【グルメ】主婦の好きな鍋料理、1位は「寄せ鍋」!以下おでん、すき焼きなど…ガス石油機器工業会調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

社団法人日本ガス石油機器工業会(東京都千代田区)は、30〜59歳の主婦300名を対象に、
「鍋料理」と「カセットこんろ」に関する調査をおこなった。「鍋料理」調査では、
93%の主婦が“鍋が好き”と回答。好きな鍋1位は「寄せ鍋」だった。また、
71%が鍋料理で「カセットこんろ」を使用していることがわかった。

鍋料理を好む理由として、調査では「色々な食材を食べられる」(84%)、
「体が温まる」(82%)、「調理の手間が省ける」(76%)が上位を占めた。
好きな鍋料理の2位は「おでん」、3位は「すき焼き」。「しゃぶしゃぶ」や「水炊き」も上位だった。

 自由回答で「注目している鍋料理」には、「トマト鍋が話題になっているので作ってみたいと思う。(46歳・千葉県)」、
「カレー鍋でしめにチーズリゾットを作る。(37歳・兵庫県)」、「豆乳鍋。
今まで醤油や味噌ベースのものばかりだったので、もっとヘルシーで新しい味のものを食べたいと思ったので。(35歳・愛知県)」という意見が寄せられたという。

 同工業会では、鍋料理に「カセットこんろ」がよく使われているとわかったので
、正しい使い方について注意を喚起している。(1)大きな調理器具を使用しない。
「カセットこんろ」に熱がこもりやすくなり、カセットボンベが過熱し、爆発することがある。
容器カバーを覆ってしまう大きな調理器具は絶対使用しない。(2)こんろと別のメーカーの
ボンベは使用しない。ガスもれや火災の原因になる。(3)2台以上並べて使用しない。
「カセットこんろ」に熱がこもり、カセットボンベが過熱、爆発することがある、など、
「カセットこんろ」使用上での注意点をあげている。

http://www.sankei-kansai.com/2011/11/24/20111124-058790.php
2名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:49:22.27 ID:VDZB4QWE0
キムチ
3名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:49:55.72 ID:VurFXOmy0
キムチ鍋が無いから捏造
4名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:10.83 ID:/9sZF1aG0
ニダ
5名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:27.56 ID:MRsIU2cTO
キムチ鍋は何位?
6名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:33.15 ID:UagcDftj0
キムチ鍋じゃないの?
7名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:37.43 ID:vEe2h6b3O
YouTubeランキングキムチが減ってる
8名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:47.83 ID:aArberBr0
安心のキムチ鍋
9名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:48.43 ID:mzY7hdLGO
>>2
キムチ寄せ鍋
キムチすき焼き
10名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:52.98 ID:ccPPzM9K0
このスレはのびる
11名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:51:03.31 ID:9RDOh2e90
ゴミが絡まないからこんな結果になったんだよ!!
12名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:51:33.08 ID:n/iDzNcX0
ん?

キムチ何とかじゃないの?
13名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:51:37.50 ID:8snpoQ0a0
どこぞのスレではキムチ鍋が1位とのたまっておったが
14名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:51:47.78 ID:tPlcUDnn0
キムチは?
15名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:52:11.68 ID:5NoYNm9+0
「具材つっこんで煮るだけ料理」は主婦の強い味方ヽ(´∇`)ノ
16名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:52:17.27 ID:/Pq1SSY+0
カセットこんろはウリナラ起源ニダ
半万年の歴史があるニダ
17名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:52:24.84 ID:Ycg6HV270
日本ガス石油機器工業会がまともな団体だってことがよく分かりました
18名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:52:36.55 ID:zwdlgV0R0
キムチは?
19名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:52:40.81 ID:VwLXRJzl0
鍋は料理するのが楽だからときちんと答えなさい
20名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:52:40.96 ID:md/9TwhV0
言うこと無くなってた・・・・
21名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:01.04 ID:WxqQmqsa0
<丶゚∀゚> …
22名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:06.43 ID:4SHueP7y0
寄せ鍋はネトウヨ
23名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:21.87 ID:DFSoR+Kz0
子供も好きで栄養も取れて、父親はツマミにもなるし締めのおじやでごはんにもなる。
しかも作るのがラクで、これはもう言う事ない。
24名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:23.54 ID:iv+3wXhD0
キムチはどこに行った?
25名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:47.64 ID:bfoE5ovG0
家族全員辛い物嫌いだからキムチ鍋出てこなくて助かる
26名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:53.46 ID:xGIaboAMO
キムチ キムチ うるせースレだな
27名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:54:02.35 ID:Q6VlyzkW0

キムチ鍋www
28名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:54:42.56 ID:F1IJ+xLr0
いいとも調べではキムチ鍋だろ?
29名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:54:45.71 ID:SkEYQPye0
1位 寄せ鍋(68%)
2位 おでん(65%)
3位 すき焼き(62%)
4位 しゃぶしゃぶ(59%)
5位 水炊き(58%)
6位 キムチ鍋(チゲ鍋)(54%)
7位 ちゃんこ鍋(43%)
30名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:54:55.11 ID:ii9Mg+YB0
ここは定連の半島鍋が上位じゃないのな
31名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:55:00.07 ID:t6hzgZDs0
全年齢層でキムチ鍋がもっとも好まれている、という統計がある
フジTVが言っているんだから間違いない
32名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:55:09.18 ID:0vtQgsSE0
三色キムチが欠かせない人がいるのと同じくらい
給食のカレーですら食えない人もいるんだぞ
あんなに高ランクに毎回辛いのが入るのはおかしいわ
7-8位くらいならまだしも
33名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:55:14.52 ID:G93t3aSC0
おや?
フジテレビの調査では「キムチ鍋」が1位でしたが?
34名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:55:28.79 ID:mzY7hdLGO
唐辛子で味付けあれば何でもかんでもキムチなの?
35名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:55:35.62 ID:E5vK+p0x0
日本のキムチは美味いとは思う
36名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:55:53.21 ID:Fthgb5FL0
チゲ「鍋」ってなんだよ・・・
37しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/11/24(木) 13:56:21.27 ID:Qx+P2ebB0
キムチ鍋、は日本料理だと思う
38名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:56:50.83 ID:asMR2mf70
マスコミが絡んでないからなあ
39名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:57:22.94 ID:ECgerTOJ0


みんな警戒してキムチ言わなくなったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まあチョン流にまんまと乗せられてるドアホとは思われたくないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:57:24.14 ID:JF2yxA2hO
キムチは?と書こうとしたら
すでに何度も書かれてたでござる。
でも書きたいw



あれ?キムチ鍋が1位じゃなかったのか?www

41名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:57:36.08 ID:ii9Mg+YB0
おでんとすき焼きは毛色が違うから、
鍋系では4位ということか、根強いなww
42名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:57:52.47 ID:d9HyG7em0
キムチ鍋がないから捏造ニダ!
43名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:58:42.60 ID:s7jRds9/0
スーパーに売ってるストレートのキムチ鍋の素はうまかったわ
44名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:59:07.34 ID:OEO0gAZd0
>>36
チゲッ、チゲチゲッ、イッィィィー
45名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:59:22.21 ID:nJEBGGY70
やっとまともな調査結果がでたね
46名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:59:28.35 ID:FYyMpKKu0
ウチ、今日鍋だ
47名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:59:53.92 ID:gFNbmMgI0
寒くなってきましたね。
カセットコンロを2つ並べた上に鉄板載せて作る焼きそばがうまい季節ですな。
48名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:00:18.21 ID:exW9UiPE0
クソ〜
キムチ鍋は?
と書こうとしたら散々既出じゃないか
でも大事なことだからもう一度書いておく

キムチ鍋は?
49名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:00:22.49 ID:VurFXOmy0
50名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:00:42.02 ID:AnlL+xAV0
捏造なければこんなもんだろw
51名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:00:55.94 ID:qJDdpdGX0
52名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:01:07.02 ID:BDhHVfnG0
水炊きって
鍋でお湯沸かして具材入れるだけ?
53名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:01:27.19 ID:4wtPbNQM0
1位はキムチ鍋
54名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:01:27.39 ID:ES8awnoW0
レトルトでスープが売ってるから
売っているものが上位に来るのはごく当然
のわりにキムチは順位低いね
55名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:01:42.53 ID:NRYnKVp8O
やっぱりサンケイか
56名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:01:46.47 ID:2yeTJZ7Q0
キムチ鍋!キムチ鍋!
57名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:01:52.70 ID:bGsHJbFw0
笑っていいともでも日テレの番組でも全年齢層で好きな鍋料理の一位はチゲ鍋だったけど
どっちがほんとなんだよ(w

俺的にはテレビ局のランキングが胡散臭すぎたので、この記事のガス協会の結果みて、なんかホッとしたわ(w
58名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:02:11.85 ID:GXAW1GQg0
どーせキムチ鍋のこと書かれてるんだろーなと思ったら
予想を遥かに上回るキムチスレになっててびっくり
59名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:02:11.97 ID:ht/tEbco0
誘導・偏向・捏造が大好きなメディアがかんでなければ
キムチ鍋は入らないのか>
60名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:02:12.57 ID:r/k/jyHK0
カセットコンロでキムチ鍋を作ると爆発するからだろ。
61名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:02:18.72 ID:n/iDzNcX0
大体さあ、鍋にキムチなんか入れたら終わりだろ。
なに食ってもキムチ味なんだぜ。
62名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:02:19.83 ID:lMhicyib0
やっぱ鬼女は、キムチ鍋なんか食べないわ
63名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:02:36.07 ID:/hYALSKwO
寄せ鍋という名の冷蔵庫内一掃メニューが一位なので、このアンケートはガチ。
キムチ鍋なんて部屋中が臭くなるからしたくない。
それこそ腐りかけの食材でもバレない味としてはアリなのかしらね。私は嫌いな味だからしないけど。
64名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:03:08.86 ID:Qf+UKBmH0
>>52
昆布を入れる
65名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:03:30.16 ID:pMtek8W80
笑っていいニダ
66名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:03:36.61 ID:ii9Mg+YB0
>>47
念のため通報しといたわ
67名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:03:40.49 ID:t1Pd3GbV0
やれやれ、汚染されてなきゃこんなもんだわな。
68名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:03:54.65 ID:VWZIpNF+0
お前らキムチ好き過ぎだろw
69名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:04:05.79 ID:C0cclb6r0
あれ?日本国民の最大人気のキムチ鍋は???
タモリの番組では、全年齢でキムチ鍋だったのに、おかしいなあ!
70名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:04:39.87 ID:X6YFDzdDO
親の味付けや嗜好の影響を多かれ少なかれ受けるだろ?
主婦の一位が寄せ鍋なのに、どうやったらキムチ鍋が一位になれるんだ(´・ω・`)?
71名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:04:46.11 ID:BDhHVfnG0
>>64
やっぱりダシ取るのか
ばあちゃん家の水炊きは水だけで変だと思ってた
72名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:05:00.08 ID:+rFsg1Wo0
カセットコンロは元々、韓国人が発明した、チャングムの誓いに出てる
73名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:05:03.64 ID:mzY7hdLGO
キムチって食材なのか味付け方法なのかハッキリさせろよ。
74名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:05:20.96 ID:XB7q0EEOO
キムチが近くにあると臭過ぎて他の料理の味が分からなくなる
75名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:05:39.78 ID:SToeqISq0
「日本ガス石油機器工業」

浸食されていないようだな。良かった。
76 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/24(木) 14:05:50.60 ID:PZxDg5s90
キムチ力が足らんな記事だ
77名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:06:16.62 ID:dYPZYcsN0
毎回思うが、鍋料理=すき焼きってのは何か違和感がある。
いやすき焼き好きだけどさ
78名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:06:44.68 ID:wEprSBby0
そりゃそうだろうな〜

10代から50代まで全世代でキムチ鍋が1位ってアンケートはあまりにも不自然だもんな〜
79名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:07:14.94 ID:1dcZHY8L0
 
韓国ボカロSeeUごり押しスレタイをつけて韓国ボカロの宣伝コピペを貼るためにだけ
>>950のスレ立て権をツールで踏んでいくチョン>>1に荒らされ続けているスレ

【SeeU】VOCALOID総合1104【ミク・グミ・ルカ・Cul・IA・リオン・イロハ・メイコ他】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321956006/
80名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:07:34.84 ID:ccPPzM9K0
>>71
肉とかダシになる具を入れればそれでも十分だと思う
81名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:07:47.99 ID:6ajnUMSF0
>>1
>「鍋料理」と「カセットこんろ」に関する調査
鍋と鉄板モノ以外は入る隙がないこのディフェンス感・・・
82名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:08:06.16 ID:tRswRBnI0
犬キムチ鍋がなんで入ってないニダ< `Д´ > 
83名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:08:09.35 ID:Umu70apm0
72 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!: []: 2011/08/03(水) 22:03:16.96 0
> 元フジのADです。
> 担当Pがタバコルームで言っていた言葉を思い出しました。
> 「韓国モノはおいしいからさ」「うちは韓国予算でもってるからさ」と談笑していました。
> その意味がやっと分かりました。私もいくつか韓国優位のランキングを作ったりしていたので
> それだけ謝罪します。(アンケートも取っていなかったので)すみません。
84名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:08:11.31 ID:Qf+UKBmH0
>>71
ほんだしを入れてるとか?
あと具材によってはダシがでるけどね
85名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:08:15.14 ID:N+IkGcMKO
鬼女さんの団結力は堅いみたいだな
86名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:08:29.15 ID:gAOSsUV7O
鋤鍋じゃなくてもすき焼きでいい?
87名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:09:05.43 ID:2jM7EuAt0
東日本は寄せ鍋、西日本は水炊き、概ねこういう感じなんだろうな。
あとは地方地方の具材が入るんだね。

この間の朝鮮日報の日本で人気の鍋がキムチ鍋だっていうのが捏造だった
っていうのが良く分かる記事だね( ^ω^)
これが本来。
88名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:09:15.43 ID:3RzDRDC80
カセットコンロは、紀元前8世紀の韓国で発明された。
当時、今のアメリカ大陸を支配していた韓国が、
バッファローの焼き肉を食べる際に、一々火を起こしていたのでは
不便なので、韓国一の発明家、坤盧恩(コンロンオウ)に命じ、
すぐに火が点いて簡単に使える熱調理器具を作らせた。
今も、道具に名を残しているのが何よりの証拠である。

民明書房刊:韓国の食卓は世界の縮図 より
89名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:09:43.59 ID:21I7WuVo0
しゃぶしゃぶ一択
90名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:09:45.07 ID:5r/G2MWL0
おでんてなぜか鍋料理に分類されるが、あれは煮物じゃねーのか?
91名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:10:34.97 ID:B5pzpNQB0

鍋といったら 湯豆腐とおでん
これは譲れないな。

辛いだけの某国の料理?
捏造しなきゃ上位に入らんよwwww
92名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:10:35.79 ID:R9s8GH5d0
一方、先日のめざましテレビでのスタジオ投票ではキムチ鍋が一位であった
93名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:10:46.64 ID:jeh5NcTwO
>>77
正確には、(牛)すき(焼)鍋か?


すき焼きは鍋ではないよな。
94名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:10:52.14 ID:pMtek8W80
石狩鍋も入れろよ
95名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:11:00.89 ID:ii9Mg+YB0
>>71
うちは鶏ガラスープ
96名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:11:30.35 ID:Or371bmc0
おでんは鍋料理か?
97名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:12:07.11 ID:lMhicyib0
おでんをつくろうとするのに煮しめになってしまう
98名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:12:11.85 ID:BDhHVfnG0
>>84
いや水だけ
鶏肉からダシが出てしまって汁は美味しいかも知れないけど
出がらしになった肉はおいしくないなーと
99名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:12:39.69 ID:2jM7EuAt0
>>90
そう俺もおでんは「煮物」のカテゴリーだと思うよ。
あと「モツ煮込み」もその中に入ると思うね(´・ω・)

100名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:12:44.55 ID:B5pzpNQB0

鍋料理の定義

鍋を使用して煮込む料理=すき焼きもおでんも鍋料理。

煮込みうどん、ほうとう、きりたんぽも鍋料理。
101名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:13:06.83 ID:0fhA2rJSO
まーこれが本来の結果だな。福岡ならもつ鍋が入るかな?キムチ鍋?何それ?犬の餌?
102名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:13:19.75 ID:H/xextamO
キムチ鍋が一番じゃないから捏造ニダ!
103名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:13:21.95 ID:67OHLYN40
久しぶりに見た
清々しいまでの日本人を対象としたアンケート結果
104名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:13:26.79 ID:BqgcDDN+0
これ複数回答で決められた鍋から好きなものを選ぶ
それの順位が

1位「寄せ鍋」
2位「おでん」
3位「すき焼き
4位「しゃぶしゃぶ」
5位「水炊き」
6位「キムチ鍋(チゲ鍋)」
7位「ちゃんこ鍋」

つまり一番人気がないのがちゃんこ鍋で二番めに人気がないのがキムチ鍋
どうすんだよwこの結果

その他に自由回答ってのがあってそこでは
トマト鍋、カレー鍋、豆乳鍋が上位になってる
これらの鍋は上記1位〜7位には入らない仕組み
105名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:13:48.16 ID:rsRAXqsb0
当たり前だろ、寄せ鍋は具を選ばないから楽なんだよ、キムチ鍋は具と皿洗いの手間がひどい。
106名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:14:22.26 ID:6UmRKQ3C0
しゃぶしゃぶって鍋なのか?
107名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:14:39.00 ID:ESsuGlUe0
>>106
え?鍋じゃないのか?
108名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:20.24 ID:JJNxzQGz0
>>77
おでんもどうかと思うな
109名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:23.27 ID:BDhHVfnG0
>>106
おでんより鍋だと思う
110名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:34.21 ID:nNfkg/W60
>日本ガス石油機器工業会
キムチどもの次のターゲットになってしまうのか
圧力かけてくる団体に毅然と対応してくれることを祈る
111名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:37.26 ID:pjqPCfE50
キムチニダ
112名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:41.41 ID:Or371bmc0
ちゃんこ鍋と寄せ鍋って別の料理なのか?
113名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:49.86 ID:mFnqA453O
鍋島藩万歳!
114名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:51.01 ID:gAOSsUV7O
関西の人も土鍋ですき焼きやるの?
115名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:09.77 ID:qJDdpdGX0
>>97
煮立たせたり煮詰めたりしたらいかんよ。
116名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:32.18 ID:UrUHQc3m0
キムチ鍋が入ってなくてホッとしたよ

やっぱ、水炊きかなぁ
117名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:32.46 ID:mzY7hdLGO
>>104
寄せ鍋とちゃんこ鍋の違いって何ですかね?

違いが分からないからちゃんこ鍋を選ばないから実質はキムチ鍋がビリだよ。
118名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:34.36 ID:ii9Mg+YB0
しゃぶしゃぶはおでんやすき焼きなどよりも完全に鍋でしょ
119名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:35.43 ID:XwLaSeHk0
10代から60代まで人気一位の鍋と言えば
キムチ鍋だったのではwww
120名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:48.05 ID:ESsuGlUe0
>こんろと別のメーカーの ボンベは使用しない。

毎度毎度別のメーカーのボンベ使ってるんだけど。

>>114
しません。鉄鍋。
121名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:17:23.25 ID:QTzA00TVO
寄せ鍋のベースはなにになるんだろ
122名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:17:29.49 ID:3T5XVSdf0
キムチは韓国料理であることに異存はないが、
キムチ鍋は桃屋が開発したんだろ?
123名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:17:31.16 ID:amWmU00Q0
犬鍋はありません キリッ!
124名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:17:33.02 ID:DU5ksMeI0
<♯`Д´><工作し損ねたニダ
125名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:17:49.96 ID:BqgcDDN+0
まあ、やっぱりさ、キムチ鍋は人気ないんだよ
臭いと辛味と酸っぱさが日本では合わない
あとモツ鍋もw

ようするにまあ、2ちゃんだからはっきり言っちゃうけど
ブラックコリア対策で宣伝してるだけでしょ
キムチとモツ鍋

ありゃ貧民とか労務者の食べ物だよ
あとは朝鮮部落の人たちの好む食
126名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:18:31.25 ID:B5pzpNQB0
>>120
すき焼きは土鍋でやる人も居るけど、しゃぶしゃぶは絶対に土鍋でやらないよね。
しゃぶしゃぶって鍋料理なのか?微妙なところ。
127名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:18:40.25 ID:od5RR+0c0
湯豆腐だろ
128名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:18:58.60 ID:n3rvwjjU0
だいたい鍋ランキングでキムチ鍋が一位になるわけない。
鍋ってのは大人数で食うメイン料理なんだよ。
家庭で食べる場合、小さな子供や高齢者は極端に辛いものを嫌うため作れない。
友人の集まりでも、好き嫌いを考えた時
1人でも苦手で食べられない可能性のあるキムチ鍋は選択肢から外れる。
129名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:19:04.12 ID:2jM7EuAt0
>>117
お相撲さんの作る鍋を「ちゃんこ鍋」というらしいよ(´・ω・)
つまり「寄せ鍋」をお相撲さんが作ると「ちゃんこ鍋」という名前に変わる。
というわけらしい。
130名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:19:07.32 ID:IQSr+5Ls0
おいネトウヨふざけんな
キムチ鍋がねえじゃねえかよ
131名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:19:38.87 ID:3T5XVSdf0
×異存
○異論
132名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:19:55.10 ID:7kHX21ol0
>>カレー鍋でしめにチーズリゾットを作る

何気に、すげぇ旨そうだ
133名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:01.16 ID:V0qVw425O

社団法人日本ガス石油機器工業会はネトウヨ
134名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:01.80 ID:Kp37bzva0
煮物の主役は具材ですが

おでんの味は出汁によってきまるので、

おでんは鍋です。
135名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:08.08 ID:5r/G2MWL0
土鍋ですき焼きやるのか???
136名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:17.83 ID:4bZQaMmn0
「色々な食材を食べられる」(84%) ← 建前
「体が温まる」(82%)          ← 建前
「調理の手間が省ける」(76%)    ← 本音
137名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:18.32 ID:3SU2DCyn0
>>1
> 好きな鍋1位は「寄せ鍋」
> 2位は「おでん」、3位は「すき焼き」。
> 「しゃぶしゃぶ」や「水炊き」も上位。

日帝の捏造、キタ━━━━<#`Д´>━━━━!!

138名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:49.11 ID:9uH45Qy8O
鍋って水が豊富な日本になじみ過ぎていて、区別がわからない

おれが思いすぐ浮かぶのは鍋焼きうどんだが
鍋料理ではない気もする

でも豚汁は鍋料理な気もする

ますますわからない
139名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:50.00 ID:QTzA00TVO
>>130
主婦はネトウヨだなw
140名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:21:32.10 ID:lMhicyib0
>>115
わかしました。
141名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:21:50.63 ID:z44Oqold0
日本人アンケート
142名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:22:10.00 ID:WCbvGr9/0
寄せ鍋には必ずキムチが入っているニダ
本当は「キムチ鍋」ニダが、ネトウヨに配慮して「寄せ鍋」にしてやってるニダ
わかったニカ?
143名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:22:11.51 ID:rsRAXqsb0
>>136
鍋においては、
色々な食材を食べられる=調理の手間が省ける。

冷蔵庫にある適当な野菜を放り込めば何とかなるのでとても楽、
だがキムチ鍋ではそうもいかん。
144名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:22:53.50 ID:B5pzpNQB0

味噌仕立ての土手鍋がない、抗議する!

鮭を味噌で煮込んだあの味風味は、他にない深い味わいだ
145名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:22:57.13 ID:U7I9MvA30
こういうのってアンケによってかなり変わるな
まあ、主婦からしたら安易にキムチ鍋と答えると
料理の手を抜いているダメ主婦っぽくみえるのかもな
146名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:23:02.41 ID:kqn1r5LP0
キムチの影響うけない団体からは、
普通の結果がやはりでるな
147名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:23:51.17 ID:hacufSj00
主婦はネトウヨ
148名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:24:07.13 ID:9++sWqMc0
キムチ鍋が全世代でNo1だとテレビでやってたのに、私企業のアンケートなんか当てにならないな
どっかの組織から金でももらって捏造してるんじゃないのか?
149名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:24:48.61 ID:Kp37bzva0
>>143
でも、ジャガイモやタマネギは鍋に入れないだろ・・・

冷蔵庫の中で余ってそうな野菜で鍋に入れられるものって
ニンジン、大根ぐらいじゃないの、実際。
150名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:01.68 ID:5r/G2MWL0
>>129
相撲界の符丁で「食事」のことを「ちゃんこ」という。
トンカツだろうが煮物だろうが何鍋だろうが、それは全部「ちゃんこ」。
「ちゃんこ鍋」という言葉は相撲界に無い。

ちなみに「チゲ」とは韓国語で「鍋」のこと。
「チゲ鍋」という言い方は「鍋鍋」と言ってるのと変わらない。
「キムチチゲ」「チムチ鍋」でないとおかしい。
まあ、おれは「キムチ」と言わず日本語で「朝鮮漬け」と言うけどな。
「キムチチゲ」は「朝鮮漬け鍋」と言う。
151名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:09.31 ID:2jM7EuAt0
味噌仕立ての寄せ鍋に「酒粕」を加えてぜひ食してもらいたい。
体が温まるよ。( ^ω^)
152名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:14.84 ID:gs4lXLiL0
全世代が大好きなキムチ鍋が入ってないニダ!
このアンケートは捏造ニダ!!
153名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:35.80 ID:XwLaSeHk0
>>145
鍋料理はおおむね手抜き料理だと思うけど
日本人がキムチ(刺激物)を食い続けるのは無理だからね
全世代1位は無理がありすぎた
154名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:44.48 ID:RBoYqC6y0
鍋か…今度女の子誘う時に使うか。
155名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:50.67 ID:0U0tNYER0
嫁いわく
「キムチ鍋とか家中臭くなりそうだし、子供が食えないから無理!」

なので家では寄せ鍋(魚介)、しゃぶしゃぶ(牛豚)、水炊き(鶏)、おでん
の調査結果通り
156名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:52.36 ID:1OO8fQ5P0
寄せ鍋は韓国起源ニダ
ウリたちがチョッパリに教えた文化ニダ
157名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:26:08.25 ID:ccPPzM9K0
>>140
わかしすぎたらいかんって
158名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:26:15.25 ID:xGIaboAMO
>>114 最初に牛脂伸ばすから金属製の底の浅い鍋を使いますねん
159名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:26:20.85 ID:07z2ixbz0
ブービー鍋
160名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:26:44.58 ID:gAOSsUV7O
>>149
ジャガイモや玉ねぎは日持ちするし冷蔵庫にはいない
161名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:27:28.02 ID:QTzA00TVO
>>151
石狩鍋?
>>148
全国寄せ鍋会がキムチの侵略にびびったんだろw
162名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:27:38.01 ID:6UmRKQ3C0
カレーは鍋物
163名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:27:59.01 ID:YBWj4XML0
ほうとうブームはよ
164名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:27:59.74 ID:2jM7EuAt0
>>150
wikiに「ちゃんこ鍋」で口取りしてあるぜ。
あんまり細かい突っ込みスンなって。( ^ω^)
165名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:28:12.07 ID:5r/G2MWL0
>>149
>でも、ジャガイモやタマネギは鍋に入れないだろ・・・

味噌仕立てにはおk!
石狩鍋には入れることもあるぞ。
すき焼きにも使える。
166名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:28:21.95 ID:4l6gxeAT0
おでんは鍋なのか?
167名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:28:23.01 ID:P0P0kojb0
あれ? 全ての世代で大人気のキムチ鍋じゃないんですか?w
168名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:28:53.92 ID:n/iDzNcX0
どこのスーパー行っても、「キムチ鍋のもと」とキムチ自体が山のように積んであって安売りしてる。

完全にテレビに嵌められたな、こいつらw
169名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:29:28.99 ID:4RC4oc910
以下の鍋から好きな鍋を選んでください(複数回答可)
「寄せ鍋」「おでん」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「水炊き」「キムチ鍋(チゲ鍋)」「ちゃんこ鍋」

1位「寄せ鍋」
2位「おでん」
3位「すき焼き」
4位「しゃぶしゃぶ」
5位「水炊き」
6位「キムチ鍋(チゲ鍋)」
7位「ちゃんこ鍋」

総評
寄せ鍋が1位、おでんが次点、すき焼き、しゃぶしゃぶが中位
ちゃんこ鍋は選択項目としては一般的でないため、寄せ鍋と合票が妥当
キムチ鍋は現実的には最下位とみられる
170名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:29:31.40 ID:Or371bmc0
>>104
ちゃんこと寄せ鍋は同じもの。
さらに、おでん、すき焼き、しゃぶしゃぶ、水炊きは鍋料理とは系統が違う。

となると、すげぇ!!
キムチ鍋は寄せ鍋に次いで第二位の人気料理だ!
171名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:29:38.11 ID:WXJW1PzU0
〈ヽ`∀´〉キムチ鍋が入ってないなんて日帝の捏造ニダ!
172名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:30:17.81 ID:U7I9MvA30
>>153
確かに全世代1位のアンケはやり過ぎだった感があるよね
キムチ鍋がある程度人気があるのは本当なんだろうけど
それが一番好きかと問われたらさすがに一番には持ってこないだろうね
173名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:30:18.30 ID:yDu7gazm0
今のところキムチ鍋が一位の調査はフジとライブドアだけだからな
174名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:30:21.50 ID:Shi/6vTG0
全世代でキムチ鍋NO1のフジテレビさんはなんていいわけするんでしょうか?
175名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:30:44.41 ID:lyxosNFo0
>>97>>115>>140>>157の流れに吹いたw
おでんは無駄に長く煮るよりも軽く煮ては冷ますを気長にくりかえしたほうが味が染みる
176名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:30:47.05 ID:HSCAN2Nj0
以下キムチ禁止
177名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:31:06.63 ID:5r/G2MWL0
>>170
おしい!
最後の語尾に「ニダ」が付いてたら完璧だったのに。
178名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:32:12.80 ID:Or371bmc0
二位ニダー!
179名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:33:31.25 ID:gsVDZzbk0
全年齢で人気No.1とフジテレビが報道してたキムチ鍋がNo.1じゃないのはおかしい

社団法人日本ガス石油機器工業会は捏造だろ?
180名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:33:58.35 ID:5r/G2MWL0
>>175
湯気がほんのり立つくらいの温度を保つ。
食べない時は具は全て出汁から取り除いて、
容器に移し替えて保存。
プロはこうして出汁を濁らせないように保ってる。
181名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:34:04.09 ID:f349ExEo0
よせ鍋の起源は韓国

ニダ
182名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:34:55.09 ID:cFJMOS6e0
冬くらい主婦には手抜き鍋で楽をしてもらいたい
183名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:35:06.04 ID:0sYTiN2X0
ここでキ印韓国人が反撃の一言を。
184名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:35:30.06 ID:rSnvVKWL0
キムチ鍋の間違いでは?
185名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:35:55.38 ID:Shi/6vTG0
キムチ鍋がランクインしていないのは日帝の陰謀ニダ
フジテレビだと全世代で一位ニダ
186名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:35:57.02 ID:eVpbCsBI0
            ∬     ∬
               j──i  ∫ 。
            。 /     \  /
            〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
             \___ /   ぐつぐつ
            ;;/  ノ( \;
           ;/ _ノ 三 ヽ、._ \;
          ;/ノ( \ 三 / ∪. \;
        _;<  ⌒Y (__人__)  ノ( _ >.; プルプルプル
         _;\u|_ |++++| |_ /;
          _;ノ    ⌒⌒    \;
187名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:35:59.18 ID:++vTwgE/O
>>180
そうだったのか!
週末時間かけておでん作ってみる!

キムチ?なにそれ
188名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:36:08.90 ID:akW9jmTn0
キムチ鍋は臭いから、主婦の人気がないのは当然。
189名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:36:17.90 ID:F2RVqeRZQ
最近の闇鍋には放射能が入っているらしいな 笑
190名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:36:28.01 ID:OcxhUl6z0
アレ?
191名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:36:28.12 ID:ccPPzM9K0
一家団欒が楽しい。一人鍋もまた良し。
192名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:36:40.21 ID:8CgM4Uo50
どんな鍋でも一味をちょっとふりかけたらキムチ鍋と呼べるんだよ
193名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:36:52.88 ID:cqgJPPcO0
キムチ鍋()
194名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:36:53.70 ID:VbK3er720
キムチ鍋はどうしたんですか?
195名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:37:07.81 ID:5r/G2MWL0
>>184
キムチ鍋が間違い
196名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:37:51.68 ID:+5U9ql0n0
キムチ鍋は名誉永世1位として引退しました
197名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:37:59.27 ID:YW1vffbhO
ガス石油機器工業会はネトウヨに支配されたニダ!
198名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:38:26.19 ID:R1Od2fpG0
いいともではキムチ鍋が一位
199名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:38:33.95 ID:qMaHpgRR0
ウリテレビではキムチ鍋が全世代1位ニダ
200名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:38:34.69 ID:lyxosNFo0
>>180
おでんも奥が深いのう
201名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:38:45.66 ID:14ItP0gb0
今夜は鍋にしよう。キムチ鍋以外で
202名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:39:09.51 ID:kVxp3YLh0
これより安い鍋料理は存在しない( ー`дー´)キリッ!
http://www.suppon-daiichi.com/menu/

203名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:39:12.41 ID:UY5W5oiG0
このガス石油機器工業の調査は、雑誌やマスゴミやリサーチ会社の調査よりマトモだと思うけどね。
ガス石油〜の人達にとって、「鍋を食べるのに、カセットガスコンロを使って欲しい」ってだけで、
出てくる調査結果は関係ない人達でしょ?カセットガスコンロの普及率調査と、使用方法の注意喚起がメインで。
見ている所が違う、狙いが違う人達の調査、裏から手が回っていない人達の調査って感じ。
・・・が1位でないと困る、上位でないと困る、狙いがある連中の調査とは違うでしょ。
204名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:39:19.35 ID:ii9Mg+YB0
>>170
ま〜ね、寄せ鍋にキムチ放り込めば、
あっという間にキムチ鍋だからね
205名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:39:21.12 ID:F4rd9IwT0
これはヤバいな!
社団法人日本ガス石油機器工業会 に
「キムチ鍋が無いニダ」「捏造ランクに謝罪と賠sy(ry
のパターンじゃないニカ?
206名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:39:33.08 ID:S2m7LaD20
日本人の好きな寿司ネタ、プルコギがマグロを抑えて一位に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1293195400/
207名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:39:35.71 ID:hDQ1jdeB0
そりゃ主婦が子供に食わせるのにキムチはなかろう
俺は一人鍋でもキムチなんぞはごめんだが、すき焼き水炊き最高
208名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:39:40.49 ID:5r/G2MWL0
>>187
火を止めて一晩置くと、確かに具に味は染みるが
出汁は濁ってしまうんだよね。
おでんて凄く繊細。
209名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:40:19.63 ID:5jtbtd5z0
捏造だな

1位はキムチ鍋以外ありえない
210名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:40:45.33 ID:07z2ixbz0
キムチ鍋はコースアウトしてシケインにつっこみました
211名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:40:55.14 ID:NCYj2N0U0
画像にキムチが無いんだけど…
212名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:41:00.72 ID:GmFv+vDA0
日本ガス石油機器工業会はネトウヨニダ
213名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:41:03.95 ID:DrTePUPA0
一位 全世代でキムチ鍋

注:ウジテレビ調べ
214(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/11/24(木) 14:41:09.79 ID:gy2nML/3O
キwwwwwwムwwwwwwチwwwwww
韓国、フジテレビ関係者のみなさんここ見てるぅ?w
(・∀・)v
215名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:41:27.81 ID:ltK4xqHz0
    .  (´⌒`)
      l | /
   ⊂ヽ∧,,,,,∧
   ((( <;l|l`田´> キィィィィィ
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ                        _
        |l| |                  ┌──┴┴──┐
          人                  │朝鮮半島生息│
        (_)                  │.  ニダー猿  │
      )(__)(_               └──┬┬──┘
      ⌒〆⌒ヽ(⌒                    ││
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┃┃┃┃┌──────────────────┐┃┃┃┃
┃┃┃┃|興奮すると糞を投げるので注意してください|┃┃┃┃
┃┃┃┃└──────────────────┘┃┃┃┃
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
216名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:41:48.43 ID:XTbMa3WJ0
マスゴミメディアが大好きなキムチ鍋が無い件wwwwww
メディアの韓国ゴリ押しが良くわかるわwwww
217名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:42:23.41 ID:0l0tsmmE0
鍋を使った煮込み料理が「鍋」じゃないでしょ
それだと、カレーやシチューや豚汁も鍋になる

鍋でイメージするのは、煮ながら時には具材を追加投入しながら食べる料理
途中の具材追加は、しなくても良いけど、しても良いのが鍋と思うのです

だから、カレーやシチューや豚汁は、鍋から外れ、普通おでんも外れる
逆に、しゃぶしゃぶは完全に鍋
218名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:42:23.82 ID:xLMWQm/m0
キムチは瓶詰めの鍋スープの素があるけど、他の鍋はないよね。
出せば売れるとおもうんだけどな。一人暮らしで毎晩鍋で飲んでいるだけど、
湯豆腐とキムチ鍋だけでは飽きる
219名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:43:15.92 ID:Wi4HGXlK0
実際、家の中で鍋にキムチ入れて、
ぐつぐつさせてみ。
部屋全体に異臭が漂い、食欲なくすからwww
外で食うから多少マシなんだよあんなもの。
220名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:43:27.01 ID:6UmRKQ3C0
>>72
そう言えばそういうのもあったな
歴史ドラマでカセットコンロとかオーパーツかよw
221名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:43:28.07 ID:vGjgHYyt0
あるぇ〜?
当然の1位がないyo〜?
222名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:44:12.18 ID:n1PiV/1n0
キムチ鍋は殿堂入りって事か
223名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:45:25.91 ID:Wi4HGXlK0
>>218
世間知らずww

>>222
殿堂入り? いえいえお蔵入りです。
224名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:45:39.65 ID:7UG+bioG0
ガス石油機器工業会はネトウヨ
225名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:46:04.47 ID:jTCRideZ0
しっかりしろよ
捏造忘れてるぞ!
226名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:46:05.91 ID:QTzA00TVO
蛆テレビさんなにやってんの?
弾幕うすいよーw
227名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:46:53.23 ID:jeh5NcTwO
>>218
レトルト?で何種類も出てるよ。
あれじゃ多過ぎるのかな?
228名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:47:06.53 ID:s/wUJPWq0
蛆テレビさんwキムチ鍋じゃなかったんですかw
229名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:47:11.68 ID:0fhA2rJSO
そもそも漬物鍋なんか一位になる訳ないだろうが
230名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:47:14.65 ID:DoW+5UOB0
ちゃんとした機関が調べりゃこういう結果になる。
フジテレビのような偏った思想の民間企業が調べたら
ああいうおかしな結果が出るのは当たり前。
231名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:47:16.68 ID:gs4lXLiL0
カセットコンロは韓国が起源ニダ!
信じないんなら韓国の歴史ドラマを見るニダ!!
232名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:47:36.91 ID:hDQ1jdeB0
>>218
一人暮らしのお供、キャベツ鍋
233名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:48:34.34 ID:+nxe/14G0
まあ、キムチ鍋もたまに食うにはいいけど

しょっちゅう食べてたら辛さと塩分の多さで病気になりそうだ
234名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:48:36.92 ID:zzJjt+uU0
>>213
あれも、新大久保とか大阪の鶴橋とかで調べたら確かにああいう結果がでるかもw 
235名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:48:44.85 ID:0l0tsmmE0
>>218
そりゃそうでしょ
キムチ鍋の素なんて、危険なものは、
普通の鍋のスープのようにレトルトパウチには出来ませんからww
236名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:48:46.54 ID:+iKI4y6m0
電通がらみのアンケじゃないとこういう結果になるのか
237名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:48:58.48 ID:OOek2ucHO
そう、何の変哲もないデフォルトの鍋料理を「寄せ鍋」と言うのだから、
どこでアンケートしても「寄せ鍋」が1位で当たり前。

以前、「キムチ鍋」を1位にしたアンケートがあったが、
その時「寄せ鍋」は5位にも入っていなかったのは極めて不自然。
おそらく、そのアンケートは「鍋に何を入れるのが好みか」を聞いたんだろう。
238名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:48:59.58 ID:xLMWQm/m0
>223 え? 他にもあるっていうこと?

>227 詰め替え用シャンプーの袋みたいのに入ったスープの素は
いっぱい売ってるけど、それは一人鍋には多すぎる。瓶詰めのカレー鍋の素とか、
豆乳鍋の素とかが欲しい
239名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:49:17.08 ID:9wVNn3iGO
>>218
昆布出汁、カツオ出汁てやるから重要がないんじゃね?
両方とも保存に優れてるし、鍋にぶっこんで煮るだけだから。
240名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:49:21.77 ID:UCxPYHgt0
まあこんなもんだろな。
うちは、しゃぶしゃぶとワンタン鍋が多いけど。
241名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:49:24.20 ID:QTzA00TVO
>>218
鳥モモぶつ切り、長ネギ、昆布
242名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:49:24.98 ID:/Aof4n8sP
まともにリサーチしたたらキムチ鍋が跡形も無くなりましたw
243名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:49:39.35 ID:2lv95Q0H0
>>218
出汁をとる、っていう発想はないのか。まあメンドクセーからなあ。

俺は一人で鍋をするとき、小型の土鍋に昆布しいて、酒と塩を少々、
鶏肉は骨付きにして、野菜や豆腐はその日の気分。
今の時期だと、石油ストーブの上に置いておくだけであっという間に完成ウマー
244名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:49:54.25 ID:dUpCwt+S0
ほんとはしゃぶしゃぶ・蟹に食らいつきたいくせに
245名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:50:06.70 ID:jeh5NcTwO
>>218
豚肉と白菜鍋は?
簡単だよ。
246名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:50:26.06 ID:1hjB0bT/0
キムチ鍋が1位じゃないのは捏造ニダ
カンシャク起こる!
247納得いかん:2011/11/24(木) 14:50:45.46 ID:1t8yk5lh0
なんか別のアンケートだと、キムチ鍋圧勝だったろ おかしい
248名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:50:57.47 ID:ltK4xqHz0
1位は「寄せ鍋」
2位は「おでん」
3位は「すき焼き」
「しゃぶしゃぶ」や「水炊き」も上位だった。
249名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:51:20.36 ID:z75QaJmE0
キムチ鍋つえぇなあ
韓流ブームは最強すぎる
250名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:51:25.27 ID:I/4t+Xx00
          キムチ鍋
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
251名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:52:02.20 ID:ccPPzM9K0
>>238
昆布だけ入れりゃあとは具のダシで十分だろ
鍋の素なんか必要ない
252名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:52:07.78 ID:0l0tsmmE0
>>238
レトルトパウチの鍋スープも
袋の口を止めるクリップ(百均にある)で封して
冷蔵庫保存すれば、暫く保ちますよ
253名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:52:13.15 ID:zK2Y38io0
マスメディア()が調査しないからキムチが無いねw
254名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:52:13.97 ID:LRLz0T5f0
常夜鍋
255名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:52:18.98 ID:vuGlEyGPO
社団法人日本ガス石油機器工業会もネトウヨ入りしたか…
256名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:52:47.96 ID:Wi4HGXlK0
>>238
100円ショップ行けが少量のものはある。(まずいがw

さらに言えば、瓶詰するのに、サイズなんか関係ないだろ。
普通に売っているのを買って、ペットボトルにつめて冷蔵庫にでも入れておけ。
それだけで1ヶ月は余裕で使える、必要なら、豆乳+カレー鍋とかできる。
257納得いかん:2011/11/24(木) 14:53:00.05 ID:1t8yk5lh0
【国内】 日本人が好きな鍋、大調査〜「キムチ鍋」が1位★7[11/18]
1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★:2011/11/20(日) 00:08:29.93 ID:??? ?2BP(1111)
http://image.chosun.com/sitedata/image/201111/18/2011111801619_0.jpg

キムチ鍋が日本で行われたアンケート調査で‘最も好きな鍋料理’1位に上がった。

18日、ライブドアなど日本メディアによれば、キムチ鍋は現地人気クーポン雑誌‘ホットペパー’が
最近20〜50代男女2189人を相手に行ったアンケート調査で「好きな鍋料理」を訊ねた質問で合
計347票を得て1位を占めた。
258名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:53:30.62 ID:g8+NYNAS0
笑っていいともでも韓国のごり押し 笑っていいともでも韓国のごり押し
2011年2月17日 カテゴリー エンタメ.

フジテレビ系人気番組「笑っていいとも」の中で不自然な韓国よりの放送があったと
ネット上で批判の声が上がっている。
話題になっているのは、2月17日に放送された「笑っていいとも」の
「なんでもアンケート アラゆるギャップを比べタワー」というコーナーだ。
この回での質問というのが「好きな鍋料理は?」というものだったのだが、
なんと全世代でキムチ鍋が一位になってしまったと発表したのだという。
これにはネット上で怒りの声が上がり、「笑って捏造w」「キムチ悪い」「ウソ臭ぇーw」
「いくらなんでもこれはないなw」「ギリギリ30代までなら解らなくもないけど・・」
「50代、60代でも1位とかw」「あからさまな捏造」など、批判のコメントが
多数書き込まれた。
確かにこれはちょっとおかしいと思わざるをえない。キムチ鍋がうまいのは
疑いようのない事実だが、全世代一位になるのはあまりにも不自然すぎる。
日本ではなく違う国で聞いたか、違う国の人が集まる街で聞いたのかと
勘ぐりたくなる結果だ。
参考までに日経新聞が2月14日に株式会社ヒューマの鍋料理についてのアンケート結果を
発表している。それによると、

20代:1位チゲ・キムチ鍋、2位すき焼き、3位しゃぶしゃぶ
30代:1位寄せ鍋、2位すき焼き、3位おでん
40代:1位寄せ鍋、2位すき焼き、3位おでん
50代:1位寄せ鍋、2位おでん、3位すき焼き
60代以上:1位寄せ鍋、2位おでん、3位すき焼き

となり、年齢と共に、チゲ・キムチ鍋が少なくなり、湯豆腐が増えたとしている。
確かにこれならば違和感はさほど感じることはない。
捏造とまでは言いがたいが、あまりに不自然なこのアンケート結果を皆さんは
どう思われるだろうか。
(龍前寺)
http://popup777.net/archives/16914/
259名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:53:39.21 ID:ShEQyVTG0
ネコ鍋は何位ですか?
260名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:54:23.10 ID:s/wUJPWq0
考えてみれば鍋は出汁が命だろう。
すき焼きは下ごしらえが命だし、
しゃぶしゃぶ、水炊きは素材が命、
キムチ鍋は唐辛子でごまかしてるだけだからな。
インスタントラーメンの麺だけ入れて食えるのは、キムチ鍋だけw
あ、韓国の残飯鍋wしめはインスタントラーメンの麺だったねw
261名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:54:24.39 ID:OrSh4Ov10
これは鍋料理だから
キムチのは鍋の素の
262名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:54:29.20 ID:jeh5NcTwO
豚肉と白菜鍋は、
塩胡椒だけだった?
味の素入れたっけ?
263名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:54:33.75 ID:mDYk4K8g0
ネットブサヨ「社団法人日本ガス石油機器工業会はネトウヨ(ファビョーン」
264名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:54:35.28 ID:KmC7qvuo0
新大久保以外でアンケート取ったらこんなもんだろ
265名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:54:39.17 ID:lm8aydEF0
湯豆腐が入ってない…だと…。
まあ、家族で子供居たりするとボリュームの問題がどうしても出てくるから仕方ないか。
266名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:54:53.08 ID:QTzA00TVO
>>257
画像まずそう
267名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:55:01.24 ID:pfmouQeX0
信用度
日本ガス石油機器工業会>>>>>・・・・・・>>マスコミ
268名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:55:02.99 ID:9wVNn3iGO
>>239
騙されたと思って、カツオ出汁でしゃぶしゃぶ食べてみ?
カツオ出汁は飲めるぐらいの味付けで。
有名店はすき焼きのように、卵付けてたべるみたいだけど。
269名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:55:48.07 ID:ckEqZQWeO
これは信用できる。
キムチとか出さないし。きわめて日本人らしい。
270名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:56:04.34 ID:+H7LoHnO0
>>61
言えてる
ポン酢とか薬味で味を変えて楽しめないよなキムチ鍋じゃ
271名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:56:09.72 ID:ujUVmsSA0
近所のスーパーの売れ残りは いつもキムチ鍋スープ
毎年そう
本部からの割り当てなんだろうけど仕入れなきゃいいのに 
272名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:56:32.17 ID:4dQ9y7cd0
寄せ鍋のスープは旨いなぁ
あれだけで飲める
273名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:56:40.67 ID:0l0tsmmE0
>>265
豆腐メインでも、物足りないから、肉入れて、野菜入れて、・・・
結局、寄せ鍋になっちゅうのですww
274名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:56:49.33 ID:MsMNzowB0
あれぇ?キムチ鍋が全ての世代で1位じゃなかったっけー?あるぇ〜?
275名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:57:08.83 ID:hl/7HCHF0
全世代から不動の人気を誇るキムチ鍋が入ってないだと?
それじゃまるでフジが嘘つきみたいじゃないか
276名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:57:22.14 ID:rtzW3k550
キムチ鍋全世代一位の調査とどちらが捏造なのですか?
277名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:57:40.89 ID:9wVNn3iGO
>>262
生姜を鬼入れしろ。
278名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:57:47.02 ID:zK2Y38io0
韓国政府機関や民潭からお金を貰って韓流ブームを作っているマスメディアが調査しないから
キムチ鍋がランク外じゃないかwwwwwww
279名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:57:57.67 ID:HAGC363AP
あるぇ〜? ニダどもが大好きなキムチ鍋がないねぇw
280名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:58:03.18 ID:Shi/6vTG0
フジテレビ見てる〜〜〜?いえーいw
281名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:58:18.35 ID:onpmvD2zO
もうやめろよ

少し日本語のできるチョンが、
大変!日本人がキムチを熱望してるニダ!
って勘違いすんだろ
282名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:59:12.48 ID:Hq2Qxa+m0
鶏の水炊きが至高。
魚介類はイマイチ。
牛肉とかは完全にダメ。
283名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:59:16.98 ID:QTzA00TVO
いいともはお昼の番組だから一番の視聴者主婦は考慮してなかったんだろw
284名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:59:30.84 ID:lm8aydEF0
>>273
しょうがないよね。俺は豆腐と白菜に目がないから、どうしても純粋な湯豆腐が出来ない…。
肉は入れなくてもイケるんだけどねぇ。
285名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:59:38.75 ID:UCxPYHgt0
一位に食べたことないものが入るとか異常すぎたんやwww
286名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:59:41.96 ID:jeh5NcTwO
>>277
すりおろしかな?
サンキュー(v^-゚)
287名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:59:48.51 ID:iMpoM5Tv0
そういや和田アキ子がCMやってるいろんな変な不味そうな鍋
どれもうちの食卓に登場したことは一度もないな
うちはみんな味覚だけはまともか
288名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:00:07.79 ID:9wVNn3iGO
>>262
コンソメを適量な。
289名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:00:21.30 ID:TKpFOO/OO
キムチ鍋もまぁ美味しいけど毎回は食べない
ポン酢が好きだからだいたい水炊きが多いな
肉食べたい時はしゃぶしゃぶを先にやってから鍋に移行
290名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:00:22.86 ID:1HZ98HJ/0
ちゃんと正常なアンケートがなされてるな

キムチ鍋が一位なんてフジテレビが大嘘
捏造報道したこともあったが
291名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:00:56.81 ID:fH4usy5P0
考えるの面倒だから適当に答えてるんだよ
292名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:01:26.70 ID:tcX6qOCo0
キムチが一位じゃないなんてフジdisってんのかよ?
293名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:01:31.55 ID:nGPrXj2k0
鍋と鳥の相性は尋常じゃないな
294名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:01:42.43 ID:Hq2Qxa+m0
キムチなんか1回でも入れたら、土鍋の寿命がそこで終わるわw
臭いこびりついて、他の料理に使えなくなる。
295名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:02:03.04 ID:jeh5NcTwO
>>288
コンソメか!
サンキュー(^0^)/
296名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:02:10.19 ID:LKZDtoCL0
こういうのみると食い物食べたくなるな。

水炊き美味いよなぁ。
297名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:02:13.36 ID:xLMWQm/m0
鶏を入れると飯田市が出るのは分かるんだけど、煮た鶏って好きじゃないんだよなあ
298名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:02:35.92 ID:9wVNn3iGO
>>286
俺は生姜の食感も楽しみたいから、棒状に切っていれる。
短冊切りというのかな?
299名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:02:43.60 ID:/D7SJNx30
>>36
考え過ぎると頭痛が痛くなるぞ・・・
300名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:03:23.33 ID:0rvH0f6+0
湯豆腐×ゆずポンが最強だと信じてる
301名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:03:30.63 ID:5pglpRn90


一生健康でいたいからキムチ鍋なんて食わない


302名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:03:48.94 ID:lyxosNFo0
〆のおじやが一番楽しみ
303名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:03:51.25 ID:/wNmVRUK0
これが正確な調査結果じゃないの
304名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:04:07.24 ID:u35p34n80
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
305名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:04:09.99 ID:/Aof4n8sP
>>276
どう考えてもこっちがマジ
捏造する理由も無いし
つか真面目に客商売してる人にとってはアンケート捏造なんて身を滅ぼす害毒にしかならない
306名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:04:20.95 ID:UCxPYHgt0
おでんもいいけど、家で作って食べると、なんか異常に太る。
307名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:05:08.85 ID:QTzA00TVO
夕方のニュースでカセットコンロの不自然な事故と構造叩きくるなw
308名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:06:13.51 ID:976VYco60
>>297
なら、鶏ガラにしたら?
肉は焼くとか。
309名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:06:28.11 ID:/7GmAUG60
どうせキムチ鍋だろと思ったら

ごめんなさい
310名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:06:37.94 ID:rrXMmflW0
前日から大根をくたくた煮て
スジが入れられないときは鶏モモ肉いれて〜

キムチはやったことないし、やりたいとは思わない。
誰かに誘われて外で食べる分にはいいけど
家族ではつつきたくないなぁ。
311名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:06:50.39 ID:ccPPzM9K0
>>302
おやじを〆るとかどこのDQNだよ
312名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:07:33.03 ID:cLo8HVds0
そこはキムチ鍋だろー!
313名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:09:02.58 ID:tcX6qOCo0
そう言えば羊水ってコンソメの味がするんだってな
314名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:09:53.08 ID:nqMtuKBFP
業者関係がリサーチすればちゃんとした結果でるけど
フジテレビがリサーチすると何故かキムチ鍋になるんだろうな。
315名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:09:55.08 ID:OC6fc8Dn0

>>36

「場違げー」なゲテモノ鍋だから
「チゲ」っうんだよ。

316名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:10:22.89 ID:gc91erLc0
キムチチゲっつってもスーパーで買うキムチ鍋の素でやった鍋なんぞ
全然辛くないしマイルドだもんな

やっぱり本格派は寄生虫卵入り韓国産日本向けキムチを突っ込んで
魚でも肉でも野菜でも全部同じ味にして
グチャっと混ぜあわせてスッカラ(鉄臭いスプーン)で熱いまま口に突っ込むんだよ
最高に美味いぞ

なぁにかえって免疫力が付くかもしれないけど俺は食わないけどな
317名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:10:43.72 ID:kFP2CBGX0
以前はキムチもキムチ鍋もそれなりに食ってたんだが、
フジデモの件が起きてから母親がキムチの類を一切買ってこなくなったでござる。
318名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:10:53.87 ID:NQMgsFii0
ウジテレビプロデューサー「キムチ鍋を一位にしろ
319名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:11:15.88 ID:vEmAwy/H0
なんだ、やっぱりフジテレビのキムチ鍋は捏造だったか

タモリ責任とって番組降板しろ、捏造番組め!!
320名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:11:25.46 ID:pOJOfqS0O
キムチ鍋じゃないの?
321名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:11:36.41 ID:7J5RYaBM0
キムチ鍋が無いから捏造
322名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:11:56.06 ID:/Aof4n8sP
某民族「そう言えばコンソメって羊水の味がするんだってな」
323名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:12:12.63 ID:YFQoohq1O
最近は鍋も面倒で・・・と思ったら、煮込みラーメン鍋発見!
永谷園マジうます
324名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:13:02.00 ID:52oP5PuT0
キムチ鍋って味が全部キムチになりそうだ
素材の味を楽しむどころじゃない
味音痴の鍋だよ
325名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:13:07.77 ID:QSs3nDxK0
キムチ キムチって、うるさいスレだなあ
普通に、子供が、キムチの臭いを嫌うだろ
326名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:13:12.55 ID:U6sWPDRe0
成田がくたばった途端これか
327名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:13:37.42 ID:M+itPrXw0
キムチ鍋はぷっちんプリンみたくガキにウケてるだけという
328名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:13:51.64 ID:Un5e0f2uO
笑ってもいいかな?
329名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:14:36.92 ID:gs4lXLiL0
ポシンタンが入ってないニダ!
捏造ニダ!!謝罪と賠償を要求シル!!!
330 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2011/11/24(木) 15:14:53.98 ID:pLe8VZLuO
闇鍋は?
331名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:15:09.67 ID:/D7SJNx30
>>328
いいとも〜!
332名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:15:27.26 ID:6HSI2dXl0
あれ?朝鮮漬け鍋は?


世界中姦流ブームじゃないの?
成田が死んだから捏造ごり押しは終わったのかな?www
333名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:15:30.71 ID:xk6j4fdlO
キムチ入れたら食わない
334名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:15:43.62 ID:qJDdpdGX0
>>306
ちくわぶか!
335名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:16:04.21 ID:Xq83NXIL0
突っ込みどころが無いニュースだな
336名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:16:18.84 ID:UufPNudOO
またチョン鍋が一番だと土人犬が吠えそうなスレだなwww
337名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:16:33.77 ID:gQXO3c2X0
当たり前だろ。
そんなに唐辛子ガッツリの食い物が好きならなんで
女の冷え性対策的な商品はほとんどが生姜独占状態なんだよ。
彼女が「日本女性に人気韓流スターって、興味が無い私は
何人のなんだろうね」って以前呟いてたw
338名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:16:59.43 ID:xumoo80F0
鍋にすると家が臭くなる キムチ入れなくても
339名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:17:01.68 ID:cUxJzfVT0
寄せ鍋とすき焼きの境界線と、しゃぶしゃぶと水炊きの境界線がわからない。
うちは肉は焼かずに初めから全部割り下に具が入っているんだけど、この割り下を薄めていくと
寄せ鍋になる?
うちでしゃぶしゃぶを食べるときは野菜類は先に入れて柔らかくした状態で出てくるんだけど、
あらかじめ入っている具によっては水炊きになる?
340名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:17:14.37 ID:5m8G6QwkO
おいおいチョン鍋が一位って聞いたぞ
341名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:17:36.80 ID:3Me+PI6TO
おまえら日本人だろ?
マジで考えて欲しいんだけど、日本を代表する鍋のすき焼き鍋と寄生虫キムチ鍋どっちが好き?圧倒的にすき焼き鍋が好きだと思うんだ。

でもキムチ鍋を日本人が一番好きな鍋にしていたテレビ局が朝鮮ウジテレビ!こいつらマジで日本人の敵
342名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:18:18.07 ID:TKpFOO/OO
やっぱりK-POPのPV流しながらマッコリ片手にキムチ犬鍋ってのがトレンドなのかね
343名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:18:24.57 ID:jeh5NcTwO
>>298
週末試しますね(^^)



344名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:18:53.15 ID:YFQoohq1O
キムチうまいよ!豚とキムチの焼きうどんとか。
一年に一度くらい作るよ
345名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:19:13.11 ID:MktYPHz2O
水炊きが一番好き
そういえば、某番組ではキムチ鍋がどの世代でも1位だったんだよなw
ないわ〜w
346名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:20:03.19 ID:Jhfkm3dh0
水炊きが一番好きだな

キムチ鍋は辛いのがダメなんで論外
347名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:20:12.10 ID:07z2ixbz0
痔鍋
348竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 15:20:32.48 ID:6CM/rhc00
>>343
一連の流れ読みました。暖まりそうで旨そう。
うちも試してみよう。
349名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:21:16.12 ID:9wVNn3iGO
>>337
唐辛子は上っ面だけ、生姜は内側からじんわりだからな。
なんか国民性がでてるよね。
350名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:21:17.81 ID:wc4yn4EY0
kimu-unchi鍋がないとか捏造ニダ
351名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:21:21.32 ID:A6yKDIkD0
キムチ鍋が一位じゃないなんて
ガス石油機器工業会はネトウヨ
352名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:21:32.93 ID:aw/5Mv610
ハイハイ 1位はキムチ鍋なんだろ?

見てないけど
353名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:21:43.51 ID:mbiCXieW0
キムチ鍋もけっこううまいんだけどアレやると家中キムチ臭になるから
あんまりしょっちゅうやる気はしねえな
味も濃いし……
354名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:21:46.76 ID:jeh5NcTwO
>>310
うちは、豚角いれてる。


355名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:22:10.61 ID:G2DxyoU60
すき焼きが良いな〜
やっぱりフグも良いなあ〜
356名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:22:39.71 ID:/I1kUTui0
案の定開いてみたら安定のキムチ鍋スレだった
357名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:00.65 ID:YFQoohq1O
>>354
やべえ食いてー
358名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:16.82 ID:ZgjRowTSP
鍋嫌い。

これからの季節、夜帰ってくると、食いかけの鍋が待ってる事があって鬱だ
唾液入りのスープで煮こまれた食材とか拷問すぎる。
359名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:21.86 ID:5m8G6QwkO
小さい子供がいる家庭ではまずチョン鍋なんてしないよ
寄せ鍋なら家族みんなで楽しめる
360名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:44.78 ID:xumoo80F0
換気扇がないところで煮物するなんてありえんわ
家中臭くなる
361名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:50.23 ID:5F+3c64V0
日帝調べニダ
362名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:52.52 ID:mbiCXieW0
そういえば以前、カレー鍋が話題になってたので試してみたけど
カレーそのものって感じで鍋にする意味があんまり感じられなかったw
363名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:55.15 ID:CV+bDbyR0
キムチンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:23:58.59 ID:MWj3Y/N00
>>265
実家で出たことなかったから湯豆腐ってものがよく分からん・・・
鍋に昆布入れて真ん中に湯呑み置いてめんつゆ入れて温まった豆腐をつけて食せば良いのか?
365名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:24:09.85 ID:f3aCGgEE0
キムチなんて辛いだけでダシの味もしないし後は苦痛になるだけ
その点日本の鍋はいくらたべても飽きない

おいしいね
366名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:24:41.10 ID:L+X9alNR0
寄せ鍋も味付けは色々あるよな
なぜキムチ味は独立してんの?
367名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:24:49.52 ID:CRz6t4u90
>>354
> >>310
> うちは、豚角いれてる。
>

油が浮いて、なんかドロドロになりそうなんだけど
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
368竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 15:24:58.92 ID:6CM/rhc00
予想通りのキムチ鍋を笑う展開。

皆さん、自分流の工夫を披露してくれてて参考になりますね。
てか、嫁さんに読ませてあげたい良スレ。
369名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:25:10.88 ID:8MW+zNjnO
マスゴミとタレメーカーの捏造が判明したな
370名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:25:58.16 ID:6UmRKQ3C0
カキの土手鍋もうまい
371名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:26:25.47 ID:Yef2/LM8I
キムチは8位ニダ

ウリナラテレビの8ニダ
372名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:26:43.33 ID:QTzA00TVO
鴨肉もうまくなる時期
373名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:26:51.49 ID:D//NDii60
ネラーのみんなはキムチ鍋を悪く言うけど、なぜそんなに叩くのかなって思うよ
だって熱でてんこ盛りのぎょう虫も死ぬんだよ?良心的だと思うけどなぁ
374名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:26:56.26 ID:3OtUKZKh0
寄せ鍋の定義って何だろう?
375名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:27:07.24 ID:5m8G6QwkO
>>368
うるせー馬鹿
376竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 15:28:21.31 ID:6CM/rhc00
>>373
それを想像した時点で食えないだろ女子高
377名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:29:10.11 ID:jeh5NcTwO
>>367
一度冷ますと、脂は白く固まって浮くから、
余分なのは取り出します。
378名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:29:16.85 ID:akW9jmTn0
酒と水、スライス生姜と、手羽先と手羽元入れて沸騰させて
アクを取ったら、あとは適当に野菜大量投入、味付けは好みで塩、醤油
水炊きになるのかな。楽ちんでうまい
379名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:29:23.92 ID:KUF0Jkf60
捏造ニカ!?
380名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:29:35.14 ID:L+X9alNR0
素を使わないとキムチ鍋旨く作るの難しそうだよね
桃屋とエバラが売れてるってコトかな?
381名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:30:25.04 ID:UCxPYHgt0
しかしバラエティ番組のランキング捏造は、ある意味まだマシで、
某新聞じゃ、なあにかえって免疫(ryだったからな。
カスゴミのキムチ推しは異常。
382名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:30:26.04 ID:mbiCXieW0
まあキムチ鍋も俺はうまいと思うし
そこまで馬鹿にしたもんではないが
1位に来るかっていうと臭いや刺激が強すぎて違和感あるな
苦手な人は強烈に苦手そうだし無難なセレクションではない
383名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:30:39.76 ID:0l0tsmmE0
>>364
概ね良いけど、湯呑み中はめんつゆではなく、生醤油か、生醤油とめんつゆを半々にして、
その中に小口切りにした長葱をタップリ入れ、煮立った葱を豆腐に載せて食べるのが美味しい
・・・結構、葱を食べます
また、湯呑みの中に豆腐を入れるとつゆが薄くなるのでNG
中の汁をれんげやスプーンで、葱と共にすくって豆腐に掛ける
384名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:30:46.62 ID:rrXMmflW0
>>339
水炊き:土鍋に水を入れて、生鶏肉を入れた状態でスタート。
     あくをとりつつ、肉に火が通ったら野菜や春雨を投入。
     最後に塩コショウなどで味付け

しゃぶしゃぶ:沸騰させた状態からスタート。
      野菜を投入し、ほどよくなったところで
      肉をお湯にくぐらせて食べる。で、野菜も食べる。
      ほうれん草のターン・肉のターンを交互にすることも。
385名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:32:04.24 ID:BfrB57PO0
鴨鍋知らないのかよ〜
鴨鍋がダントツ美味い
386名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:33:29.67 ID:s8fvdhcx0
キムチ鍋が毎回一位になるテレビのランキングと結果が違うのはどうしてですか><
387名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:33:57.93 ID:mbiCXieW0
>>384
鶏の水炊きの場合は、鶏肉煮込んでスープを作って
その汁を塩こしょうなどで味付けしてまず飲んで
その後肉をくって、肉がだいたいなくなったら野菜投入ってパターンもある
388竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 15:34:20.16 ID:6CM/rhc00
>>385
鴨鍋の旨さは認めるとして、うちの息子の胃袋は
別名:ブラックホールなので家鍋には不向きw
389名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:35:06.69 ID:Bod8V+ey0
キムチ鍋って出てくるはず無いだろ
日本人はキムチが嫌いなのだから
390名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:35:53.33 ID:B06pwqZk0
>>47

おまいあの事件知ってて書いてるだろ。
391名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:37:06.99 ID:0l0tsmmE0
>>388
中高生ぐらいに男の子が居たら、先ず、量の確保ですよねww
392名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:37:24.50 ID:mbiCXieW0
>>385
鴨は普通の鶏肉より噛み切りにくいから
老人向けではないんだよな
旨味は濃いけど……
393名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:38:49.46 ID:l4IKgw110
朝鮮ゴキブリ鍋が入ってないのかよwww
394名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:39:06.37 ID:PxgITG310
>>383
おお、なんだか旨そうだな。早速やってみる。Thks!
395名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:39:12.07 ID:/0TWtMYF0
んで、電通フィルター通すと、キムチ鍋は、
殿堂入りなので、最初から除いていましたと?
396名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:39:43.47 ID:/cuwM4JS0
キムチ鍋が入っていないニダ!!!
397名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:42:35.62 ID:Hq2Qxa+m0
>「カレー鍋でしめにチーズリゾットを作る。(37歳・兵庫県)」

なんか味音痴的な回答。。。
398名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:43:18.63 ID:mbiCXieW0
>>397
市販のカレー鍋の素のパッケージの裏側とかに
レシピ載ってたりするぞw
399竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 15:43:27.67 ID:6CM/rhc00
>>391
豚バラとかで量を確保、野菜タップリの鍋位しか出来ないw

貧乏でスマン、我が息子w
400名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:43:30.16 ID:ZabPfEKK0
キムチ鍋が入ってないニダ
よってこの調査は誤りニダ
ガス石油機器工業会は謝罪と賠償さっさとするニダ
401名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:43:40.12 ID:4OVe/Sal0
>>384
水炊きは鶏ガラで出汁とって食えよ

そもそもなんでそんなもんが水炊き扱いなんだよ
402名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:43:43.13 ID:ixusE5yp0
キムチ鍋をやると、鍋や食器に赤いシミがつくから、主婦たちには嫌われている
豆な
403名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:44:02.18 ID:BK5Ze1NmP
蟹でダシ取ったエビとカキ入りの白汁の鍋が超美味い
名前は知らん(´・ω・`)
404名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:44:30.99 ID:USHsqjCM0
謎の気色悪い味覚障害メニューが入ってないじゃまいか。
これはちゃんとした日本人向けのアンケートだな。
405名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:45:12.61 ID:eIvN54im0
いいとものキムチ鍋だって、キムチ寄せ鍋・キムチちゃんこ・キムチもつ鍋
キムチおでんとかに分ければランク外だったんだよ
406名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:45:48.92 ID:MktYPHz2O
鍋の時は味ぽんもいいけど、平兵衛酢(へべず)+醤油を試して欲しい
もう入手出来ないと思うけど、うちでは夏の終わり〜秋に買って絞って保存してる

平兵衛酢
http://blog.nangokudo.net/images/hebesu2.jpg
407名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:46:29.82 ID:mbiCXieW0
>>402
俺はキムチ鍋やるときは金属製の鍋だなー
土鍋だと色がしみこみまくる
408名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:46:34.62 ID:oDBdOAIg0
<;`Д´><キムチ鍋は・・・?
409名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:46:34.89 ID:wds4nU3T0
>>339
よせ鍋は 海のもの山のものが入る。肉も魚も入る。
すき焼きは牛肉
410名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:47:02.54 ID:mhg3MT2T0
俺のガキの頃は鍋と言えば湯豆腐だった
411名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:47:40.57 ID:Shi/6vTG0
        ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ウリテレビ

412名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:47:43.27 ID:L+X9alNR0
キムチキムチキムチキムチキムチ
413名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:47:53.48 ID:9wVNn3iGO
>>401
めんどくさいから鳥ガラスープの素じゃだめ?
414名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:48:33.61 ID:Fm7s6aVU0
キムチ鍋もおいしいけど、頻繁には食べたくないな。
他の鍋なら毎週でも嬉しいけど
キムチ鍋を毎週されたら文句言うだろうな。
415名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:48:44.93 ID:wds4nU3T0
>>405
これ、主婦に聞いたんだろ。
専業主婦なんて普通は子持ちだろ。
子どもがいたらキムチ鍋なんてやらない。食べたいとも思わない。

学生時代にはキムチ鍋もよくやったから若い世代に人気が出るのはわかるけどね。
少ない具の鍋で、ビールが進むから自宅飲みにはもってこい。
416名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:48:53.98 ID:0l0tsmmE0
>>409
一般には牛肉だけど、豚のすき焼が普通の所もあるそうです
417名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:49:11.47 ID:mbiCXieW0
>>409
まあ寄せ鍋には具体的な定義はないよな
具がいろいろ入った鍋を適当に煮れば寄せ鍋だから
418名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:50:40.99 ID:1Cjha+Ki0
薄切りの餅をしゃぶしゃぶすると美味しいんだよね
419名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:50:44.56 ID:9wVNn3iGO
>>391
鍋は出汁だと割り切って、冷凍うどんぶっこんだら?
五玉ほどくわせたら、満足だろ。
420名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:51:06.80 ID:L+X9alNR0
>>407
金属製鍋って一般的か?
自分の周辺で持ってるウチ見たこと無い
421名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:51:10.75 ID:twr0xlZQ0
キムチ鍋?味やチョンどうこうより家の中が臭くなるんだよw
422名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:51:40.74 ID:Dl09v8Md0
>>413
お前が食うものなんだからお前の好きに調理したらいいと思うよ
ただ厳密な意味での水炊きとは別の料理というだけのこと
423名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:52:40.39 ID:9ImKRNS50
俺は独身男だが2日に一回は鍋だな
超楽ちん、しかも野菜やきのこ類を大量に取れる、米も進む とまさに一石三鳥
1位は水炊き、豚肉か鶏肉主体で鍋には昆布入れてと水張るだけ、後は好きな野菜切るだけ
ポン酢かゴマダレ付けて食うだけ
424名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:53:09.17 ID:BI4ctIhy0
おやまぁ
電通朝鮮トップが死ぬとこんなもんかw
425名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:53:09.55 ID:mbiCXieW0
>>420
すきやき鍋といって売ってる奴を使うか
底があんまり深くない平たい鍋を適当に使ってる
426名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:53:30.19 ID:wkBlVxsV0
成 豊が死んでさっそく情報が正常化して来たな!これは素晴らしい!
427名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:54:03.06 ID:0LlnOZ4L0
キムチ鍋は嫌いじゃないが胃がよっぽど調子よくないと辛いわな
忘年会シーズンなんて絶対出ちゃダメなメニューだろ
まぁ20代の健康な内臓なら大丈夫かもしれんが
428名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:54:06.51 ID:J058oCy00
マスゴミ調査じゃキムチ鍋がダントツ一位じゃなかったのか
429名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:54:37.78 ID:+w6vzy400
去年と随分変わったぞwwwwwwwww
オレは水炊き
430名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:54:43.67 ID:9wVNn3iGO
>>422
ストーブ使ってた頃は、鳥ガラ出汁やってたが、灰汁とりがめんどい。
431名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:55:15.31 ID:AlHovmzJ0
産経はいくらかもらってこの広告宣伝記事を書いたんだろうな
「みんな鍋が好き」とかこういうのだったら無害だから別にいいんだけどな
432名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:55:33.97 ID:L+5GCMNA0
主婦はネトウヨ
433名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:56:19.61 ID:rm7zhEK50
成田の犬どもが電通で粛清か
434名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:56:25.42 ID:Dl09v8Md0
調査元が社団法人なんだから成田や売国メディアは関係ない
435名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:56:49.11 ID:L+X9alNR0
>>425
ああ、すき焼き鍋ね、なら納得
汁の多い鍋に使うとは思いつかんかった
436名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:57:11.03 ID:cmIDwawpO
>>36
チゲ「鍋」

※大事な事なので2回書きました
437名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:57:48.89 ID:+IiUvVqD0
全世代で一位だったキムチ鍋はどこいった?
438竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 15:58:35.75 ID:6CM/rhc00
>>419
うち、実はもうやってるwww
冷凍うどんって簡単に伸びないから
鍋の時にはタイミングを余り読まなくていいんで重宝します。
439名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:58:42.85 ID:eSC3OZwT0
ぶつ切りの鶏すきが至高
前日に購入して寸胴で水煮しまくる
あく取りまくる骨の髄までだし出しまくるそして火を止めて放置
こうすると柔らかく煮えた鶏肉に旨みが戻って旨い
土鍋に鶏肉と煮汁を入れて野菜大量投入で完成
ポン酢は変な柑橘系より単純な味ぽん推奨
手抜き主婦は切るだけでおkな鍋好きだが
下ごしらえ無しの液体だし鍋なんかに騙されてはいけない
440名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 15:58:49.77 ID:9wVNn3iGO
>>425
SSのフライパンが最強だろ。
441名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:00:31.64 ID:E8kHcjpJ0
湯豆腐にユズの皮を入れて作れば最高においしい
442名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:00:58.61 ID:mbiCXieW0
>>435
あとこういった両手鍋とかね
http://www.amazon.co.jp/dp/B002M77IUE/

それと最近はホットプレートの鉄板部分が交換式になってて
その中に鍋状の奴があったりするんでそれでもいいね
キムチ鍋の場合は、汁があんまり多めじゃないから
底が浅い鍋で大丈夫
いざとなったらフライパン使っちゃうって手もあるし
443名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:01:39.82 ID:Wqlb2e5n0
フジテレビの捏造がバレましたw
444名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:02:33.89 ID:O7vPc2K/0
寄せ鍋はネトウヨ。
それに、おでんとすき焼きはもともと韓国の料理だ
445名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:03:22.61 ID:raSuKCr70
キムチとかキムチ鍋とか、去年ぐらいは普通に食べてたけど、ゴリ押しのせいで積極的に避けるようになった。

446名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:03:48.65 ID:SAJmHkq/0
>>438
ノシ
うちもうどんしこたま入れる
うちでは鍋にはうどんが必ず入ってると言う認識だ
447名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:04:04.14 ID:bJLYn9aS0
こんばんはおでんをつくるか おでんの素買って説明書通りにやればできるな
こんにゃく ちくわ あつあげ だいこん だいたいこんなんで作ってみるか
448名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:04:33.02 ID:jiaBwCfP0
あれ?キムチ鍋はどこに行ったニカ?
449名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:06:24.45 ID:VrBy9ELb0
キムチのきの字もなくてワロタ
450名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:06:43.46 ID:jiaBwCfP0
キーワード:キムチ

抽出レス数:183


おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:07:01.30 ID:tqyFZbEY0
よせ鍋が好きな理由。
それは準備が楽だからである。

奴らは普段から働いていないのに
なお省力化を怠らぬ。
452名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:07:09.23 ID:L48Sog8S0
最近はスーパーで売ってる豚しゃぶ鍋のスープで食べるのがお気にだ
453名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:08:38.29 ID:GWG0k9dEO
おでんやすき焼きって鍋物のイメージがない。
454名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:08:41.63 ID:9wVNn3iGO
>>446
冷凍うどんは俺達貧乏人の味方だよな。
出汁さえ旨けりゃ取り敢えず、満足に腹が膨れる。
455竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 16:08:51.29 ID:6CM/rhc00
>>446
中華スープで寄せ鍋して、〆にラーメン入れたりもするんだけど
早すぎると、伸び伸びで大変なことになるw
456名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:09:19.23 ID:UCF7lWXEO
>>444

いらっしゃいニダ
ゆっくりしていってねニダ
457名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:10:12.98 ID:FlP3va5L0
寄せ鍋は韓国発祥って知ってたニカ?
イルボンが盗んだ料理法の1つニダ
458名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:11:04.53 ID:mbiCXieW0
>>457
知ってるニダ知ってるニダ!
459名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:11:13.84 ID:KVV/SfY80
えっ、キムチ鍋じゃないのか
TVでキムチが人気って言ってたのに〜()
460名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:11:19.67 ID:0l0tsmmE0
キムチ鍋
一人なら、スーパーで一人用で具材とアルミホイルの鍋のセットで売ってるものとか
同じくアルミホイルの鍋付の鍋焼うどんの鍋を使い回すのでも良いですね
461名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:12:00.04 ID:qjkvMuTr0
俺は至極冷静な日本人だけど

調査対象:30〜59歳だからだよ

20代を入れればキムチ鍋が1位だった

それが気に食わないネトウヨが必死こいて

捻じ曲げたにだ
462名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:12:01.83 ID:31IgimmS0
>>444
起源主張するならもう少し工夫しないと嘘だとバレるよ
463名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:12:09.75 ID:Tll5+KPG0
キムチは?
464名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:13:17.62 ID:SDe2oSu0I
水炊きは、逆流性胃腸炎の俺にはとても嬉しい料理
465名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:14:21.98 ID:eSC3OZwT0
>>463
中華伝来の白菜と日本伝来の唐辛子が出会った所が悪かった不幸な食品
466名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:14:46.30 ID:VfFh7XZ30
水炊きで昆布とダシ入れて、あと肉とかやさいとかキノコ類とか
そういえば数年前キムチ鍋、流行ったなぁー
467名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:15:03.74 ID:q02ny69O0
水炊きって名前はよく聞くけど一回も食ったことないw
ぐぐったら元々は福岡の料理だったの?今じゃ全国区?
468名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:15:20.87 ID:+w6vzy400
鍋の〆にパスタも合うよ
中華麺みたくなる
469名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:16:57.82 ID:FlP3va5L0
>>464
やべぇ、これ読んだらなんだか悲しくなってきた
470名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:17:18.25 ID:Fm7s6aVU0
>>444
世界中どこの国でも
人類が火を扱えるようになったときから
肉を焼いて食べてるのに、

「焼肉は韓国の料理だ」

とか言ってみたり、ただ煮込むだけの料理も
韓国発祥とか言ってみたり、色々と面白いね韓国ってw
471名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:17:23.27 ID:+uKbyCY70
鍋を料理とは認めないお
鍋は鍋だ
472名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:17:41.15 ID:wZNjP9hA0
あれ?なんでキムチ鍋が一位じゃないの?
捏造アンケートだな、これは
473名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:17:43.36 ID:VfFh7XZ30
数年前のキムチ鍋ブーム考えると本当にTVって人間の欲望を洗脳というか扇動する力があるんだなと思った
また、例えばスイーツとか考案してTVに流して民衆が使い始めて、自分たちの言うがままになってるとか
悦に入ってるんだろうな〜、自分は洋菓子って言ってるけどさ
474名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:18:07.21 ID:Ybgm+U8Z0
「寄せ鍋」って多様すぎて鍋料理名として挙げていいのか?
という思いがある
475名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:18:18.54 ID:GG5OSJ7Q0
最近は鍋奉行ならぬ、鍋ニダがいて
どんな鍋にも途中からキムチを混ぜてくる
476名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:18:31.72 ID:ES3LUZXy0
あら?意外とまとも?
477名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:18:46.16 ID:UGejoP1z0
あれ? キムチオカマは?
478竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 16:18:47.78 ID:6CM/rhc00
>>468
旨そうだけど、やっぱり食べる時割り箸に変える?
479名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:19:48.20 ID:FlP3va5L0
>>473
今もブーム押し売りで売り込んでるよ
スーパー行くとスンドゥブのパックが大量に売ってた
キムチも山積み状態
売れ残ってるから嬉しいwww
480名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:19:51.96 ID:gc91erLc0
我が家のキムチ使った鍋のレシピ
@ベース白味噌、甘目で出汁入りが楽。うちは西京味噌
A鍋に8ツ切りくらいの豆腐敷き詰める
B豚バラのせる。好みでシメジやエノキ入れてもおk
Cキムチのせる。量は肉と同じくらい。寄生虫嫌なら小夜子でおk
Dニラ切ってのせる
Eひたひたになるまで白味噌入れて蓋して火にかける
F煮立ったら溶き卵かけて完成
Gシメはご飯突っ込んでオジヤにする
(゚д゚)ウマー
481名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:20:04.94 ID:QPFm7Tv50
フジテレビとどっち嘘をついてるの?
482名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:20:34.40 ID:DxFFJY1V0
キムチみたいな腐った白菜の漬物もどきなんか食えるかよw
483名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:20:41.23 ID:axkLq+9qi
うるせーキムチ野郎
484名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:21:22.96 ID:/LYEPOrB0
キムチ鍋も、たまに食べる分にはうまいんだけども
好きな鍋全世代で一位、は絶対無いと日本人なら肌で感じるわなぁ。
485名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:22:21.21 ID:QTzA00TVO
>>483
ドルジさん何してんの?
486名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:22:52.71 ID:+w6vzy400
キムチ嫌いなんで鍋に投入はちょっと
487名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:23:33.10 ID:IdcFfb1J0
第二次朝鮮ブーム短かったね。
つーか、全然ブームを実感しないうちに終わった。
488名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:24:37.25 ID:Uk3Amkp/P
韓国では離乳食にもキムチ食べさせるらしいね
辛さもだけど塩分量もハンパないのに…味覚障害にならないんだろうか
489名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:25:05.72 ID:mhg3MT2T0
>>480
小夜子って何?
490名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:26:23.10 ID:eyQDNKBb0
すき焼きは何年も食べて無いな
しゃぶしゃぶは夏でも食欲の落ちた時に食べてるから、夏のイメージ
野菜をたくさん食べられて、簡単な寄せ鍋、水炊きは冬の定番
週に2回づつ夕食の献立に成る時もあるわ
491名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:26:50.63 ID:Kp37bzva0
>>488
東南アジアでもお食い初めは辛メシなので気にするな。
492名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:27:04.72 ID:t8CSMfyw0
朝鮮キムチは唾で発酵させてるから食べない
キムチチャンピオンの韓国ババアはテレビ取材のカメラの前で「唾で発酵させるから美味しいキムチになる」と唾を吐いて入れてた・・・唾発酵キムチはトラウマになる
493名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:27:49.95 ID:gc91erLc0
>>489
中部圏限定なのかな
ttp://www.koumisayoko.co.jp/item1471.html
ttp://www.koumisayoko.co.jp/item1457.html
知らなかったすまん
494名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:29:45.06 ID:89mCHxFh0
おでんはおやつにしか思えないので晩飯に出すのはやめて欲しい。
おでんとご飯はなんか嫌だ。
495名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:31:10.81 ID:+w6vzy400
>>492
お酒もだな
日本だとサル酒?にあたるのか
496名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:32:16.45 ID:WGMhD1I30
味の素のHPに乗ってた豚バラと白菜の鍋をほんだし使わずに鰹節から出汁取ってやった
ワサビと塩で食べてみたら今まで食った鍋の中で一番うまかったわ
マジおすすめ
497名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:32:49.65 ID:SUN9yVdaO
日本では水も具材も新鮮かつ美味しいのに何故キムチぶち込んで
台無しにするのか。

そんなのは馬鹿舌かつ不衛生な彼の国だけで十分なんだよ。
498名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:32:58.66 ID:exePtxsS0
あれ?
キムチ鍋は?
499名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:32:58.49 ID:BT/btgddO
いいともでのアンケートによると全年代キムチ鍋がダントツ1位だったんだけど?

キムチどこいったの?
500名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:33:36.73 ID:SsRVUMKXO
ガス石油工業会はネトウヨw
501名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:34:52.90 ID:0tmflOPf0
kimuchi dokoitta?
502名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:36:00.86 ID:DzfMKx9M0
伝痛を通さない調査は無効です
503名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:36:20.47 ID:cKsJ/ye50
あれ?
キムチダントツで人気じゃなかったっけ?w
504名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:39:24.35 ID:y87XUNS+0
こりゃあ捏造記事だな。
フジテレビ一押しのキムチ鍋が入ってない。
505名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:41:11.45 ID:NzKZtqmb0
下手にキムチなんてのをランキング上位にしちゃうと反日企業のレッテル貼られちゃうからな。
ホントはキムチ鍋が一位だよ。
506名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:42:19.66 ID:mChWwcTYO
この前のキムチ鍋第一位はやはり捏造か?

507名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:43:12.72 ID:Bd69nGVo0
最近トマト鍋に嵌ってしまった
残ったスープでパスタにすると最高だよ
508名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:44:03.59 ID:+w6vzy400
赤汁とか名前変えて、佐賀あたりの郷土料理として出直すのはどうか
509名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:44:04.75 ID:6PSSndguO
オレ韓国のキムチは苦手だけど、日本のキムチは大好物だよ
510名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:45:45.92 ID:3YUOUCDp0
チャンネル桜はチョン
電通とズブズブの売国放送機関
511名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:46:03.51 ID:IJotxGmO0
どうせキムチ・・・・あれ?
512名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:46:41.01 ID:P4cnjPGN0
湯豆腐があればいいや
513名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:46:50.55 ID:oYbji9xP0
いまは鍋といえばキムチじゃなくて辛らーだよね。
514名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:46:51.98 ID:Hq2Qxa+m0
名古屋コーチンの水炊きは美味かったなぁ。
肉で一番美味いのは鶏だよ。
牛や豚は脂まみれのウンコ。
515名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:47:23.51 ID:Gqn1ecaS0
キムチ鍋が1位じゃないんですかにだ?
516名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:47:45.35 ID:Ihw5X+vy0
鍋の良さって温かさと体にやさしいってことだからな。
体に何にもやさしくないキムチ鍋が入ること自体おかしい。
つうかジャンルが違うといってもいいぐらい。
517名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:47:47.56 ID:GG5OSJ7Q0
>>494
気持ちは判る、だがおでんの材料から二品だけ選んで煮込んで見ろ
おかずっぽくなるから、例えば大根と厚揚げとか
おでんは個性のある材料がそれぞれ主張しているから
おかずとしては面倒なところがあるよな。

518名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:47:52.84 ID:tNoP2W/x0
あれあれあれーっ ?
No,1 は断トツでキムチ鍋じゃないのぉwww ?
519名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:48:02.00 ID:O3tGO67g0
前にやってたスッキリの鍋ギフト特集でも、キムチ鍋はランク圏外だったぞw
今年はトマト鍋と生姜鍋が人気らしい
520名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:48:57.01 ID:yjDRN0wr0
あれえ キムチ鍋はどこー
521名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:49:35.57 ID:jrjFIrPq0
土鍋に白菜・豆腐・糸コンニャク
えのき・しめじ・豚肉は何鍋?
ダシとか取らずただの水
食べる時は味ぽん
522名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:50:02.21 ID:ZoEQj2YVP
>>494
おでんは汁物だと思ってる。
だから汁がたくさん入ってないと物足りない。
523名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:50:59.20 ID:IwtVtssKO
アンケートとったのがフジじゃないから
キムチやチゲってのがない(´・ω・`)
524名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:58:26.80 ID:BSvaITnJ0
>>523
あんな産廃は5年に一回でもノーサンキューw
525名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:59:16.46 ID:oleclR3U0
>>47
真似する奴いると困るんで、マジレスするけど、
ガスボンベが爆発する可能性が高いから非常に危険。
どっかの高校(だったっけ?)で爆発してけが人が出た。
526名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 16:59:34.37 ID:bJLYn9aS0
うまい具合におでんがことこともうすぐ出来上がる カラシつけて食べるわ
きょうはご飯すすまないと思ったので炊かない あとで腹へったらインスタントラーメンでも食べる
527名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:01:05.07 ID:Z2xfZZnF0
1 すき焼き ←王者!
2 おでん ←手間ヒマ掛けて前日から仕込むと絶品!
3 鶏つくね鍋 ←ショウガ入り鶏団子うまー!
4 寄せ鍋 ←具はなんでもサッと便利!
5 チリトマト鍋 ←〆はリゾット風で!
528名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:03:46.56 ID:FQF3ustu0
こんなの嘘だ。いいともで全世代でキムチ鍋が1位って見たぞ。
529名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:07:54.90 ID:lFEQXTQw0
水炊きって博多風の?
530名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:11:39.05 ID:U+RqOj/Z0
子供のいる家庭では辛いものなんて普通は上位に来ないw

キムチ鍋ってwwww
531名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:14:20.13 ID:HqatonUP0
キムチ鍋が好きな奴はキムチラーメンも好きなんだろ。
532名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:16:54.32 ID:2D3nNngAO
オレ煮込みラーメンで寄せ鍋する♪
533名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:17:48.03 ID:xAbMGRsF0
キムチ鍋ー!出番よー!
534名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:19:03.80 ID:oMR2ivz20
見るのが遅かったか・・・でもせっかく来たから
言わせてもらう

「キムチ鍋じゃなかったの?ww」
535名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:20:35.53 ID:7TpVVMXf0
キムチ鍋はどうしたwww
536名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:21:59.42 ID:eVpbCsBI0
     |ヽ、   |ヽ、      
    /  ヽ─┴ ヽ     日本ガス石油機器工業会はネトウヨニダ!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ    謝罪と賠償をあwせdyふじこ
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |  なんでだよ!
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \
537名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:22:18.82 ID:Ki1D1Cqy0
チョン鍋が入っていないあたりまともだな
538名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:22:27.26 ID:v3M7f7hw0
フジ10/23〜日9 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(ドラマ出演料数千万円) 
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。★スイス連邦政府とは無関係。
スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。
9月数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
反日活動もフジ偏向報道抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。(フジに年600億)
539名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:24:25.29 ID:qV3eElQJ0
キムチなんて、ほどほどにしないと
胃癌になるよ。
540名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:26:25.55 ID:m+LBagG10
キムチ一位じゃないと不安になる
541名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:26:41.80 ID:UmTIjnk/0
キムチのキの字も入ってないなw
542名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:27:59.79 ID:iwBUWVSgO
キムチ鍋がアップを始めたようです
543名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:29:33.27 ID:Qy4kKTcM0
朝鮮人の捏造がまたバレた(笑)
544名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:29:43.37 ID:v8CDgwDyO
>>521水炊き
545名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:30:09.98 ID:3VFaazyKP
キムチ鍋じゃないの
546名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:30:23.49 ID:GmV8TnOoO
これではフジテレビの立場ないじゃん
謝罪と弁償を要求するニダ
547名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:31:01.60 ID:5jtbtd5z0
捏造!捏造!
548名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:31:23.55 ID:XdpFqAEc0
鍋した時のデロンデロンになった白菜好き
549名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:32:19.03 ID:ZTdszphEO
お前らには悪いけど、キムチ鍋好きだよ俺は
まぁ一番は昆布と酒で作って味ポンで食す鍋だが
550名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:32:31.33 ID:HTn33BjcO
キムチ鍋だろ
フジテレビ様の公正な調査結果馬鹿にしてんのかよ
551名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:32:41.52 ID:yKwo+vTj0

家の姉がキムチ鍋を作った
しかし、みんな美味しいと言いながらも
何故かたくさん残った
姉はもうキムチ鍋は作らないと言っている
552名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:32:50.04 ID:41JZoWK80
 フランスでは、キムチは輸入できません。
まじ頭が馬鹿になるため。
553名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:33:44.66 ID:GjWOfPjR0
フジテレビが調査すると1位は必ずキムチ鍋になる
554名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:33:54.70 ID:2DA5ImnT0
○○鍋の素系統の売り場面積に占める割合をみても
決してキムチに人気があるとは思えないが
他のは商品名じゃない一般名詞でって言われると回答しづらいんだよな
555名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:34:59.87 ID:+Q8TtXqj0
小さい子供いる家はキムチ鍋なんて作れないわ。
どうしても食べたい人は寄せ鍋から自分に取ったのにキムチぶっこめばいい。
556名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:35:06.04 ID:KTdSKbf/O
何でおでんが鍋料理になるんだよ?
おでんは煮込み料理ちゃうんか?
557名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:35:38.40 ID:I35/iAa70
>>1
ウチと同じだ〜
寄せ鍋で自分の好きなタレで食べるよ
味ポンとかゴマだれとかノンオイルドレッシングとかw
558名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:35:48.66 ID:R+oXqBL2O
寒い日の鍋料理はシチューが至極
559名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:35:56.25 ID:jfkGNtja0
IHでは土鍋が使えません
で、対策されたのが土鍋の下に鉄板をひいたもの
しょぼっwwww

料理はガスです
560名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:36:02.72 ID:geJZXyMdO
キムチ鍋ニダ!って蛆関係者がお怒りのようです。w
どう考えてもこの答えかすき焼きでしょ?
561名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:36:23.63 ID:uNxOZ25DO
フジのは局内在日アンケートだから
562名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:36:47.68 ID:3pwBDVwX0
ですよねー。
キムチ鍋なんて嘘臭いにもほどがありますぜ。
563名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:37:21.24 ID:TeDV/xPh0
予想通りのスレの流れだw

どんだけキムチ嫌われてんだwww
564名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:40:07.82 ID:GmV8TnOoO
>>488乳児の時からそんなもの食べてるから
韓国は胃がん発生率世界一
辛いものはたまにたべるからおいしいんだよな
565名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:40:27.31 ID:XZEYQalU0
>>563
逆に好かれてるレベルだろこれは
566名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:40:37.23 ID:gs4lXLiL0
>>563
別にチゲ鍋は嫌いじゃなかったが
いいとも!の捏造を見て大嫌いになったって人が多いんだろw
567名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:41:47.11 ID:hunhoKlh0
キムチ鍋じゃなかったの?しかも全年齢で

ええともwww
568名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:42:52.87 ID:+6MKKX6SO
チゲって韓国語で鍋って言うらしいんだ

それを韓国人から聞いた俺はそれ以来ナベナベなんか食ってない
569名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:43:10.27 ID:SB9+HMOe0
こんなの捏造ニダ!!キムチ鍋が入ってないニダ!!

こんなの捏造ニダ!!キムチ鍋が入ってないニダ!!

こんなの捏造ニダ!!キムチ鍋が入ってないニダ!!

こんなの捏造ニダ!!キムチ鍋が入ってないニダ!!
570名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:47:06.50 ID:hunhoKlh0
あんこう鍋がいいのう
571名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:48:44.13 ID:r6vOSfv90
>>568
ちゃんこは中国語の火鍋から来ている。
572名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:48:53.70 ID:NbwZs/za0
白菜と唐辛子入れただけで
何でもキムチ○○にするのって何か変な気がする

バカジャネーノって考えてしまう
573名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:48:55.85 ID:JXQYv9Xt0
>383 湯豆腐ってそういうものなの?
うちでは、昆布を入れたお湯で茹でた豆腐や白菜を、ポン酢で食べるものを
湯豆腐って呼んでるんだけど.
574名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:50:20.77 ID:CGFHOcEgO

フジのアンケートでは、
圧倒的にキムチ鍋が人気じゃなかったか?
どういうことだ?
575名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:51:29.81 ID:soqfjYQG0
日本ガス石油機器工業会とか良く知られていない所までは
韓国の手が回らなかったってことかな。
576名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:51:46.24 ID:yIVGuyBh0
キムチ鍋が入ってないw
フジテレビは公共の電波を使って嘘を付いていたの?
577名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:51:48.13 ID:MRKqjUPkO
焼きぞはとか水炊きにキムチ入れたりする。
でもキムチ鍋とか食ったことない。
578名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:51:54.03 ID:1grPi9ug0
テレビ局がアンケートを取ると

韓国北朝鮮のキムチ鍋が世界一世界最強ウリナラマンセーチャンピオンになる

ガス会社がアンケートを取ると

寄せ鍋が1位になる

不思議だね
579名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:52:19.61 ID:hbxfsJuy0
白菜→豚バラ→白菜→豚バラ……って重ねていって、お酒を少しかけて、蓋をして蒸し焼きにした鍋、美味しいよ
ポン酢で食べる。柚唐辛子があると完璧
580名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:53:13.31 ID:fNiHTURI0
鍋順位捏造スレときいて
581名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:53:58.75 ID:QTzA00TVO
>>574
フジの捏造だった、ってことだよ♪
582名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:54:46.65 ID:y9yBKrY90
韓国とか寒流とか大嫌いだけど、キムチもキムチ鍋も割と好きかな。
トマト鍋は意外と美味いよ
583名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:54:52.20 ID:9ImKRNS50
水炊きorしゃぶしゃぶorすき焼き
スーパーの20時台で安売りしてる物がその日の晩飯
牛肉が半額ならしゃぶしゃぶかすき焼き
豚肉が安いなら水炊き
刺身の柵が安いならその日は刺身
俺はかなりの大食いだが結構いいもん食ってる割に食費は安く抑えてる
584名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:55:03.46 ID:U6sWPDRe0
妥当な結果
585名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:56:45.72 ID:GYmFqbrmO
前から思ってたが、この手のアンケートにふぐちりが無いのは絶対におかしいだろ
586名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:57:13.67 ID:HUx2g81dO
キムチ鍋(笑)
587名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:57:22.63 ID:xgTe5Ka90
これが現実です
588名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:57:31.69 ID:NEvvewk70
朝鮮漬けは?
589名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:57:40.58 ID:2n+DvakD0
つうかこれwランキングビリってことだろw
7つの選択肢で複数回答で選んでもらったらキムチ鍋が6位だった
7位はちゃんこ鍋だから寄せ鍋に合体w
つまりビリじゃんw
590名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:58:09.04 ID:3v6fM/t60
湯豆腐って唐辛子入れる?ググってもあんまり出てこない・・・

ポン酢 + 輪切りにした唐辛子 + 豆腐 = (゚д゚)ウマー

寄せ鍋は鍋底に残ったクタクタになった白菜が好きですw
591名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:58:22.52 ID:QZUalL1x0
>>585
関東じゃ河豚は気軽に買えない
592竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 17:58:38.57 ID:6CM/rhc00
>>589
逆から見れば一位ニダw
593名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:59:06.68 ID:SDe2oSu0I
手羽先、手羽元なんかを鍋で火が通るまで煮てアクをしっかり取って蓋して火を止め、そのまま30分以上置く
後から、白菜、エノキ、豆腐、ネギ入れて煮る
ポン酢、麺つゆで食べる
柚子こしょうがあるとビールが進む
594名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:59:47.13 ID:2D3nNngAO
韓国のチゲにはキムチチゲしかないのかいw
595名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:59:51.58 ID:KlEWOZ8dO
>>577
節子それ水炊きちゃう、キムチ鍋や
596名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:59:59.73 ID:8MW+zNjn0
名古屋出身だが寄せ鍋って何?
水炊きとちゃうの?
よくわからん
597名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:00:07.23 ID:ry53TYab0
むかし付き合っていた彼女と鍋の話になったんだけど、
「家で良くやる鍋はチーズフォンデュよ」って言われた時は身分の違いを痛感したよ。
家でチーズフォンデュって普通食うもん?
598名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:00:35.85 ID:c9EuR7w10
栄養肉ってしってるか?
599名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:01:00.72 ID:PneD6Nr00
何だか鍋もやりにくいよ<野菜沢山
輸入大豆が殆どの湯豆腐でもするか
白菜もネギも怖い(去年の1/3の値段だと)
600名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:01:04.06 ID:iaiTBzmX0
朝鮮鍋がいちばん人気だなんて捏造したテレビ局があったよな
601名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:01:38.70 ID:QZUalL1x0
>>596
寄せ鍋はつゆが醤油味
602名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:02:35.93 ID:+w6vzy400
>>585
下関と博多に限定してアンケートすればあるいは
つか現地ではフグ唐が鳥唐より安いのに、離れれば離れるほど・・・
603名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:02:37.34 ID:Kq7EgNXe0
キムチ鍋って臭そう
604名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:03:00.66 ID:l7O4DmXI0
あらあら、「キムチ鍋」じゃないんですか?w
605名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:03:04.86 ID:+6V4lWmu0
キムチ鍋が一番にだ!!
フジテレビの応援はどうしたニダ!
606名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:03:53.77 ID:IuZNAs970
日本ガス石油機器工業会はちゃんとした日本人の団体だな
607名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:03:53.87 ID:1n9dwY1A0
キムチ鍋のキの字も出てこないwwww
チョン涙目wwww
608名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:04:40.73 ID:2DA5ImnT0
>>597
うちでは専用の鍋が台所の吊り戸棚に眠ってるわ
洋食がナウかった時代の遺物
609名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:05:27.60 ID:3v6fM/t60
やってみると分かるけど、チーズフォンデュは後片付けが大変w
610名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:06:37.44 ID:OC6fc8Dn0

>>595
ウチなぁ〜。それ食べたら
「お腹ピーピーやねん」

611名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:06:44.41 ID:6PSSndguO
おでんは鍋料理というより関東煮って言うくらいだから煮物だろ?
すき焼きを鍋料理にカウントするなんて初耳だしな
なんかアンケートに違和感があるんだよな
612名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:06:48.51 ID:l7a9Xx1e0
捏造もいい加減にするニダ
日本人ならキムチ鍋ニダ!
613名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:06:54.04 ID:9ImKRNS50
>>596
それお前だけだで
俺は中村区出身じゃで
614名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:07:06.40 ID:yRLh9cxt0
フジテレビがアンケートしないと普通だな
カセットこんろとIHヒーターだとどっちが安全だろ。コード引っかけそうではあるが
615名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:07:09.46 ID:qJDdpdGX0
>>599
白菜なんぞ、つい最近までおそろしい値段だったじゃないか。
「怖い」を結論にしたいだけだろう、どういう料簡だか知らんがw
616竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 18:07:21.08 ID:6CM/rhc00
>>609
最後にバケットですくい取ると、ちょっとマシだけど
ヤケドする位のお湯で洗うからなあ。
617名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:07:25.11 ID:n8hZag8h0
>>605

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\<丶`д´>< 支援はまだにか!?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   夕張メロン   .|/

こういうことですね。
618名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:07:52.56 ID:RHUn1SJX0
当り前の結果だな
キムチみたいにクサくて臭いの残る辛いだけの鍋なんて普通に考えて女は嫌い
せっかくの素材の味も全部台無しになるし
619名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:08:18.27 ID:8P99mKPE0
フジテレビの笑っていいとも!調べだと全世代でキムチ鍋が第1位だったけどw

どちらかが嘘をついていることになるねw(´・ω・`)
620名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:08:28.28 ID:UmTIjnk/0
>>611
すき焼きは当たり前に鍋料理だよ。
621名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:08:31.49 ID:6HXa/jQn0
電通資本のビデオリサーチが調査をすると…必ず
622名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:08:45.65 ID:IuZNAs970
>>616
最高にいいオリーブ油にニンニク他で香り味つけてアツアツにして
バケットつけて食べる料理なんだっけ
623名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:08:46.19 ID:WlkyRRBy0
頭が馬鹿になる「キムチ鍋」が入っていないwwwwwwwwww
624名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:09:07.27 ID:ud0W97sx0
自分がうんと小さい頃はカセットコンロなんて無くて、電熱器(?)だった。
電源入れると細いコイル状の線が加熱して赤くなるやつ。(うろ覚え)
いつの間にかカセットコンロになってたな。
いつからだったっけな……
625名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:09:30.29 ID:xF/rGMWC0
>>559
IH用土鍋あるよ。裏底が金属っぽくなってるけど内側はちゃんと土鍋になってる
うちはデュラセラムの使ってるけどなかなかいい
626名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:09:49.61 ID:0l0tsmmE0
>>622
茹でた野菜でも良い
ただ、結構、ワインも使う
627名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:10:26.43 ID:l7a9Xx1e0
100歩、譲ってキムチ鍋が1位で無いのは我慢するニダ
しかし犬鍋とクソ鍋が入って無いのはどう言う事ニダ
628名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:11:01.39 ID:KTDEdQo90
チーズフォンデュとかも鍋料理に入る?
629名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:11:44.76 ID:UmTIjnk/0
ろくでもない息子は相撲部屋にってのはあると思うけど
ひきこもりには、やっぱりと戸塚ヨット。。みたいなのは必要だな。
630名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:11:55.02 ID:I8PbJBqv0
6位 キムチ鍋(チゲ鍋)(54%)
まぁこれが普通だな w
しかし、6位はがんばってるほうじゃん w
631名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:11:59.41 ID:1jWpyjVy0
キムチ鍋は手抜き料理の鍋の中でも、さらに手抜きだからな
主婦は恥ずかしくて言えないだろ
632名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:12:15.19 ID:Wi4HGXlK0
普通にカセットコンロ買ったし、
ボンベも6本以上常備するようにしてる。
水もあるから、電気ガス使えなくなっても、料理はできる。

そういうスレだよな?
633名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:13:18.84 ID:/0TWtMYF0
流行は終わったのかもしれないが、誰が何と言っても、
俺は猫鍋が好きだ。 一昨日、鍋をやるつもりで、
納戸から土鍋出しておいたら、家の猫が入ってた。
634名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:13:53.34 ID:AnfpOHJ+0
キムチ鍋つくろうと思えば、キムチ鍋のスープを買う必要がある
コチュジャンやらという朝鮮調味料を入れた鍋だな
要するに鍋にキムチ入れればキムチ鍋ってわけじゃない
だいたい漬物がメインに鍋を食べるほうがおかしいい
誰がそんなもの食べたいのか
635名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:14:15.04 ID:IJotxGmO0
カセットコンロのボンベにプロパンガス充填できないかな?
636名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:14:43.13 ID:3v6fM/t60
>>633
猫鍋はあるのになぜ犬鍋はないニカ?<丶`Д´>
637名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:15:00.02 ID:6HXa/jQn0
素晴らしいキムチ鍋
どんなに安い肉だって、どんなクズ野菜だって、
キムチ鍋に入れれば食べられちゃう魔法の鍋、見た目なんて気にしない
ピリリと辛い唐辛子と刺激の強いにんにくで舌を麻痺させちゃえばOKさ
ネコや犬すら食べない食べ物は珍しいけどね
638名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:15:06.71 ID:ugUeIV5p0
珍しく綺麗なランキングですね。
うちも昨日すき焼きだった。
639名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:16:18.57 ID:yRLh9cxt0
>>629お前も入れ。かわいがってもらえるぞおー
640名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:17:02.32 ID:z5yq1SzM0
寄せ鍋と水炊きと違うの? よせ鍋は汁に味付いてんの?
641名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:17:07.44 ID:g5TEbftF0
朝鮮鍋こそ至高
642つかの間の小春日和:2011/11/24(木) 18:17:46.03 ID:QVjAqEr60
なべはヤッパリなべつねとちゃうんかいな?
643名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:18:42.57 ID:FjWe52M10
>>36
メコン川の如し
644名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:19:09.43 ID:xxhDEFzu0
湯豆腐は?
645名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:19:23.37 ID:9tcQhiyT0
あれあれ?おかしいなwww
笑っていいとものアンケートで10代から60代まで1位で圧倒的人気のはずのキムチ鍋がどこにもないじゃないかwwwwwwwwww
646名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:19:56.75 ID:UsjdGJLQ0
<ヽ`д´>「なじぇキムチがないニカ?」
647名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:20:09.26 ID:PneD6Nr00
>>615
そうなのか ...
家では去年の晩秋から今年の3月10日迄は沢山普通に入ってたからさ
外国野菜でサラダばかり食べてるよ。
648名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:20:13.06 ID:6ApZpLDL0
>>636
つウンコ鍋
649名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:20:13.81 ID:iZq5bvGq0
捏造キムチ鍋涙目www
650名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:20:14.33 ID:V7XtsRT0O
最近の捏造ランキングのせいか
キムチが無いことに違和感がwww
651名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:20:24.48 ID:yRLh9cxt0
>>624電熱器いいな。コードひっかけそうで怖いけど
うちは、すきやきに大根が入る派
キムチ鍋はたんに、キムチがクサイから嫌だな
暖まるって宣伝真に受けてやってる家庭もあるよ。恥ずかしいとか関係なし
652名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:20:56.41 ID:D0iCdPVEO
キムチ鍋は楽だけど臭いが残るから主婦的には減点要素
辛い系は身体に悪いしね

寄せ鍋、おでんは食材をまんべんなく食べてくれる
野菜を大量に捌けるのが嬉しい
653名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:21:55.17 ID:ii9Mg+YB0
巣が落ちてる
654名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:21:56.01 ID:163J+6tU0
http://getgold.jp/files/2011/07/0037.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/e/7ea3b631.jpg


おかしいな複数の調査でキムチ鍋が一位のと出たハズ・・・
655名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:22:10.26 ID:UsjdGJLQ0
【レス抽出】
対象スレ:【グルメ】主婦の好きな鍋料理、1位は「寄せ鍋」!以下おでん、すき焼きなど…ガス石油機器工業会調べ
キーワード:キムチ

抽出レス数:269


案の定キムチスレだった
656名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:22:43.91 ID:S6Dw98P/0
キムチ鍋と犬鍋が入ってないのは、チョッパリの陰謀ニダァ!謝賠汁!
657名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:22:52.02 ID:0l0tsmmE0
>>651
夏のすき焼は、白菜が高くて美味しくないので大根をメインにします
白菜が安く美味しくなったら、白菜がメイン
658名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:22:57.83 ID:IuZNAs970
食材なんでもぶっこめてすぐ出来てタレや汁で味変えられて
うどん→ごはんと卵で次の日の夜まで食べられる
659:2011/11/24(木) 18:23:25.08 ID:XuNddTVo0
冬はやっぱり鍋がいいよね。家族のきづなをかんじるよね。
明日 娘の彼が泊まりにくるんだけど彼がお母さんが大変だから
鍋でいいよっていってくれたけど 若い人って鍋はお母さんの手間を
省くものだとおもってるのだろうかね〜 まっ たすかったけど
ちゃんこ鍋にします。ワインのお金だけ娘だしてくれた。
660名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:23:28.36 ID:1h+qpeXzO
捏造ニダ

赤ちゃんから高齢者までキムチ鍋が一番人気ニダ

日本に限らず世界中でもキムチ鍋が一番人気ニダ

謝罪と賠償するニダ
661名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:24:07.03 ID:+w6vzy400
>>635
中古什器の店で、店舗用の1口コンロ買えばいいかと
662名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:24:37.18 ID:XyJU6yVO0
【レス抽出】
対象スレ:【グルメ】主婦の好きな鍋料理、1位は「寄せ鍋」!以下おでん、すき焼きなど…ガス石油機器工業会調べ
キーワード:キムチ

抽出レス数:273


おまいら…
663名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:25:03.02 ID:nmCVkcXr0
ウジテレビではチョンコ鍋が断トツ一位だったのに、なんでこんなに差があるんだ!?
664暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/24(木) 18:25:03.13 ID:m3hHku7x0
成田死亡効果だな。w
665名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:25:27.26 ID:AclqZHz10
おでんは鍋なのか
666名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:26:09.20 ID:qJDdpdGX0
>>647
それはご苦労なことで。どうぞお好きに。
667名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:26:37.18 ID:D5ZHhjjL0
水炊きやしゃぶしゃぶでなく寄せ鍋なのは
大根をおろす手間が要らないからだろうな
668名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:26:53.72 ID:8QpB+QEhO
もうなになに鍋じゃなくて、出汁のベースで分けた方がいいと思う。
しょうゆ、みそ、しお、豆乳、キムチとかさ。
寄せ鍋は鍋かどうかわからん。
669名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:27:46.71 ID:7K+sfGvO0
キムチ鍋が無いのは新大久保で調査しなかったからであり
事実を歪曲する内容である!!
謝罪と賠(ry
670名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:27:52.22 ID:3v6fM/t60
おでんは、卵の黄身を汁に溶かして食べるのが好きなんだけど貧乏くさいといわれそう(´・ω・`)
671名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:28:33.31 ID:O4MxhMY70
フジテレビのランクでは朝鮮の「恥毛鍋」だぞ。
672名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:29:53.91 ID:eE6ADUJo0
やっぱりね
普通のならそうだわ
30歳以下のゆとり世代だけだろ洗脳されまくり世代
673名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:30:27.82 ID:PY4Iz0QAO
鍋はなにげにお金かかる
あれもこれも入れたくなるから
おでんなんて特にそう
674名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:30:51.37 ID:A0pv/M3z0
>>669
ワロタ
675名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:31:08.43 ID:4TPTKLLF0
サイレントマジョリティを鑑みればキムチ鍋が12位
676竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/24(木) 18:34:04.06 ID:6CM/rhc00
>>659
娘さんは、家族として彼を迎えて欲しいから
一緒に鍋をつついて欲しかったのでは?

そこにチョーヤ梅酒が有れ・・・いやなんでもない。
677名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:34:12.82 ID:iZq5bvGq0
合コンの闇鍋でらっきょ入れた短大バレー部のアホども
二度とお前らとUFOキャッチャーせんからな
678名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:35:28.52 ID:fy2QbNqvO
>>633
元祖猫鍋は使い古して植木鉢の代用品にするために置いてた土鍋だったような
猫好きだけど正直食品入れる鍋に入られるのは不愉快だなあ。洗っても不潔な感じがする

633は平気なのか
679名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:37:59.17 ID:uMxBd9r2P
>>1
微塵の感じさせないのが普通だよなw
680名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:39:07.13 ID:BSOYlzz60
寄せ鍋、おでん、しゃぶしゃぶ、すき焼き・・・・それぐらいやりつくしてからだよなキムチ鍋でもやるかって雰囲気になるのは。
真実味のあるランキングといえる。
681名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:40:03.65 ID:70vQGxyE0
今からカラ揚げを作ろうかと思ってるのですが、
圧力鍋で揚げたらどうなるんですかね?軟らかくなりますか?
それとも危険ですか?
682名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:40:25.94 ID:g1PlJy0CO
あれれ〜?キムチ鍋は〜?
683名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:40:43.43 ID:fEmsO5aI0
キムチおでんは何位なの
684名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:41:04.90 ID:/DcTGC9V0

>>1

やっぱり某詐欺ランキング1位の

キムチはありませんね

つーか辛くしたら素材死んじゃうもんな
685名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:41:25.93 ID:K70gcVnZ0
あれ?キムチ鍋じゃなかったの?
686名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:42:26.79 ID:uMxBd9r2P
>>681
カーネル三ダースに聞けよw
687名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:43:22.29 ID:XQjHptVg0
>>684
韓国では素材はあまり重要視しません
辛さ、歯ごたえ この2点

だってテレビで韓国料理食べた人が素材の味が生かされてるとか聞いた覚えがないです
688名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:44:38.70 ID:Am3wZ1KbO
<丶`Д´>「ガス石油機器工業会はネトウヨ!」

689名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:45:40.42 ID:uMxBd9r2P
騙されてやったことあるが 部屋じゅう発酵酸味臭でえらいことになるからなw
690名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:45:42.72 ID:R9NZRbBi0
キムチ鍋はやっぱり捏造だったんだ。
691暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/24(木) 18:46:16.58 ID:m3hHku7x0
成田が死んだとたんこれだよ。w
692名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:46:58.72 ID:21SZqn/O0
やっぱりキムチじゃないじゃん。
マスゴミ嘘つき。
693名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:46:59.37 ID:K8q1hpEi0
キムチ鍋とチンゲ鍋は?
694名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:47:30.05 ID:GuHHhFbm0
やっぱ寄せ鍋が一番だなぁ
695名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:48:45.55 ID:jjoIoktMO
だからおでんはおかずにならねえって言ってんだろうがババア
696名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:48:45.67 ID:/sTBqDiRI
水炊きはちゃんと作ると美味しいよ
骨付きのブツ切りや手羽先を煮込んで
濃厚なスープを作る
そのスープで野菜や鳥ももをさっと煮て
ポン酢で頂く
こくと旨味が凄いからうす味でもとても美味しいよ
697名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:49:32.18 ID:Ae9PIkHzP
>>690
捏造じゃないよ
右翼番組のチャンネル桜が渋谷で調べてふつーに各世代でキムチ鍋が1位だった
698名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:49:37.21 ID:GZ9wJoiW0
日本に輸出するキムチに、痰やツバを吐き入れるオモニ(韓国の中年女性)
http://tabetehaik.exblog.jp/
699名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:50:32.74 ID:VsmhyPTx0
日本人の一般家庭ならこんなもん

キムチ鍋が一位になるわけがない(笑)
700名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:51:36.34 ID:Ts5VTboAO
大人気(ソース:マスゴミ)の筈のキムチやチゲが息をしてない…だと!?
701名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:53:14.90 ID:jfkGNtja0
主婦の好きな鍋か…

IHは駄目ですよー
702名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:53:33.76 ID:WK/WmoRs0
キムチ鍋すきだけどね。

水炊きをよくするが、ガラからダシ取ると数時間かかるので、光熱費が困る。
703■本場韓国、寄生虫キムチ■「脳内寄生虫・有鈎嚢虫」:2011/11/24(木) 18:54:13.27 ID:cX22oTp60
西山利正(関西医科大学公衆衛生学教授)
 「結論だけ申せば、キムチからいろいろな虫卵が出ているのを見ています。
 ここに検疫所に勤務されている共同研究者の石田先生がいらっしゃいますが、正規ルートで輸入されるキムチについては検疫所で法律の規定に則って
何千とある中から無作為抽出でサンプリングしてチェックして日本に入らないようにしています。・・・
・・・一応、検査はあるようですが、全量検査ではなく、抜き取り検査。相手が有鈎嚢虫だけにハズレを引いた時の事を考えるとちょと心配です。
韓国は「生ゴミ餃子」の件もあるから信用できない。
あの時、韓国の餃子メーカーは「生ゴミを入れたものは全部、日本向けだから安心してください」と国内消費者に言ったのだ。本来なら、国際問題になってもおかしくない話。ほかにも・・・
http://plz.rakuten.co.jp/machikoMizutani/diary/?act=view&d_date=2005-11-02&d_seq=0001
704名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:54:38.80 ID:/zS9B2jy0
俺は白身魚の鍋が一番だな。
外食ならフグとかアラとか、
自炊ならタラとかタイとか。
タコのシャブシャブもいい。
なので、キムチとか有り得ない。
淡白な出汁が台無しになる。
705名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:54:46.09 ID:eRzLVgpa0
おいおいキムチ鍋だろうが。捏造すんな
706名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:55:15.91 ID:KD4kGudni
あれ〜、キムチは?
707名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:56:38.43 ID:Ve06N3ex0
>>9
キムチチャンチャン焼き
キムチきりたんぽ鍋
キムチふぐちり
キムチはも鍋
キムチ牡蠣鍋

が一位で無いとは・・・
708名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:56:41.31 ID:NknDqc0+0
キムチ鍋はいったい何位なんだwww
709■本場韓国、寄生虫キムチ■「脳内寄生虫・有鈎嚢虫」:2011/11/24(木) 18:57:29.21 ID:cX22oTp60
【事例】神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
◎キムチ寄生虫に巣食われた脳 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
【症状と診断】幼虫が寄生する部位により、皮下腫瘤、石灰化(最も多い症状で、皮下あるいは筋肉内の寄生)、痙攣、頭痛、めまい、運動麻痺(脳内寄生)、視力障害、嘔吐、失明(眼球内寄生)などの症状が出現する。
http://unkar.org/r/ms/1273135626
710名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:01:48.28 ID:oZg+QxF+0
毎回この手のランキングで思うのだが
すき焼きとおでんは鍋なのか?
711名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:03:51.84 ID:XQjHptVg0
>>702
水炊きってガラからダシが出るまで煮詰めるのか?

こぶだしのお鍋に骨付きの肉を入れてグツグツだとおもってたが!

目からうろこお
712名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:03:55.99 ID:TYS1bwZH0
>>672
そういや、今の30歳もゆとり世代っちゃゆとり世代か

そろそろ実況板の20代専用とか、動画サイトの20代ホイホイなどなどが
30代専用、30代ホイホイとかになり、30代専用、30代ホイホイが40代になるんだなぁ
時が経つのってやっぱり早いな・・・
特に今年は震災の影響であっという間だったわ
713名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:06:05.02 ID:/CS/8Ggs0
朝鮮征伐のさい、保存食として白菜に唐辛子を挟んで船に持ち込んだのだが
腐ったので捨てた。
それを朝鮮土人が喜んで拾って食った。
キムチの起源である。

目には目をだよおまえらw
714名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:07:47.28 ID:QcNT7M04O
キムチキムチうるせえよw
715名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:09:05.68 ID:4jTxWwAx0
キムチ鍋がないニダーテレビのアンケートでは毎回トップニダ!捏造ニダ!
716名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:12:49.94 ID:WK/WmoRs0
>>711
厳密に言えば、それは鳥鍋ですな。
福岡市民なんで、ガラを砕いて煮込んでこそ、水炊きだと思ってる。
少し手を抜くとすると、骨付きのぶつ切り肉を煮込む。
さらに手を抜くと、手羽先を煮込む。

まあ、コラーゲンを出して、それを鶏肉に浸透させればホロホロになるんで、
時間とコストかけてまでガラにこだわる必要もないちゃないんだけどね・・・。
717名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:14:12.91 ID:XQjHptVg0
>>716

鍋はこだわるべきだろお鍋的に考えて。

そこまでやるとうまそうだな…時間と手間暇かけられるときにやってみるわ
718名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:16:10.33 ID:QbW1b80P0
水炊きが一番いいよ。
ただのお湯が、締めに入るころにはすごくおいしいスープに変わってる。
719名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:20:22.49 ID:WKQUlRC6O
>>710
残ったお汁で雑炊作って(・∀・)なら鍋物!
すき焼きもおでんも鍋物!
720名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:22:22.08 ID:C1WNm8GB0
>>22
ワロタw
721名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:24:01.48 ID:+w6vzy400
うちはお手軽水炊きが多い
ぶつ切り、キャベツ、糸蒟蒻、豆腐、鍋1/3の水を火にかける
アク取りして肉が骨から外れそうなくらいで完成
なぜかたまにエビが入ったりする
722名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:31:03.81 ID:mkLNqjvi0
トマト鍋は大して旨いモンじゃなかった。途中ですっかり飽きるし。
翌朝の朝一の小便がトマト臭いし。
723名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:36:44.67 ID:DWY02cf/O
すき焼きには"牛蒡"があう。

トマト鍋、市販のスープより"基本のトマトソース"をベースに、好みの味にした方が旨い
スキルが有るなら"トマトペースト"をベースにすれば尚。










キムチは"臭い"だけ。
724名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:38:41.24 ID:EmklT57g0
寄せ鍋とちゃんこ鍋の違いって何? 味付け?
725名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:40:20.01 ID:/zS9B2jy0
>>722
飽きるよね。
湯剥きトマトを具にするならいいんだけど。
726名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:40:41.41 ID:+w6vzy400
トマト鍋は割り切って、肉魚が沢山入ったミネストローネとすればおk
727名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:42:12.94 ID:HobPMz0K0
この結果を見ると改めていいともの
アンケート結果のおかしさが際立つな。
一般家庭の献立をつかさどってる主婦への
アンケートでやっと六位なのに、
キムチ鍋が全世代でトップなんてあるはずがないだろ。
視聴者、なめるのいい加減にしろっての。
728名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:44:59.20 ID:DWY02cf/O
>>724
厳密に言うと、さ。力士の食事は全て"ちゃんこ"なんだよね(笑)
カレーだろうがサンドイッチだろうが、力士に供される食事は全て"ちゃんこ"

基本的に"鍋"が多い(多様な食材を使う・拵えさへしてれば短時間で提供出来るのが理由)から[ちゃんこ鍋]が有名だけどね。
729名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:48:08.18 ID:Xk6Sx8Qz0
日本を代表するマスコミたるフジテレビ擁する国民的人気番組、笑っていいとも!で前世代共通圧倒的一位になったキムチ鍋はどうなったの?
730名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:48:24.94 ID:GpBhs1fb0
キムチで抽出すると304件www
731名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:29.79 ID:B7J91Mhg0
きのこと白身魚の鍋が一番
異論は認める
732名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:43.42 ID:ivqHGlre0
テレビが間違ったこと言うわけ無いじゃん
733名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:34.52 ID:3v6fM/t60
>>731
なんか、キノコと白身魚って合いそうにないんだけど、そんなことない?
734名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:39.59 ID:DWY02cf/O
トマト鍋
最初は出汁(好みで)+トマトペースト+香辛料で"あっさり"と
飽きてきたら"生クリーム"を加えてコクを出し、最後は"チーズ"を加えてこってりにする。
ベースの水分を"白ワイン"にしたりね。

結構、"多様性"があるよ。
735名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:51:34.96 ID:WK/WmoRs0
寄せ鍋のダシってどうやってとるの?
ダシで味付けた上に、ポン酢とかゴマだれつけてもいいの?
736名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:03.18 ID:B7J91Mhg0
>>733
全部ポン酢で食べるのがいいんだよこれが
737名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:05.97 ID:Y9uRkjGE0
電通とフジが絡まないマトモなランキングだからな。
納得の内容だ。
738名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:49.24 ID:G5aaRcZTO
物珍しさからキムチ鍋したことあるけど、たいして美味しいと思わなかった
食材がキムチに殺されてるのがイヤ
まだトマト鍋の方が好き
健康的だし
739名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:52.88 ID:dZFxlVD80
東京以外でアンケート取るとまあこうなる
740名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:53:10.15 ID:4Vu1uQhq0
あれ?胃荒れや肌荒れもするキムチ鍋が1位じゃなかったの?
ランク外?
741名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:54:12.44 ID:a2ZF6w0SO
キムチ鍋のほうが人気あるんだよ!テレビで言ってたもん!
742名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:54:14.37 ID:3v6fM/t60
>>736
へぇ〜。ポン酢ってことはアッサリ系?
白身魚とキノコか。試してみようかな。どんな味なんだろ。
743名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:54:20.01 ID:vVJBQaN80
>>22
吹いたわw
744名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:54:26.96 ID:bmz6sCXt0
本当にキムチ鍋が世間で人気なら、こういうランキングには満遍なくランクインするものなのに、
こっちのランキングには入るけどあっちには入らない、みたいなことがかなり出てくるから
全然信用できないんだよ。
745名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:56:45.59 ID:3v6fM/t60
>>744
まぁ、アンケート結果なんて当てにならないし。
というか、アンケートする側である程度結果をコントロールできるし。
746名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:57:35.42 ID:DWY02cf/O
キムチ鍋

出汁・具・トッピングを、どんなに工夫しても"キムチ鍋"にしかならない(笑)
途中で、或は翌日に"味変え"を試みても"キムチ鍋"にしかならない(笑)

チーズを入れようがマヨネーズ(最凶調味料)を入れようが"キムチ鍋"にしかならない。

香辛料繋がりで[カレー]を加えても"キムチ味のカレー鍋"にしかならない。
747名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:57:46.11 ID:6ajnUMSF0
>>579
おいしいよねー。うちでも時々やります。
日によってこぶを引いたり鶏がらだしにしたりいろいろです。
748名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:59:03.45 ID:5vsPgBpp0
>>735
普通に昆布で取りなされ。
ダシ汁だけで食べるのも、たれや薬味をつけるのもご自由に。
鍋料理にルールなんてない
749名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:59:55.18 ID:WK/WmoRs0
>>747
いわゆる、ミルフィーユ鍋だね。
酒と鳥ガラだしでしか味付けしないのに、あのうまみ。
白菜のうまみを改めて見直す。
750名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:59:56.28 ID:thXBe2Ne0
>>731 良い組み合わせだと思うけど、キノコの他に野菜も数種くらいは少量でも入れるんじゃないの?
実はキノコに絞った方が美味しいのかな。
751名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:23.72 ID:0cGtqg9/0
水炊きが一番好き
ポン酢最強だろ
752名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:46.02 ID:79drCxDS0
キムチ鍋じゃないのはなぜ?って聞くまでも無いな
電通の影響が少ないだけでこれだけ結果が違うのだから笑える
753名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:01:49.97 ID:mFnqA453O
日本人で辛いの好きならモミジオロシかユズコショウにしなさい
754名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:02:23.30 ID:kvgBbN5GO
予想通りのスレで安心したよ。
755名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:03:11.26 ID:RQ3ERXpNO
>>724
アッサリ系だよ。葛切りなんかと一緒にしたらもう最高!ポン酢で食べるのが最高!
「フグチリ」もこれに含まれる。
756名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:04:11.17 ID:l/DvmyrOP
貧乏人はキムチ鍋をたべたがる。なぜなら,すべての食材の
風味を台無しにする。安い食材をキムチやゴマ油などでごまかして食べる・・
それが朝鮮料理だからだ。韓国はつい最近まで貧民国だったという事実!!
757名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:04:48.00 ID:SvrT9VkP0
カットトマト缶で作るチキンとトマトの鍋が好き
市販の鍋スープの元は化学調味料かなんか知らんがくどくて甘いから嫌い
758名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:06:04.98 ID:4Vu1uQhq0
鍋料理が豊富にある日本に生まれて幸せ
759名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:07:04.76 ID:EmklT57g0
>>728
>>755
トンクス 無知でごめん、勉強になった
760名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:07:43.89 ID:RQ3ERXpNO
あ、>>755だけど
>>724 ×
>>742
761名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:09:49.93 ID:3v6fM/t60
>>760
( ・ω・) d
きのこと白身魚の鍋、アッサリ系でポン酢で頂くと最高。なるほど。 φ(`д´)メモメモ...
762名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:10:45.97 ID:RQ3ERXpNO
>>759
すまんすまん、ごめんね。
でもチャンコは相撲用語で「食べ物」という意味らしい。トンカツもチャンコというらしいよ。
763名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:11:30.20 ID:79drCxDS0
>>756
正直なところ主婦に聞いたらランクインくらいはしそうなもんだと思ったんだがなあ
他の料理には絶対に使えない生ゴミを材料に使えるのはキムチ鍋くらいなものだからな
764名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:12:12.39 ID:mFnqA453O
日本の食材を大事にする手法は昔みたいに産業でも生かされて欲しいな
765名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:12:15.58 ID:3v6fM/t60
トマト鍋ってうまいのか?と思ってググってみたら意外とうまそうだった。
だれが考えたのか知らないけど、トマトを鍋に使おうというのが、すごい発想だな。
766名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:16:01.20 ID:5qjZqJ/G0
>>765
あれって鍋一杯の具沢山ミネストローネみたいなもんなのかね?
いまだに我が家では手が出ない・・・。
767名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:16:13.09 ID:JvhK5uJw0
これが日本人の正常なランキングだろうね。
寄せ鍋、おでん、すき焼き、しゃぶしゃぶ、水炊きはよく
食べたが、キムチ鍋なんか一度も食べたことがない。
768名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:16:57.93 ID:rXa2MHq50
で、どうしてキムチ鍋が上位に無いのか、結論は出たのか?
769名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:17:12.76 ID:Kp37bzva0
>>765
俺は正直1回で飽きたけどな。

ミネストローネとかシチューの仲間だと思えばまあ無くはない。
ただ日本人が「鍋」に求めてる味じゃ無いことは理解しとけ。
770名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:17:27.46 ID:hjoubCV20
なにこれ捏造
771名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:18:26.68 ID:wk1pqAaq0
寄生虫キムチはどうしたのよ?
772名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:22:40.93 ID:jdoDU3Ao0
>>684
30〜59歳の主婦300名を対象
773名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:23:19.17 ID:7D6DHVOJ0
アンケートに韓国枠がない時点で違和感を感じる。
774名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:23:53.52 ID:RQ3ERXpNO
>>768
言わずともわかるよ。これはマトモな集計結果だって事だよ。
友達同士で鍋してもキムチ鍋なんてしないし、家でキムチ鍋なんてしたら子供が食べない。
よって何処の家庭でも夕飯がキムチ鍋なんてあり得ない。
775名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:24:06.26 ID:us148rIT0
あれ?キムチ鍋は?
某御大将が召されると、こんなに変わるのか?
776名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:25:23.65 ID:3v6fM/t60
>>766
ググってみたら画像がでてきたんだけど、
> 鍋一杯の具沢山ミネストローネみたいなもん
まさに、そんな感じだった。

>>769
ミネストローネとかシチューの仲間ですか。
そうなると、やっぱり「鍋」的なものじゃなくなるのかねぇ。
興味はあるんだけど、手がでないw
777名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:25:37.00 ID:UsjdGJLQ0
>>772
韓流ババアの年の頃じゃないか
778名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:25:47.46 ID:mFnqA453O
神聖なる水よ

神聖なる具材よ

鍋の中で永遠のハーモニーを奏でよ
779名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:26:59.60 ID:t67oehGr0
鍋と言えばうどんすきが最強
780名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:29:29.10 ID:6PSSndguO
しゃぶしゃぶも鍋料理というには無理があるな
結局、寄せ鍋とキムチチゲだけという結果になる
781名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:29:59.99 ID:pdueK3KT0
湯豆腐か水炊きに行き着くよね
782名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:30:50.90 ID:RoNIJZE70
なんだよ、結局キムチネタかよw
783名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:33:05.14 ID:LdR30L750
夕方チラ見したフジテレビじゃ、年末年始の海外旅行1番大人気が
きっちり韓国になってたなw これもちゃんと調査し直すべき案件w
784名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:33:20.18 ID:rXa2MHq50
>>780
俺は、1番は水炊きだな。
終わりがカレー鍋でもおでんでも雑炊でも、これから始める。

最後に、冷蔵庫で酸っぱくなってしまったキムチを入れることもあるw
785名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:33:50.79 ID:7+vJgP0I0
キムチ鍋終了のお知らせ
786名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:34:22.41 ID:uk5j7Aq20
あららウジtvの捏造力が及ばなかったのね…
787名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:35:23.57 ID:TzxXWrq40
主婦はネトウヨニダ!
788名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:35:34.53 ID:7Zce/z260
キムチ鍋以外は鍋料理とはいわない
789かわぶた大王ninja:2011/11/24(木) 20:37:33.33 ID:QvBQp2Yy0
捏造キムチ鍋何処行ったんだよw
790名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:46:27.98 ID:WJaKl9Nt0


      ★ 日本文化ナメんな! みんなで作る日本国の鍋



・ 石狩鍋:北海道代表。塩引きしない生鮭を使った味噌仕立ての鍋で、
      キャベツ、ネギ、大根、茸、人参などの野菜や、豆腐などと
      共に煮込み、山椒をかけて食べる。他にも豚肉を入れた十勝鍋などがある。

・ きりたんぽ鍋:とうほぐ代表。鶏がらのだし汁をベースに濃口醤油、酒、砂糖、
      または味醂で作ったスープに、牛蒡、茸、鶏肉、切蒲英、長ネギを入れ、
      味が染みる直前でセリを投入。以上の6種類の具を入れて煮込んだ鍋。
      セリに火が通ったら完成。とうほぐには他にも秋田名物のハタハタの
      入った醤油ベースのしょっつる鍋などがある。

・ 柳川鍋:開いた泥鰌と笹掻きのゴボウを割下で煮て卵でとじた江戸庶民に愛された
      滋味豊かな 「八方汁属」 に属する鍋料理。浅草や荒川区などの下町が有名。

・鴨鍋:  意外にもそのルーツは不明。鴨肉を白菜、ねぎ、豆腐などの野菜と一緒に
      煮込んで作る鍋料理。天皇陛下の御猟場・宮内庁管轄新浜鴨場(千葉県
      市川市)では、陶製の浅い鍋で割り下で食べるすき焼き風の鴨鍋がある。

・鮟鱇鍋: 元禄時代から親しまれ、水戸藩から皇室に献上されていた茨城県の郷土料理。
      アンコウの身と野菜を入れてスープをはって煮立てるだけだが、味は味噌味、
      醤油味、そして肝を鍋で炒めてから作るより原始的な「どぶ汁」などがある。

791名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:50:38.41 ID:ega+49tX0
ごめん。おれ生粋の日本人だけど
キムチ鍋もかなり好きなんだ…
792名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:50:44.20 ID:UsjdGJLQ0
>>790
とうほぐルーツの道民は石狩鍋よりちゃんちゃん焼きに親しみを感じる
いやそっちも美味いけどね
きりたんぽはネ申
793名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:52:54.95 ID:rXa2MHq50
>>791
べつに、ホントに好きなら問題ないと思うぞ。
有り得ない捏造が問題になっただけ。
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 20:53:15.42 ID:SSrzmFPR0
キムチ鍋が人気とか捏造だからしょうがない
795名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:55:07.37 ID:1AOAeMJHO
鱈鍋!鱈鍋!ヾ(・ω・)ノ゙
796名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:56:05.11 ID:+4VGxEOy0
 
               (つづき)

・飛鳥鍋: 関西代表でおま。奈良地方の郷土料理でんがな。飛鳥時代に唐から来た
      僧侶がヤギの乳で作ったと聞いとりますわ。鶏ガラの出汁と牛乳を加えたら、
      具とかは自由やねん。その辺も大らかな大陸風ですな。やめさせてもらうわ。

・ちり鍋: 中国地方・四国などに古くからある、白身魚の切身を野菜や豆腐と共に
      水煮にした調理法の鍋。煮汁に味付けをしない淡泊な味わいが特徴。冬の季語。  

・水炊き: 九州地方代表。鶏肉や鶏骨から出る旨味を生かすため、水から煮立たせる
      調理法のため「水炊き」と呼ばれる。現在はだし汁を用いたり、鍋底に
      昆布を敷く場合もある。
      他にも味噌や醤油ベースの汁を張った鍋に、牛・豚の白もつ(腸)、
      キャベツ、ニラ等を入れて煮込む「もつ鍋」などがある。

・みぞれ鍋:鍋に竹製の卸器 (鬼おろし) で粗くおろした大根を入れ、塩を加えて火にかけ、
      豆腐を入れて温まったらポン酢などで食べる。火が通って半透明になった姿が
      霙に似ていることからそう呼ばれる。雪見鍋。


・            キ゛            フ゛    Orz
797名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:56:28.96 ID:RJEdqTpd0



(;@Д@)<話は聞かせてもらった、>>1の統計は寄せ鍋をゴリ押しする団体の圧力を受けて、数値を操作した可能性が高いっっっっ!!!
798名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:57:32.67 ID:PlhJzdBk0
こんなの今さらアンケートとってどうすんのw
全世代で1位はキムチ鍋に決まって・・・
あれ?
799名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:58:54.51 ID:JlPbdrev0
日本の女は兵役を体験した逞しい韓国男に夢中で
特に主婦は韓流ファンが多いんじゃなかったのかよ
800名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:01:48.85 ID:4Is4TOCxO
キムチ鍋なんて見たことないけど。居酒屋なんかでも。

実際食べたことある人いるの?
801名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:02:29.00 ID:hltMJpB/O
キムチ鍋が好き、とキムチ鍋も好きとは全く違うからな
802名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:03:47.39 ID:8QpB+QEhO
年末年始韓国ツアーは予約困難だってさ。ただの帰省ラッシュだよな?
803名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:04:42.45 ID:rZgW1y8h0
なんか韓国から金もらってるところとそうじゃないところの差が露骨に出てるな、
フジかどっかの調査ではキムチ鍋が一位だったっけ?
804名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:08:11.97 ID:DWY02cf/O
土鍋に昆布を1枚、豆腐・長ネギ(白ネギ)・鶏か鱈

究極の鍋料理は[湯豆腐]です。
805名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:11:38.03 ID:DrK5sP7x0
>日本ガス石油機器工業会

さすがにこんな細かい団体までは操作できないんだな
806名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:14:24.96 ID:XXahAQBfO
そもそも鍋ってうまいか?
しめの雑炊だけは認める
807名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:14:27.05 ID:GmV8TnOoO
>>723うちのお袋の実家あたり(徳島)ではすき焼きに大根を入れるらしい
2〜3mmの薄さに切っていれて最後のほうで飴色になったのを食す
めちゃくちゃ美味い
が大阪で親父と結婚してすき焼きに大根入れたら有り得ないと言われショボーン
でもめげずに今でも大根入れて食べてる
808名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:15:06.61 ID:NsdbRedn0
ねぎまなべだろう
809名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:15:55.06 ID:ywFGtCxF0
>>1
電通www

...あまりにマイナー業界だったんで、うっかり対策忘れたwww
810名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:16:08.58 ID:AtAf8w8IO
あんこう鍋最強( ̄∀ ̄)b
811名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:16:50.44 ID:w6TAHe1e0
あれ?キムチ鍋がダントツ大人気1位じゃなかったのかよ?

韓流大人気終了のお知らせだな。

ウヨ連呼ザマァwwww
812名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:17:11.50 ID:3FuNnas1O
キムチ鍋だろJK
テレビでやってたし
813名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:18:45.68 ID:kPR/rp7C0
キムチ鍋じゃないとか
テレビが嘘つくわけねえだろおおおおおおおお
814名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:19:03.75 ID:lm0rdkOg0
これがホントの日本だ。フジはどう言い訳するんだw

個人的には1位すき焼き 2位しゃぶしゃぶ 3位ちゃんこ鍋
815名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:20:09.34 ID:q/5vQI/J0
水炊き鍋のタレに、大麦と大豆の麦みそ。
816名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:20:15.50 ID:yl4i+RT+0
不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、食中毒菌も検出=韓国 2011/11/23(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1123&f=national_1123_078.shtml
817名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:20:26.57 ID:NFnv3MDWO
キムチ鍋くさいよ
818名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:20:47.05 ID:kr+5VaWV0
フジで同じ調査をすれば1位・キムチ鍋 2位・プルコギ・・・だろ?
819名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:21:39.44 ID:V5P2HCqaO
個人的には石狩鍋が好き。
820名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:21:39.31 ID:s6fY3irx0
カセットコンロの危険性が

マスゴミで声高に執拗に叫ばれる前夜が来たなw
821名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:21:46.01 ID:nCLH9Ip50
産経だから入ってない。フジだったら1位から5位までキムチラッシュ。
822名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:22:42.11 ID:+W9z3ACR0


げそ
823名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:24:02.20 ID:9i/Lcrrj0
水炊きをポン酢に付けて食べるのが好き
824名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:29:34.58 ID:q/5vQI/J0
>>816
・韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国(2011/06/01)
・免税店で下水管破損、ルイ・ヴィトンの店内に汚物が飛び散る=韓国(2011/11/21)
825名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:30:14.32 ID:PlhJzdBk0
>>820
成田が死んで社内もそれどころじゃないんじゃネ?
826名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:30:25.47 ID:jLnCuxhy0
コンロと別メーカーのボンベは使用しないだと・・・?
827名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:33:17.39 ID:JR9HKpsF0
ちょっとまってよ!
添加のいいともで1位なんだから、せめて5位以内には入ってないとおかしいっしょ。

日本ガス石油機器工業会はネトウヨ
828名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:33:58.23 ID:Qf+UKBmH0
餓死しても 死んでも食わぬ キムチ鍋
829名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:34:45.08 ID:5qjZqJ/G0
>>816
店先でおばはんが血の染み込んだ軍手でユッケを捌いてた光景は忘れない
830名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:35:38.36 ID:AWgAkWsC0
>>1
参考画像にキムチ鍋を持ってこないところに好感が持てるw
831名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:38:47.07 ID:aoaS4qhn0
>>22
wwwwww
832名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:41:48.68 ID:xXzeUyIo0
>>827
これは主婦が「自分で作るのが好きな鍋」のランクだろ。
「えー料理とかまじヤバイお店で食べる」ってバカ女どももとい年齢層を集めたいいともとは、
そりゃ異なるだろ。
833名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:42:02.58 ID:a9r6l8LY0
無理やりブーム作ろうとした分、こうなってくると
韓国関連のもの全てに今更感が漂うね
まあブームが去ると世間の目はより一層冷たいよな
834名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:46:21.68 ID:pj1avjUmO
うまそう。
835名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:49:12.93 ID:oQK9BUhNO
キムチ鍋が無いから捏造ニダ
836名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:51:17.13 ID:qeuEFimjO
流石だ、派手なCMうたないでも大丈夫な業界は
電通なんて無視だな。
837名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:55:10.77 ID:zODXdyTL0

予想通り「キムチ鍋」ばかりのスレ


フジテレビの調査は一体何だったのか????

838名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:56:39.54 ID:dVU+RH6u0
1位がキムチ鍋じゃないところが捏造くさい。
839名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:56:55.67 ID:ztDbJWuz0
おでんって鍋料理って気がしないなぁ
〆におじやとか麺類が入んないしな
840名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:56:56.96 ID:fYiULV2d0
大久保限定で調査すると、フジのランキング通りになりそうw
841名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:57:22.71 ID:QPYn836n0

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∫ /     ●  ●、   ∫    キムチ犬鍋に決まってるニダ!
   ∫ |Y  Y        \ ∫     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ | |   |        ▼ |  _    ∧_∧ 
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    <`Д´ > 
     \_________/     ⊃y⊂ ヽ
     从从从从从从从从从从从    <__<_)、ノ
842名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:57:33.84 ID:A0HX4b3r0
<丶`Д´>ぐぎぎ・・・ガス機器会はネトウヨニダ
843名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:57:34.86 ID:WKQUlRC60
うちは鍋といえば湯豆腐だった
味付けは鰹節で出汁をとった醤油のみ
844名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:57:45.01 ID:5SFNbmvTO
こんなの嘘っパチダニ

キムチが一位ニダ

845名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:59:16.25 ID:E2nydH2N0
まっ、事実はこんなもんだろね
韓国ものは嘘捏造ばっか
846名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:59:34.50 ID:5KNo4i8J0
バカチョン涙目wwwww
847名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:59:34.95 ID:IfN8ufRk0
鍋なんていりません。
ひとりで食べられる温かいスープやシチューが欲しい。
848名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:00:34.07 ID:gw3AS0N40
おい電通!キムチ鍋を一位にし忘れてるぞ。
849名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:01:07.22 ID:CSL6xR7j0
便所の落書き
850名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:01:08.84 ID:BJlrBNb/0
>>1 子供からお年寄りまでキムチ鍋が一位と聞いたが・・
851名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:01:28.76 ID:CrPC4AyV0
すき焼きか水炊きだろ、普通
852名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:02:12.36 ID:mFnqA453O
鍋最高!





餅キムチ鍋抜きな
853名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:02:24.25 ID:RKxWNF+70
チョソが泣きながら↓
854名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:02:45.47 ID:SJh9cbna0
キッチンはガス。
鍋物などは、パナソニックのIHホットプレートって
組み合わせの方が理想的な感じがするなw
キッチンはIHでガスカセットコンロってパターンより。
855名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:03:27.04 ID:wkBlVxsV0
社団法人日本ガス石油機器工業会は我が軍
856名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:03:38.30 ID:E2nydH2N0
フジでは一位だったのにねw
ここは正直だね
857名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:06:55.24 ID:WcmAUYPT0
まともなアンケートだな。
そりゃガス石油機器工業会には、電通とかに媚びる必要ないから、結果を素通しするわ。
858名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:07:13.57 ID:tXjP1Q9T0
>>790,796
そんな鍋食ったことないぞ
鍋といったらうどんだろ
859名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:09:09.05 ID:F+LT1MTH0
昔は抵抗無くキムチ鍋作ってたけど今はいいともの捏造のせいで
スーパーで桃屋のキムチ鍋の素買う時も周りの視線が気になって
ドキドキするようになった。
860名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:11:56.07 ID:PB39TZqN0
>>1 普通はこうなるよな。フジ筆頭にマスコミのランキングは嘘だらけ
861名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:16:27.61 ID:zODXdyTL0
>>859

どこのお国の方か、気になるのは確かだね
862 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/24(木) 22:20:14.65 ID:kCx2qKrJ0
>>3
禿同ニダ
863名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:22:57.05 ID:gw3AS0N40
>>859
同意。

この前パーティーでキムチ鍋が好きだという女に好かれたが、
スパイとしか思えず思いっきりふってやった。
これからの日本ではキムチという言葉を発した時点で、
色んな人間関係が終わると自覚したほうがいいね。ビジネスにおいても。
864名無しさん:2011/11/24(木) 22:23:54.36 ID:iWwcz2Tm0
いま鍋食べてる.
昆布を入れた土鍋に、鶏肉3かけら,豆腐,白菜,水菜をちびちびと入れて,
暖まったらポン酢とゆずこしょうでで食べてる.
うめええええ.冬の一人鍋は酒のつまみに最適だな
865名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:25:28.99 ID:Dt67LKvj0
>>22
じわじわくるw
866名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:26:26.01 ID:jjP22DZE0
キムチ鍋は?  
食ったことのないキムチ鍋が一位って?
どうやって作るんだ?と疑問に思っていたんだがなw
867名無しさん:2011/11/24(木) 22:28:45.23 ID:iWwcz2Tm0
欧米人は鍋をやらないんだよな.
冬はなにをたべて暖まっているんだろう.気の毒な人たちだな...
868名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:30:00.46 ID:gb9QJCMr0
>>864
キムチ入れるとおいしいニ・・・おいしいよ
869名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:30:44.50 ID:fYiULV2d0
ポトフ
870名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:31:27.20 ID:Jnw5n0Lr0
キムチ鍋 いいとも
871名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:32:36.63 ID:1Cjha+Ki0
>>868
子供が辛いって言って食べないんだもん
872名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:34:02.68 ID:dQoNTOMc0
>>867
外人はプリン体の危険性を知ってるからね
日本人が知らないだけ
俺も鍋は絶対食わない
873名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:34:58.72 ID:xV/2UnkqO
ポトフが大好きなんだが、あれも鍋と呼んでいいのだろうか?
キャベツ半分にじゃがいも、ニンジン、ソーセージとベーコンがデフォ。
味付けはコンソメ。気が向いたらケチャップも。
874名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:35:18.54 ID:lm0rdkOg0
>>837
>フジテレビの調査は一体何だったのか????

チョンの夢
875名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:36:55.61 ID:ovtpwG1X0
寄せ鍋の寄せってそもそも何なのよ?
876にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/11/24(木) 22:36:59.92 ID:OVWcR7r30
今年の冬は鍋禁止

>>843
白菜入れるだろ。タラも入れてた。うまいよな。
877名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:37:37.01 ID:27IlpvTG0
>>867
チーズフォンデュ
878名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:38:32.30 ID:EwZiyRvO0
キムチ鍋は?
879名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:39:11.38 ID:BtLZVu0c0
常夜鍋が1番好きだ
食ったあと暫くは歯がきゅりきゅりするけど
880名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:39:32.61 ID:E5n7LO190
>>867 南欧や地中海沿岸限定かもしれないが、西欧海鮮鍋があったじゃないか。なんてったっけ。
881名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:41:33.73 ID:4EwmFQ3QO
>>875
食べる時脇を締めて胸を寄せて食べる
882名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:41:44.99 ID:uJKl9x5K0
朝鮮フジに喧嘩を売る産経新聞wwww
883名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:42:03.49 ID:D/HqYStF0
ガチのアンケート結果だね
884名無しさん:2011/11/24(木) 22:44:29.74 ID:iWwcz2Tm0
>872 え? 鍋ってプリン体が多いの?
おれは冬の4ヶ月は毎日鍋なんだが、尿酸値が年々高くなって、
いまは7.5くらい。なにか関係するのか
885名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:44:59.32 ID:iTk11Yu60
>>22
まさに今食べてる寄せ鍋を口から吹いたわwww
886名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:48:55.10 ID:5r/G2MWL0
>>867
そもそも、熱々をはふはふふごふごしながら食べる習慣がない。
欧米の料理はすすったりふぅふぅしなくても食べられる温度。
鍋なんて熱すぎでとんでもない。
887名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:50:47.22 ID:eyQDNKBb0
>>867
昔から、部屋全体を暖めるからじゃないの
箸を使わないから、みんなで同じ鍋はつつけないし
ストーブをコンロの代わりには使っているけど食卓は別だしね
888名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:51:28.20 ID:BlzPck2dO
市販の鍋スープはどれもクオリティ高いね
今まで水炊きオンリーだったけど
最近は市販スープをいろいろ買うのが楽しみにw
889名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:53:22.02 ID:3tbnX59D0
あぁ、トマト鍋はヒットだわ 材料何でも合う
890名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:53:47.30 ID:8XaBiH6f0
>>886
本場のピザは全て冷めてるんだ
891名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:53:54.86 ID:wUfDZXjr0
一番多いのはヤマ○の塩鍋で〆はラーメン
次はカレーチーズ鍋で〆はリゾット
パスタやラーメンのときもある
892名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:54:51.83 ID:scn3c+X+0
寄せ鍋はなべなのか?
893名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:54:59.72 ID:eW/PitIwO
高尿酸血症の薬を飲んでるから
尿酸値10超えが今は3台
君らも飲め
そして存分に鍋を食え
894名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:56:10.52 ID:5r/G2MWL0
>>890
ピザをふぅふぅしながら食ってんの?
相当猫舌だね。
895名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:56:44.06 ID:VCWFIBaH0
まともな日本人なら、鍋にキムチなんかいれねえって!
896名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:56:44.47 ID:SyX83Vdw0
犬畜生の韓国人が、キムチ鍋が一番て言ってなかったか?
897名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:56:45.87 ID:rXa2MHq50
尿酸値・・・言葉は知ってるが、どれくらいが正常とか、異常だとどうなるのかとか知らんわw
898名無しさん:2011/11/24(木) 22:58:36.90 ID:iWwcz2Tm0
>893 そんなに下がるんだ.月いくらくらいかかるの?
1万円くらいなら、ビールをじゃんじゃん飲めるな。
おれも高いから(8弱くらいだけど)いまはビールを家では全く飲んでない
899名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:59:26.31 ID:BNKxzwTX0
フジテレビが調査すると何故か1位がキムチ鍋になる。

>>897
6,5ぐらいまでが正常値
7,0だと通風の発作がでる可能性がある。
8以上だと薬物治療が一般的。
900名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:59:29.34 ID:5r/G2MWL0
>>893
鍋で尿酸値上がるの?
生卵必須のすき焼きとモツ鍋は上がりそうだけど。
901名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:04:52.40 ID:w49IB6Bv0
なんか書き込もうと思ったら>>2で終わってたでござる
902名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:05:45.94 ID:wUfDZXjr0
>>899
普通キムチ鍋は家族多い時は食べない
年寄りは胃がもたれるとか言うし子供は辛いと嫌がるし
カレーだと喜ぶけど
903名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:05:51.37 ID:ccPPzM9K0
>>349
キムチにはショウガも欠かせないのよ。
まああんまり毛嫌いせずに食べなよ。食べ物に国境も政治もないから。
まがいものやインチキが多いし自分でお好みに漬けるのが良い。
904名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:06:51.17 ID:8XaBiH6f0
>>894
お前焼きたてのピザ食ったことねーだろ
905名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:08:27.77 ID:1Cjha+Ki0
ところで、寄せ鍋や水炊きの〆の雑炊するとき
具をあげてしまう?そのままやる?
豆腐や野菜の欠片とか入ってる方が美味しくない?
906名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:09:33.84 ID:ULtB07WK0
>>1
納得の順位
おでん食いてえ、水炊きくいてえ
907名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:09:48.85 ID:FjN+/6uM0
キムチ鍋が入っていないので、この調査は信用できる。
908名無しさん:2011/11/24(木) 23:10:04.65 ID:iWwcz2Tm0
ヨーロッパ人はピザをフォークとナイフで食べるんだぞ.
昔,仕事の関係でヨーロッパにしばらく滞在したことがあるけど,
パリパリのピザをナイフで一口大に切って食べるんだ.
パリパリの生地をナイフで切るのはすごく疲れる.
こつがあるんだろうけど,こっちはそんなの知らないから,
一枚食べるのに30分くらいかかり,翌日は指が筋肉痛になる
909名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:10:59.16 ID:5r/G2MWL0
>>904
かみさんも俺もイタリアン好きだから、石窯でピザ焼いてくれるレストラン行くけど
うどん食うみたくふぅふぅしながら食うなんてことないけどね。
まわりにもそんな客いねーよw
910名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:11:06.57 ID:wUfDZXjr0
>>905
自分は全部食ってからやる方
ご飯入れて味が染みてきたらネギに卵を最後に入れ半熟で食べる
911名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:11:59.73 ID:CVnRc6G+O
朝鮮人って犬鍋食ってるんだっけ?w
912名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:12:53.88 ID:s8t4iGKQO
捏造
1位はキムチ鍋と結論出てる
913名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:13:11.46 ID:BNKxzwTX0
>>905
むしろ鍋の中にご飯をそのままつっこむ。
914名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:13:30.89 ID:1Ahziet6I
本場ナポリでは皆ナイフとフォークで食ってたな、ピザ…

ブイヤベース食いたいなあ
915名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:14:11.55 ID:3v6fM/t60
>>905
そのまま入れるな。野菜が残ってた方が好き。
916名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:14:27.09 ID:VhX+oMIJ0
蛆テレビの調査と全然違うね
917名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:15:01.74 ID:PneD6Nr00
牡蠣の土手鍋も美味しいんだけどね
味噌味で(栄養満点)
野菜も牡蠣も危機的だしなぁ...
918名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:15:37.05 ID:Dt67LKvj0
>>867
鍋あるよ
陶器に魚介とか野菜入れてオーブンで焼いて煮たり
普通に暑いスープは食う
919名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:15:37.61 ID:afMgE3YN0
水炊きだろ。異論は認めない
920名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:15:52.47 ID:1Cjha+Ki0
>>910
食ってからなのはわかるんだけど
具を濾すまでやるのがよくわからないんだよね。
骨が入ってる可能性があるときは別にして。
921名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:15:57.12 ID:2G1n7KXG0
>>22
ワロタw
922名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:16:09.17 ID:oOb1/Apg0
捏造だな
923名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:17:44.26 ID:1NbkCZCIO
あれー?1位はキムチ鍋じゃないの蛆テレビさん?
924名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:18:57.77 ID:1G8QA3/Y0
産経「関西」ってところがミソなんだろうか。
関西人ってあれで結構、在日韓国朝鮮人が嫌いだったりするから。
なぜか2ちゃんじゃ日本の朝鮮半島呼ばわりされることの多い関西(とりわけ大阪)だけど。
925名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:20:16.88 ID:Dt67LKvj0
>>924
自分は京都出身だけど、そこらでチマチョゴリの学生と会う
もめ事とかもあるし、嫌な思いを実際にするからな
926名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:20:35.02 ID:lWvJpm1w0
ウソだ!
ウジテレビのアンケートではキムチ鍋がダントツだろ。
927名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:20:45.68 ID:rWVpXWhc0
あれ?キムチ鍋は?
928名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:21:32.50 ID:eyQDNKBb0
ところで、今時、カセットコンロを普段から鍋やる時に使うのか?
うちはIHの卓上コンロ使っているんだが
客がたくさん来た時には、普通のコンロで出来上がったモノをカセットコンロに乗せるけど
カセットコンロだけは4台もあるけど
929名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:21:41.54 ID:SUN9yVdaO
>>917
味噌味なら石狩鍋かちゃんちゃん焼きもアリだよ。
後者は鍋じゃないけどタジン鍋みたいな感覚で野菜採れるし。

どっかの国と違ってバリエーション豊富だよな。
930名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:21:46.66 ID:dqxk6luV0
家おでんはあんまり美味しくないから好きじゃなかった、嫌いでもないけど
931名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:21:48.12 ID:znvzQitJO
>>912
チョンチョンチョンチョン
932名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:22:46.74 ID:1Cjha+Ki0
>>913>>915
同士がいて嬉しいw
特にマロニの欠片最高w
933名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:24:12.71 ID:wUfDZXjr0
>>924
西は在日よく知ってるから嫌いということもあるんだよ
とりあえず出汁が命だからキムチはちょっとダメだ

934名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:24:17.31 ID:QOECPpPz0
これは納得
我が家で楽しむものばかりだもん
奇抜なものより 生姜足したりトウガラシ足したりで変化つけられるから
子どもから年寄りまで 自分の好みで調節できる
やっぱり 日本人だな
935名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:24:28.04 ID:xV/2UnkqO
>>867
シチューは?
936名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:25:03.71 ID:3v6fM/t60
>>932
マロニ・・・関西人?
俺は、くたくたになった白菜が好きで好きでしょうがないw
937名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:26:27.91 ID:q5OchUpx0
タモさんごめんね・・・
笑っていいともは永遠に観ないよ
キムチ鍋一位ランキング
あんなヒドイ捏造する番組は無理だよ・・・
938名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:26:34.90 ID:BJlrBNb/0
>>924 年配の人なんかは露骨にあいつ朝鮮やろとか言うからね

まあ朝鮮人の方が金持ってたりするんだけどw
939名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:27:03.05 ID:wUfDZXjr0
おでんはよくやるけどはんペンじゃなくじゃこ天
940名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:27:19.02 ID:Dt67LKvj0
>>938
生活保護でやくざとか実際に学校にいたな
941名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:28:35.72 ID:1Cjha+Ki0
>>936
何故関西人だとわかった?!
マロニってローカルだったのかw
クタクタ白菜も、硬い豆腐も美味いよね。
あれをあげて捨ててしまうのはもったいなさすぎる。
942名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:32:04.39 ID:vvhRRn3D0
電通の成田が死んだ途端にこうなったんだ
キムチ鍋が人気なんてのは捏造だった証拠だ
943名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:32:57.30 ID:3v6fM/t60
>>941
マロニーちゃんはローカル食品ですよw
関東だとくずきりとか、春雨みたいな呼び方かと。かくいう俺も関西人ですが。
やっぱり、野菜とかが残ってる方が美味しいと思いますね。
944名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:34:38.55 ID:5/Hx7vT+0
>>909
ミラノで食べたリゾットで舌火傷したが。
パリで食べたナスのグラタンもアツアツだったし、
屋台で頼んだホットドッグもクロックムッシュもだいぶ待たされてアッツアツが出てきたが。

ふうん。欧米ねぇ
945名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:35:02.01 ID:2L2NA4q30
何だこの捏造ランキング
チゲ鍋が一位に決まってるだろ
946名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:36:20.97 ID:PneD6Nr00
>>929
勿論認めます^^
947名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:37:04.39 ID:ru6Dw0/BO
ミツカン香りの蔵で豚しゃぶ、締めはマルタイ入れて無理矢理トンコツラーメンにしてる
948名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:39:41.00 ID:39IreJ2q0
キムチ
949名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:41:02.02 ID:z1sndhhD0


キムチは?


950名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:42:35.78 ID:3v6fM/t60
キムチ鍋が1位とかどんな都市伝説だよw
キムチ鍋?そんなものはありません!
951名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:43:27.72 ID:5r/G2MWL0
>>944
端的な例をもって「欧米も熱々をはふはふする食文化」と言われてもね。
952名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:51:42.55 ID:CVnRc6G+O
キムチ鍋がランク外とかマジで差別だろ
日本人はレイシストだ
953名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:59:04.44 ID:0ZwV/18mO
温野菜の
トマトだし
火鍋だし(しめの中華麺がラーメン屋みたいにうまい←中華麺用のつけだれもらえるのでそれにお玉一杯半ダシを入れてつけ麺みたいにして食べたらラーメン屋みたいにウマー)
豆乳だし(レタス入れたら美味しい、豚肉をごまだれにつけるとさらにあう)

が美味しかった。


しゃぶしゃぶは和食さともプレミアムコースで唐揚げとか寿司とか枝豆とかかなりたくさん食べ放題なのがいい

唐揚げや餃子が異常に美味いし安い
954名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:59:21.67 ID:F5+YW2OLO
まともに料理する奥さんがいる家庭では
キムチ鍋はあまりやらないんだろうね
健康考えたら刺激物や塩分が気になるもの。
955名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:01:27.56 ID:wUfDZXjr0
>>954
子供の年齢考えろ
30代だと子供の年齢は小学生くらい
キムチ鍋なんて食べさせるわけない
956名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:03:40.17 ID:srIsE7Pl0
自分の好きなのと一緒で安心した。
957名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:04:46.69 ID:EiZpmaFE0
朝鮮漬け鍋って、何で言わないの?
958名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:07:12.01 ID:GR5Znn1y0
>>954
子供達が食べ終わった残りで作ってくれるよ
時間的に帰りが遅いからだけなんだけど
鍋に残ってる野菜は形はを留めてないし、残して置いてくれてる材料とだからちょうどいい
キムチの元を入れるくらいしかリペアーしようがないからね
959名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:21:33.04 ID:mOk4Fu3D0
3k新聞ならトンスル鍋かキムチ鍋のはずだろ。
どうなっているんだw
960名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:23:55.08 ID:JHW5d75t0
キムチ鍋は安い肉にしおれた野菜や残った漬物でも美味しく食べられるという利点はあるが
961名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:26:04.36 ID:nAWPyLTo0
おかしいな
フジテレビの調査だと断トツでキムチ鍋なんだけど
962名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:26:13.87 ID:DPTPFvre0
ご馳走といえばすき焼き
嫌韓じゃないけどキムチ鍋は汚らしくて臭いから嫌い
スンブドゥ鍋は好き
963名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:26:32.35 ID:Xa6cKoTv0
最近は豆乳鍋が好きだ。
964名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:26:51.41 ID:UcRMs+zyO
はりはり鍋が好き。あの水菜がたまらん
965名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:28:57.29 ID:PNTxNU6d0
反日行為ばかりのフジテレビでは、
なぜか全世代でキムチ鍋が一番人気だったよね・・。

本当になぜか・・。
966名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:29:07.23 ID:iyIsH1uG0
だいたい鍋の素なんて使うのは、学生か独身くらいなもんだろ。
普通は出汁を取って、素材の旨味を活かす工夫をするもんだ。
967名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:30:56.13 ID:AyIvozKP0
モツ鍋が一番旨いに決まってんだろ
自宅でよく独りモツ鍋するけど、1000円の材料費で死ぬほど食える
しかしイワタニのガスボンベは高い、1本100円にしてくれよ
968名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:34:00.51 ID:zaMjj1nT0
キムチが一位と結論が出ているはず
捏造だなキムチが
969名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:38:35.74 ID:EPSUusBG0
主婦対象のインターネット調査っていえば聞こえはいいけど
要は鬼女対象の調査だよな。
そりゃ死んでもキムチとは答えんわ。
970名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:39:03.42 ID:EAYl6kIM0
北海鍋が好き、
旦那はもつ鍋が一番好きらしい、
子供はおでんなんだよね、
肉をいっぱい食べたいときはすき焼き、
健康的には湯豆腐、よせ鍋、など。
971名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:41:00.72 ID:t3F29C02O
大阪だけどうちのおかんはポン酢は旭のポン酢って決めてる
大阪はこれ使ってる家庭多いと思う
ローカルの定番なんだけど、よその地方はどんなん使ってるん?
972名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:45:06.37 ID:dV6ndwtM0
韓国キムチは食べる気しないけど
エバラとか桃屋のキムチ鍋の素はは大丈夫だよな…(´・ω・`)
外食では怖くて食べられないけど嫌いじゃないんだ
973名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:45:20.10 ID:fuSvxCmT0
こんな常識的で真っ当な結果は怪しいな
974名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:46:23.57 ID:HyZHZVOB0
>>967
ホルモン売ってる店が近所に無い
975名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:50:43.89 ID:o0F4aL98O
どこかで見た鶏しょうが鍋ってのが気になる
976名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:52:37.30 ID:CTJPx+jBO
はんぺんたん(´・ω・`)
977名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:00:47.61 ID:Xa6cKoTv0
鶏挽肉に大量の胡麻を混ぜた鶏団子の鍋はうまいぞ。
978名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:01:31.13 ID:v01c9nPu0
これでこの調査もブランド委員会の予算枠に計上されるな
979名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:05:14.83 ID:SGaq5uJS0
>>1
年齢層ごとに順位を出せよ。
そうすれば、何かの統計のマジックで、全年齢層で1位の「あの鍋」が急浮上してくるはずだ。
980名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:07:46.32 ID:E0T4hYAjO
>>1
キムチ鍋じゃないのかよ。
どっちが嘘なんだ?
981名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:09:19.38 ID:IxJyHkIZO
キムチ鍋は嘘こいて叩かれたから今回からまじめにしてみますた
じゃないとおまいら記事読まなくなるべ?
ってことか
982名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:10:14.91 ID:5hJ+Rm9gP
すき焼きの中のしらたき。あれが大好き。マロニーちゃんで代用はイヤ。
983名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:14:30.21 ID:D4sneIWcO
>>974
スーパーに売ってるだろ
984名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:16:48.56 ID:V339NOHT0
チーズフォンデュってチーズが煮詰まって重くなってきたら
ナニ入れてチーズをゆるめるの?
985名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:18:24.08 ID:1uRGmYE00
違う所でも1位寄せ鍋だった
どう考えても例のアンケート結果おかしいと思うよ
986名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:18:41.80 ID:9ys4dpHJ0
どんこ鍋一択。
987名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:19:32.71 ID:O+lMhQ0t0
ちゃんこ鍋うめえww
石狩バターもうめえww
988名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:20:29.21 ID:k/X5Vn1WO
>>984
白ワイン
989名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:20:59.86 ID:03iFKVN1O
>984

白ワインか、好みで牛乳と聞いた覚えが。
990名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:29:38.12 ID:opWowsQY0
今年はどんこヤバイつーか、今後10年ぐらい食えなさそう。
アンコウ大丈夫かな・・・
991名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:30:57.04 ID:Xa6cKoTv0
>>984
白ワイン
992名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:36:22.13 ID:cD2tJEbA0
>>980
お前が普通に好きだと思った鍋が入ってないほうが嘘だよ
993名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:38:39.16 ID:Zbk4IBrH0
>>17
だね
994名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:48:47.85 ID:8vlwAi5sP
暗闇チゲはウリジナル 
995名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:51:47.88 ID:Vpmjr1OZ0
味噌味、醤油味、比内鶏味(市販の鍋つゆ)がほんと
旨くなってきたよね
豆腐、野菜、貝、ホタテ、肉、海老、わたりガニとかで
つゆ足しながらいいんだよなぁ
996名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:55:57.15 ID:24FVyJlF0
辛くするならキムチ入れずに唐辛子入れた方が変な酸味出なくて美味い
キムチ入れるにしても韓国産のよりりんごとかトマト入れて日本人向けに改良されたのの方良い
997名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:58:14.66 ID:xiUUM03j0
>>1
いいかげんにしないと、在日が謝罪と賠償しろと押し掛けてくるぞ。
998名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:04:36.39 ID:Y/UEkYl00
>>951
ヨーロッパは沢山の国の寄せ集めだし、アメリカともまた
文化が違うんだよ
999名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:14:38.06 ID:2cuvfhph0
キムチどじょう鍋

  ,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ
V_ _ ミ }
l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
(  ,し、  ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
  `ー '
1000名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 02:15:37.42 ID:d+T0s9pB0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。