【国際】艦載機制動ワイヤ調達失敗 中国の空母開発に壁★2
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:41:41.52 ID:tLqQEU820
なにこの仲間割れ。
3 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:42:49.55 ID:guLj2Rc60
たしかにあのゴムのようなしなやかさと強靭さを兼ね備えたワイヤは難しそうだな。
孟宗竹で
パクレるもんならパクッてみろってか?
おそロシア
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
ワイヤーちゃんと張っとけての また行かなきゃ><
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:44:04.82 ID:Ucl/gEnb0
シナチクでも結んで作っとけドホ!
またかよ
9 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:44:53.88 ID:ByHC7gDN0
新幹線をパクられた日本はアホだな。
10 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:46:10.10 ID:slL+JjfRO
(・∀・;)さすがロシア
11 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:46:19.07 ID:QLxMbCnL0
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::\
= -三t f●'l t三- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ:::::::::::::i
/ ^'''7 ├''ヾ! |__偏狭なチャイナイズム__|
/ l ト、. \ トl::::}ニニヽ、 '゙'゙ミ彡:::::イ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::} うぬぬぬぬ・・・・!!!!!
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 |Y 、`゙゙'''t、` ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 )) 日本の技術でなんとかならんもんか!!!!
/ :: ,ll ゙': ゙i `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉//
/ /ll '゙ ─‐|、 /` ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
/' ヽ. リ :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
/ ヽ / :: :: '、 /^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
/ r'゙i! .,_, / :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
/. l! イ :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
12 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:47:21.50 ID:ByHC7gDN0
JR東日本は、売国奴だ。
新幹線は「技術移転」と称して自民党がくれてやったんだよ
14 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:47:42.05 ID:SLJ6Q8Kk0
大丈夫大丈夫。大阪あたりの怪しい商社が、日本製を韓国経由で調達してくれます。
韓国も似たような事あったよね?
16 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/24(木) 23:48:23.37 ID:I7w5+7O40
そりゃあパクられると判ってて売る馬鹿はロシアにゃいないでしょ、それが軍事技術と来たら尚更
そしてアレスティングワイヤは空母での航空機運用には必要不可欠の代物、こうなったら自分で開発するしかないぜ中国さんw
バネでもつけとけボケ
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:49:20.43 ID:7C9Imzd10
いいじゃねえか、自国開発で
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:49:43.99 ID:XCDy3aXGI
ワイヤーが無いなら、艦載機をVTOLにしたらいいじゃない。
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:49:58.95 ID:0yOskeMP0
軍需でさえ素材コピーはできてないんか
アレスティング・ワイヤーか…
端から見てたら簡単にできそうな技術でも、
細かいノウハウの塊なんだろうな。
そう簡単には模倣できないってことか。
中国軍が先進国並みの強力な軍隊になれるのは、
まだまだ当分先の話だな。先進国の強力無くしてはな。
22 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:50:12.21 ID:RQj2BH2/0
ワイヤーぐらい日本なら作れるだろ
ふっかけて売ってやればイイ
23 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:50:35.76 ID:ByHC7gDN0
>>1 ワイヤだけなのか、ワイヤを含む制動装置一式なのか、
今一つ解り難い・
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:50:38.67 ID:JPXapHue0
ワイヤーが駄目ならゴムでいいんじゃね?
着陸できなきゃ、空母の意味ねえw
そんなに難しいもんなんだ。ヘーヘーヘー
27 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:51:25.84 ID:Zd9gBH8j0
人間の鎖でいいのでは。
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:51:27.81 ID:52zGdEYDO
中国産ワイヤーが切れて着艦出来なくなって、次々と墜落していくニセsu-33を見れるわけか。
29 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:52:06.61 ID:zZq7hPAQ0
これが日本だったら速攻売るんだろう
で
技術パクられて
30 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:52:07.91 ID:TTUjibbbO
ワイヤー買えなくてアイヤーってことですね
31 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:52:53.56 ID:zW6ulJng0
まあイスラエル経由でアメリカから技術が入るんだけどな
32 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:53:01.03 ID:oHkoiAds0
30>
うまい!
33 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:53:08.89 ID:Ucl/gEnb0
アイヤー!って言いながら海に落ちろボケ
34 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:53:26.57 ID:FyUBtWA60
マッコイ爺さんに頼めよ。
35 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:53:26.86 ID:0yOskeMP0
>>25 ぜんぶ撃墜されるからいいんだよ
だから発進させたらソッコーで帰港する
で、また搭載して洋上で発進
かの国ならではの人海戦術
ガオークに変形して足で着地すれば、ワイヤーで着陸などしないでも済む話では?
38 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:53:53.78 ID:9djOLbQp0
中国には辮髪があるじゃないか。
39 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:55:00.22 ID:C0cclb6r0
艦載機の無い空母って、何か価値があるのか?
40 :
(^_^;)売国商人かよ?:2011/11/24(木) 23:55:02.52 ID:rKp0y9XQO
(・o・) その昔、資本家は自分の首を絞めるロープでも売ると言われたが、今も変わらんようだな
こういうところで基礎研究の差が出るなあ・・・
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:55:20.07 ID:sM/A4XHY0
試験もせずナイロンロープあたりで代用して大惨事に
43 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:55:45.87 ID:Jh3i79Jg0
ワイヤなんて気にもとめてなかった
よく考えたらすげー重要なパーツだわな
あのワイヤーは軍用機を制動するだけあって、かなり強力なテンションが掛かってる
太平洋戦争当時の軍用機程度でも、ワイヤーが切れた結果、付近にいた水兵の頭や胴体を吹っ飛ばす事故が結構あったほど
現代の軍用機の制動に必要な強度は言わずもがな
まあ、中国軍ならその辺無視してただのワイヤー使いそうだが
>>39 日本海軍は、艦載機がない空母を囮艦隊にした
空母って60年くらい昔日本が持ってたよね
中国はまだ持ってないの?
まずはシナのターン 「ハニートラップ」を場に伏せるアル
ロシアのターン 裏返しで「プーチンの一日歯科医」
シナのターン いくアル!「ハニートラップ」発動!暴露するぞ!担当者!さあ横流しするアル!
ロシア担当者 くっ・・横なが・・・ピキィィ!! 「プーチンの一日歯科医」が効いている!横流せない
ロシアのターン 静観
シナのターン 「拉致脅迫」オープンアル!
ロシア担当者 グハァやめてくれ横流すか・・・ピキィ!! 「プーチンの一日歯科医」が効いている!横流せない!
>>11 そうだな、お隣さんが困ってるのに見放すのは良くないと思う
国際的にも非難の声が上がるだろう
ここは一つ無料、というか開発させて頂いたお礼にお金をあげてでも作るべき
ただし亀裂の入ったワイヤーでな
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:57:46.23 ID:8tjJRvRR0
隣の大国に軍事技術を渡すロシアがアホ過ぎるわw
>>39 日本海軍は、艦載機が載らない甲板が短い空母、艦載機がない雲竜などの空母を輸送艦代わりにした
空母を囮にしたり輸送艦代わりにしたりと、日本も考えてみれば無茶なことしていたなw
>>39 ワイヤが作れないならVTOL機を作ればいいアルよ
帰ってこなければいいのでは?
54 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:00:28.49 ID:Xl+2vmHE0
>>52 というゴルゴ13を昨日コンビニで買った。
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:01:25.04 ID:/YyhZ7lH0
必要なものはオプションにして高値で売る
あれ?これってw
>>54 まあ・・・あれは漫画だな
中国の空母を窒素で転覆させるってネタもあった
57 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:03:29.05 ID:Od3CgANbO
殲15は使い物にならない
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:05:22.41 ID:Umu70apm0
60 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:06:53.38 ID:IfLQ56EfO
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:07:26.17 ID:/A7IbRND0
女の髪の毛を使用すればいい
それこそが中国的な解決方法だ
62 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:08:20.41 ID:eyO50rg+0
ワイヤーがないなら全部特攻機にすればいいじゃない
明石海峡大橋に使った鋼線じゃだめなのか?
隣人が困っているんだから売ってやれよ。感謝されるぞ。
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:10:52.61 ID:r8k20PMq0
ワイヤそのものより緩衝装置の方だろうな、難しいのは。
機体によって、どのくらいのタイミングでどのくらいの張力が必要かは変わるだろうし。
ただワイヤを張って引っかければオケというわけにはいかない。
65 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:11:58.68 ID:qq64OSecO
軍事のことはよく分からんけど、着艦の時にうまいことワイヤーにフックを引っ掛けるなあと思う。
車輪に引っ掛けたりすることはないの?
66 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:12:11.94 ID:8EhGp18+0
機体が帰ってくると衝突して空母が沈むから要らないだろ 海に埋めとけよ
これそんなに難しいモンなんかね?
当然丸っきり同じものとは行かないだろうが、
普通地上の基地にも緊急用に似た様な設備あるよな?
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:13:49.50 ID:jS2stcAUO
独自開発すればいいじゃん
ミンスが技術供与しちゃいます
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:14:46.24 ID:LAU7Eb0y0
アイヤー
71 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:15:26.31 ID:3lkDYTY30
着艦できない空母って一方的にボコられる
バンゲリング・ベイの空母と一緒じゃ・・・
肝心な所を抜いて中古を売付けた露がさすがなのか
中露結託して嘘の情報を流してるのか
60年前の技術でよければ売れるな。
当時とは飛行機の速度も重さも桁違いだろうけど。
73 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:16:17.19 ID:HZ86Z+Vy0
結局〜大雑把で雑な戦争しかできんのだろな・・・
75 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:17:07.40 ID:iRAub8d80
心配せんでも発艦したら帰って来ません。
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:17:14.62 ID:EqW2ksy+0
もうブルーノアみたいに空母を飛ばせよ。
着艦用の飛行甲板の長い空母作ればいいだけだろ、アホ杉
78 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:18:55.16 ID:eb/spLfKO
航空機の代わりにミサイル積めばいいんでね?
打ちっぱなし
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:19:38.69 ID:huplHUI8O
ワイヤーが爆発しそうだな。
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:19:41.78 ID:S/oHEj6d0
どうせ竹で編むんだろ
ミッドウエーに沈んでる空母赤城からでも取って来いよ、飛龍や蒼龍のでもかまわんが
70年前のヤツだがな
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:20:12.23 ID:XIla+OzY0
>>71 たしかくず鉄用の廃船として買ったんじゃなかったか
どうせ、直ぐに爆発機能付のワイヤを作るんだろ
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:23:34.58 ID:n71G4Mlt0
カジノに使うと騙して買ったが、買ってから気がついたが、動力装置などは
ともかく、肝心のワイヤーを外してあったと。それに気がつかなかったのは
中国側軍購入担当者の責任だな。銃殺決定。艦は、まあ床の間の飾りとして・・・。
空母を120ノットで走らせれば、ワイヤーなんて全然要らないよ。
パイロットの腕次第で、ピンポイントで垂直着艦が出来る。
鋼鉄より強くてしなやか
中国にはたくさんある
「人毛」
87 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:25:08.61 ID:8NUVR0mDO
>>70 前スレでも評価されてたね
朝鮮だとアイゴーだからな
88 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:26:07.79 ID:yCOAoYLN0
>>2 半世紀前の中ソ国境紛争以来、微妙な関係ですけど?
あれだけパクリまくっておいて、まだ売って貰えると思うその神経がスゲエわw
90 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:27:32.24 ID:goxrQPm00
パクることしか脳がないパクリ国家だから行く末は知れたもんだなw
だから、事故が多発するんだろ、自業自得ってわけだ
この際だから、嘘の技術でも教えてやれよwwww
91 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:28:48.83 ID:n71G4Mlt0
こういう話を聞くと孫子の兵法「軍は欺道である」というのは本当だな。
中国はカジノ船用だと騙すし、ロシアは腹の中でで笑いながらワイヤを隠す。
日本みたいにくそまじめじゃ生きていけないような悪辣な世界だな。
92 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:30:14.57 ID:acaM7OY40
また日本の電線を盗んでくればいいんじゃね?
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:30:16.56 ID:svrnkSMk0
開発力があれば、なんとかなるだろと。
パクりまくりの中国が、ソッポ向かれるのは仕方ない事。
ははっ
国産空母への道は前途多難のようだ
>>2 ここ最近、中国の台頭でロシアが警戒感を強めているらしい
「戦闘機と同速度で航行すれば余裕で着艦アル」
「安心して碇を下ろしたら甲板上のモノがすっ飛んで行ったアル」
「ゴム紐で代用すれば離陸時にエネルギー再利用出来るアル」
「う、後ろ向きに飛ばしたアル」
これぐらいは期待してる
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:33:18.00 ID:LVRjy96ni
笑える。騙してばかりいるから騙される。しょうがないなこれは
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:33:21.61 ID:JdfQ9EsS0
そもそも搭乗員の養成とか無理なんじゃね?
航空母艦からの離発着は地上基地のそれよりもはるかに高度な修練が必要だし。
日本の航空自衛隊も同じような状況だろうな。
98 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:35:29.41 ID:w9wYHiqL0
むしろ今時分にそんなもん調達失敗とかしてるくらいだと実戦配備どころか訓練もまともに出来ておるまい(・∀・)
そもそもカタパルトすら怪しい。
爆発しそうだし。
野田「敵に塩を送ろう!」
どうせ、すぐに盗むんでしょ。
102 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:37:57.44 ID:f36HTX8G0
ワイヤーもいずれコピーするだろがw
カタパルトも付けられないし、艦載機も1世代古いのしか載せられないそうだが
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:38:21.82 ID:3whKo8tW0
105 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:39:18.03 ID:RobdobKG0
>>99 お前はまだまだ甘い。
カタパルトなんていかにも爆発するのは中国式ではない。
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:40:22.72 ID:JdfQ9EsS0
強度不足のワイヤで着艦させて自軍の空母に特攻という結果になるんじゃねの?w
ワイヤーも作れない支那畜W!
パクリが常の真骨頂だな。
中華4000年の足踏み馬鹿民族か?
スレタイ通りにすればいいじゃね?
空母に壁をつけて艦載機を受け止めれば
>>13 なんか妙に入れ込む有力者が何人かいるんだよなぁ。
>>99 旧ドイツ海軍の空母のように、カタパルトに爆薬パレットを敷きつめて、それを連続で爆発させて発艦させるシステムにしたらいい。爆発好きだしね。
111 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:44:17.28 ID:JHW5d75t0
中国人は能力がないわけではない。
が、社会的リソースのかけ方や、モチベーションの持ち方が他の国と違う。
日本は前者が駄目でも、後者で保ってきたよんなモンだし。
中国のコピーの怖さがロシアにまで
帰還する空母が無かったら艦載機は特攻しかないわな
115 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:48:39.88 ID:ghKgdgi2O
>>102 コピーされたワイヤーで何が起きるかが楽しいんじゃないかw
甲板を長くすれば良いアル
いっそ、STOVL機作りゃいいんだよw
そうすりゃアレスティングワイヤーなんぞいらん
ヴァーチカルランディングなら、着艦動作はヘリと同じだしなw
ま、作れるもんなら作ってみろってことだがwww
後先考えずに空母つくったん?
119 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:51:13.85 ID:8qy7DoUB0
>>118 俺もそこに驚いた。
流石中国、勢いに任せてなんでも出来るらしい。
121 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:53:59.02 ID:6I8jSoGx0
122 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:55:16.77 ID:83ggzivZ0
アイヤー ワイヤー ナイ アル
>>121 コピーされるの前提でアメが売るんならねw
買った→リバースエンジニアリング→粗悪コピー→独自開発アル!
これが常套手段じゃないかw
>>120 いま、空母をまともに運用できるのはアメリカだけだし。
過去に遡っても、イギリス、日本、アメリカだけで、フランスも駄目だったと。
日本は敗戦で、イギリスは予算不足で脱落。
全体主義では、「出来ない」と言ったら責任を押しつけられて負けなんだよ。
125 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:57:45.12 ID:j4O9h6/P0
得意の人海戦術で受け止めればおk
ワイヤ売ってくれへんのだれや!
127 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:58:09.59 ID:vrzyr5kp0
飛行艇タイプの戦闘機作れ。
離陸は空母から、着陸は海面に。
あとはクレーンで甲板に引き上げ。
128 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:58:22.31 ID:n71G4Mlt0
結局はカラシニコフだって特許料払わなかったんだろう、中国は。
日本は敗戦後にエリコンだかビッカースだったかに特許料払うと言って
びっくりされたお国柄だ。丁重に辞退されたとか。
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:58:24.62 ID:svrnkSMk0
>>94 ならいっそ、アメリカとロシアが軍事同盟結んで、
NATOを拡大すればいい。
もはや、米露がにらみ合う理由はあまりないハズだ。
甲板2000メートルにしろや
132 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:01:03.31 ID:JHW5d75t0
そういや、中国が戦闘で勝った国って有ったっけ?
133 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:01:05.64 ID:oruwRuBP0
これって一瞬で戦闘機を止めるもの?すっごい衝撃ありそうだな、あれ。
134 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:01:21.65 ID:9p0LdzaH0
>>127 あれってマジで開発してたんだよなシーダート。局地戦闘機かと思った。
ジェット機の離着陸距離が長すぎて空母では運用できないため海を滑走路に
しようとした。カタパルとで意味がなくなった。
日本海軍の伊勢のように発艦専用にすればおk
中国の思慮の浅さが露呈したぬ!
強引グmyうぇい なことばっかしてたらこうなる罠。
>>135 戦闘しとらんやん。
中国は、孫子の兵法に則り、「己を知り、相手を知る」から、はったりだけで戦わずに勝とうとしているという説があるな。
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:03:56.78 ID:9p0LdzaH0
>>128 ベンツの航空エンジンのライセンス生産を海軍と陸軍で払い二倍になった。
140 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:04:07.18 ID:at0DK+xf0
艦載機のパイロット育成も大変なのに、基礎部分で躓いてんのか
訓練で空母撃沈ありうるな…
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:04:42.55 ID:JHW5d75t0
142 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:04:55.28 ID:X7rCubau0
結局韓国や中国を技術立国に勘違いさせちゃったのは
関連国が、「技術供与して更新国成長や技術成長させれば、安い労働力で良いものが作れる」
という、さらなる勘違いの詐欺にあっただけだろ。
この間違いに気がついて見放さない限り、日本だってロシアだってアメリカだって
将来は一切なくなるんだけどな
それだけ、経営者が馬鹿だってことだ。
輸出で稼いでるんじゃなく、単にファンドや株式でもうけようとすることが経営だろ思ってる
能なしばかりになったってことだよ
これが経済や技術だっていうなら、さっさと日本は滅びた方がいい。
経営の基本もわからんMBAの大量生産は悪癖しか生まなかったな
作っても運用まで考えると中身スカスカのモックになりそうだな
自前で空母を持ったという事実が欲しいんだろうか
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:05:32.47 ID:dvt1XkEEO
ワイヤーすら作れないで空母とかw
ほっといても沈むな
145 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:05:44.24 ID:oruwRuBP0
ワイヤが切れて海に落ちる映像、中国なら見せてくれるかもしれん
中国のことだから
またどこぞからコピーするんだろ?
で、そのコピーが劣化過ぎて
大惨事を引き起こす……
>>145 甲板でひっくり返って爆発とかもありえる
ワイヤー切れ映像求むww
149 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:07:06.73 ID:9p0LdzaH0
耐久性のあるのが作れないだけ交換時期を短くすればいいんじゃね?
>>136 発艦して、帰還は陸上基地に。
↓
作戦行動半径が陸上機と変わらない。
↓
空母、いらなくね?
こうなる悪寒w
151 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:09:42.70 ID:9p0LdzaH0
旧陸軍空母の戦闘機は発艦だけだったよな、計画のみ
雑技団的な技でなんとかしろよwww
154 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:12:10.72 ID:LVRjy96ni
>>142 中国でも研究肌の人間は、手弁当でいいもの作ったりしてるんだよ。
だけど、大半は留学しようが、起業しようが、外国企業で腕を磨こうが、直ぐに関心事は金儲けや組織の立ち位置の話になってしまう。
案外さあ、将来は、中国vsアメリカの対立よりも 中国vsロシアの方が
深刻になるような気もする。理由としては、冷戦時代のイデオロギーの対立が
終わって、中国とロシアが組む必要性が低下したことと、中国が軍事的、政治的に
台頭してきて、ロシアと対等の土俵に乗る力をつけてきたこと、あとどちらも
同じユーラシア大陸にある二つの超大国で、国境も近いという点、それだけに
海の向こうのアメリカ以上に、利害もぶつかりやすいんじゃないかと。
157 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:13:49.69 ID:2IVPnv6zO
日帝の企業に作らせるアル!
中国なら 輪ゴムで飛べるはず
159 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:13:57.76 ID:dvt1XkEEO
>>145 いや、艦橋に激突して燃料弾薬に引火して派手に爆発するな
>>154 帰還用の巨大筏を前線より下がったところに用意したりして
ガウォークに変形すれば問題ない
162 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:14:58.81 ID:5morzYZSO
荒縄で代用しとけよ荒縄で
163 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:15:36.25 ID:BvQKbUrQ0
>>156 中ソの時代からたびたび軋轢はあったしな
>>145 メリケンのF-14が、カタパルトで打ち出されてそのまま海に落ちる動画ならどっかにあったな
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:16:25.82 ID:r8k20PMq0
なあに、イザとなれば革ベルトとか竹で絡め取って止めてみせるさ。
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:16:40.06 ID:XpKzK+mh0
たまには自力で作ってみれば?
168 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:16:54.57 ID:aS/feE8H0
輪ゴムでおkwwwwwwww
だけど米露で50年前に実用化されていた技術でしょ
中国もめんどくさいだけで自主開発出来るよ
170 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:18:20.27 ID:9p0LdzaH0
三番目の弟に引っ掛ければ問題なし
>>169 開発はできるでしょう。
でも、運用維持となると別。
まーVTOLでひとつ
え?そんな技術力ないって?
んじゃヘリ空母にでもしとけw
何のために10億人も国民がいるんだよ。
人力で停めろや。
174 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:20:51.99 ID:58ntXqAS0
中国が自前で作ればいいのに
切れて海にダイブ
パイロットの脊椎損傷
どっちかにしかならないよな
175 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:20:58.14 ID:XWnWPPmN0
買えなきゃ盗むだけだろw
発艦して全機カミカゼ特攻なら問題ない。
中国ならマジにやりかねんが。
竹で編め
178 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:23:31.73 ID:eeB6pcBK0
開発は出来るけど自国の技術に自身ないんだろ
コレでカタパルトアリなら、ブライドルでも揉めたのになw
>>176 カミカゼするかなあ?
上から特攻命令来たら、全機亡命したりしてw
つかアメリカでボツになったアーセナルシップ構想こそ中国海軍には必要だと思う。
182 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:26:20.89 ID:9p0LdzaH0
こりゃ日本のワイヤ技術職人中国企業に引き抜かれるぞ。
185 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:27:18.85 ID:dvt1XkEEO
>>174 人は惜しくないが戦闘機沈んじゃうからダメでしょ。
188 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:28:30.62 ID:9p0LdzaH0
ここは氷山空母にすれば3キロぐらいの滑走路は可能
甲板に傾斜付ければいい
着陸時は上りで、離陸自は上った場所から下って勢いを付ける
190 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:30:56.32 ID:Mgy6pbYh0
空母の航空機着艦用ワイヤーやその取り付け部分の部品は消耗品だから、
どの道中国が自分で製造できなければ中華空母は実用化できないよw
甲板をローラーコースターみたいにしたら、いつかは止まるだろ。
192 :
【東電 73.2 %】 :2011/11/25(金) 01:31:29.60 ID:Eg0b+NnZ0
艦載機が着艦する時に空母が増速して
艦載機との相対速度が20km/hくらいになるようにすれば
ワイヤーなんか無くても良いんじゃないの?
>>190 消耗品製造は中国の得意分野なのにねえ。
使い捨てでも性能再現できないのかね?
シナに提供すると何でもパクろうとするからやめたほうが良い
飛行機と同じ速度で航行できる船を作ればワイヤいらず
196 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:32:41.33 ID:tVYK1ICE0
甲板を巨大なルームランナーにすれば滑走距離を稼げるアルヨ!
まぁ、中国様はあまり難しいことをお考えにならずに
空を飛びたいなら熱気球等をお勧めいたします。
輪ゴムでいーよ輪ゴムで。
何気に気づいたけど多分世界最強の
アメリカ海軍の空母を沈めたのは
日本だけだよな
甲板にでかいルームランナーを設置してもいいかな
空母を飛ばすという手もある
そもそも空母がトロすぎて離陸用の揚力が得られないんでしょ
そりゃ売ったらコピーされた挙句に、
中国製として売られるのが目に見えてるからな・・・
中国も中国で、
買えなきゃスパイで製法なり現物なりを盗みに入るだろうけど。
204 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:36:07.84 ID:9p0LdzaH0
戦後で沈みそうになったのってフォレスタルぐらいじゃん
205 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:36:25.66 ID:W27VZ3PU0
自主開発で何機ぐらい落ちるかな
というか、減速用のパラシュート使えばいいだけな気も
畳んで詰め直すの大変なのか?
竹で編めばいいんじゃね?
竹はしなやかさと丈夫さが高バランスの
理想的な素材だからなw
まずフロートを付けた戦闘機を用意して
離陸→着水→回収
で解決。
俺のアイデアだけど多分中国にパクられると思う。
みんなすまんな。日本の国益を失うようなレスをして。
209 :
【東電 67.8 %】 :2011/11/25(金) 01:38:41.06 ID:Eg0b+NnZ0
>>206 飛行甲板の最後尾に引っ掛かって千切れるのがオチなんでは。
210 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:39:51.39 ID:9p0LdzaH0
211 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:40:12.90 ID:W27VZ3PU0
>>206 上空から甲板にフワフワ落ちてくるのを想像したw
空母艦載機なら事故っても埋める必要は無いなw
213 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:41:29.24 ID:Eg0b+NnZ0
こんな事じゃ空母からB-52を発艦させられる社民党に追い付けるのは当分先だな。
>>208 ミサイルにパイロット乗せれば着艦などというわずらわしい作業がなくなります。
ワイヤ止めて棒使いそうだな。
216 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:42:06.91 ID:kbDi83pRO
フックも数回しか保たないんだよな?カタパルトだけの部隊は必要だし空母って無駄じゃないかな
217 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:42:33.64 ID:BPOFr8A2O
>>199 それを言うなら、世界最強の日本帝国海軍の空母を沈めたのは米国だけだぜwww
雑技団の人が駆り出される気がする
ロシア側の拒否理由の一つに、中国がロシア製戦闘機「スホイ33」をコピーして
艦載機「殲15」を製造していることへの不満があるという。
220 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:50:54.06 ID:JMhzYzbd0
洗濯物干すやつなら有るけどね。
ゴムロープじゃいかんかのー。
一度試してごらん。
>>151 三式指揮連絡機やカ号は制動ワイヤなくても着艦できる
あれのSTOL性は高いから
模造の国らしいオチですなw
最初から、なにも作れない、開発できないww
223 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:01:03.28 ID:elmFjWKY0
224 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:05:07.27 ID:IMiI3cMw0
>>1 だからシナは馬鹿なんだよ。
・1級の
・空母の
部隊を編成するとなったらクソハードルあるのに、軽空母でもダウン。
ぶっちゃけこのペースだと15〜20年たってやっと1隻収益、ないし1隻建造
ベースだろう。そしてその規模は
せいぜい改造型SU33 が1
のただの中空母だろう。まったく脅威性がないレベル。
ぶっちゃけ対日本攻撃たる確実にやくにたつほどの戦力〜にならないよね。
>>128 戦後、ゼロ戦の可変ピッチプロペラの特許料を支払おうとして
アメリカを困らせたよね、「えっ?1ドルでいいよ」で終了したが
今買ってるとこだったんかよw。
建造前に供給契約結んどくもんだろJK。
PS3に大画面プラズマテレビ買ったけど、電気がまだ通って
なかったレベルの泥縄というかポカ。
227 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:10:35.07 ID:9p0LdzaH0
ハミルトンのプロペラか、電動式はフランスだっけ
>>1 日本の鉄鋼メーカーあたりがガンバレばなんとかならんかな?>ワイヤー
229 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:11:51.31 ID:f2sp8AD70
竹で編んだ縄使いそうだな
>>224 ノコノコと日本の近海にやってきたら、格好の射撃訓練のターゲットになりそうだw
231 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:15:20.02 ID:okzv2Asy0
白髪三千丈でも撚って使ったらええ
232 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:17:58.24 ID:/1WE7FrLO
地上でもワイヤーで制動訓練とかしないのか?
233 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:20:22.13 ID:xI00oog50
ロシアの冶金技術、破壊力学、材料力学の実力は世界最高レベル
数値シミュレーションもバックに膨大な実験データがあってこそ
234 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:22:28.42 ID:eb/spLfKO
空母がジャンプしてキャッチ
235 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:24:31.43 ID:yLMMI1fA0
香港映画とかで使ってるやつ流用しとけよ。
あれ丈夫そうだし、中国なんだからいいだろそんなもんで。
どうせ爆発するんだしさ。
236 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:25:20.03 ID:dSm970Nt0
全く心配は要らない。
日本のマスコミがこういうニュースをつかんだということは、
明らかに日本政府に対する明確なメッセージ。
既に日本政府から関連各社に、製品、人材、技術そのもの供出が
命ぜられているはず。
>>235 艦載機がワイヤーアクションしてどうすんだw。
あり得ない角度で滑り込んでくるスホーイは楽しいかも。
238 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:31:58.39 ID:jni+VosqO
ゴメン、普通に考えて10億以上人口がいる国でその技術が賄えないの?
ただの長寿国なんだ?
239 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:32:43.06 ID:0Q4UIZ190
>>226 旧ソ連時代に建造開始→コスト高で中断→
ソ連崩壊、売り飛ばされホテルとして利用→
中国が買い取り改造中
みたいな流れだった希ガス
だからちゃんと売買契約結んで買ったわけじゃないよ
間違ってたらスマソ
240 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:36:54.41 ID:0Q4UIZ190
>>238 それだけ人がいてもノーベル賞取った人
つい最近までいなかったんだぜ
やっぱり量より質の問題だろ
241 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:38:35.33 ID:pe5faS9EO
中国は安価な労働力を武器に圧倒的な資金力を手に入れたが技術力がまだ追いついてないんだよな
技術力がついてくるとマジでヤバい
19世紀はイギリス、20世紀はアメリカ、21世紀は中国の世紀になる
242 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:39:19.62 ID:QE4uU7Nu0
空母何隻も作って、縦につなげりゃいいじゃん。
甲板の端っこがジャンプ台みたく
そっくり上がってるんだよね。
4〜5回バウンドしてるうちに停まるんじゃね?
243 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:44:25.71 ID:hGO92u73O
>>1 贅沢いわずにその辺の使っとけよw
どうせ二、三人 死ぬくらいじゃ何とも思わないんだろ?www
逆に考えるんだ
ワイヤーによって制動距離を縮められないならそのままでいいやと考えるんだ
滑走路に当たる甲板を地上の滑走路並みに延ばせばワイヤーなんて要らないと考えるんだ
245 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:57:06.91 ID:NFN3+sWU0
ヒント:セーフティネット
ハードルリレーのように5枚並べればなんとか、アルネ
中国ならどっかから上手く盗んでくるから大丈夫だろ
247 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 03:00:24.57 ID:GSd7WNCv0
次は軍事産業じゃなくて、特殊鋼加工企業がサイバーテロにあう訳ですか
ワイヤー爆発まで読んだ
249 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 03:11:41.00 ID:h5mVjfPY0
日本の新幹線の架線が使えたアル!
250 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 03:36:54.43 ID:IMiI3cMw0
・所詮軽空母はおもちゃ
・技術なし 多数
これだけでもすごいのに。
さらに
推進しても1級の各種の装備はそろえるの無理で、
DDH並みの戦力見通しはあっても空母並の見通しないのが現状。
空母を盾に
台湾、アメが煽るけど薄いよね。
251 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 03:39:12.18 ID:dSd0aTDj0
>>124 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:57:19.17 ID:JHW5d75t0
>>
>>120 >>いま、空母をまともに運用できるのはアメリカだけだし。
>>過去に遡っても、イギリス、日本、アメリカだけで、フランスも駄目だったと。
>>日本は敗戦で、イギリスは予算不足で脱落。
>>全体主義では、「出来ない」と言ったら責任を押しつけられて負けなんだよ。
飴も日本の横須賀港・広島呉港・長崎佐世保港がなければ、マトモナメンテナンス出来ないよ!
それと、日本の金!!
笑かすなぁw できないんだ自国でw
ヘリかシーハリアー専門母艦だ
253 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 03:52:32.30 ID:DfsLDzjk0
中国はゴマキの弟をスカウトすればいいんじゃね?
254 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 04:02:03.29 ID:mAMpGfX5O
離陸専用空母
255 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 04:14:06.20 ID:Eg0b+NnZ0
>>253 中国がダメダメっていう面は確かにあるんだろうけど、
航空母艦の技術やノウハウってもの凄い複雑で
それなりの経験値がないと駄目って事なのかもね。
日本でも急に予算が降ってきても作れないんじゃないの?
256 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 04:28:03.05 ID:1LUc9inU0
いい方法を思いついた
滑走する艦載機と同じ速度で同じ方向に空母が進んでればいいんじゃね
>>25 B25爆撃機が空母から発進してぇ 日本を爆撃しちゃうんですぅ の時は発艦しっぱなしで中国に着陸したんだよ〜
ワイヤーよりも夜間管制官をロシア人にしろよ。
ワイヤー購入できたけど管制官がワイヤー指示忘れててそのままどぼんしました、ってマジになりそう。
もちろん着艦しようとした事実は消えて未帰還機扱い。
>>116 そうアルヨ!!
全長ニキロ位の艦を作ればいいアルヨ
甲板との摩耗性を高めるため、異形線ワイヤー使っているのかな?
新マクロス級の空母を作れば、ワイヤー要らんな
262 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 05:28:57.91 ID:yCOAoYLN0
263 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 05:30:16.43 ID:XXvV8VDH0
一本のワイヤでは切れてしまうが
こうして三本まとめれば強くなる
一本の中国製ワイヤは簡単に切れるが、
三本合わせれば…やっぱ切れるんだよな…
>>255 時代が違うとはいえ
日本は一応、空母の設計実績あるからね。
当然制動装置も国産だ。
266 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 05:43:11.55 ID:03ksszU9O
>>25 昔は海に着水してクレーンで吊って着艦させてたんだよ
まぁ流石に今それ作ったらバカにされるが
267 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 05:46:29.91 ID:XXvV8VDH0
蜘蛛の糸をより集めてワイヤにしたら強いんじゃない?
268 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 05:52:55.50 ID:qVvRuifm0
技術っていったって、あんなもん70年以上前からあるわけで中国が作れないわけないだろ。
要はジェット機を受け止められる頑丈さがあればいいんだろ
>>255 急には無理だな
まあひゅうがとかそれっぽいものをもう何隻か作ってノウハウを貯めていくしか無い
コンクリートの壁でも立てておけ
>>268 70年以上前のものでも今作れるかといえば難しい
現代日本でも30年以上前に作られたF-15クラスのエンジンを作れないように、軍事技術には民生品と違って簡単にコピー出来ない技術の壁がある
ましてや現代の戦闘機を運用できる、現代でも通用するものとなると難しい
ドンガラだけならどこの国でも作れるが
空母なんてなくても日本を攻撃できるわけで
韓国と日本にしか届かない北朝鮮ミサイルと一緒で
いっそアメリカまで攻撃範囲に含まれたほうが
日本は安全になるんだよ
>>228 造るのは構わないが、中共に輸出しやがったらその企業は解体してしまえ
>ロシア側の拒否理由の一つに、中国がロシア製戦闘機「スホイ33」をコピーして
>艦載機「殲15」を製造していることへの不満があるという。
中国らしい断られかた
先の事を全く考えてないんだよ
275 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 06:34:34.81 ID:/2p4C/4W0
ワイヤー1本で国産空母の夢潰える
どう考えても着艦ワイヤなんか消耗品なんだから自分で製造できんで戦争とかアフォかと
主力戦闘機のメンテを敵国に頼もうとした国もありますなぁw
兵器パクらせてもらった相手に
さらに兵器の部品売ってくれとかwwwwwwww
279 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:00:47.83 ID:6JDS0Z5FO
本当にバカっぽいな・・・
280 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:04:33.39 ID:iZOrNMt3O
人がたくさんいるんだから、ワイヤーの両端を100人くらいで持って止めたらいいやん。
人海戦術。
281 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:08:49.73 ID:Y2Gs67FD0
水上戦闘機にして着水させたらいい
282 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:09:58.10 ID:1/WTmYP10
日本国さん 出番です
民主党がなんとかしてくれるよ
垂直離着陸が可能な機体のみ
積んだら問題ない
285 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:13:29.26 ID:sC34Rb0fO
>>272北チョンで調整してるとは思うけど。
アメリカをガチに怒らせてしまったらそれこそ化けの皮が剥がれてしまうじゃないかw
うるさい潜水艦を日本沖や東シナの優しさで乗り回してる時点で所詮はその程度の国なんだと察しれるよね
286 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:13:41.62 ID:YoCfQeqO0
>>281 水上ジェット戦闘機を見た覚えがある。たぶんアメリカ製だった。
287 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:14:04.35 ID:weOPUoZa0
ワイヤーなくてもいいじゃねーか、中国人十億人いるんだろ?
飛びだったら最後は特攻しかけてくれば着艦の必要ないじゃん。
288 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:16:16.84 ID:ZKx53Fus0
そもそもワイヤーで止めること自体、時代遅れじゃね
例えばタイヤと甲板に電磁石仕込んでくっつけて止めるとか、もっと進化してもよさそうなのに
中国の化けの皮がどんどん剥がれていくな。
まぁ想像通りだが。
290 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:19:48.20 ID:YNvldcgiO
特攻できるほどの殉国心があればね。
291 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:19:50.62 ID:YoCfQeqO0
艦載機制動ワイヤーすら作れなくて空母を保有しようとは、とんだお笑いネタを提供したもんだ。好きだよ、そんな中国。
292 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:20:11.03 ID:Vx+oqOmUO
ワイや!ワイや!ワイヤー売らんかい!
って態度だったから断られたんだな。
294 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/25(金) 07:22:31.60 ID:bXrmiSrKO
もう戦闘機に垂直着陸用のプロペラでも付けちゃえばいいのに・・・
中国らしくていいじゃない♪
(#`ハ´) 誰だ? こんなワイヤーを付けたのは!
(´・ω・`) ワイヤ
296 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:23:42.18 ID:7PxYKmBq0
この程度のものすぐに自前で作っちゃうだろ
>>295 【審議中】
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
問題はこのまんま完成しちゃった場合どうするかだな。
艦載機まで揃えておいてヘリ母艦じゃ、誰か首が飛ばなきゃ
落とし前が付かないだろ。
この調子で実は用意していなかったものがボロボロ出そうなのが
中華クオリティ。
299 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:25:44.96 ID:YoCfQeqO0
今からでも遅くない。垂直離着陸ジェット戦闘機の開発に入れ。普通はワイヤーの開発が楽だと思うがそれは無視しろ。
300 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:25:50.36 ID:CL7p1W47O
>>288 ワイヤー以上に故障せず止められる装置なんてないからな。
中国らしくないな。得意のパクリで調達しろよ。
302 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:26:46.17 ID:0NUrsPK50
ワイヤーも自前で作れないで空母作ってたのか。
支那なら有り得る話だけど、ちょっとビックリw
アイヤー、ワイヤーはイヤあるか
ラーメンでつなぎとめろ!
【政治】 野田首相「自分は日中交流の申し子だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322118515/ ,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ
| ノ ヽ | 何とかしましょう
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
甲板にデカイゴキブリホイホイ置いときゃいいだろ
307 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:29:23.40 ID:sC34Rb0fO
家宝は寝て待てと言うか
小沢先生辺りが最高の技術を流してくれそうねw
308 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:30:53.35 ID:CL7p1W47O
ハッ!
3000m級の滑走路を持つ空母を作ればワイヤー必要ない!
309 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:31:26.90 ID:Y2Gs67FD0
巨大なヘリ空母としてなら直ぐにも使えるじゃん
調達出来ないなら模倣すればいいじゃない
劣化コピーですけど
313 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:36:47.40 ID:suaYPKgk0
奈良の薬師寺みたく 髪の毛のワイヤー作れよ 人間は余ってるんだろ?
314 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:38:37.92 ID:XXvV8VDH0
まあ止まらなくてペンギンみたいに海に墜ちてくのを見るのも楽しそうだよ
ドンマイ中国!
蜘蛛の糸でワイヤーをつくるのだ
一機単独でワイヤーを使おうとすると切れる
V字型滑走路にして、片方はジャンプ台?普通の奴、もう片方は〆?ループしている
着陸専用に割り振れば、優秀な中華空軍だったら使いこなせるよw
317 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:40:52.19 ID:c38xeYWrO
日本企業が満面の笑みで技術支援するよ。三一を成長させたのも元コマツの連中だし。
318 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:42:03.37 ID:ys8/DTAv0
竹ひもで作れ 馬鹿中国人 得意だろが。
あ 忘れてた 低脳!
320 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:43:56.08 ID:JOA0t+Gp0
ワイヤーでどこ引っ掛けて止めるのか知りませんけどこんなので
毎回着艦してたら中国の戦闘機真っ二つになっちゃうだろ・・
パイロット「あれ?俺まだ飛んでる? 後ろがなくなってるううwww」 死亡
321 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:44:12.72 ID:OglkeaJT0
かわりに霞網でいいじゃん
322 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:44:16.97 ID:EKFLwXxk0
323 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:45:56.64 ID:CL7p1W47O
フローター着けて着水させればどうだ?
325 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:46:32.11 ID:AFnOo5WV0
困ったら人力で解決
これが中国式だろ?
すげぇ嫌がらせwwww
>>326 「遺憾の意」しか言わない某国とは違うわな
328 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:49:19.01 ID:Y2Gs67FD0
低速のプロペラ機なら着陸できるんじゃない?
329 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:49:48.12 ID:lh/u1qb9O
シナは何でもパクるよ 新幹線だけではない コマツの重機にしても
ドラえもんからロケットまでありとあらゆるものがシナの技術になって行く
330 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:50:16.90 ID:kgNNMNr70
その辺のエレベータのワイヤ盗んで代用できるだろ。
ていうか中国政府ならするだろ。
ていうかしてきただろ。
331 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:50:28.66 ID:CL7p1W47O
そもそも空母だってホテルにするって名目で買った奴じゃないの?
332 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:50:54.53 ID:ia1TJFhOO
しょーがねぇな、作り方を教えてやるか
まず鉄だろ、鉛、錫、使用済みコンドーム、ヤモリの尻尾を混ぜて似て伸ばすんだよ。
>>265 開発したのは70年前、開発担当者はもう故人ばかり。
技術は絶えてる。
とおもいきや、航空自衛隊の基地にもダンパーの容量は小さいけど非常用のアレスティングワイヤーの設備が備わっているから、全く無いわけではない。
ロシアが怒るのも当然だろ
スホーイのライセンス生産を途中で解約してコピー品を自主開発。ロシアは激怒。
機体はコピーできたがエンジンを上手くコピーできずにロシアに購入を打診したが断られる
なんとかエンジンもコピーできたが次は空母着艦用ワイヤーがないときたw
335 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:52:11.61 ID:H3Cw1PxtO
>320
前輪に引っ掛けて止めるんじゃなかったっけ?
336 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:56:08.56 ID:sC34Rb0fO
ブチブチ切れてパイロットが「ちょ〜w」と言ってる間に
海へボチャボチャと落ちる絵が普通に想像出来る
落ちても皆知らんぷりなのだろうけど
空母なんて金食い虫なんだから
いざどうしても必要になったら
特殊部隊かなんかに敵機まるごとのっとってもらえ。
システムは丸変えで使え。
338 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:57:17.90 ID:00qdzogy0
>>334 コピーしようにも、空母にワイヤがついてなかったんだろ。
ロシアもさすがそこまで馬鹿じゃないね。
アレスティングワイヤ無しじゃ使えなさ杉だろwただでさえスキージャンプなのに
OV-10ぐらいなら強襲揚陸艦クラスの船体でカタパルト・ジャンプ台・ワイヤ無しで離発艦できるけど
このままじゃ巨大化したインヴィンシブル級みたいなことになりそうだな
もうあれだフリースタイルかなんか作れ
340 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 07:59:58.05 ID:GsMkIWg00
内製してぶっちぎれる展開希望ww
ワレスティングアイヤーを使うんだ!
342 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:01:04.70 ID:EKFLwXxk0
>>99 カタパルトを作れるのは日本と米国だけ。
旧ソ連もカタパルトを作れないからジャンプ台方式にした。
343 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:01:33.47 ID:Vx+oqOmUO
甲板全体を思いっきり傾斜させて取付ればいい
スキージャンプ台みたくもなるし
着艦時は坂道に降りる感じになるから
重力でスピード殺せるだろ。
344 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:02:12.50 ID:dYmfydWs0
>>336 ブチブチ切れてパイロットが「ちょ〜w」と言ってる間に
この場合「アイヤー」だろ
ワイヤーを買い占めたのは誰や!
わいやー
346 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:06:14.85 ID:j0t0oa760
>>338 中国の今までを考えてみろよ
仮に立派な見本があっても、完璧なコピーなんかできる国じゃねぇよ
見た目が同じ(っぽい)なら完璧と思う国だから w
ワイヤなんか鋼線が撚り合わさってるもんだから(素人目には)、そこらにある適当なヤツ同じ本数より合わせただけだろ
中国ならやりかねない 笑
347 :
竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/25(金) 08:06:27.40 ID:C6v6R9Dc0
>>340 やっぱり、その瞬間
アイヤー!!って言うんかなw
348 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:06:27.89 ID:w4mHBUk1O
349 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:06:45.19 ID:XXvV8VDH0
そうだでっかいハムスターの回し車みたいなのをつくってその中に着艦して
クルクル周りながら徐々に減殺すればいいんじゃない
自前で一から開発する努力を、ほんの一例でもいいからやってみるといい。
どれだけ多くの収穫があることか。
351 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:09:15.28 ID:2tqcYBIBO
同じ速度で船も動けばいいじゃないですか
民主党が技術提供を約束しそうだな。
353 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:09:48.84 ID:3gMMMhRyO
中華空母に着艦という概念はない。
発艦=お別れププ
354 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:10:00.36 ID:C7pHQnZ6O
ワイヤーぐらい自分で開発出来んの?
そこまで基礎技術が低いわけ?
355 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:11:30.41 ID:00qdzogy0
>>346 素材の問題もあるだろうけど、それよりも機械的な
部分にノウハウがあるんだろう。よく知らんが。
カタパルトといっしょで。
>>354 できないと悟る程度の知識・技術はあるわけよ。
だからロシアから買おうとした。
飛行甲板のスキージャンプを伸ばして垂直に反り上げては?
シューッと登って下りるんだよ。
358 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:12:25.15 ID:2tqcYBIBO
中国人が体当たりして止めればいいじゃないですか
359 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:14:49.87 ID:g1YWQkDCO
日本だって戦時中使ってたし、そんなに特殊な物なのか
中国なら竹を使え竹を!
竹は爆発せんだろう
361 :
竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/25(金) 08:14:59.58 ID:C6v6R9Dc0
362 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:17:31.54 ID:g1YWQkDCO
そうか、当時はプロペラ機だったな
363 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:17:55.54 ID:1WKAWX3w0
全て自国技術と言うに 1000000ゴミクズ
まぁなんだかんだで金積んで調達するだろ
ロシアでもフランスでもイギリスでも
持ってくる先は結構ある
366 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:19:11.01 ID:YoCfQeqO0
>>360 認識があまい。普通に竹を燃やすと爆発するぞ。
367 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:20:03.14 ID:Y9FLMGcW0
日本も他所を馬鹿にしてる場合でない
垂直着陸できるハリアー戦闘機をパクれれば無問題だろw
我が国は空母の予定がないのでな
ジェット水上機を開発すればいいじゃない
371 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:22:21.38 ID:Y9FLMGcW0
レーダーも三機だけ購入しコピーしようとした。
重要チップがコピーできなかった。
これからの戦闘機は無人化が主流だし帰還を考えなければ艦載機はV1でいいんでないかい
373 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:23:56.04 ID:Vx+oqOmUO
確か降りてくる飛行機は180q/hくらいだっけ?
しかも何十トン、
それを狭い甲板上で時速0まで止める必要がある
緩すぎれば海へドボン
かといってあまりギチギチだと
機体やパイロットに負担が大きい
その微妙な力加減が難しいんだよな。
ディスカバリーで見たよ。
374 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:24:05.70 ID:3zHOvBRo0
日本が技術協力すべき。
空母にクレーン、艦載機にフロートをつければ問題ない
376 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:24:37.08 ID:g5MlK+fb0
日本の企業が売るんだろうな。あとから知らなかったって謝罪すればいいんだから。
でもどの道、いつかは自国開発できないもんじゃないし、用意してあげちゃえよ。
>>369 我が国の場合
カタパルトはJRからリニア式。
アレスティング・ワイヤーは岩国で陸上運用している。
原子力でなければ技術はそろっている。
378 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:24:52.20 ID:9PZa1EBAO
VTOLとヘリしか運用できない空母とか最悪だなw
ロシアVTOLとか買う気すら起きない
379 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:25:22.93 ID:g1YWQkDCO
もう、ヘリだけ積んでろ
380 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:25:41.47 ID:P+jhHbEq0
発射はできるけど着艦はできないことを逆手にとって、
特攻隊機開発フラグかな。
381 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:26:09.07 ID:sWM1chmZ0
> 艦載機制動ワイヤ調達失敗 中国の空母開発に壁
着艦しなければいいんじゃね?
出撃後は最寄の基地に帰還したらいい。
日本はマリアナ沖海戦でそうしたぞ。
まあ、そもそも出撃機の9割が敵艦隊上空で撃墜されたからどっちにしても
着艦しようがなかったわけだけどな。
ハリアーをコピーすればいいだけの話ですやんw
ちうごくだもん その位できるやろ
次から次へと手を拡げて、収拾がつかなくなるとはこのことよ。
どうも何らかの戦略に基づいて計画している風でない。
面子に基づいて計画しているようだ。
日本も先の大戦では同じように思われてたんだろうな
あんな小国の猿どもはパクリも満足にできないだろうって
んで蓋を開けてみればいきなり空母運用してパールハーバー…
まぁ中国もそのうち技術身に付けてくるだろw
海上から発進して、地上の基地に戻る
これで解決
386 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:27:57.48 ID:cNpa1ez4O
ロシアやるな
要らなくなった空母用船体売り付けて肝心な部品を売らないで空母にさせないとは
387 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:28:02.80 ID:hlPYOS/WO
甲板2キロくらいにすりゃいいんじゃね?
388 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:28:07.77 ID:M8P7+4lq0
389 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:28:46.97 ID:jJaz940R0
390 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:28:55.01 ID:Y9FLMGcW0
心神は実はあと三年で実戦配備される。
パイロットは池野めだか
391 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:29:31.03 ID:2mPCcEmVO
ワイヤーなんて飾りです
中国にはそれが解らんのです
日本企業が喜んで売りそう
>>386 ヤフオクのインチキ農機具の転売屋みたいだな・・・。('A`)
甲板下で油圧・蒸気圧を使ったワイヤの制御に関して
中国が1から取得しようと思ったら凄いことになるな
・甲板上でワイヤ破断して、甲板員の胴体真っ二つ
・甲板下でピストン吹っ飛んで、「グリースモンキー」じゃすまなくなる(米空母だと油まみれだからそう呼ばれてる)
日本が持つならこんな金食い虫の空母じゃなくて
潜水艦隊を増強だろう
空母の建造費・維持費分と同額の潜水艦を毎年作って
日本海をサメの海にすればいいだけ
ニミッツが建造費4兆円維持費400億くらいか
そうりゅう型が500億くらいで出来るから
80隻のそうりゅう型を日本海に並べて毎年1隻追加しよう
396 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:31:35.99 ID:YoCfQeqO0
>>77 着艦用甲板の長さが4000mの空母は複数の空母を連結する連環でしか実現できません。要するに中国の得意技。
397 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:31:51.31 ID:5wVj6hC8O
>>374 それは賛成だな
日本では実地検証が難しい分野だ
中国と組んで開発すれば直ぐに日本も空母建造できる
得意のロケットを逆噴射用に縛り付けとけばw
中国製だとブチ切れてそのまま転落しそうw
本当に必要なら日本だけで作ればいいんだよ
なんでわざわざ敵国にくれてやる必要があるのかと
401 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:34:11.66 ID:fXsxOVcf0
こういうものはフランス政府に頼めば、どっかから調達してきてくれる
ような気がする。
とてつもなくボッタくられるような気もするけど。
402 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:34:11.67 ID:41RCw1Sv0
着艦できないのでマラソンの給水所みたいな役割の空母
世界初!飛行機そのものにパラシュートつけて落下傘
404 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:36:14.82 ID:944gNgu70
ワイヤにそんなに重要性があるとは知らなかったな
405 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:37:21.27 ID:YoCfQeqO0
非常用ネットを常用すれば問題ない。ネットの開発が出来ないのであれば要求仕様を付けて日本に発注すればすぐに作ってくれる。
407 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:37:46.87 ID:SmDgbUC50
日本は橋とかワイヤー使っているな 技術はあるかもね 今頃スパイが情報収集している
ワイヤーあっても、それをピーンとはっておけば止まるってわけじゃないもんな
ワイヤー!
410 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:39:15.78 ID:M8P7+4lq0
411 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:39:33.84 ID:5wVj6hC8O
ついでに新型のカタパルトも共同開発すればいいよ
レールガン式を開発すれば世界をリードできるかもよ
いろいろハードルがあるが、今度は着艦ワイヤーか。
しかし、もっと根本的なところで船体そのものに大いに問題があるんだけどな。
こいつ、売却前に防水隔壁に穴開けられまくりの上、竜骨ぶった切られて強度不足の状態だったはずなんだが。
紆余曲折経た後、やっと完成して意気揚々と外海に出てみたら、熱帯低気圧に遭遇してボカ沈の姿が見えるんだが。
残りの技術はオプション設定
414 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:35.99 ID:YXNyarcqO
ワイヤーが無くてアイヤーってか
415 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:41:38.95 ID:XYzLZpcj0
416 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:42:09.53 ID:YOoK9YU+0
ワイヤーアイヤー
417 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:43:05.57 ID:C7pHQnZ6O
>>395 優秀な乗組員の育成が課題だな。
センスの部分もあるだろうから、乗員確保に苦労しそう。
>>404 まぁワイヤに繋がってる装置も含めて一式だと思うけどな
旧日本海軍も最初の空母の制動装置はイギリスから輸入したし
419 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:43:31.59 ID:jscLO3uV0
甲板にベタベタしたゴキブリシートでも貼って置けよ
ピタっと止まれるぞ
当面の間、ヘリ空母で
>>402 まぁヘリ空母とかならやるけど・・・・>並走給油
固定翼機でやるとしたらVTOLかつ
並走時の燃料消費量が給油速度を下回る必要が・・・・・何のための空母&VTOLだよ
アレスティングワイヤー自体は日本の地上滑走路にもあってたまに非常停止訓練に使うようだね
ワイヤってかワリヤーグ艦用の着艦拘束装置一式がないようだ
発着艦技術のミソ、カタパルトと、蒸気ブレーキをつかったフックワイヤ一式。
これは今でも最高の軍事機密だからね。
425 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:44:20.60 ID:NwiGry4I0
ワイヤだから、やっぱ材料強度が要なんだろう。
素材系のノウハウが蓄積されてないと、開発は見通しが立たないんだろうな。
材料さえ調えられれば、より方の研究だけでいいんだからな。
いかに民生品分野が大事かということだよな。
426 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:44:22.96 ID:QDNMGP910
バンジーのゴムでいいだろ
もう日本政府がアメリカから調達しているか、
経団連で技術を持っている企業が生産しているかのどちらかで、
中華人民共和国へワイヤーの技術支援をしているよ。
428 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:45:06.17 ID:q/4QEBeKO
カタパルトとか到底無理だな
アレスティングケーブルってただ単に甲板の上にケーブルを張ってるだけじゃないんだぜ
まさか実際にやってみて失敗したから買おうとしているんじゃなかろうな
そしてワイヤーってものすごい消耗頻度が高いんじゃなかったけ。
100回航空機をひっかけたら交換しないといけないとかそういうレベルだったはず。
432 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:46:59.59 ID:KN30lPGY0
空母付近の海面に不時着
クレーンで吊り上げる
じゃいかんのか
433 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:47:57.65 ID:IhyEjj4Y0
伊400
434 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:48:04.68 ID:zEbfxM11O
空母に大型クレームを装備。
艦載機にはフロートを装備する。
大昔の水上機の運用をするんだ。
これなら五年は使える(笑)
その間に技術をぱくる
435 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:49:51.65 ID:vtD0ieJ9O
>>405 大戦中の帝国海軍にも劣るぞ。
当時は制動フックに引っ掛けるのに失敗した着艦機が、既に着艦した機に突っ込むのを防ぐためにネットを張ってた。
これが二本の極太ワイヤーでな、突っ込むとプロペラがワイヤーを切断して、
暴れたワイヤーがパイロットの顔を払うんだと。
因みにこのシステム(連続着艦法)を実際に使用出来たのがアメリカと日本のみで、
太平洋での海戦が機動部隊同士のエアパワーに移った要因の一つ。
イギリスは空母そのものは良いのを持ってたけど、
連続着艦法をモノに出来なかったので機動部隊として運用出来なかった。
これはドイツも同じ。
436 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:49:55.18 ID:S9l89q7yO
CATOBARは始めから無理
STOBARもおじゃんで結局
「デカイ軽空母orヘリ空母」の出来上がり
オマケにアンコの部分もどうなるかわかったもんじゃない
439 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:51:05.00 ID:oXrt7UnJ0
遅れると言っても一、二年のものだろう。
中国の技術吸収習得力は物凄いものがあるし
産業スパイも馬鹿にできない。
近隣に技術立国を謳うスパイ天国もあるしね。
440 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:51:41.38 ID:2XDuf5Kh0
短い飛行甲板で急に止めるショックを和らげる技術が必要なんだろうね。
過激なGでパイロットちぎれる、飛行機壊れるとか。
実験装置作って、席には法輪功とかウイグル人縛って、ワイヤの伸び具合
で、どこまで耐えられるか?と地道に実験すればなんとかなると思うが。
441 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:51:50.14 ID:oQ29i3q3O
案の定オチが「アイヤー!」だったか
442 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:52:51.92 ID:5wVj6hC8O
>>439 基礎技術の積み上げがないと続かないよ
20年くらいは見ないと
443 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:53:11.74 ID:CSqcp9lo0
全ての脚にハイグリップタイヤと強力なブレーキ付けて自力で止まれ。
竹ひごを綯えて使えよ
445 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:55:40.23 ID:KN30lPGY0
空母三隻縦に並べて飛び石式着艦
機体と命の補償は無し
あのぅ〜、空母はいいとして、艦載機はどんな機種なんですかね?
447 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:57:53.00 ID:L8+tZwTk0
インド空母以下じゃん
これじゃカタパルトなんて夢のまた夢だな
448 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:58:12.62 ID:rCh9LEfK0
アホ国家w
中国らしく、竹で作りゃいいんだよ!!
450 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:58:27.17 ID:jA3uZVWqO
>>128 三菱がプロペラの数をちゃんと数えて、ライセンス料を払おうとした。
お陰で、信頼が高まり、戦後に海外取引を許可された最初の銀行が三菱。
452 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 08:59:37.29 ID:oaNZymenO
この問題が自己解決したら今度はアメリカがF14を売ってあげれば良いと思う。
アレスティングバンブーで何とかしろ!!
ワイヤーが切れる、蒸気ピストンが爆発するより、
アレスティングフックがワイヤーを捉えた瞬間、
ワイヤーの取り付け部分、あたりまるごとめくれ上がるように脱落して制動失敗
くらいの芸が欲しい
455 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:02:19.66 ID:6b2RbGkTO
飛行挺にすれば良いじゃん
空母の隣に着水してクレーンで持ち上げるで格納
456 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:03:17.84 ID:NVDGWHBo0
>>1 ワイヤーだけなのか、ワイヤーも含めた制動装置一式なのか
今一解らない記事だ。
457 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:03:22.26 ID:M8P7+4lq0
458 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:03:28.86 ID:IhyEjj4Y0
空母が揺れても着艦可能?
459 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:03:42.43 ID:npY0wMU20
代替模造品で着艦失敗。空母炎上沈没。
各国がうるさいから始末したアル。
腐るほど人がいるんだから人手で止めれば?
461 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:04:26.40 ID:YOoK9YU+0
>>459 新幹線もどきは埋めたから、空母は沈めるんだなw
462 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:05:00.91 ID:q/4QEBeKO
アレスティングワイヤーってぐらいだから
泥棒を縛る縄か
463 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:05:39.42 ID:IhyEjj4Y0
飛行甲板を強力な磁石にすれば解決ナ。。
464 :
ハルヒ.N:2011/11/25(金) 09:06:35.37 ID:uAVcI8Gw0
ワイヤーが無いなら高分子を使えば良いじゃ無いのw
って、あー、中国にそんな技術無かったわねww
サーセンw
ブライドルでさえ一本数十万
アレスティングワイヤーは当然もっと高いし
下のハイドロダンパーのメンテコストだって結構なもんだ
フック掛けた瞬間バスター入れるんだから
466 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/25(金) 09:07:52.14 ID:vkXfC9wFO
>>459 日帝の廃棄した機雷に接触したアルよ
日本に謝罪と賠償と領土を請求するアルよ
>>463 今時の飛行機って磁石にくっつく金属なんて
ほとんど使っていないと思う
日本が売ってくれるだろ
漁網つかえよ
471 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:09:01.23 ID:IhyEjj4Y0
472 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:09:19.30 ID:OeMCxViE0
ワイヤー無しでも止まれるくらい甲板を長くすればいいアルさんすー。
473 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:09:20.60 ID:KN30lPGY0
474 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:09:24.35 ID:NwiGry4I0
大型トラックを制動距離以内で補助装置で止めるようなもんだよな。
自動車メーカーなら、数年で実用化しそうだけどな。
機械機構の問題じゃなく、ワイヤそのものが問題になってるんじゃなかろうか。
そんなことより是非
国技の自爆おながいしまつ
476 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:10:12.83 ID:TP0lCMlq0
巨大なこんにゃくでも建てておいて受け止めればいいよ
477 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:10:39.82 ID:OODFWZNq0
haribote
478 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:11:45.08 ID:taKNU3NLI
売国企業的にビジネスチャンスなんじゃね?
479 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:13:25.18 ID:IhyEjj4Y0
発艦しなければ着艦不要
>>439 技術を吸収なんてしてないだろう
連中ができるのはデッドコピーだけだ
基礎的な技術をすっ飛ばしてるからすぐにボロが出る
482 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:16:38.88 ID:rOPE+P8Y0
気功師を4〜5人乗せとけば大丈夫だよ
>>462 空母を造ってからワイヤーを探す
まさに泥縄だな
484 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:17:55.56 ID:awyVSomK0
ワイヤ調達に失敗したのは誰や!
485 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:19:19.47 ID:5wVj6hC8O
御坂美琴を拉致すれば万事解決
486 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:19:27.56 ID:Fujsstj10
このために、日本のワイヤーをこそ泥してんのかw
考え方を変えるんだ
一回使用した航空機を全て使い捨てにすればワイヤーなしでも空母として問題はない
時速400kmぐらいでスライディングしてくる飛行機を受け止める。
リールのドラグのようにワイヤーを制動させるのが難しいのか?
ワイヤー自体の弾力が必要なのか?
ゴムでいいじゃん
>>480 まさにそのとおりだよ。
あいつらなんでそうなるかをすっ飛ばして結果だけをコピーしようとする。
中国でマンションが根元から倒れた事件あっただろ?
あれ、外観と建物は日本の技術をそっくりぱくったんだと。
で、倒れた後に基礎とか調べたら一戸建て並みの基礎工事もされてなかったとさ。
高速鉄道もしかり。
高速で走る車両だけを求めて、それを長期運用するシステムをおろそかにするから
ああなった。
今回の空母の件も全くおんなじだよ。正直、黒煙上げて動いてる中国の空母見たとき
これには負ける気がしないと思ったねw
トラロープでも使っておけばいいじゃん
492 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:21:17.88 ID:NDYi5637O
まぁ盗むから問題無い
493 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:21:25.32 ID:M8P7+4lq0
494 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:21:55.30 ID:N21nmnW50
ガンダムみたいにカタパルトに着艦すればいいじゃん
495 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:22:37.78 ID:OPSDkIwW0
ワイヤはコピーできないのか
496 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:22:38.14 ID:dY3IZy/c0
たかがワイヤでwwww
497 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:22:47.42 ID:KN30lPGY0
垂直落下方式で着艦すればワイヤーなんか必要ないよ!
俺って天才かもなw
498 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:23:01.77 ID:ifcydVLB0
思わぬ所で頓挫するもんだな。
そんな、ちょっとした技術がどっさり積み重なってるんだろうなあ。
へその緒とか人体由来の繊維でなんとかしそう
500 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:23:58.08 ID:T8Tq1MaE0
300m級の空母4隻位連結すりゃいいじゃんw
501 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:24:30.09 ID:M8P7+4lq0
>>490 事故が起きたときに検証しないあの姿勢では、決して技術は進歩しないと思った。
502 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:24:46.58 ID:tkpLh4Rh0
中華なら着艦はできる!!
派手な爆発見せてくれ、祝いにギョーザ食ってやる
504 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:24:56.79 ID:fK9iw3Et0
日本から調達出来るだろ。
コードに引っかかる?問題ないよ、民主党だもん
>>450 飛行甲板上をミサイルサイロで埋め尽くすってのもあるな。
ウォーシップガンナー的に。
506 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:25:57.37 ID:b2qnVW990
空母の全長を2500mぐらいにすれば、ワイヤ要らないだろ
世界最大の超弩級空母の完成だ!
507 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:27:00.09 ID:AJxRL4HAO
ゴキブリホイホイの粘着マットでいいだろ
こういうときのために中国には万能のアレがあるだろ、アレが
竹が
509 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:27:38.56 ID:2uP3YoPN0
ワイヤーが簡単なんて言ってるのは、
航空機が着艦の時、ワイヤを取り逃した時タッチアンドゴーをするために、
出力全開にしてるって事実を忘れてるだろ。
かなりの強度が必要だぞ。
Su-33のコピー製造とか情けない。
ラファール買えよ。
511 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:28:39.40 ID:OeMCxViE0
もういっそのこと
発進だけは艦上で行って帰着は地上基地に戻ればイイアルサンス〜。
で、搭載機が全部出払ったら空母も基地に戻ってまた搭載。w
512 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:28:59.80 ID:5wVj6hC8O
技術は積み重ねと広がりで出来ている
積み重ねと広がりがある国ではちょっとしたことでも
それがない国では遠い国の噂話でしかない
そう言えば中国の隣国には70年くらい前に空母を運用していた国があったっけな
ノック・ネヴィスですら460M程だってのに…
てか地球が球体である以上、水平の構造物には限界があるんじゃねーのかと。
>>1 >ロシア側の拒否理由の一つに、中国がロシア製戦闘機「スホイ33」をコピーして
>艦載機「殲15」を製造していることへの不満があるという。
ついにパクリ精神が仇となったなwww
また、アレスティングワイヤーに関しては、
パクリたくてもアイツラは手に入らないとパクれない、
ところが軍事物は手に入らないというwww
これ、簡単に作れないよ。単純に言っても、
長年使って「ヒコーキにダメージを与えないテンション」や「パイロットにダメージを与えないG」等、
これはもう長年のテストデータしか物語れない。
ワイヤーは中国でもどうとでもなる、品質は悪いと思うけど消耗したら変えればいいし。
問題はテンショナーだ。
515 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:30:13.01 ID:KN30lPGY0
空母の看板上に巨大虫取り網を装着しておけ
516 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:30:22.71 ID:oaNZymenO
ロシアが艦載機を売る前にアメリカは艦載機を売るべきだ。
ロシアの商売のやり方を見習って。
517 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:30:48.17 ID:M8P7+4lq0
しかしなぜ今空母なんだ?
空母の時代はもう終わったものと思ってたんだが。
518 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:31:36.52 ID:bkZzU0gJ0
中国人:ワイヤ〜
519 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:32:16.96 ID:1xTk1B5p0
>>514 中国にはテストパイロットは幾らでもいるから、生(いや死?)データはいくらでも採れるさw
支那畜は中国領内移動中の列車を止めて、ソ連の戦闘機の技術盗んだんだっけ?
でもエンジンが真似できなくて、単発を双発に無理やり変えたら事故多発
なんて戦闘機だったかなー?
521 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:33:19.79 ID:YwllTncS0
>>342 小日本にそんな技術があったとは知らなかった
ところで小日本に相談が有るアル
522 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:33:39.20 ID:XyTisE2m0
無断でスホイをコピーされたらそりゃ怒る罠
523 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:34:40.61 ID:uixuuaKO0
着艦しなきゃいいじゃん
524 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/25(金) 09:34:42.00 ID:vkXfC9wFO
>>481 そして、後ろ向きに吹っ飛ぶ艦載機bear
525 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:35:20.07 ID:1xTk1B5p0
>>517 中国側の発表では今後も5、6隻は作るようなことを言っていたから、太平洋とインド洋に配備するんじゃね?
526 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:35:24.95 ID:tgWIvLxDO
網でキャッチすればいいじゃん
527 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:36:59.89 ID:NwiGry4I0
多分相当の負荷がかかるんだろうな。
水蒸気使うのもそのためでしょ。
多分コンプレッサーを応用して止める方式だな。
ただ空気では十分なタンク内圧力が得られないから
高温で高圧にした水蒸気をタンクに貯めといて
ワイヤにつながったリールからピストンを動かして
高圧のタンクにエアを圧縮しながら入れる、その反動でとめるんだろう。
多分メーカーが取り組めば、難しいもんじゃないだろうな。
タンクの圧力次第で停止距離や航空機毎の重量に応じた調節もできるだろう。
でもワイヤはこういう機械機構の問題じゃなく、素材の問題だからな。
一年二年ですぐできるというわけにはいかない。
日本製のワイヤは研究されてるかもな。
528 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:37:55.55 ID:LlDdkoYX0
>>9 やっぱりスパイ防止法じゃないかな
日本はチャンコロに金玉握られちゃってる有力者が大杉
日本に空母持ってくれば職人がすぐ付けてくれるよ
530 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:38:57.43 ID:gX/Ro98u0
ロシアはネトウヨ
531 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:40:04.31 ID:YoCfQeqO0
>>351 空母を250q/毎時で動かす動力装置を開発するより垂直離着陸ジェット戦闘機を開発するほうが現実的。でも、中国は不可能に挑戦してもらいたい。
日本も空母を持っていたからこのワイヤは作れるんだよね
てか何故日本からパクらないのか
これで仕方ないからVTOL専用にしたら
こんどは甲板が排気熱に耐えられずに溶けると見たね
ロシアって空母のイメージがないな
535 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:41:46.31 ID:h5ZJa44yO
ワイヤー無くてもいいじゃん、どうせ離陸したら帰って来ない「特攻隊」なんだし。
積んでいる飛行機は(笑)
536 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:42:37.60 ID:M8P7+4lq0
>>525 マジでか。じゃああと5,6隻はカジノ作ります、とかいって、
華僑がロシアから古い空母を買わなきゃならんわけだw
537 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:42:52.39 ID:lX424B5E0
普通のワイヤじゃだめなの?
>>488 ワイヤーより制動システムのほうが難しい
このケースもワイヤー単体じゃなくシステム全体の契約が成立しなかったのよ
539 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:43:15.15 ID:r4wSn60hO
ロープでイイだろ
540 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:43:28.76 ID:JlmyYaMU0
輪ゴムつかいなよ
びよーん って
ワイヤ〜なんて大阪かぶれのシロモノは民国人にまかせとけ
542 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:44:28.48 ID:5/Qi6NMc0
ロシアの工場爆撃して火事場泥棒
技術者を拉致して作らせる
ロシアの空母に空き巣に入って盗む
また米政府機関へのサイバーテロが増えるのか。
544 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:45:29.78 ID:l5KIPYLp0
羽毛田信吾
禿げてると思ったら、平成の弓削道鏡だったんだな。
神罰仏罰が当たるな。
誰だ?和気清麻呂は?
545 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:45:41.04 ID:MSOvTeos0
のちの現代版MACシップ(訓練中に火災で沈没)である
546 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:45:47.72 ID:Lx47lTFm0
中国の技術は世界一
と歌っているのだから、竹細工で作るだろjk
547 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:46:20.42 ID:lAsm2Fjt0
ワイヤーが手に入ったと思ったらフックがちぎれる、中国はそういう国
バンジージャンプのゴムじゃダメなのか?w
549 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:47:24.04 ID:JlmyYaMU0
やっぱ素材の世界は奥が深いなあ。
鉄のワイヤーで充分だろって誰でも思うよ。
550 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:47:30.76 ID:PuDKwOWO0
532>大戦中の艦上機のワイヤーだろ、現用の航空機に対応できるのか。
551 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:48:12.62 ID:1xTk1B5p0
>>536 今後はもちろん中国の独自技術なんでしょw
552 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:48:24.32 ID:rDXMy0D50
553 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:48:33.48 ID:sGgF5nIwO
70年前の日本にも追いつかない技術レベル?
艦載機の性能も違うから比較できないのかな?
554 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:48:34.13 ID:KN30lPGY0
そもそもジェット機を空母から飛ばそうと考えるのがいけない
時速250キロ程度のプロペラ機なら、ワイヤが無くてもゆうゆう発着艦出来るだろう
555 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:49:51.87 ID:YoCfQeqO0
>>335 けつの下にフックがあって、それをワイヤにひっかける。
556 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:50:06.91 ID:8oDXjJmV0
>>13 なぜかネトウヨの脳内では、民主党がやった事になってるんだよなw
空母売って必須パーツ売らないとか流石ロシアwww
558 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:51:19.32 ID:Lx47lTFm0
仮にワイヤを調達できても運用できなくて
艦載機が海にでも落ちたらロシアのせいにするんだろw
ロシアは大人、支那は金を持っているDQN中学生といったところか?
日本の防衛産業にハッキングしかけてワイヤー情報を漁ってたのかw
>>548 ゴムってかちかちの固いやつでも強い力がかかると想像してるよりずっと伸びる
ワイヤーの変わりにすると空母の長さより伸びちゃう
鳥人間コンテスト専用艦w
キョンシーのお札で止められる事に奴等はまだ気づいていない・・
563 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:53:11.35 ID:4A/ahuGGO
売ったら最後コピーされて、2度目の購入は無いし
挙げ句に他国に売り始めるのは明白だからな
564 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:53:12.50 ID:tgWIvLxDO
可変滑走路にすればいいんじゃね?
指示棒ってあるじゃない?伸縮自在な。着艦機がフックに引っ掛かると空母の地面がカシャンカシャンて伸びる様にすればいいんだよ。上手く水の抵抗を使って減速させれば大丈夫b
565 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:53:40.09 ID:2XDuf5Kh0
ビスマルクやっつけたソードフィッシュをコピーして使えば高度な制動装置は
いらないのでは?最高速が約200kmだから着艦速度は数十kmだろう。
それに米軍もまさか複葉機が攻撃してくると思わないから
不意打ちにもいい。
566 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:53:42.94 ID:YoCfQeqO0
着艦のことを話題にしているが、肝心の中国の艦載機はこの空母から発艦できるのか?まだ実証実験してないよね。
567 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:53:58.87 ID:Ar9RyfRI0
>>533 「搭載機を飛行艇オンリーにして、空母の甲板に
巨大プールを設置すれば無問題アル!」
568 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:54:24.76 ID:NwiGry4I0
>>557 いや、マジでロシアは侮れないなw
これだけで空母の運用効果が相当失われるだろ。
ロシアは凄いよ。
それに中国は研究が足りなかったんだろうな。
おそるべし。ロシア。
569 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:54:54.09 ID:1xTk1B5p0
>>548 ワイヤーの代わりにゴム糸みないなものを使うアイディアは、俺も考えた。
でもね、良く考えたら重大な欠点があることに気づいた。
・欠点
運よくゴムに引っ掛けて止まったとしても、次の瞬間ゴムの力で今来た方向に弾き飛ばされる。
ドリフのコントみたいなことになるわけw
570 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:56:57.63 ID:V/YPias70
>>557 プーチン「トッピングはいかがなさいますか・・・・?」
572 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:19.73 ID:nhQNxu9I0
それより爆発なんとかしろよ
573 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:57:29.02 ID:TP0lCMlq0
甲板を全面ゴム張りにして艦載機の底にもゴム張って胴体着陸すればいいよ
中国拳法の達人が戦闘機のツボを狙うことで鉄の塊を押しとどめることができる
575 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:58:07.16 ID:uixuuaKO0
このスレに書かれたアイデアを基に共産党中央軍事委員会で検討してください
576 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:58:13.10 ID:CTsR2gJ10
複葉機なら着艦フック無くても何とかなるだろ
小さな事からコツコツやれよ中国
577 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:58:21.87 ID:k6SqTlA60
>>129 元々グルだよ
冷戦はお互いの軍備増強の為に敵対して見せてただけ
理由が無いと軍事費に国民がなっとくしないでしょ
578 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 09:59:10.63 ID:inTLhbVS0
バクったところにノコノコ行くなんてwww
>>52 空母なんて最初から要らんかったんやー
こうですか?わかりません!
580 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:00:14.66 ID:P52p4BdJ0
仕方ないから海面に着水してクレーンで回収だな
581 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:01:17.11 ID:yo19r8zX0
で、日本は自前でこれ作れるの?
583 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:01:26.23 ID:jS2stcAUO
調達しても訓練中に戦闘機の車輪の脚がポキッと折れちゃうんじゃね?
584 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:01:37.94 ID:p/hFhFzD0
>>4 ワンタイムバンブー?
だったら大量に必要ですな
専用の輸送艦も調達しないと
甲板にカンフーマスター置いといて素手で止めれば問題ないだろ
586 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:02:06.50 ID:zpQ3MhtJO
空母の巡航速度を80ノット位にすれば良いだろ
587 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:02:31.82 ID:Ar9RyfRI0
>>569 今来た方向に戻る前に反対方向からもう一本ゴムを引っかければ、
何度かビヨンビヨンを繰り返した後、甲板中央で止まれる。
588 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:03:23.35 ID:B5lC3jWw0
∧∧
/ 支\
( `ハ´) ワイヤー
(´ `)
589 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:03:36.08 ID:yo19r8zX0
590 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:03:54.49 ID:tgWIvLxDO
>>566 多分無理だろうなwカタパルトは細かいノウハウの固まりかつ常にしっかりとしたメンテが必要で横須賀で言うとジョージワシントンは日本の熟練工と共同作業しないと空母運営に支障が出るレベルみたいから
日本もこれはつくれんしな、町工場のオッサンがメーカーに納品するパーツとは違う世界の創造物だ
592 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:05:04.22 ID:S1TZgLP8O
>>505 第一次ミッドウェー海戦の
南雲艦隊と同じ状況になるわけですな
しょせん後発国だなぁ
595 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:06:42.18 ID:uITZ0EwP0
自国産アレスティングワイヤだと切れるからな中国
597 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:07:44.53 ID:9c4lgw5F0
ぱくられるのが目に見えてるもんなw
露助もそこまでお人好しじゃないってことよ。
それにひきかえ、型落ちとはいえ新幹線をあっさり渡しちまった日本はバカだ
甲板をサスケの「そり立つ壁」みたいにすれば止まれるよ
シナ畜オリジナルワイヤーを作るアル
600 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:09:48.72 ID:1xTk1B5p0
おまいら、ワイヤー(正式にはアレスティング・ケーブル)つったって巻き取り装置で
たぶん数100mくらいの長いワイヤを循環させてる。本当に1本のワイヤだったら
同じところにフックが引っかかって直ぐに切れるだろ。
しかも米国の空母なんかは4本くらい張っていて、手前(1本目)のワイヤのテンション
は小さめ、最後の4本目のワイヤはもう距離が残っていないからビンビンに張ってる。
1本目のワイヤに引っ掛けることが理想だけど、高度な技術が要求される。
601 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/25(金) 10:09:55.26 ID:vkXfC9wFO
>>594 スキージャンプ式だよ
爆装したら飛び立て無いbear
602 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:10:10.50 ID:Qyc+jVrz0
ていうかワイヤが米製だろうが露製だろうが、運用がクソなら切れるだろ
アレを切らさないようにテンションコントロールする技術こそが軍事機密じゃないのかw
ワイヤーを太くすればいいんじゃないの?
フックも大きくなるから戦闘機の性能は落ちるだろうけど
604 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:10:23.11 ID:730GWWGV0
>>1 ここで中国製の本気を見せて欲しい
引っ掛けたら切れたなんてのは簡単に予測できるので、更にその斜め上を希望
>>224 いや、当面の空母の目的は東南アジアに対するプレゼンスの強化でしょ
中小国にとっては十分脅威だし
特にF-5が退役したフィリピンとか……
>>571 あのメイドさん、凍るような蛇眼が、メデューサぽい、黒帯はみだしてるし
606 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:10:56.99 ID:Q1kUDsTr0
東芝が製作してくれるから
問題ない、ロシアなんかに頼る必要もない
なんだ?空母が揃ったら来年にも世界制覇に乗り出す気マンマンで粋がっていたのにw
どうせなら中国が世界に宣戦布告を出してから梯子を外せば、チャンコロをまとめてボコボコに出来たものを
民明書房とか読めば、髪の毛で止めるとか、人間スクラムで止めるとかいろいろあるだろ。
中国3000年の歴史にこそヒントが隠されてると思うけどな。
引張り強度のあるワイヤーと粘性係数の大きいダンパーで対応出来ない?
でも引張り強度のあるワイヤー自体が調達出来ないんか。
スキージャンプを延長して、上海雑技団みたいに1回転して
止まればいいのにw
611 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:12:19.14 ID:awyVSomK0
>>597 そのご丁寧にくれてやった新幹線も満足に扱えてないけどな。
飛行甲板を長くすればいいだろ
空母の性能は落ちるけど
>>608 中国水兵が肉の壁(足には伝統の鎖)となって
止めるというのは現実的かもw
下手したら胴体がバラバラになるくらいの衝撃だからな。
中国の技術では無理だわ。
コピーだとしても見た目だけだろな。
615 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:14:21.61 ID:sWDXFv3z0
竹レスがところどころ見られるけど、
実際中国に行くと、高層ビルの建築現場なんか、
日本では、金属製の足場だけど、中国では
竹で作った足場で作業しているからな。
そうだ!粘着性の甲板にすればいいアル!!
ワイヤーなんて作ったらええやん
今の中国の工業技術なら大丈夫でしょ?
蒸気カタパルトといい意外なところでハードル高いな
空母
オモチャの飛行機みたいにゴムに引っ掛けて飛ばせ
建造費350億円の中国空母を沈めるのに日本側の120億円の攻撃機が3機落とされたら負けだな
やはり金属じゃないとダメなのかな。
特殊な化学繊維とかも、代用になるものもまだないのかな。
パクリコピー機と自国の練度低いパイロットなら使い捨てで、
帰還させる必要ないじゃん。
623 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:15:40.31 ID:NwiGry4I0
考えたら、結構単純な話なんだよな。
何トンもある機体をすでに決まった長さの甲板上で止める。
着艦時速度から制動時間、そして重量によって制動に必要な力がわかる。
昔のプロペラ機なんかと違って、重量がかなり重いから
ワイヤ強度も何十倍も必要になってるはず。
ウィキ見てみると、日本海軍のはせいぜい1t弱。
現在のアメリカの奴は12tほど。
重量比で12倍になってるから、単純には12倍の強度がいる。
最大重量が24tほどだから、24倍の強度がいる。
昔のタイプなら、ワイヤなんて余裕で中国は自力開発できるだろ。
でもこれだけの強度が必要だと、そうそう自力開発ができない、ということだろうな。
624 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:16:02.84 ID:730GWWGV0
艦橋の反対側にポール立てて、その間にネット張っとけばいんじゃね?霞み網の要領で
625 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:16:27.62 ID:1xTk1B5p0
ワリャーグなんて元々中型の空母だぜ。
そこに40トンもあるスホーイを無理やり着艦させようとしていることに無理ありすぎw
しかも、訓練とは言っても空母の着艦は燃料満載で爆装した状態で時速300km/hくらいで
突っ込んでくるんだからものすごく恐ろしい。
626 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:16:43.59 ID:jS2stcAUO
>>604 切れたワイヤーが周囲の隊員や設備に激突。
アイヤー
628 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/25(金) 10:17:13.12 ID:vkXfC9wFO
>>616 ゴキブリホイホイかよwwwwwwwbear
629 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:17:44.09 ID:tGgxLKigO
林民明書房刊
渡之枯葉杯六徒に、我歩行なる技があるそうだ
発艦専用空母w、しかしアレスティングワイヤーがそんなに高度な技術だとは知らんかった。
631 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:18:02.65 ID:YoCfQeqO0
632 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:09.19 ID:Vpmjr1OZ0
降りても降りても海にみんな落っこっちゃうんだ w
ロシアも人が悪いよなぁ W
633 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:09.69 ID:VkKEq7cR0
着艦しなきゃいいんじゃん
燃料も半分で済むべ
635 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:34.82 ID:KN30lPGY0
やっぱ空母付近に着水するのが一番現実的なのかな
日本だと大戦中にやった方式だけど
>>610 一番高いところで止まって、
トムとジェリーみたいに落ちていく姿が目に浮かぶわw
637 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:20:46.29 ID:q/rjOnBXO
特攻隊専用空母
-‐ _二..>...、
, '´ ∠-‐‐ァ:.:.:.:.:.:.:..
/ _/ `>:.:.:.:.:.:.
,往 / ノ i \:.:.:.:.:.:.
,'生 /ィャ' フ′U } i:.:.:.:.:.:
/t, i (≪_,,ィ'::::..... i :l:.:.:.:.:.:.: むうっ!!
ヘミゞフ::::ラ ̄ ノ
〈, /::::::く、,,,...、 く
〈__)rー-ィ''"´ ij i: あれが世に聞く男塾名物、肉弾網!!
ヽヾ、ン ,..-..、 :: 己の肉体一つで戦闘機を止めるという実現不可能と言われた荒行!
fニハニン⌒i| 「 ̄ ̄ ̄ まさか使いこなせるものが存在するとは。
i| ヒニニ.ュ ll } | ̄ ̄ ̄
!{...::::::::::.. | l |
,' ゝ;::'´ i | |
ノ i ;:´ ! ! i
ゝ、 : | |
` ー‐-─| |
空母を2隻前後に並べて
甲板を動く歩道にして逆回転させればOK!
642 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:23:09.00 ID:TP0lCMlq0
空母にルームランナー付けるのはどうだろ
643 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:23:30.45 ID:YoCfQeqO0
>>620 一発一億円のミサイルで十分破壊できる。
644 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:23:36.59 ID:IEZOuMTP0
だが待ってほしい。
一度民主党議員を皆殺しにしてみてはどうだろうか。
膨大な軍事費からワイヤの開発費捻出してやれよ
ヨソの技術者さらったりせずにな
646 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:24:07.74 ID:QV46+6rE0
艦載機に固形火薬逆噴射ロケット付けれ
使い捨て
あと発艦用も
着地したら、停止に間に合わなかった時の為に全開にするんだろ?
あれに耐えるワイヤー作るのは空母もってる国と日本くらいじゃね?
民主党なら…何かやりそうだ
お得意の竹とかでなんとかしろよw
649 :
黄色ボンド ◆OzdltWjiGCP/ :2011/11/25(金) 10:24:50.72 ID:SIZ1U0uH0
対象スレ:【国際】艦載機制動ワイヤ調達失敗 中国の空母開発に壁★2
キーワード:キャタピラ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
(´・ω・`) おまいら全然ダメな。 甲板全部キャタピラにしちゃえばワイヤーとか要らないんよ
飛行機
↓ 着艦キャタピラ 発進キャタピラ
└┬ ↓ ↓
_。。。。。。。。。。。| ̄| 。。。。。。。。_
\ ̄ ̄ ̄← ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→ ̄ ̄ /
〜〜〜〜〜回転方向〜〜〜〜〜〜回転方向〜〜〜〜〜〜〜〜
おフランスが提供する悪寒
>>646 着艦で、自機のみならず空母ごと火だるまw
652 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:25:32.09 ID:XBz6WHGm0
リニアカタパルトとリニアブレーキじゃいかんの?
これなら中国も技術パクリ済みだろ
653 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:25:56.41 ID:KN30lPGY0
>>649 勢いがつきすぎて発進キャタピラまで機体が滑ったら海ポチャだな
仕方ないので自国で開発
空母ごとどかーーーんwwwww
>>647 いや
引っかからなかった時に
タッチ&ヒロシ
656 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:26:21.16 ID:YoCfQeqO0
>>623 減速時の加速度を間違えるとパイロットは悲惨なことになる。止めればいいだけの話ではない。
逆転の発想
ワイヤーが要らない超巨大空母作ればOK!
ヤバッ、中国の為に情報洩らしちゃった、日本がやばい
アヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
戦闘機は諦めてヘリコプターで我慢しろってからに
659 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:26:54.36 ID:1xTk1B5p0
660 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:27:01.05 ID:730GWWGV0
もうパクリ殲-15をVTOLに改造した方が早いんじゃね
661 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:28:26.23 ID:VkKEq7cR0
>>649 でもキャタピラーにするとアメリカ企業からケチが就くと思う
662 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:28:42.07 ID:M8P7+4lq0
一番現実的なのは、ヘリ空母にすることだろうな。
663 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:29:04.45 ID:Qyc+jVrz0
>>649 むしろ艦首から艦尾にかけて15°くらいの傾斜をつけてはどうか
>>652 カタパルトはぱくった奴つかまってたけど
ブレーキも電磁式ってのがあるの?
>>649 発艦はいいとして、
それだと、着艦時の滑走路面との相対速度が上がって、余計にヤバくないかい?
666 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:30:35.82 ID:QV46+6rE0
なんで甲板3000m級の空母造らないんだ。
中国の思考回路でいえば、これが普通だろう。
空母は巨大輸送艦と海上整備工場の総合みたいなもんだから、艦載機がなくても使い道おおいよ
669 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:31:28.88 ID:PuDKwOWO0
デパートの仕事でクリスマスツリーを固定するのに1.2mmのワイヤー
をニッパーで切断したんだが1回で切断できた。可笑しいと思いワイヤーの
タグを見ると中国製。(国産のワイヤーは自分のニッパーなら3〜4回
刃を入れないと切れない。)うちの会社の準備した材料じゃ無いから何も
言わなかったが、粘りの無い材質は怖いよ。
670 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:31:53.14 ID:KN30lPGY0
>>667 機動性が悪そうだなあ
海自の潜水艦の餌食だろw
どうせ爆発するんだから要らないだろうに…。
672 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:33:05.30 ID:6LLAduY/O
ワイヤーくらい自分達で緒元パクって得意の類似品作ればいいべや?
673 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:33:25.21 ID:M8P7+4lq0
>>664 ワイヤ式でダンパというかブレーキ部がリニアね
衝撃やテンションを一定値以下に制御し易いため冶金レベルは低く抑えられる
676 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:34:31.93 ID:tgWIvLxDO
>>649 発着時には空母自体も加速が必要だからちょっと重過ぎてシステム全体の見直しが必要になってきちゃうなw
677 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:35:49.00 ID:KN30lPGY0
「ひょっこりひょうたん島」みたいに移動する島を作ればすべて丸く解決
佐渡島くらいの大きな島が海上移動するのは夢があるよ
空母あれど宝の持ち腐れになりそうなん?
輪ゴムでいいじゃん
680 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:35:54.20 ID:f9hUN8wH0
全機VTOLにすればいんじゃね?
681 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:36:09.75 ID:730GWWGV0
>>670 電車方式でジョイントして、いざという時は切り離せるようにすれば問題ないアル
どうせ近代戦で艦の速力による回避能力とか余り関係ないし
682 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:36:41.76 ID:Q1kUDsTr0
本気なら予算をかけて自作するだろうが
そんな事にムダ金を絶対に使いたくないという、政治家の強い思いがある
その金は幹部で分ける、買えるもの買えない物も買うか奪う
683 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:36:49.47 ID:QV46+6rE0
>>674 まあシナ海軍は耳が遠いから、水面下のほうがやばい
艦載機は乗せれないかもしれないけど、アレだよね。
看板の上でビアガーデンとかしたら楽しそうだよね。
685 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:37:05.19 ID:vLW4x3CO0
あ
閃いちゃった
空母を戦闘機より少し遅いくらいの速度で航行させときゃワイヤーいらねえよな?
686 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:37:25.26 ID:1xTk1B5p0
>>676 キャタピラの代わりに、日本が開発した小型軽量の回転寿司用ベルコンを採用したらどうだろう?
これだと、湾曲部があっても自在に曲がれるし、甲板の上でループにしておけば着艦した機体が
自動的に移動もできて凄く便利だと思う。
687 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:37:44.54 ID:oaNZymenO
この空母に命名してやる「張虎」なんてどうだ?
フランスあたりが欲に眩んで作ってやりそうだな
>>615 そうそう、竹で足場組んでその上で溶接したりグラインダー使ったりするから
よく火事出すんだよな。
考えたら危険性わかりそうなもんだけどな。
ワイヤー作る技術なんて、もう中国の方が上だろ
自分で、作ればいいんじゃねぇの?
691 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:38:27.38 ID:KN30lPGY0
>>685 戦闘機の速度を最高時速100キロ程度にするかw
シナ人に同盟国はあるん?
694 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:38:48.71 ID:jhEo8IBJ0
>>556 50%売国の自民と100%売国の民主
いわゆる50歩100歩てやつだな
695 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:39:10.55 ID:NwiGry4I0
一番現実的なのは、誰かがレスしてた
空母を動かしながら着艦させるという奴だな。
まぁどのくらいの速さで動かせるかとか大事だけど。
もうそれ以外は海上に着けるしかないけど、そういう仕様じゃないだろうしな。
大体建設工事のクレーンに使ってるようなワイヤの何十何百倍の強度がいるから
太くするにも限界があるし、太いと作業性も悪くなるだろうし。
意外な盲点をロシアはつくよ。
ロシアの技術者は優秀だということだな。
696 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:39:13.86 ID:YwllTncS0
甲板1キロ位の空母作ったら?
697 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:39:38.60 ID:QV46+6rE0
698 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:39:39.86 ID:tpCnGwFW0
竹ひご で作れ
699 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:40:23.84 ID:TptOxJf1O
海なら問題起きても穴掘って埋める手間が要らずに済むな
戦闘機にパラシュートつけて着艦するしかねーわな
701 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:41:24.50 ID:vLW4x3CO0
フィットネスジムにある走行器具?みたいなの取り付けて
その上に着地、減速させていけば…
702 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:42:34.74 ID:YoCfQeqO0
>>685 中型空母とは言えども時速250q以上で自走させるエンジンの開発は難しいぞ。垂直離発着ジェット戦闘機の開発のにほうが優しい。
それよりも、ワイヤの開発のほうがはるかに優しいし、根本的な解決手段だ。
>>695 それ今もすでにやってるんですけど・・
風上に向かって全力前進でフック使ってる。
つか戦闘機と言ってもラジコンなんだからワイヤー必要ねーだろうと思ったが
705 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:43:39.85 ID:41RCw1Sv0
VTOLの着艦時ってサナギマンくらい無防備じゃね?
>>691 要するに、 空母の空気に対する相対速度と、飛行中の飛行機の対気速度の差をゼロにできればOKじゃね。
全部軽量木製の低速単葉機にでもしちゃえば、相対的垂直離着陸ができるという。
独自開発して
着艦時に急停止して漫☆画太郎状態に
しーーーーーん
飛行甲板を8の字型のインターチェンジみたいにしたらどうだろうか?
次はフォージャーでもパクって来るんだろうか?
>>682 ワイヤー及び制動システムに100億円かかると見積り。
↓
予算が下りるが、30億円をトップがつまむ
↓
残った70億のうち、さらに10億を(ry
・
・
・
現場に5億円降りてくる。
開き直って普通のワイヤーでつくる。
↓
最初の演習で全滅する。
711 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:46:25.00 ID:+GihycSJ0
帰艦しなければいいじゃん
輪ゴムでいいんじゃね?
713 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:47:14.45 ID:730GWWGV0
>>690 同盟国はなかったと思われ
比較的友好な関係を築いてるのは、北朝鮮、ミャンマー、イラン、スリランカ、あと適当にアフリカのボンクラ独裁国辺り?
昔はパキスタンとも仲良かったが、あそこイスラム原理主義者に侵食されてるから今後は不透明
>>702 海面を時速250km以上で走る空母。 航空機積まなくても、驚愕の超高速戦闘艦になれるな。
ウェーブピアサー双胴船か、ジェットフォイルあたりか? 超巨大パワーボート。 オソロシイw
715 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:47:44.01 ID:1xTk1B5p0
>>712 ヒント:伸びきった輪ゴムは手を離すとどーなりますか?
中国大陸を移動させろ
717 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:48:21.84 ID:d4ifzscH0
先っちょに登り坂でも設置しとけば
719 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:48:44.63 ID:41RCw1Sv0
実際ワイヤーだけの問題じゃねーけどな
こんな楽しみな空母ないわ
そろそろ中国要人が
yahoo知障袋に作り方の質問をするだろう。
721 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:49:27.34 ID:730GWWGV0
>>702 逆に考えるんだ
自走が難しいなら飛べばいい
と考えるんだ
722 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:49:54.67 ID:1xTk1B5p0
この際、ワイヤー具って名前にかえろよw
723 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:50:13.66 ID:5morzYZSO
中国人に空母なんか使えるのか?
だいたいカタパルト使って飛び立てたとしても、五回に一回くらいは着陸に失敗しそうじゃねーか
>>717 それだ!!
ジェットコースターみたく回転させりゃいい!!
>>709 ソ連でさえVTOL離着艦中の事故率10%オーバーだぞ、しかも損耗だけで
中国が作ったら離着艦できただけで奇跡になる
726 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:50:42.89 ID:ksfpTkGE0
ブラジル・アルゼンチン等の西側旧固定翼空母運用してた国から技術買えるだろ
それかフランスがユーロ安定基金出資の見返りに漏らすかもしれんぜ。ドイツも反対はせんだろう。
ワイヤーだけじゃなくてC2カタパルトも出すかもな。
本家アメリカは既に電磁式カタパルト移行しようとしてるからこっちも反対せんだろ。
金持ってる国はどんな横暴・横車だろうがまかり通るのさ
>>686 それは米が既にやったw
今は使われていないことからお察しください
729 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:51:23.45 ID:41RCw1Sv0
しらたきを束ねる作業に戻れ
730 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:51:26.45 ID:KN30lPGY0
>>711 人命はともかく機体の使い捨てはもったいないよ
731 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:51:47.63 ID:4cUEP2Ci0
開発ってもしかして露とかから買ったパーツを組み立ててるだけなのか?
732 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:52:09.88 ID:1xTk1B5p0
733 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:52:14.89 ID:Vpmjr1OZ0
ほんとおもしれー気狂い二国支那&朝鮮パーw
オーストラリアくらい離れてたら毎日大笑いして暮らせるんだが
隣だから嫌になるね。
ワイヤーたって米ソ冷戦の頃から命懸けで開発(素材加工)してんだから
いくら今日本でリストラされたての優秀なエンジニアが研究しても
何十年もかかるよ、これが共産党は一生無理w
朝鮮人にはあと100世紀は無理 w
つかその空母が仮に完成し
処女航海した1ヵ月後・・・
アメリカへ亡命しとると推測
735 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:53:36.72 ID:41RCw1Sv0
>>731 失敬な!ちょっとだけ組み立て方を替えてますよ。
736 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:54:37.78 ID:730GWWGV0
>>730 航空戦艦方式で
発艦→戦闘→近場の陸上基地に着陸
ミサイル積めるスペースが増えてロシア人も満足
何機もの艦載機を水ポチャし、千切れたワイヤーで甲板員を切断しまくって
実用化したものをクレクレじゃあな。
お前のところも少しは犠牲を払えということだな。
738 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:55:39.17 ID:S1TZgLP8O
>>670 タイヤが乗る幅1・5m程度を一角獣の角みたいに延長すれば?
戦闘機のタイヤは自転車みたいに前後二輪。
倒れそうになったら羽から補助輪が出てくる式
739 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:55:49.68 ID:sV5oG68N0
>機体制動用ワイヤ
そもそも売り物だったの?
740 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:56:04.87 ID:AmszfB9yO
もうサナダヒモでええやん
742 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:56:17.50 ID:M5HumNHi0
着艦する時に、飛行機の速度に空母も速度合わせればいいんじゃね?
743 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:56:24.12 ID:AI2hjwe70
ロシアGJ。
744 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:57:47.62 ID:0LM9Ki3fO
最終目的はロシア沿海州の割譲なんだから
当然です
745 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 10:58:30.99 ID:OXpJuLGc0
着艦考えるのはもっと後でいい。
発艦どうするつもりだよ。空母の人とアビエーターの人がゴムひも加えて引っ張り合って
アレスティングワイヤー、保守整備にもすんごいノウハウがあるらしいよ。
同じスペックのワイヤー買えばどうにかなるってもんではないそうだ。
着艦できないのなら、フロート付けて着水して、クレーンで戻せば良い。
あれ?どっかの白黒映像で見た風景が。。。
748 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:00:01.52 ID:AI2hjwe70
でかなw
自分ところで開発しろよ。パクリばっかやってるから、開発できねえだろw
749 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:01:44.18 ID:h+1fdZrc0
今頃、担当者は頭抱えてるんだろうなww
752 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:02:20.87 ID:KN30lPGY0
>>747 それが一番現実的で安上がりだと思うけどね
中国の軍事技術は大戦中の日本とどっこいか
753 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:02:56.67 ID:yovfJDUM0
時間をカネで買おうとして失敗した。
だが資源も基礎的な技術力もあるから自開発でまかなえる話
・・・かかる時間は知らないが
754 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:03:15.13 ID:Vpmjr1OZ0
>>726 新品一式は調達してくれるかも、だ
それと一通りの使い方指導ね(でないと帰国させてくんない)
問題は「壊れた時」よ、支那人には鉄は鉄色に見えてるから
「鉄」だろうけど、それは単なる鉄じゃないでしょ?w
修理してる間にガンガン大陸間弾道弾が飛んできて終わり
核使用なんかしたら全世界から1時間で全大陸が砂漠になる位の
攻撃受けて放置。
そこまでバカじゃないきゃいいけど事有る度に都合悪い事(人)は
大量に消して建ってる国だからね。
原子炉積んだり電磁カタパルト積んだり制動ワイヤが無かったり
中共軍がかんがえたさいきょうくうぼアル
756 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:05:12.23 ID:SGq33etl0
甲板を増設すればいいんじゃないか
757 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:06:36.59 ID:M8P7+4lq0
ワイヤーは消耗品だろ?
そしたら、継続的に購入するか、あるいは開発しなければならないよな。
いつものパターンなら、最初は購入。
分解して調べて、次から自国で開発といい、さらに他国に売り出すが、基本だ。
758 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:06:58.09 ID:730GWWGV0
>>726 中国軍が増勢したら東南アジアの安保にもっと金掛けなきゃいけなくなるから
財政支出増やしたくないアメリカは許可しないだろ
フランスがその辺ガン無視で輸出とかはありそうだが
艦載機が飛ばせないなら、空母が飛べばいいじゃない。
760 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:08:00.32 ID:1xTk1B5p0
艦載機って凄く丈夫にしなきゃいけないから機体重量も重くなってしまうし、
弾薬の重量と燃料を着艦の度に捨てるわけには行かないので数10トンの危険物が
時速300km/hくらいで突っ込んでくることになる。
確かF14は燃料満載+弾薬で40トンくらいになったと記憶しているけど、これが
時速250km/h(F14は可変翼なので着艦速度は遅くできる)が僅か2秒くらいでゼロ
になるんだから、乗員の首が折れたりするらしい。
761 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:08:06.20 ID:KN30lPGY0
縦に連結する空母なんてのもいいかもね
4隻も連結すれば嫌でもワイヤ無しで着艦出来るだろ
問題は着艦中に魚雷攻撃されたらちょっと回避できないところ
メガフロート引っ張れば、ジャンボ機も運用できる空母になるよ。
とりあえず着艦の事を考える必要ないだろ
まず発鑑出来るようにするのが先だろ
ナショジオとかディスカバリーチャンネルで空母の特集やってるが
あれ見たら制動装置のカラクリ分かるからビデオ買って参考にすれば
いいのに。
日本の場合、自主開発したいのに
アメリカが許さず、売りつけてきたり共同開発させたり、
違う方向で苦労してんなw
766 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:09:21.62 ID:musC+hv/0
中国なら戦闘機は使い捨て運用で解決すると思う
>>702 活火山地帯から超兵器機関を掘り出してくれば、あるいは…
769 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:11:00.28 ID:GzOGLWjo0
艦載機のフック取付部の強度は大丈夫なのかな?
>>757 ワイヤーの成分とか構造は調べればわかるだろうけど、作り方はわからないと思う
772 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:13:33.67 ID:730GWWGV0
民主党が
困っているときに助けるのが真の臣下とかいって
日本のテクノロジーを結集してワイヤーを製造するよ
オマエらの高笑いが嗚咽にかわる瞬間が楽しみだぜ
774 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:14:55.07 ID:KN30lPGY0
>>773 製造した時点で米軍に没収されてしまいそう・・・
775 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:15:09.74 ID:GzOGLWjo0
>>773 ワイヤーそのものよりもその張力を制動時に制御する仕組みのほうがキモだと思うんだがなぁ
776 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:15:33.39 ID:kiKpOaq60
日本どころかロシアにも金を払わない中共の守銭奴魂に恐れ入る
実戦となればあっという間に沈められるんだしもういいだろw
>>773 出来ました!
単分子ワイヤー、これでどんなアレスティングフックも真っ二つだ!
あれ?
>>773 いや民主が一枚岩じゃないんで
どうがんばっても武器輸出法案が通るとは思えない
780 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:17:25.12 ID:fK9iw3Et0
>>773 多分、日本の手持ちのワイヤーでどーにかなるよw
コードに引っかかるハズだけどw
ミンスだから、共産圏への技術流出云々の法案をブッチしてくれるって信じてる。
嗚咽なんてするかよ。予定調和だろ。
ミンスェ…orz
781 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:17:58.21 ID:JaspUizu0
世界中に大量のスパイがいるからな。留学生から送り込んで来るし。
782 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:17:58.49 ID:M8P7+4lq0
ワイヤーはなんとかなっても、制御システムが無理だろ。
783 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:18:03.99 ID:1xTk1B5p0
どーでも良いけど、最初にこの空母に機体をどうやって着艦させるんです?
地下鉄も不思議なんだけど。
>>775 正解。
航空機がワイアを捉えると同時に
適正な制動力を与える、ワイア両端の制動装置こそが肝。
ワイア自体は軽量で強靭であればそれで良い。
甲板を長くすればいいじゃない。
艦載機も沢山置ける。
艦載機満載で出港して発進させたら、
飛んでいった飛行機はそのまま…
>>783 地下鉄は地上の車庫と繋がっている
中共空母は港で詰み込むしかない
788 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:20:15.36 ID:03ksszU9O
>>772 よし!!ならば人の壁で戦闘機を止めて着艦させよう!!
これは即座に空母を埋めなければ、中国の面子が丸潰れの事態だろ
790 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:21:01.37 ID:Vpmjr1OZ0
>>773 だからさ、技術自体は有るだろうし中国もあっちの国
こっちの国から大金で人を引き抜いて「惜しい品」は
数年で出来るかもだけど、使い道があんなに限定されてる
ワイヤーはないものw 物凄い勢いで墜落に近い形で落ちて
くる飛行機を一瞬で止めるんだよ(しかも続けて何機も何機も)
降りて来るの1日1機じゃないんだもんw
着艦フックというやつか。
技術的にはずーっと昔に成り立ってるんだし
この程度のもの独自開発できなきゃ国力の底が知れるってもんだな。
発艦後は陸上基地に着陸させるでいいじゃん
帝国海軍でも着艦が覚束ない搭乗員ばかりのとき(レイテ沖海戦時)にはそうしたもんだ
あのワイヤーも飛行機側のフックも理屈は単純だけど必要な強度はハンパじゃないなって思ってたけど
やっぱり簡単にはできないもんなんだな
着艦制動装置は
ワイアと、それを巻き取っている両端のドラムで形成されており
航空機がワイアを捉えると、このドラムがワイアを繰り出しつつ
ブレーキをかけることで、緩やかに(だが瞬間的に)航空機を制動させる。
だから、ワイア自体は強度と太さ、重量の問題であり
肝は、両端のドラム制御にあると言って良い。
電磁か油圧か空気か、また制動のタイミング、繰り出し量、
それに伴う最大減速重量、速度、復帰速度等々・・・
そうしたシステムを総称して制動装置なわけで
当然中国も、ワイアだけが欲しいわけではなかろう。
797 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:25:32.20 ID:KN30lPGY0
中国近海専用空母か
あんまり空母の意味が無いな・・・
798 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:26:00.87 ID:kJJm4jOW0
ワイヤに引っ掛けたら、何かあったときのためにエンジン全開なんだっけ?
着艦するとき制動ワイヤーがブチ切れると甲板作業員に鋼鉄のワイヤーが襲い掛かるんだよね。
>>488 実際に飛行機飛ばして試すのが色々アレなんよ
801 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:27:38.34 ID:Jph/U2MO0
フォークランド紛争の時のアルゼンチンはイギリスの中古空母を運用してたよな
さすがにもう持ってないだろうけど、当時の彼等は(戦前)イギリスにメンテを依頼してたのかね?
802 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:28:19.98 ID:jEkE4loD0
飛行機が着艦するのと同じスピードで空母を走らせればいいだけ
日本のワイヤー作ってる町工場に頼めばそれっぽいの作ってくれるんじゃね?
>>797 移動できるので先制攻撃を受けにくい
航空機の発進地点を選べる
パッケージなのでオンステ中の初撃の即応性が高い
etc.
沿岸専用空母でも在るだけで脅威だよ
本当に有人飛行したのか?
806 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:31:01.36 ID:Lh/HKR720
空母の隣に浮かぶ滑走路作っとけばいいじゃん、 これで解決 (`・ω・´)
807 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:31:15.92 ID:KN30lPGY0
甲板上に巨大扇風機を設置し、風圧で戦闘機を無理やり停める
風速200メートルくらいで停まるかな
808 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:31:34.94 ID:Vpmjr1OZ0
>>794 本陣迄の燃料がないから空母に寄るんでしょ?
>>798 そうらしいね、失敗したら即又上昇してやり直し
しないと油ギリギリだろうし
そういう訓練もしてるよね(騒音凄いみたい)
809 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:32:51.54 ID:nhQNxu9I0
2000メ−タ−級の甲板で間に合うんじゃ?
こちらとしても狙いやすいし
810 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:33:53.31 ID:IkicVBgG0
直ぐにパクってロシアから買わなくなるから、中国には二度と売らないだろうな。
ロシアも、アメリカの兵器ビジネススタイルが羨ましいと思ってるな。
売った先の国がルールを守るから。
韓国はバラしてパクろうとしてるけどな。
812 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:34:10.70 ID:1xTk1B5p0
>>807 残念だが、その風速(風圧)で空母が高速で移動するからいつまでたっても着艦できないw
自分でつくれよワイヤくらい
ブチッと切れて海にドボンか
ビシッと張って飛行機ぶっこわれるか
見物だな
814 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:35:05.69 ID:KN30lPGY0
>>809 空母を縦に連結する方式なら最低限の改造で超長甲版になりそうだがな
但し連結時は敵の攻撃に対して無力になりそう
815 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:35:16.01 ID:e2onMGVY0
あの、これ中古でよかったら使ってください
アメリカ製ですけどどうぞ
いやいや、お代なんてめっそうもない
中日友好の為じゃないですか
とか言うんじゃないぞ、国賓より資金パーティー優先の国防相
816 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:35:18.65 ID:Otw6uBi40
>>59 これってどういうしくみ?
ワイヤー乗り越えてから後部のフック引っ掛けるの?
タイヤが邪魔じゃね?
何気に思い出した事だが
サーバーテロが起きたのってこの情報を奪う目的だったんだろう?
818 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:36:05.96 ID:730GWWGV0
>>814 敵の攻撃ってか、波による揺動のが問題だろうw
819 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:36:13.06 ID:pcDscrel0
覇権国家が締め出しくろうたwww
他国の技術が無ければ何もできない国
資源はあるけど豚に真珠状態wwww
それがチャイナ
>>804 ・ASWウンコの中共海軍をSOSUSとアメリカの攻撃原潜でエスコート
・発進間隔がスチームカタパルトより全然遅く、航空兵力の展開に時間がかかる
・艦隊と個艦防衛専念がロスケの艦載機の基本 ただでさえ余裕が無いのにDLIやCAPまでやらせると
中共の志向する攻勢兵力になりえない。
元々内陸発進の長距離型のロシア機を空母に並べるってのが自己矛盾だよ
821 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:37:24.70 ID:1xTk1B5p0
>>816 ワイヤは4本あって、機体が着艦するまで甲板の上に置かれているような状態だからタイヤはふんずけても大丈夫。
822 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:37:36.75 ID:YoCfQeqO0
着地用300m浮橋を空母の後ろにつなげれば何の問題もない。浮橋を作る技術はさほど特殊なものでもない。
>>804 宇宙空間から走査できる時代にはステルス性を期待できない
逆に戦力の塊だから、こいつさえ沈めてしまえば後は雑魚ばかりと、
敵にも味方にも損失時の衝撃が大きくなるだけ
824 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:39:40.28 ID:kiKpOaq60
825 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:40:20.44 ID:IhyEjj4Y0
826 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:40:31.53 ID:730GWWGV0
>>820 東南アジアの中小国にとっては、そんなんでも十分脅威だよ
特に空軍が涙目状態なフィリピンとか
あと全体的に金の掛かる海軍戦力は貧弱だから……
>>807 >>812 舟の速度は船体の長さで決まる。
あとは水上を滑走(プレーニング)させるしかないんだよ。
空飛ばすとかw
サーフボードみたいな滑走路w゛どうやって制御できるのかね、チャンコロがw
828 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:41:20.04 ID:sWDXFv3z0
円形空母ってどうだ。競輪場のバンクみたいな。
着陸したらぐるぐる周回しながら減速。
829 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:41:53.01 ID:kiKpOaq60
目が回るww
830 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:41:56.42 ID:1xTk1B5p0
>>824 土井たかこだか、水穂だかが言ってたけど、B52を積める空母があるらしい
831 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:43:06.95 ID:VQLk2fkp0
>>826 「空母をチラつかせれば南沙は支配できる」そんな風に考えていたことが人民海軍にもありました
ベトナムみたいに政治力でアメリカとロシアを巻き込んで対抗されて封じ込め食らうという
最悪の結果になったけどな
>>830 ああディエゴガルシアっていう変な名前の空母か
着艦できない空母に戦略的価値はないな、帝国海軍ですら出来たことが出来ないとはざまぁとしかいいようがない
>>816 着陸角度を考えたらわかる。
先にフックが引っかかる。
ツベで検索したら色々出てくるよ。
836 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:45:51.61 ID:1xTk1B5p0
>>806 民主党がメガフロート提供の準備を始めました
838 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:46:22.02 ID:IhyEjj4Y0
大日本帝国海軍が健在だったら…
839 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:47:04.59 ID:tgWIvLxDO
>>830 あったなwww
ついでにコラも作ってたヤツもいた
帝国海軍も10トン弱くらいの制動装置は作ってた。
近代の大型で高速なジェットなら、20トン以上は欲しいところ。
まあ、ゼロから作るよりはマシだが
レシプロの頃の経験がどれほど役立つかどうか・・・
841 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:48:43.09 ID:KaZng54f0
中国兵かわいそうだなw
同情するわ
中国が独自開発した超強力ゴムケーブルで着艦しなきゃならなくなるなんて
843 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:49:26.22 ID:KN30lPGY0
>>806 そのメガフロートを空母に引っ張らせるわけか・・・
じゃまず引っ張るワイヤを開発しなければな
845 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:50:47.83 ID:2DE/6uIY0
>>649 こうしたほうが良くね?
飛行機
↓ 着艦キャタピラ 発進キャタピラ
└┬ ↓ ↓ _
_。。。。。。。。。。。| ̄| 。。。。。。。。__。。。。。。。。。。。| ̄| 。。。。。。。/ /
\ ̄ ̄ ̄← ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄← ̄ ̄ /\ ̄ ̄ ̄← ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→ ̄ ̄ /
〜〜〜〜〜回転方向〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜回転方向〜〜〜〜〜〜
846 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:51:08.86 ID:sWDXFv3z0
小型プロペラ機専用空母にすればワイヤとかいらないんじゃね?
847 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:40.45 ID:sWDXFv3z0
>>845 ところがそれだと着艦できたとして、キャタピラで後方へ持っていかれて海の中へどぼん。
848 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:51.86 ID:KN30lPGY0
849 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:57.89 ID:j4Bt5jxiO
戦闘機を使い捨てにすれば良い
850 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:53:10.56 ID:730GWWGV0
>>830 正確には
「そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです。直接に攻撃をするわけです。」
だな
だから初期のGIFには、イージス艦から垂直射出されるB-52なんてのもあったw
>>832 まぁスプラトリー諸島の支配もあるんだろうが、要するに東南アジアへの圧力用だな
海南島に配備とか露骨すぎなぐらいだし
しかしベトナムの反応は早かったなー、最近はインドも引き込もうとしてる
あとインドネシアなんかは、空軍の強化を発表した
何を焦ってるのか知らんが、一昔前の中国外交の巧妙さはどっかに行っちゃったな
851 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:02.70 ID:oHPV7iz2O
日本企業が喜んで受注しそうな悪寒
852 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:14.49 ID:IhyEjj4Y0
空中給油すれば空母不要
853 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:54:29.51 ID:Vpmjr1OZ0
中国上層部「縄跳び束ねて何とかならんか?というか何とかしろ!」
中国上層部「というか何とかできなかったら死刑w」
空軍上層部「何とかしてみます、大丈夫でしょう」
↓
墜落
↓
空軍上層部「あっ・・・しーらねw」
中国上層部「なかったことにしよう、海に沈めておけ」
ワイヤ盗みにいきそうだなw
856 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:55:45.66 ID:XmJFdVeDO
>>850 空母にB52載せた合成写真があったなw
857 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:56:14.87 ID:sWDXFv3z0
>>850 内政がかなりヤバい事になってるからねえ
外に向けて色々やり出す時は大抵足元が危ないとき
859 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:57:00.32 ID:jEkE4loD0
>>853 ロケットブースターどっさり付けてやればいけそうだ
860 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:58:27.76 ID:Lx47lTFm0
昔の清国海軍みたいに、ハリボテ海軍になるのかね?
中国の敵は海ではなく内陸部とロシアだと思うんだが....
まあ、離陸はは空母でいいじゃん
着陸は陸の飛行場で。
え?
離陸も難しいって?
862 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:59:54.72 ID:1xTk1B5p0
>>853 社民党 福島参院議員B-52艦載型の存在を発表。
社会民主党 福島瑞穂参院議員が2001年11月15日参議院予算委員会において、
「(前略) B-52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです。(後略) 」と発言した。
この件について、多くの識者たちは福島議員の妄言であると非難したが、1月17日に社会民主党はB-52が実際に艦船に搭載されている写真を公表した。(写真)
社会民主党の発表によると、航空母艦の名称はニミッツ型と呼ばれ世界最大の空母であり、この大型機はB-52Hストラトフォートレスとのこと。最大で227Kg爆弾を108発、もしくは巡航ミサイルを16発搭載し、空母から発進することにより地球上のあらゆる場所を爆撃できる。
なおアメリカ海軍の広報関係者に取材を申し込んだところ、軍機により答えられないとインタビューを拒否した。しかし匿名を条件に海軍士官が取材に応じてくれた。
また、航空母艦に大型爆撃機を搭載した例は初めてではなく、太平洋戦争初期にアメリカの航空母艦からB-25爆撃機が発艦し、東京を空襲した。それを考えればB-52を搭載することなど現代の技術ではたやすいことであると言う。
物理的に艦橋が邪魔なのではという質問には答えなかった。
士官は最後にこう呟いた。「カタパルトが壊れても絶対に打ち出してやるさ。」
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
これはジェット機にフロート付けて着水後クレーンで吊り上げるしかないな。
864 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:00:28.39 ID:npY0wMU20
艦載機を水上機に変更して空母でひっぱてけ。数珠つなぎで。
865 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:00:45.25 ID:RYoOuz1T0
昔ハボクックと言うのがあってだな...
867 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:01:30.94 ID:XvgEoixH0
ここは中国の高い技術力を世界に見せて威厳を保つために自作するんだw
868 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:02:17.97 ID:3lkDYTY30
いつまで経っても連環の計から離れられない国ですね
869 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:02:52.34 ID:NZ6jk7qm0
人海戦術でなんとかなるだろ
870 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:03:05.98 ID:3Xa0n8UXO
甲板にピタッとシート貼っとけばきっとピタッと急停止出来るよ
871 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:03:13.69 ID:wobaRp7V0
今まで散々技術パクってりゃロシアも売らないのはわかる
一回購入するだけでバラバラにして自分たちのものに
する中国に売るバカはいない
872 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:03:55.20 ID:/JxDTt1d0
早く全長1000mの空母を見たいものだ
>>859 ジロランチさせても着艦のたびに主翼かアイランドが吹き飛ぶw
もう、どうせならイーグルークローの時のC-130みたいにしようぜ>制動ロケット
あれサッカーコートサイズで離着陸目指してたから余裕だろ、スキージャンプでもカタパルトがわりになるし
アイツらロケット花火の製造は得意だろ
失敗したら甲板員と甲板上の機体が吹き飛ぶ&火ダルマだけど
874 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:05:01.06 ID:xDi4SyrFO
船ごと飛ばせ
飛行船+グライダーのコンボで
大型飛行船10、20で押し寄せられたらもうタマラン
876 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:06:03.68 ID:RmKufOO20
常任理事国、アジアの盟主、世界の中心、超経済大国
の中国がワイヤー一本作れないなんてそんなことはない。
880 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:07:31.30 ID:3lkDYTY30
>>862 これで飛べるならジャンボジェットに
キロ単位の滑走路いらんな
881 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:07:32.39 ID:h+1fdZrc0
>>874 決まってるじゃないか。
「【中国】機体制動用ワイヤが爆発」のスレだろ
空母が200ノットくらい出せれば
カタパルトも着艦装置も要らないんだけどな。
フロートつけて水上機にしろよ
ロシアは日米と組んで中国を封じ込めたがっている、という佐藤優氏
の見解は正鵠を得たものだったのか?
中国の封じ込めになるのなら、ロシアと組むというのも、アリかも。
>>878 宇宙空母と名乗りながら全24話中宇宙に行ったのが4話なのは納得がいかん。
潜水空母と名乗るべきである。
886 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:09:22.78 ID:W8SPc3uS0
arresting wireっていうのか・・・ そんなに技術難しいのか?
887 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:11:20.24 ID:1xTk1B5p0
>>876 それこそがロシア(プーチン)の狙い目なんだよ。
ここのスレ見てわかるように、たかがワイヤ1本作る気になればどうにでもなるような
感じなんだけど、実は制動装置も含めて膨大なノウハウがある。
傲慢になっている中国人にしてみれば、ワイアを舐めてかかるだろう。
へたすりゃ、適当なワイヤ持ってきて着艦やってみたりするかも知れない。
1回でも失敗して、空母の甲板が火の海になるってことも現実としてはあり得る。
そこが実は落とし穴で、ロシアの恐ろしいところさ。
888 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:11:37.69 ID:W8SPc3uS0
889 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:11:48.72 ID:ZRO9S4BgP
鉄の鎖で船と船を繋げるのです
890 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:13:40.98 ID:w689xkGG0
>>1 > ロシア側の拒否理由の一つに、中国がロシア製戦闘機「スホイ33」をコピーして
> 艦載機「殲15」を製造していることへの不満があるという。
クソワロタwww
昇降機とかワイヤとかそういうところが
すごい技術の塊なんだよなー実際
信用って大事だなと本当に思いますね
中国は宇宙軍を作るべき
これを機に中国は垂直離着機の開発に向かうことになったのである。
しかし、空母からの離着艦のたぴに空母を停止せにゃならんことに気がつくのは更に数年を要することになるのであった。
895 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:16:55.28 ID:N1YpjNHy0
蔓橋の蔓でも編んどけよwwww
896 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:17:43.25 ID:XvgEoixH0
中華帝国海軍馬鹿ニスルヨクナイネー
鄭和提督ノ大艦隊ヲ知ラナイアルカ?
898 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:18:10.54 ID:2tqcYBIBO
4kmくらいの航空母を作ればいいじゃないですか
899 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:18:17.80 ID:w4mHBUk1O
人民を動員した人間の鎖でいいんじゃね?中国だしw
900 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:19:09.93 ID:w3LRVH7mO
そうだ!着艦させなければ良いある!
901 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:19:12.84 ID:KN30lPGY0
人民の鎖で無理やり停めちゃるわ
幸い、人民の数なら捨てるほどいるw
陸上基地から艦載機発進させて空母の周りうろうろしてればよくね?
艦載機に見えるし
903 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:22:17.74 ID:YoCfQeqO0
>>876 底が見える事件とでもいおうか、お笑いネタとでも申しましょうか。露西亜と中国に50点ずつあげたい。いいコンビだ。
思ったけど、凄いデカい扇風機を空母の前に置いて
200ノットくらいの風を送れば、ワイア無くても着艦できるんじゃね?
905 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:23:19.80 ID:dxjkanb20
フックが必要ないくらいの長い空母を作ればいいじゃん
906 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:23:20.86 ID:Bbr3V+QE0
荒縄でいいんじゃないの
数年後の決定的瞬間の特番が楽しみだな
図らずもタッチアンドゴーの繰り返しとか
アレスティングフックが根元からちぎれて海へ落下とかw
908 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:24:41.65 ID:2tqcYBIBO
航空機を凧にすれば良いよ
ワイヤー数回使ったら交換だもんな
消耗品だから安定的に確保できないと空母も運用できない
910 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:26:12.96 ID:1xTk1B5p0
空母への着艦は、パイロットにとっては極度の緊張を強いられる。
かつて米国海軍が艦載機としてF14のような可変翼機に拘ったのも、固定翼にくらべ
可変翼の方が着艦速度を50km/hくらい落とせることが理由の一つとしてあり、たかが50km/h
の速度差と言っても実際着艦するパイロットの心理的な余裕は比較にならないほどだったらしい。
中国は時間さえかければ(犠牲さえ払えば)ワイヤーや制動装置も開発できるだろうけど、
今、必死になって「ロシアから購入した」ってことにしないと、パイロットに与える心理的な不安
を払拭できない。
パイロット「・・ワイヤって中国製なんだよな・・・ガクブル」
を選ぶか、
パイロット「・・ロシア製のワイヤだから安心」
を選ぶかの問題なんだよ。
911 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:26:16.23 ID:3lkDYTY30
>>899 節子、海上で発進したら陸地に戻れないで・・・
912 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:26:17.96 ID:oaNZymenO
もう散々面白がったし、もうほっといてやろうよ。
それか、中国が空母!?怖い〜攻撃される〜!とか書き込んで2ちゃんねるを監視閲覧してる中国人を喜ばせてやろうよ。
>>902 もとより陸上機の援護が届かないところに出るつもりはないだろう
空母マフィアの米指揮官がハルゼーのように狙ってくるだろうし
914 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:27:02.22 ID:Vpmjr1OZ0
支那&朝鮮がバラバラにしてパクってる間に他国は
自分でどんどん新技術を開発してるから何しても勝てない
まずはF1で勝てる体になる事からだ(是は瞬時の応用も要るけどね)
離陸する機体にぶつけて止める。永久機関の完成アル。
ホント技術ねーんだなシナって
918 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:28:00.11 ID:w689xkGG0
919 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:28:44.90 ID:Bbr3V+QE0
水上機にして着水
投網で回収
920 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:28:50.72 ID:aIfO8z7N0
921 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:29:20.30 ID:2tqcYBIBO
ロシアの空母に着艦すればよくね?
922 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:30:25.59 ID:KN30lPGY0
>>916 日本だってイギリスやフランスから着艦制動の技術を導入したんだけどね
925 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:31:30.43 ID:urQvalaOO
着艦シ−ンはCGでいいんちゃう?
どうせ脅しの象徴で使うんだから
ちなみに、空母はもう建造始めてるの?
ワイヤリ−グは実験空母で、4隻空母作るらしいけど
926 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:31:35.51 ID:TVqbrRUx0
甲板に強力な蠅取り紙を付けとけば、穫れるよ
927 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:32:13.78 ID:vtD0ieJ9O
そういえばZガンダムで、ハイザックがアーガマのカタパルトを制動索代わりにして着艦してたな。
さすが、宇宙世紀ダブルオーなんたらは、凄いテクノロジーがあるもんだと感動した。
もっとも、一番感動したのは、ハイザックが持ってた巨大な白旗をはためかせる技術だけどね。
928 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:33:24.64 ID:qJIbwFuBO
長さ3kmの空母作ればいいやん
929 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:33:46.99 ID:Iaxw62qV0
>>858 まぁそんなとこだろうなぁ
>>860 もちろん陸にも敵はいるが、今の中国には海の敵も同じかそれ以上に重大事
経済成長と引き換えに、資源輸入国に転落したんで
マッキンダーの言う由緒正しいランドパワーなら、パキスタン・イラン・サウジと友好或いは隷下にすべきかもしれないが、
現代では余り現実的でないし、ぶっちゃけ海上運送の方が能力的にもコスト的にも大量輸送に適してるから
特に中東-インド洋-東南アジア-南シナ海-東シナ海の原油輸入ルートの安定は死活問題だし、
逆にここを取れれば、日本を含めた東・東南アジア諸国に対して圧倒的優位に立てる
またそうして日本列島を確保できれば台湾は孤立し、黄海-東シナ海-南シナ海において中国のプレゼンスは圧倒的になり、
本土沿岸の守りは文字通り鉄壁になる
日本はどうか知らないが、アメリカやインドはそれを知ってるんで、中国の東南アジア支配を
全力で邪魔しに来てる
最近のベトナムとアメリカの軍事的接近やダーウィンへの海兵隊進出、ベトナムとインドの協力関係なんかもその一環
ちなみに特にベトナムに力入れてるのは、ベトナムを中国に盗られたら東南アジアでの中国の航空圏が一気に広がるから
第二次大戦のとき、サイゴン周辺に進出した旧日本軍の航空戦隊が、マレー沖海戦で英東洋艦隊を壊滅させ、
またシンガポール要塞を爆撃していた例みたく
930 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:33:49.74 ID:kiKpOaq60
テキサスのカーボウイでも雇え
ちゃんとライセンス料払えばいいのに
932 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:36:32.80 ID:IhyEjj4Y0
「ワリヤーグ」がウクライナから中国に引き渡された時、エンジンは積載されていなかった。
もともとの設計では、蒸気タービンエンジンを2基積載し、29ノットの最高速を出すはずだったが、そのエンジンそのものが積まれていなかったのだ。
しかし、中国は蒸気タービンエンジンや、さらに進んだガスタービンエンジンを国産する能力がなく、結局、船舶用ディーゼルエンジンを積んだという。
5000人くらい並べて肉の壁にすればよくね?
934 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:37:51.34 ID:Vpmjr1OZ0
レア・アースが分かり易い
貴重な原石の宝庫ではあるけど余りに金に走りすぎる交渉してる
間に北米やらから出て来るは日本では代替品の研究が進んじゃうわ
で、カードにならないw
目黒区とか新宿区くらいの土地規模の町がマンションは建ってるけど誰も
居ないって状態なんだよ中国は。
近所じゃなければマジで面白い見世物小屋。
935 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:38:06.03 ID:M8P7+4lq0
だいたい、空母ヴァリャーグが中国にわたった経緯だって、ロシアが中国に売ったわけじゃない。
マカオの華僑がカジノにするって言って、買ったわけだろ。
まあその華僑は中国軍の退役軍人だったわけだけど。
だから中も、主機は撤去されなかったものの、電気系統やパイプは切断されて使用不可状態だったわけだし。
これだけでも頭にくるだろうに、戦闘機もコピッてるからなw
艦載機を使い捨てにすれば良いんじゃね?とか平気でやりそう。
937 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:38:30.56 ID:w3LRVH7mO
空母同士を鎖でつないで巨大な陸地にすれば良い
って変な顔したおっさんが言ってました。
938 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:38:52.53 ID:1xTk1B5p0
939 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:39:35.78 ID:JSV2qcWz0
ゴムで止めたらええやん
俺って天才か(笑)
>>929 最長の船でも500メートルだそうだから、3キロは難しいんだろうな。
941 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:40:30.16 ID:rOPE+P8Y0
アマゾンで買えばいいのに
942 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:41:18.89 ID:JRKn+wUH0
騙して建造途中の空母買っておいて、着艦用のワイヤ売ってって交渉に行く神経もすごい。
あの人たちはなんとも思わないんだろうな。
空母無力化余裕とか言って弾道ミサイルを誇示してんのに何で空母作るんだろ?
米がもっと高性能なオーロラ作ってんのになぁ。
中国空母が外洋へ出た瞬間、原因不明の爆発起こしました。何故かは解りません
って事すら可能なのに…。
944 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:41:37.19 ID:pmkKsYD20
発砲スチロールを積み上げて止めればいい
中国はそういうの得意だろ?
945 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:42:14.20 ID:1xTk1B5p0
>>939 機体を止めて延びきったゴムは、その後どーなるんですか?
946 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:42:32.24 ID:KN30lPGY0
>>939 伸びきったゴムの反動で戦闘機が弾き飛ばされちゃうよ
947 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:42:38.83 ID:aIfO8z7N0
Yahoo知恵袋で作り方聞いてみたら
948 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:42:38.66 ID:nkS6mf100
おう、ワイヤ、清原や!
普通なら空母一隻外注してから国産を考えるものだが、
さすがは中国、厭でも頭を下げたくないんだな
ワイヤーがきれて吹っ飛んだら、当たった人間とか真っ二つになりそうだな。
952 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:43:18.64 ID:IhyEjj4Y0
★中国、空母もパクリ!技術盗用にロシア激怒
試験航行に入った中国初の空母。ウクライナ製「ワリャク」の船体を基礎に自主開発
を加えたものだが、ロシア製やオランダ製などとそっくりの装備が目立つ。日本の新幹
線技術などを導入した高速鉄道の開発と同じ「各国技術の寄せ集め」との指摘も出ている。
甲板中央の艦橋最上部には広域を監視できる対空捜索レーダーが煙突のように突き
出ているが、「ロシアのFREGATレーダーの明らかなコピー」(軍事評論家、多田
智彦氏)。船の後部に30ミリ機関砲を備えていることが判明したが、中国メディアは
「オリジナルはオランダの設計」と伝えている。
左舷にはミサイル発射機が設置されているのが見えたが、これも「米国とドイツの共
同開発の近距離ミサイル発射機に似ている」(同氏)。同じ左舷には、艦載機の着陸誘
導に不可欠の「光学着艦誘導装置」が設置されていることが確認できたが、米空母ジョ
ージ・ワシントンなどの装置と似ているという。
空母の要となる艦載機は国産の戦闘機「殲15」で、現在遼寧省瀋陽市で開発中だ
が、この戦闘機はロシア製「スホイ33」とうり二つだ。
空母開発で中国は高速鉄道と同様に、外国の技術をベースに国産化を進めてきた。
しかしスホイ33など「あからさまな技術盗用にロシアは激怒し、中国に何度も抗議し
た」(軍事評論家、平可夫氏)という。
平氏は「高速鉄道と同様に他国の技術をコピーした上、かなり急いで改修したので、
ワリャクは今後いろいろなトラブルが起きる可能性がある」と懸念する。
■ソース(夕刊フジ・共同)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20110811/frn1108111250000
953 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:43:25.70 ID:vclB83VZ0
空母の全速力を、艦載機の着艦速度と同じだけ出るようにすれば、制動ワイヤそのものが必要なくなる。
中国様の技術なら出来るだろ。
>>943 外洋どころか、港内で爆沈とかありうるからな。
え? アメリカさん何もしてない?
955 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:43:31.05 ID:JSV2qcWz0
空母を10隻たてにならべたら立派な空港になるやん
956 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:44:29.83 ID:1xTk1B5p0
>>953 アイシュタインによると速度を上げれば上げるほど空母の長さが縮むから却下
日本のパクリ能力は、例えば爆発した飛行船の破片からジェラルミン生産可能にした上超々ジェラルミンを開発したり、液晶の素となる素材がテレビでちらっと映っていたのを元にパクったりと結構とんでもないからな
たぶん基礎的な何かが中国とは違っていたんだろうな
958 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:45:00.31 ID:hz+5fYoE0
もーその空母基板にしてハボックでも作った方が早くね?w
959 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:45:35.83 ID:KN30lPGY0
>>953 200ノットの高速航行空母とか、米軍も吃驚だな
960 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:45:42.16 ID:KtRZasYDO
961 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:46:06.54 ID:1aEnwsjFO
ロシアがワイヤー売ったら来年には50%OFFの中国製航空機拘束ワイヤーが溢れるわけだな
真上から着艦すれば滑走路は要らない。トランポリンを置くだけで済むぞ。
963 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:46:58.04 ID:Otw6uBi40
スレ内の意見まとめ
1.竹で何とかならないだろうか
2.人の手で停める
3.網で停める
4.ゴムで(ry
5.日本(民主党)ががんばってつくって献上する
965 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:26.06 ID:STVfmK1tO
戦闘機が降りられない空母
966 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:33.07 ID:jtXN2/9q0
網張れ、網。
967 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:34.39 ID:a1xO9Edh0
みんなバカだな、300km/hの空母作れば解決だよw
968 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:47.20 ID:wYXktiEY0
自分で開発しようとか全く考えないのか
これじゃいつまでたっても2流だねw
ワイヤーは中国製でした
970 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:47:59.69 ID:k9s5mpnGI
空母やめて空ボッ☆にしとけ
航空ボッカァーン⌒⌒☆‼
>>967 お前こそバカ
真の正解は空母を飛ばすだよ
972 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:50:15.78 ID:CUJ/F+kpO
いまさらなんだが
ロシアて空母あったの
973 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:50:22.48 ID:1xTk1B5p0
>>963 空母への着艦は「計画された墜落」と呼ばれていて、着艦する瞬間に2〜3mの高さから強引に落ちる(落とす)
感覚がパイロットには必要とされるそうです。しかし、言葉では簡単ですが空母も30ノットの高速で動き甲板も
上下するため、パイロットには勇気がないと絶対に無理です。
初心者パイロットが躊躇すると、大惨事が待っています。
ミサイル発射したつもりがフロート飛んで行ったアル(汗
975 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:51:45.62 ID:JSV2qcWz0
結論としてハリアーをパクったらええだけやん
ワイヤーもゴムも必要ないやん
俺って天才かも(笑)
976 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:51:50.42 ID:hz+5fYoE0
977 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:52:36.24 ID:nkS6mf100
>>971 馬鹿じゃねーの?正解はガミラスの戦闘空母最強だろ?jk?
978 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:52:47.26 ID:jvzyrXaj0
>>963 フックにかからないと推力挙げてそのまま離艦するから海にはおちないけどね。
>>1 中国国内に着艦訓練の施設があったはずだから中国脅威論を薄めるデマのような
きがするんだが?
手に入らないのに空母造るか?
979 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:52:49.18 ID:WYWSW5pGO
中国製といことは、爆発する空母が見られるのか胸熱
980 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:53:25.43 ID:vtD0ieJ9O
>>963 だから、タッチダウンしたら直ちにフルスロットルにする。
万が一掛かってなくても、再浮揚出来るようにね。
逆にいえば、それだけ制動装置には凄まじい負荷がかかるので、高い技術が要求される。
981 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:53:39.24 ID:0jUU+p550
>>97 確かに着陸は難しいみたいだが
離陸は最近はみんな自動だぞ
982 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:53:44.09 ID:1xTk1B5p0
983 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:54:39.74 ID:RYoOuz1T0
>>2 無法者の同じ箱に入っているだけで仲間ではない。
>>964 6.日本の企業を買収して、そこに開発製造させる。
987 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:56:09.91 ID:YoCfQeqO0
艦載機を超可変翼にしてふわっと時速30Kくらいで着艦させる。
988 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:57:32.48 ID:bJzZKmgJ0
研究開発したらええやん
14億人もいるんだから転載の一人や二人いるだろ
991 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:00:34.11 ID:d04GGTyh0
中国的発想でこの問題は解決する
独自の技術、国内産ワイヤで対処
で、甲板を100メートル延長する
992 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:00:35.80 ID:0jUU+p550
航空自衛隊が陸上で使ってる
ワイヤー式の着陸装置も空母で使えるのかな?
993 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:00:57.07 ID:KN30lPGY0
>>989 いや、その14億人は全員が中国人だから
994 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:01:46.34 ID:vtD0ieJ9O
>>978 フックに掛からなかった!→フルスロットル!
間に合いません。
996 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:02:03.66 ID:YoCfQeqO0
中国人はアレだ。
天才ほど自分のことしか考えないからな。
1000なら空母沈没
998 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:02:35.61 ID:ps7n3qBH0
着艦にワイヤーが必要無いくらいのデカさの空母造ればよくね
飛行甲板、全長3000m級×2の超巨大空母で発着艦に関する悩みはオールクリアーじゃねwww
1000 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:03:02.02 ID:Vpmjr1OZ0
待ってる方も飛んで来る方も超一流がやってるから簡単に見えるんだろうね
でも大体さロシアだって軍事大国なんだから自国のより性能が良い武器他国に
売る筈ないよ(使用出来ても半日遅れて敗戦だよ)ね。
戦争は勝つか引き分けでないとどうしようもないんだから
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。