【大阪市長選】 情勢はなお流動的 政治評論家の浅川博忠氏「与野党第一党が反橋下だ。勝っても負けても、野田政権には影響がない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★大阪市長選:橋下氏「変化」掲げ平松氏と27日決戦−事前調査はリード

  11月25日(ブルームバーグ):27日に投開票の大阪市長選で、広域行政体「大阪都」構想実現に向け、
府知事を辞職し選挙に打って出た橋下徹氏(42)と、現職の平松邦夫氏(63)が最後の舌戦を繰り広げている。
事前調査で橋下氏が一歩リードとの報道は出ているが、情勢はなお流動的だ。

 立候補を届け出ているのは無所属現職の平松氏と、大阪維新の会新人で前大阪府知事の橋下氏の2人。
同日に橋下氏の辞職に伴う大阪府知事選も行われ、前池田市長の倉田薫氏(市町村連合と府民の会)と
元大阪府議の松井一郎氏(大阪維新の会)ら7人が立候補を届け出ている。

 21日付の朝日新聞は19、20の両日の電話調査の結果などから、橋下氏が一歩リードし、平松氏が懸命に追う展開と報じた。
同日付の読売新聞も橋下氏が先行していると伝えた。18、19日に調査を実施した共同通信は20日、
両氏が大接戦を繰り広げていると報じていた。
 橋下氏は自ら代表を務める地域政党、大阪維新の会のマニフェストで、大阪市と周辺自治体の広域行政を一元化し、
上海やソウルなどとも対抗できる都市としての発展を目指す「大阪都」の実現や、府政で用いた手法で大阪市役所の行政改革を断行し、
大阪全体の財政再建を進めるとしている。

 これに対して平松氏はウェブサイトで、1期目の4年間で街頭犯罪の発生件数を3割以上減らしたことや、
市債残高を4000億円以上削減した実績などを強調。マニフェストでは都市間連携や
子育て・教育、観光・文化・スポーツなど7つの分野で「満足度日本一」を目指すとしている。 (続く)

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aj.HjtedXnJY

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2011/11/25(金) 12:01:48.86 ID:???0
>>1の続き

 維新の会は4月の府議選と市議選に大量の候補者を擁立、府議会で定数109議席中57議席を獲得し、
単独過半数を確保したほか、市議会でも同86議席中33議席を取って議会内の最大勢力に躍り出た。
市長選と知事選を取れば、府と市の執行部と議会のほぼ全権を握ることになる。

●「変わらないと」、「独裁的だ」

 橋下氏を支持するという大阪市在住の税理士、川人基司さん(39)はその理由として
「このままでは大阪や日本に先はない。変わらないとだめだ。
橋下さんは若くてしがらみがないので思い切ったことができると思う」と話した。
中田みずえさんは(71)は「橋下さんは力のある方なのだろうが独裁的なところがある」と指摘。
大阪に住んで50年以上になるが、平松氏の就任以降、大阪が住みやすい場所になってきていると実感しているといい、
今回は平松氏に投票したいと話した。

 政治評論家の浅川博忠氏は今回の選挙について「与野党の第一党同士が反橋下だ。
勝っても負けても、野田政権にはそんなに影響がない」とコメントした。

以上
3名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:02:48.45 ID:VCXYT2ha0

橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 2011.11.12
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI
4名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:04:53.43 ID:qVVhESK50
>政治評論家の浅川博忠氏は今回の選挙について「与野党の第一党同士が反橋下だ。
>勝っても負けても、野田政権にはそんなに影響がない」とコメントした。

影響が無いわけでは無いだろう???
既存政党にNOなんだよ。変わるといい続けた民主党が何も変えなかった審判だ
5名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:04:57.57 ID:gmj9fQVP0
頼みの綱が


チョンカルト教団の政治部だけ
6名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:05:05.62 ID:FUm/K6hb0


反橋下派は

リーダーシップ=独裁と揶揄しているだけである


こんな論点すり替えに負けるな橋下知事〜〜〜



公務員の私利私欲を満たすためだけにある大阪府、大阪市を

一刻も早く一般市民のもとにとりもどしてください



リーダーシップのある橋下知事のような人材が

今の日本には必要である

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/


7名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:06:26.05 ID:UQ6MW2Dn0
何に負けても影響があるなんて認めないだろ・・・
8名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:06:37.23 ID:ucJPS9kl0
逆に影響があったら、大変やろw
大阪市民だけで日本のこと決めてええん?
9名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:07:39.12 ID:FUm/K6hb0



独裁者には

良い独裁者と悪い独裁者

がいると思います


自分たちが特に贅沢をせず一般市民を裕福な状態にしようとするのが良い独裁者

自分たちが贅沢をして一般市民を貧しい状態にするのが悪い独裁者


いまの一部の政党支持者、既得権益者にのみ富が集中して

それ以外の一般市民がどんどん貧しくなるつつある現状を

一刻も早く改革してください


がんばれ橋下知事!!


\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/


10名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:07:49.63 ID:545HNA+r0
その前に、菅になって以来連戦連敗で、小沢の地元以外、殆ど負けてるし
確かに、選挙に負けても無視するのは規定事実だけど、こういう記事を書
くのは間違えてる。今回は別にして、自民党は連戦連勝だからな。
11名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:07:52.78 ID:VQGFWX/u0
橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却 大阪府は赤字増!
http://loda.jp/ankoanko/?id=608
WTC問題に同和問題、参政権、そして国旗常時掲揚拒否 
http://loda.jp/ankoanko/?id=789
橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
12名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:08:07.59 ID:F+vvmj3W0
何が気持ち悪いかってスレ立てまくってるクソ丑だよな
13名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:09:34.03 ID:QTxlPXMi0
野田政権どころか既成政党の存在意義が完全に崩壊するよ!
自民民主共産がスクラム組んで中央からも各党応援送るなんて
もうデタラメにも程があるぞ!

マスコミでも突っ込んでるの一部だけなんて終わってるよ!
異常なものを異常と指摘出来ないなんて完全に政治もマスコミも
腐りきってる証明だよ!
14名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:10:49.24 ID:OsLe5wWD0
フジデモの時来てた街宣似非右翼逮捕w

日本皇民党の街宣車に監禁 2容疑者逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000045-mai-soci
フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)
http://www.youtube.com/watch?v=4EXkPE1Jmmg
15名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:11:18.32 ID:kwS4uH5hO
この時期になって「勝っても負けても」なんて言い訳出るなんて
やっぱりドタキャンとかでもうかなりヤバいのにようやく気がついたんだろうなw
16名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:12:04.85 ID:pIyOGznJO
\(^o^)/閣下の応援キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:12:14.01 ID:EkqXBZRz0
影響があるに決まっているだろ
維新はこの選挙に勝ったら大阪都実現のために国政に手を出すと脅しはじめているんだぞ。
手始めに近畿ブロックに候補立てられたら既存政党はどうなるか
この政治評論家ってアホか?
18名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:12:18.02 ID:5hsDUbsL0
逃げ松陣営の丑必死やな
19名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:19:22.73 ID:RqG1LQyU0
自民はなんで反民主で「敵の敵は味方」理論で橋下支持に回らなかったんだろ?
維新発足時に大量に引き抜かれた私怨が大きいのかね。
元は仲間だったんだから共闘しやすいし、国政でも「反民主の気運が高まってる!」と言えただろうに。
20名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:20:30.28 ID:xllsKiXG0
市長選に勝ったなら
国政までも引っ掻き回してほしい
21名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:22:33.84 ID:urm3Z6oBP
大阪市民だが入れたい人いなくて困る… (´・ω・`)
22名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:23:27.16 ID:t1m/kAg10
この浅川某って民団や総連のいわゆる御用評論家ってやつ?
23名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:24:32.85 ID:YNqbR4do0
 大阪府知事・大阪市長選挙の最大の争点は「都構想」であるという「虚報」
に踊らされてはならない!! 今は、眼前に立ちはだかる「悪魔」に立ち向かう
べきときなのである!!
 「独裁者ハシモト」が推し進める「三大悪条例」(君が代、教育基本、職員
基本)を破棄するために、万民は「反ハシズム」(Anti Hascism)「反維新」
の旗の下に結集せよ!!
24名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:25:40.25 ID:fIS9E1Xy0
民主党は政権政党だよw

推薦候補が負ければ打撃は大きい
他の政党との衝撃度は違うよ
25名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:26:38.63 ID:EkqXBZRz0
>>19
都構想って市を潰す事だから市議はいらないということだから
そりゃ自民党市議は反発するし橋下につけるわけない。
26名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:27:24.27 ID:lZw2jr9L0
>>21
そういう日は川原に出て雲を眺めた後、
投票所に行き自分の名前を書いて出した方が良いですよ。
27名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:28:44.08 ID:gPleQhjr0
>最後の舌戦を繰り広げている。

平松は、敵前逃亡してるだけやんか。
28名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:28:58.31 ID:YNqbR4do0

「平松 vs 橋下」は、「戦後民主主義 vs ハシモト独裁(hascism)」
の戦いである!!
「戦後民主主義」を守る、「ハシモト独裁(hascism)」の魔の手から
守る為に、我々は立ち上がらなければならない!!
29名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:33:27.88 ID:WMdcVEAP0

独裁者?ってわけがわからん
30名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:34:28.30 ID:XAnK9klb0
>>28
普通選挙で選ばれるのだから、民主主義ですよ
あたま大丈夫ですかー?、
31名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:35:50.14 ID:gPleQhjr0
ま、順当に橋下&松井の勝利でしょう。

特に、終盤に来て、回りにいる(そこそこ広い範囲の)年寄りが
橋下支持の態度を見せてるのを見るにつけ、勝負あったと感じる。
32名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:37:53.08 ID:RUXK9urw0
>>1

浅川とやら。

そうやって現実から目を背けていろ。

維新の皇軍が首都まで攻め上るのは時間の問題だからな。

売国奴の賊軍め。

覚悟せえよ。
33名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:39:30.04 ID:+RCBaqLy0
×大阪が住みやすい所になって来た(71歳女性)

○大阪が在日や解同、公務員にとって住みやすい所になって来た。(71歳在日)
34名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:40:43.84 ID:RMjHLO6r0
早くも予防線か
平松自身は逃亡体勢だしwww
35名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:42:29.82 ID:+qEDj7bj0
橋下さんが大阪で旗揚げしたのは、後世に残るようにしよう。
大阪市民は橋下さんを歴史に残る政治家に育ててほしい。
36名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:43:38.33 ID:RX9L4cqyO
民主・自民・共産でフルボッコにするつもりが負けて
それで「国政に影響なし」とか笑える。
37名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:44:41.56 ID:THKb3Rxd0
情勢はなお流動的・・・
本来なら橋下圧勝の所を
週刊誌や最近はテレビも反橋下キャンペーンやってるからな

この手のネガキャンは単細胞な一般の有権者に確実に効いている
38名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:49:16.54 ID:gPleQhjr0
>単細胞な一般の有権者

そんなアホがわざわざ投票に行くか?
39名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:53:09.32 ID:RqG1LQyU0
単細胞だからこそ「当選を阻止するために対立候補に投票しなきゃ!」となるんじゃね?
40名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:30.81 ID:qVVhESK50
>>35
ただ・・問題がある。
地方ではどうにもならぬのは確かなのだけど
地盤固めをままななる状態で焦るあまりに国政にスグにでも撃ってでれば
自滅の可能性は高い。

ここが橋下の最大の懸念。
41名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:09:04.91 ID:Ml/SRy6IO
橋下は勝っても負けても終わりだろ。
さて、いつまでボロを隠せるかな。
42名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:20:42.44 ID:RqG1LQyU0
>>41
 勝つ
→都構想を実現するためそれぞれの議会で議案を通過
→実施するには法改正が必要なので国や総務省を敵として「改革が阻まれてる!」とアピール
→a)法改正はされず尻すぼみでボロが出る
 b)法改正がされちゃって、実現してボロが出る
 c)実現して多少のボロは出るがメリットもあって相殺されて安泰

a、bのどちらでも数年のスパンは掛かるんじゃね?
43名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:24:56.31 ID:Q8zDVSoR0
>橋下が勝っても負けても野田政権に影響はない
そりゃ無能はどんな状況になろうが無能ですしおすし
44名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:32:58.64 ID:zIRMI4040
どっちにしても都構想も実現のしようがない
45名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:27:14.85 ID:e8QB06T00

衆愚がよってたかって一人の有能な人物をつぶそうと画策している。おのれの既得権益をまもるためにうす汚いネガキャンによって。
後世 このことは大阪の歴史の恥として記憶されるだろう。


それにつけてもこれほど既得権益集団に恐怖される橋下はすごい。
46名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:51:28.75 ID:Vkm595Of0
いずれ橋下は勝っても負けても次の衆院選に出るんだろ

扇動できればどこでもいいんだよ。
47名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:09:59.41 ID:/eTisnre0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ とんきんたむし
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
48名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:12:20.14 ID:xXrvrIEr0
おまえらのナマポを死守するためにも平松さんを応援しろよ
49名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:38.85 ID:In3jtDjK0
優勢なら討論番組を逃げないわなあ
どれだけの差で負けるかが勝負になってきてるのか?
意外と差が付いているのかもしれんなあ
50名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:22:57.06 ID:p1v50DBg0
大阪選出の国会議員は、橋下維新と衝突したくないんじゃないかなあ
51名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:48:28.20 ID:jIzRFu4r0
橋下、平松どっちが勝っても野田政権なんてどうせ短命だし、確かに影響はないわ。
52名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:02:40.08 ID:IjP4Cb3s0
民主党の前野議員が、大阪維新の会の方針は民主党の真逆と断じたことで、
選挙後に大阪維新の会と民主党が連携することが無くなって安心した。
53名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:09:09.64 ID:/eTisnre0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下を支持しても全くメリットないわ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  生活保護とか社会保障は重要だよ
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
54名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:22:30.79 ID:zi4K3O9w0
野田政権に影響が無いと分析してる時点で分析能力ゼロだな。

以前から言われている民主党が候補を立てた選挙には必ず対立候補へネット上で誹謗中傷をする工作員が沸くとされてきたけど、
今回も例外なく工作員が大量にわいて候補者への誹謗中傷による印象操作をしてるわけだよな。
おまけにそいつらは大阪市民でも無ければ府民でも無いと判明しているし、

そろそろ民主党の幹事長あたりがこの事実に関して説明すべきだろ?
菅の時の政務費が息子が関連する会社(ネット調査業務の関連会社)に流れていないか調べるべきだろ。


55名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:26:26.27 ID:bZnRFZUS0
>>25
けど、代わりに区議ができるだろうし
議員の仕事は安泰だと思うんだけど。
56名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:58:21.74 ID:kE6hM/ad0
都構想は実現しないから、橋下は単なる詐欺師だと思うよ。
57名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:59:51.02 ID:hlWIRWx50
>>1
野田政権は既に死に体だから、そりゃ影響ないだろう。
58名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:09:44.47 ID:kE6hM/ad0
>>57
死に体の政権を倒せないほど、野党自民党はだらしないの?
59名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:11:24.22 ID:KFaJZsOw0
>>1
橋下が勝つだろ?
平松のようにケースワーカーを増やして生活保護を敵に回して、
結果的に在日を敵に回した候補は大阪では勝てないよ。
橋下のように生活保護は問題だけど具体的には何もしないスタンスじゃないとw
60千島列島及び樺太は日本国固有の領土です:2011/11/26(土) 11:27:09.07 ID:hhleNfcxO
橋下さんが落選した場合 、共闘した各政党は元鞘になるの?
それとも、お互いに潰し合いをするのかな?
共通の敵が居ないと団結出来ない政党は、支那と同じじゃね。
61 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/26(土) 11:29:47.29 ID:5xsqXL3I0
まあ橋下本人の希望通り落選するだろうけど当選したら面白いんだけkどなw
62名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:47:26.79 ID:hlWIRWx50
>>58
永田町的には来年早々に解散総選挙で動いてるって事だ。
63名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:10:37.22 ID:9TTcCZ1L0
【『週刊朝日』12月2日号・要旨】
・橋下ガールズ
 @伊藤良夏・大阪市議(31)
  元モデル。伊藤に密着取材するニュース番組がある。
  握手攻勢で当選。政策は「よくわかりませ〜ん」と言って、髪の毛を気にする。
  地域の盆踊りにホットパンツをはいてきて、年配女性にひんしゅくを買った。
 A村上満由・大阪市議(27)
  「恋のから騒ぎ」に出演していた。
  当選してまもなく、妊娠が発覚し、「仕事もせえへんうちから産休か」と地元で言われている。
 B小林由佳・堺市議(33)
  「おはよう朝日です」でリポーターを務めていた元タレント。
  大阪ではおばちゃんキャラとしてそれなりに知名度がある。
  実家はJRAの競走馬を多数所有するお金持ち。
  若い頃から、ベンツEクラスやポルシェのボクスターを乗り回していた。
64名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:12:27.77 ID:bp1zIwZd0
思春期にはニキビの悩みがつきものですね。
それほどひどくならずに治まる人から、
炎症が進んでニキビ痕が残ってしまう人までさまざまですが、
程度の差はあってもニキビができていれば気になるものです。

大阪人権センター
ttp://www.osaka-jinkencenter.jp/
ttp://www.osaka-jinkencenter.jp/common/img/img_main.jpg
65名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:01:42.27 ID:9TTcCZ1L0
【『週刊現代』12月3日号・要旨】
・大阪市民100名への緊急アンケート
 11月19日号 橋下54 平松42
 今回      橋下61 平松30
・橋下の大阪を本気で変えようとする訴えが有権者に響き、熱気が今も続いている(後房雄・名古屋大学大学院教授談)
・大阪は大変景気が悪く、大胆なものを求めているので、無批判に橋下の言うことを受け入れたくなる気持ちも分かる(政治評論家・森田実談)
・朝日新聞の最新世論調査では、橋下が平松の倍近い支持ポイント
 →維新の会の調査では、橋下のリードはわずか3ポイントだった
 →11月第2週目から急激に平松との差が縮まっている(維新の会関係者談)
 →あらゆる既存勢力を攻撃し、敵に回してしまった代償は大きかった
・若年層の橋下支持は他の世代より高いが、投票率は他の世代より格段に低い
 →橋下は、急きょアメリカ村のレゲエイベントに顔を出し、若者たちに訴えた
 →会場からは歓声と拍手が起こったが「せっかくのイベントが台無し」という表情の若者もちらほら
 →茶髪ギャルに「橋下さん、こんなところでなにしてんの?」と聞かれうなだれる場面も見られた
・大阪市役所の職員組合、労組、教育関係、医師会などの業界団体をまとめて“中之島一家”と呼ぶ
 →反橋下連合の組織力は恐るべき(維新の会所属議員談)
 →橋下の頼みの綱は投票率が上がって、無党派層がどれだけ投票してくれるかにかかっている
 →共産党だけでも15万票持っているので、投票率が50%を越えないと橋下でも厳しい(橋下陣営幹部)
 →あまりに高く設定されたハードルに橋下はやけくそになり、阿倍野駅前では脱力感を露わにした演説をした
66名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:05:58.11 ID:oCg0bGcB0
年金減額 たばこ税増税 消費税増税の民主党が
応援する 平松なんぞに 入れるもんか
67名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:18:58.86 ID:Q094aZu40
政権と繋げて考えるなよ、気にし過ぎだろう。
68名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:21:53.64 ID:lfaOa6XM0
アホか、橋下が勝てば既存の政治家では全部駄目って民意だろ
69名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:28:04.00 ID:rKsRBxtTO
勝っても負けても影響ないとは糧ということか
70名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:32:43.35 ID:rn9UEFkF0
○投票前にはネットで十分な調査を!
 確信が持てないなら無投票を!

選挙において、イメージ・印象だけで投票先を決めてはいけません。
そもそも『全員が投票に行くべき』という弁は、
無知な人をイメージ・印象で誘導しようというマスコミの作戦です。

2009年の衆院選では、さんざんマスコミの宣伝に乗せられた人たちが
民主党に投票したために政権交代が発生しました。

有識者も無知な人も同じく一票しか投じることができません。
無知な人がいい加減に投票すると、有識者の貴重な一票が潰れてしまうのです。

『全員が投票に行くべき』という弁を真に受けて、
ろくに調査もせず、無知なまま投票するのが最も悪質な行為なのです。
それよりは投票しない方が善良な行為です。

今の日本ではマスコミを信用してはいけません。必ずネットで調べましょう。
そして投票すべき(あるいは投票すべきでない)組織/候補に
確信が持てない場合は、投票を棄権しましょう。
あいまいなイメージ・印象で投票してはいけません。
71名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:36:12.62 ID:mpF6GpFx0
投票率下げたい人 キターw
72名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:42:29.62 ID:lfaOa6XM0
大多数の国民はうんざりしてるよ。
自民党で借金増えて、ミンスに変えたら
借金減るどころか余計に増えて増税だから。

既存の政治家全員死んでくんねーかと思ってるだろ。
73名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:48:05.96 ID:jIWC/h6oP
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211126029.html
平松とその支持者は朝鮮系日本人
そんなに日本が嫌いなら今日中に日本から出て行け
74名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 22:08:12.82 ID:xxHQ29AC0
>>1
記念パピコo(^O^)o
75名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:32:07.82 ID:NSd95g5h0
a
76名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 23:33:04.94 ID:DNADg3Xe0
丑、涙で枕を濡らす日々。
77 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 01:12:26.84 ID:QRXbVUM70
淺川ってヒュンダイとか三流紙に適当な記事書いてるヤツだろ、よくブルームバーグにこんな与太コメントを載せてもらえたなw
こいつ橋下が維新の会っていう地方パーティーを結成した理由すら全く理解出来てない頓珍漢だろ
今回勝って、都構想で国とぶつかったら近畿圏でまともに国政選挙で当たることになるのに、影響がないとかどんだけセンスない分析なんだか
78名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:18:05.87 ID:EynRIEdn0
【嘘つきは民主党の始まり】一覧

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ
・埋蔵金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り 
・増税はしません           → ■嘘■ 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持 
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外移設断念
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 「消費税は22%にすべきだ」
・増税する時は選挙で民意を問う → ■嘘■ 「法案が”通った後”実施の前に信を問う」つまり選挙は”しない”
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用

しかもこの政党、都合が悪いと"民主党"と言う党名を隠します
(例・大阪市議会の民主党の会派名 → "民主党・市民連合"から、「民主」を外し"OSAKAみらい")
候補者のポスターの党名隠しは常套手段・当たり前!!

・・・・・・・・・こんな政党をどう信じろと???
79名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:18:16.93 ID:ikpfd8MZ0
>23

独裁?
選挙で選ばれただけだろ

まぁ、首吊る準備でもしとけ
反日日教組さんよ
80名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:19:16.24 ID:WYseZRFX0
辻元とか樽床とか平野の選挙区に維新の会から刺客だされりゃ、
野田もあせるわな。
81名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:23:56.66 ID:2QkCfDR/O
逃げ松ww

>>1逃げ丑www
82名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:30:55.47 ID:vudo0FUb0
>>1
連呼リアンのバカうしざまあwwwww
83 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 01:36:34.13 ID:QRXbVUM70
>>80
大阪はイオン三重とかに比べると比較的ミンス基盤弱いからな
これからの橋下の行政運営によっては、この流れは次の総選挙で直撃するよ
84名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:44:38.99 ID:ZP+U6Qfc0
>野田政権は既に死に体だから、そりゃ影響ないだろう
この意見に、1票
85名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 01:56:55.06 ID:YayxHYEx0
>>23
選挙結果=民意に従え、反日教師。
お前らは民衆から不要と判定されたんだよ。
86名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 02:00:23.12 ID:Dna95jhX0
現与党による、バカの独裁を責めろよ。
87名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:30:35.96 ID:C+DUfp0R0
東京都の場合
★美濃部都政8年間で9千億円。
これまでのと合わせて1兆1千億円ほどになりました。打ち立て残された福祉の財産をかんがみれば、都の財政から比べて微々たる都債発行額です。
★築地移転の用地に1200億(しかし土から数万倍のダイオキシンにより反発される)
石原銀行の損害=1500億円
ワッペンの損害=3400万円
オリンピック誘致費用の損害=200億円(電通に数億  模型に5億)
★鈴木都政と青島都政を経た都債残高は7兆6千億円…。臨海副都心など大型公共事業がその大部分を占めます。
東京都の借金時計で見ると
★現在の都債残高は15兆円以上であるから 石原都政で 借金は7兆円は増加したことになる
★東電の大株主でもあり、この一月で1000億以上の損失をだした東京都

東京メデイアが決して伝えない東京都が 借 金 地 獄 な現実

東京都の借金 15兆円 一人当たり117万円 で個別でも日本一wwwwwww
東京都に比べれば夕張市の借金なんて全然可愛いものwwwww

東京都の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm

■人口1300万の東京都の税収は12兆円
東京都の借金は15兆円  ※石原政権になりさらに7兆円も借金増加
東京の第3セクターの赤字だけでも大阪の第3セクターの約5倍

■人口900万の大阪府の税収は8兆円(大阪市のみでは5兆円)
88名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:32:38.05 ID:F1HCUJnG0
なら何も問題はないな
89名無しさん@12周年
否定されといて
自民君も否定されたから僕悪くないもーん
かよ


どこの幼稚園児だ