【経済】安住淳財務相「欧州からどす黒い雨雲がわが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ」 25日の閣議後の記者会見で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★欧州から「どす黒い雨雲」 安住財務相、日本経済に悪影響

 安住淳財務相は25日の閣議後の記者会見で「欧州から(来た)どす黒い雨雲がわが
国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ」と述べ、欧州の財政問題が東日本大震災から
立ち直りつつある日本経済に悪影響を与えているとの認識を示した。

 その上で「もうそろそろ具体的に、どの国がどのくらいの資金を供給するのか世界に
示さないと、金融市場のトレンドを変えるのは難しい」と述べ、欧州に早期に解決策を
示すよう求めた。
 為替相場については「投機的な動きがあり、看過ならないと判断すれば、ちゅうちょ
なくさまざまな対応をしたい」と強調。円高が加速した場合は為替介入に踏み切る姿勢
を示し、市場をけん制した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111125/fnc11112513100012-n1.htm
■関連スレ
【政治】安住財務相「消費増税をしない限り、年金・医療・介護の安定性は担保できない。国民も十分認識している」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322210045/
2名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:14.29 ID:ofHTaqsM0
どす黒い雨雲=お前ら
3名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:14.74 ID:AOUChiyD0
またよく分からないイメージ戦略ですか(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:21.60 ID:7MKpB/jY0
そろそろマジで倒閣しなきゃダメだろ
5名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:40.47 ID:VdkRM/MO0
どや、うまいこと言うたったやろ
6名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:42.42 ID:sPDrF5sf0
世界は核の炎に包まれるのか。
7名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:56.47 ID:gK/gCi3d0
>>1
★TPPで日本の医療が崩壊!?★
http://up.karinto.in/uploader/download/1320819758.pdf

DL Pass: tpp
8名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:06.21 ID:TFsYXzOv0
どじょうは雨が降った方が気持ちよく泳げていいね。
9名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:06.79 ID:0RiNvnKT0
「どす黒い」

おまえら民主のことじゃん。
10名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:12.91 ID:em6bmGHt0
恵みの雨か
11名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:19.41 ID:mpUo1WdO0
その雲、国会から出てるから、よく見てみ。
12名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:27.47 ID:5kCd6HlL0
で、どうするの? ただ見てるだけか?
13名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:31.12 ID:gSSxFxd20
まあ、我が国もFUKUSHIMAから死の灰まき散らして各地に黒い雨降らせましたけどね
14名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:32.61 ID:QTo1eUa90
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
15名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:33.17 ID:YtOq4TBC0
安住、おまえ経済・財政の素人の癖にエラそうなこと言ってんじゃねーぞ。
16名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:37.19 ID:aHeiPJCj0
RPGで最初のお城のてっぺんにいるキャラが喋りそうな言葉
17名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:40.29 ID:WGDnhtSU0
むしろ日本からのリアル黒い放射能雨雲の方が危険だろw
18名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:39:57.53 ID:e6FXVXOL0
はぁ?なにポエム言ってんの?
19名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:40:19.44 ID:bHdzRSnPO
既に降ってるだろ死ね
20名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:40:26.02 ID:cMswPXvZ0
(ドヤッ
21名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:40:47.67 ID:DeaUEi/nO
あらあら、おじいちゃん
雨なら2年前から降ってるでしょう?
22名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:40:52.49 ID:vc4MyluA0
安住よりベルルスコーニのほうがずっとまし。
23名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:40:59.11 ID:0x0/Eb1/0
>>1
わが国を覆ってるのは民主党という真っ黒い雨雲だよwww
24名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:40:59.20 ID:JG0rzpyl0
ミンスのことだろw
25名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:04.39 ID:WopdLT9x0
日本は2年前から台風直撃
26名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:11.66 ID:CprrfhwT0
財務大臣が評論家になってる、無能の極み
具体策は何も言えない
27名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:30.20 ID:6rDtbB2P0
翻訳すると、欧州が悪いんです僕は悪くありません
28名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:38.19 ID:4qFJ1Dqd0
つーか財相がそんなこと言っていいのか?
29名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:50.25 ID:LufIFKsq0
ガソリンは空を覆わないだろう。
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 17:41:54.04 ID:HmUC1PLV0
表現が下品だな。民主党だもん
31名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:42:08.28 ID:HA4eC3dx0
また曖昧で抽象的な発言だなww
ええ加減、具体的に言えよ糞民主
32名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:42:11.27 ID:L2GnFq1CO
欧州の天地は複雑怪奇
なんて言った人が昔いたな
33名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:42:27.51 ID:SPaPQsgo0
民主党になってから

日経平均一人負けなんだが

なんで震源地の欧州より

日本のほうが株価下がってんだよ

アフォか!
34名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:42:28.28 ID:gKkzBPzr0
ダレカガー
35名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:42:32.36 ID:shw+baAS0
2年も経ってジミンガー出来なくなったから欧州ガー始めただけだろ
36名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:42:37.70 ID:EHOOvbD30
無能とっちゃん坊や
37名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:43:02.42 ID:XyXRodZk0
>>1
>「欧州から(来た)どす黒い雨雲がわが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ」
おまえ達そのものが暗雲だよw
38名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:43:16.93 ID:gVqvVkw4O
いや、それお前らだろ
39アニ‐:2011/11/25(金) 17:43:47.57 ID:YlTpQcU80
我が国はキノコ雲が立ってるが
40名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:43:59.42 ID:Vd4+3S2vP
めんどくせぇからCivで決着つけろ
41名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:03.25 ID:66cbzvP50
日本経済に貢献するためにシークレットブーツ買ってくるわ
42名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:07.70 ID:uL7X0OsX0
また不要な発言してるな
なにが言いたいんだよ
欧州危機なんて馬鹿に解説して貰うまでもないのに
43名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:08.27 ID:oUjkrOMa0
日本を覆ってるのは、福島第一のドス黒い雨雲だろって、絶対向こうでも言われてる
44名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:14.54 ID:A6RSmssF0
ばーか。 欧州じゃなく国会議事堂と首相官邸だろw
45名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:24.34 ID:xwWA2rDbO
どす黒い雨って、放射能だ
逆だよぉぇ
46名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:37.48 ID:Ng2rftRb0
これは金融危機を指していると見せかけて
イルミのことをいっているんだ!

ΩΩΩ
47名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:57.39 ID:KrLrlLkXO
民主党の失政による景気後退を欧州のせいにしてしまう安住△
48名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:57.37 ID:+VroLxXg0
リーマンショックの折に感謝された 麻生太郎。

どす黒いカネ塗れで経済無能で世界のおマメ民主党。
49名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:45:14.25 ID:dXHIEFxz0
民主党という暗雲
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 17:45:17.01 ID:Iyqbv/d7O
東アジア共同体を推進するエロそうな人がEU褒めまくってたから大丈夫に決まってるし
51名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:45:35.16 ID:cQzoIngZO
自虐的だな
52名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:45:36.82 ID:xiUUM03j0
介入でドブに投げた14兆、きっちり返してもらうからな、チビッコ親父。
53名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:45:58.48 ID:h+ubBUij0
公に対する信頼の劣化は異常だよな。
54名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:46:08.56 ID:MQeHAOq70
>>49
禿山の間違いだろ
55名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:46:14.94 ID:iwaPMUBo0
欧州のせいにすれば円高政策の誤りもごまかせるニダ
56名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:46:20.55 ID:xEacSC0Q0
責任の押し付け先は欧州ですね^^

マジでクズ
57名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:46:21.77 ID:yOkL+/Vf0
民主のせいでうちにも福島第一原発由来の黒い雨が降ったんですけど
58名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:46:36.51 ID:amSgZrjo0
どす黒い雨というのはちびっこギャングの
スキャンダルのことか?
59 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:46:56.69 ID:2is4VV1QP
管直人率いる民主党が福島に黒い雨を降らせたんだろ?
責任とれよ
60名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:47:09.27 ID:nVuWz8GeO
ドス黒い雨は学校のプールに貯めれば?
61名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:47:20.48 ID:YSJJw1+80
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ    __                  ∧∧∧
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  , r '" ⌒ヽ-、,,ミ:::::::::::csis ̄'''ヽ  /____ \        /csis⌒γ⌒ヾ  
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ //⌒`´⌒\ヽ:;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \     / ________人   \   
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡 { /  /  \ l )::|        |:| |/  ー_ _へ \|    ノ::/━━     ヽ    ヽ 
       ヽ   `ー'´  |ゞ. レ゙  -‐・' '・‐- !/:::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y     |/-=・=-  ━━  \/   i  
        ト-_ _ _ ノ 入  /    ー'  'ー 丶! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     ___..|  ト   ノノ.ヽ {     (__人_)  }      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |   |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
   / /|ヽ   // / ̄ゝ   > ⇔ < .ノヽ    ¨´ イ 丶    ヽ___/  ノ   |::::人__人:::::○    ヽ )  
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _ヽ   __ \      /  
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ\  | .::::/.|       /  ,
/    ヽ  | ii||ii/CSIS/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト\ ヽ::::ノ丿      /  
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )  _____-イ  
62名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:47:39.52 ID:ed1iRsAE0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
財相 安住淳  人権擁護法案推進派  人権擁護法案→日本人は冤罪で刑務所行きの可能性大
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー       
63名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:47:42.47 ID:VKrg2zrl0
そしてせっせと日本という家の屋根を剥がしているのが民主党。
64名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:47:46.29 ID:M4QXAulr0
ミンスが政権の座から降りたら日本晴れになる事請け合い。
65名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:47:47.41 ID:oUjkrOMa0
民主党理論だと、経済危機には解散総選挙が有効なんだろ?
リーマン危機の時、お前らそういってたよなぁ
66名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:48:06.46 ID:K1X4nXo20
ミンス政権のことだろ
67名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:48:37.84 ID:yYtDVNcf0

チビッコギャングがなんだって
68名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:49:00.18 ID:pTvtM7oy0
あの選挙から日本はずっとuglyですよ
69名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:49:57.60 ID:0jDqfO440
「民主党から(来た)どす黒い雨雲がわが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ」
70名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:03.56 ID:mrBSh4yl0
民主党のことか
71名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:10.57 ID:shw+baAS0
ドバイショックという世界中どこも揺るがなかった経済危機に
日本だけが被害を受けたと大騒ぎした民主党政権
72名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:20.91 ID:18QgL2HM0
そうやって他人のせいにして今まで生きてきたからそんな事言い出すんだよ
73名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:25.00 ID:CMvEUavR0
>>16
うまい例えだw
74名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:25.55 ID:Ufn4hlbN0
バカ全開だな
75名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:27.28 ID:V2xbbAl00
黒い雨
76名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:39.72 ID:YIpg6EEv0
>>1
「黒い雨雲」なら許されるけど、「どす黒い雨雲」はアウトだろ。
責任とって大臣は辞任、野田も任命責任を問われて、解散総選挙だな。
77名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:53.10 ID:jT5YtKdM0
じゃあ金融大幅緩和して減税もしまくって景気を良くしないとね!
788月15日に生まれて@:2011/11/25(金) 17:51:29.00 ID:/FFEIMb20
お前ら詐欺師民主こそが日本の空を覆い隠している雨雲っ!

早急に解散しろ!貴様の無能な頭では国家の舵取りは不可能だ!
79名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:51:30.55 ID:5/kvM4/T0
それはきっと
プールに貯めたガソリンが炎上しちゃったんですよ

だからドス黒いのがモクモクしちゃってるの
80名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:51:32.50 ID:mnkmzs2y0
政府が不安を煽ってどうするんだ
81名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:03.63 ID:+eofxtGF0
黒い雨ならすでに福島に降ってるじゃない!
82名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:04.32 ID:eKmiv6uL0
ガソプー
ポエマー
83名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:05.26 ID:r7gHGTdsP
ブラックレイン
84名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:34.09 ID:+rgWHLh90
>>2で終わってた
85名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:39.51 ID:wBSXDDui0
日銀総裁もこいつも、欧州に責任転嫁してるだけ。
86名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:53:16.38 ID:UUetMFo70
民主党よりどす黒い雲なんて想像できんわ
87名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:53:16.37 ID:jgvhePPeO
福一からか
88名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:53:47.64 ID:+rgWHLh90
>>4
言っても判らないなら実力行使しかないのかと
割と本気でそう思うようになってきた今日この頃
89名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:54:38.12 ID:O6v+mdPC0
一国の財務担当大臣が「金融危機に我が国も巻き込まれる」なんて
声明出していいの?
90名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:55:36.20 ID:9s9BvXwp0
原発関連かと思ったぜ

紛らわしい比喩は止めろよ( ´Д`)y━・~~
91名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:56:38.72 ID:VvTjS8Xw0
何言ったって官僚がくれたメモ読んでるだけで

実際自分でも何が何だかわかって無いんだろw
92名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:56:51.92 ID:3Jig/S1o0
どす黒い雨雲なのはお前らじゃと書こうとしたらもう>>2に書いてあった
93名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:57:17.21 ID:RsN3pa2U0
ガソプーといいフルアーマーといい
自分らが政府内の人間だって自覚無いだろ。
94名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:57:30.62 ID:LtLU8O3q0
欧州のせいにしてるんじゃねーよバカ
95名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:57:50.00 ID:shw+baAS0
>>90
こいつらは原発も復興ももう完全に忘れてるから
紛らわしいと感じる必要もないよ
96名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:58:02.21 ID:MzRquhtr0
とことん器の小さいアホw
所詮雄弁会の低能だな。

色々言いたいことはあるだろうが、大臣の立場で言って日本の国益に添うもの添わないもの、判断できんのか。
大した害は無いと思うが、益は0だ、大バカ野郎。
97名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:58:09.77 ID:In3jtDjK0
いいねえw
98名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:58:41.55 ID:gsXtHcrE0
呪術師が財務大臣
99名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:58:53.99 ID:SBwcqdg30
>1
>欧州から「どす黒い雨雲」
雨が降る前には雲が出るもので、この雲はリーマンショックという雷鳴と一緒に2年前から世界へ広がっていたわけでしょう。
広がる黒雲に日本国民は動転し、それに乗じて政権を取ったのが民主党だったじゃありませんか。

今さら何を言ってんでしょうか、この人は。「どうせ雨なんか降らない」とでも思ってたんですかね。
100名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:58:55.62 ID:3dMLJG/Y0
政治家辞めて作家になった方がいいんじゃないか
101名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:59:33.89 ID:PWGYR57pP
介護と林業で内需拡大するんじゃなかったのかよアホムシwwww
102名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:59:44.13 ID:EE8PdW0N0
「特アから(来た)どす黒い雨雲がわが
国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ。」
103名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:59:45.91 ID:I6hNrqBI0
>>1
でも、傘すら準備しないんでしょwwwwww
104名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:59:55.33 ID:pMHvXxvs0
作家としては表現が陳腐
105名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:00:32.71 ID:+8TvgkzN0
なんでもかんでも他人の所為ですか。
まるでどこかの半島の連中みたい。
106名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:00:33.46 ID:hvyTKGYN0
財務大臣が何いってんだ?
107名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:00:56.89 ID:9UvUB21/0
福島の土地買うって本当かよ
20兆円かかる、もうばかかよ
108名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:01:21.11 ID:aNtqdkvtO
ちゃんと日本を守れ!お前はアホだから本当に心配だわ。
109名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:02:49.50 ID:oVgSAYeD0
ド素人と自ら公言してる無能なんだから、余計なことは言わない方がいい
それとも、そう言えと財務官僚から指示(命令?)されたのかな?
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 18:04:19.83 ID:HmUC1PLV0
子供手当、高校無償化を止めて復興に使えば内需拡大!
不況を他国のせいにするなよボケ大臣
111名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:04:23.51 ID:Y/UEkYl00
>>109
命令に従ない内閣なんじゃないの?
脱官僚目指して政権交代したんだから
112ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/11/25(金) 18:04:37.04 ID:v+I4pV4xO
プールに貯めとけ
113名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:05:17.12 ID:4oiIe60R0
完全にキチガイ電波のいけんだな
114名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:05:25.19 ID:d9AP2hvq0
2がすべて
115名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:05:49.73 ID:7iZe1p290
日本は普通の景気対策すりゃいいだけだ。
欧州はかんけーねー。
116名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:06:31.00 ID:rV+zoNtl0
西田昌司「デフレを加速する野田佳彦はキングボンビーだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=3oW7O4g2G9A
117名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:06:38.94 ID:niR146t90
>>1
どす黒い民主党
118名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:06:45.84 ID:zxQWui8u0
避けられる暗雲に的確に突っ込むのがいまの日本丸です
119名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:07:05.99 ID:wJkXzA2u0
民主党からどす黒い雨雲が我が日本国の空を覆い、放射能の雨を撒き散らしている
120名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:07:07.17 ID:i7QZWs490
>>1

どすグロい雨雲はおまえら民主党政権だろ。

早く政権交代しろよ。国民の審判を仰げ。
121名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:07:44.91 ID:ZbYxNhr10
>>1
基本、安住って常に被害者目線だよね
122名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:07:59.64 ID:8o1Zn0rG0
また日本を孤立させるつもりか
この馬鹿は
123名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:08:34.68 ID:6e7tX2vl0
福一からは黄色の雲が
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 18:08:45.42 ID:HmUC1PLV0
復興が最優先だろ?何でやらない?
125名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:08:45.43 ID:In3jtDjK0
ドラクエか?
126名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:08:47.91 ID:HOmIKaIg0
半島から来たどす黒い政権が日本を覆っている、の間違いだろw
127名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:08:58.85 ID:M4QXAulr0
アズミ,オマエは何にもしないからドジョウが財務大臣に選んだんだぞ,
そこのところちゃんと抑えておけよ。
128名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:08:58.67 ID:Q+2Ggkq20
>>1
>  その上で「もうそろそろ具体的に、どの国がどのくらいの資金を供給するのか世界に
> 示さないと、金融市場のトレンドを変えるのは難しい」と述べ、欧州に早期に解決策を
> 示すよう求めた。

安住は嫌いだけどこの部分には同意。
だけどEUの連中はこのままいがみ合いを続けて結局はユーロ圏を崩壊させてしまうと思う。
129名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:09:06.46 ID:wqOR3I/g0
日本発の放射能の雲が世界中を覆い、いまにも…
130名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:09:42.26 ID:ElquLNkK0
日本国内でも民主党本部と官邸および民潭・朝鮮総連から
赤い霧が溢れ出しているけどなw
131名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:09:53.95 ID:AADL7ry60
チビッコ馬鹿大臣w
132名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:10:43.43 ID:fuNSTpw30
傘が必要、核の
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 18:11:32.60 ID:HmUC1PLV0
現在民主党は復興よりも外交が優先です。外交で飯を食えるのか?
134jygrdwa98mh:2011/11/25(金) 18:12:13.93 ID:w2QHFL9S0
橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却 大阪府は赤字増!
http://loda.jp/ankoanko/?id=608
WTC問題に同和問題、参政権、そして国旗常時掲揚拒否 
http://loda.jp/ankoanko/?id=789
橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/

135名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:12:53.04 ID:qlQWR/8H0
>円高が加速した場合は為替介入に踏み切る姿勢を示し、市場をけん制した。

バカヤローw
ユーロの混乱は世界中がなんとかしたくてもどうにもならんから困ってるんだろw
誰に向かって牽制してんだよwww
意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:13:10.02 ID:M6L9Z9fy0
政策は自民がー

経済は欧州がー

ですか?

なにこの内閣・・・
137名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:13:21.24 ID:TjP6PCk60
馬事にしゃべらせちゃダメー
138名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:13:30.10 ID:PWGYR57pP
「内需を拡大して海外の景気の影響を受けにくい経済にするんだ!」って言ったの前の総理じゃねえかよ。
舌のね乾かぬうちにってこの事だな。
139名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:13:50.88 ID:t48EsCZ00
FUKUSIMAネタでやり返されるぞ、コレ
140名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:14:17.78 ID:LKTMwBOyO
えらい!よく言った安住!
お前らネット弁慶達にはイマイチ実感がないんだろうが、実際、欧州の迷走は大迷惑。
今までの自民政権ならば、それでも欧米にはヘラヘラヘラ。間違ってもこんな大臣発言は出なかった。
ちょっとだけ安住を見直したわ。
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 18:15:51.46 ID:HmUC1PLV0
復興=内需拡大!何をやっているんだチビ大臣
142名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:00.10 ID:gWDPDpaA0
民主党は 真っ赤な雨雲 国民の血をふらす
143名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:03.38 ID:FkxtiKXi0
怠け者のヨーロッパ人どもが日本に金貸してくれってきたら
勿論お前らは朝鮮と同じように厳しく対処するんだろな
144名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:27.91 ID:UQ0bbPoy0
日本はピカっと光る太陽の国
145名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:17:23.54 ID:CMvEUavR0
国民を煽るのが好きな大臣だねぇw
146名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:18:28.19 ID:bJzZKmgJ0
その欧州の「どす黒い雨雲」ってのはEU内部の問題だろ?
内政干渉するなよ。
EUの自立自尊の精神を褒め殺しにして距離を置く事こそ日本の財務大臣の責務。
EUのガソリンプールになろうと言う安住は日本を底なし沼に落とし込む財政テロリスト。
本気でやるんだったら文字通り命懸けでやるんだな。覚悟しろよ。
147名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:19:09.30 ID:X2ynNHHA0
民主党からは毒ガスが放出されてますが?
148名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:19:17.50 ID:b3Kj9sBs0
中国や半島からもやって来てるよ!
149名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:19:23.34 ID:ojOOKlTK0
民主党自体がどす黒い雨雲
150名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:19:35.10 ID:Jz+3RJ360
バカの比喩表現は全く意味がわからん
151名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:20:16.81 ID:Wo9U4kLeO
つまり博士、
気化したガソリンが上空で黒い雲を形成している、
という訳ですね?
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 18:21:32.02 ID:HmUC1PLV0
円高の時ほど復興で内需拡大だろ?何をしているんだ?
153名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:21:44.66 ID:ZGO655bt0
そろそろ責任押しつける相手がいなくなるんじゃね
154名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:21:49.01 ID:FkxtiKXi0
本当にお前らって民主党批判と朝鮮批判が大好きだよね
ヨーロッパ批判なんて絶対にやらないからな
お前らよりまだうちのケンケンのほうが利口だわ
http://aug.2chan.net/may/27/src/1322043540302.jpg
155名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:22:03.61 ID:aFgui/MX0
雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう
サイレント・ナイト ホーリー・ナイト
きっと君は来ない 一人きりのクリスマス・イヴ Mu〜
サイレント・ナイト ホーリー・ナイト
心深く秘めた思い 叶えられそうもない
156名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:23:06.08 ID:0AEk0HVN0
消費税引き上げ、社会保障等切り下げは実現すべきと思うが、
こーいう、よそ様が悪い、っていう責任擦り付けはダメだ。
財務はそろそろ、こいつの中身始末してホントの操り人形にすべき。
157名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:23:07.76 ID:rNbCY+vp0
先物やべぇ…ブラマンくるぞこれ
今月はオリンパスショックが余計だった
158名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:23:11.67 ID:LufIFKsq0
>>153
コクミンガー
159名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:23:26.88 ID:3xBooJze0
>>153
それならまた総理取り換えなくちゃな
次は誰が良いだろう
160名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:23:36.02 ID:ZSGF7znA0
te
161名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:23:44.58 ID:Qf78aJgy0
こいつは財務相失格だな経済が悪くなると言う言葉自体に経済を低迷させる
力があるのを分かってない
来週また株価さがるぞこりゃ
162名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:24:31.67 ID:Uv5aEV550
総選挙(来年8月)の直前に増税・TPPって正気? 小沢先生の新党結成まだ〜〜〜?
163名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:25:50.77 ID:In3jtDjK0
みずほ株価が知らない間に二桁
164名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:26:19.97 ID:EIuAK/de0
日本て内需でどうとでもなるだろ
輸出産業はイラネ
貢献少ないしこれからもどんどん減る
165名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:26:29.06 ID:S6ybfY010
放射能を垂れ流してる国の大臣が寝言を言ったそうです・・・と欧州で報道されるに9ユーロ
166名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:27:36.45 ID:i6m2X6RS0
>>161
大丈夫!誰もチビっ子ギャンクの言うことなんか聞いてないからw
167名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:27:49.73 ID:zddZulb30
その前に腹黒い官僚どもをブッタ斬れよ
168名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:28:43.74 ID:3xBooJze0
>>162
総選挙は再来年だけど?
169名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:29:03.51 ID:xB7otD0q0
なんにせよ、こいつがへらへら笑いながらトーホグなまりで「先生もよくご存じでしょう」と
ほざくたびに殺意が湧く
170名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:29:54.60 ID:yOdbn5y10
なぜ日本に天照大神がおわすのか、売国民主党員は全然わからないんだろうな
171名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:31:47.47 ID:FkxtiKXi0
>>165
こういう奴を見ると日本国民として本当に恥ずかしく思うよ
まだうちのケンケンのほうが愛国心があるわ
http://aug.2chan.net/may/27/src/1322043631637.jpg
172名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:32:25.15 ID:dQCbOoPe0
極悪・朝日新聞が電話をブチ切る

katabutu 森   優
小沢氏政党支部へ1億円寄付 旧新生党の政治団体から
この件で朝日政治部へ電話も途中で電話を切られた。
私はこの問題が違反行為なのかどうか尋ねたわけだが
内容を説明せず一方的に切った。あたかも違法行為のような
夕刊の記事、アホやろうの固まりだは
35分前
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 18:33:30.51 ID:HmUC1PLV0
日本の景気回復はTPPでは無理です。復興で内需拡大は確実です。
174名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:34:56.20 ID:JKpO2A8b0
さすがNHK出身
175名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:35:49.87 ID:eaBImTS30
民主のせいで日本は絶賛「触」中ですが?
176名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:35:51.74 ID:luTsTD4Y0
このバカは本当は「奥州」とか思ってんそうで嫌だ
177名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:38:18.63 ID:N/p3hTQK0
>投機的な動きがあり、看過ならないと判断すれば、ちゅうちょなくさまざまな対応をしたい

そして投機の火に油を注ぐ
178名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:39:25.88 ID:nHd2DHVX0


>>1


円安の兆候があるね

よかったね、安ちゃん!







179名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:39:49.62 ID:FkxtiKXi0
ドイツは素晴らしいけどギリシャ、スペイン、ポルトガルは本当にクズの怠け者だよ
アリとキリギリスの話を知ってるか?あっ、ヨーロッパでアリとセミか
本当にギリシャ、スペイン、ポルトガルは迷惑な国だよ
180名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:40:13.26 ID:f1khWlFK0
さすがバカ田社学が言うと
含蓄あるわ
181名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:41:31.86 ID:4UNSFO+n0
つまり回避不能w
もう恐慌はいってるし
182名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:42:27.90 ID:yNGgwtDUO
>>175
小沢「…げる」
石破「知りません、黙れ」
183名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:42:32.70 ID:z3ex/99n0
糞警察が橋下派を探ってるぞ!
184名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:43:14.16 ID:1810mYNr0
糞チョンが寄生してから日本がどす黒くなったわ。
死ね帰化糞チョン。
185名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:43:37.88 ID:FkxtiKXi0
私が見たスペインの職場はこんな感じ。

* 自称早朝(ただし10:00)出勤
* 昼飯は当然自宅で。何があろうと自宅に帰って飯。
* 飯の後は昼寝。昼寝がないと働いてられねーよ、と。
* 午後はワイン(しかもボトル)でも引っかけながら陽気にお仕事。職場がアルコール臭。
* 遠くから歌声が聞こえてきたかと思ったらこっちも負けては居られないと熱唱。
 仕事そっちのけ。
* 土日どころか、かったるい日は全般的に休み。
* 夏休みは7月から9月まで。でもなぜか仕事よりマメにバカンス先の写真を律儀に送る。
186名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:44:47.88 ID:bJzZKmgJ0
EU「自助努力をしない粉飾決算と賄賂ばかりのギリシャは要らない!」
ギリシャ「うわーん」
トルコ「では経済絶好調の我がトルコが孤児となったギリシャの面倒を見ましょう。
    もともと歴史的にも文明的にも因縁浅からぬ国。我がトルコが歴史的文明的使命を果たしましょう。
    大丈夫です。古来スレイマン大帝の頃より信教の自由は認め。租税徴収のみを行うだけですから
    もちろん租税の徴収はしっかりと我がトルコ人が行うので大丈夫です。現在の危機は解決されます」
スペイン・ポルトガル「うちらももうだめぽ」
トルコ「スペインもポルトガルもイベリア半島。我がトルコとは歴史的にも因縁浅からぬ地域。
    ギリシャ共々まとめて面倒を見ましょう。これでEUの危機は一気に解決されますね」
EU圏内のイスラム教徒たち「トルコ万歳!トルコ万歳!ア・ラーの栄光あれ!神は偉大なり!」
187名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:47:37.48 ID:oMt24tVD0
安住よお
表現の仕方が悪いわ
日本も苦しい時で彼らの協力も必要なのに、
こんな言い方したら態度が悪化しちまうだろ
ほんとお前ら外交できないよな
できるのは特亜に土下座だけか?
188名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:48:51.84 ID:APZHqNmS0
そりゃどす黒い政党が政権取ったからな。
189名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:49:06.48 ID:CMvEUavR0
「国内からどす黒い雨雲がわが民主党の上空を覆い、いまにも雨が降りそうだ」
190名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:53:18.59 ID:FkxtiKXi0
製造業の生産性の低さは異常だよな
あんなの貧者の産業だよ
日本はもう少し経済が絶頂だったころに金融業とか観光業とかカルチャーに力を入れるべきだった
191名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:55:13.26 ID:PT/0upJ90
雨を降らせてんのは屑野郎ども。

>>143
そもそも民主党は特亜にしか興味ないよ。韓国や中国にはホイホイとかねやるからね。
192名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:57:29.64 ID:cTyl302v0
肉茎15000円まだっすかぁ?
193名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:59:47.99 ID:uTJPbTof0
欧州からなのに降ってくるのは日本のドジョウだろ・・・
194名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:59:59.73 ID:PT/0upJ90
多分韓国が震源地だったら遜って日本が悪いっていうんだよこいつ等は。韓国は九分九厘謝罪と賠償を要求してくるだろうからね!

そしてホイホイと金を渡す。これが民主党です。
195名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:02:03.41 ID:AWePKiqH0
>>1
ドル買いに向かいだしたけど何か
196名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:03:19.88 ID:rNbCY+vp0
そら隠密介入しとるし
197名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:04:08.79 ID:xG2aZkv90
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 2011/11/26(土)←明日
 韓国の横暴を許さないぞ!!韓国は即刻竹島から出て行け!!in 秋葉原
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■【集合】14:30(2時30)/【出発】15:00(3時)
■【集合場所】神田児童公園( 東京都千代田区神田司町二丁目神田児童公園)
198名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:04:28.49 ID:PT/0upJ90
ミンスにできるのは注意深く見守ることだけだもんな!早く政権から降りろよカス。
199名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:04:52.67 ID:Rl6/+BML0
すでに国民は涙雨
200名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:06:20.20 ID:EEv2Y9KF0
安住「有事が近いぞ、ドル買っておけよ」
201名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:06:31.94 ID:sHH7pI4o0
え?民主党かまどす黒い雨でしょ?
202名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:07:21.97 ID:xMqi7lSeP
雨雲「貴方たちの腹の中には敵いません(^^;」
203名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:08:03.36 ID:pKITwIS9O
政権交代で天井が抜けてしまったから、雨で大変なことになる。
204名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:08:26.96 ID:PT/0upJ90
安住って八つ当たりが趣味なの?一回病院行ったほうがいいよ彼は。
205名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:12:12.21 ID:AWePKiqH0
円の格下げくるのか
そろそろ日本の終わりがきそうだな
206名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:13:47.65 ID:pKITwIS9O
>>128
まず日本が示せよ、と言われるだけだろ。
藪蛇だ。
207名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:20:19.58 ID:y04CagF40
放射能で地球中に迷惑かけてる国だという事を忘れてしまったようだ
208名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:24:39.53 ID:ftyju2EC0
日本の中心にどす黒い雨雲があるんだが。誰とは言わんが。
209名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:25:39.12 ID:G/qX3nRZ0
人間は雨の下では生きられない
210名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:28:01.73 ID:Rgu/ETyF0
誰かと思えば、
国会でCDSを答えられなかった財務大臣様じゃないですかww
211名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:30:20.16 ID:WoZaIR/K0
民主党政権で日本経済壊滅
212名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:31:48.80 ID:q9XYTJd90
自分が馬鹿だと証明しているようなものwそれなら日本が主導的役割をって
言われたらどうするんだろうね?

さすが財務省が野田に「次期財務相は馬鹿をお願いします。」って言っただけ
のことはあるw
213名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:32:54.79 ID:OBqiNMme0
光の戦士呼んでこい
214名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:33:22.96 ID:8H9rilSE0
いえいえ、日本経済を破綻させた元凶は

1.自民党保守派(武士道系)のバブル退治礼賛
2.財務金融・日銀と産業界の給与(消費)削減立国論
3.民主党の混沌と菅・野田・岡田の増税主義

です。
215名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:33.49 ID:9VFzU+h4O
馬鹿のくせに(笑)

意味わかるんかなあ?



216名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:50.15 ID:zbIWLuht0
【TPP】日米次官級交渉、銃の市場開放を要求、警視庁は猛反発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/
217名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:36:00.50 ID:m+Q171/g0
あほか,ミンスになってから,日本の経済の方がガタガタだわ
218名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:39:39.67 ID:Rgu/ETyF0
空き缶チョクトと同レベルだからな。

財務省「みこしは軽いほうがいいwww」
219名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:40:41.31 ID:RGD6S6Le0
民主党自体が日本にとって暗雲な件。
220名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:40:45.77 ID:LJUBSnLd0
メガバンク破綻くる?
221名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:40:53.20 ID:kz9ME+7jO
早稲田の社学!
夜間大学!
よくぞ大臣になれたもんだ!
身長147センチメートル!

その名はちびっこギャング!

222名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:48:06.09 ID:8bR3Suzg0
>>1
もっとマシな例え話出来ないか。
こんな事言っていたら欧州の人に
そのどす黒い雲は放射能雲だとか言われるぞ。
223名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:48:19.68 ID:BNc+dmOe0
さすがチビクロ参謀長官
224名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:50:10.82 ID:fGGfNcuUO
じゃ、プールにガソリンを保管すればいいじゃない
225名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:52:30.64 ID:eQfv+TUQ0
>どす黒い雨雲がわが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ
なにか、黒い雨ー放射能雨を連想しました。
うまい事いたつもりでしょうが、逆効果。
226名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:52:40.71 ID:jA3uZVWqO
まんま日銀のスピーカーじゃねーか
奴らは刷らない言い訳探しを20年してるのに
コロッと洗脳された
227名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:05:28.95 ID:LZp8zxkD0
まぁ、欧米に全く相手にされていない民主党政権下の日本政府。

全く、官僚はちゃんと大臣を輔弼しているのか?

頭が能なし野郎でも、なんとかしろよ。
(日本国民が頼れるのはマトモな思考を持った官僚だけだな)
(マトモな官僚がいて欲しいと願うのは日本国民であるが故だ)
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 20:06:34.77 ID:MxkMMPO90
あす゛み「たんと゛く かいにゆう したのに
229名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:07:20.95 ID:8H9rilSE0
>>227
いいえ日本の場合は、給与削減と増税に軸足を置いた国家官僚も、信頼するに足りないのです。
230名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:08:12.69 ID:/UzRzI6j0
EUはナマポで糞国家を飼っていたけど限界に達したんだな
国家レベルでナマポ支給なんてさすがにアホだなそりゃ破綻するわ
231名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:12:23.76 ID:4xcKHWb9P
日本に来る前に、まずは中東、中国を通過しますが
それらの国には被害は無いのですか?
232名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:12:37.55 ID:3xBooJze0
>>229
本当に官僚が優秀なら
政治家が選挙対策で支出をどんどん増やしても
増税なしでどっかから金を調達すべきだよな
233名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:15:09.81 ID:lejCLoXIO
なんでわざわざ欧州を侮蔑するような表現を…
234名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:15:38.39 ID:6q8+vaDO0
頭の悪そうなコメントだな おい
235名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:18:17.23 ID:aFgui/MX0
>>234
> 頭の悪そうなコメントだな おい
×頭の悪そうなコメント
○頭の悪いコメント
236名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:26:06.11 ID:nVzU7SqW0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
237名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:26:45.99 ID:blA/Dz8qO
日本は民主党って名前の白アリが家壊そうとしてるけどな
238名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:27:59.06 ID:TXldHN+P0
円高対策しろよ無能め
239名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:30:05.21 ID:EimCF/AGO
>>1
投機マネーで円高になったら金ばらまきます発言するなよ屑
240名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:32:53.03 ID:Hdc4gbaD0
ああ?日本の経済が塩梅良くないのは欧州のせいだって言いたいわけ?
ボクタチは悪くないよ!って言いたいわけ?

国民も欧州各国も愚弄した発言だな
241名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:35:19.91 ID:ZH+emkVv0
欧州から(来た)どす黒い雨雲がわが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ
しかし、わが国は雨に耐え世界と一つになるだろう
242名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:36:23.42 ID:+HP4lAnL0
どす黒い 自分のことだろ安住
243名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:44:28.97 ID:SfMHIvBH0
この無能者は、黙っていることも、仕事もできないんだな。
244名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:47:39.94 ID:qBcU0mEA0
中国とインドの市場があるじゃん 
245名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:48:42.77 ID:O0yiAkKS0

お前、金融関係でどす黒いとか黒くないとかわかんのかよ。
経済ドシロウトのくせに。

分かるんだったら、逆手にとることも考えてみろ。
246名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:00:56.50 ID:nnuy1TXd0
数字で理解できないからごまかしてみたわけだ

さっさと氏ね
247名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:45:20.98 ID:c0844Gjs0
ガソプー的にはうまいこと言ったってドや顔してんだろうな
248名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:08:33.73 ID:orkALWR40
どす黒い雲なんて言ったら、欧州の人たちが
ものすごく怒るよ、こいつ何考えてんの?
249名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:17:06.70 ID:Rl6/+BML0
そろそろまた後付けで日本から金を引き出すルールが出てきそうだなー
放射能で海外に迷惑かけたら1ベクレルいくらの罰金って感じで。
250名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:36:50.56 ID:k9KhP7FX0
何か、言語センスの著しい欠如を感じるのだけど。。。

かと言って、実務的に話すには、経済金融の知識が決定的に不足。

一体、何なんだ、この輩。
251名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:51:46.20 ID:Z1qoCWfo0
安住「我ながらセンスいいな!!俺かっけえええええ」

なんて思ってるだろうな、間違いなく。
しかし、ミスターガソリンプール安住の汚名が消えることはなかったのである。
252名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:53:07.52 ID:H39KHx4f0
山田悠介ぐらいしか読めなさそうな表現力wwww
253名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:55:04.20 ID:jvlec0XJ0
株のシステムが破綻しかけているのかな?
ネズミ講みたいなものだしねぇ
254名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:56:53.34 ID:R40MvvYKO
>>1
アメリカと韓国は?
てか、通貨スワップ5兆円の見返りが仇(竹島乗っ取り強化)ってどうゆう事よ?
こんなんで「韓国大統領」が訪日とかふざけてんのか?
255名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:57:05.31 ID:6Zdy25ZlO
自分で雨乞いしてんじゃねえの?
256名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:59:04.31 ID:j0ji0F2y0
欧州の混乱が我が国にも影響を与えるかもしれないとかでいいんじゃない?
なんでわざわざ変な例え話にしたのか意味不明だ
257名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:01:51.20 ID:AW3OAgrn0
例え話でも無ければ、何かの予言でもない。何の意味も無い中二病じみたコメントだな。
258名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:03:27.89 ID:0f+L+Mx70
まーた、介入だ何だとケチくさいこと言ってんのか。
背丈だけでなく視野までスモールなんだな。
259田村淳:2011/11/26(土) 00:08:40.63 ID:DsbaWGBwO
安住どけ

俺様が財務大臣やったるから感謝しろ

金銭感覚が世界一優秀、最も謙虚な田村淳より
260名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:12:11.29 ID:ySbPBvk/0
黒い雨ですか。日本の事じゃんw
261名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:33:47.82 ID:c8RicVdZ0
>「欧州からどす黒い雨雲がわが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ」 
何それ、ノストラダムスの大予言の一節?w
262名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:36:42.94 ID:viNEXyrn0
欧州から、安住はどす黒い雨雲だ、と批判されてるのかと思った。
263名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:38:52.94 ID:gZI26S470
はい投機筋に燃料投下〜〜
バカの無駄口で円高加速
264名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:40:09.81 ID:TKumnZJ80
その雨に打たれると皆石像化
265名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:40:26.77 ID:dBqEBGxG0
強調。円高が加
266名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:42:24.22 ID:JwewizQf0
安住は経済用語を使えないから
267名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:51:36.88 ID:ifVxdZ4F0
こんだけgdgdしてたらそりゃ、欧州も日本を見捨てたくなるだろうさ。
ガソプーじゃ解らないんだろうな
268名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:52:17.26 ID:P0JaQ4J90
でもこの安住って人、野田首相と同じ早稲田なんでしょ。
頭はいい。
切れ者であるのは間違いない。
269名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:53:46.55 ID:ifVxdZ4F0
>>268
ウーロン茶返せ!
270名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:57:57.53 ID:wPUepFoQ0
『欧州からどす黒い雨雲がわが国の空を覆い、
いまにも雨が降りそうですよ。安住大臣。』と財務役人から言われ、
本当にガクブルしてんじゃないか?こいつ。
271名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:10:52.46 ID:N/2nParZ0
光と闇の戦いだw
272名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:16:21.53 ID:KmZZtXey0
左翼の虚言癖はどうしようもないな
お笑い芸人のクズ達や畜生みたいに何か喚いてないと
死んでしまいそうだな

民主党の馬鹿議員達の放言や失言だけで国が滅びそうだわ
273名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:25:39.67 ID:gzZZSUxR0
なんでわざわざケンカ売るのか。
さすがはガソリンプール
274名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:13:01.33 ID:zpTdmUle0
>>268
オモシロカッタヨ
275名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:07:58.82 ID:UbGUgD9/0
NHKBSのワールドニュースを見てるけど、安住発言が字幕が付いて世界中に流れているのには・・・・・まいったな
276名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:09:27.24 ID:Uo3VQBWtO

腹黒いガキには負けるだろw
277名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:29.99 ID:lIjibyqE0
リアル黒い雨の原因はフクスマなんだけどな
278名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:40:12.32 ID:HDAgSZX00
今も国会の上空に見えますよ^^
279名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:46:38.49 ID:1UXEJXKxO
とりあえず民主党の議員は国外に行かないでくれ

もーやだこの政府
280名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:01:40.40 ID:yKxB5qJyO
ガソリンをプールに貯める方が恐ろしい。
281名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:46:23.97 ID:P5T4sPgS0
そのどす黒い雲がいま日本を覆ってるんですが。
282名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:53:35.34 ID:HwfSQfqv0
>>268
こいつの前の前に、ルーピー鳩山っていう
東大出の首相がいてだな・・・・


政治能力は、学歴と比例するとは限らない。
283名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:56:52.82 ID:jRHkvkSV0
安住「CDSってなに?」
284名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:57:27.63 ID:v/5UaeMWO
国内から発生してるじゃねーか
どす黒い雲
285名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:58:52.57 ID:kFNztsbv0
これ、英語に翻訳(外電)されて、諸外国にも伝わってるんだろうか
286名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:02:31.31 ID:Ou7q0wK+0
>>1
で、日本はいくら資金を供給するんですか?
日銀が提案した50兆円債権購入案はあなたたちが蹴ったようですが。
287名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:04:30.07 ID:fJcppIpH0
こんな北朝鮮みたい表現、欧州はじめ世界が知ったらドン引きだよ。
288名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:08:34.43 ID:kmDYGGRz0
>>2で終わってるやんか
289名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:17:07.51 ID:AhL7ztOF0
「日本経済は急降下します
 それは怠け者の南蛮人のせいです」
290名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:18:24.21 ID:1MD6R4BA0
ヨーロッパから来る前に既に民主党からどす黒い雲が日本全体に覆っているじゃないか!

この空前の不景気を自分達のことは棚に上げてヨーロッパの責任にしようとしている。

民主党が与党になってから景気対策は一度もやっていない。

民主党が与党になってから景気対策は一度もやっていない。

民主党が与党になってから景気対策は一度もやっていない。

民主党が与党になってから景気対策は一度もやっていない。

民主党が与党になってから景気対策は一度もやっていない。
291名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:38:53.68 ID:Beg3vyjF0
ムダに文学的表現使うなよw
つーか、「黒い雨雲」って、放射能連想させて、
無用な反感まで買いかねんだろw
292名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:43:06.66 ID:P5T4sPgS0
>>282
結局、東大のイメージ悪化にしかならなかったという。
293名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:44:21.13 ID:kzsvaalP0
傍観者的立場の発言だなあと思ったら、財務相の発言かよw
294名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:46:03.43 ID:Beg3vyjF0
>>293
日本の財務相としては通常のスタンスだろw
295〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/11/26(土) 10:47:41.80 ID:mzrYfR5Q0
国民「民主党政府がばら撒いた東電の放射能を含んだどす黒い雨雲が
    わが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ」
296名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:53:22.64 ID:P5T4sPgS0
安住って本当に日本人なの?
297名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:55:12.18 ID:rwy8/8T40
復興が遅れてるのはお前らのせいだけどな
EUなんかほっといてさっさと東北に金注ぎ込め
IMFがなんか言ってきたら「復興で忙しい!」って言ってやれ
298名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:57:46.24 ID:FRVhXuUN0
うわぁ、言い回しが朝鮮の新聞みたい
気持ち悪い
299名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:10:12.55 ID:P5T4sPgS0
どうせ日本のためには何もせずに、韓国のためには献身的にやるんだろ。もう分かってるんだよ。
300名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:12:00.00 ID:pZN+f4Xr0
せめて日本上空に居座って放射性酸性雨を降らせいてる民主党という暗雲を取り払ってくれないか?
301名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:39:11.50 ID:AFlLmJrN0
日本独自の日本のための景気対策を何かしたっけ?
302名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:40:10.95 ID:HyH2FlhW0
>>296
韓国だよ
303名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:45:09.00 ID:7f76dF2o0
既に民主党からの漆黒の雨雲でおおわれとるが
304名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:52:40.52 ID:qJpnI1tf0
こないだの、納得いくまで見たく、なんかに掛かってんの?
305名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:53:39.24 ID:YFdsjBJW0
暗黒パワーなら民主との方が上
306名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:53:48.55 ID:5bHS30iEO
小学生のポエムみたいだね
307名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:54:41.06 ID:2v1ZEMhE0
この時期に黒い雨とか失言で叩かれんじゃないの
308名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:58:52.76 ID:U1WNEMwx0
>欧州からどす黒い雨雲がわが国の空を覆い、いまにも雨が降りそうだ

いいえ。その雨雲は福島から来たのです。我が国の空は福島東電の事故により損なわれて
しまった。千恵子が好きだった安達太良山の上にある空も損なわれてしまった。
雨は危険です、当たらないでください、万が一雨に濡れた場合には帰ってすぐにシャワー
を浴びてください、と3月だったか枝野官房長官が記者会見で言っているのをみた
309名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:05:46.24 ID:U1WNEMwx0
「どす黒い雨雲が我が国の空を覆い、今にも雨が降りそうだ」
と福島のことについて話したら、即座に新聞のバッシングが始まって、安住も役職辞めさせられる
はめになるから、たぶん欧州とかつけて牽制しているんだろうな。

安住が本当にいいたいことは、福島由来の放射性物質がどすぐろい雨雲となって日本の
おもに福島より東側の地域を覆い、時折、セシウム、ストロンチウム等を含む黒い雨となって
降り注いでいるし、そして海に流れたセシウム、ストロンチウムも水蒸気となって雲となり
雨となって日本全土に降り注ぐということなんだろうとおもう。
310名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:12:37.56 ID:JYEnirai0
永田町から(来た)どす黒い雨雲がわが国の空を覆い、雨が降り、今にも豪雨へと変わりそうだ。
311名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:39:00.06 ID:TKzXbCsG0
それを言うなら、
中国人民元の雨 だとおもいます!
312名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:05:25.07 ID:JY+DpGfjO
多分、原稿書いたの財務官僚
細かい意味は分かってない
313名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:11:19.44 ID:JbeoHmcK0
民主党のせいですでに大雨が降っているのに
気付かないところがキチガイ民主党らしいww
314名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:12:51.67 ID:22FmakZL0

元々語彙が少ない人が懸命にもったいぶった表現を・・・

要は、近い内に景気が悪くなるよと・・・
315名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:15:46.95 ID:bOfoEXD50
その前に、菅・枝野のバカが放出した
セシウムの雲なんとかしろよ。
316名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:15:48.37 ID:PZ1RPNFl0
どす黒い雲なら2年前からずっと日本の空を覆ってますが…
317名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:16:46.79 ID:IGmaq77A0
壁にでも話してろよ
318名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:19:11.70 ID:ig8hSYcB0
日本の黒い雨が欧州にいくんだろ
319名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:23:05.89 ID:zDZR9lLH0
政権から立ち上がる有害な黒煙で
すでに真っ暗ですが
320名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:29:37.90 ID:CfYF9/rK0
民主のいつものやり方
『悪いことは、すべて誰かのせい。私は悪くない。』
321名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:33:09.53 ID:f9VPHXZT0
民主党に政権交代したら株価が二倍になるなんて書いていた新聞あったけどどこだろ?
飯屋か何かで読んだので、家でとってる読売じゃないことは確か。

こういうのは永久にさらさないといけない記事だな。
322(・o・)近くもヤバイです:2011/11/26(土) 14:34:40.38 ID:CqDMulqyO
今日の日経紙によれば、中国の外国人駐在員に対する社会保険料の
徴収が年内に始まるようです。然し、対応は地域ごとに違っており、北京
の場合年80万円で10月15日に遡って徴収。大連は年約100万円で9月
からの徴収です。
一方、上海市や広州市は今のところ静観のようです。従って、焦点は
日本の製造業が多く進出する地方政府が追随するか否かに移ります。

いかにも“日経らしい”のは、10月28日の産経紙の記事と違って、

・<負担だけで恩恵なし>
・<規定が地域ごとにまちまちであり混乱を招いている。大連市のように
上限を撤廃すれば、保険料が一人当たり年数百万になる恐れもある>
などという肝心の問題点の指摘が全くないことです。それにしても、こうした
事態は以前から分かっていたのに、ドイツなどのように二重払いを防ぐ協定
締結交渉を急がなかった日本政府の相変わらずの怠慢は困ったものです。
323名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:36:08.88 ID:YgWHG7430
どす黒いガソリンがプールを
324名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:36:34.05 ID:NpgJGPKn0
>>320
「あいつが悪い」
「まだ途中、先で判断してもらいたい」
「そう受け取るお前らがおかしい」

こんなん言い続けだもんな
325名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:42:47.17 ID:gzZZSUxR0
まさに民主党らしい表現じゃないか。
黒い雨雲まで人のせい
326名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:21:23.80 ID:CfYF9/rK0
で、万が一にも欧州経済が回復したら、
「我々の支援や助言が功を奏し、世界の経済が救われた。これは政権交代の成果だ、政治主導マンセ〜!」
327名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:32:49.08 ID:GXrQ5B3b0
また、お調子者の安住かw
328名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:37:05.62 ID:pcQcJHqj0
この人早稲田の夜間なんだよね?
今までのぶっとび発言納得したわ。
でも何故政治家になれたんだろう?
民主ってこんなのばっか。能力庶民より劣るのに反自民で票ごっそりだから。
329名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 11:55:39.72 ID:yTMbImhO0
民主党自体が世界にとってどす黒い存在
330名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 11:58:52.55 ID:K5T0GvJu0
どす黒い雨雲ってピカを連想するじゃん
例えが悪くないか?
331名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 11:59:53.64 ID:SL9HsY+/O
リーマンショックの時もそうだが、どす黒い雲を土砂降りの雨にするのが民主党
332名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:04:13.34 ID:VW1qvb+40
「今日は雲が少しありますけど、青空です。政権交代すると何が起こるか。
 天井がぬけて、今までの閉塞感がとれて、青空が見える、それが政権交代ですよ、皆さん」

333名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:14:43.87 ID:MeCEpThC0
>>186
脳内でヘタリア再生されなかった
334名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:16:06.79 ID:SL7DzWcd0
自分の国では本当にどす黒い雲が上がってますがな
335名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 12:21:13.87 ID:LOkOE0oE0
バカなこと言ってないで
もう、イギリスも、中国も、カナダも
景気対策始めてるよ。
336名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 14:35:16.81 ID:uSflhIdt0
>>254

国家観なき民主。
国益が理解できないので、超おバカなことを引き起こす。

泥棒の親玉が、天皇陛下と会見か?

キチガイどじょう。
いい加減にしろ!
337名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:14:56.02 ID:g7xDTxm60
日本って何時も被害被ってない?
民主や安住云々は別にしてこの表現は正しいと思う

あいつら迷惑ばかりかけて踏み台にしてるんだよ
踏み台にされた日本国民の中には自殺した人も居ただろうし

まあビジネスってのはシビアな物で失敗しても責任を擦り付け、逃げて生き延びれば「勝ち」な訳だけど
食うか食われるか。日本は食われてばかりだな
338名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:16:05.15 ID:6/9lkUa60
特ア3カ国からのどす黒い雨雲だろ。
339名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:17:19.57 ID:g7xDTxm60
だからと言って白人の様な思考には染まりたくはないんだよな。
いやはや・・・グローバルで戦い続けるのは難しい
340名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:28:17.78 ID:t2wo5iUQ0
>>1
>いまにも雨が降りそうだ

為替の影響を見る限り、既に雨が降っていて、
これから土砂降りになるんじゃないの?
341名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:30:02.24 ID:dP+zJkCQ0
ドスグロチビスケ
342名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:31:11.04 ID:7TYDiaQB0
大震災からの復興の足をひつぱった民主党、
欧州から足をひつぱられようとしている民主党政権
なさけない馬鹿政権、日本が壊れる前に早く政権交代を
しなければ三流国家になつてしまう。
343名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:38:20.40 ID:8uIYf271O
どす黒いのはキチガイ民主党だろ!
利権、汚職、国民軽視何でもアリだ!
344名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 15:54:27.56 ID:FxZ8gv5x0
もう
口を開けるな 呼吸も鼻だけからにしとけ
345名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 19:51:06.20 ID:I6gbUl5r0
財務省の連中も後悔してるかもなw馬鹿をくれと言ったがここまで馬鹿
とは思わなかったってw
346名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:18:32.28 ID:+yKuPm2S0
自画自賛してるの?
347名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:26.66 ID:Qd7IupvK0
どんな国であれ財務は相当重要ポストなんだが・・・
変人であろうと、少なくとも頭脳の劣る人間は置かない
348名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:39.01 ID:sgMTZKHyP
ガソリンが降るのか?
349名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:13.48 ID:ssiqDzYE0
人の国のこと言えたきりか、今のこの膨大な政府債務を返済するシナリオを
つくって実行してから言え
350名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:43.32 ID:QlY57DyF0
>>14
いいこと言うねえ管さん
351名無しさん@12周年
表情が嫌い。生理的に気持ち悪い。