1 :
再チャレンジホテルφ ★:
政府の行政刷新会議(議長・野田首相)は22日の「提言型政策仕分け」で、
医療費抑制に向け、安価なジェネリック医薬品(後発薬)の普及を促す施策を講じるよう提言した。
後発薬は、特許が切れた先発薬と効能や安全性は同等だが、使用量は医薬品全体の2割強と
普及が進んでいない。このため、同会議では、患者が後発薬の使用を希望しやすくなるように、
〈1〉高価な先発薬を使う場合は後発薬との差額の一部を患者に自己負担させる仕組みの導入
〈2〉先発薬と後発薬の両方のリストを患者に提示し、説明するよう医師や薬剤師に義務付け――を検討すべきだとした。
また、市販薬と同じ成分の医薬品の扱いについて、保険適用の医療機関や薬局では
安く入手できる現状があるとし、一部薬の保険適用の除外や患者の自己負担引き上げの検討を求めた。
(2011年11月22日20時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111122-OYT1T01116.htm
ゾロ
TPPでジェネリック使えなくなるみたいな話なかったっけ?
世界的に割高だと言われる、特許切れの医薬品の薬価基準を引き下げる方が先。
薬局でジェネリックに変えるなら金がかかるって言われたぞ。
対して安くならないとも言われた。
6 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:17:24.75 ID:Ne3pUhvp0
俺 薬剤師なんだけどさ。
一人親や生活保護って薬代が無料なんだよね。
だからそんな人たちはジェネリックでいいのよ
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:02.13 ID:Pc0Eit1P0
むしろジェネリック以外売れなくしたら良いんじゃね?
先発薬も特許が切れたらジェネリック扱いで値段を同じくらいに下げてさ
フィンペシア
9 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:45.21 ID:jz2flxNG0
そんなことよりまず生保にジェネリックを義務化しろ
同じ薬に何十社もジェネリックを許可するな
一般名で普及させろ
10 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:55.10 ID:1fKANonz0
促進ってあたりまえだろ それをどの様に実行するか考えろよアホめ
11 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:13.06 ID:+o5/OI050
MRが大反対だろwwwwwww
12 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:22:10.28 ID:4LQ1gpbL0
>>9 生保に限って銘柄を指定してきやがるんだよな
あいつらマジ人間の屑だわ
生保に限ってジェネリックは嫌だと言ってくる、少しは身分をわきまえろってんだ
14 :
【東電 79.6 %】 :2011/11/22(火) 23:23:44.19 ID:IMYhfvoR0
てか、どうせ「提言するだけ」だろ?
15 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:04.32 ID:VUofWw+90
ジェネリックで明らかに効果落ちたり副作用がでたりして
なんでそれを薬局も補償しないといけないの?
許可下りた時点で国が責任とるべきじゃないの?
なんで同じような薬をたくさん許可するの?
ジェネリックって含有成分微妙に違うから効くのと効かないのあったりするんだよね
薬局に置いてなかったりもするし
安全性が同等?
日本の場合は成分だか材料が同じなだけじゃなかったっけ?
効き方まで同じ、って保証されてたっけ?
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:43.43 ID:omJjYc7YO
ジェネリックも個人で効果の有無があるからな
成分は同じと謳ってるがこれは誇大広告
例えば同じ米でもコシヒカリと1農家が趣味で作った米も捉えようによっては同じ米
だから風邪薬など気休めなものはジェネリックでもいいと思うが痛み止めなどはちゃんとロキソニンなどを服用した方が良い
> 〈1〉高価な先発薬を使う場合は後発薬との差額の一部を患者に自己負担させる仕組みの導入
なまぽでもやるんなら賛成。
生保、透析、高額医療費使った奴は必須にしろよ。
>>5 処方箋料に+αが付くはず。
あと、結構安くなる薬とほとんど安くならない薬がある。
21 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/11/22(火) 23:29:02.66 ID:???0
医者を1日に何件もはしごしたり
薬なくしたとか言ってガメる不正受給生保を取り締まったほうが
医療費抑制になると思うぜ
とりあえず
在日生保を廃止しろよ
23 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:29:39.95 ID:4LQ1gpbL0
>>16 まだそんな事言ってんのか
添加剤の違いで効果の違いが現れるような薬なんてほとんどないぞ
大体今時どこ行っても普通にジェネリック使われてるし
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:30:09.84 ID:yYL5RC5B0
アメリカでもジェネリックって薬局で変更するような感じなの?
薬局に指導したってなんも意味ないんだよな
もともと無料のやつらは変えるメリットないし
後発品変更不可印もたくさん押されてくるし
処方の時点で変えないと無理だって
25 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:30:24.14 ID:B4POzJ4K0
真面目な話、年寄りなんて薬飲んで安心感ほしい
みたいな感じになってるから効果なんて二の次でいいと思う。
>>6 まじか
俺 小さい頃
薬剤師って
ヤクザお抱えの医者かとリアルにおもてたわ
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:33:43.53 ID:Ne3pUhvp0
ほんとに生保に先発薬はいらない。
一人親にも先発薬はいらない。
年寄りの一割負担もいらない。一割で薬もらえるから
日本は長寿なんだよ。たぶん。
人によっては人恋しくて、毎日病院いってシップや目薬をもらいにいく年寄りいるからね。
俺、医者なんだけどさ、ジェネリックって、安いには安いの理由があるのよ。
「有効成分は同じ」ってのが逃げ口上なんだけど、薬ってのは、有効成分以外にいろいろ入ってるわけ。
賦形剤って形を整える成分とか、防腐剤とか、成分を安定させる薬剤とか。
有効成分は同じでも、その他の成分で、何が入ってるか、分かったもんじゃない。
安いんだから、安いものを作る国から輸入した材料を使ってると考えるのが普通だろ?
その他の成分で、アレルギーとか副作用が出たとき、厚労省が責任とる?
全部、処方した医者の責任になるんだよ。やめてもらいたいよね。
神戸牛食ってた人に、「安くなりますよ、これも同じ牛肉です」って、中国から輸入した肉出して、満足する?
そりゃあ確かに、どちらも「牛肉」だよね。で、安いから嬉しい?
ましてや、自分の健康に関する薬を、数十円〜数百円安くなるからって、二流品を出して欲しい?
「ジェネリックにして下さい、って言えばお薬代が安くなります」みたいな誘導をしてるけど、
馬鹿にされてるって、早く気付かないと、手遅れになるよ。
そもそも日本は中小製薬が多すぎるのが問題で下に合わせるから
患者に対しての臨床試験が免除されてたり、効き目が2−3割違っても
大丈夫とか基準がいい加減すぎるからね。
先発からゾロに変えたら中毒症状が出たり、逆に効き目が落ちて発作が
出たりすることがあるし、実際に使ってみないと分からないのが怖すぎる。
>〈2〉先発薬と後発薬の両方のリストを患者に提示し、説明するよう医師や薬剤師に義務付け
これはどこの薬局も普通にやってるんじゃない?
「ジェネリックもありますけど、どうしますか?」って必ず聞いてくるぞ。
32 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:25.19 ID:rXqXVkSp0
まずジェネリック品が高すぎるわな
先発品の3割位にしてもらいたいね
おまけに小規模のジェネリックメーカーが多すぎる
さっさと統合させるべきだわな
それと長期収載品が高すぎるわな
ジェネリック品と同値位が適正だろ
33 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:42.37 ID:g2gyyxWC0
ジェネリックはなぁ。
使える人とそうでない人がいるからなぁ。
国が責任持ってくれたら普及促進するだろ
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:38:13.67 ID:Ne3pUhvp0
>>29 それね、薬剤師も責任取るんだよね。
ジェネリックの添加物でアレルギーがでて裁判になって薬剤師も
責任取ったって事があったよ、たしか。
37 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:38:25.48 ID:hHc2KpFH0
国産の先発メーカーを大切にしないと、
世界と戦う新薬の開発ができないぞ?
38 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:39:35.62 ID:rvmUg7w70
まぁ、変わりない変わりないとか言ってる奴はガスポートの回収とか
無視するからなぁ。あそこまでひどい話じゃなくてもロキソニンの
ジェネリックは効かないってのは定説だし。
個人的には、ニフェジピンの徐放製剤は変えないほうがいいと思うし。
ジェネリックの審査を省略しろよ
先発薬と同じ成分なら必要ないだろう。
もう一つは、欧米で普及が進んでいる薬にあえて治験を何年も行う必要があるのか。新薬導入があまりにも遅すぎる。
>>29 お前、日大あたりの三流医大だろ。
一流どころのできる先生はジェネリックを進めるね。
大体、医者がジェネリック勧めて何のメリットがある?
文章もちっとは簡潔に書けよ三流w
血圧の薬を一月分で診察料込みで6000円払ってたけど
転勤したところの病院はジェネリック推進していて
同じ薬効で安いの出すと言われて支払うときに驚いたわ
2700円だった。
今まで毎月倍以上治療費払ってたんだな。
血圧の下がり具合も前の薬より下がるし安定してる。
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:42:46.04 ID:ypDJa3G10
かかりつけのドクターが言ってたんだけど
ジェネリックの営業にデータ提出しろと言って持ってきた所は一件もない
だから怖くてジェネリックはすすめられないと言ってた
積極的なのは保険組合と薬局だな
43 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:44:02.64 ID:sVv8XvCo0
薬の自己負担増やした方がいい
先発が欲しがる人が多いのが事実
薬局は薬価差の大きいゾロを勧める
>>24 メリケンって一般名で処方されるんじゃなかったっけ?
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:44:29.47 ID:rvmUg7w70
>>41 効き目が同じって前提でジェネリックに変更してるんだから前の薬より
下がっちゃまずいんですよ。
血圧下がりすぎて鳶がめまいで高所から落下したら、薬剤師の責任に
なりかねないんですよ。
46 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:44:31.38 ID:fhXrz9W00
国が補償して処方の時点からジェネリック義務化すれば
余裕で7割超えるわ
>>39 >>41にもあるけど、ジェネリックは効き方が変わる可能性があるものもある。
良い方に変われば結果オーライかもしれないけど、悪い方に変わらないとも限らない。
だからその考え方は危険だと思うよ。
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:14.15 ID:4LQ1gpbL0
>>38 大洋は論外だろw
まあ後発は何処も似たりよったりだろうが先発でも田辺三菱みたいなのもあるしな
ロキソニンのジェネリック普通に出してるが特に問題や苦情はないぞ
ニフェジピンも沢井の徐放製剤出してるがそんなに悪くはないな
>>45 まぁ薬より生活が変わったってのもあるから
薬だけのせいでもないんだよね。
ストレス溜まる顧客対応のデスクワークから
肉体的にはきついけど工場勤務の立ち仕事で結構歩く
これがかなり効いてるんじゃないかと。
加水分解小麦末ですら
粗悪品使ってたメーカーは大量のアレルギー被害者だして
まともな品使ってたメーカーは問題ないんだし
ゾロ品は基本的に信用できない
51 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:07.95 ID:hI1rsXvC0
韓国で安く作らせた抗生物質もジェネリックで出回ってる
有効成分が同じでいいなら、メシマズに文句いうなよw
俺は、ちゃんとした料理人が適切な調味料を使っためしのほうがいい
しかも、その味ができ上がるまでには多くの人が味見を繰り返して
「旨い!」と保証されてるんだから。
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:08.73 ID:Qm/vt05z0
TPPだとジェネリック化するまでの特許期間が延びる条項がある。
事業仕分けと言ってるけど、そこのとこ踏まえたうえで言ってるのか?
果たしてこの中にどんだけ先発メーカーの工作員がいるのか
薬だけじゃだめだな。診察も、手術も、病院も、ジェネリック化が必要w
製薬業界ってリベートとか胡散臭い商習慣が有るんだろ?
積極的じゃない医者はそこらへんに原因が有りそう
生活保護のジェネリック義務化とか言うと利権左翼が潰しにかかるから、
ジェネリック(参照薬価)制にして、先発が使いたい患者は生保でも自費の加算でいいよ。
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:53:29.16 ID:rvmUg7w70
>>48 ニフェジピンは最初っからゾロ出しててそのまま続けるならよいんだけど、
メーカー変えると中年女性から火照りとかの苦情が出やすいって感じだけどなぁ。
ゾロからアダラートに変えるのも患者から苦情言われたことがあるんで俺はやらない。
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:22.44 ID:4LQ1gpbL0
>>52 問題はそこまで拘る必要のある薬がどれだけあるかってことだな
胃薬の効きが若干悪くなったことなんて感知できるかどうか
降圧剤を変更して効きが若干悪くなったらその分少し増やせばいいわけだし
効かないとヤバいハイリスクな薬なら確かに拘ったほうがいいけどな
60 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:06.13 ID:4LQ1gpbL0
>>58 ああ途中で変更する場合か・・・確かに面倒な場合が多いよな
散剤から同じ薬の錠剤に変更しただけで効かないとか言われるしな
>>60 そういや口腔崩壊錠に変えたら効きが悪くなったと言われたことがあったな
62 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:46.86 ID:mm4BMFN50
>>59 それを医者、薬剤師じゃなくて患者に言えって
患者がその程度で受け入れてくれるならガンガン変えるよ
>>38 ええ
今ロキソニンのジェネもらってる…
ロキソプロフェンってやつ オワタ
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:07:36.37 ID:fKO0Hs+Q0
65 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:10:55.75 ID:XuXS1ehx0
与党のクセに何遊んでんだろね?
>>29 医者じゃないだろ?
医薬品副作用被害救済制度を知らない奴はモグリ
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:14:16.99 ID:3I3QGZuS0
>>62 若い人には言うが年寄り相手にその辺の説明するのはなかなか・・・
どうしても年を取ると理解力も落ちるし頑固になるしで大変なんだわ
まあ若い人でも喧嘩腰な人とか色々いるけど
ほんと日本の医療はいどいからなあ。医者と製薬会社と薬局が
タッグ組んでいるからジェネリックなんか、こっちがよほど調べて
医者に言わない限り高い薬だされるからね。
早いとこTPPやればいいんだよ。
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:17:44.26 ID:7x4Tus3l0
花粉の薬 ジェネリックらーに変えたら半値以下になったよ
>>63 ロキソニンだけじゃないよ。
日本のジェネリック薬の最大の問題点はそこで、
ほとんどの薬が元になってる薬ほど効かない。
これが、アメリカでもそうなのか、日本だけの現象なのか
そこまではしらないが、効いてないのだけは本当。
インチキ薬と考えると逆に高すぎる。
>>69 組んでねーよwww
後発医薬品への変更不可って欄にチェック入れない限り、薬局で後発医薬品に変更OKだから。正直、そこらへんは興味無いし。
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:26:44.31 ID:QuoxVKZS0
>〈1〉高価な先発薬を使う場合は後発薬との差額の一部を患者に自己負担させる仕組みの導入
これってTPP導入すると先発メーカーから何とか条項違反で訴えられるんじゃないの?
75 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:26:57.83 ID:3I3QGZuS0
>>72 調剤薬局も加算取るためにジェネリックにするのはやぶさかではないだろうしな
焦ってるのは製薬会社だけ
>>63 ロキソニンの方が効くね、俺も。
風邪薬も俺はPLだけでいいのに、ツムラ3種類ぐらい無駄に出す医者ばっかり。
77 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:30.89 ID:o2KbudaL0
ジェネリックとかあんまり増やさないでくれよ。
薬局行って「この薬、在庫してないです」とかしょっちゅう言われるんだぞ。
78 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:30:31.57 ID:e7ni4wiFO
発売されたばかりのジェネリック移行はやだなぁ…
既存の薬は最初に発売された時点と現在で完全に同じじゃないだろ?
生産ラインや供給体制さらには成分の安定性や不良品率等を時間をかけて、
大量に販売して人体実験を積み重ねてるわけだ。
おまいらだって、いくらかバージョンが更新されるまで新しいwindowsに移行するのは不安だろ(´・ω・`)?
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:30:54.84 ID:6fAK5JFz0
TPPやれば外資がゾロ潰ししてくることも知らない馬鹿発見
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:32:03.04 ID:rBIc4YZ0O
命に直結するような薬はゾロは避ける方が無難。
剤形の大きさも気にした方がいいよ。
>>76 ただロキソニンがまだまだ1ヶ月分くらいあるから
ジェネのほうはまだ飲んでないんだよね〜
でもデパスのジェネのエチラームってのはよく効く
まあ表示みてみたら成分が2倍なんですけどね
薬には期限があるんで、ジェネリックの在庫まで持たされると薬局の負担が増えて
待ち時間が長くなったり、在庫がなくて取り寄せになったり、投薬ミスが増えたり、
サービスが悪くなったり、薬局が潰れたりします
83 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:33:46.49 ID:NeOzJufs0
デフォルトでは強制的にジェネリックにして、
先発品を希望する人には追加費用負担でいいんじゃないの。
俺は先発品を選ぶけど。安物ほど怖いものはない。
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:34:18.34 ID:X591+voF0
後発品の良し悪しはモノによるよ、こだわりのある薬だけ標準品にすればいい
個人的に大洋薬品のは嫌い
>>84 Д
(゚ω゚) < 良しあしはモノによる・・・というのは自然に納得できるのですが、
( ) じゃあどれならいいの?ってのが我々素人には… (´・ω・`)
~~~~~
86 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:37:55.85 ID:6fAK5JFz0
医療費をなんとか削減しろよ。
MRなんかいらないだろ。
どう考えても医者のほうが重要なんだから、
金が医者に流れるような診療報酬制度にしろ。
薬剤費は圧縮。
その分を医者の技術料に上乗せする。
文系脳ってブランドに弱いわ
フィンペシアが買えなくなるのは困ります…
>>77 あらかじめ薬局にFAXするとかした方がいいね
卸が遠い薬局だとその日のうちに薬が入らないこともある(マイナーな後発ならもっとかかる)
>>85 そういう場合は素直に医師に相談して確認するか標準品を選択した方がいいね
病院の駐車場に車止めて、朝から晩までパソコンで遊んでるMRに給料出してるのって変じゃない?
その金は保険料から出てるんだぜ。
94 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:43:31.62 ID:NeOzJufs0
>>88 医療費が多いのが問題じゃなくて、皆保険で国の負担が多いのが問題なんだけどね。
診療報酬も薬価も日本は先進国最低クラスだよ。これだけお客さん(高齢者)が増えてるのに。
95 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:45:22.77 ID:X591+voF0
門前薬局じゃないのにいきなり混合薬の処方箋を持ち込む一見さんには泣かされるだろうな
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:47:18.05 ID:Qa9bJq+Y0
老人を3割、生保を負担ありにするだけで
ジェネリック促進進んで医療費も下げれるだろ
1割とか無料のやつとか変えようにも変えられない
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:47:36.22 ID:2sKKaXlo0
成分は一緒でも、製法がいっしょなわじゃないからな。
三つ星シェフの作る料理と同じ材料を同じ量使ったとして、
同じ味が再現できるかって話だ。
>>96 Д
(-_-) < でも、それやったらナマポ率がドカンと上がり、平均寿命が縮むと思う。
( ) 今の老人医療の姿はおかしいとは私も強く思いますが。
~~~~~
>>97 まあ、一番の問題は錠剤なんかに形成する製法の違いだな。
飲んだ後の溶け方、溶ける時間・時差が異なるのが大きな原因だと思う。
>高価な先発薬を使う場合は後発薬との差額の一部を患者に自己負担させる仕組み
えー ゾロの効き目悪いのに・・・・
まあ、こうすれば差が開いて先発の薬価下がるかもしれないが
101 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:51:50.52 ID:FRBXQ0HS0
なんで薬の返品って制度ないのかな?(100錠包装の開封品のあまったやつ)
デッドストックなくなれば薬局も在庫の数もっと増やせるし
医薬分業も進むのに
ジェネリックだけで3社も在庫するとかアホみたいだ
>>101 せめて処方箋の記載が一般名でどのメーカーでも可なら少しはマシなんだがな
後発品で処方されてて変更不可とか書かれるとマジでウザいよな・・・
103 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:08:45.23 ID:bI2EZiqk0
後発薬の価格を下げればいいだけ
議員は後発薬の価格設定のルールを変更できるだろW
製薬会社の票を失いたくないから、こんなバカな提言をするんだろう
それか、民主党が馬鹿?
先日のロースクールの縮小だって、放置しとけば減っていくのに、わざわざ新しい制度の創設を提言って、どんだけ金使えば気が済むんだよ
政治家は仕事しない方がいい
金がかからず、国民は幸せになれるよ
先発品の方がそれだけ多く処方されてるから信頼性高いだろ
普段は医療の信頼とか言ってるくせに御都合主義だよ
だいたい医療費問題なんか元は少子高齢化が問題なのに
医療費抑制とか言っても結局手薄い医療が自分に跳ね返ってくるだけじゃん
ナマポに限定しろそんな毒薬みたいな薬
こうやってゾロばかり勧めさせると
日本の新薬メーカーの開発力が削ぎ落とされる
日本の崩壊を望むならジェネリックを求めれば良い
108 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:24:11.19 ID:NeOzJufs0
自己責任なんだから自分で選べるようにすればいいのに。
後発品選んでトラブル起きても自己責任でいいでしょ。
ジェネリックが出た時点で、価格を統一すればいいだけだと思うんだが
先発もGEも同じ価格で、元の半分とかそのくらい
先発メーカーにしても、GEにシェア奪われるよりはその方がいいんじゃねーの?
>>109 だったら誰かが薬作るの待ってぱくったほうが儲かるな
111 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:39:39.04 ID:NeOzJufs0
>>109 それやったら後発品メーカー全滅するから反対するだろ。
同じ価格なら先発品メーカーから買うにきまってるし…。
調剤薬局で働いてるが困るのは後発品(メーカー指定)の変更不可
その患者さん一人のために100錠包装仕入れなきゃならんし
田舎だから卸もその日には手に入れられない場合がある
全部一般名にしてくれないかな
アムロジピンとか2.5mg 5mg、ODの組み合わせで10種類以上置いてる
>>112 わかるわかる
なんで指定してくるんだ、これこそ利権()ってやつだろ
それに決めた明確な根拠もないくせに!って思う
>>110-111 ですよねーww
ジェネリックで副作用でまくってるのに
それを隠蔽する厚労省
医療費抑制の為にひたする隠蔽する厚労省
ジェネリックは先発と比べて副作用がでやすいものがあるという事をなぜ隠すかなぁ
有効成分が同じだけで、効果が同じわけない
ジェネリックを仕分けしろよ。
116 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:31:09.32 ID:e0H4+Frn0
国家公務員共済病院のゾロ普及率はどのくらいなんだろう?
117 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:34:53.64 ID:dVnf4yxP0
ジェネリックされた 先発が ジェネリックに対抗して安くすれば一番よろしい
118 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:37:53.44 ID:jUxzRhbc0
薬効や安全性は、先発薬と同じではありません。ゼネリックに変えたら、体調が悪くなったというケースは少なくない。
クソ民主はなんでも役所のいいなりということだな。国民を守るという気概のない売国チョん チャンころ政権ですわ。
先発品を安くしたらいいだけ。
ジェネなんて、聞かないわ、副作用が出るわ、入荷が不定期だわ、会社がなくなるわ、
散々な目にあった。
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:42:10.91 ID:pqdvSiaE0
所詮ゾロはゾロ
そんなもんは生保の奴だけに使わせればよい
気持ち悪くてゾロなんか使う気にならない
121 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:43:32.77 ID:02znFb5x0
仕分けで自己負担引き上げの検討を求めるのは違うだろ
そっちに行っちゃう?w
つまり、提言型仕分けって他人がやってる事に対して、
テレビ視聴者のように好き放題独り言ツッコミしてればいいのね?
税金使うのヤメレ
ジェネリックガオガイガー
勉強会での弁当の質が明らかに落ちてきてるわ。最低でも3000円位の金額の弁当持ってこないとゾロに処方変更するぞ!
125 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:43:49.58 ID:pqdvSiaE0
>>124 お前らがゾロなんか使うから薬屋の使える金が減るんだよ
126 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:36:49.42 ID:dZ94NnS40
コカコーラ飲んでた奴に、安いからトライアルのコーラ飲ませるようなもんでしょ?
生保はジェネリック使わせるとかしたらいいんじゃない?
薬局の在庫負担が増えるわけか
ジェネリックばかりにすると
ジェネリック出てない薬をまわしてくれないとかあるんかな
128 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:53:20.75 ID:1jIbuVXz0
後発薬使ってるけど、薬価は安いのに
調剤薬局で支払う額は全然安くない
60点の薬に○○料とか色々加算されて、合計240点で
700円ちょいの支払いとかおかしいだろ?
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:53:32.75 ID:Gy3HzNef0
最近うちも勉強会のときの弁当がショボいときある
ペットのお茶だけとか
130 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:56:33.34 ID:xAYeKqUd0
TPPのせいでジェネリック薬品はオワコン。
てか提言型仕分け要らんだろ。
各部局の審議をそれぞれ報道すりゃ良いだけじゃん。
バカな政治家のパフォに利用されてるだけで、何のメリットもない。
132 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:07:01.53 ID:NimCKCmj0
こんなに分かっていない奴だらけなのにはビックリした。
オリジナルが高いのは開発費と製造過程の設備等の検討費用なのに。
韓国や中国の製品が安いのも安価な賃金の他に開発コストがまだかからないから。
ジェネリックを医師が処方する頃にはパテント切れ手前位に実績が有る。
むしろ危険なのは開発途上の実績の少ないオリジナルの方。
このオリジナルの値段を下げて原発のコストカットしたみたいに大変な事態にしてしまうのが今の国会版仕分け。
133 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:14:42.40 ID:3hMr9P3EP
ジェネリックは効き方が異なると徐放性製剤のように問題ある薬剤もあるけど、
たいがいは、処方した後の結果が一緒でわざわざ考慮しなくてもいい薬剤の方が多い。
大丈夫なものと駄目なものぐらい誰だって把握できる訳で…。
ここで色々言ってる馬鹿は藪。
134 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:20:21.93 ID:9uXS/bq5O
老人医療費4割くらいにして、老人優先で使えば?
135 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:22:53.04 ID:E5Jr1TiyO
効かないよ♪
136 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:32:00.78 ID:IYsuId/+0
>>38 ロキソニンのジェネだと、昔から長く使われて来てるやつは大丈夫って印象があるけどな、ケンタンとか
クラビットとハルナールの某ジェネリックは全くダメだって確信できるのを経験した
零細開業医です
137 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:40:00.20 ID:E5Jr1TiyO
精神科のお薬はジェネリックは
ぜーんぜん効きません。
桃太郎侍の俳優や玉ねぎオバサンに騙されちゃいけません
>>137 痛み止めや安定剤、向精神薬なんかは、ホントに個人差激しいよな
光学異性体の配分から考えんといかんらしいが
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:53:32.31 ID:GI3+Vp1vO
効き目が一緒なんじゃなくて、ただレシピが一緒なだけなんだろ
医者がジェネリックを嫌がる最大の理由は儲けが減ることだからな。
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:01:28.50 ID:IYsuId/+0
>>140 それはない
一般にジェネリックのほうが薬価差益は取れるんだよ
オリジナルは消費税払う関係でマイナスになることさえある
院外処方にするなら薬価は関係ないしね
うちは基本院内だから薬価には敏感に反応するけど
142 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:01:50.73 ID:NLP0+2AD0
徹子かあ…
ジェネリック賛成だが、ジェネリックならなんでもいい訳じゃないぞ。
○○薬のジェネリックは△△社のならokって感じだ。
探すの大変だから通販が便利だったのに、薬の通販を禁止したり
何をどうしたいんだ民主党は?(´・ω・`)
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:16:12.60 ID:ZapdyfiM0
ゾロは、ブランド品の偽物や、石景山遊楽園と同じ。
こんなもの口にできるかよ。
145 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:17:20.57 ID:ZapdyfiM0
146 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:42:59.45 ID:HmnJu3Ay0
先発品の特許が切れた時点で、先発品の薬価を下げれば
いいだけの話なんだけどね
このままいけば、国内先発メーカーは全滅の可能性があるが、
そうなってからでは遅いんだけね。新薬は既に外資系ばっかりだろ
痛め止めジェネリック薬もありますがどうしますか?
差額はいくら?
80円です
じゃあ、普通ので
こんな感じだった1w分
こうやって薬買えなくなった層にマルチがすり寄るシステムにするんですね
>>140 ジェネリックに変えると、病院に先発メーカーが情報提供に来なくなる
ゾロのMRの情報提供は、ほぼ意味がない
院内の勉強会に使うときもゾロメーカーでは正直厳しかった・・・
ジェネリックよりもさ、
ナマポの受診抑制のが先じゃね?
ナマポなんて働いてないのに、
眠れないからって睡眠薬出す必要無いだろ。
ナマポが癌にかかって、
憲法上、癌治療はしなきゃいかんだろうけどさ、
痛み止めに麻薬まで出してやる必要は無いだろ?
そういう所から医療費抑制していこうぜ
>>149 零細のうちでも先発メーカーは能書き変更になった時は薬剤情報が郵送されてくる
ジェネリックのメーカーからは原則ない、あるとこもあるのはあるが・・
この差は決定的だ
3年くらい前に製薬会社に勤務してる知り合いに聞いたらジェネリック勧めないって言われた
先発と有効成分が同じだから臨床試験もろくにやってないし、他に入ってるものが違えば同じ薬だと思わない方がいいって
危険なの?と聞いたらそういうわけでもないってはぐらかされたけど、薬科大や化学科出た人間には不評らしい
153 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:49:26.34 ID:ZapdyfiM0
「ジェネリック」って、BBAのことを熟女と呼ぶようなものだよ。
普段から「ゾロ」「模造薬」「偽物」って呼ぶようにしろ。
そんなにジェネリック普及させたきゃ
完全同一化するか、治験義務付けろよ
>>154 ジェネリックが出たら、元祖の薬の販売を禁止にすれば良い。
156 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:07:55.16 ID:AEp++7lxO
ファイザーまでジェネリックに着手してる事実をどう説明すんの?
この中で実際ジェネリックの選定基準などの
専門の勉強会に行った奴なんて居るの?
アムロジピン10種も置いてるとか
電話疑義もできないカス薬剤師しか居ないんだろ?
157 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:59:13.21 ID:C/nz1oqp0
ファイザーも第一三共もマルピーもゾロ薬採用しろって来てたな。
159 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:06:21.24 ID:u+CQ8Vv30
保健医療はクスリもジェネリックだけの使用にする
160 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:10:00.88 ID:03cH7fzAO
ジェネリックにも、いいものがあったりするんだがな。効能が先発よりもいいやつや、申請の関係で後発扱いになっちゃったけど、事実上の先発薬とか。
とりあえず、ナマポのやつらに強制処方するところから始めないとな。ジェネリック普及は。
仕分けは本当にショーだわ
おっさんがわめいているだけ
>>16 後発品に替えたとたんに肝障害やアレルギーが出るとかよく聞くよね。
163 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:31:55.72 ID:LMfpcAgf0
>>160 効能がいい→先発より主薬の成分が多い(副作用も多い)か吸収が良い(効果持続時間が短い)
どっちにしろよくない薬だよ
あと、申請が後回しになった薬って成分が違うから同効薬って扱いで事実上の先発どころか先発品としてしか扱われないし皆そういう認識で後発品(ジェネリック)とは全く違うし、値段も安くない
>>1 公務員への処方はジェネリック強制にすりゃいいだろ?
無駄な提言とかしてるんじゃねぇよ。先ずは手前らを仕分けろw」
ジェネリックだしてくる病院の薬剤師が
副作用が多いと入ってたぞ
>>150 同感。
ナマポの医療費無料をやめて1割負担にするだけで大幅削減出来そうな気がする。
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:41:36.65 ID:9uQ0FK200
精神神経関係のジェネリックが不評なのは、飲む方にも問題あるだろ。
薬語るのが大好きな連中で、先発品にもダメ出しばっかしてるしw
病は気からって言うだろ。
先発が効くと思ってる患者には先発を保険でのませてやれよ、と思う。
政府はもっと大きく削減できる場所をやれよ。
169 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:43:14.18 ID:LMfpcAgf0
>>159 それが正解
ジェネリックが普及しない最大の理由は先発品メーカーでも試験内容でもなく保険制度と薬価制度
日本の薬価制度は2年ごとに薬価が下がっていくので特許が切れるころには薬価が安くなっている上に、保険が7割カバーするので先発でも後発でも差がほとんどない
例えば先発品が80円で後発品が50円で保険制度がない場合の一か月の薬代は先発品80円×30日=2400円
後発品は50円×30日=1500円
薬代の差は一か月で900円
これが保険制度で3割負担になると270円の差
270円ぐらいだと「先発品でいいわ」となる人も多い(他に診察料や先発品だけしかない薬代もい払うと、例えば総支払が5400円か5130円かの差とかになって270円の差はより小さく感じられるようになる)
医療費負担が大きい高齢者は保険負担割合がもっと小さいし、ナマポに限っては0だから当然後発品の選択は減る
「後発品があるものは後発品を選ばないと薬代の差額は保険を使わずに自己負担、ナマポは後発品がある場合はすべて後発品」にすると後発品の使用は促進されるはず
170 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:46:59.30 ID:Jnkgymo4O
TPP参加でアメリカの製薬会社に訴えられます
171 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:56:22.76 ID:YZ5hQIlP0
172 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:59:29.53 ID:OAtF9vyL0
老人とか植物状態の奴への延命治療を止めれば、年間10兆円浮くんだよね?!^^;;;
若年者に後発薬を飲ませるなんてやめて欲しい罠^^;;; ナマポとか老人になら良いけど^^;;;
>>23 添加剤っつーかプレスだな。
胃で溶けやすいのと溶けにくいのとではやっぱり効き目が違う。
174 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:01:40.21 ID:qdqZlTQI0
175 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:06:35.99 ID:LMfpcAgf0
>>174 ナマポの生活環境をワープア未満にするのが先だろ
杓子定規に全部を右向け右とか、
そういうのは良くない
ひとりひとりの身体なんだし、
同じ症状でも人によって
対処する方法、薬の効く効かないもあるでしょう
柔軟に選択していくことが大切だと思う
177 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:33:18.53 ID:9uQ0FK200
>>169 >後発品があるものは後発品を選ばないと薬代の差額は保険を使わずに自己負担
これやると後発品の品質も確実にあがると思うな。
今ジェネリックと言っても十把一絡げだけど、後発品同士の競争も促進されるだろうね。
178 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:34:31.07 ID:MUcCRRsb0
粗悪品の場合、死ぬかもしれんから
簡単に「競争が促進される」とかいわないでくれよ。
クスリの安全検査がゆるい
危ないクスリを安く売りますwwwwwwお腹の中で副作用おきても
怒らないでねwwwwwwwwwww
自分は高脂血症、二年半前から投薬受けている。幸い糖尿の気は全くなし
盆明けからEPA粒状カプセルをM製薬からジェネリックに変えてみた。
M製薬はカプセルも透明で、包袋からもサラサラ出てくるんだけど
ジェネリックはカプセルが少し黄色いし、包袋の中で2粒くらい貼り付いてしまって
なかなか出てこないことがあるな。
さすがにスタチンは先発メーカーの「純正品」だけど
181 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:36:11.02 ID:rs8wqnvG0
うちは、ジェネリックには勝手に変更しない。
そもそも、処方箋の薬の内容のだす出さないは医者の権利だろ?
後発品に変更したいなら医者が決めればいいことだろう!
薬剤師は処方箋どうりに先発後発どれでも出せば良い。
182 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:38:06.90 ID:yo4qARD70
品質が保証されていない中国製やインド製などのジェネリックはさすがに無理。
今のところ安全性から言ったら高くてもジェネリックじゃないほうが安心。
ジェネリックを推進する前に、薬品の品質をチェックするシステムを築けよ。
あと既出だけど生活保護もらってる奴に与える薬はジェネリックにしろ。
民主党はジェネリックの製薬会社から金もらってんのか?
183 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:40:04.74 ID:7Yo2DCyb0
福剤の安全性試験が無い状態では、只の人体実験だ。
民主党としては、日本人が傷付くコトなら喜んでする犯罪集団だからな。
医者もジェネリック安いけど 何でもかんでもは良くない言ってたよww
>>180 ジェネリックにもいろいろあって、飲みやすさを工夫した薬とかもある。
そういうのは、先発品と違う特許からんであんまし安くならないけど、先発品よりいい。
薬剤師に詳しく聞いて。
でも全体的にジェネリックのただ安いだけの製品は副作用のデータが少ない。
あんまり薬飲まない人なら、新発品もジェネリックも発売からしばらく時間経って、かつ、価格差があれば利用するメリットがある。
先発品でも古くなると価格下がってるから、歴史ある先発品と、新しいジェネリックは、飲み方とか工夫されたジェネリックでないと飲む価値ない。
薬剤師に調剤報酬払ってるんだから、利用して。
186 :
180:2011/11/23(水) 13:55:59.31 ID:Cgb4zCbYP
>>185 レスどうも
もう一つ書き忘れていたけど、EPAは魚油が主成分。
M製薬は口に含んでも特に臭いはしないけど、
ジェネリックは微かに魚(イワシ、サバ系)の臭いがするときがあるw
やはりカプセルのゼラチンの質の違いなのかな
>>40 いや、医師がいちいち薬のことにあれこれ言わないよ
それに薬の専門知識は明らかに薬剤師の方が上
少なくとも薬剤師が奨めるようなジェネリック薬は先発品と変わらないと思うが…
殊更ジェネリック薬を貶めるような発言をするのは大手医薬品メーカーの人間なんじゃないのか?
特に病院に新薬を売り込む人達な…
188 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:43:25.58 ID:CEO6G7ShO
>>186 この薬は自分で飲んだことないけど。
多分、先発と後発の違いはカプセルの性質が、水に溶けやすいタイプか溶けにくいタイプがあってその差だと思う。
どっちにもメリットとデメリットあるから、安物ってことはないと思う。
魚臭さは、EPAの由来と味から考えて多分、EPAの味が魚臭いんだと思う。
ゼラチンは接着剤だけど、かなり工夫されてて、種類多いけど、ゼラチンの味ざ魚臭いとは思わない。
ちなみに、EPAは健康食品のDHAとかも同じ有効成分だから、興味あるなら、ゆっくりなめて味の違い調べてみてもいいかも。
長くなったけど、カプセルで飲むのに差し支えるなるような魚臭さだと、カプセルに詰める時にEPAの成分が外に付いたか、カプセルを閉じる時に開きやすくなってしまう欠陥の可能性がある。もし、そうなら製薬会社の手抜きか技術がないんだけど、確信はないわ。
最後の1文はオフレコだけど、こんな薬なら止めるのがいいわ。
医者や薬剤師が候補を提示して、その中から患者が自由意志で薬を選べるようにすればいいだけじゃないの
ジェネリックは、有効成分は同じでも、添加物等が違うんだから、
効果や副作用に、違いが出る可能性があるのは当然。
だから、ジェネリックも、メーカーがきちんと大規模試験で、
効果や副作用に問題がない事を示してくれれば、使うことにやぶさかではない。
「有効成分が同じだから、同じ薬ですよ」
だけでは、責任を持って処方は出来ない。
191 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 15:53:35.65 ID:9nm3fi6s0
後発品が化学的・生物的に先発品と同等かという問題も大きいけど、
製造の信頼性という点があまり議論されないのが不思議。個人的にはこっちの方が怖い。
後発品は薬価自体が低くて、より価格の中に占める製造コストが大きい。
これは製造コストの低減圧力が強いことを意味する。つまり、製造工程を効率化すれば利益が非常に大きくなる。
そうなると、いくらGMPうんぬん言っても、どんどんコストや人件費を切り詰めていくのが企業というもの。
その結果、ありえない事故がそのうち起きるんじゃないかと思う。耐震偽装とか中国輸入食品みたいな。
まあ、起きてからじゃないと人間気を付けないから、今書いても深刻に考える人はいないんだろうけど。
192 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 16:11:03.06 ID:a1pjPaXg0
倍額ぐらい値段違うなら間違いなくジェネリック使うけど
1割2割しか違わんならあえて使うほどのこともないな
自前で新薬を作れる国なんて日米英仏独とスイスくらいしかないのに
ジェネリックを普及させて日本は脱落か
>>29 正規とゾロの薬価の違いの話で、開発費用について触れない医者なんてのがいるのか?
ジェネリックって、同じ原料同じ製法でないから効果が怪しい場合があるらしいじゃない。
特許切れた分安いと勘違いさせるCMはなあ・・・・・・。
197 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:06:01.94 ID:sNg3r6Vu0
素人だからよく分からんのだが、薬にも色々あるだろ?
例えば、かぜ薬的なものから、もっと重度のものまで。
以前、ケツの半分にブツブツができる病気になってな、
その時の薬代が、2週間分2割負担で1万2千円越えだった。
でさ、ジェネリックがあるって薬剤師さんが言うんだけど、
医者の話では、キッチリ治さないと後で後遺症が出るらしく、
結局それが怖くて、ジェネリックは止めたし、治りかけの時期にも
念のため更に2週間分の薬を買ってさ、結局、3分の1も使わなかった。
まぁ今思えば1週間分でも良かったのかもしれんが、
出されたのが、そうだったし、ホンマ痛い出費だった。
だからさ、要は、よく分からないことに原因があるわけで、
そこをしっかりデーターとか紙付きで教えてほしいよな。
あと、貧乏人や生保=ジェネリックとかいうのも、時と場合を考えてほしい。
例えば、TPPの昨今、農業やって上手くいかなくなって、生保なら、ジェネリックかい?
多分、2ちゃんは、ヤフーのコメ欄と同じで若い人が多いんだろうけど、
この先、どんな政情や雇用情勢の変化があるかも解らんし、
年金も払いたくても介護とかの仕事なら真面目にやっても無理っしょ?
努力しようにもある程度歳行くとそうもいかんし、
新卒至上主義の世の中では今後もっと大変になっていく。
他人事じゃないと思うよ。マジで。
>>197 薬代が、2週間分2割負担で1万2千円越え だけ読んだ
ゴイスー
199 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:08:19.69 ID:vK1vQZ1E0
仕分けとか
民主党はきちんと仕事してますよ^^
ってマスコミ使って国民を騙すためのネタだし
200 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:09:50.71 ID:LMfpcAgf0
>>193 アメリカとかはジェネリック率は高いけどね
とはいえ、アメリカの場合「基本的に民間保険で金持ちしか保険は入れない」
低所得層はジェネリックしか無理
更にワープアは治験を積極的に受けて治療する→先発メーカーは早く開発出来て世界に売ることで利益を確保する
って仕組みなので、日本がジェネリック普及させてもアメリカの先発メーカーのように儲けれるわけじゃないけどね
ジェネリックだと効き方が違ったりするんだけど…
202 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:12:00.96 ID:LMfpcAgf0
>>197 貧乏人(ナマポや高齢者など負担が少ない人)=ジェネリックでいいと思うよ
時も場合もない
あるとしたら「後発品がない場合」だけ
>>17 安全性が同等かどうかまでちゃんと検査しているゾロもある。
ただし、そういうゾロはたいてい既存の新薬開発能力を持った
大手メーカーの品だ。
ゾロ専門メーカーの品はそうじゃない。
204 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:14:20.48 ID:sNg3r6Vu0
>>202 お前が大病にかかって仕事首になったら、そう名乗り出ろよw
ガキンチョよwww
205 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:15:22.73 ID:HiRSauiF0
ミノキシジルをアメと同じ金額で国内通販出来るようにしろよ
今は個人輸入しかない
カークランドなんか1本500円ぐらいだろ
アクタビスも1000円ぐらいで買えるようにしろ
リアップなんか買ってられるか
世界最強のハゲ改善薬であるプロペシアが正規品、
フィンペシアはジェネリック。
通販で買おうとすると、効能は全く同じなのにその値段の差に驚く
207 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:16:27.76 ID:PKnsNloe0
ハゲの泣き声が聞こえた気がした
208 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:19:44.12 ID:Acb/Gi87O
医者に言われるままの薬貰ってるだけだから薬を選べとか言われても知るか
209 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:20:33.37 ID:1uAGMpnt0
例えば、有効成分エタノール15%の場合
先行品 米を発酵させて作る
ゾロ1 さとうきびから作ったエタノールを水で薄める
ゾロ2 COを水素還元で生成
くらい違ったりするものなの?
210 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:21:22.89 ID:LMfpcAgf0
>>204 無職でも保険は払ってるからそうはならないけどね
もしも免除されて、免除者は後発品がある場合は後発品って制度になればそうするよ
そこまで草を生やすほど無茶なこと言ってないし
211 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:22:56.98 ID:DBpIxmIyO
ナマポって絶対ジェネリック嫌がるんだよな
うざすぎる
213 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:24:06.96 ID:LMfpcAgf0
>>209 成分特許が切れていて、製造特許が残っている場合はその可能性もある
実際は後発品メーカーも設備投資の問題もあるから先発品の作り方が圧倒的に安く作れるなら製造特許も切れるまで上市しないだろうけど
214 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:27:00.84 ID:PcsUSwQG0
>>211 強制的にゾロでいいと思う。
あと一割負担の高齢者も
>>212 話がずれてるだろ
先発薬とジェネリックの話をしてんのに
ジェネリックにしようと相談したら、医者から自己責任でやってください、って言われたよ。
あれじゃジェネリックにするのなんて無理
。
217 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:30:45.59 ID:sNg3r6Vu0
>>210 だから、大病ってんだろ!
おまえは、アメリカの保険やかいwww
よっぽどの高価な奴以外保険なんて最初だけだろ?
現実見ろよw
一遍、癌とか重度の精神疾患とか身内がかかってみ?
そんな発想だと、すげー人生観変わると思うよ。
ほんと、予想外の出費が多くて、むしろ、本治療費以外にもいろいろ出てくる。
218 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:30:49.73 ID:LMfpcAgf0
プロペシア/フィンペシアの場合は「先発/後発」って問題だけでなく「医師による処方/個人輸入」って問題も同時に含んでるけどな
それでもいいってんならご自由にとしか言えんが
219 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:32:00.73 ID:fmBY9c6P0
〈1〉は患者に強制させてるようなもの
220 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:33:06.48 ID:LMfpcAgf0
>>217 癌でも後発品があれば、後発品を使えばいいだろ
金がないならますます後発品を使えばいい
金がないのは首がないのと同じなんだから仕方がない
221 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:34:53.27 ID:fmBY9c6P0
222 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:36:13.37 ID:1uAGMpnt0
>>197 抗生物質なら、中途半端だと耐性さんホイホイにならない?
223 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:37:02.04 ID:LMfpcAgf0
>>219 そうだが、それで何か問題なのか?
保険って他人の助けだろ?贅沢言うのがおかしい
老人だけでなく3割負担者でも後発があれば後発品を使う、先発にしたければ事故負担ってので問題ない
224 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:37:51.42 ID:SqISclA2O
>>209 冷凍餃子のニラを日本で仕入れるか中国で仕入れるかの違い
できる餃子は一緒だけど原材料をどこから仕入れるかで値段も変わる
225 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:42:58.66 ID:sNg3r6Vu0
>>220 ホント、絵に描いたようなアメ公の市場原理主義者の発想だなw
古臭いわw
多分、そのガキ臭い発想は、ある程度所得があるか、
今の生活が安定しているか、若いからだよ。
もしくは、守るものが本当の意味でないから。
金で命やそれ相応の価値が決まるとかいうのなら、TPPで損する産業は暴動起こすだろ?
この国では地価も高く物価も高い。1次産業の人はどんだけ努力しても報われんし、
そもそも自分の国で作ったもんが自分の周りで売れんとかおかしいだろ?
君の仕事もその人たちが買いに来なくなって、外人に奪われて、失業。
保険切れて終わりだなwww
226 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:43:12.02 ID:q2wfOzxN0
武田のダーゼンみたいに40年間効いてない薬売りつけるようなのが
平気でまかり通ってるからな
日本の製薬会社保護されすぎ
薬剤師にジェネリック進められたんで断った
228 :
197:2011/11/23(水) 17:50:07.65 ID:sNg3r6Vu0
>>222 素人だから、もうちょっと解る様に説明してくださいな。
229 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:51:17.12 ID:9uQ0FK200
ただ単に後発品メーカーの営業力が足りないだけじゃないの?w
医者にとっての既得権益みたいなもんだ。
営業次第で、もっともらしく後発品のメリット語る医者も出て来るだろう。
230 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:51:35.65 ID:LMfpcAgf0
>>225 その時はジェネリックを強制的に使わされる理想的な社会になってることを望むわ
金で全てが決まるのじゃなく「金がないと始まらない」って言ってるの
農家保護するにも金がいる
財政破たんしてたら保護する金もないから保護もできない
薬の場合だと「国」「保険者=企業」「医療機関」「患者」すべてに金がいるわけ
「患者」を助けるために「保険者(企業)」や「国」がパンクしたら守るものも守れない
全員が保険切れたのと同じ
ジェネリックすることで「保健医療」も「患者」も助かるならそうすべきだろ
231 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:52:40.26 ID:f3PyZkqH0
>>225 巨大医薬品メーカーと多数の特許をもつアメリカは、むしろジェネリックを弾圧する側なのだが・・・
232 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:54:53.24 ID:mLv6kYWt0
>>1 まず、生保どもは必ずゾロ薬。
そういう規制をかけろよ。
233 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:00:26.77 ID:v+HKg1+d0
インドのバイアグラジェネリック
お世話になってます
ゾロの方が値引率が高いのは事実だ。渋い先発8%引きに対して、大ゾロだと50%引きとかある。
ただ、その50%は5円だったりするけどw
235 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:00:54.19 ID:rKn2thWU0
236 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:07:02.75 ID:sNg3r6Vu0
>>230 なんか、小泉政権の頃思い出すわw
アメリカが不況なのは、人件費の高騰や福祉が充実しすぎているからではないよ。
実態雇用の空洞化が進んでいるから。
結果、一般の人たちの間で、格差が産まれ、全員保険になった。
つまり、君の臨む未来の先には、金融屋が新薬で優遇され、
単純労働の人はジェネリックってことになる。
でも、そこには、もっと根源的なシステムの優遇・不遇の話も絡んでくる。
お金の問題以上にシステムの成り立ちから
社会的経済的地位が決まっていくという点だよ。
そんな簡単じゃないのだよ。世の中というのは。
失礼ながら、223も読ませていただいたが極論過ぎて、
もういいわ。って気になったよ。
失礼。
薬価1錠あたり10円しないゾロは、割とでかい利益を生むんだがな
238 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:09:28.00 ID:rKn2thWU0
>>150 逆じゃない?
痛み止めくらいは出してやれるが、ガン治療なんて高額な出費はできないよ。
睡眠薬は同意だ。
薬にもよるだろ。
降圧剤とか鎮痛薬とかは効かなかったら変えればいいんだから、ゾロでもいい。
でも抗癌剤とか抗生物質とかは、効かなかったり効き目が違ったりしたら困るよ。
>>238 ナマポは睡眠薬をもらってそれを転売してこづかいにしてるとか
なんかでみた
241 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:15:46.06 ID:sNg3r6Vu0
ジェネリックはある程度までは許されるけど、
今の世界の世情を考えると、何でもかんでもはおかしいと思うよ。
TPPや輸出産業の優遇に対する国内系の産業の不遇や有期雇用とかで、
あおりくらった産業の人達は首が回らなくなっていると思うし、
俺は不遇側の産業に所属しているわけでないけど、明日は我が身と思うとぞっとするわw
>>9 生活保護者は平気で高価な薬を要求するからね・・。
一般人同様にジェネリックを使用させるべき。
243 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:20:42.02 ID:LMfpcAgf0
>>236 お前が極端なだけで俺の意見は現実的で妥当な中庸的な意見だろ
フリーライダーからは反論があるだろうが
244 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:23:08.69 ID:LMfpcAgf0
>>241 オレンジブックは必要だわな
それで全てが解決されるとは思わないが、保健医療がパンクするよりは遥かに望ましいわな
245 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:25:02.61 ID:o2KpS+Xl0
この国でジェネリックが普及しないわけ?
国民皆保険で1or3割で恩恵を感じにくい
医師(病院)の処方箋がデフォでジェネリック変更不可になってる
ジェネリックメーカーが儲かりそうなものに群がって数十社同時発売で在庫リスクを薬局が敬遠する
政府に本当のことわかって提言してる奴がいない
こんなとこじゃね?
246 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:27:31.18 ID:MUGginFf0
>>243 >その時はジェネリックを強制的に使わされる理想的な社会になってることを望むわ
どの辺が”現実的で妥当な中庸的な意見”なんだよ?
全部新薬がいいなんてID sNg3r6Vu0や誰も言っていないだろ?
考え方の冷静さならID sNg3r6Vu0のほうがバランスあるだろ?
ただ、ケチなだけ?
247 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:28:36.06 ID:/vfR8R6C0
患者がジェネリックを希望することが恥ずかしいっていうイメージのCMがダメなだ。
じいさんが医者に向かって「ジェネリックで・・・えへえへえへ」だもんな
248 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:32:06.58 ID:9VRh/QN/0
薬剤師曰く
『ジェネリックって基本成分は同じでもそれ以外は微妙に違う』
病気の時はスッキリ治りたいものなんだよね。
ちなみに、金が無いときはジェネリックゥ〜♪
249 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:34:00.21 ID:LMfpcAgf0
>>246 ケチってのは金があるのに使わない奴のことだろ
日本も保険者(企業)も患者も金がないんだから「保健医療をするなら後発がある薬は後発品で」ってのは妥当な意見だろ?
金がないのに「将来の層の保険制度なんかどうなってようが知らない!俺だけは保険医療で先発品を使う権利がある!」って方が過激で偏った意見だろ?
250 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:35:33.79 ID:G6WIkuOk0
効果に明らかに違いある場合で重病の場合
差額払えなくて貧乏人は見殺しになる可能性大だな
民主党ってマニュフェストなんかまるで無かったかの様だな
251 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:36:36.54 ID:h9ign7Yn0
正直、出された薬にジェネリックがあるのかどうかとか、
そもそもそれ自体がジェネリックかどうかすら分からんのだ。
世の中、こんなもんで、大抵の人は医者や薬剤師の言うままにしてる。
安い薬を出した方が医者や薬局が儲かるようにしないと
普及しないと思うよ。
有効成分が同じでも添加物が違うせいで
湿気に極端に弱くなってたりすんだよな
開発費回収考えると
特許切れるまで新薬がバカ高くなって逆効果になったりせんのかね
255 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:38:13.49 ID:G6WIkuOk0
>>245 ジェネリックが実は微妙に成分が特許部分以外独自仕様になっているのに
臨床をしていないので副作用の報告を医者に出していない
これが使われない最大の理由だよ
しかも数件の混合ミスの事故の例もあったのに報道もされて無い
256 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:40:53.37 ID:G6WIkuOk0
>>254 一番怖いのは抗生剤関連じゃね?
聞かなくなるといたちごっこで新しい抗生剤作るけど
その時に新薬が患者負担が高くて誰も使わなかったら
ある時点で新薬の開発が耐性菌の進化の速度に負ける気がする
どう考えてもそうなるし
薬品会社も儲かる薬以外は開発しなくなるだろうな
レアな病気なんかの新薬開発は止まっていくだろうよ
TPPになったら、新薬はず〜〜〜っと自由診療枠のままで保険診療枠には来なくなるから、
今起こっている様な論争も解決だねw
我々貧乏人は麦を食うのさ、今も昔も。
258 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:42:09.10 ID:iEJxKUyr0
でも民主党はジェネリックは使いません
>>251 点数を加算するなどして国がそういう方向に持って行こうとしてるんだけど、
なかなか思うようにいかないんだよ
260 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:43:42.99 ID:G6WIkuOk0
アメリカみたいに
お宅のお子さんは癌で、効果の高い新薬もありますが
お子さんの保健では保証されないので使えません
お金が払えないなら家族と最期のクリスマスを楽しんで下さい
今年が最期ですって言われちゃう世界になるんだろうな
お前等これがアメリカの貧困層の現実だぞ
日本もそうなるってことだ
261 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:45:35.65 ID:mxf/KhboO
今までよそでジェネリックで貰ってた薬があるが
新しい病院にいったら、この薬のジェネリックはうちで扱ってないからって言われて
ジェネリックじゃないほうのんでる
正直、安ければどっちでもいいんだが
262 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:46:25.57 ID:KBe4/zgfO
もう完全にTPPの下準備進めてんじゃん。
つまり、確信的な売国って事か
263 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:46:36.00 ID:1RyztPYG0
〈1〉高価な先発薬を使う場合は 後発薬との差額の一部を 患者に自己負担させる
アタマおかしい
264 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:48:38.90 ID:LMfpcAgf0
>>251 一般的にジェネリックを売った方が医者は儲かる(院内処方の場合)
265 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:50:48.31 ID:LMfpcAgf0
>>254 薬価は国がそれまでの薬の薬価をもとに決めるから開発費が馬鹿高くなっても薬価に直接反映されるわけではない
あるとしたら「新薬を開発しない」
266 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:50:56.13 ID:MUGginFf0
>>249 >金がないのに「将来の層の保険制度なんかどうなってようが知らない!俺だけは保険医療で先発品を使う権利がある!」って方が過激で偏った意見だろ?
誰もそんなことは言っていない罠。論点ごまかしまくってる。
多分知らんと思うのだけど、癌とか難病も。
最先端医療は保険下りないのはみな承知の事実だし、
それは今のシステムのままでいい。
問題は、軽度の病気の場合の話だろ。
今後それ以上の過剰な格差が世情を鑑みず、
優劣を財政でのみ考えるのが異常という話。
程度の解らん奴だな…
因みに新薬や新しい治療法を保険診療枠に入れさせないと言ってるのはオリックスの宮内ね。
健康保険に参入して、保険支払いを増加させない様な工作をする気だよ。
でも仕方ないよね。"医者とか病院が反対してるのは、既得権益を手放したくないだけ"と批判しまくって、
国民がTPP参加を望んだんだもんね。
268 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:54:19.07 ID:U7UMUkQH0
なんで同じ効果を期待できるって言いふらしてんの?
アホなの? アホなのか
269 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:54:56.72 ID:LMfpcAgf0
>>266 言ってなくても、代替策がなければ「積極的に声あげて主張しているのと同じ」
例えば俺が「ナマポは後発品にしろ!」って言ってるだけで「先輩品と差がある後発品ししろとは言っていない!罠だ!」って主張しても認めないだろ?
あと軽度の病気ならなおさら保険使うなら後発でいいだろ
270 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:56:15.20 ID:PbQckJ66O
院外処方は高いから院内で出せる薬で いいです
271 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:58:18.69 ID:LMfpcAgf0
>>245 まあ、そんなとこだろうね
皆保険制度の裏の面だな
272 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:58:36.12 ID:MUGginFf0
>269
>あと軽度の病気ならなおさら保険使うなら後発でいいだろ
とか、ちゃんと日本語勉強して、察することを勉強しようぜ(笑)
>>245 処方箋はデフォでジェネリック変更可能になってるだろ?
クロヤナギンテツコの東亜のジェネリックのジェネリックってこれのことけ?
275 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 19:07:49.24 ID:i6dTqQUe0
>>270 水虫だとトルナフテート製剤ですね?
昭和の昔のほぼ絶対に根治できずに
永久に診察費を払い続けて病院のカモになってくださいね
病院の診察待ちが長いと文句は言わないよね?自宅警備員になるか病院の診察時間内警備員になるかの違いなんだからw
277 :
275:2011/11/23(水) 19:10:39.67 ID:i6dTqQUe0
×昭和の昔のほぼ絶対に根治できずに、
○昭和の昔のほぼ絶対に根治できずに、入院した時しか使われない、今や院外ではまず出ない薬ですね
修正途中で送信してしまったorz
え?
差額部分にも等しく自己負担の割合掛かってるだろ?
まさか差額部分は5割とか恣意的な累進掛けるのか?
先発の会社に訴えられて終わりだろ
東和薬品はOD錠のジェネリック作るのが好きみたいだが
何か特許回避技術あるのかね?
アムロジピンとかOD錠は、ここだけ発売できたよね
280 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 19:16:15.09 ID:yBf/6/jL0
ジェネリックは効き目にプラスマイナス15%の差が認められるからな。
要するに、効く奴と効かない奴で薬効に30%の差があるってことだ。
>>278 これ以上、保険の計算難しくすると喜ぶのはレセコンメーカーと健保関連への天下り位だよなぁ
先発と後発の変更での差額がいくらかと言われても、入力して差を引いてみないと分からないので
今ですら面倒極まりないのにのに、これ以上現場無視のシステムを作らないで下さい>官僚様
>>281 いやいや、薬剤負担料とか外来管理料5分ルールを潰された腹いせに
それらに代わる面倒なルールをどんどんいきますよw
283 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 19:35:59.76 ID:BYZBIZ+R0
>>6 うちは片親だったけどガキの頃普通に医療費も薬代も支払ってたぞ
タダだったのは一定以下の収入がないやつだけだろ
一緒くたにすんな
厚生省が認可してるんだから、ジェネリックの品質や効能は問題ないってお墨付きがあるってこと
それで品質をうだうだ言うなら厚労省に陳情出せよ
そもそも、先発薬も発売されてからずっと同じ製法同じ原料で作ってないだろ。副成分云々は的外れ。年寄りのブランド信仰に付き合って医療費を無駄に使うのは止めて将来の子供の借金減らしてほしいわ
>>283 貧乏ケチ自治体に文句言ってください
母子保健ある自治体があってそういう所は無料
母子保健は関東だと船橋市が充実してる。
今は他の自治体に広まったが、6歳までの就学まで無料にする東京江戸川区とか
自治体財政によって補助が違う
286 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 19:43:38.70 ID:FlqIL88D0
>>284 禿しく同意だが、原発も国が推奨していた罠w
287 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 19:50:05.73 ID:BYZBIZ+R0
>>285 いや、うちの地域も一定以下の収入の母子家庭は医療費無料だったけど
年収1000万超だっけ? 確定申告の対象になる母子家庭は無料にならなかった
たぶん、江戸川は船橋もそうなんじゃない?
ジェネリックなんか使うもんじゃない
と、友人の開業医が
政府でもっと広報をしろ。
予算をどんどんつけて。
NHKのがってんで年に4回は扱うように民主党は圧力かけろNHKに
>>288 病気によるわ。
風邪薬とか胃薬なら別に命に支障ないし
効く効かないもよくわからんからジェネリックでも良い
俺の降圧剤も一応安定して下がってるのでジェネリックで良い
毎日飲むから安い方がいいわな。
毎日血圧計で計測してるから問題なし。
抗生物質とかはジェネリックごめんだわ。
>>260 まあそれはそれで正しいかも
ガンを薬で治せるというのは事実とはいえない。
このスレかなり詳しい人が集まっているので
薬剤師がいるのかも
政府で薬の本をどんどん刷って国民に広くジェネリックを広げるべき
年間で1万円浮くような患者にはその本をくばるべき。
>>292 俺、ジェネリックにして年間36000円は安くなったわ。
降圧剤3種飲んでるから。
294 :
284:2011/11/23(水) 20:13:22.06 ID:lDKgVdadi
厚労省も問題起こしてばかりで信用できないところも確かにあるけどね
だけど過保護や過度なブランド依存は大きな事故を招くよ
原発事故だってブランド(=東京電力)への裏付けない信頼が原因なんだから
薬剤師がひまなのは国家の損失。
優秀な人材をあまりこういうことで無駄に使えば経済成長しないのも当たり前。
あと、無駄な金を切るなら一番大きな予算を使う、上から2割のところを切るべき。
医療は切るところがいっぱいあるジャンル。
政府はまひしているが、国民が知恵を使うところ。
296 :
286:2011/11/23(水) 20:30:52.74 ID:FlqIL88D0
>>294 旨い事言うね。確かにそうかもw
>>295 薬剤師ってもはや聖域だろ?
どう見ても大杉。
癌でもジェネリック使えとか言っている奴がいるが、
こういう部分こそ無駄を省くべき。
後、癌なら定期検診の胃カメラなんかは、胃の弱い病人や年寄り以外、
医者じゃなくてもいいから、もっと資格を簡単にすべきで、なんかあったら、どっかの病院でやってるみたいに、
大きな病院に画像を送ればいい。
要は、大病の高額医療費より、どーでもいい風邪とかや定期検診をこまめにさせて、
大病になるまえに予防すべき。タバコみたいに。
全ての診療報酬を包括にするだけでいいんだけどな
298 :
286:2011/11/23(水) 20:35:40.33 ID:FlqIL88D0
>>296 スマン。訂正。
>要は、大病の高額医療費より、どーでもいい風邪とかや定期検診をこまめにさせて、
>大病になるまえに予防すべき。タバコみたいに。
要は、大病の高額医療費より、どーでもいい風邪とかをジェネリックにして、
定期検診はこまめにさせて大病になるまえに予防すべき。タバコみたいに。
299 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 20:37:43.91 ID:Hz8T2syq0
古い医者はジェネリックの効能に対して疑問視してる人も多いんだよね
まぁ100%同じものとは言えないけどね
>>21 おお、おじいちゃんのコーヒーがしゃべった
ジェネリックは効かないのに何も知らない議員が財務省の言うがままに
言わされている。
自分は先発品しか処方してもらわないよ。
今は薬局も後発品のノルマを課せられてむりやり患者に
後発品を奨めているようだが…
薬の効き目は主成分だけで決まるわけではない上に
その主成分すら怪しい後発品があるのにw
>>288 処方箋を発行する医師側に後発品処方すると報酬付く様に今度改定するらしいね
その医者は手のひら返して、「どれもジェネリックなんて殆ど同じだよ、安くなるし、いいよ♪」と言うと思うよ
自分達に報酬を多く付ける様になる迄、後発品普及を邪魔するだろうね
303 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 20:48:20.02 ID:FlqIL88D0
アメリカとかデブが多すぎで医療費圧迫してるんだろ?
やっぱ、予防医療に携わる医者や薬剤師の数を減らして、
どーでもいい病気や、予防医療は資格の難易度下げて、賃金もさげれば完璧だろう。
なんで弱者がしわ寄せ受けるんだよ!
>>295 薬剤師聖域ならこんなに乱造はしていない
私立大学の資格商法が原因
国も現状多すぎで規制すればいいものを無駄に補助金だして乱造して
卒業生は薬剤師外の無関係の職種についたり自宅警備している
ケツメイシやら、セーラームーン描く漫画家やらを育てる為に税金使うな
305 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 20:53:39.11 ID:FlqIL88D0
>>304 それもあるんだろうけど、うちの地元では時給1500円以上とかざらもあるから、やっぱ、仕事は選んでるよ絶対。
仕分け?
まず真っ先にやることは、
議員定数削減を掲げていた
民主党議員全員辞職することだろ
307 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:08:03.35 ID:wEvmVhng0
新薬はどんどん高くして大儲けできるようにするといいよ。
新薬開発してる製薬会社がんばれ!
貧乏人には買えない薬ってのもあっていいと思う。
308 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:14:57.69 ID:NWm4oKqK0
医者がジェネリックでもおkって処方したのに処方箋薬局行ったらなんとかしてジェネリックを使わないように持って行こうとした
薬局も儲けが違うんだろうな
>>305 時給1500円だと1日8時間労働週休2日として年収3168000だよ
社員で採用せず、契約社員やアルバイト薬剤師で雇うから他で努力した方が将来的にはいい
それに賃金は何年たっても殆ど伸びない。一生これで働くか?病院で無給研修長年続けるか?
高卒公務員の方が生涯賃金がかなり上になるよ
TPPで薬剤師なんて制度なくなるよ
311 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:18:57.29 ID:xYlkPqB20
t
>>307 世界で薬価が安定して決まるまで保険では使わせてない
現在でも医師の個人輸入で未認可医薬品は使える
貧乏人は使えないまだ高級品扱いの新薬の最新治療だ
自費診療だから現状と同じ
世界で10年以上遅れの医薬品のみを保険で使わせ、現状の大多数の医薬品は自費扱いにすれば、かなり改善する
313 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:23:25.35 ID:BYZBIZ+R0
>>310 お前バカだろ
アメリカの薬剤師資格の大変さもしらないのか
専門大学の大学院博士課程を修了した後、数年間インターンをした上で高難度の薬剤師試験に改めて合格しないと行けないんだぞ
薬剤師試験の為の予備校もあるくらい
日本の薬剤師みたいに卒業したらぽんっと資格取れるようなもんじゃない
本家アメリカの資格がそうなってるんだからTPPで難度が上がることはあっても制度がなくなるとかどうやったら言えるんだよ
314 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:24:46.12 ID:yAWaAF8m0
>>301 そんなノルマおかしいだろ。先発、後発あわせてのノルマなら分かるが
後発優遇はおかしい
315 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:26:41.99 ID:sUZsrV5P0
仕分けって強制力ねーだろ
それを突っ込まれた野田が
「国民のみなさまがみている」だってよw
選挙対策の茶番だろwあんま国民馬鹿にすんなよ糞豚!
316 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:27:19.31 ID:sVDeRcFf0
メンタルのお薬は、ゾロだと本当に聞かない患者さんがいるぞ
317 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:31:07.42 ID:yAWaAF8m0
どうせ仕分け人に沢井製薬の工作員いるみたいだし きたねえ
>>313 まあそう信じていればいいんじゃないかな
TPPが始まればわかるよ
>>310 なくならないよ。薬剤師も処方箋発行できるようにアメリカ型になっていく
医療職全般、アメリカの1/2以下に押さえられているのが日本。
それが世界標準に急上昇、医療が高騰し、払えずに死ぬ人が続出する。
貧乏人は中国みたいに漢方治療になる。手術の麻酔も漢方や鍼
320 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:33:53.58 ID:BYZBIZ+R0
>>318 全く具体性の欠片もないレスありがとうw
>>319 アメリカの製薬会社の利益にならないことをアメリカがするわけないだろ
322 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:37:45.96 ID:wnBMNIV8O
とりあえずナマポには後発品オンリーでいいだろ
ジェネリックって、本物とは微妙に効果が違うって聞いたがホント?
324 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:42:14.26 ID:sUkibwuO0
>>319 >世界標準に急上昇、医療が高騰し、払えずに死ぬ人が続出する。
糖尿で、今ですら月1万6千円かかっているオレ死んだ。
325 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:42:30.33 ID:yAWaAF8m0
>>323 本当です。ジェネリックの臨床試験をもっと厳しくしろ
民主党だと安心だわ。
常にこういう風に、開いた政治をしてくれるから。
327 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:44:40.81 ID:NG6c2X440
>>310 資格そのものがどうなるかわからないけども
経済が自由化されて商品の選択の自由度があがると
どれを選べば良いかアドバイスをする商売が繁盛する
薬局にいる薬の専門家の腕前が重要な時代になると思うよ
328 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:44:44.40 ID:icg1vu5HO
同じ薬効のジェネリックの安全性ランキングとかないのかな?
価格リストとか。
一度にジェネリックの薬と価格を比べたら700円の薬が差額50円とかだった。
半額とかじゃないとなぁ。
>>316 メンタル系は確かに厄介だ。
ただ、実際の薬効に差があるというよりは
「ジェネリックに変えた」という事実が症状に影響を与えることもあるし。
最近だと見た目を先発品と近づけるようにはしてるみたいだけど。
330 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:45:31.00 ID:ZzyTHUs40
アレ実際に効き目が違うんだよ
前に勤めていた病院では使用をやめた
本物は良いね
331 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:46:26.49 ID:ZP8b9Thr0
ロキソニンのジェネリックの悪評は異常。
患者、医者共に悪評。
332 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:47:41.19 ID:NG6c2X440
ジェネリックの普及なんて昔からずっと言われてることだと思うんだけど
なんでわざわざ仕分けで改めてこんな事を提案するんだろう・・・
順調に回復していた鬱病の友人。
医療費に苦慮していたのでゾロに変えたら、
症状悪化で入院した。
精神のクスリをゾロに変えるのは危険だと思う。
でも最近はゾロしか置いてなかったりするんだよね…。
>>324 糖尿は車の運転するなよ。てんかんと同じだから。
334 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:51:39.08 ID:yAWaAF8m0
>>331 大体効き目のないいんちき薬の販売を承認している厚生労働省こそ
仕分けの対象だ
>>327 薬をたくさん売って儲けたいだけならそういう
販売コストが上がる制度は邪魔だよね
厚労省とアメリカはそんなに甘くないよ
336 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:53:52.36 ID:BYZBIZ+R0
>>323 メーカーによって製造工程が違います。
同じ製造工程で化学構造が同じものを作っても物理的性質や化学的挙動が異なるものが出来てしまうことがあるので
そもそもメーカーが違うとその製造工程が異なってしまい、明らかに物性と化学的挙動が異なるものができます
結果としてゾロは多くの場合オリジナルとは違う効果を表します(まれにほとんど同じことあります)。
さらにそれを製剤(錠剤とかカプセルとか顆粒とかのこと)にする時もオリジナルとは違う材料を使い違う機械で違う工程で作られます
そうすると正規品と溶ける時間が違うので本来、腸内で溶けて吸収される成分が胃で溶けてしまい効き目がほとんどない・・・
ということも実際ありましたw
337 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:55:18.93 ID:fDkJ10Ga0
ロキソニンのゾロのゴミ加減と言ったら
ロキソプロフェンが3シートもある…ウッ(´・ω・`)
病気に効く成分の内訳は同じでも例えば錠剤に固める成分、技術などが
その企業それぞれのものだから、ジェネリックと元祖は効き方が違ってくる
と聞いたことある
>>321 先発品はアメリカ企業が多い
先発を高く日本に買わせ、特許期間を延長し後発品を作らせない様にしていく。
だから、貧乏人は漢方が多くなる。
保険会社が跋扈し、医者にもかからせない。TPPの先はアメリカの現状に収束する。
東洋はハーブ(笑)療法があるので、国民の藁が漢方
341 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:59:53.29 ID:/OQ4pmmC0
ジェネリックの生産国を明示すべきだ。以外と中国や韓国製が多い。
レバミピドなんて殆ど中国製らしい。
ジェネリック普及運動の影には中国や韓国がいるとも聞くが。。。
>>335 アメリカの現状がTPPの先の姿だ
医師は高額保険者がかかれるもの
看護師や薬剤師に貧乏人はかかる様に分かれていく。
>>340 アメリカは保険と製薬の両方で儲けるよ
自国民と日本人を対等に扱うわけないしね
うちは基本全部院内。 厳選された信頼と実績のブランド薬を主力に使用。
患者側のコストで言うと(阿呆ほど薬を処方しなければ)
院内処方でブランド薬 << 院外処方でゾロ薬
それが理解できるレベルの患者が喜んで来る診療所ですw
>>344 >院内処方でブランド薬 << 院外処方でゾロ薬
うちはこれ実現できないことあるけど、他は同意ですな。
>>344 生保や特定疾患患者が多い病院でしょ?
不正請求する為に、先発が多い
負担金発生する普通の患者だと明細書でうるさい事になってばれるもんね
検査とかしてもいないのに算定してたり。
院内完結型は不正の温床ですからね
347 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:11:01.81 ID:yAWaAF8m0
>>340 リピートルの特許を延長してくださいよ
BY し○の×製薬
348 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:13:46.59 ID:o2KpS+Xl0
>>273 基本はその通りなんだけど
医療機関のレセコン(この場合は処方箋を作成するPCと思ってもらえばいい)の設定で
変更不可の欄に医師の氏名を印字するようにデフォで設定してたり
医薬品名の下部に変更不可の記述がされるように設定されていたり
とまぁ病院⇒患者⇒薬局の間で超えなけりゃならない壁がいくつもあるんだ
その中でジェネリックに変更の舵切りしない個々も問題あるだろうが
そもそも、本気で医療費削減をジェネ普及でやりきろうと思うなら医師の思惑をとっぱらって
患者主体にしなけりゃいけない
でも政府はやる気無い
349 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:15:06.68 ID:y+cX4w5DO
えっ?ジェネリック断り続けてるんだけど。だって効かないんだもん。
やだ、また何勝手に決めてるの?
差額なんて払わないよ!
>>346 そんなに決め付けんでも。
>検査とかしてもいないのに算定してたり
こんなことしたら内部告発で一発でバレるよ。
ていうか普通の頭持ってたらしないよ。
351 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:15:39.79 ID:d79phc8E0
老人や生保は薬代が自腹ゼロだから、ジェネリックを使いたがらない。
ジェネリックのみ無料で先発品との差額は実費にしたらいい。
そしたら医療費が下がる。
ついでにアフォMRの給料も下がる。
マジなこと言えば、先行医薬品会社は老人や生保にバンバン買ってもらって
ウハウハなので、有料化に反対してるのだろうね。
民主党に切り崩せるのかどうか、見ものではある。
ムダを省くといいながら、これが出来なきゃ自民党と同じだということだ。
外交その他の面で、自民のほうがましだから、次も自民にしておく。
>>346 聞きかじりの素人さんですねw いきなり不正請求呼ばわりはあまりに低脳w
医療事務でも知ってれば、
馬鹿高い新薬たくさん処方しなければ
普通に計算して 院内先発 < 院外ゾロ は簡単に理解できる。
民主党の解党を提言します
354 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:20:27.98 ID:1uAGMpnt0
>>351 薬価そのものは削減できても、本当に支出減るの?
なんというか、その主張なら年寄りと生ポは皆殺しにした方が意に沿うんでね?
>>350 院内、院外の診療所、薬局のコストの概略も知らない、
毎度毎度妄想で一方的に叩くだけの基地外かと。
>>354 >老人や生保は薬代が自腹ゼロだから
こんな事言ってる阿呆に聞いても無駄。
前に整形外科で処方箋もらって近所の(病院の隣じゃない)ドラッグストアに行ったら
ジェネの湿布が無くて移動、少し離れた薬局でも無いと言われて
病院に連絡して許可出れば同じ薬効の薬出ると言われて
あきらめて病院変えたわ。
もう院内処方の病院しか行ってない。
薬局行くと高いし面倒だし。
見分け方は近所か敷地内に薬局がないことだな。
完全に出来レースだろ。コバンザメみたいだわ。
こんなんが集金システムだなんておかしいだろ
357 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:29:57.25 ID:BYZBIZ+R0
>>341>>351 そもそもジェネを推進してる厚労省が臨床効果,安全性の試験もしていないゾロを書類だけで承認して
しかもその書類にある試験結果もメーカーが自己申告したものでOKとしてるのに
薬剤の安全性,有効性確保は薬剤師の義務! だからゾロでなにかあれば薬剤師か医師かメーカーの責任!
厚労省が有効性、安全性の保障はしないと言い切ってる段階でゾロに信頼性もなければ医師・薬剤師が薦めたくないのもわかるだろ
358 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:31:02.70 ID:/CYuK1gR0
>>350 口の堅い、経営を真剣に考える職員にすればばれないもんだよ
医師の絶対権力に逆らおうという馬鹿はゆとり世代
360 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:46:56.26 ID:yAWaAF8m0
>>357 そう厚生労働省の態度も先発品に対しては厳しく
ゾロには大甘
ジェネリックにも厳格な審査が必要だろ
361 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:47:05.74 ID:BYZBIZ+R0
>>359 医師に薬についての権力なんぞない
事務局長とか理事とかが決めた薬を医師は粛々として使うだけ
ぶっちゃけ病院が薬価で儲かろうが損しようが勤務医には全く関係ないからどうでもいい
医療事故対策でゾロは使いたくないとかそんなレベルでしか考えてない
>>352 借入金でやりくりするのが現状の医療機関
院内医薬品は低価格物で揃えないと負担が大きい
高額物は高性能検査機器に集約の方が集患効果は非常に高い
経営知ってれば分かりそうなものだけどな
アンブレラ社の薬が欲しい場合どうすればいいですか?
>>359 あなた真剣に言ってるのか?
口が堅いて・・・
一回の不正で全て失うんだぞ。従業員の生活も何もかも。
それに審査する側も馬鹿じゃないよ?おかしい点はしっかり見てるから。
時々おかしいけどw
>>313 なるほど
日本の薬剤師はアメリカの免許を取らないと何も出来なくなる可能性が高いな
(アメリカにとっての)不公平さを是正するTPP、だからな
>>356 整形外科は処方箋発行率や数量が少な杉、薬局が経営難確定で寄り付かない
>>361 院長→診療科部長→末端医師で経営方針と違う事すると怒られるよ
部長は経営も加味する地位だよ
>>364 リークした人物は医師会介してどこでも雇われないようにされる。
ブラックリスト。医療ムラは閉鎖社会だよ
医療事務の資格は医療機関以外で活用は実質されないので、人生やり直し
>>330 特許切れたって言っても一部分だったり、
超大事な部分は最初からわざと特許すら出していない可能性があるんだよな
色々調合して、分析しても分からないように違うものを混ぜたりな
ま、これは医薬品に限らず、特殊塗料やら特殊合金やら
日本が得意な分野の偽物対策でよく使われている手だな
369 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:08:09.39 ID:CEO6G7ShO
>>348 もうひとつ問題がある。
処方箋は薬の商品名と量しか書かれていなくて、薬剤師はこれから有効成分を逆算して、それに合うジェネリックを探してしる。
残念だけど、患者の症状とか、なんでこの薬を処方したいのか理由が書いてない。薬局だと、カルテも見れない。
これだと、どの薬がベストなのかは分からない。
処方箋を目的と有効成分で書いてもらえると、薬を価格や効果を含めてベストな選択できる。
新発のほうがこのスレでは人気だけど、薬なんて使い出して10年くらいして分かる問題もあるし、実際に患者に処方されないと飲み合わせまでは分からない。
歴史のある薬なら、安くなってるジェネリックのほうがいいし、飲みやすく改良されてる薬もある。
薬は有効成分の血中濃度が大事だから、溶けやすさが変わったら害が大きいけど、医者の書いた処方箋からの情報だと正直、全然分からない。
370 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:09:42.36 ID:BYZBIZ+R0
>>367 医師会ってお前www
あんなの開業医の爺医の茶飲み会だぞ
もしかして医師会に権力があるとかカンチガイしてる人?www
弁護士会とか税理士会と違って任意加入の団体だからせいぜいJAFみたいなもんだぞw
ナマポと年金受給者は強制ジェネリックで
372 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:23:49.99 ID:6J7E3qec0
どうやって差額の自己負担を計算させるつもりですか
373 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:27:10.35 ID:6J7E3qec0
売れてないジェネリック、先発より大きく劣るジェネリックは販売中止にしろよ
なんで○○ラートのジェネリックとかキ○○○ンのジェネリックとか販売続けてるの?
>>370 医師間の繋がりっていうのはあるよ
学閥(医局)が強く、元大学病院OBであったり、子供も医者だったりするので
思っている以上にタチが悪い。特に開業している年代は医師の権力の強かった時代の人間。
かなり陰湿で執念深いよ。知り合いの知り合いという感じで結構驚く程行ける。家系が医師家系なんでね
375 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:31:55.97 ID:KYtfxeoT0
TPPで保険制度がどーなるか判らん時に、ゾロはダメとか意味あるの?
>>375 アメリカさんが大手米国メーカーが儲からないので嫌いです
ゾロが広まらない今のうちに乗っ取って、先発がスタンダードにしたい
医薬分業って何だったのか?
医療費上がるしさ。
378 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:39:48.37 ID:KYtfxeoT0
>〈1〉高価な先発薬を使う場合は後発薬との差額の一部を患者に自己負担させる仕組みの導入
今気が付いたが、これって皆保険を壊す仕組みじゃんか。先に患者に負担させる仕組みは厚生省の発案か?
凄い重い話だぞ。
379 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:42:36.67 ID:x4j4vG4I0
この制度改正みるかぎり、1回100円負担増とかのほうがどう考えても、
日本の国民性にあっているような気がする。
低所得者層的にもそう思うぞい!
いざでかい負担や治りにくい病の方が負担多くなりそうですな。
>>378 もっと力のある財務省の発案でわ?
最低限の保障のみ保険適用でそれ以外はオプション化していく様な意図
いきなりは反発されるから、少しずつと言う意味で一部負担
いずれなくすつもりだろう
381 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:46:34.03 ID:/zgebb1m0
生活保護者はジェネリック強制にしてほしい。まじで
382 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:53:00.56 ID:x4j4vG4I0
医者の書く処方箋に薬の名前の後に「等」の一文字を加えることを義務化すれば良いだけ
その上で薬局でどちらの薬にしますかと選択できるようにしろ
384 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:00:30.94 ID:4jDhvNgu0
医師会が一回100円か50円の負担増を反対してるんでしょ?
で、今回のこれとかなら酷い話だな。
385 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:03:37.25 ID:7fuCh4it0
>>380 いや、先払いにするとどうなるか厚生労働省が知らないはずがない。
少なくとも共同謀議。
生保はジェネリック以外出せないようにしろよな.
それのどこが人権侵害やねん.
387 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:13:09.24 ID:7fuCh4it0
どうも反応が鈍いが、
生保がどうとかじゃなくて一般人の医療がグリーとかモバゲーとかになるかも
つー話なのにw
レスを通して読むと大体わかるな。 ID:i6dTqQUe0 は親か親族が
不正しまくりの古い医業をやってて、その家の落ちこぼれ。
世間体が悪いので金でパラメディの学校か茶飲み事務長で雇ってもらってる
コンプレックスの塊だなw
自分の所が不正してるから世間一般の医者が不正しまくりと思い込んでる
けど、結局そいつらに喰わせてもらってるヘタレだ。
その劣等感と鬱憤をここで晴らしてると考えれば全てのレスの説明がつく。
よく医療系板に出没する事務員かパラメディの粘着基地外か?
そいつのレスを読めば、レスを返すだけ無駄w
389 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:18:26.27 ID:u6TmvNzQ0
>>387 医療費の患者負担割合が増えるだけ(医療機関に入る金は同じ、あるいは受診抑制分減少)なのに、
また医者が儲かる とか言う阿呆が出てくるんだろうな。 鬱陶しい。
社保本人の負担率が上がったときもそうだったわ。
390 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:22:15.92 ID:7fuCh4it0
>>389 そらそうだが、"貧乏人は死ね制度"の始まりについての感想がソレなのかい?
391 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:23:26.73 ID:4jDhvNgu0
>>389 多分それ込みでの負担増の話かと思うぞ。
392 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:24:06.23 ID:pu6XBBbrO
>>377 目的は薬の過剰投与とかをなくすこと、薬を売るのを病院から切り離すことで、薬価差益目当ての処方を減らすこと。
昔は病院で薬を出していた時はMRの医者への接待は今よりすごかったらしい(今でもかなりあると思うけど)。
結果は医療費があがったけど、患者にも問題がある。
門前でばかり処方受けるのが悪い。処方箋を複数の病院でまとめて、ひとつの薬局に持っていくようにすれば、過剰投薬や、複数の病院にかかっても飲み合わせを薬剤師がチェックできるのに。
お薬手帳まで、病院・薬局ごとに使い分ける人までいました。
会社からジェネリック使えって通知来る
>>390 TPPだの混合診療だの、今まですでにさんざん警告して来たのに、
その”貧乏人”の返事がもっぱら 「権益乙」 だの 「医者必死」 だの 「医者ザマア」だからねw
たまには自分の立場の言い分も言いたくなるのさw
395 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:30:00.15 ID:FTFiFjrHO
個人的な意見だが、ほんのごく一部の人の命を救うための超高度医療がまた超高額で、これを全員強制の保険で支えるというのは無理があるんじゃないか。医者や医療業界はすごく儲かるかもしれないが、儲けの分、その患者を含めた患者全体が過重な負担を強いられる。
製造業とかサービス業と同じで、誰でも使わなければいけないもの(医療)は安く手頃でみんなが利用しやすくあるべきで、
それができないんなら保険適用を外して富裕層に特化するか、開発をやめてしまったほうが結果としては社会のためになって、みんなが暮らしやすくなると思うわ。
どうしても使いたい人には民間医療保険の特約でやればいいわけだしな。
遺伝子も生活環境や習慣も違うのにみんなが同じように長生きできるというのは幻想だし生への冒涜だと思う。
396 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:31:56.10 ID:4jDhvNgu0
大抵のことは我慢できるが、〈1〉は、まじで勘弁だわ(汗)
もう金のあるなしだけが規準に区別される時代なんだな・・・
だったら、多少畜生になり下がっても道義棄てでも金稼がないとな!
貧しくても誠実にという日本人の誇りがぁぁ・・・
現状で、地方ではでかい病院ほど大赤字なんだよね
補助金とかで何とかなってるけど
>>383 そんなの不要。
もう、変更不可でないと薬局で薬変えられるから。
「等」より、一般名処方に変えてくれたほうが安全。
>>395 結局、 生保でも医療でも他の何でも、日本は特に”建て前”が錦の御旗になる国民性だからなあ。
それが根本問題だろうな。 政策利権は”建て前”を押し立ててゴリ押しをする。
本音を言う国民は、本来支持されるべき他の国民から袋だたきに遭う。
為政者にはやりやすい国だわ。全く。
400 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:36:07.21 ID:7fuCh4it0
>>395 >>1とかの延長線上にあるのはそういう話じゃないと思うんだが。
多分最低限ってのは"生き残れる可能性のある医療"じゃないかと…
製造業とかサービス業と同じで、誰でも使わなければいけないもの(医療)は安く手頃でみんなが利用しやすくあるべきで、
>>395 オーファンは単価は高いけどその分症例も少ないから高いんだよ。
402 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:46:37.05 ID:7fuCh4it0
>>394 敵は患者じゃないと思うけどね。ま、それで憂さが晴れるなら構わないけど。
>>388 何も知らないんだなぁ
ゆとり教育の賜物か
MRが何故あの様な腫れ物にさわる様な応対になるか考えてごらん。
世間に広まる事はなく、闇に葬むられている事の方が圧倒的多数だから
404 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:50:25.21 ID:IC82Ly470
薬局で、患者に選ばせることに限界があることにいい加減気付けよ
そんなに普及させたきゃ処方の段階で変えないと意味がない
全員ジェネリックなら生保も一人親も関係ないわ
405 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:51:19.09 ID:Wb+v+4fS0
>>402 味方ばかりじゃないさ。 って事よ。
俺は自院の患者、俺を信頼してくれてる人の味方。
(自分の)患者の利益代理人でエージェントでコンシェルジェ。
確かに医療費で最も負担が大きいのは医薬品関係なんだが、
まずは安易に投薬することを止めるべきでは?
408 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:54:39.79 ID:4jDhvNgu0
>>404 資本主義だとそれは難しいが、内心はそう思う!
日本人の心がそんなんしてたら荒むと思うし。
簡単な病気だけにしてくれるのならOKだけど。
409 :
402:2011/11/24(木) 00:54:50.89 ID:CTrhroWp0
>利益代理人でエージェントでコンシェルジェ。
ああ、もちろん通常の診療に加えて、の事ねw
410 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:57:22.97 ID:tkFQkSsjO
ジェネリックの方が高かったのは、あの薬局のズルだな!?
>>407 製薬会社の卸販売価格を下げさせればいいんだよ。もちろん請求薬価も
平行して下げるわけだけど。 それで解決。
薬代がかかっても、どうせ今の薬価(保険での請求価格)じゃ医療機関は
儲けなんか無いし、製薬会社が儲かってるだけなんだから。
412 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:58:35.09 ID:7fuCh4it0
>>406 >俺は自院の患者、俺を信頼してくれてる人の味方。
>(自分の)患者の利益代理人でエージェントでコンシェルジェ。
反対ではないし良い文言なので、
もしまだならその文言を玄関に張り出して欲しい。w
似た雰囲気の癌関連の病院を知らなくはないが…
>>404 最終目標はそれだろ
全員にジェネリック使わせるってのは
こんなものその為の地ならしに過ぎん
さぁ、アメリカ様に貢げやイxxxxxキーどもよ
414 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:59:15.99 ID:4jDhvNgu0
なんか、野田内閣になってから、政治は生活とか完全に真逆になったな。
今でも、コメントなしで処方箋書いたら自動的にジェネリック可じゃなかったか?
調剤薬局の奴らがサボってんのか?
>>388 生保狙いの貧困ビジネスってどう思う?
チェックが効かないから医療機関が生保や特定疾患51所持者に保険点数を多く固めている実態って知ってる?
同じ構図だよ。医療は聖職者がやってるから全てクリーン?
エイズ薬害は出るべくして出た。裏ではナベツネみたいのが多い
>>412 張り紙に釣られるような人が来ても困るしねw
んじゃどもです。
418 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 01:10:28.66 ID:pyzSEnX/0
>>415 厚労省がゾロを処方してそのゾロで薬害や副作用がでたら薬剤師の責任と言い切ってるから積極的にゾロにはしたくないだろw
http://www.yakuji.co.jp/entry1368.html 厚生労働省保険局医療課 磯部総一郎氏が、後発品変更可の処方箋で調剤した場合、
選択した薬剤に起因した薬害、副作用が発現した際の責任の所在はどこにあるのか、という質問に対し、回答した内容
「多くの選択肢がある中で、選択した責任は薬剤師が負う。
また、製品の承認審査が間違っていれば行政、メーカーも責任が問われるという議論が行われると思う」(原文ママ)
>>416 >全てクリーン?
俺は全てクリーンとは言ってないよ。そもそも。質問のワケがわからんよ。
一部の例を挙げて、全てがダーティーみたいに言ってる人はいるみたいだけどね。
>>418 医者板でも ゾロを使わないのには、副作用と共にその理由が多数だな。
薬剤師も、医者に責任を押しつけられる間は ジェネジェネと騒いでたけど、
薬剤師の責任とか言われ出したら、声が小さくなったんじゃないか?
先発とゾロが”同等だ”と言った奴の責任だと思うのだがな。
421 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 01:14:12.76 ID:7fuCh4it0
>>417 横浜の終末病院にそういう意味でよい雰囲気の病院があったと思ったが。
もっと増えたらいいのにねぇ…
さておき、皆保険をなし崩そうとのこの制度、野田わかってるのか甚だ疑問。
>>388 生保を初めとしてお金の支払いのかからない人に多く請求したりするのはデフォだよ
昔から、自賠責とかに保険点数の200%とか400%とかで算定するのは当たり前に行われてきた事。
最近は少なくなってきたが、今でも大手大学病院とかでは200%とかは当たり前
お花畑すぎる
>>422 1)全部の医療機関が生保を扱ってるわけではない。 2)今は保険請求点数(料金)の通知が被保険者に届く
3)自賠責は自由診療で保険診療では無い。
4)最近は少なくなってきたがってw 大学病院が200%水増し請求ねえwww
5)問いかけだけでからんできて、レスにレスしない阿呆にレスするのはこれが最後。
>>402 いやぁ、実際的は患者じゃねぇと思うよ。
患者じゃない人の声のがでかいだろ、その手のって。
>>423 1)生保患者は多いのに扱えないのはアホ
2)キチンと見てない人も多い。個別の検査料とやったどの項目の検査をしたか把握してるか?
4)現実。有名大学病院で自賠責は200% 個人病院だと最高800%は聞いた事あり
確かに、 保険診療じゃない自由診療なのに、200%を水増し扱いするような馬鹿にレスするのは無駄だな。
この馬鹿ぶりは、 昨日の ID:i6dTqQUe0 = ID:py66LAO60 だな。
患者に金銭支払いかからないなら、この位やってるという例を書いたまで。
理解できないのか
>>6 どこが薬剤師だよ。かなり頭悪そうだな。
ナマポは国保タダだから、ゾロでいいよ。
ややこしいからゾロの名前も一般名でいいよ。
429 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:51:27.16 ID:XMKvtLQU0
>>415 あくまでも「患者の希望により」変更OKの意味だから
>>418 ああそういうのやっぱあったんだな
ちゃんと文章でみたの初めてだったからありがたい
430 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:16:28.96 ID:qeuEFimj0
風邪ぐらいなら、ジェネリック薬にするな
それで、浮いた金で、栄養あるうまいもの食う
そっちの方が治りが早いぜ?
風邪くらいなら薬使わずとも寝てりゃ治る
そもそも風邪を治す薬なんて無いじゃないか
432 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:32:20.39 ID:1ZY2/z4H0
>>430 風邪薬ぐらいじゃ、数種類もらって全てジェネリックにしても保険使ったら差額は10円か20円ぐらいだろ?
定期薬をジェネリックに変えたら、それが合わなかったのか副作用が出た。
60日分の薬のうち使ったのは1週間分のみ。
再度医者にかかったとして、残りの57日分の薬はどうなるの?捨てなきゃいけないのかな?
日数間違えた・・・
435 :
名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:18:36.27 ID:zTUG6x7i0
ジェネリックの大半は偽者って言うのが常識だから
医療費無料の生活保護者以外は適用するな
わあああああああああああ
>>435 俺、ちゃんと血圧下がってるよ
重度高血圧症で薬の見忘れたら
下の血圧が130くらいになるけど
ジェネ3種(普通の奴3種飲んでてジェネの同じ効能の奴に変更)で安定してる
したが95くらい
ほとんど変わらない。ジェネのほうがすこしだけ効きが良い気がする。
>>433 処方ミスや不良品で無い限り、返品は当然不能。
A薬で全然問題無かったのに、Aのジェネリックで強い副作用が出た事が
明らかなら、厚労省と製薬会社を訴えてみるのも暇だったら良い手かも。
勝てなくても名前は売れるかと。
>>437 医薬品の場合、 効きが良い は良いことでは無いです。
降圧剤なら、下がりすぎ。 という事。
ジェネリックが本当に互換の同等品では無い事の証拠。
現場の医者が訴えても、厚労省はスルーするけど。
>>124 オイ!オマエどこの医者か薬剤師だよw
後半はともかく前半の気持ちはわかるよw
こっちは退勤後でも、あっちは待っててやってくれるんだからさw
>>439 俺の場合はちゃんと朝晩の血圧測定してるんで
安定していて問題ない血圧になってれば問題ない
他の薬とはちょっと違う、気温とか疲れで上下するからね。
だから毎日測定するんだけど安定して居れば5くらい下がっても大丈夫
元々降圧剤飲んでも境界線付近だし。むしろ下がりすぎの方が良い
先生にもう10くらい下げたいから運動とダイエットをやれって言われてるし。
>>441 んー そういう事を問題にしてるんじゃ無いんだけど・・・
それと5mmHgぐらいは誤差の範囲でしょう。
あまりこだわらない方がいいかもしれませんね。
先にダイエットで体重を減らしてから運動をした方が
膝や腰にいいかも。お大事に。
>>440 俺の医局の”勉強会”のメシの変遷の歴史
3000円相当幕の内→上うな重弁当→専門店のサンドウィッチ→ほか弁→おにぎりと茶→缶コーヒー
ほとんどの場合、差がないのは当たり前。あっては困る。
俺は大丈夫だったとか言う話しはいらない。
添加物が同じでない以上、先発にはない副作用が有り得るから、
ちゃんと先発と同じ臨床試験をやって、データを出してくれ、と思う。
444 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:26:38.46 ID:F8773xaZP
>>443 そこまでする必要は無いな。副作用はほとんどは主成分だし。
少量で影響が大きいアレルギー反応は調べたほうがいいけどさ。
445 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:30:29.21 ID:MdpT5Vzj0
私の父は「ジェネリックは効かない気がする」と言って憚らない。
(特許切れた)先発医薬品の一部化学構造を変えた新薬の「ゾロ新」ってどうなの
>>443 >>444 期待する作用以外は全部副作用だから、アレルギーも副作用の一つで良いと思う。
ま、それはそれとして、例えば、 アダラートとゾロの2ちゃんねらート。 主成分のニフェジピンは
同一としても、残り1%の不純物が実際の投薬のリスクに与える影響は大きいだろうな。
合成過程の不純物の除去、あるいは目的成分は同じでも、合成過程が違えば
異性体の割合だって変わってくるだろうし。責任持たされる側としては、
効きが同等 だけでは、とても同等薬としてはよう扱わんわ。
ロキソニンでは何もなくても、ゾロのロキリニンのんだら発疹が出たとかは聞くし。
448 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:46:28.26 ID:QjJ66aQv0
>>446 ゾロ新って「特許切れてない」新薬の一部構造式が違う奴だろ普通は
勿論、新薬扱いだし、ちゃんと治験もしてる
449 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:30:52.86 ID:xMiIPd8x0
皮膚がアレルギーでかぶれた時に初めてジェネリック医薬品を使った
全然効かなかったので、結局は氷で冷し続けて痒みを我慢して治したw
結論として薬すら必要なかった。
450 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:40:26.73 ID:J33ma9HAO
知り合いの医者はジェネリックは、効きにくいのも結構あるから、あまり使いたくないと言っていたぞ。
ただ病院の方針で使わざる得ないみたいなことを
451 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:45:53.53 ID:ZfHm1swbO
>>445 体質によっては効かない。
ソースは俺、ふつうの薬から切り替えて、
安くて喜んでたら翌日から悪化、血反吐はいたw
まぁ、悪化ではなく薬を飲む前の状態に戻っただけだけどなw
>>71
そうか、ジェネリック降圧剤のアムロジピン、効かんかった。
453 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:54:30.34 ID:VkeQAdaWO
先発薬とジェネリックの差は
日清食品のカップヌードルとイオンのヌードルより大きい
454 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:07.54 ID:uarUZ0Xd0
黙っていると調剤薬局ではジェネリックを出す。金額は正規に取って
いるのかどうか我々にはわからない。只ジェネリックは薬の効きが悪い、
それでジェネリックとわかる。薬九層倍、調剤薬局は儲かるらしい、
だからあんなに従業員がいる。信用できる調剤薬局に行くべし。
455 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:19:29.65 ID:zeDp9rXOO
ジェネリックは効かん。結着剤が違う。
ジェネリック飲んだらいかん。買うたらいかん。
457 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:14:41.39 ID:cdnAABcI0
>>454 処方箋にかかれてるのと違う薬が何の説明もなしに出てくるところはやめたほうがいい
458 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:20:00.27 ID:mLcOCHu90
大洋薬品というジェネリック医薬品大手は注射剤にガラス片混入したり、飲み薬の配合量を間違えたり、その回収がほとんど出来てなかったり・・・
そういうリスクを承知の上で価格の安いコピー薬がいいというなら、はい!どうぞ!
例えば睡眠薬や降圧剤で配合量間違えれば何が起きるかわかるよね?
>>1 ジェネリックは利用者には安価で良いけど、製薬会社にとっては莫大な開発費が回収出来なくなって
新薬の開発に二の足を踏む事なんだよな。
460 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:23:55.12 ID:zHZKxhbPO
安かろう、悪かろう
ドラッグストアでもPB商品をやたら勧められるんだけど、効かないんだよね
成分が同じでも作り方が違ったら別物だろう
>>23 イトリゾールのジェネリック
は効かないらしい?!
生活保護はジェネリックでいいだろ
463 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:32:02.99 ID:kAbamVqL0
>>462 激しく同意
正規料金を払っている患者には先発薬を出すように差をつけろ
何のために働いて税金納めているか分からん
464 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:37:44.81 ID:2MgxS5dv0
ここでナマポ叩いてるやつは自分が文無しで身寄りもなく病気で仕事できなくなった時に発狂するんだろうなw
真っ赤になって反論するか?スルーするか?
ま、その頃には誰も助けてくれない世の中だろうがな
同じ150km/hの速球を持っていても、大沼とかはお断りです。
466 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:33:09.05 ID:kAbamVqL0
>>464 生活保護者がどういう生活を送っているのを知らないで
書き込んでいるな
あいつら朝から酒を飲んでパチンコ屋へ通い続けているんだぞ
仕事を紹介されたら、断るか わざと面接に落ちる
湿布のジェネリックもらってきたらすぐはがれた。はがれても効果は同じ?
>>458 オレ、場末の病院の薬局にいるけど、大洋の製品は絶対に入れない。
あそこの会社、何年か前に主薬を入れない製品を販売した事があったけど(品名失念)、
あれ、初めての事じゃないから。
武田の委託で製造してたタケプロンも品質に難があって訴訟沙汰になったはずだし。
製薬企業としての『徳』がないのだと思うよ、あの会社には。
>>467 貼る場所の汚れ(脂分)を落としてから貼ってみてはどうでしょうか?
モノによっては本当に貼り付きの悪い製品もあるので、貰った先にフィードバックして頂けると
(フィードバック先の)薬局・病院はとても有り難いハズです。弊院はそれで後発貼付剤の
再入れ替えをしました。後発品を値段だけで選ぶのは考え物だと思う経験でした。
469 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:31:40.12 ID:j1omQMzpO
政治家が偽物だらけだから
薬も偽物にしようとする民主党素敵
470 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:33:42.59 ID:mPrdLZuRO
だからジェネリは効かないと何度言ったら
ジェネリックなんぞ飲みたくない。
472 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:39:32.74 ID:RLXfOGMB0
生保患者と自分の診察室での会話
「お薬はジェネリックを処方しますよ」
「先生。わたしは医療費無料なんで正規品じゃないと嫌です」キリ
473 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:18:25.57 ID:a5Lu+5Ne0
>>472 おかしいよねそれ。
どうせナマポは何もしないから 効用0のジェネリックでかまわん
というより国の害ですから死んでください
ナマポは感覚狂いきっているから。
自分が乞食の身であることなんかとうの昔に忘れてるよ。
医療費で流動食出してくれといってくるやつもいる。食費浮かしたいのだろう。
475 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:23:04.42 ID:j1omQMzpO
まじでナマポは死んでくれ
新薬が欲しかったら臨床試験に参加しろ
476 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:59:05.96 ID:XnPLNZP70
完治がないメンヘラなら医療費削減のためにジェネリックにとうにしてる。
感覚としては半額ぐらいになるね。
まあ診察料が高いんだけど。精神科の薬でそんなにゾロのない新薬は少ないだろ。
477 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:15:53.80 ID:a5Lu+5Ne0
478 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:27:22.56 ID:88m1e0W/0
ジェネリック薬ってのは品質にかなりバラつきがあるようだね。
著作権が切れた昔の古い録音を借用して、
原盤もってないアングラメーカーが
音質が悪くて価格も安い廉価盤出してボロもうけするようなもの。
479 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:31:33.49 ID:88m1e0W/0
>>478は今日病院に行って聞いてきた話。
医者の処方箋をもらった薬局が
独自の判断で聞いたこともないような
製薬会社のジェネリック薬に替えて出して来るのが
一番危ないパターンだとさ。
ゾロなんてまともなクスリなはずないお@薬剤師
481 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 20:42:10.27 ID:88m1e0W/0
ジェネリック使うなら医者が処方箋書く段階で
そう希望を伝えてくれって言ってたな。
その薬のジェネリック品が出てるかどうかなんて
素人にはわからないけどね。
医者に使用するかどうか聞く義務を課したり
ジェネリック薬の品質の基準を設けて
基準に達していないものは薬局に扱わせないとかしないと
粗悪薬が横行することになるかも。
>>480 でも、効能について具体的にどこがどうダメって説明できる人はいないんだよな。
>>482 でも、効能について具体的にどこがどうダメって説明する必要はないんだよな先発は
>>483 詳しくはわからないけど先発って評価について詳しく公表されてるんじゃね?単品としての性能はもちろん類似薬との比較なんかも数値や統計とかで。
何かの新しい薬だか何かを使うとき、素人の俺にも医師が詳しく説明してくれたぞ。副反応についてまで。
>>484 先発はきちんとデータ持ってるから説明できるんだお類似薬との比較なんかも数値や統計とかで。
成分が同じだから効果が同等とかの理屈は同じレシピならできる料理の味は同じくらいの乱暴な屁理屈。
>>479 以前は 変更可 と書いた時だけジェネリック可だったけど、
今は、何も書かなければ、デフォで変更可になってるから油断ならないな。
後、処方を切る側として心配なのは変更不可のはずなのに、薬局の方で
勝手にジェネリックにされてないかどうか。正直、これは医者の方ではチェックができない。
先発を希望してるのに、おかしいな、と思ったら、もらった薬を処方した医者に
見せてくれると助かるな。 医者の不可指示出し忘れかもしれんが、
もし薬局が勝手に変更してたら、最悪保険薬局指定取り消し、
場合によっては(常習的に処方箋を改竄とか)刑事罰もあり得る大犯罪。
487 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:53:04.94 ID:+fREOwF70
弱小先発メーカー社員に一言言わせてくれ。
ジェネリックメーカーは信用できない。
まず研究開発→改良のノウハウがない。
特に改良だ。
先発は膨大な臨床データを解析して
特許切れるまで何度も改良を重ねる。
ジェネにはそれができない。
もう一つは前のにも重なるが、製造にコストがかけれない。
先発は良くも悪くも金がある。
だから些細な品質向上(設備の更新や良い基材への変更)
とかも積極的にできる。
最後にジェネには支店網がない。
あっても密接に医者と対話できるほどの人材は割けない。
ここではMRって悪いイメージしか持たれてないけど、
効き目がどうとか、副作用がどうとか、飲み合わせがどうとか、
色々な情報を持ってくる・いくという重要な仕事もあるんだぜ。
薬の価格は化合物だけじゃなくて、バックグラウンドの
情報への価格という意味も持つ。
そういう意味で、医者としても生死に関わる重篤な症状に対して積極的に
ジェネリックを使いたいか、というとそうでもない人も多い。
風邪薬なんかしにゃしないんだからどんどん使えばいいと思うけど。
488 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:56:40.29 ID:4YUINFw80
先発が売れなくて、「研究やめるか、外国で研究して、身売りしてそっちで出すわ」って事になるんでないの?
489 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:58:47.65 ID:uVPEhWLAO
同じ成分なんだからジェネリックで十分です。
490 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:05:09.79 ID:mgakj2WE0
無理無理。いくら薬局を外来から切り離しても
医者がすでに覚えてる先発薬からジェネリックの名前を調べるのがめんどい
わざわざジェネリックに変えるリスクを負いたくない
先発薬の薬屋の接待をたっぷり受けているので裏切れない
>>23 本気で効かないから困る、ジェネリックは同じ成分でも
作り方が違うし、分子構造違ったりするからな
そもそも臨床実験してない薬なんて断る
492 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:11:36.71 ID:2YMaNrtb0
>>491 分子構造?結晶状態??
二重盲検でもやって効かないってわかったの?
>>492 実体験、掛かり付けじゃない病院でもらったことがある
全然効かなかったよ
494 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:35:24.04 ID:d8cetarU0
健康保険の多くがボッタクリ価格の薬代に消えてる
製薬会社はウハウハだからなw
基本的にジェネリックを義務付けにして
かつ安く卸させて健康保険の負担を軽減すると共に
新薬を使う場合は患者が上乗せで払うてな感じにすべし
495 :
名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 23:42:39.69 ID:r+F+z9OY0
ジェネばっかりになったら、新薬が作られなくなるって心配はないの?
496 :
名無しさん@12周年:
>>495 日本の製薬会社は漢方薬混ぜて誤魔化すとか
まともな薬を開発できないから心配無用w