帯域を獲得してはじめて不平等が解消される事は周知の事実。

オークション導入は、その後でも問題はなかろう。実際、オークション導入するにしても、法改正も必要になる。
保有周波数の資産的評価も税法上の取扱で矛盾が生じる。

3.9Gたる今回の分配ではなく、4G用として2014年以降に再編される周波数から、各社平等な条件でオークションを行う事が理にかなっていると思うのは私だけでは無い。
594名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 09:25:58.62 ID:vmbv1Vnt0
>>593
同じPBをってPBって名称はSBだけが使ってるんですが。。。?
大手っていうけどSBはシェア割合低いから災害時に呼び出しもかからないよ
auとdocomoは非常招集かけられるけど。

で、資本主義の競争で不平等ってなんだ?資本主義でお手手繋いで仲良くってなんだ?
595名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:00:02.14 ID:ekhzWNB00
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/27991
蓮舫大臣に孫社長が肘鉄を食らったワケ 周波数オークション潰しは許されない!?

「まだ仕分け期間中ですから、関係事業者の方とはお会いできません」---。

11月21日夕刻。行政刷新担当の蓮舫(れんほう)大臣が、ソフトバンクの孫正義社長にきつい肘鉄を食らわせた。
孫社長が、事務局長として自然エネルギー協議会(会長:石井正弘・岡山県知事)の緊急提言を手渡すという名目で
内閣府を訪ねたにもかかわらず、話題を変えて「仕分けの結果について、お話ししたい」と切り出した途端の痛撃だったという。

関係者の話を総合すると、孫社長は、政府の行政刷新会議(議長:野田佳彦首相)がこの日の朝、
東日本大震災の復興増税に伴う国民負担を軽減する狙いで打ち出した携帯電話の
周波数オークションの導入前倒し方針に抗議したかったらしい。


得意の裏取り引きもさすがの蓮舫には通用しなかったようだな
596名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:06:25.89 ID:0Y34cyFUO
だがパチンコ利権を仕分けすることが出来ないレンホー
597名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:19:36.34 ID:Y6yYeF0v0
>>594
auとSBのシェア差…
598名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:25:03.27 ID:WpmKDNX30
電波取得の機会均等は禿自身が主張してたことじゃん
散々docomoやauの電波割り当てを既得権益だ何だのと批判しておきながら
「自分にも既得権益が与えられないのは不公平!」って言ってるって事だろ
スゲーな禿。この厚顔無恥さ
599名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:29:10.35 ID:q9PY91U90
金がねーなら毛を売れや!
600名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:32:19.92 ID:aK2rFYT+0
・金が無いからオークション反対
・900MHz基地局既に建ててるから、もしうちにくれなかったら訴訟するからな

禿はほんとどうしようもないな
601名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:34:00.24 ID:sF5J5QIy0
>>593
なんでdocomo、au、SBで公平、不公平の話になんの?
5社くらいなかったか?w
602名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:43:34.90 ID:7oNq8rOZ0
まあ、違法パーソナル局の抑圧を受けて、使えない可能性もあるわけだ。もともと違法(ハイパワ−+周波数拡大)局に、免許期間が短縮されますとか言っても、無意味なわけで。
603名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 10:56:48.33 ID:h4eJcrW00
>>593
公平性を謳うならwillcomにでも渡せばいいやんw
SBに渡す必要なし
604名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 11:23:53.25 ID:vmbv1Vnt0
>>603
SBに渡すと合併受けて終わるよ
605名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 11:26:50.41 ID:vmbv1Vnt0
>>597
シェア割合が増えるとSBは国の非常招集に待機用意しなきゃいけないし
災害時の復旧プラン、災害時用の対策も必要になるからSB的には今ぐらいがぎりぎりのシェアなんだよ

Docomoは災害時用に都市部にでかい基地局作って数十キロカバー出来るのを作ってたりするし
SBもそういうことしなきゃいけなくなるw
606名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 11:41:34.64 ID:/36kMKsKP
禿チョンはタヒね

607名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:17:33.87 ID:dAs+19DV0
WILLCOMはすでにAXGPをソフバンに取り上げられてる
ソフバンはそれを実質TD-LTEとして運用する

認可はAXGPだからLTEとしてアピールするのはどうかとも思うが
TD-LTEなら以前から付き合いのある中華ベンダーの安い機材を持ち込める
608名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:19:49.19 ID:35BVbkCu0
SBはアンテナと社長の頭髪を増やしたほうがいい。
609名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:23:07.71 ID:JbWeggI20
総務省との癒着は外資や新規参入の参入規制になります。
610名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:33:35.44 ID:oT8w0G1R0
禿は「金が無い」と告白してるに等しい。
そして自分だけ孤立していて、結託出来る相手が居ないのも理解してる。

だが、そんなことは誰もがお見通しな訳で、陳情して泣き落とそうとしても無理wwwwwww

611名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:35:25.39 ID:l2L2i3nR0
前の総理にかなりのお金あげちゃったんじゃね?
612名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:38:51.52 ID:W0V2OaLd0
気に入らないなら母国に帰れ
なぁ、インチキ使って韓国姓のまま、日本に帰化した社長さんよぉ?
インチキした売国奴なんか、いらねーんだよ!
613名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 13:53:25.10 ID:eJIqAqHVP
>>590
ソフトバンクの人達はいつも電波悪いって書き込みに対して、AUやdocomoと変わらない
そんな事言う奴はどんな田舎に住んでるんだよって言うから要らないんじゃない?w
614名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:08:46.95 ID:aolBQQQu0
ゲイツも参加する会議に招こうとしたら、禿が尻尾巻いて逃げたんだって?
615名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 14:18:33.10 ID:U6L7wAxg0
>>580
携帯より公共の電波を独占してながら、 電波利用料すら殆ど払っていないテレビ業界へ
電波利用料の大幅値上げと、 テレビ局の電波オークションに大賛成。


616名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 19:27:28.37 ID:hPWzZy3u0
兎に角、ソフトバンクに電波を渡したく無いと思っている奴は非人道的人間だ。
ソフトバンクユーザーの為にはソフトバンクが900得るのが当たり前だ。

これまで繋がりにくいとかバカにされてきた恨みを晴らす時が来た。何がなんでも900を取りに行かないと行けない。孫社長にはなんとしても頑張ってもらいたい。

これでソフトバンクに900を渡さなければ、総務省はドコモとauを暗に応援している事になる。
これではまずい。ソフトバンクも3000万ユーザーを誇るメガキャリアの一角なのだ。
ドコモユーザーもauユーザーもソフトバンクを舐めすぎだ。そして2chで書き込む様なバカはソフトバンクと韓国を同一視するアホレイシストだ。

韓国?そんなのカンケーねーっての。ギャラクシーイチ押しのキャリアの方がよほど韓流に染まってんじゃねーかっ!
617名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:00:23.45 ID:vmbv1Vnt0
>>616
逆だろ?SBと総務省が癒着してるからすでに割り当て決定してんだろ
だから電波オークションやるつってんだよ
618名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:58:22.61 ID:KYntbZ/N0
kddiより売り上げが上だというんだから、オークションでかまわないんじゃない。
619名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:01:52.60 ID:F/L2CR+GP
553 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/29(火) 21:10:20.41 ID:nJ/Sc43G0
暴行受けたタクシー運転手死亡 容疑のソフトバンクモバイル社員を逮捕 神奈川県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/crm11112920260041-n1.htm


禿1「だから何?」
禿2「スレチ」
禿3「auの人はうんちゃらかんちゃら」
620名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:51:01.64 ID:De17SNpm0
>>619
こんなことがあっても忘年会はするソフトバンクwww
621名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:20:21.97 ID:evn+sGToO
いくら賄賂渡してるんだよ
622名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:22:33.47 ID:bJa43mqh0
コイツ何時殺されるの?
サッサと死んでクレよ・・・。
623名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:23:36.62 ID:5IGLhh690
是非とも我がヤフーオークションに電波を出品していただきたい
624名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:01:11.59 ID:irOhE8Mv0
コイツは解放しろって言って解放すると専有して他社の妨害してきたからな
本当ヤクザの手口
625名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:07:18.54 ID:BxuhLXGJ0
ソフトバンクを毛嫌いする人間は、ソフトバンクが外資だと思い込み、排外的感情から嫌っているバカ。
626名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:13:20.54 ID:W/TER+Z90
金が無いからオークションは困るんだろ。
627名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:44:04.12 ID:Be03ySX80
とはいえ、オークションで余計に金使うこと以上に機会損失が有るってのは
ちょっと問題なんじゃ無いかと思ったりするわ

ぶっちゃけ、こんなんよりテレビ電波の方なんとかしろっつーの
地デジ化した今じゃケータイの方が公共性はたけーよ
628名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:45:32.23 ID:mInQiQTR0
>>625
ADSLの頃やってた事とか知ってるからです。

このスレの特徴は何かというとテレビ電波w
629名無しさん@12周年
あの朝鮮野郎は

今回のタクシー事故ではある意味わが社も被害者なのです

くらいは言い出しそうだから気を付けろ