【社会】100億円借金の大王製紙御曹司 小学校の時の誕生会で出した料理はカップラーメン★3
952 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:47:15.91 ID:Inx5m3LO0
まあ、鳩山家レベルになると
同級生全員が乗れるようなクルーザーを所有してて
みんなを海上クルーズに招待して船上パーティを開く。
万が一、船から落ちて溺れる子供が出るといけないので、
SPが危険防止要員として赤いスーツを着て要所要所に張り付いて監視。
鳩山家も落ちぶれたものだな。。。
953 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:49:18.93 ID:9Y//RSSR0
>>946 たまごっちはキャバクラのおねえちゃんに見せびらかすとウケてたな
954 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:49:36.57 ID:cGLUyIlO0
小学生の誕生会であんまり豪華にしても嫌味かもしれないし
いじめられるかもしれないし庶民的にいくか。
庶民の誕生会ってどんな感じかな。カップラーメンかな。
って感じだったんじゃ。庶民のレベルを読み誤った。
955 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:50:10.01 ID:N+5twK090
価値観の違いだとしても、カップラーメン出すのはやっぱり変わってる
これが好意からかどうかはわからないけどな
「無難」とか言い出す奴がいるから変になる
956 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:52:00.77 ID:tLjsdoES0
>>955 当時の流行物を出すのは変わってるとは言わないぞ
俺の時代はプレゼントはガンプラが定番だったけど
今の時代からみたらプラモデルなんて嬉しくもなんとも無いだろ?
でも当時はもの凄く嬉しかったんだよ
世間ズレって逸話だよな
ケチと解釈するのは誤り
ゆとり記者の誘導が滑っただけだろな
958 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:52:25.55 ID:Flh4Nrg00
カップヌードルは井川が9才の時に発売されたから
珍しかったのだろう。
959 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:53:41.68 ID:g0DRkP0jO
>>951 発売当初100円。
今の価値だとそれぐらいかも。
カップヌードルは発売された当初から全然珍しくもないし高級でもなかった。
ちょっと高めのインスタントラーメンで、アメリカではスープとして売られてるよってふれこみだったな。
961 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:54:32.14 ID:N+5twK090
>>956 うれしかったとかうれしくなかったとか俺は言ってないだろ
「変わってる」と言ってる
大丈夫か?
もうレスしないでくれ
>>951 100円だよ。
物価が安かったことを忘れてしまっていて、350円くらいに感じているだけ。
アイスは5円とか10円だったし、立ち食いソバ60円とかっていう時代。
>>956 インスタントのカップラーメンをドヤ顔で出されても子供でも困ります><
964 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:55:50.07 ID:9Y//RSSR0
子供の頃の誕生日でともだちがプレゼントしてくれた宇宙戦艦ヤマトの超弩級戦艦のプラモは感動したな
965 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:56:06.40 ID:LXQ2MLD40
そもそも御曹司が小学何年生の頃の話かわかんないからなw
2〜3年生なら、せっかくだから珍しいもの食わしてやんよ的なサービス精神。
5〜6年生なら、庶民の子供を馬鹿にしてるとしか思えないw
発売開始からほんの数年で物の価値が変わるのがこの時代。
966 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:56:21.05 ID:Shi/6vTG0
発売当初だから結構高級品だったんじゃないのかラーメン
ガキならそれはもう喜んで食べただろう
>>908 「当時」というのがカップ麺発売後1.2年と言うんならその通りだし、恐らく発売直後の
ことを強く憶えてて語ってる人が多いんだと思うが、この話は恐らく74〜78年。
72年のあさま山荘事件以降飛躍的に知名度を伸ばして75年ぐらいにはかなり全国に浸透していたはず。
まあ一般家庭で食事代わりに食っていたかというとそれは無いけど、別に家庭に1.2個あっても
おかしくは無いレベル。
968 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:57:34.78 ID:UikXowS+0
カップヌードルは事前発売みたいな期間があって、
ヤングOHOHなんかで知名度はあっても、品物は売ってない、
カップヌードルって何?、まさに稀少品の時期が田舎にはあった
969 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:57:52.69 ID:5cOcKWh70
>>966 それはないよ
当時は100円でほぼ出来合の飯が食えるって感覚で学生でも有り難がった
おやつと考えたら安くはないけど食事と考えたらそうでもない
いや、確かに出始めのカップヌードルは値段も高いし贅沢品。お土産にしても珍しがられて
喜んでもらえる気の利いた一品だよ。少なくとも田舎では。
うちの親戚はデパート行ったらやっと買えたと言ってお土産にくれた
味は食べなじみのない洋風のせいか自分にはイマイチだったけど
972 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:00:07.03 ID:D5ZHhjjL0
>>962 母がしきりに、
カップヌードルが出た年に
タコ焼き3個10円
ボールチョコ2個10円
塩煎餅1円
スルメ5円
だったと言ってます。
973 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:02:01.53 ID:Inx5m3LO0
案外、自動販売機ごと買って来て誕生会のために設置してたかも。
まあ、毎年開いていたのかどうか知らんが、
毎年毎年カップラーメンという事もあるまい。何回かやった内、
たまたまカップラーメンの年に当たっただけかも知れん。
翌年は子ブタの丸焼きとバーベキューだったかも知れないんだ。
親はそうやって「おもてなしの心」を養おうとしてたのかも知れんし、
そんなことは本人以外、誰にも分からん。
カップ麺って、化学調味料やなんやで子供は食べさせて貰えなかったよ。
この人より10歳年下だけど、それでも誕生日とかクリスマスにリクエストして
食べさせてもらってた。あのジャンクな味はご馳走だった
珍しいだけの物を出すのはおもてなしではなくただの自慢だ
>>971 だからそれは発売直後の話であり、そう言う時代は1.2年であっという間に過ぎ去っているんだよ。
5年も6年も、カップ麺が珍しい時代が続いていたと思ってるのがおかしい。
後、発売した71年から80年ぐらいまでオイルショックで物価が劇的に上がったと言うのも一因か。
確かに71年に100円は割高感があった。袋麺が25円ぐらいだから尚更。
977 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:04:34.37 ID:LXQ2MLD40
>>967 >この話は恐らく74〜78年。
根拠がわかんないし77〜78年ならもう中学生だよ。
お誕生会って年じゃないだろ。
昭和40年代の話だったらカップ麺はそんなにポピュラーじゃないぞ
カップラーメンしか出なかったのか カップラーメンも出たのかでは全然違う
第一次オイルショックの前後では
物価が全然違うんだよなあ
来月同じ値段で買える保証はなかった
賃上げも年5割増しとかあったけどねえ
980 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:05:45.02 ID:tLjsdoES0
>>977 この人は中学からは東京の学校に通ってるから
誕生日会は小学生の話だな
子が子なら親も親って奴だな
「帝王学」とか考えるなら、扱い完全に間違ってるとしか言えない
実際「帝王学」なんて簡単に教えられるもんじゃない
別に会費取ってるわけでもあるまいに出された物に文句言うなよ
御曹司的にはカップ麺なんてジャンクフードはそうそう食えない珍しい
もんで誕生日だから希望したのかもしれんし
983 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:07:52.30 ID:g0DRkP0jO
>>969 でも、袋入り麺が25円ぐらいだから、100円だと3〜4袋も買えたんだぜ。
サッポロ一番の塩ラーメンが出たのも1971年。
味噌ラーメンとテレコにしてよく食べた。
1970年に発売されたヤクルトのジョアが40円程度だったな。
安いチロルチョコは10円で、確か普通のチョコレートが50〜100円程度だったな。
あとなんかあったかな?
近所のちっちゃい子が毎日100円お小遣い貰っててちょっとうらやましかった記憶が残っている。
986 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:08:57.99 ID:D5ZHhjjL0
>>974 >カップ麺って、化学調味料やなんやで子供は食べさせて貰えなかったよ。
この人より10歳年下だけど
この人より10歳年上の母によると、オイルショックかニクソンショック位までは
化学調味料の成分は脳の発育に寄与し摂取すると賢くなると言われてたらしいよ。
987 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:09:15.32 ID:fxSeP1rV0
ラ王みたいな高級タイプだったら有りじゃね?
988 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:09:19.31 ID:I2Vavuro0
ここの家は昔から今も家政婦みたいな人が飯つくってるからなあ
989 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:10:42.89 ID:5cOcKWh70
>>983 袋麺はいま60円くらいか?
比率から言えば、今の感覚でも高級品っていうほど高くはないだろ
>>977 あ、すまん。65年生まれだと思ってた(それでちょっとおかしいが)
73〜76年ぐらいかな。どっちにしろカップ麺がかなりメジャーになってからだろうな。
だって、出されてガッカリしてるって本人が言ってるわけで議論の余地すらない話。
991 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:11:14.79 ID:DN7fKa8b0
>>976 その1,2年の話だろ。なんで5-6年も続かなきゃならんのだ?
誕生会、毎度毎度カップラーメンだった訳じゃあるまいw
今はときの人だけど、大王製紙のCM増えたらピタっと報道も止まるんだろな。
993 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:11:20.50 ID:bbvRy/RL0
>>982 御曹司も、いっしょにカップラーメン食べたんだろ、それなら別にケチった
わけじゃないからな。
会社が倒産して会社更生法で立ち直ったのに、子供には帝王学とかおかしいだろ
しかも、倒産して数年でボートで神戸に行ったり、毎週東京まで飛行機とかなめすぎ
あおりを食って倒産した会社とかあるんじゃないのか?
今、思い返せば大阪万博以降アメリカンなテイストがどんどん入り込んできてたな
それまではヨーロッパを有り難がる風潮だった
ヒッピーが流行ったせいかな
996 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:13:36.96 ID:g0DRkP0jO
>>981 だよな。
マスゴミは井川が学生時代から会社役員と麻雀させて帝王学を学ばせていたなんてトンチンカンな報道している。
本物の帝王学は違うだろ。
マキャベリ
997 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:14:06.09 ID:Inx5m3LO0
まあ、所得倍増計画からも取り残されかねないような土地だしな。
テレビが普及していたのかも怪しい。NHKしか映らないせいで
カップヌードルの知名度が薄く、子供にはアピールしなかったのかも知れない。
オイルショックのおかげで儲かったんだろうなあ。。。
>>990 そもそも記事がうさん臭い
塾通いも東京まで飛行機とか
船で神戸までとかいろんな話があるからな
だいたい関係者って誰なんだよw
999 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:17:02.90 ID:5cOcKWh70
>>998 そこは胡散臭くないだろ
田舎だと教育できないって金持ちは普通に考えるからな
>>978 何を持ってポピュラーというかはともかく、少なくとも74〜75年にはスーパーや商店行けば
普通に買えるぐらいはポピュラー。きっかけは72年のあさま山荘事件だからまあそう言う事。
実際、事件以降はテレビCMバンバン流し始めた。
カップ麺が珍しかったのは、出て1.2年ぐらいのごく短期間。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。