【社会】神戸市環境局職員、勤務時間中にキャッチボール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 神戸市環境局北事務所(神戸市北区)のごみ収集担当職員らが
勤務時間中、事務所敷地内でキャッチボールやノックをしていたことがわかった。

 24人が関与を認め、同事務所の前田実男所長も黙認していた。
市は他の環境局事務所でも調査するとともに関係した職員を処分する方針。

 市によると、今月11日、環境局に男性から「職員がキャッチボールやゴルフの
素振りなどをしている」と通報があり、同局が聞き取り調査を実施。
132人中24人が週に数回、午前8時〜午後4時45分の勤務時間中に
5分〜1時間程度、キャッチボールなどをしていたことを認めた。

 職員がごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、
急な出動に備える「待機時間」となっている。

 前田所長は「体力作りになると思い、注意できなかった」と説明。
職員らは「待機時間にキャッチボールをしても、すぐに
対応できるので問題ないと思っていた」などと話している。

(2011年11月22日22時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111122-OYT1T01238.htm
2名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:00:19.49 ID:sf5Xz8AG0
2get
3名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:00:39.83 ID:WtFapnZT0
いいんじゃねえの
4名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:00:58.07 ID:pCvhKiFD0
待機時間とかウラヤマシス(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:22.15 ID:5hpO14IT0

公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組www
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
6名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:23.04 ID:MBlvame4O
昔、馬場とブッチャーもキャッチボールやってた
7名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:23.94 ID:RX6cV5ZK0
なにがいけないの
8名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:25.70 ID:CXMRCroO0
勤務時間中にネットサーフィンしているオレらは?
9名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:41.12 ID:GDo4Z6NM0
別にいいじゃん
10名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:50.42 ID:nASxRR4I0
ゴメン、待機時間でしょ、何が問題なの? ('A`)
11名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:55.24 ID:MXVK4BmF0
>>1
>職員がごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、急な出動に備える「待機時間」となっている。

実際の緊急出動はどれぐらいなの?こういうのを仕分けっていうんだよ
12名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:02:03.86 ID:NwCQ8aVP0
勤務時間外に仕事しても問題にならんのにな
する事してんだったら大目に見てやれよ
13名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:02:18.30 ID:i9jH6bOC0
消防署の隊員も勤務時間中にジョギングしてるし
警察官も、勤務時間中に剣道やってるんだけど問題あるのか?w
14名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:02:29.17 ID:x5lxVJMB0
部落問題ですなw
15名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:02:50.25 ID:QoJ8eOhF0
何が問題なんだい?
16名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:02:59.27 ID:ap8/ldEZ0
座して待つってのもバカバカしいよなー・・
体動かしてるんだから いいと思うが・・
17名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:09.87 ID:LoS0icNt0
また童話かよ
18名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:34.47 ID:0y7ujONE0
穢多非人採用枠の穢れた遺伝子の奴らだろ。
みんな知っている。
こんなことがなんでニュースになるのか。


19名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:36.59 ID:z7nVwzD20
この程度でgdgd言われたら、勤務中に2ちゃんねるに書き込んだりhentaiverseで化け物退治したりダウンロードサイトで
新作のエロ同人購入してる奴なんか絞首刑じゃねーか
20名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:49.20 ID:6160vkTl0
ごみ収集の緊急出動ってあるのか?
21名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:52.16 ID:GDo4Z6NM0
ちょうどいい運動なんじゃないかな
まじめにマラソンとかしてたら逆に
出動時に体力持たんでしょ
22名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:54.95 ID:bvaZ0Mlo0
39度の
とろけそうな日
23名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:58.05 ID:F2XLFrjM0
体動かしてた方がいいだろ・・・
24名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:04:07.93 ID:ZnqRKEwI0
急な出動にきちんと対応できるなら
このくらいはいいとは思うが

それくらい何もすることもなく暇なんだろうな
禁止ならばこれからはじっと固まったまま待機か
25名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:04:42.55 ID:LYnY5FoH0
待機時間なら別に構わないんじゃないか。
それともなにか座禅で瞑想して待機してろってか?
26名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:04:49.55 ID:R5yKUDvv0
水道職員は、マイカー洗車してたりするよな
27名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:04:49.76 ID:KMxZdjep0
問題の本質はそんなとこじゃねーだろ。
28名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:04:51.52 ID:p+eWk8+XO
急な出場に備える待機時間なら
じっとしてるよりキャッチボールで身体慣らしてたほうがいいだろ

29名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:04:54.42 ID:RnICUnaE0
ごみ収集の日とって、午前中に収集を終わらせて、昼前〜午後はのんびりと過ごすんだよねw
30名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:02.65 ID:fpgqiqnb0
こんなの問題ないだろ
31名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:24.32 ID:xPXo+oc90
待機時間の分、早く帰ってもらって
給料減らせよ。
32名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:24.95 ID:94/WrXOI0
待機時間なんてゴロゴロしてるより身体動かしてる方がずっとましやん
33名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:38.48 ID:BWSmLhEY0
キャッチボールの相手するから公務員に採用してくれ
34名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:06:36.16 ID:8FKoNa4EO
ビルの裏口付近に集まってタバコ吸ってる奴等よりはるかに健康的でましです。
35名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:06:43.85 ID:qd138L4yO
近所の消防署員も休憩中キャッチボールしてるぞ

そんなにめくじらたてんでも
36名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:06:51.60 ID:GDo4Z6NM0
動物の死骸とか
どっかのゴミの山がくずれたとか
公道に大量の不法投棄があったとか
37名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:13.39 ID:0J6/MOhi0
全然問題ない 職員半分でも問題ないレベル
38名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:14.06 ID:MkahUXeu0
まあ緊急出動に備えて適度に運動をしておくことも大切だしな
39名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:31.10 ID:mPHuaqTV0
工場とか行くと休み時間にみんなキャッチボールしてるな
40名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:42.06 ID:tTMw5oTO0
前田所長は解同推薦採用職員が怖くて何も言えなかったわけだ。
41名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:45.97 ID:Rwgy1mkj0
この程度のことすら問題視する輩らって、
それこそトヨタの”カイゼン”の帰結として到達した秒単位でまったく無駄のない機械の歯車のような過密労働を理想とするんだろうな





人間らしさの欠片もないな。
42名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:59.52 ID:G6gxicvR0
ここの所長の言ってるのそこまで間違ってないような
椅子に座って窓の外ボーっと見ながら待機するよりよっぽどいいだろ
43名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:08:04.60 ID:w0XGLCta0
>>33
うむ。ところで君はどこの出身だ?
44名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:08:08.03 ID:qNG3rf5g0
ごみ収集って結構体力いると思うし、いっそそういう時間作ってもいいんじゃないの。

まあ確かに勤務体系はそれで見直す必要はあるけれど
45名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:08:08.38 ID:x5lxVJMB0
どうせ午前中働いて、午後はキャッチボールとかそんな感じなんだろうなw

いやー関西らしい話だよw

童話問題だろ
46名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:08:19.99 ID:bNU3EDJW0
>>1
うーん、ダメなんだろうけどあんま叩かなくても良いような気がするなぁ。
大阪市環境局とか問題あるから気を付けるべきとは思うけど。
47名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:08:22.32 ID:HOZPGRLr0
>>1
> 職員らは「待機時間にキャッチボールをしても、すぐに
> 対応できるので問題ないと思っていた」などと話している。

同意
48名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:08:24.22 ID:7RTvE0IO0
体力づくりも仕事の一部だろ?
体力がいる仕事やで
49名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:08:53.48 ID:4KeC5HjN0
>キャッチボールやゴルフの素振りなど

趣味だろ、これ
50名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:09:11.28 ID:LoS0icNt0
収集終えても時間が余るんだろ。2人でできる仕事を3人4人でやればそら余るわ
要するに人減らせって事よ
51名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:09:25.81 ID:Sfg+Xunm0
体力作りの名目で誤摩化してるから悪いんだろ。
本当に体力作りをする気があるなら持久走でもやればいい。
そして効果の有無を書類にして提出すること。
公務員なんだからそのくらいは筋を通せよな。
52名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:09:27.85 ID:GDo4Z6NM0
設計士が紙の上で設計してばかりじゃ視野が広がらないのと一緒
53名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:09:59.44 ID:bKsTwQkW0
勤務時間中に喫茶店行ったりパチンコやってるリーマンがよく言うわ

俺の先輩は勤務中にラブホ行ってたけどな
54名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:16.05 ID:w0XGLCta0
こんなもんで通報する男も相当の暇人なんだろうとは思うが。
55名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:35.85 ID:MrtTS/qN0
消防官とか筋トレやったり、消防署周辺を普通にジョギングしたりしてるけどなw
56名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:41.44 ID:hNXVnhn30
>>31
給料減ってまでこの仕事する奴いねーよ

薬関係に着手する前の見せしめでしょう

環境関係の薬物汚染は惨すぎる
57名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:41.43 ID:7RTvE0IO0
キャッチボールやめたらどうするんだ?
テレビとかみて時間すごすの?
キャッチボールで体力つけたほうがいいだろ?
58名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:51.31 ID:GSzr16gs0
体が固まってなまってたらそれこそいざという時体が動かないと思うんだよね
作業中にケガする確率も上がるだろうし
59名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:54.00 ID:fmR0nzul0
キャッチボールをするだけの簡単なお仕事です
60名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:55.61 ID:ORskvEwH0
待機時間があるなら
ゴミ拾いでもさせろやw

61名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:22.06 ID:y3E48Z8T0
>>20
少しはあるんじゃない。どちらにしろバイトじゃ無いんだから時間までは拘束されるだろ
ゴミの回収は7時-15時くらいの勤務にした方が効率的な気がする
遅くまで回収とかできないんだし
62名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:29.53 ID:tf+7yzOR0
キャッチボールなんかで体力つくかっての
63名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:38.23 ID:SNoFME4l0
節電が叫ばれる中でルミナリエ敢行する神戸市は恥知らず
64名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:44.93 ID:ap8/ldEZ0
まぁ 急な出動が 年に何回あるかで話も変わってくるね
単に余剰人員なんだろうけど・・
65名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:45.40 ID:wST6tbGi0
>>1
おいおい、



       このぐらいかんべんしてやれよwwww



66名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:51.77 ID:GDo4Z6NM0
今度から見えないところでやればいいさ
67名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:12:01.91 ID:5wGVmLYT0
テレビ見てたりにちゃんで暇つぶしてるよりもキャッチボールのほうが断然マシ。
68名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:12:03.48 ID:SbCecWIFO
いいじゃん別に
どこの職場だって息抜きにお菓子食ったりタバコ吸ったりする時間くらいあるだろ
69名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:12:12.74 ID:x5lxVJMB0
なんか論点のずれてるヤツばっかだなwww

キャッチボール/ゴルフの素振り=体力作りじゃないwww
70名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:12:24.94 ID:b4z3bWmC0
環境局(笑)
71名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:12:29.38 ID:U8ifmZdQ0
暇なら人員減らせ。
72名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:01.83 ID:sdk0JS5C0
同和枠採用の方達ですね
73名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:02.85 ID:7RTvE0IO0
大変な仕事やで
これぐらいの待遇しても当然や
74名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:12.75 ID:/fSBI1tN0
うちの市役所、普通に堂々と将棋やってるんだけど。
75名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:13.10 ID:bKsTwQkW0
俺、社内恋愛中のことだが勤務中に会社内でセックスしたよ
76名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:22.47 ID:7P36Jcdw0
これで
「人に余裕があるなら削減してもいいよな」
って言い出す馬鹿が出かねないな

ゴミ収集が夕方になってもいいのかと…
77名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:39.97 ID:xRZzmtmA0
環境局って時点でエタヒニンの巣窟じゃないか

朝ぞろぞろと職場から出てきてそのまま家に帰って、
また夕方頃になったらぞろぞろ帰ってくるっていうので有名になった部署だろ?
78名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:49.73 ID:IiYykEsT0
>>68
記事をよく読め
昼休みにやってるならいいけど
こいつらは勤務時間にやってる
一般会社ならそく降格だ
79名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:14:30.62 ID:DWeKGbv+0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
80名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:14:47.19 ID:6160vkTl0
>>61
通報を受けて「大変だ、一刻も早くゴミを収集しなければ!ゴミ収集隊緊急出動だ!」
っていう事態がちょっと思いつかないんだが、どういう場面だろう
81名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:15:08.87 ID:GDo4Z6NM0
ぼーっと机に座ってるより発散できていいと思うわ
82名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:15:17.18 ID:7RTvE0IO0
>>71
人員減らしたら夕方までごみが回収されなくなっても知らないぞ

>>78
仕事がなくなったんならしょうがないじゃん
83名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:15:34.83 ID:ORskvEwH0
>>76
うちの地域のゴミ回収は深夜0時〜3時だが。
仕事終わってゴミ出せるから大変助かっておる
84名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:15:53.88 ID:KMHsdk4+0
それよっか、ゴミ車は朝っぱらから「夕焼け小焼け」とか場違いな音楽ならして来るのはやめろ
85名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:02.86 ID:U2lOLPN10
マジキチw
86名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:08.33 ID:WiE5avJR0
俺もコーヒーとか飲みながら仕事してるし別にいいんじゃね
87名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:20.65 ID:4K5XVLpU0
>>78
待機時間中に敷地内でキャッチボールすることがそんなに問題か。
88名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:31.83 ID:x5lxVJMB0
>>82
ならば童話採用なんてしないでアルバイトで良いのになwww
89名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:34.00 ID:exXkeCMV0
神戸市環境局はバラエティ豊かな人材が揃ってるな

【兵庫】痴漢逃走、ごみ収集車が追跡・確保…警官だった 巡査男(25)を現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321875059/
90名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:34.13 ID:Jp6LHAOR0
>>41
現業公務員はトヨタより数段上のハードさで良いと思う。
91名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:47.82 ID:MrtTS/qN0
暇をもてあまして公用端末でエロサイトみたり、出会い系やったり、競馬新聞読んで
赤丸チェックしたりしてるよりよほど健康的だと思うわw
92名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:55.06 ID:KcKvrz5Q0
部落になにを求めているのかと
93名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:54.93 ID:jj9sLke/0
肉体労働ですから、スポーツで体を鍛えていました
って答えりゃいいだけなのでは
94名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:59.94 ID:94/WrXOI0
ごみ収集の途中に公園通ったからちょっとやってこうぜ
ってキャッチボール始めたわけじゃあるまいし
95名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:17:06.36 ID:bKsTwQkW0
昼間のパチンコ屋行ってみろよ

サラリーマンと主婦で賑わってるからw
96名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:17:39.92 ID:/o6fmyLQ0
待機中のキャッチボールぐらいいいだろ
97名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:17:46.38 ID:ZypWeaqu0
生真面目すぎるわ
98名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:04.35 ID:ijfkdvsh0
こいつらも年収1000万超の特権階級?
99名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:14.17 ID:7RTvE0IO0
待機することが仕事やで
待機はしてるんだから問題ないやろ?

100名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:18.43 ID:zc7i5s0j0
101名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:21.94 ID:5wGVmLYT0
待機時間使って本格的に野球やって神戸市代表で都市対抗野球に出ればいいと思う。
102名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:31.73 ID:iVRRjdRF0
別にいいだろ
ガッチガチにしすぎると余計仕事の効率落ちるぞ
103名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:40.47 ID:cfFWvXZM0
>>19
× 奴
○ 俺 だろ?w
104名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:41.95 ID:xoYvhKNh0
べつにいいだろこれくらい
105名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:47.73 ID:WecC4C960
民主党の税金の使い方に比べれば問題じゃないだろ
何兆海外に渡すつもりなんだ?
あの売国党をまずどうにかしろ
106名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:54.60 ID:nuREhLuk0
市民に24時間監視されるように追跡装置を職員全員に取り付ければいいのに
それと監視カメラ
107名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:56.53 ID:uhHPw0Wn0
仕事サボってやってるわけじゃないんだし、問題ないだろ。
108名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:57.17 ID:ewkWx+rtO
大阪市環境局の日常かと思った
109名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:02.20 ID:tgxWVIB60
そんなことより仕事さぼって政治活動してる教師をどうにかしろよ
110名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:05.95 ID:V/xh+rTW0
待機時間でしょ?いいじゃん別に。
何がイカンのだ?
111名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:09.07 ID:U1cT1k4UP
これで処分なら
待機時間中に体操した消防署員もアウトか?
112名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:15.68 ID:dEj2fJHi0
シャブシャブやパチンコやってたわけじゃないしな
113名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:17.94 ID:eL7zYCua0
これくらいいいだろ
114名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:23.02 ID:MneV6ogt0
>>82
実際に回収されなくなってから考えるわ
どうせ大した技能もいらん単純労働
バイトでもいいくらい
115名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:23.96 ID:qhd0Azc70
>職員がごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、急な出動に備える「待機時間」
ごみ収集の緊急出動って?救急車じゃあるまいし、サッサと帰らせて
給与下げるか、街中のゴミ掃除させろアホ、無駄使いばっかしやがって!
116名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:31.47 ID:VxI7juFWO
つまりカスなわけだ
117名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:36.33 ID:ahXqeWI/0
ん?こないだ総合病院の中庭で医者がやってたぞ
118名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:37.36 ID:GdYqOPDy0
勤務中にしゃぶ打ってるのとかに比べりゃまだましだが
腕立てとかスクワットとかラジオ体操ぐらいにしとくべきだったな。
119名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:48.06 ID:nQsbOB+n0
通報したやつもどーしょーもねーな
120名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:19:55.76 ID:XX2N1Nba0
獣だよ
121名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:20:13.36 ID:gV90KsUGP
こいつら報告書作成とかちゃんとできるの?
タイピングでも鍛えとけよ
500打キー/分 になるまでは役所人間としては半人前
122名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:20:20.78 ID:F3ACp/Zs0
どう見ても部落民です。

本当にありがとうございました。

123名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:20:23.70 ID:YIDDs+8d0
朝2〜3時間回収したあとは待機して遊んでるだけか
124名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:20:38.30 ID:7RTvE0IO0
>>115>>114
ゴミ屋が給料減らしたら
ゴミ屋になりたくなくなるやろ?
125名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:20:46.28 ID:sJzQ1eOR0
千葉県警の警察官が勤務中に
賭けマージャンやってたのを見てびっくりしたと館山でヤンキーやってた今50歳くらいの人が言っていたが
昔は暴走族がそのまま警官になったんだってさ
それか893いくか
126名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:05.00 ID:BWSmLhEY0
勤務中にエロサイトみてたり、パチンコ行ったりしたってんなら問題だけどねえ
127名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:07.91 ID:hEVYOQ980
9割以上が待機時間w殆ど遊びの仕事w
128名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:10.74 ID:M2nNQRgB0
航空自衛隊はスクランブル待機中、詰所で雑誌読んでたぞ。
ソースは広報ビデオ。
129名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:18.54 ID:/o6fmyLQ0
キャッチボールが駄目なら社会人から携帯電話を取り上げろと思うがな
四六時中携帯弄り回してるあいつらの方がかなり問題だろ
130名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:35.74 ID:j/aKQAx30
こんなの禁止しても中で遊ぶか外で遊ぶかの違いだけだろ
131名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:36.04 ID:QR2L5TXd0
ごみ収集なんて民間にやらせろよw
同じ作業でも民間時給800円、市職員時給1500円だろ
132名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:44.32 ID:F2XLFrjM0
>>111
出動前に体操出来ないなwww
133名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:22:36.13 ID:tE/aJcJu0
勤務時間内とか時間外とか、そんなの関係ねーの。
総理大臣は、二十四時間総理大臣
ローマ法王は、二十四時間ローマ法王
外交官は、二十四時間外交官
テロリストは、二十四時間テロリスト
相撲取りは、二十四時間相撲取り
記者は、二十四時間記者
専業主婦は、二十四時間専業主婦

痴呆公務員だけ、いい年こいてゴマメみたいな扱いで恥ずかしくないのか?
134名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:22:49.18 ID:OESwLj1A0
こういうのどこでもあるよ
青年の家とかいう施設で
泊まったり遊んだり出来るんだけど
そこに居る事務員がずーっとPC見てるから
なんか忙しいのかなと思って覗いたらニコ動だった
135名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:22:55.23 ID:kPxiw9dxO
その緊急出動って年に何回あるんだ?
136名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:00.96 ID:TGTHxnksP
金の掛からない遊びだな
137名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:05.28 ID:xRZzmtmA0
>>80
一部のルートだけ異常にゴミが多くて
その一台だけじゃ処理しきれないときとか、
ガス缶の爆発で車燃えちゃったときとかくらいしか思い浮かばんけど…

それでも緊急ってほどじゃぁないよね
138名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:12.04 ID:hh9/hFYo0
通勤途中に傘でパターの練習してる奴も逮捕?
139名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:12.68 ID:ZleyQrLR0
神戸の環境局は警官つかまえるんやろw
140名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:25.06 ID:FV4ixWV20
コレなんか問題あんの?
ばかじゃね
141名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:31.39 ID:4KeC5HjN0
キャッチボールはね、面白いから自分たちから積極的にするんです。
面白くなければ自分たちから積極的にしませんよ。
要するに、趣味です、娯楽です。勤務時間中に・・・
142名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:57.38 ID:7P36Jcdw0
>>131
実際うちの地元は100%民間でそれで問題ないけどな
んでも、元々そういった土壌があったからできたわけで
たぶん民間にやらせることできないだろ神戸

ってか不景気になると皆ギスギスして余裕ねえな
経済成長してた頃はこういったことが普通に民間でもあったのにね
143名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:00.82 ID:dDzQgmgu0
ところで午前8時〜午後4時45分の勤務時間中
社内業務もない待機時間ってどのくらいあるの?

3時間くらいあるのかな?
144名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:12.10 ID:8STOlW3Z0
>>6
俺は鶴田とハンセン
実際に大分の荷揚町体育館の裏で見た
145名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:15.29 ID:OK4GH9e70
まぁ、ごみ収集の連中なら、いろいろ仕方ない
146名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:16.91 ID:4K5XVLpU0
>>132
戦争していないときに自衛隊員が体操したらアウトな
147名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:19.79 ID:hNXVnhn30
間違いなく薬物関係の前の警告だよ
148名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:23.57 ID:7RTvE0IO0
>>141
ジョギングだって体操だって趣味や娯楽じゃないのか?
149名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:24.59 ID:0YOoJ3Lj0
俺、天下り団体にいた時、天下り団体同士で
平日にソフトボール大会やったぞ。俺はその日休んだけど。
次の日出社したら、別のことで上司にネチネチいびられた。
150名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:25.55 ID:ahXqeWI/0
ヒマな公務員のコピペ思い出した
151名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:34.10 ID:j4WXvsdKP
神戸市に行くと「氏名」って言ったらダメだからな
差別用語だから

「なまえ」っていわないといけない

気をつけろよ
152名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:44.88 ID:/o6fmyLQ0
>>124
今はやりたくても入れない職業だから高給だと言われても仕方ないぞ
民間委託が進んでるけどそれでも人には困ってない
153名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:03.87 ID:F2XLFrjM0
>>143
>5分〜1時間程度、キャッチボールなどをしていたことを認めた。
最大1時間じゃ?
154名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:11.49 ID:3PwYtriE0
別に暇を持て余してるんだからいいんじゃね?
それよりも待機時間をなくして、さっさと家に帰してやれよ。その分、給料減らしてさ。
そういう仕事のスタイルを希望する奴もいるだろ。
155名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:16.85 ID:teET5tcF0
別に問題無いんじゃね?
156名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:20.37 ID:rZxA41vS0
年収1千万のゴミ収集員いるんだろ
157名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:27.57 ID:OESwLj1A0
だからどうせ禁止したところで
部屋でPC見たりトランプしたりするだけだよ
どうせ払う金一緒なら
キャッチボールさせた方がマシなんじゃね
158名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:28.64 ID:DOByqkqu0
こんなことでも通報されるのかよ
狂ってるな
やっぱ働いたら負け
引き篭もり生活保護これ最強
159名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:36.26 ID:LusqRzZ70
公務員の収集員ってマジこんなの多いから困る
知人の家のゴミを回収したりしてるし
基本収集終わったら定時まですることないし
160名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:37.44 ID:33KEygkj0
やるんなら朝早く出勤してキャッチボールして、
その分早く帰った方が有意義だと思うんだ。
161名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:48.14 ID:G8rqDiaM0
別に構わない
仕事内容に見あった報酬なら
162名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:49.11 ID:6/XmXGKw0
ごみ収集で急な出動ってなんだよ
163名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:26:48.93 ID:h6Zqk+DS0
このくらい、いいんじゃないか?
世知辛い世の中だな・・・。
164名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:26:49.48 ID:iR9sEsfGO
他の地方の環境局でバイト経験者だか、朝はだいたい11時半、昼は15時半までには収集が終わる。
キャッチボールとかはその合間にやってた。昼休みが12時〜13時だっので問題になったのは帰るまでの空き時間かな? 
他の人は休憩室でテレビみたり、将棋さしたりしてる。見られてるか、そうじゃないかの差だな
もっとも、昔は収集終わったらさっさと帰ったりしてらしいがw
165名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:26:58.03 ID:Jz3J4ZNKO
何が問題なのかわからん
166名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:26:59.63 ID:rqi1vdHO0
もう少しヨコヨコを繰り返して下逝ったら1円以上落ちそうだな
74.8までは確実だろう
167名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:00.47 ID:bAQNmtH40
公務員なんて、管理者以外、全部外注でいい。
外注率は、予算、時間、人員共に、全部の仕事の3%以下にしろ。
168名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:16.49 ID:5HNweFTg0
つーか関西人いい加減にしろ!
日本のゴミが
169名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:35.47 ID:jDH4YM+J0
キャッチボールよりも、通常何時に収集が終わって
どのくらいの待機時間が発生しているかが問題だ。
170名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:14.92 ID:CZqGP0ND0
ゴミの緊急事態ってちょっとよくわらない。
仕事ないならパートにしたら?
171名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:16.67 ID:8hu4kzbf0
ヒマなときはヒマなようにしていれば宜しい
172名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:19.12 ID:a8mmwRJ6O
阪神大震災で自衛隊の活躍は無かったことにしたり
日教祖がつよかったり
韓国人教師をごね得させたり
でかい朝鮮学校があったり
駅前の一等地に草加の会館がいっぱいあったり
市が借金漬けだったり
暴力団の本拠地と民団と総連のビルがあったり
民主の石井や土井を輩出してたり
サカキバラみたいな基地外生んだり

呪われてるのか?
173名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:27.04 ID:7RTvE0IO0
>>152
ゴミ屋は受験者多いかもしれんが
神戸じゃないけど肉屋は2次募集してたぞ
たぶん人が集まらなかったからだと思うけど
現業の公務員は大変やろ?
事務より高くてもいいやろ?
174名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:32.65 ID:hWAj/XwkO
>>162
電車のマグロ拾いしかないよな?急だとすると
175名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:35.97 ID:mAaUzp8n0

コレを通報した人は
その時間に何をしてたの?
176名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:45.10 ID:azs/aCez0
夜は出すな、
でも朝8時迄にゴミだせといいながら、
回収は10時を過ぎます。

たまに時間通りに回収するから困る。
凄く住みにくくなった神戸です。
分別ゴミ保管の部屋が居る。
177名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:47.19 ID:gPNrwiki0
仕事無いなら家に返せよ。
給料がもったいなさ過ぎ。コスト意識なさすぎ。
178名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:50.28 ID:hnWJaE+L0
神戸市と言えばマジョリティ豊島
179名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:29:26.63 ID:vqA7pwxc0
怒るでしかし!
180名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:29:41.36 ID:OeyiyepY0
そもそも無意味な待機時間があること自体が問題だろうよ
181名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:29:44.78 ID:GOFLPShA0
環境局=B落民
182名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:29:52.31 ID:xRZzmtmA0
>>164
うちの市は大規模浴場が併設されてて15時くらいからほぼ全員一風呂浴びてるぞ
183名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:30:03.41 ID:zlSL71nF0
やる事ないならいいだろ
心がせまいな
184名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:30:25.10 ID:JuSa5yCP0
会話のキャッチボールでしたと
言いわけすればよい。
185名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:30:31.23 ID:Z60xNLEe0
同じ玉でもパチンコやってたら許さない
186名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:30:39.80 ID:vME266kS0

神戸市の職員は日本人の税金で在日朝鮮人に生活保護費用を垂れ流しパチンコに行かせてたな


187名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:06.38 ID:1A6XUCW20
別にいいじゃん。
こんなので通報するやつは働いたことない奴としか思えない。
188名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:08.47 ID:hveQBRJD0
人員大杉とかの問題はあるのだろうけど、この件単独だと悪いことじゃないだろ
外にパチンコ行ってたりとかじゃない以上、構わないわ
189名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:10.63 ID:3wpyPsUW0

遊ぶ時間があると言う事は、もっと効率化すれば市民のためにゴミ収集回数を増やせるってことだね!

190名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:15.11 ID:eL7zYCua0
これで給料いくらもらえるの?
500万くらいならこんなもんだろ。
191名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:23.25 ID:ywpcHvGe0
現業で待機時間だったらいいんじゃね。
たとえB民だったとしても。
192名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:25.22 ID:jI9K7Xag0
沖浦克治がいたところだろ
193名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:26.66 ID:BWSmLhEY0
ストレッチみたいなものだしいいやん
194名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:27.26 ID:LusqRzZ70
>>182
なんであるんだろうねw
195名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:32:05.22 ID:GDo4Z6NM0
>>176
8時までに出せばいいだけのことだが
前日の夜でもいいことにしては欲しいよな
196名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:32:06.12 ID:OsY/SdJJO
税金で給料もらってるってわかってんのかね
腐りきってる
197名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:32:16.82 ID:7RTvE0IO0
>>194
ごみ収集したあとで電車とか乗ったら周りが迷惑するからじゃないのか?
198名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:32:40.12 ID:/o6fmyLQ0
>>195
夜勤の人なんかゴミが出せないよな
199名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:32:40.80 ID:7Nle9sOz0
>ごみ収集担当職員らが

ああ、同和利権で採用された人たちのことか
ならキャッチボールぐらいいいじゃん
どうせ普段も仕事なんてしてないし
200名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:32:46.30 ID:F2XLFrjM0
>>194
ゴミを燃やした熱で風呂が沸かせるだろwww
201名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:33:26.14 ID:j/aKQAx30
>>197
勤務時間に風呂入ったらアカンやろ
202名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:33:40.14 ID:5pbiRAFZ0
郵便局員も仕分け終わったら次のトラックが来るまで雑誌読んだりしてるけど
203名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:17.22 ID:aA2TDnRFO
屋内でファミスタなら見つからんかったのにな
204名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:20.27 ID:QR2L5TXd0
待機時間=なんもすること無い暇な時間

定時になったら我先に帰ってるってのw
205名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:28.53 ID:DsJoSfq60
「待機時間」

今日の朝、寝坊してゴミを出しそびれた京都市民の俺の家にゴミ回収にきてくれ

金曜も寝坊したんだ…
206名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:30.05 ID:eL7zYCua0
>>201
民間でも就業規則にようだろうが、清掃員なら合理的だと思うけど。
207名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:52.34 ID:ORskvEwH0
>>202
ダメなとこを例に出されてもなw
208名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:53.15 ID:f1W7BNsj0
程度の問題だよな。
でも考えてみれば、企業に入社したスポーツ選手つて、練習とか勤務時間外にするものなの?マラソンとかバドミントンとかカーリングとか色々あるよね。
209名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:58.48 ID:8Qubi1yB0
キャッチボールくらい多めに見てやれよ。
バカっタレ日教組の教師どもは
子どもたちを放っておいてデモに参加するんだぜ。
210名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:35:03.51 ID:7RTvE0IO0
>>201
風呂はいらな帰れない職業はしょうがないやろ?
うんちの回収とかしてたあとにそのままかえって
電車の座席にうんちがついたらみんなが迷惑する
211名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:35:19.26 ID:zQE+oz4L0
>>1
全然問題じゃない。
ギリシャやイタリアじゃ当たり前の光景、もっと世界を知ろうぜ
212名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:35:59.57 ID:LusqRzZ70
>>197
別に収集で臭くはならねーよw
213名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:35:59.87 ID:ewkWx+rtO
実働3時間 年収1000万
214名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:03.37 ID:pKB6cEeQ0
これは叩きすぎだろいくらなんでも
神戸市は高級取りぞろいだがこれは可哀想
215名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:11.24 ID:y3E48Z8T0
>>80
不法投棄とか道路管理からの応援依頼とか?
滅多には無さそうだけど
216名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:19.64 ID:3wpyPsUW0

しかしゴミ収集の現場がこんな有様だとはw

大阪市は橋下さんが当選するから絶対に効率化してもらおう!

削れる部分が山ほどあるじゃんねw
217名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:22.27 ID:5pbiRAFZ0
>>212
ゴミの匂いは強烈だよ
218名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:25.11 ID:WX6/5qs50
国会図書館の職員はバレーボールやキャッチボール、テニスをしているよw

それから居眠りやおしゃべりもしているw
219名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:27.76 ID:gFkcDr2LO
大人しくメジャーパーフェクトクローザーやっとけ
220名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:40.31 ID:GDo4Z6NM0
>>198
帰宅が夜の十時過ぎること多いから
ほんと窮屈なスケジュールになって困る
221名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:48.84 ID:mOq+Vhrz0
ライン工じゃないんだから実績があればなにやってても構わないでしょ
222名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:58.73 ID:ommiDjsmO
ゴミ屋なんてこんなもんだろ
223名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:37:41.33 ID:uwVhXrDe0
>>201
工場だと更衣の時間も勤務時間だという判例があったな。
224名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:37:43.93 ID:F2XLFrjM0
>>212
ゴミ置き場に行ってみろよwww
225名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:37:56.36 ID:j/aKQAx30
>>210
別にそんなに汚れること無いから
226名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:38:08.75 ID:XC9PW0qZ0
勤務中に二ちゃんやりまくってる俺はこの人らを責められん
227名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:38:19.21 ID:fsWA6Co00
キャッチボールくらいいいじゃないか?肉体労働の環境局職員には準備体操・アフターにもなる。
228名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:38:52.91 ID:5pbiRAFZ0
収集終わってゴミもないのにうろうろしろっていうのか
苦情の意味がわからんわ
229名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:38:59.89 ID:1OD5bK+/0
ここで批判する奴は、安い金でゴミを集めの仕事をやる人間が
いると思っている、他人任せのバカだけだな。

ならばお前が、安い賃金で休憩なしでゴミを集めろ。
230名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:39:09.16 ID:ZOH1ApKjO
>>219
ゴミ屋だけにゴミゲーやっとけってかwwwww
231名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:39:28.30 ID:mOq+Vhrz0
ゴミ屋になりたい人とか思ったよりいるのかな?
232名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:39:29.81 ID:lYlHL+Mq0
一時間ごとに10分のタバコ休憩しに行く奴も取り締まって欲しい
233名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:39:46.75 ID:Ax5uBJvN0
高卒公務員最強だなぁ
大卒公務員は大手民間にイケばよかったという後悔から逃げられないし
234名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:40:11.63 ID:LusqRzZ70
>>224
でかい焼却施設は扉しまってるしそんなに匂わんよ
剥きだしのところなら強烈だが
235名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:40:42.94 ID:t2xGDKSR0
ゴミ屋は臭いぞ
夏場は特に臭うな、隣に来たらすぐわかる
236名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:40:56.16 ID:QMibMV5L0
今後は座って寝てるだけになるに1万票
237名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:41:01.28 ID:B9hn3hAT0
んー何がいけないのか分からん。
通報した奴と処分しようとしてる奴がおかしい
238名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:41:20.19 ID:tp7466mq0
自治体の環境局(ゴミ回収)は、部落対策で必要なのです。
239名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:41:31.05 ID:brzvmM0a0
田舎空港の国交省職員なら当たり前。
呼んでも出ないからそのまんま降りちゃった。グローブ持った職員が駆け上がるのが視野をのすみをよぎった。

240名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:41:37.58 ID:87ZMlOX70
さすが公務員で年収800万の仕事だと遊んでる時間のほうが長くなるのか
神様は不公平だな
241名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:41:50.96 ID:BCpSdTrm0
会話のキャッチボールだろう。
このくらいは別にかまわんようなw
ヤミ専従とかしとるわけでもないんだしw

243名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:42:19.51 ID:F8d3Acrc0
自衛官も体力錬成と称してキャッチボールしたり走りにいったりしてるけどな
仕事さぼってまでやってるならともかく、やったうえで待機時間中にすぐ駆けつけられる場所にいるならいいだろ
244名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:42:39.92 ID:IQEMa3rYI
なんでこんな税金泥棒を擁護してる
奴らが多いの?
245名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:43:12.12 ID:tfaufsQX0
>>229
委託だろ

つーか、この業界は突くと・・・
246名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:43:15.06 ID:oys26fTf0
ええやん
あかんの?
247名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:43:29.33 ID:MMoYS1fv0
適切な待機時間な使い方
一昔前は麻雀だった
248名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:43:48.73 ID:MuWl7KXj0
んー、じゃあ待機時間に何してればいい訳?
249名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:43:56.92 ID:iZ3IIpSO0
ん〜、見えるところでやっちゃダメだろ
給料出てんだから
事務所でケータイいじって時間過ぎるの待てばいいのに
250名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:44:33.36 ID:F8d3Acrc0
税金泥棒だと思うなら、待機時間じゃなくてなんか仕事与えてやればいい
251名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:44:33.34 ID:iR9sEsfGO
>>182
立派な浴場あったよ、だいたい終わるのが15時半ってだけで早め入るのもいるし、自分も嘱託のじいさんと組む時とか14時くらいに終わって風呂入って帰るまで寝てたw
252名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:44:52.86 ID:qob597Zk0
待機時間にキャッチボールは別に構わんが、
こんな仕事に年500万以上とかやってるようならそれは問題。
253名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:45:20.15 ID:g6qdfk+W0
ダムで働いてる職員は釣りしてるで
254名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:45:26.36 ID:R7pXpKk00
また環境局職員
別に驚かん
255名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:45:30.23 ID:jKmA1Zls0
待機時間ならいいんじゃねえの?
それとも何もしないでじっと待ってろって?
256名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:45:57.38 ID:B9hn3hAT0
>>249
隠れて携帯電話いじってるほうが問題かと・・・
堂々と野球でもしてたほうが良い
257名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:01.37 ID:SxGCYkuP0
>>1
封筒作るとか薬袋作るとか
雑草抜くとか幾らでも仕事はあるだろ
神戸市内のゴミを拾って歩くとかw
258名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:24.77 ID:2oDDmHfT0
同和糞食らえと思う俺だが、さすがにこれはどうかなあ
待機ならすること無いんだろ?
じっと無言で机に座ってろというのは無理があるだろうにな
細かいこと言い出すと余計いびつなことになるぞ
259名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:37.07 ID:q/+gJ/h9O
待機はマンガか昼寝しとけ
260名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:43.69 ID:aAJuo/ibO
民営化でいいよ

261名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:47:25.43 ID:tp7466mq0
京都市の環境局は職員採用に部落解放同盟の了解がいる。
もちろん多く採用されるのは部落民。
環境局はそれくらい恐ろしいところ
262名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:47:25.55 ID:yKvwKWVn0
公務員でも民間でもこの程度は何の問題もない

こんなどうでもいいことを記事にするマスゴミ

263名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:47:40.95 ID:uco2TUOC0
だいたい、朝回収作業して、夕方まで待機って制度が間違ってるだろ。
民間委託して、朝の作業だけパートタイムにしてしまえば良いだけの話。
264名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:47:48.29 ID:ORskvEwH0
>>253
そもそも待機する必要はない業種だろw
265名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:00.66 ID:LHsT0l+90
近親相姦する同和を雇ったらそうなるわなw
266名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:10.16 ID:7q+1cdga0
公務員ウォッチャーかwwww
267名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:18.33 ID:Xk6vMwkfP
さすが公務員
仕事ないなら削減しろ
橋下は日本の希望
268名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:33.25 ID:kd8r9bl20
まあ別に暇な連中が居てもいいんだよ。
給料がそれなりに低ければな。
問題は民間サラリーマンより遥かに高給を貰っている事だ。



269名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:38.91 ID:bZ/etT6F0
時給制にしろ

B特権でほとんど仕事も無いのに高給取りとかふざけんな
270名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:39.85 ID:VdT31SG00
ゴミ屋は朝早いってのもあるが、11時くらいには早めの昼食で
その後は仕事ないから普通に帰ってる
一応勤務は5時までだけど
271名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:48:44.17 ID:1XhgJTGy0
営業なんかもっとサボってるよな
272名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:49:14.14 ID:TImVzfP10
一般的な市役所の事務職の奴らだって、暇な部署は何もやることないから
ただパソコンの画面見て仕事してるのを装ってるだけだし。
273名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:49:28.90 ID:kcYfq7BX0
ああ、公務員の人ってキャッチボール好きだな。
どこいってもグラブとボールが置いてある。
274名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:49:45.26 ID:GhfpEsSo0
>>10
まあどっちかと言うと、待機時間が日常的に発生するような勤務体制ってどうなん、という話かな。

民間なら好きにしたら良いけど、公的な組織でそれはダメなんじゃないの。
上手く配置すりゃ人減らせるだろ、という事になるかと。地方税も上がってる状況もあるしさ。
275名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:18.45 ID:1OD5bK+/0
はいはい神戸市環境局の職員の皆様。
批判するバカばかりですから、今度はキャッチボールをやめて
ゆっくり時間をかけて、ゴミを集めてください。
効率よくやって、時間を余らせるともっと仕事をやれっていう
他人任せのバカがうるさいからね。
さぁのんびりやりましょう。
276名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:21.84 ID:8L0Ifnqm0
別にいいんじゃない?するべき仕事をしてるのなら
277名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:42.65 ID:vkcz1WOj0
これぐらいなんの問題もないだろw
278名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:46.91 ID:W1tbau1j0
>>1
で、これを誰が問題視してるんだろうね?
279名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:50.16 ID:B9hn3hAT0
>>272
ただ画面みてるだけじゃなくて
2chにでも書き込んでるんだろ?w
280名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:51.80 ID:7mgyRm6Q0
そりゃ朝回収して処理場に運んで事務処理するのが日課なら
多少の時間の空きは出てくるだろうよ
それを埋めるのにひたすら職場の清掃するとか洗車するとか
逆に無駄になるから、リラクゼーションくらいはいいと思う
ただ、タバコ休憩だけは絶対に禁止だからn
281名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:56.04 ID:NZJJXYjf0
神戸だけじゃないよ 大阪でもソフトボール
282名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:05.47 ID:uco2TUOC0
>>264
大きなダムに常駐管理人がいないのも怖いよ。マンションにも管理人がいるのに
283名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:11.78 ID:xJCCKqY+O
>>271
民間と公務員を一緒にするなよw

あほちゃうかw

284名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:20.58 ID:OESwLj1A0
>>274
ならバレないよう部屋で遊べってことか?
本末転倒だろうが
285名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:34.87 ID:Xk6vMwkfP
>>271
日本の無駄発見
286名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:38.21 ID:MMoYS1fv0
この程度どんどんやれ
公費でグローブとボール
かまわん 買え
287名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:53.07 ID:BOn0uAoh0
待機時間なら別にいいんじゃないの
体を使う仕事なんだろうし
288名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:06.10 ID:uwVhXrDe0
>>258
まあ、現場職員というより管理者の責任だとは思うけどね。
車両・構内清掃するなり、有給の分割取得を促すなりすれば良かった。
もうちょっと上のレベルだと、勤務時間の設定とかかな。
289名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:14.74 ID:1vWLRPEr0
ゴミ収集車の急な出動って、どんなんだよ?
290名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:19.48 ID:7RTvE0IO0
>>283
民間を見習わなくてもいいのか?
291名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:19.83 ID:zFEuR7m60
暇そうな職場だな
こんなんで年収700万はある市職員とは呆れる
民間なら暇な社員見つけたら上司が怒られて上司からクビだと言われるな
292名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:41.39 ID:jtqSXd+0O
キャッチボールは今後禁止とします。





マラソンをさせますww
293名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:44.95 ID:/o6fmyLQ0
>>264
むしろ待機が仕事と言っていい
294名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:51.72 ID:6ITArl0r0
京都市>>>大阪市>>奈良市>>>>神戸市
くらいか?公務員が糞な自治体って
295名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:53.66 ID:czCiXwc20
>>287
アホか
それを無駄つーんだ
待機という言い訳で怠けてる
296名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:53:02.76 ID:Ejme59cu0
>>271
平日にジュンク堂の椅子陣取ってるリーマンほど邪魔な者はないよなw
297名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:53:18.86 ID:cFUn6a5Y0
これでもクビなりませんからねw
さすが公務員
働くの嫌になるわwwwwwwww

こんな奴一人づつクビにしたら、消費税なんか上げなくて良いのにねー
298名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:53:22.20 ID:eL7zYCua0
ぶっちゃけいくら貰ってるかによると思うんだよね。
299名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:53:37.43 ID:ORskvEwH0
民間じゃ、暇でも
上司の前でキャッチボールはせんわw
300名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:53:55.62 ID:Xk6vMwkfP
>>290
給料ノルマ制も見習えばOKだよね。
怠けたらO円になるだけ。
301名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:13.35 ID:91+n+GVr0
ここは前にもゴルフの練習してる映像見たよな
302名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:13.76 ID:pwxiVltu0
キャッチボールなどけしからん!大問題だ!
公務員はこれだからダメなんだ!!!!


こうですかマスゴミさん
303名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:23.09 ID:ul/0mXWwO
こいつら、今度は室内で卓球するで
304名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:25.78 ID:U1cT1k4UP
出動がかかってるのに
延々キャッチボールしてたんなら問題だと思うが
そういうわけではないんだろ
305名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:27.29 ID:ELergOjd0
仕事としてキャッチボールしているんだからいいんじゃないか?
体力をつくることも仕事のうちだよ
306名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:29.25 ID:7RTvE0IO0
>>295
消防とかも待機が仕事じゃないのか?
待機してなかったら火事がもえひろがるぞ
307名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:35.91 ID:HNnNVrwy0
なーに、京都じゃパチンコやラブホテルだぜ
308名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:40.79 ID:vkcz1WOj0
高校(公立)の時の体育教師が授業中にプールサイドでキャッチボールしてたわ
微笑ましいもんだ
309名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:42.05 ID:m7mGTXPeO
待機時間なんだからいいんじゃないの
敷地内だしすぐ出動できるし

もっと大事なことほかにあるのでは
310名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:42.72 ID:MSzZNJ1Z0
これはいいんじゃないの?
311名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:43.82 ID:y0ZBizMF0
朝、ごみ回収に行って夕方まで待機。
312名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:52.48 ID:uhcrAsv2O
民間にまかせたら半分のコストダウンになるな
313名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:56.67 ID:jDH4YM+J0
待機が必要なのであれば、緊急出動の回数とかも公表してもらわんと。
314名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:55:26.09 ID:epWchz5c0
前田所長は「体力作りになると思い、注意できなかった」と説明。

注意したら何されるか分からないしね
出世組は定期異動まで問題なく過ごしたいよな
315名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:55:27.27 ID:czCiXwc20
>>306
予定の組みやすいごみ収集と一緒にすんな
無駄な自分を言い訳するなカス
316名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:55:33.18 ID:GSzr16gs0
>>83
いいなあ
うちの地域なんか朝5-8時までと決まっててそれ以外は出せない
317名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:56:39.04 ID:kcYfq7BX0
まあ、こういう人たちは過剰勤務とか過労死とか無縁だろうねw
318名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:56:43.73 ID:Ejme59cu0
>>307
大阪まで葉っぱ買いに行って捕まった奴もいるがな。公用車でw
319名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:57:07.30 ID:CBOXpVk80
環境局はあれだけど、これはぜんぜん問題なしだと思うよ。
待機時間が長いんだからさー
建物の中にこもって賭け事やってるよりも健康的じゃん
320名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:57:20.03 ID:7RTvE0IO0
夜勤の医者は?
寝てるのが仕事じゃないの?
キャッチボールぐらいいやろ?
夜勤の医者が寝てるときは給料出てないの?
321名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:57:24.86 ID:eA0Pgof5O
消防は待機時間何やってるの?
322名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:57:31.22 ID:e9qX5cR90
勤務時間2時間(実質1時間)
待機時間6時間

これで年収1000万オーバーなのが環境局のB貴族
323名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:57:50.59 ID:B9hn3hAT0
>>317
まあそういうのに無縁なのが当たり前にならないといけないがな
324名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:57:56.30 ID:1FCbh62z0
キャッチボールくらい可愛いもんじゃねーか
大阪のゴミ屋の奴も地べたに座り込んで漫画読んでたり携帯いじって遊んでるぞ
325名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:58:02.07 ID:/Alh7fx90
こんなのにgdgd言ってるほうがAHOと思うけど。
326名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:58:13.56 ID:uwVhXrDe0
>>271
みなし労働時間制じゃないのかな。

>>306
消防は当直時間中に休息時間という勤務態勢があり、構内にいれば職務に集中しなくても
良い時間が設定されてるんじゃないかな。警備員とかもそういう規定だと思うけど。
327名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:58:20.59 ID:kPxiw9dx0
一日何人待機してんだか
大半は屋内で寝てんだろ
328名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:58:51.56 ID:8QSsKgeZ0
b枠かよ
329名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:59:18.39 ID:TImVzfP10
ぶっちゃけ、本来なら指導する立場の事務職自体が暇をもてあましてるからな。
ただ居るだけだから注意なんかできないだろう。
おまえが言えるかで終了。
330名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:59:32.76 ID:BOn0uAoh0
>>295
待機ってのは怠けるための言い訳なのかね
このスレの雰囲気からすると、待機時間ありきの職場のような気がするし、
もしそうであればその時間にキャッチボールくらい許容されるでしょうよ
331名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:59:36.58 ID:CBOXpVk80
>>321
トランプ賭博やってて問題になったことがあった・・・ だから、キャッチボールなんて
ぜんぜんOKなんだよ
332名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:59:43.36 ID:H2fPo1+j0
民間ではこれくらい当たり前です。パチンコでサボっちゃうくらい平気
333名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:59:51.46 ID:Hkk1RZ1C0
あほくさ。
体使う仕事なら、携帯弄ったりしているより遥にいいと思うわ。
334名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:59:51.44 ID:nlNwVNRP0
時給制でいいよね
335名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:00.59 ID:EAM/8/lf0
市民から監視されて公務員ってある意味大変だよな

うちの会社なんかいつでも休憩出来るし、言う人も居ないわ。公務員と同等な退職金もらうし、給与もそんなに変わらないけど、
民間と公務員の違いなんだろうな

336名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:00.86 ID:ShsbSfwa0
ゴミ収集業務をサボってキャッチボールしてたら、そりゃ大問題だが、
待機時間なんだし体力作りとしていいと思う。
この人たちがいるから、我々は清潔かつ快適な街で社会生活を営めるわけだ。

何でも人の仕事を批判して叩くのは最近の悪い風潮だね。
どんな職業の人にでも敬意を払うべき。
337名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:09.07 ID:DIvvLvj60
クッソ忙しい会社でも何だかんだで一息入れたりするし
暇なら書類整理とかいいつつ本読んだりって事もあるだろ
なもんで、たまにやる程度なら多めに見ていいと思う

むしろ在日部落枠があってメチャ高給ってところを問題にするべき
汚い臭いキツイの3Kって言っても技術職じゃねーんだから
338名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:10.63 ID:T/YaAk550
>>316
サービス業なんだから客の都合に合わせればいいのにな。
うちんとこは回収は0時からだが、20時くらいから出してもお咎めなしだわ
339名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:40.94 ID:KQ6E1pI00
こういう現業系のやばいやつらで
勤務時間中に「パチンコ」だの「勝手に帰ってまた出勤」だのに比べたらマシ

つーか課長昇任時研修の韓国史観の洗脳をどうにかしろw
340名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:58.50 ID:5QyLYyYe0
ごみ収集のバイトやってるやついたけど
仕事は午前中に終わって17時までDVD見てるらしいけど
それで年収800万だからうらやましいよ
341名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:01:33.19 ID:iPE8Z1+j0
(宝塚市の環境局)
朝、職人がゴミ回収に行って仕事終了
   ↓
午前中で職員が帰宅し夕方まで家でダラダラ
   ↓
夕方、職場に戻りタイムカードを押して帰宅。本日の業務終了


朝日放送ムーブで関西ローカルで放送されクレーム殺到
342名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:01:48.68 ID:7RTvE0IO0
>>340
多少安くても事務職がしたいな
自分は
343名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:06.83 ID:FEbo2R4U0
つーか近所の消防のおっさんランニングしてたぞ、神戸マラソン出るって
344名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:12.19 ID:81658B4M0
パチンコなら問題だけど、キャッチボールは運動になっていいし、どこが問題なんだ?
345名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:23.53 ID:B69ck+ld0
むしろやれよ
座りっぱなしは血行が悪くなるから
適度な運動で血を循環させるのは
健康のみならず仕事の効率アップにも繋がる

自己管理も仕事のうちですよっと
346名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:51.51 ID:EO/3xTvfO
実作業前のウォーミングアップだろ。
何でいかんの?
347名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:58.15 ID:ShsbSfwa0
窮屈な世の中になったもんだな、ほんと
348名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:59.23 ID:0HLkk0kd0
何が問題なの
349名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:03.09 ID:rM42lMwW0
せけーんだよ
あほか
350名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:07.12 ID:VuJjmZ9E0
人の命が関わる消防や救急とは明らかに違うし
こんな業務こそ民間に委託したほうがいいと思うけど
できないのは楽な仕事を手放したくない特定の方々がいるからなの?
351名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:20.23 ID:bQxSP0zQ0
労災減らすのに待機時間に体動かすのは別に悪くないよなw 税金使ってグローブとかバットとかそろえてるなら多少問題あるが
352名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:21.88 ID:9F5v+s6t0
擁護してんのはぬるま湯にどっぷり浸かったバカ公務員
353名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:24.32 ID:8fGUr3XZ0
ヒマそうで給料よさそうではあるが毎日ゴミ集めるのはさすがにいや。
体に臭いがつきそう。
354名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:46.22 ID:z6G992Xp0
>>320
通常はゴミを出す人間があまりおらず、
ゴミが出たとの連絡が入った時だけ緊急出動
とかいう特殊な業種ならそのレスも当てはまると思うんだけどさ…

決まったルートを回るゴミ車と比べるのはちょっとトンチンカンじゃないかな?
355名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:48.15 ID:czAqJexr0
こういう奴らに市民課の窓担当やらせたい。
椅子に座ってるだけでうるさく言われるのに…
356名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:04:14.67 ID:FphJh8O30
これは別にいいだろ
電話でチクった男は内部にいるかもしれないな
午前8時〜午後4時45分の間の5分〜1時間程度なんて
ヤニ厨が喫煙所にこもる時間とたいして変わらんだろ
357名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:04:17.88 ID:FEbo2R4U0
というか何に備えての待機?
358名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:04:19.82 ID:a7YsJ1ih0
待機の場合の給与は、
@通常の賃金は支払わない。
A待機手当のみ支給。
359名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:04:23.69 ID:EA7rdCiE0
>>350
大変な仕事やで公務員がするべきだろう
きつい仕事ばっかり民間に押し付けてたら
国が滅ぶで
360名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:04:47.24 ID:OQJUUhDs0
>>1
人員削減しろよ!ボケ!
361名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:04:52.00 ID:NZFuJg8b0
高給だの、恵まれた職場だの批判するけど、
きたない汚れた仕事なんて、とても出来ないニート引きこもりでした。
さぁ、ここで批判して自己満足しろ。
362名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:05:00.65 ID:jmwCqAP10
36>>
ちなみに公道の不法投棄の処理は建設局だよ

363名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:05:22.39 ID:RX+2ugUV0
逆に待機時間ってどう潰せばいいんだ
筋トレとかならいいのか
364名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:05:23.42 ID:Aa8lWllx0
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。

 この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
 職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
 給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
 男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。
365名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:06:26.83 ID:KEIqdOyo0
ゴミの見本市を見たいなら公務員を見に行け
366名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:06:32.84 ID:Y8GpjpdN0
>>352
ちゃうわボケ
367名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:06:35.07 ID:rTkxMMUW0
ふうざけんな、読売!!!
368名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:06:48.24 ID:lpZQn6iP0
大阪の環境事業局にはトレーニングルームがあるって聞いたが
369名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:07:24.08 ID:EA7rdCiE0
>>354
朝だけが忙しい職業やで
しょうがないんじゃないか?
民間のところだって平日は駐車場がらがらで
休日は満車というところもある
平日がらがらだからって駐車場減らせない
無駄は民間にもあるということだろう
370名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:07:37.12 ID:xgbq967N0
>>353
給料はものすごくいいぞ
371名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:08:03.29 ID:dDI+m5VBO
これはいいんじゃないか?
372名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:08:12.29 ID:zr4oW+D20
待機しないといけないほど人員が多いのが問題なんだよ。
部落の枠で無理矢理入れてるからな。
所長ってのもどうせ解同の仕返しが怖くて何も言えないんだろうし。
373名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:08:50.34 ID:i6xaxAii0
俺別の局だが、勤務中に海を見に行ったり
一日中ネットやったりする日がある
ごめんなさい
374名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:08:51.66 ID:we/pWGhe0
ゴミのおっちゃんと給食のおばちゃんはかなり給料高い。
体力作りならマラソンやってろ。
376名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:08:59.06 ID:6xzLQsu70
>>363
これを告発した人的には瞑想?
377名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:08:59.63 ID:9JJYDcwh0
仕事中にオナニーするのも気持ちいよな
378名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:09:47.50 ID:PLFYR6Xf0
バイトでいい仕事だとおもう。
379名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:09:58.61 ID:ShsbSfwa0
>>372
ラッシュ時にフル稼働する通勤電車は日中、車庫に入ってるけど
これって無駄かい?
380名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:10:47.33 ID:suVoDOnY0
>>350
今は一部民間に委託してるよ
資源ごみとかそういう委託先が複数あるようなものとかは委託にしやすい
でも委託先が潰れたりしたときに代わりの業者がすぐに見つからないような部分は委託しづらい
公衆衛生に関わる
381名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:10:52.74 ID:UEmYYfiK0
>>372
ゴミ収集は基本的に午前中に全て終了するので、人員の寡多に関わらず
午後からは全員待機ですが
382名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:12:52.46 ID:lBk39kw40
外で体を動かすなんて健康的でいい事じゃないか
383名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:12:58.57 ID:ggy2hO9A0
自分が通ってた大学とか大学職員が勤務時間中にテニスとかしてたからね
いい加減な大学だった
学費返して欲しい
384名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:13:19.41 ID:fS7DrCNa0
待機時間なら別に問題ないと思うが、
給料は今よりも安くしてもいいな
385名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:13:38.22 ID:kG973m5NO
これぐらいは、いいじゃないか
386名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:13:47.55 ID:lsa4/M0P0
おいおい、田舎の役所に行ってみろよw

ひまそーにして、遊んでいるおじさんがたくさん居るぞw

税金で高い給料もらいながらな!w

 
387名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:14:28.76 ID:CPB7cjmP0
何がいけないんだよ
さすがにここまで来るとかわいそうに思えてくるんだが
388名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:15:04.76 ID:sf94qLTA0
勤務時間中にインサイダー取引していた新聞記者もいたな
389名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:15:59.59 ID:lLmcyRjk0
いいじゃん、キャッチボールくらい
390名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:16:47.49 ID:sdOisprx0
非人だらけか。神戸市も…。
391名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:17:15.99 ID:FoayFIpj0
気分転換くらいさしたれよ
喫煙所に行くのもダメなのか?
仕事する機械じゃないねんで、しかし
392名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:17:45.19 ID:DkQOUut50
地方公務員なんてやる仕事ほとんど無いんだぜ
393名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:18:34.29 ID:FphJh8O30
これ密告したの絶対に内部の人間だって
394名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:19:04.80 ID:g6NjmtXz0
任務こなせるなら別にいいだろ。
むしろ待機時間がある方が仕事としてはキツいと思うけどな。
警備員とか。
395名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:19:11.26 ID:T/YaAk550
ゴミ職員にはオマエら寛容だな
午前中で終わる仕事ならバイトで十分
時給2000円でもかまわんだろw
396名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:19:21.42 ID:NpgXHmqR0
働く時間:2時間
待機時間:6時間

公務員さん、お仕事おつかれさまですヽ(・∀・)ノ
397名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:19:35.45 ID:NDxBZ8+G0
ゴミ収集なんて底辺の仕事ですから
地方公務員終わってるwww
398名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:19:47.56 ID:VXiVGV+T0
自分:日本政府へ情報求む
399名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:20:25.58 ID:/TQrf5+B0
>>274
待機してる人間=何かあったらすぐ動ける人間ってことだよな
猫が轢かれて速攻で片づけてくれるのもこういう人たちじゃないの?
400名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:20:48.45 ID:RIqeA92E0
待機時間に何をやろうとそれは別にいいんじゃないのか?
将棋とかやってることも多いだろ
将棋が良くてキャッチボールはNGになる理由がわからん
401名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:21:28.48 ID:E6njcvMq0
人数減らすか、待機時間は道路のゴミ拾いすればいい。公務員なんだから、無駄な税金を使わせんな。
402名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:21:41.09 ID:h5rxUW210
こういうことを受け流すこともできない
管理職の方を処分すべき
403名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:22:14.13 ID:khZeKgNb0
これが筋トレだったらどうだったんだろ?
404名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:22:56.05 ID:jfmR4Lrp0
奈良市の中を駆け抜けてく部落のポルシェッ♪
405名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:23:16.33 ID:cofXJXHY0
もう委託しろよ。
民間に仕事を降ろせ。
こいつらの人件費分の予算出せば腐るほど業者が殺到するだろう。
406名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:23:19.36 ID:nkNx0SBa0
>>401
待機時間にさせるんじゃなくて
仕事でゴミ拾いさせたほうが良いな
407名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:23:57.93 ID:3gflt3Hz0
なんの問題もないと思うんだが。

時間給じゃないんだから、
やるべきことやってるんだったら、
空いた時間の使い方は、
職場の判断でいいだろ。
408名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:23:58.22 ID:+x2KipGb0
賭け麻雀とかよりずっと健全だろ
というか、待機時間とか税金の無駄
午後にごみ収集してるところなんてみたことないぞ
409名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:24:06.51 ID:QFX2wo110
そんなに暇なら人員削減すればいいんじゃね
何か無理な理由でもあるの?
410名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:24:52.75 ID:UEmYYfiK0
>>399
ネコやカラスの屍骸の清掃は保健所
ポイ捨ての空き缶や酔っ払いのゲロ掃除は道路局
縦割り行政を舐めるな
411名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:25:13.89 ID:6+Z2HLHa0
公務員こそ、最強の汚職。
412名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:25:37.26 ID:7qKuZe020

環境局って同和の巣窟と聞いたが、ホントか?
413名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:25:46.13 ID:SeHh2Fzo0
>>1
前時代的wwwww
今時大企業が体育館を所有してる事も珍しくないし、
自由な発想と効率の良い作業実現の為に体を動かすことは理に適ってるんだぞ
Google社員に笑われるわww
414名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:26:34.73 ID:M8Qz6+DO0
だからいらないんだよコイツラは
415名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:26:39.70 ID:opJkIjpq0
通報したのって、いわゆるプロ市民とかか?
さすがにいーんじゃねえの?そのくらいは。
416名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:26:43.04 ID:IsObGEW40
本庁からの出向組である所長さん
これで減給とかなったらカワイソス w
417名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:27:16.94 ID:nI7+LmOV0
同和枠だからな
418名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:27:37.91 ID:9blbfGCG0
>>143
自治体によって大分違うと思われ。

ゴミ置き場収集の自治体なら、仕事は早く終わるので待機時間は長い。
人員・車に余裕があるなら午前中に仕事が終わるなんて所も。

各戸収集(各家庭が家の前にゴミ置いておく)の自治体だと、午後4時過ぎても
終わらなかったりで、待機時間はほとんど無い。

俺の勤めてる自治体は残念ながら後者。毎日10km近くジョギングしてるようなもん。
各戸収集は住民にとっちゃゴミ置き場まで運ぶ手間が省けて楽だろうけど、効率の面から
言うとやや疑問。現場職員に暇な時間を作らせないって側面を強く感じる。
419名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:27:43.27 ID:iQ5Vgc6u0
>>370
一般事務職よりは2割は高い。
40才平均で年収は800万(ボーナス込)ぐらいだな。
中卒のゴミ屋が!
420名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:27:49.47 ID:a7YsJ1ih0
>>403

業務に必要なら構わないだろ。
通常仕事の前に準備運動するのも、怪我を防ぐといった安全衛生からいっても意味のあること。

最も筋トレに1時間もかける必要があるかというと?だけどな
421名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:15.69 ID:x7YdheLn0
>>412
受け皿と言ったほうが正確
422名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:15.62 ID:L9MDIorIO
>>399
道端の煎餅ネコ等は保健所の仕事だよ小僧
知らないなら黙ってろや
423名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:17.89 ID:lmZRPZpo0
>>413
自由な発想も効率の良い作業も縁が無い職種だけどな
424名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:33.44 ID:vdC3Vi6D0
また環境局か
425名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:44.22 ID:6Jd/Gusl0
待機時間ってなんだよ。急な出動ってなんだよ。勤務時間中なんだろ?午前中に生活ゴミ、午後に缶でもプラスチックでも古紙でも集めて、余った時間、余った曜日は草刈りや焼却作業も手伝えよ。

てか、おまえらどうした?ゴミ収集してる職員か?w
426名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:49.01 ID:wdLKcB540
こんなこと問題にするくらいだったら
兵庫県庁の職員の歩きタバコどうにかしろ
県庁から元町駅までの道は
お前らの灰皿じゃねえぞ
427名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:59.96 ID:+2lxMA4F0
オレの住んでいる市は100%民間委託してコスト削減してる。
ゴミ回収なんて高い人件費の公務員がやるなんてバカ丸出し

ゴミ回収なんてやってる市は同和の餌食になってると思えよ、京都市だけじゃないから

428名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:29:05.71 ID:p/QEuqdCI
そういえば、今は無き番組ムーヴでも兵庫の清掃局を問題視してたな。
あれは宝塚市だっかか、伊丹市の清掃局だったけど。

待機時間が常識外れで。2、3時間ほど仕事が終わった後は全て待機時間。
仕事ないから中抜け当たり前、パチンコに行ったり自宅に帰ったり。
で、5時になったら皆もどってくる。あのころから全然改善されてない
んだな。
429名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:29:06.18 ID:0HMTeAz+0
うちの地区だとどう見ても午前中に仕事が終わってる。
午前中が雨だと午後にやってくる。
結局半日しか仕事してないってこと?
430名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:29:50.31 ID:CUH9jyF90
何が問題なのか
431名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:29:59.51 ID:XbXMjEDX0
勤務中に野球大会をしてたんなら問題だけど
ちなみに勤務中に上司に頼まれて
コンサートのチケットをチケピに電話し続けてた私は
アウトでしょうか
432名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:30:49.66 ID:cofXJXHY0
>>407
その待機時間に遊ぶことがやるべきことなのかどうかを考えてみればいい。
433名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:30:52.06 ID:KiKm4fwv0
キャッチボールぐらいいいじゃん。公務員は給料減らすのが先。
434名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:31:12.10 ID:Zvc+rFdI0
ソフトボールの試合してるよ、毎日。
知ってる人、いっぱいいるし、知ってたでしょ?
全員、プロなみの腕前。超速球投手にホームランバッター。

いやー、毎日続けるって、ほんとすごいことなんだ、って思ったらしい。
おれの親戚の子が、アルバイトしたときの話。


435名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:31:24.96 ID:Jyu/x5zg0

労働時間少なくして、その分」給料下げればいいだけ。

ごみ拾いのオッサンが年収1000万なんておかしすぐる
436名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:32:04.61 ID:OOPjWp18O
公園の片隅に集まってタバコ吸ったり缶コーヒー飲んだりしてダベってる郵便配達の人らよりマシじゃね!?
437名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:32:11.98 ID:ooE2cb4T0
消防署員みたいに、腕立てしろってこと?
438名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:32:37.33 ID:8Cw8py7U0
ちゃんと部落枠で採用しましたって言えよカス
いかに逆差別がひどい状態かって報道しろよ
439名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:32:43.79 ID:ryk1xO+l0


 >週に数回、午前8時〜午後4時45分の勤務時間中に

 >5分〜1時間程度、キャッチボールなどをしていたことを認めた。



 ヒマだなw こんなんで給料もらって生活できるのかよw


 >前田所長は「体力作りになると思い、注意できなかった」と説明。



注意すると、Bがヤクザみたいに「所長イジメ」をやってきたり、部落解放同盟が
ヤクザみたいに抗議してきたりするので

 強くいえませんでした、じゃないのかなw
440名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:33:00.34 ID:0z0om8EZ0

  _ _   ___
 / ) ) )/ ⌒  ⌒\      キャッチボール  マンセー!!!
 {   ⊂) (\)  (/)\
 |   / \ (__人__) / \
 !   !   | `Y⌒y'´ |   >
 |   l     ゙ー ′   ,/
 |   ヽ    ー‐   ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
441名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:34:16.24 ID:nkNx0SBa0
平日の昼間に住宅地の公園でボーっとしてるサラリーマンよりマシ
442名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:34:26.88 ID:4hBiUfC/0
公務員なんだから当然だろ
勤務時間中に仕事なんかしたら出世に拘わる
443名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:34:38.79 ID:J0F5OFKn0
ゴミ収集の職員に緊急時の待機時間とかあるの?
仕事終わったなら帰ればいいのに。
444名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:35:11.50 ID:QFX2wo110
所長的には悪いことをしないでキャッチボールして仕事さぼってるくらいなら有難いんだろう
というかまともに出勤してくるだけマシというか
445名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:35:13.91 ID:bwD02zCp0
>>431
上司は当然アウトだけど、あなたはセーフじゃね?
446名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:35:18.45 ID:9blbfGCG0
>>422
うちの自治体は普通に環境局が回収してるけど。
専門用語で言うと、へい獣。
447名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:35:31.03 ID:r6DVTHubO
風呂に入る時間も勤務内ですかね
448名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:35:31.12 ID:Rbf5QnYf0
ゴミ収集の作業員って
クルマについてずーっと走ってるから
ありゃ体力いるぞ
待遇は知らんが人の好まない作業してんだ
休憩時間ってことで少しは息抜きさせてやれ
449名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:35:40.40 ID:nSostatP0
待機時間なら別にいいだろ
>前田所長は「体力作りになると思い、注意できなかった」
ごもっとも

んじゃ何か、事務所の中で瞑想でもしてりゃ市民は満足なのか?
450名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:36:23.23 ID:9w552DeY0
ノックはやりすぎだろ
451名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:36:34.69 ID:nkNx0SBa0
>>443
仕事終わったけど、まだ勤務時間中だから帰れないってことじゃないの?
452名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:36:49.97 ID:I492/6KV0
キャッチボールやゴルフの素振りあたりはセーフだろ。
野球やってたり、ゴルフボール実際に打ってたりしたら、さすがにどうよって話にもなるだろうが。
453名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:36:50.80 ID:Rrg4vjoG0
昔某役所にいたころ、月曜日散髪屋が来て勤務時間中に半額でやってもらってた。
454名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:37:39.89 ID:J0F5OFKn0
>>448
いや、余裕でやりたい人いっぱいいるからw
455名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:38:30.72 ID:mQuFG1hB0
42キロを3時間で走れるんだから、毎日8時間で100キロ走ってください
っていうようなもん
456名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:38:33.93 ID:zBRqi0tp0
いいなあ楽しそうで(´・ω・`)
457名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:38:37.16 ID:c7oSYShl0
キャッチボールぐらいでがたがたうるせーよwww
458名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:38:39.03 ID:GTD7RUdA0
筋トレしてれば問題無かったろうに
459名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:39:34.80 ID:wTRhMrSa0
>>351
給料はどこから?
460名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:40:04.69 ID:a7YsJ1ih0
>前田所長は「体力作りになると思い、注意できなかった」

「注意しなかった」ではなく
「注意できなかった」とは意味深だな。

バックにいる組合か、それとも部落が怖かったのかな?
461名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:40:38.30 ID:1XKnNiSF0
これはいいでしょう。普通にあること。

たとえば勤務中に喫茶店で珈琲も飲めない会社に勤めたがる人がいるか?
462名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:40:44.79 ID:uOeOi9sQO
簡単に
出勤〜打合せ〜9時10分出発〜昼飯〜出発〜待機〜終了
待機とは洗車や収集忘れや後から出されたゴミを取りに行ったり日報書いたりする時間。余裕があればキャッチボール位やるやろ?
やることなくてじっとしとけゆうんか?
公務員でも民間でも同じ。
463名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:41:01.48 ID:x7YdheLn0
どうせ、室内で漫画読んだり将棋したりしてるんだから、キャッチボールくらい無問題
464名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:41:14.68 ID:L7cJL0J70
なんでもかんでも公務員叩いてりゃ国民がそっちに目向けるからな。
マスコミも楽でしょ
465名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:41:28.30 ID:/q2EwxY/0
いいだろこんなのいちいち叩くな糞マスコミ
466名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:41:33.14 ID:lI2x4HTV0
役所でも土木建築とか交渉関係なんかの部署では、現場や相手先に都合を合わせることが多いので、規定の休み時間と合わないことが普通
だから2時過ぎに喫茶店でタバコふかしながら昼休みするとかもよくあった

でも住人から見たらサボリとしか見えないから、最近は人目のつかない所でひっそり休んでるのに。。。
しかし事務所敷地内を覗いてでも訴えたいとか怖すぎるわ。。。
467名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:41:49.53 ID:wTRhMrSa0
>>449
待機してて仕事あったことあんの?
468名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:41:54.47 ID:09+Z+ebH0
誰が好きでゴミ拾いしてると思ってんだろな
こんなもん見逃してやれよw
469名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:42:24.14 ID:p6yasoPdO
公務員だからダメなんでしょ
470名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:42:24.19 ID:I492/6KV0
>>458
高価なトレーニングマシンを買い揃えてて問題になった自治体があったな。それを思えばかわいい話。
471名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:42:27.78 ID:L7zOnoUT0
消防とかならともかく、ゴミ収集になんで定常的に待機時間が発生するんだ
リソース余ってるなら減らして分散させればいいのに
午後にゴミ集めたらいかんルールでもあるの?
472はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/11/23(水) 00:42:49.10 ID:mTsTWbwX0 BE:1732040249-2BP(3456)
>>1
結局暇なんだろ(・ω・`)
473名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:43:02.44 ID:oW1sBedM0
じゃぁ残りの職員は何して過ごしてるのよ?
TV見てるとか将棋とか?
体動かしてる方がいいだろ?
474名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:44:16.39 ID:mQuFG1hB0
環境局職員は、給食のおばさんやみどりのおばさんと同じ特権階級だというのが
問題なんであって、待機時間にキャッチボールっていうのは別にいいんだよ
475名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:44:56.39 ID:T/YaAk550
>>461
営業とかは実績があがれば、珈琲飲もうと時間の使い方は自由だが
ルーチンワークの仕事と一緒にしちゃいかんわな
5時間とかで済む仕事なら、それだけの給与でいいだろ
476名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:44:59.21 ID:ShsbSfwa0
>>474
そうそう、そこなんだよ。
477名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:45:01.12 ID:MrJClucB0
通報する奴は鬼だな
478名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:45:04.87 ID:tnfJEjLs0
国会で昼寝している奴よりましだろ
479名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:45:17.30 ID:1XKnNiSF0
特権階級だからキャッチボールしたらダメなのか!?
480名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:45:38.38 ID:barx05P/0
仕事時間の7割8割が待機時間なのは人員削減はできないのかな。
前も関西のニュースで午前中内で収集が終わり後は待機時間なのでスーパー銭湯に行ってたと
問題視されてたし、1人2人ならわかるが全員が待機してるのは無駄やろ。
481名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:45:55.74 ID:nSostatP0
>>467
あってもなくてもそういう勤務なんだからしょうがないだろw
482名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:46:58.41 ID:nkNx0SBa0
>>471
午後まで放って置かれたら臭いじゃん
483名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:47:04.66 ID:Gx02wvhOO
いいなー公務員。
いっつもヒマで。
484名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:47:47.29 ID:Rj9BjvmE0
何かから目を逸らしたいのか?
問題ないだろ
485名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:48:07.93 ID:wTRhMrSa0
486名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:49:05.28 ID:a7YsJ1ih0
>>475

>5時間とかで済む仕事なら、それだけの給与でいいだろ

同意。
そして残りの3時間は、原則待機手当のみ支給。
もちろん、待機中に仕事が入ればその分は当然支払う。
487名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:49:25.54 ID:KXc5cvVX0
アメリカだと許されるのに

通報厨ウザイ
488名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:49:30.01 ID:QyZYiQRI0
>>480
環境局を人員削減とかゴミ収集を民間委託するとか言ったら、
部落解放同盟が差別だと言ってくるだろ
489名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:49:38.14 ID:J0F5OFKn0
仮に年収1000万だったとする。
3人雇えば仕事はかどって早く終わりそうだな。
490名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:49:39.60 ID:rb/14F3q0
【行政】「家帰ってテレビみる。職場にいてもする事ないし。」 
勤務中に帰宅する「中抜け」した奈良市環境清美部職員を一斉処分[12/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751031/l50
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221705259/l50
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…
「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/l50
【社会】 「年1600時間残業、当たり前」 勤務中にパチンコに行ったりするゴミ焼却施設の公務員、
不思議な時間外手当…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247133781/
491名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:49:59.39 ID:GCWufIxo0
文句言うなら、おまいらの家のゴミ、収集しないぞ!
492名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:51:27.34 ID:kBUFXBMVO
>>449
職員ぶんげん免職してゴミ収集は外部にやらせたらええねん。
余ってる時間なんてなくなる。

公務員の高給を通して市場も金は落とさないし、通す必要もない。
急に休む奴がいるから多めに人がいて暇な奴がゴロゴロしてる。
493名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:53:07.49 ID:jubblefJ0
いいじゃん
「待機時間にキャッチボールをしても、すぐに
対応できるので問題ないと思っていた」
って言っているんだから
敷地内って言ったって見取り図あるわけじゃないし、それ以上も追及できないだろ


もし対応できなかったら本人だけじゃなく上司も飛べばいいだけだろ
494名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:53:09.65 ID:C2H/KCuK0
じゃあ何をしてたら良いんだ
トイレで自家発電かw
495名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:53:09.93 ID:+axiZAbT0
ゴミ収集はまじ民営化でいいよ。不祥事もたいていここで起こる。
こいつらに公務員を名乗られたくない
496名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:53:24.66 ID:BaMyt5Sj0
神戸市環境局の職員なんて一般人じゃないだろw
497名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:54:03.67 ID:SSd/g8O70
>>491
そういうお前らを解雇して
仕事のないひとに仕事をわけてやれよ
498名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:54:33.27 ID:4ku4aIAx0
ここは前からそういうところ

2004年07月17日

病気欠勤のはずがスキー大会で優勝…神戸市職員を処分

神戸市環境局の男性職員2人が腰痛などを理由に病気欠勤しながら、兵庫、長野県内などの
スキー大会出場を繰り返し、市が停職6か月と同1か月の懲戒処分にしていたことが17日、わかった。
ともに市役所のスキー部員。会で優勝するなどして、顔写真や名前がホームページや専門誌に
掲載されて発覚した。
処分を受けたのは50代と30代の技術職員。
2002年11月から今年3月にかけ、腰や手足に痛みがあるとする診断書を提出し、それぞれ22日
7日を病気欠勤したが、スキー大会出場や練習にあてていた。
 「仕事をさぼってスキーをしている」などの情報が寄せられて市が調査し、ホームページや
スキー雑誌で大会成績を検索したところ、「神戸市役所スキー部」として2人の名前が掲載されていた。
50代の職員は優勝し、雑誌に顔写真入りで紹介されていたという。

市は6月30日付で処分。
2人は「体の痛みで、丸1日の作業は無理だったが、スキーなら差し支えなかった」と弁解したという。
499名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:54:57.53 ID:QFX2wo110
明日が祝日だからか擁護が湧いてるな
500名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:55:25.94 ID:M8Qz6+DO0
もう解体しろよ民間に任せれば半分の人員で数倍の成果を果たせるだろ
501名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:56:16.63 ID:U5xlNnWF0
深夜待機とかなら分かるが、8時間労働の中で待機とか
現業に支障ない範囲でいいから事務仕事やれよ
502名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:56:34.17 ID:TkOWPqtrI
覚せい剤使ったんじゃないんだから、いいよもうw
あるメーカーでは、手計算の結果が出るまで
開発はテニスをしてた話をきいたな。
今は昔の何倍も負荷があがって、一方で待遇はわるくなってる。
なんだろうな、現代は。
503名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:56:50.93 ID:c17wLHKi0
環境局というのは同和対策なんだよ
仕事なんてしなくて良いの

神戸市も同和対策で職員を採用しているんだから
504エラ通信:2011/11/23(水) 00:57:39.62 ID:5Xb+kj7+0
神戸市環境局って、実働何時間?
見た限りじゃ三時間程度っぽいんだが・・・・
505名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:57:41.88 ID:a7YsJ1ih0

論点は、
仕事がとりあえずなく、待機中にキャッチボールしていたということより、、
キャッチボールしている最中でも、「通常の賃金」を丸々もらっていることではないのか!
506名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:57:53.46 ID:3Q30gVbBO
人員削減
507名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:58:08.37 ID:gq0c7ZG50
市区の清掃局とか公園、道路の管理局って
ヒマそうだもんな。
外出てなんぼだろうから局内はすることなさそう。
508名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:58:44.62 ID:SSd/g8O70
給料削減
509名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:59:13.56 ID:Y8GpjpdN0
わかった
今度から室内でマージャンする
510名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:59:16.69 ID:tyslW3aE0
>>492
わかってないなぁ…。中学生なの?もう寝たら?
511名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:00:40.56 ID:5BV8Wkof0

どうせまた部落関係だろwww

512名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:00:41.11 ID:kFnpi9IwO
ごみ収集は民間委託したら。税金の無駄だわ。
513名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:01:05.80 ID:5w+3EQTK0
業務終わって待機中なら体動かすくらいいいんじゃねーの
どーでも

支障が出たっていうなら全力で叩けばいいじゃないw
ま、いつもいつも時間余ってるなら人減らせと思うが
514名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:01:31.00 ID:NB1E6B3u0
民間企業も、これくらいのペースで仕事ができれば
世の中幸せかもしれんね
515名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:02:11.06 ID:SSd/g8O70
>>510
ろくに働かないひとにいわれてもねえ
516名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:02:22.97 ID:kB3VluVw0
普通なら、空いた時間に何か仕事を作るべきなんだろうけど、
ゴミ収集じゃなぁ
517名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:02:52.84 ID:M6Ru87f80
オレが見た公務員のおっちゃんは
長靴履いて自分の自家用車にホースで水かけて洗車してたぞ。
当然、勤務時間中。
518名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:06:17.59 ID:8BGKKbjk0
あらら、うちの近所の神戸市環境職員さん

お昼前にパッカー車でおうちに戻ってきてるの何度かみたわ

いつか通報してやろ。テレビ局にw
519名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:06:48.31 ID:McAsTr7d0
キャッチボールとは健全だな。俺の時代は花札だった。
520名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:07:35.43 ID:WKFuYkcd0
部落の巣窟
521名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:08:28.13 ID:g4ADynUo0
wwwwwwwwwwwくだらんwwwwwwwww
それくらいはいいだろwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:10:29.25 ID:H8KJlOur0
注意したら恐ろしいことが起きるのかなあ
所長の身辺に
523名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:10:48.90 ID:Avd/evVOO
>>1
朝のゴミ収集が終わればすることないのよ。彼らは特権階級。
524名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:11:47.55 ID:En8AxDvC0
単純作業に関しては、パートだけにしろよ。
525名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:13:13.13 ID:0C9TQCbj0
あたし、キャッチボールしてるの見たんですっ
許せないんですっっっっっ
ってことやね
こういうこと問題にするバカがいるから行政がちっともよくならない
526名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:13:43.84 ID:7cRIWzBt0
これくらいよろしいやん
527名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:13:58.52 ID:c17wLHKi0
>前田所長は「注意できなかった」

彼らのバックに何が付いているか知ってるからなw
こわい、こわい
528名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:14:51.37 ID:uJU9ypQx0
>>505
そのロドリゲス。
仕組みが間違っテルナンデス。
529名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:15:43.94 ID:ma8dgFJN0
仕事としてキャッチボールしているんだからいいんじゃないか?
体力をつくることも仕事のうちだよ
530名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:16:33.59 ID:GdZnyycN0
そんくらいいいじゃんか、、とオレも最初思った。

だけど、「急な出動」とかあり得ん職種だろ。

消防隊とかじゃないんだからさ。
531名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:16:51.52 ID:nSostatP0
>>527
彼らのボスが所長じゃないの?
532名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:17:12.05 ID:YrbdIbVO0
このご時世公務員は民間から妬まれているから四六時中行動監視されていると思っている方が良いぞ
サボるにしてももっと要領良くやれよ
533名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:18:11.38 ID:wOkxFGiU0
1時間はどうかとおもうが
5〜10分くらいだったら
球形リフレッシュ範囲内だろ
534名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:18:17.69 ID:+axiZAbT0
なんで公務員に厳しいネラーがゴミ集めだと急に擁護的になるのか
そこにネラーの正体の秘密があるのかもしれん。

ごみ集めは民間委託でいいよ 公務員のガン
535名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:18:47.20 ID:6QGawwUj0
そんなら消防所員が待機時間に
いいややめた
536名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:18:51.56 ID:vYL8MQhh0
これくらいいいだろ
537名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:19:20.70 ID:UE07o11f0
わかってくれよ
暇を潰すのも大変なんだよ
538名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:19:49.32 ID:CdutMjk/0
なんだ待機時間て
フル稼働できるようなシフトにしろよ
人が多くて余裕があるんなら削れ
539名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:21:28.95 ID:QO77nwU60
擁護している奴らに聞くが
キャッチボールやゴルフの素振りする奴だけだといつから錯覚していた?
540名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:22:03.03 ID:cKCtE2vN0
午後の収集終わったらお風呂に入って筋トレして5時までシエスタ
頭おかしい奴等は収集終わったら家帰ってる
541名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:22:07.21 ID:H8KJlOur0
132人中24人が週に数回、午前8時〜午後4時45分の勤務時間中に
5分〜1時間程度、キャッチボールなどをしていたことを認めた。

遊んでない人の方が多いのにねえ
542名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:22:41.72 ID:J9jBktctO
勤務時間に携帯いじっても同罪なんだろな…
543名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:23:47.42 ID:1XQGp2Kf0
>職員がごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、急な出動に備える「待機時間」となっている。

こんな公務員がいるから、他の公務員まで叩かれる
こっちは毎日残業なんだよ
土日も出勤なんだよクソが
544名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:24:19.23 ID:2wVuaMUp0
遊んでて年収1400万か・・・。
545名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:27:26.04 ID:NPlL3AXJ0
てか暇なら街のゴミ拾いでもしてろよ。

生活保護の乞食も引き連れて

546名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:27:46.71 ID:LC6tFP+10
なんか堅苦しい社会になったなぁ日本
547名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:28:28.31 ID:9x+MqyJoO

兵庫県は 金あまってるんですね。


548名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:29:08.74 ID:ShsbSfwa0
>>547
兵庫県じゃなくて神戸市じゃないの?
549名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:29:55.03 ID:ZwJbPamZ0
だから環境局は、お前ら一般人は採用されないんだって。
彼らの上司は環境局のエリート上司ではなくて、職員採用圧力をかけてくれた部落解放同盟の人なんだから。

550名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:30:38.14 ID:jbZI4VohP
>>1
今どき外部委託せずに、ごみ取集まで市職員でやってんのかよ。
551名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:32:51.60 ID:cKCtE2vN0
>>549
組合民主じゃなくて共産だしな
552名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:35:21.21 ID:cB22zDxB0
いいわきゃねえだろう、工作員のタコども。おめえら税金2倍払え
553名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:36:58.02 ID:H8KJlOur0
差別のない住み良い社会がみんなの願いです
特権階級は良くないです
554名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:39:39.39 ID:C0f8KWbX0
いいじゃねえか
こんなんが糾弾されたんじゃ、俺たち営業マンはさ
アポがあるので直行します→家で寝てる、直帰します→家帰って寝てる、だからな
555名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:40:07.86 ID:qkgmUtnG0
これぐらいいーじゃないか
お前ら働いてないくせにウゼー
556名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:42:02.22 ID:FoBRnFDT0
これくらい、いいんじゃない?
俺も某大企業に勤めてたときは、
キャッチボールくらいやったぜ。
557名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:43:40.57 ID:ShsbSfwa0
>>553
特権階級でも何でもなく、職員の募集をフツーにしてるんだから、
公務員になりたいなら受けりゃいいんじゃね?
俺は今の仕事のほうがよっぽどいいけど。
558名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:44:08.37 ID:sJgjGDdR0
>>168
ゴミは黙ってろ!!
559名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:53:29.24 ID:kBUFXBMVO
>>510
分かってて書いてる。

日本から同和対策の高給、誰でもできる市役所の受付、
十分働けるのに働かず生保受け取る奴、在日朝鮮人。
俺はこれらが大嫌いなの。
朝から午前様近くまで働いてる真面目な日本人だけが一番損してる。
年々日本はおかしくなってる、それが許せない。
560名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:55:03.57 ID:9Dbr09VW0
なんで清掃員と新聞配達員て道路でキャッチボールするの?
邪魔なんだけど
561名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:03:57.64 ID:HppmyOr50
公務員じゃないけどうちでも暇なときはたまに体動かしたりしてるなぁ
週に数回で5分〜1時間くらいなら目くじらたてるようなもんでもないんじゃねーの
562名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:04:54.33 ID:Fp8+8V9E0
>>559
銭金で損得を考えるようになったら奴等と同類
毎日働けることが大切なんだよ
働かずに稼ぐことばかり考えてる日本がおかしくなるのは当然の事
563名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:06:13.78 ID:/WhLZ5DY0
公務員って今すげー目の敵にされてんのに何やってんだか・・・
プロ野球選手でもあるまいに、ふつーに民間にいて、休憩時間外にキャッチボールとか
絶対に絶対に絶対にやらんぞ?

どんなにタルんでるか想像もつかんよ
564名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:08:03.80 ID:vcvAdY9E0
>>561
キャッチボールやノックは一人じゃ出来ないだろ?
組織全体がそういう雰囲気なんだよ。
これに限らず、一事が万事そうなんだよ
565名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:08:48.07 ID:/WhLZ5DY0
>>561
民間だったら社内で是非を考えればいいだけの話で、世間的には
顧客なんかに迷惑かかってなけりゃほとんど問題もないね。
公務員だからマズいわけでさ。
566名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:11:25.21 ID:VXiVGV+T0
滝川今使って大丈夫かどうか知らないけど
洗脳放射回避のコマンド使えるなら使えよ。
使って大丈夫かどうかは自分で分析しろよ
567名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:12:20.87 ID:VCR42QXp0
同和はいい加減なんとかしろよ
本当は橋下みたいな地方のじゃなくて政治家なり官僚が一気に片付ける問題だろ
568名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:12:47.50 ID:/WhLZ5DY0
>>449
そこはお給金との兼ね合いになってくるね。
単に拘束時間ってだけの時間なら、その分給料は考え直さなけりゃいけないし、
無駄な待機時間を作らないようにスケジュールを組直すとか対策も可能だろう。

つまりはパートで済む仕事なら、一人あたりの給料減らして雇用数増やすとか、そういうマクロな
考えをしなくちゃいつか公務員も絶対にリストラの大虐殺対象にならざるを得ないと思う。
それでいいならそうしてれば、って話なんだけど。

あ、オレは地方公務員です。
569名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:15:20.50 ID:HppmyOr50
公務員でも息抜きは必要なんじゃね
この職員たちの給料と労働内容しらんから妥当かどうかはまぁわからんが
その辺の事情もなしにキャッチボールしてたってだけで文句つけるのもあんまりなぁ
570名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:15:40.31 ID:4bWQUwxr0
拉致国の名前は言えないし
571名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:17:20.92 ID:iGa6JJSGO
消防は待機中に軽い運動するように言われるけどな
572名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:18:53.76 ID:DFlvmDIP0
別にいいんじゃね?
573名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:19:28.45 ID:Y8GpjpdN0
待機時間に軽い運動ならいいと思う
全速力とか力尽きるまで腕立てとかだと
仕事に差し支えるし
574名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:22:22.65 ID:WbJ5wtwk0
勤務時間中ってもさ・・時間差で昼休みとか休憩もとるじゃん。そう言うのではなくて?

ちょっとしたリフレッシュタイムって、オレの会社にもあるよ。みんなで背伸び体操とかしてるけどw
575名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:24:07.41 ID:BYCVZkJx0
死刑だろ
576名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:24:36.30 ID:Y8GpjpdN0
待機も仕事のうちってことだ
警備会社だってそうだろ
こなしてナンボって仕事なら
俺だって許さんわ
577名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:27:37.20 ID:Tq47MrXI0
神戸自体がマジキチ
578名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:27:53.83 ID:Aybk2akZ0
心のキャッチボールをしようよ
579名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:29:19.45 ID:QXjS5QLz0
待機時間にスマホでゲームのほうがNG
580名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:39:27.20 ID:H8KJlOur0
でも消防隊員の人達は日頃の訓練に頑張ってね あと警官も
581名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:41:42.60 ID:pqdvSiaE0
待機時間は元々要らない
無駄な人数抱えているからこういうことになる

指摘されても、人数減らさずに定時終わりまでだらだら仕事するようになるだけだろうけど
582名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:43:46.55 ID:HmnJu3Ay0
別にいいじゃん

忙しかったら仕事してるでしょ

たまたま暇だったんだよ
583名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:44:28.38 ID:5e0S45Of0
体力づくりがしたいなら、土嚢でもいいし、そんなのを運んで鍛えればいいだけ。
野球なんてやるから誤解される
584名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:44:42.35 ID:wTRhMrSa0
>>537
あんたの気持ちよくわかった。今度の労闘で全力で時短要求してくれ

我々はこんなに働きたくない!

って
585名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:46:37.58 ID:xUnPnFAxO

公務員を見たら人間のクズだと思え。

586名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:48:31.25 ID:wTRhMrSa0
>>576
警備会社は待機するのが仕事。
ゴミ職員の待機はなんのためだ?
警備員がキャッチボールしてんのなんて見たことないわ!ww
587名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:54:15.27 ID:SQE+pXl2O
まだマシだな
588名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:54:43.22 ID:VrW3KISx0
街に出てゴミ拾いさせろ
589名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:57:12.63 ID:yi+F1MUrO
ポリ公を取り押さえたとか自慢気に言ってたな…
590名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:05:43.91 ID:9Mk09fU1O
>>1
ツルモク乙
591名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:24:43.83 ID:/WhLZ5DY0
>>569
勤務中で給料発生してるからまずいんだろ
正規の休憩時間ならまったく構わんよ

君が社長(納税者)だったら、知らないうちに社員(公務員)が
勤務中にキャッチボールしたりノックしたりしてたら同じ意見がでるとは思えないなー
592名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:28:08.74 ID:fOvXEydY0
スポーツの町神戸のイメージ作り。問題ないだろ。
593名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:31:02.33 ID:2EmIDqQq0
遊ぶ時間が有ったらゴミ捨て場の掃除しろよ
なんで納税者に掃除させてやがんだよ
594名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:35:54.50 ID:F6nNSGEu0
>>586
部屋の中で携帯ポチポチいじったりソリティアしてたりカップ麺食べたり暇そうにしてる人も多かったが。
要は見えなきゃOK。
空自のスクランブル待機もパイロットとか暇そうだぞ。テレビ見てたりするし。
595名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:36:01.33 ID:no6cRv0v0
民間ホワイトカラーでも勤務中に2chやってる奴いるよね?
どこにでも給料泥棒っているんだね
596名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:42:32.67 ID:3laHz+fBO
神戸のゴミ収集でしょ?
うちの近所に下請けの事務所があるけど昼過ぎに終えて車洗車して
高給取りなんやよ。
それでパチンコ屋行ったり遊びに余った時間は使ってるんやよ。
あれこそ仕分けすべきだし環境局の職員減らすべき。
597名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:44:07.54 ID:o8uqof890
プラスとは思えんぐらい擁護が多いな
しかも単発・・・ID変えまくってるようにしか見えんw
598名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:47:29.73 ID:uOaJbe5t0
神戸市はこんなカス職員をどうにかしろよ!
599名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:52:14.19 ID:pqdvSiaE0
この通報者の個人情報が解同に筒抜けで
今丁度、通報者は糾弾という名のリンチを受けてる最中

それにしても一旦は市役所がこの通報を受理して調査したんだな
それだけでも大きな進歩だ

これまでなら、市職員を調べる前に、窓口から解同に直通だったのにな
600名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:58:04.79 ID:lqnjQm8n0
だよな、パチンコ行ったり釣りしながら待機すればいいじゃん。
601名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:00:09.60 ID:3laHz+fBO
>>599
かなりの数の通報はあったはず。
過去何年に渡って少数あったのが最近の不況、解同の特権などネットで広まって
普通の納税者が不満爆発して通報が増えたのじゃ?
うちも近所じゃなきゃ通報というか苦情を言いたい。
5時間もしない勤務で月25万(例えばの話)も貰えるなら妬みも出る。
神戸は老人パスもかなり問題になってるし税金赤字なんだから
職員減らせばいい。
602名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:03:26.16 ID:F6nNSGEu0
>>597
何かしらかの待機の経験ある人なら分かるよ。
無駄だけど取り敢えずはフリーの人間を確保しておく必要があるのならば仕方ない。
草むしりなりしとけ、と言っても草むしり担当の人の仕事を奪うことになるし。
603名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:05:17.63 ID:vVmIYykT0
こういうのも許されんとは・・・世の中どんどん閉塞化していくねぇ。他人の粗探しより自分の粗探ししようぜ
604 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/23(水) 04:07:25.85 ID:5xHEuGeIO
>>602
仕方がなくないし、お前含め無駄そのもの
605名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:11:15.77 ID:pqdvSiaE0
>>602
一生待機してろ
606名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:12:02.55 ID:MUcCRRsb0
外回り営業なんて、喫茶店でコーヒー飲んだり煙草すったりしてんだろ
607名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:13:07.08 ID:F6nNSGEu0
>>605
してえなあ、一生自宅待機とかさあ。
金もコネも無いから無理だけど。
608名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:15:05.72 ID:/WhLZ5DY0
>>597
駄洒落になってすまんが、その擁護がプラスになってるとは思えないんだよなw
逆効果にしかならない。公務員叩きスレに多いパターンだけどw

自分、公務員ですけど。
609名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:16:13.65 ID:/Ow8WUgBO
キャッチボール辞めてもケイタイ弄るかタバコすいながら無駄話だろ
610名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:18:17.54 ID:F6nNSGEu0
>>608
環境局なら職場に居て待機中暇だからって野球してるだけマシだよねえ。
パチンコやマッサージ行ってるよりはよっぽど仕事してる。
611名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:19:14.00 ID:DQg3aovx0
正直たまのキャッチボールくらい別にええやろ
まあ公務員様に嫉妬し発狂した気持ちはわからんでもない
612名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:21:34.53 ID:aknSS8XH0
この人達もやっぱり公務員給与と一緒で数百万あるの???
613名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:23:55.27 ID:8rqCcDYI0
おれも勤務中に同僚と会話のキャッチボールできる様になりたいわ。
いかんせん俺、コミュ症で発達障害持ちだから相手がナニイッテルノカ理解できないんよ・・・
614名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:24:08.05 ID:OL2aydk20
結局注意したところで室内で本読んだり携帯弄ったり別のことで時間つぶすだけだろ
待機者を減らすとかならわかるけども
615名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:46:52.85 ID:OWW2lb3S0
そんな事よりも『神戸市、神動画』をyoutubeで検索!
オモロイよ。
616名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:49:50.90 ID:b38KnPz10
ごみ収集といや、特定の利権の人がなる職業っしょ
617名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:54:27.70 ID:/WhLZ5DY0
>>610
ウマいウマいww
それで「文句あるならなんで公務員にならないの?」とかつけると完璧。

アホか。街のゴミ拾いでもやれや。

>>613
微妙なスレ違いがウマい。説得力ある。
618名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:25:13.02 ID:EEUGH6qG0
これくらい許してやれよ。
待機時間に行える仕事を用意しなかった管理職の責任だろ。
619名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:27:24.31 ID:tdMvZw8f0
待機時間ならいいんじゃーないのん?(;´∀`)
620名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:29:31.13 ID:Y8GpjpdN0
仕事をいくつかハシゴしたんだが
一度に多種類の仕事をするとミスが多くなる
ミスしたところでどってことない仕事ならいいが
621名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:31:44.03 ID:F0iUq8qJ0
くっさい仕事してんのに多めに見たれよ
622名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:31:58.47 ID:Neq7IOrC0
>>3
だよな

何が問題なんだか
623名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:33:17.02 ID:aTOgq4B90
夜にゴミ出しして夜中に回収が最も効率的じゃね?
624名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:51:21.38 ID:f/JCEt2c0
こいつら3時ごろには仕事終わってるしな
穢多非人の子孫はええのう
625名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:52:27.87 ID:8FIa+RHy0
Bに何言ったって無駄だよ。空爆してB居住区ごとなぎ払え。
626名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:53:16.13 ID:NUV0Rl1w0
神戸市てたしか朝鮮学校に一番補助金だしてたよね。やめて欲しい。
627名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:53:23.12 ID:R/430tCg0
神戸市と言えば・・・やはりコレでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
628名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:53:37.72 ID:fqYqE6Qw0
こんなことよりもっと悪質な物をたたけばいいのに。
キャッツボールなんて目じゃない、専業とかいろいろやってんだろう。
629名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:55:08.14 ID:cOprZI/z0
キャッチボールはいいと思うぞ
健康管理も仕事の一部だし
630名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:03:59.81 ID:fVymBVTy0
待機時間っても勤務中には変わりないからな
要するに、人間が多すぎるんだろ
さっさと民間委託しろ
631名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:05:20.58 ID:+aTnJIjc0
休み時間でしょ?






・・・・え、、、違うの!?
632名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:35:34.06 ID:+k39MU4J0
こんくらいいいだろう。
通報したやつは駄目ニートなの?
633名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:45:38.30 ID:38kvMl5f0
近所の道路の草取りやらせろよ
634名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:47:30.21 ID:PFGpf5hh0
常に時間が余るなら、人減らせよ。
ホント、人の金だと思って効率化を無視するよな、役所って。
635名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:51:51.83 ID:m4gUdn8+0
キャッチボールを禁止したら、今度は待機時間少なくするように
ゆーーーっくり収集してくるだけ。
キャッチボールが楽しみで早く回収終わらせてくるわけだから。

Bをクビにして、民間に歩合制で委託しないと解決しないな。
636名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:53:03.01 ID:fENHXO+yP
まあ、これぐらいはいいだろ。
外でキャッチボールならダメで、中でDSならいい、ってのもおかしな話だし。
待機時間中に実際に出動した実績がなく、実質的な余り時間だ、っていうなら、
そっちを見直すべきだとは思うけど。
小金井の教訓からわかるように、ゴミ処理って滞ると大変だからな。ある程度
のゆとり(無駄)を持たせてでも、スムースに処理できたほうがいい。
637名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:58:15.18 ID:s10mt7eaO
これ微妙な問題だな。
バイトてわけじゃないんだから、仕事場に職員も無駄に拘束されてるわけで。
そんな中での軽運動くらいは認めてあげてもと思う。
これ緊急出動とかで待機させる勤務のやり方に問題があるじゃん。タバコ休憩は休憩じゃない!とか主張して頻繁に席を立つやつに比べたらマシだよ、これ。
638名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:00:21.28 ID:I/dEgdwQO
何で外注しないんだろ
どこの自治体もこんな仕事やらないぞ
639名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:08:01.43 ID:dwePZjXaO
パソコンに向かい、仕事中してるふりをして
2ちゃんに張り付いている公務員の方を先に処分しろ
640名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:11:00.84 ID:dG8pYfD10
外でキャッチボールすると目立つから、
部屋の中で賭け麻雀でもするかって話になるな、きっと
641名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:13:48.47 ID:gJBYNprQO
民間だけど、社員と気分転換でキャッチボールとノックしに、勤務時間中に公園行くよ


だから許す
642名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:14:38.62 ID:J4EuZ+Pt0
いいよ別に


官僚の
なんちゃって残業よりよっぽどいい
643名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:16:48.78 ID:s0aDzTpcP
やらなきゃいけない仕事に気付かない奴は頭が悪い
気付いててやらない奴はタチが悪い
こいつらはどっちなんだろうな
644名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:16:59.71 ID:xvzM7MSoO
これ問題あんの?
マスゴミの世論誘導も限界にきたんじゃね?
645名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:18:27.51 ID:qhEbRG7L0
刺身に菊を載せる仕事と違うんだから、キチンと与えられた範囲をクリアしとけば
問題ないんじゃない?賃金に関しては職務内容を判断して決めればいい話。
結局目立たないように部屋の中でゴロゴロするだけになるよ。
646名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:21:57.85 ID:B14GAcZ50
そもそも収集が終わったあとって何してるの?って感じだな
午前中には終わってるんじゃないの?
647名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:21:59.36 ID:dCPMM5BH0
【社会】教員免許持たぬ男性を臨時講師に採用−兵庫県教育委
http://read2ch.com/r/newsplus/1314176022/
648名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:24:38.51 ID:MbX0b2WE0
事実面だけなら、それほどの問題じゃない。


地方自治体の三大ダークサイド。
●交通局
●清掃局(環境局)
●給食センター
649名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:26:38.19 ID:WrJMVJXt0
パチンコするよりマシだろwwww
650名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:32:27.40 ID:Ltzu1bF20
待機時間にキャッチボールなどまったくかまわん。
しかし、そもそも実働している時間が少ないんだから、給料はそれなりの額にすべし。
651名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:35:17.60 ID:a8yNNAjW0
>前田所長は「体力作りになると思い、注意できなかった」と説明。

職員の背景が怖くて注意できなかった、て言えや
652名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:37:47.49 ID:K47omrp8O
早く返せばいいだろ
653名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:38:08.55 ID:pkAa1k/tO
消防士なんか勤務時間中に筋トレしてるじゃん。
清掃局員はゴミ収集の際、ゴミを的確に収集車に投げ入れる技能が必要。
それを鍛えてただけだろ。
654名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:39:13.45 ID:wp2rKN2I0
退職金、クビ、再雇用無し以外の処分は認めない。
あと日給でなくて時給にするべき。
655名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:41:21.86 ID:8OC9CYW2O
マスゴミの奴らなんか勤務中に風俗行くの知ってるぞ
それからNHKなんか嘘ついて視聴料を契約させてるぞ
656名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:42:35.02 ID:f4ebiX8Y0
よしよし、どんどんやれってたぐいでもないが、
そこまで咎めることでもないと思う・・・
657名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:45:04.21 ID:x9jqVZjt0
仕事してんなら問題ないだろ
658名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:45:45.27 ID:wKUlmrs/O
道具は税金で買ったんだろうな
知り合いの店から
しかもキックバック付きで
659名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:45:45.09 ID:HppmyOr50
不景気のせいなんだろうねぇ
ギスギスし過ぎてたまにやになるわ
660名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:46:43.28 ID:odyq9bf30
待機時間なら問題ないだろ
661名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:49:31.07 ID:wdD/L+Pd0
待機時間って無駄じゃねえか?
半日勤務にしてやれ。
家に帰って思いっきりキャッチボールするといい。
そのかわり給料は半分ね。
662名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:51:18.34 ID:3jNrv2Fo0
ゴミ収集とか体力が必要そうだし待機時間だったら運動するぐらいいいんじゃないの?
パチンコ行ったりカラオケ行ったりしたらだめだろうけど
何が悪いのか理解できん
663名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:52:59.17 ID:Ujnk0qRzO
別にいいだろ
664名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:53:24.92 ID:LMC+2bSw0
> 職員がごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、
> 急な出動に備える「待機時間」となっている。

これじゃしょうがない。勤務体系を見直せ ( ' ω`)
665名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:53:30.00 ID:jbe9r+DW0
>ごみ収集担当職員

部落、バカチョン、ドエッタ、ヒニン、ヨツwwwwww
666名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:53:46.81 ID:Tq47MrXI0
神戸のプロ棄民はマジキチ
667名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:53:54.57 ID:a8yNNAjW0
だったらお前らも勤務時間中に運動ぐらいいいじゃんてやってみろ
668名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:54:56.74 ID:3jNrv2Fo0
>>665
バカにしてるけど実際にゴミ収集とまったらまじで大変だぞ
669名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:55:37.85 ID:i61eqWqh0
外注にすれば無駄な時間が生じないように
企業のゴミ収集とか入れられるんだよ
つまり市でやるのが悪い
670名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:56:28.10 ID:TsSVjQ0OO
こういうアホな批判は朝日新聞がよくやるんだけど、読売新聞もか。
671名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:57:30.55 ID:s8aHCM5RO
環境局や水道局てのはアレな地域の人が多いからなー。
672名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:59:05.88 ID:3aUFE5B60
擁護が多いのが意外だな
673名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:59:35.29 ID:S+DkAwLy0
以前に清掃局の面接を受けた事があるが、その時に受けた説明では、
仕事は午前11時ごろに終わり、その後はシャワーを浴びたりして午後4時までは帰るわけにはいかないので待機と言ってたな
674名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:00:18.94 ID:sZhJQlSxO
我々、一般市民は公務員の仕事っぷりをビデオ録画して税金が有意義に使われているのか?仕分けしましょう。
仲間募集中!!
675名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:00:54.09 ID:vrWJ+XXJO
緊急時に備える待機時間…

これ、要らないからカットな。
676名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:01:15.70 ID:ZX0ihcI/0
ランニングとか筋トレだったら苦情も出ないんだろうな 訓練なんだなって
677名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:02:21.75 ID:DmJgmtLk0
通報した市民には仕事上ゴミを的確に処理するため繰り返し腕を振る動作の訓練が必要とか言っとけ。
それでもって後で局内に持ち帰って市民にこういうこと言われたからちょっと控えてくれって言っとけ。

窓際では真面目に受けて内部では適当に処理しときゃいいんだよ。
何から何まで真面目に受けて真面目に調査して真面目に処分してって別に犯罪やってるわけじゃないんだから
もうちょっと対応考えろよ。市民が納得して業務に問題なけりゃいいだろ。
678名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:03:42.39 ID:JKY4mWq10
>>672
同じボール遊びでもこれがパチンコだったら非難轟々だろうな
679名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:05:38.03 ID:8fPGjFH40
ストレスからチンコ出して喜んでいる公務員よか、よっぽど増しだろう?俺は許した。
680名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:05:41.54 ID:TpX12P+n0
ここまで、沖浦は2件か
681名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:06:03.55 ID:GnCng8nK0
うちの近所の鉄道施設内の倉庫前で
そこの従業員がキャッチボールしてたので
最寄りの駅に電話してやったことがあった
俺「おたくの敷地の倉庫前でキャッチボールしてる人がいるんだけど」
駅員「え〜と倉庫前ですか・・・あそこはちょっと」と
何かめんどくさそうな受け答えだったので
俺が白々しく「え?あれっておたくの従業員なの?」と驚いたように言うと
「通報ありがとうございました」と駅員は慌てて電話切った
知ってただろ、おまえ。なめてんじゃねぇよ
それ以来、キャッチボールしてるバカは見かけなくなった
682名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:08:05.87 ID:9ekNpwyX0
>>669
外注にしなくても、市が午後に事務所とかのゴミ収集を仕事に
入れればよかったりしない?
683名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:08:40.03 ID:vsVqchIe0
記事を読む感じだと、日常的に長時間待機時間ってのがあるみたいだな
つか遊ぶ暇があったら、道路清掃でもしとけよ
684名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:13:28.94 ID:aPADc6/V0
だからレスリングかカバディにしとけとあれほど言ったのに…
685 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 68.6 %】 株価【E】 :2011/11/23(水) 08:14:40.72 ID:tClnEu8v0
野球って犯罪だったんだ
686名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:16:51.78 ID:7YBJAoOr0
パチンコ行ったとかならダメだが、これはどうでもいい
687名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:16:53.90 ID:Hvz0J0gv0
ゴミ収集の仕事に待機時間なんていらんだろ
緊急出動のある警察や消防と一緒にすんな
フルタイムにするための時間調整ですってはっきり言えよ
688名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:17:01.36 ID:3jNrv2Fo0
>>681みたいな人間が世の中をどんどん世知辛くしていってるんだろうな
怪しい市民団体様みたいなかんじに
689名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:18:35.07 ID:QcUtAxLM0
>>239
午後4時まで拘束ってのは8時間分の仕事がないのに8時間分払ってるってことだろ
給料聞いたら反応違ってくるだろうな
いくらか知らないが
690名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:19:12.74 ID:CmZ4ob0P0
待機時間が月にどれくらいあるかだな
 新潟だけど スゲー暇してるけどねえ
691名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:20:24.51 ID:kw/sY+5F0
俺も学生時代の夏休みに清掃局でバイトやったことがあるが
ゴミ回収に行く時間以外は将棋指したり、昼寝したりパラダイスだったなw
実質労働時間5時間ぐらいかな
692名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:20:32.81 ID:1e38V59yO
早速報復かよw
693名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:20:58.56 ID:/7Fxuzghi
勤務時間外の仕事も取り締まれよ。
694名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:24:08.18 ID:CoIEItp1O
市民との言葉のキャッチボールは大事だろ
695名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:25:53.37 ID:z+DHRgHD0
勤務時間中のラグビーやバスケットボールやってる連中なんてごろごろ
有名企業にきるけどな。

朝から晩までスポーツやってんぞ!!!!

696名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:26:09.05 ID:erCgeFKR0
もう社会人チーム作っちゃえよ
で都市対抗目指せば良いじゃん
ただ遊んでるよりましだろ
697名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:31:55.51 ID:GnCng8nK0
>>688
別に正義感や公徳心でやってるわけじゃない
うちが近いからキャッチボールの音がパンパンうるせえから通報したんだよ
甲高い音でパシーンと鳴る音は電車の通過音より耳障りだからな
それに"鉄道敷地内でキャッチボールしてはいけません"と看板出してるのに
従業員が自らキャッチボールしてたらあかんやろ
698名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:32:44.73 ID:EKcG114m0
外注すると費用が無駄だ、外注先はおいしい仕事をしていると騒ぐ馬鹿が出てくるんだろうな。
699名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:33:53.20 ID:aUrXOjDU0
民間委託しろカス
700名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:37:22.53 ID:jp3ONRsa0
自衛官が勤務時間に体育館でバレーやバスケやっているんだが
通報すべきか
701名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:37:35.42 ID:Wl2thAq60
>>84
奈々様のパワーゲート流せよな!
702名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:39:36.64 ID:pFA9srICO
目くじら立てすぎな気がするが…
もっと怒っていいとこあるだろ?ミンスとか盗電とか。
703名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:40:09.17 ID:fzj7YM3B0
チームBみたいなアニメチックなスポーツ団体でも設立すれば生き永らえるかもね。
704名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:40:14.82 ID:YZMwYP1L0
朝一発回収して後は待機時間って夢の職場だな
705名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:42:17.87 ID:ayMs4ei/0
擁護してるやつがたくさんいるけど、公務員が勤務中に遊んでていいと思ってるの?
706名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:43:24.61 ID:Mo2/Cq9a0
休憩室でトランプしてるよりは健全な気もするがな
707名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:45:03.12 ID:dvR4Y9sS0
いいわけないな
休憩時間なら問題ないが
708名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:45:49.74 ID:fTLS2IhR0
外勤で訪問先の奥さんがランジェリーで出てきたので
帰りに車内でコイた事がある
709名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:49:14.48 ID:UPpZaKzm0
仕事中のPCでの作業を監視するソフトとかあったけど、公務員こそそういうの導入したほうがいいのかもなあ。
710名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:52:05.29 ID:IOsoMCWp0
こんなもん民間に委託すればいいと思うんだけど。
ごみ収集作業なんか時間給でいくらの仕事でしょうに。
711名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:52:41.63 ID:NNU8Uff/O
待機時間でも野球は駄目だろ
普通なら勉強してゴミ収集から脱出した時に備えておくべき
712名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:53:37.49 ID:EtLT6+vj0
何でもかんでも叩けばいいって風潮はどうかと思う
713名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:54:46.78 ID:wp2rKN2I0
だから、一日必要なのと、
ごみ収集と置きに行ったら、そこでその日は終わりなのに、
時間まで潰して一日分の給与を取るみたいな部署と違うだろ。

714名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:55:22.66 ID:y8OwgIYWO
民営化してカジノで遊ばせよう
715名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:55:53.39 ID:Mo2/Cq9a0
>>710
入札にすると凄いぞw
壮絶な叩きあいの末負けた方も遊ぶわけにはいかないから勝った方の下請けとなるんだが
元々が叩きあった金額なもんだからコンビニのバイトレベルの金で働く羽目になる
結果ワーキングプアに拍車がかかるわけだな
716名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:56:52.98 ID:4Oge6oKu0
そもそも、ごみ収集業務に対して、作業員の数が多すぎるんだよ。作業員8割にして、
所定労働時間午後3時まで、超過したら超過勤務手当てでいいだろ?
717名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:57:40.45 ID:EtLT6+vj0
一時間は絶対嘘だと思う。

てか、仕事の振り方が間違ってるんじゃないか?
もっと環境局に仕事やれ、てか振れ。
718名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:59:01.95 ID:7N60ZrGR0
公務員には「仕事がないなら自分で探せ」っていうのはないんだね
719名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:59:12.40 ID:4Oge6oKu0
時間余ったら、歩道の植え込みや河川敷の草刈や海岸清掃でもやらせれる手もある。
シルバーに委託してる公園の剪定なんかも、環境局の待機時間にやってもらえばいい。
720名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:00:19.04 ID:DsTz3P3PP
ま た 環 境 局 か
721名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:01:24.25 ID:ZNzENYs40
個人所有車の洗車・ワックス掛け、ゴルフの練習は当たり前、
詰所では、マージャン、花札なんでもあり、一日の勤務時間は、
午前1時間、午後1時間程度、残りの6時間は、フリータイム
ひどい人は、覚せい剤で時々逮捕される。
健全な人は、筋トレや資格の勉強、普通はテレビやビデオ、
パソコンで時間をつぶす。
基本的にごみ収集の直営社員は、同和関係採用なので何でもあり
で、アンタッチャブル的なところがある。
 当然、委託化すべきだろう。
722名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:01:27.43 ID:OP6oDoC10
待機なら別にいい気がするけど。
723名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:04:24.29 ID:7/EhtPjr0
生ごみの収集は朝のうちが勝負ではあるが
午後はオフィスの業務系ごみの収集に回すとか
もっと効率的に人員と作業を配置する仕組みが作れると思うんだが…
724名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:06:34.66 ID:Kwag/QEQ0
>>1
どーでもいいことに難癖つけるなら、国会をサボる&居眠りしてるやつを選挙で勝たせるなってんだ
725名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:07:04.39 ID:TCZd9Wtl0
>>1
待機時間なら大丈夫だろって聞こえは良いけど、そもそも待機時間が1日何時間あるんだ?って話だよな
726名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:10:45.71 ID:nkecoJgT0
自衛隊も勤務時間中にジョギングしたり柔道や剣道、甚だしくはキャンプしたりしますが?
727名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:12:39.47 ID:sLPqVqQb0
待機時間=生産性が全く無い時間
仕事無い(待機時間)から野球してますってのはおかしいんじゃないの?ってことでしょ。みんなの税金で。
この時間に緊急出動に対応できる他の仕事やれってこと
728名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:13:02.35 ID:dhmhW3bB0
>>1何言ってんだこいつ??勤務時間中って言うが、やること無いんだよwwwwwwwwww
俺は市職員内部の人間を知ってるので直接色々聞いてるんだよw実働3時間程度で年収800万って言ってたなw
だからみんな勤務中に大きな風呂に浸かったり、トレーニング器具で体を鍛えたり、野球賭博を行なったりしてるんだよw


そりゃこんな汚いごみ収集に大卒や院卒が求人に殺到して天文学的倍率になるわなw景気に関係なく、高給で国に一生を保障されるw
民間なら精々手取り10万円の内容だww
729名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:16:19.60 ID:BI/M5buS0
ゴミ集めが終われば、とっとと帰らせろ。
当然、パート勤務だし、給料や待遇もそれに合わせろ。
待機させて給料やるなんて、税金のムダ!!
730名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:16:34.62 ID:FXALVW7A0
>>726
> 自衛隊も勤務時間中にジョギングしたり柔道や剣道、甚だしくはキャンプしたりしますが?
キャンプ? ソース出せコラ
剣道? 銃剣道じゃないんか

ちなみにジョギング云々は「体育訓練」という名称のれっきとした「訓練」すなわち勤務の一環だ
731名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:18:09.82 ID:dhmhW3bB0
神戸市の職員なんて、在日、同和の巣窟だろ。こいつ等のコネで就職した身内ばかり。

http://www.youtube.com/watch?v=Gw4eZE7Mfqg&feature=related
732名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:18:45.00 ID:wgQfqRbF0
キャッチボールも許されないほどの公務員刈り・・・
733名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:19:22.46 ID:Qb78BVq90
キャッチボールなら問題なくないか・・・?
別に待機時中ならそれくらいいいと思うんだが。
なんか窮屈だな。
734名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:21:01.89 ID:t6fAhCIZ0
派遣にすりゃいい ごみ収集終わったら後は待機時間でぼけっとしてるのはありえない
しかもこいつらの給料は民間よりずっといい
俺らはこいつらのキャッチボールに高い住民税払ってる
735名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:21:56.94 ID:sSi8Brev0
これじゃ、部落民になりたい若者が増えるわけだw
736名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:23:23.41 ID:QO77nwU60
だからこの職業の急な出動ってなによ?擁護多いのに誰も答えてないやん
「ゴミが大量発生しました!助けてー」とか要請入るのか?
737名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:23:33.98 ID:aUrXOjDU0
>>733
勤務時間中だ
738名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:24:26.87 ID:7/EhtPjr0
「待機時間」があるんだからその間にキャッチボールくらいで体動かすのはいっこうにかまわない
センセーショナルに騒ぐ方がおかしい

でもその「待機時間」ってほんとうに必要なの?
なんでそんな時間が発生するの?って疑問に取材でこたえるのがマスコミの役割だろってことだ
739名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:24:44.17 ID:EtLT6+vj0
ランニングなら認める。
野球とかキャッチボールは頭を悪くさせるだけだ。
740名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:24:56.00 ID:NNU8Uff/O
そもそもゴミ収集って公務員じゃないと駄目なのか?
普通に民間でできるだろ
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 09:25:38.01 ID:eSpKAz8w0
こんな世の中じゃ……

ポイズン
742名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:26:01.05 ID:9eC4hyGj0

環境局と言えばBと在の巣窟やないか
743名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:26:42.86 ID:Kwag/QEQ0
>>738
勤務時間内でもどんどん退庁せよと?
744名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:26:57.12 ID:Vnc7Qk2f0
待機時間なんていらないから、その分勤務時間を短くして
給料減らせよw
745名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:29:04.31 ID:9ekNpwyX0
>>730
蛇食べたりして、楽しそうな行事のことじゃないの?
746名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:29:53.46 ID:xoG22r7y0
ゴミはの受け渡しは投げるからな
747名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:30:12.13 ID:aUrXOjDU0
>>736
あるよ
ただ、ごく一部の職員が対応すれば済むことがほとんどで、大量の職員を動員するケースはまず無い
まあ結局、大部分はヒマなんだよ

748名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:30:43.20 ID:ITHYanfv0
部落枠採用の職員か
749名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:30:43.79 ID:EtLT6+vj0
真面目に働いてる奴が馬鹿を食う部署になってたと想像できるよ。
記事だけだとキャッチボールぐらいと受け止められがちだけど、
キャッチボールだけに留まらず、色々とあったんだと思う。
普通に働かないとか。

で、苛立った真面目に働く環境局員が内部告発したと。
750名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:30:47.23 ID:dhmhW3bB0
こんな程度のもんはな、運転手だけ専門的に雇って、後は懲役1年以内の囚人を無料で使えばいいだけ。
頑張って働いた奴には数ヶ月早く出してやれば逃げもしないだろ。日本全国でこれを行なえば人件費だけで10兆円浮くの。


こういうのを真の改革というんだよ。
751名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:30:50.06 ID:r07yZcv+0
トレーニングジムに逝ってた知事がいるくらいだから無問題
752名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:33:21.18 ID:Y9lylZyn0
別にこんなんいいじゃない
つか待機時間うらやましい
753名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:33:27.08 ID:Mo2/Cq9a0
>>751
ある程度立場が上に行くと勤務時間って概念が無くなるからそれは別の問題だと思う
754名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:33:39.50 ID:TCZd9Wtl0
余った時間も働けるよな?
救急と違うんだから、仕事切り上げてからでも十分間に合う
755名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:34:25.72 ID:QPjuUyre0
職員余ってるなら減らせよ
756名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:35:01.85 ID:hRm6vq3w0
まだヌルイ、高速道路公団は社員の野球の応援観戦に
休日手当てが出る

出勤しても10時まではティータイムで定時退社の待遇
757名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:36:41.51 ID:ILrhWsh90
>>736
車に轢かれた動物の屍体の処理の依頼とか割とあるって聞いた
758名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:37:37.00 ID:KutNCkni0
はやりの日常ですね
日本全国あたりまえの光景

環境局」なんて午前中で終わる仕事やもんな
759名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:53:05.44 ID:hGFmIwxa0
おまえらは24時間待機だもんな
760名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:55:16.95 ID:bC3XRyjg0
キャッチボールで体力作りとか体がマシュマロにでもなってんのか?
761名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:55:54.10 ID:eAlrLZFX0
小人閑居してなんとやら…だな。
上をクビなり更迭でもして、替わった上層部がビシバシやるしかないだろ。
この手合いには心を入れ替えるとかは絶対にないからな。
762名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:56:30.73 ID:hOaYT8q+0
待機時間があるなら、給料は時給制でいいんじゃね?
763名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:56:42.39 ID:/7eXsXBw0
民間ならありえないな

さぼるほどヒマなら、別の仕事を充てがうし、
一日分の仕事量がなければ、バイトを雇って時間契約するし
764名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:02:20.04 ID:uT0dYO0N0
事務所でダベりもってタバコ吸っているよりいい連中からしたら至極健康的だし
基本的に力仕事だし体力づくりまでとはいえないが何もしないよりいい
765名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:02:57.77 ID:jE6vq5VtO
待機時間の分、勤務時間減らせばいいんじゃね
でもその分の給与は減額で
766名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:04:27.39 ID:uteZ0HUN0
環境局はヤクザを公務員として雇う部署だから。
規律を守らせることは物理的に不可能。
767名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:07:51.32 ID:oQGhZWUp0
近所で猫が轢かれたら市役所に電話すると割とすぐに取りに来てくれるのは待機時間があるおかげか。
職場に勾留されてるんだからキャッチボールくらいいんじゃね。
768名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:09:08.66 ID:2bjMJamRO
>>763
民間の中小企業ならありえないかもしれないが、大企業なら普通にあるぜ。
769名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:14:03.06 ID:Tzv6IhLS0
最近カス公務員が2chに擁護レス打つのが多いな。
770名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:17:07.42 ID:2bjMJamRO
待機はだめ、民間ではありえないとか言ってる奴って、自分の家の前で動物がひき殺されてて通報しても回収は翌日ですと言われたら、
そんな対応の遅さは民間ではありえないとか言うんだろ。
民間民間言ってても、最終的にはみんな公に泣きついたり公のせいにするから、公がスリムにならないんだよ。
公務員は無駄が多いとか言うなら、たいていのことは自己解決するように国民が成長しないとだめ。
771名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:18:21.77 ID:BBTi1hEl0
要するにゴミ収集なんてフルタイムじゃなくていいよねって話だろ?
半日のパートにしろよ
772名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:21:40.80 ID:2bjMJamRO
>>750
逃げた囚人がお前の親族の女を強姦したとしても文句を言わないならそうすれば良いと思う。
773名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:23:01.78 ID:jtho7Pa20
朝から勤務中に2chやってるおまえらより体力のためにやってるんだからいいだろ
ってか、おまえら働けよw
774名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:23:03.35 ID:Qm/Dj4/S0
>>1
ずっと遊んでたわけじゃないのになんで怒られるの?
775名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:24:30.67 ID:uPOmHzP/0
これは報酬次第だろう
776名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:24:52.72 ID:ITHYanfv0
【社会】戦後最多…神戸市、市職員789人を処分、不適切な会計処理・私的購入も

神戸市職員が帳簿と異なる品物を購入するなど不適切な会計処理をしていた問題で、
市は21日、職員789人を処分した。減給や戒告の懲戒処分は部長級の職員ら9人、
文書訓戒や口頭による厳重注意などは780人、処分にあたらない注意指導も512人で、
市の処分人数としては戦後最多となった。

 市の調査では、05年度〜09年度の5年間で、業者から入手した白紙伝票を使い、
帳簿とは異なる品物を買うなどの不適切な会計処理が約2800件、計2億1000万円分あった。
大半は公務上必要な支出としたが、パソコンやリクライニングチェアなどを私的に入手した疑いがあるなど、
悪質な不正支出も約270万円分あった。不正支出分は全額返還されているという。

 矢田立郎市長は11月から減給3カ月(30%)の処分となっている。

ソース:http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101221k0000e040041000c.html


777名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:25:09.41 ID:VmQp/MbEO
待機時間は無給なんだからいいだろ。


…違うの?
778名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:25:19.51 ID:Qm/Dj4/S0
>>550
実際にはこういう問題だよな
779名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:25:27.58 ID:NajLq415O
環境局の職員はクズ率が9割を超えるエリートだから普通だろ
780名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:26:24.50 ID:oW2IspPhP
>>1
ゴルフはともかく、キャッチボールなど、健康に関わってかつ、
片付けが楽なものを行うのは一概に悪いとは言えない言えないが
こういうニュースになるまえに、ちゃんと規則化しとけやってこった

781名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:26:43.36 ID:cu0nMw2U0
 職員がごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、
急な出動に備える「待機時間」となっている。


だったら問題ないだろ。
これを問題だと言い出したら、消防隊員だって医者だって問題視されるぞ。
782名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:27:18.92 ID:9ekNpwyX0
>>774
キャッチボールは遊びだから。休み時間にしなさいってこと。
仕事として体力増強が必要というなら、訓練の一貫でジョギ
ング、ダッシュとか、ゴミ袋投げとかするなら構わない。
783名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:27:31.21 ID:zm8diMZlO
別にいいだろ


おまえらだってメールチェックくらいはするだろ?
784名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:30:17.81 ID:Qm/Dj4/S0
>>782
その定義は誰が決めたんだ
室内でポーカーやってたら誰にも怒られないぞ
785名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:30:31.84 ID:IFqZJ1MFO
待機時間も給料に含まれるなら叩かれもするだろうけど、どうなんだ?

自分とこのゴミ収集車は8時厳守と言いながら回収に来るのは15時だったり
年に2回ぐらい8時過ぎてすぐ来たりと時間がばらばらなんだけどこれって何?
786名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:32:32.93 ID:K47omrp8O
ごみ収集て市の委託だろ。公務員より給料安いんだからキャッチボール位いいだろ
787名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:35:29.75 ID:OpnERX0+0
神戸市だと問題ない
大阪市だと問題だと、橋下信者は言うんだろうな・・w
788名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:36:45.22 ID:ONECO7ei0
これ知り合いのど田舎環境職員も言ってたな
ごみ収集終わってから定時まで暇潰してるって
けっこうどこでもあるんじゃないかな・・・・
789名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:37:30.89 ID:uPOmHzP/0
委託で公務員より待遇悪いものに任せるってアホだよな
公務員をどんどん無責任にして、特権のみ残るようにしてる
うまいことやってるよ
790名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:39:21.16 ID:f7aDLNBtO
なんて楽な仕事なんだ。
非正規で十分じゃないか。
791名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:39:24.43 ID:ebhv7WrF0
神戸市近郊は粗大ゴミ処理がおざなりすぎて辟易する
ゴミ処理方法の改正後から急激に増えたあたり、低価格で市が処理するってのを浸透させてないのが原因ってのが丸分かり
ぶっちゃけ今でも処理方法しらない人いるよ

そのくせ疑わしいリサイクル業者なんかが乱立状態
別にキャッチボールぐらいしてもいいが、やることやってから暇な時間作って遊べっつーの
792名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:40:46.39 ID:v3GeuUgC0
部落枠の巣窟は問題だが、

待機時間とかにキャッチボールは問題ないかと。。
793名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:40:51.25 ID:nalSrCQZ0
じゃあ勤務時間中に喫煙室でタバコ吸ってる奴らも駄目だな
794名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:40:56.88 ID:9eC4hyGj0
名古屋市環境局職員の14人が覚せい剤使用の有無を調べる尿検査を拒否「検査の精度が信頼できない」「使用していないので必要ない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321489540/
795名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:41:06.21 ID:F6nNSGEu0
>>786
市もやってるし出入り業者もいる。
796名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:41:31.10 ID:3ISCidLT0
区役所職員も冬は編み物してるのがいるからな
797名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:44:31.47 ID:10041puy0
そもそも待機時間とは何ぞ?
ゴミ収集の突発的出動とは何ぞ?

税金返せゴルァ!!
798名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:44:32.98 ID:xAYeKqUd0
デスクで新聞読んだり喫煙所でヤニ吸引するのと何が違うんだ?
799名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:48:23.72 ID:cu0nMw2U0
>>797
たとえば国道で犬が轢かれて内蔵が散乱しているとか、あるんじゃないか。
誰が始末しに行くんだ?
清掃担当者だろ。
800名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:48:32.05 ID:F6nNSGEu0
>>797
一通り業務終えて投棄ゴミとかのお呼びがかかってない限り暇な時間だろう。
消費税くらいしか払ってねえやつが言うことでもないわな。

掃き溜めみたいな特殊な連中、てイメージの部署に何期待してんだと。
801名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:51:49.31 ID:10041puy0
>>799
んなもん大体の自治体では保健所の仕事だし、仮に清掃局の仕事だとしてもバイト数人で十分じゃい!

>>800
各種税金絶賛支払い中じゃい!


税金返せ糞虫ども

802名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:54:00.53 ID:h4mPGh0L0
関西の環境局じゃしかたない
特権階級の職場だからな
803名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:54:09.45 ID:cu0nMw2U0
>>801
だったらそのように制度化すればよいだけ。

キャッチボールをして待機していた清掃員に非はない。
804名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:58:52.85 ID:10041puy0
>>803
だれも清掃員なんてそもそも相手にしてないわな!
文句言ってるのは自治体じゃい!

税金無駄遣いやめれ!!税金返せ!!


待機時間?なにそれ!馬鹿にしてんの?
突発的な出動?なにそれ!
猫死体→保健所、道路管理者
大事故→当面警察
災害→当面自衛隊
突発的な出動なんて考えられんが!
805名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:59:43.15 ID:F6nNSGEu0
>>801
で、神戸市民なんだろうね?
806名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:01:19.17 ID:dX8ax6TN0
部落民気色悪い
807名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:03:33.42 ID:9ekNpwyX0
>>784
外の市民の目に入るところでポーカーやってても、同じように
怒られると思うぞ。
808名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:04:30.61 ID:B5A16TTl0
待機中ならいいんじゃないのかな
そういうのが外に見えるとまずいんなら
市民の税金でドーム型室内練習場でも設置しますか
809名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:13:00.38 ID:V1KK9n9c0
こいつらは

「わたしの仕事はゴミ収集です」って、24時間背中に貼り紙させるべき。
810名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:20:36.88 ID:Bypf/k2R0
エリア88みたいな休息でもしとけってのか?
811名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:34:08.26 ID:4tkE6sPRO
別にこれくらいいいだろ
これだから日本人は糞真面目だからw
812名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:34:12.34 ID:E+ti5cbB0
公務員、公僕だからな
厳しくされて当たり前だろ

だいたい全員がBだろ
813名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:35:43.67 ID:5VT30IJaO
いまニュースで見たけどこれはヒドい
税金泥棒
814名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:37:18.56 ID:gMNUCUalO
じゃキャノンボールなら良かったのかよ!
815名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:37:54.52 ID:A/NC0iUo0
普段公務員を叩き捲ってるお前らが擁護しまくりじゃないか
どういう風の吹き回しだ
816名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:37:58.94 ID:or6kN05J0
ひまな時間は多いと思う。
だから最近、委託業者増えたじゃん。
うちの近所はパートの女性らしき人がゴミ収集してた。
朝だけ勤務ならパートですむんじゃない?
817名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:38:06.05 ID:kEgx9HBdO
これくらい構わんだろ
なんでも叩けばいいってもんじゃない
818名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:38:36.39 ID:4X5ZFwuF0
また焼豚涙目
819名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:41:37.02 ID:xePj1Lnz0
これは許せん!ポートボールくらいにしとけや!
820名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:43:19.85 ID:oXym7zjb0
勤務中に時間余ったらパソコンで遊んだりすんだろ
それと同じで、時間が余ってるんだったら別にいいんじゃないか?

こういうのを匿名で密告する奴は、当然、勤務時間は暇つぶししたり、
タバコの休憩とかも行かないんだろな
821名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:43:29.59 ID:iVHTiMQuO
やることやれば良し

だろ?
待機時間も全額給料に反映されていたら問題
822名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:43:39.60 ID:WtSSzv3K0
待機時間って何ならOKなの?
823名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:44:09.52 ID:LMC+2bSw0
>>822
2ch
824名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:45:35.42 ID:G8Q4FhQK0
分かりやすく軍隊の訓練みたいな筋トレでもしてれば文句でなかったのかね。
825名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:45:43.73 ID:NmyZ4ER40
>>822
読経
826名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:46:44.37 ID:41CITlCdO
役所のよく分からんとこに書類持って行ったら小さな部屋で1人で作業するとこらしく暇すぎて頭おかしくならないのかと思ったな
827名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:46:58.58 ID:03y9VmL20
>>1
仕分け以前に民間依託すれば経費が半分どころか3分の1になるのはみんな知ってる
828名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:48:22.31 ID:qT/gx4NI0
所長も環境局職員も糞すぎる
橋下なんtかしろ
829名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:49:07.40 ID:Y668lJCP0
やることきっちりやってるなら、別いいじゃんといいたいところだが
業務が少ないなら人を切ればいいだけなんだけなんだが、公務員だからなー。
830名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:49:42.77 ID:LmC4iUax0
擁護が結構多いのはみんな仕事中にパソコンで遊んだり喫茶店に行ったり雑談したりしてるからじゃないの
そのうち大学とか税金が入ってるんだからもっと真剣に勉強しろ遊ぶなとか言い出しかねないしな
831名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:49:54.67 ID:8Uay2SnoO
5分とかw煙草休憩もちゃんと調査して注意しろよな
832名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:50:10.69 ID:or6kN05J0
>>821
待機時間と言っても勤務時間内なので
給料に反映されてる。
ついでに言えばゴミ収集の後
シャワー浴びたり着替えたりする時間も
勤務時間内。
833名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:50:41.34 ID:A/NC0iUo0
ところでごみ収集の急な出動ってなんだよ
834名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:50:43.96 ID:hOV1hWWf0
>>4
拘束時間が長くなるんだぞ
835名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:51:23.49 ID:IOAl1gO90
さすがにいつも公務員叩いてる自分にしても
これは別に。と言いたいがよほど目にあまるじたいだったのかもなw
まあ暇とw
836名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:51:32.24 ID:hlcrOJrZ0
そんぐらいで目くじら立てるなよw

公務員憎しの連中は昼飯にとんかつ食ったとかでも文句言ってきそうだわwww
837名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:51:50.10 ID:41CITlCdO
こんなのも許せないとなると頭固すぎだろ。融通が全く効かない人間だな
それかアスペルガー
838名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:52:46.62 ID:yJFmpgSD0
とりあえずスレの雰囲気からお前らが待機時間は結構フリーダムに過ごしてるということは伺えた。
でないと環境局&公務員スレで擁護がこんなに湧くわけねえw
839名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:53:23.13 ID:F6nNSGEu0
>>832
それで良いんじゃない?
クッサイ生ゴミ集めて汚れてそのまま飯食え、とかは酷だしな。
毎日暇でもなくて仕事あれば出掛けるんでしょ。
840名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:53:37.19 ID:IOAl1gO90
>>837>>836
もしかしたら試合してるのかもよプロ野球並みにw
年間150試合とかw
841名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:53:43.42 ID:7Mqu3WG10
待機時間て自由時間じゃないだろ
842名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:54:16.83 ID:41CITlCdO
警察とか消防が人に見えるとこで遊んでたら問題だけどな
843名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:54:51.89 ID:lweB/Rxl0
待機時間なんて言ってるが、実際はB級市民の圧力で暇な時間を無理矢理つくってるだけ。
844名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:55:20.64 ID:89ZLVbnd0
環境局あからゴミみたいな奴らの集まりだろw
午前中に仕事は終わり午後は丸々待機
そんでもって高給
人減らせよ!!
845名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:56:16.09 ID:tNLKdwfX0
>>80
他の収集車が横転してぶちまけたとか
不法投棄されてたのがなんかの拍子にあふれ出たとか
そういうのだろうね

何年かに一回とかかなw
846名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:56:24.29 ID:Y668lJCP0
待機時間がそんなに発生するかをもっと考えた方て減らす方向で考えるべき。
シフト勤務とかできないの?
847名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:56:29.20 ID:F6PjrqEn0
ゴミ処理たって公務員だから年収800万円くらいあるんだぜ?
むかつかないか?
848名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:57:08.68 ID:aRxuYlZa0
>>1
勤務時間中にヤニ部屋で談笑してるお前らも解雇な。
849名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:58:01.93 ID:ShsbSfwa0
俺らだって喫茶店入ったり、漫喫行ったりするだろ。
ちゃんと毎日ごみ収集して日報書いて洗車・車輛整備してるんだし
これくらいいいじゃねーの。
850名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:58:29.23 ID:YG8XZthh0
血税でキャッチボールとは
851名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:58:49.73 ID:F6nNSGEu0
>>845
不法投棄とかしょっちゅうあると思うけど。
852名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:59:00.86 ID:dVcBEcM30
石原都知事なんかは、一週間で3日も登庁していないらしいが、マスゴミは一言も報道しないよな。
853名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:00:15.46 ID:F6PjrqEn0
>>847
サイトみたら年収1000万円だそうだ
訂正^^;
854名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:00:28.47 ID:9ekNpwyX0
ちゃんと正確な勤務実態と給与額は公表するべきだわな。
どっかみたいに中抜けの問題もあったことだし。

大変な仕事だから多少給与が高いのは認めるが、待機時間
がどのくらいで、本当に必要なのかどうかの精査は必要。
855名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:01:00.66 ID:ts6J+ZR+0
自分は勤務中に免許取りに通った
まあタイムカードなんてのも入社した時からなかったし、業界の特質というのもあるんだけどね
やるべきことをやってりゃいい仕事ってあると思う
856名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:01:43.95 ID:44jwYI1C0
奈良あたりだと、勤務時間中に職場放棄してたよなw
857名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:02:24.77 ID:F6PjrqEn0
>環境局のゴミ収集作業って、1日かかる仕事ですかね?
朝から収集して昼過ぎには収集が終わって、収集場にもっていったらおしまいじゃないんでしょうか?
それをわざと1日仕事にして、空き時間とかできるから中抜けする輩もいるんです

仕事も楽らしい;
858名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:03:16.75 ID:kFRYa23MO
>>98
そこまでいかないが手当てもあるし給料は高い
待機時間を除いた実質労働時間はかなり短いから時給換算すると激高になるだろうな
859名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:04:07.04 ID:GPfT/ehW0
次の選挙で市長の矢田を落選させろよ。コイツ最悪やん。
860名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:04:13.13 ID:cngt4xfJ0
余計な規制作って民間企業に書類出させて
許認可はするけど別に何かあっても責任は取りません
でもまあ、行政サービスなんで払うものは払ってくださいとかよりは
こうやって何もしない方が余程良いだろう
861名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:12:15.49 ID:ChmrPf790
おいおいこれは明白な差別だろ
職員はいつもみたいに差別と泣き叫んで
家族に危害を加えると脅迫してネコの死体を送れよ
862名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:15:13.53 ID:MCNSDmOk0
> 急な出動に備える「待機時間」

これが必要であるなら、疲れない程度に体動かしててもいいと思うけどな。 ( ´・ω・)
863名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:15:44.91 ID:sFA3Wd6x0
もうカキコされていると思うけど今日VOICEでやるから要チェキな
MBSは結構すぐ消しに来るからうp波状攻撃でひと月はようつべを駆け回ろう
864名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:17:16.78 ID:YTnvzXS40
年収1000万のキャッチボールかw
865名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:18:08.90 ID:oqrZGQR60
ゴミ収集し終わればヒマだからしょうがないな
民間に委託すればいいよ
866名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:22:37.19 ID:lweB/Rxl0
B枠として無駄に人員を増やしてるから暇なんだよ。
そのくらい分かれ。
867名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:22:47.20 ID:dVcBEcM30
マスゴミもよっぽどニュースがないのか、重要なニュースを隠蔽するために(福島原発事故とか)、些末なニュースを流して
話題逸らしをやっているのか?テレビの特集番組でよく万引きとか、河原でのゴミ棄てとか、さも重大犯罪みたいに延々と
一時間も二時間も放映しているが、あの手法と同じだ。大衆もアホだから、物事の軽重を自分の頭で判断する力が
なくなっている。
868名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:23:53.42 ID:9ekNpwyX0
>>864
「年収」がないほうがよかった。
869名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:24:20.15 ID:qaDuXsa80
待機時間にマージャンよりもはるかに健全だw
870名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:26:48.76 ID:OYKI0i04O
>>861
自分でやれ
出来ないならお母さんにやってもらえ。
871名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:31:12.29 ID:UP+1BA0n0
これが
全国的に
広がらないと
意味がない
872名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:32:25.47 ID:sFA3Wd6x0
>>867
自分の偏った基準を世間に押し付けないようにしたほうがいいよ
873名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:36:04.39 ID:UP+1BA0n0
>>871
つけたし

これとは
税金で給料をもらっている公務員が
勤務時間内に住民が納得できない行為をしていたら
すぐに止めさせること
874名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:36:23.94 ID:ll8yOvFk0
ゴミ収集員が午後は働かずにグータラしているなんて昔から有名だろ
実際やることねえからな、パチンコにいかないだけまだまとも
875名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:37:51.51 ID:gtn2dcMB0
腕立て伏せなら文句は出てこなかったのにな
876名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:40:09.57 ID:mqx9YQGn0
>>20
道路に落ちてる動物の死体回収したりいろいろあるよ
877名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:40:25.82 ID:ESNsUN3d0
078-581-0460

神戸市環境局北事業所の電話番号だ どんどん抗議の電話をしろよ
878名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:42:46.18 ID:k7mjRvW00
>>22
センチメンタルバス懐かしす
879名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:45:26.27 ID:nikByhac0
痴漢警察の逆襲wwwww
880名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:46:40.20 ID:WalW4guo0
しかし映画化されると美談になる
881名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:49:40.29 ID:9Dbr09VW0
金貰って拘束されてる身
部落出身者は殴って聞かせないと理解できんぞ
882名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:50:28.62 ID:sGr+TFvD0
そこまで怒鳴る話でもないよな。

減俸半年くらいで(´・ω・`)
883名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:50:30.12 ID:si4bdOS40
ゴミ収集のスピードアップのために肩を鍛えていたんだろ。
叩くなって!
884名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:51:05.67 ID:Vo2qap1y0
懲戒解雇して下さい
885名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:51:59.93 ID:/g55aPge0
これは問題ないだろ…
問題にするなら恒常的に待機時間が発生する
勤務シフトのほうだ
886名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:52:31.34 ID:wS5ldUZ50
>>874
一日中ちゃんと働けと言ったら、一日かけてゴミ回収して回るからね
夕方までゴミが放置され苦情が殺到する
さっさと回収したら、後は自由時間ってルールにするしかない
どこの市町村でも環境局職員にまともな人間はいないから
887名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:52:49.92 ID:ILLrTXU80
神戸市といえば朝鮮人を公務員として雇ってた市だな
888名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:53:00.80 ID:hw8bNzzl0
職員「所長、一般市民からキャッチボールするなとの苦情が届きますた」

所長「よし。それじゃあ市民の目が届かないよう屋内運動場をつくるぞ。
    キャッチボールでも鬼ごっこでも夜のプロレスでも存分にするがよいぞ。ふはははは」
889名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:57:53.87 ID:THefQ/z+0
このくらいのことで……
ケツの穴が小せえなあ
890名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:11:35.22 ID:uBHRR3cO0
>>815
こんなん叩いてたら勤務時間中に2chできないじゃないか!
891名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:12:58.77 ID:Jlw6QLzJ0
>>1
私のところの市では市役所の正職員がごみ収集をするなんてありえません
すべて入札にて収集業者を決めてます
正職員は焼却プラントの管理とかゴミ行政事務に6人くらいしか居ません
よくこの手の環境局の不祥事を聞くのですが、なぜ正職員に収集業務を行わせるのかが疑問です
言っては悪いですが誰でも出来ることに対して正職員の身分や高年収って・・・
よく地元の方からも批判が出ないものです
不思議です
892名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:14:10.76 ID:9h0HllQw0
地方公務員は堕落の巣窟だろ
今更感は有るがゴミ清掃してる奴はこんなもんだろ
仕事が余りにも美味しすぎて縁故やコネがなきゃ入れないけどな
若い生活保護受給者に次ぐクズ集団だろ
893名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:20:44.04 ID:TCZd9Wtl0
>>768
大企業は私企業だから何をやろうが勝手ですけど、これは公務員ですからねぇ
894名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:20:52.88 ID:y6ynNc3k0
来年から神戸マラソン完走することを条件に
許してあげたらええねん
895名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:21:17.58 ID:JS5BmT0i0
コネとか団体の圧力とかで
必要以上の人数を雇ってて
なんかやらかしてもクビにできない状況なんでしょうねきっと
896名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:23:02.78 ID:W/u7Wq4r0
「待機時間」が問題だろ
897名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:24:50.52 ID:TCZd9Wtl0
>>894
なんで?(笑)
勤務時間の大半が待機時間なんだから、待機時間なくして年収半減とかで良いだろ
898名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:26:00.45 ID:vEyf+UVH0
おれが知ってる田舎市ではどぶがゴミで詰まってる、なんて
市民からの通報には本庁舎の環境課にいる事務職員が
パソコン閉めて長靴履いて飛び出して行ってた
田舎市だから「待機」なんてそんなもんで十分なんだろうと思うが
神戸市ともなると現業職員が大量に待機してなきゃならんの?
899名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:26:08.83 ID:8Or5Xm4z0
現業公務員にとっては野球大会を目指して励むのは生き甲斐なんだろう
以前もこういう事件があった
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus//1181271612/
900名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:27:07.53 ID:ZAOsV5ab0
>事務所敷地内で
>5分〜1時間程度

こんなもんにまで目くじら立てんなよ
本当に嫌な世の中になってきたな
やる事はやってりゃあとはテキトーでいいんだよ
監視社会の共産主義国家みたいじゃねぇか
10年前に亡くなった親父が言ってたよ昔の戦前戦中昭和中期頃までの
日本社会は貧乏だけど人心にもっと余裕があったってな
厳しいところはめちゃくちゃ厳しいけどそれ以外はテキトーだったってな
それが今はお互いに首絞めあって窮屈な時代で若者たちがかわいそうだってな
901名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:27:17.54 ID:KHhrYets0
うちの市に派遣してくれよ。
2〜3週間に一回しか燃えないゴミの回収日がないんだぞ。
902名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:29:14.79 ID:lffZrhkL0
まーた環境局か

>>899
ほとんどの若手はいやいや強制させられて野球させられてる
土日も強制行事だからな
昼間野球で夜飲み会
それで市役所辞める職員も多いよ、土日もパワハラ受けるだけだからな
903名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:31:14.49 ID:ZAOsV5ab0
そんなに世の中の無駄を無くしたけりゃ人間滅ぼしてしまえ
どいつもコイツもアホばっかりか?
世の中には無駄があるから需要が生まれるだろが
仕事するために生きてるんじゃなくて生きるために仕事してるんだぞ?
こんなもんに同和も公務員も糞もねぇよ
オマエラは歯車のパシリ根性染み付いてるから他人を批判したいだけのカスばっかりだろ?
904名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:34:02.88 ID:Jj2S5ktT0
なんという部落ホイホイwww

待機時間も賃金支給されてることにはスルーかよ
ほぼ昼過ぎから17時まで無駄な市民税からのお金使って遊ばせてるんだぞw
905名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:35:10.55 ID:89ZLVbnd0
そうだな無駄な職員減らせ

906名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:36:12.74 ID:ZAOsV5ab0
仕事してない無職どもがほざくなってのw
なにが無駄かってオマエら以上の無駄があるか
さっさと首吊って死ねよこの役立たずども
907名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:37:23.79 ID:WIwDwPJf0
5分程度なら休憩時間に体を動かすでOKだと思う。
だが1時間は長すぎる。線引きをどこにするか。
常識・良識に訴えてもダメそうだからな、特に公務員は。
908名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:37:49.10 ID:NOYKlAP70
他にやることないんだから仕方ないだろw
909名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:38:00.50 ID:jtxvH2N/0
>>903
そういうのは消費税上げなきゃ!とかが無用の国で言ってね。

全員待機の必要なんてないだろ。1,2組待機で残業扱い、後は退庁で、キャッチボールでもやってればいい。
910名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:40:42.31 ID:fmmGlh5G0
仕事が無いなら給料減らして勤務時間も減らせばいいだけじゃん
911名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:40:44.04 ID:1WTe94tv0
こりゃ最低だな。すっぱ抜いたやつだれなんだ?

環境局って、ゴミ収集だろ?
一仕事終わったら、あとは収集忘れの苦情がこなきゃ待機。
で、終業なはずなんだが。
じっとしとけってのか?
912名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:41:08.13 ID:jj0Y7xHRO
教育のゆとり
仕事のゆとり
ゆとりの意味間違えるな

5分〜1時間?
こんなんで叩く人は余程黒い会社で働かされてるんだろね…
本当の敵は派遣を解禁し
余裕の無い社会にしたコイズミとイノセ等々の
口先ばかりで自分達は給料下げない!
なのに下には勤務時間延長やら残業代カットやら
強要する政治家共だよ!!
皆間違えるな!
敵は南朝鮮と政治家共だ
913名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:41:31.81 ID:lp4vgm3r0
同和が野球w
アパッチ野球軍の実写化かww
914名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:43:00.26 ID:s9eXzlt8O
他にやる事ないとのレスあるが
フルに働かせれば良いだろ
こいつらに分別させるとかさ
915名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:44:00.66 ID:Jj2S5ktT0
一般の会社で1時間も遊べるのかよw
常識考えろ部落どもww
ゴミ収集車の従業員は非常勤扱いにしてよ、1年間期限の継続審査付き条件に変えろや
916名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:44:01.17 ID:0GZznpCx0
ゴミ収集時間って決まってんでしょう?
だったらそれ以外の時間何しようが市民に迷惑はかからないよ。
917名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:44:09.90 ID:02TnsLEV0
激務なんだろうからそれぐらいの気晴らし許してやれよ
918名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:44:51.54 ID:TCZd9Wtl0
部落民が沸き始めましたww
919名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:44:55.62 ID:tsFuDxCq0
>>908
だったら歩道の草むしりやゴミ拾いしてればw
920名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:44:58.73 ID:rvcjJwn10
国会、地方議員が議会で寝てるのももっと糾弾しろ
921名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:45:34.07 ID:wx3EcBwi0
別に・・・いいんじゃね
922名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:45:39.82 ID:MgA9O46UO
税金泥棒だよな
923名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:48:09.95 ID:1q+8NJyk0
色々しがらみがあってやりづらいんだろうけど、業務委託して現業職員を減らした方がいいのは間違いない。
924名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:49:55.41 ID:GrIh4Zdx0
環境局なら・・・全国どこでも普通の光景だけど
925名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:50:07.81 ID:Fs+YbFN50

神戸市役所、朝鮮ベッタリ 驚愕の実体が次々に! 日本国民必見! 拡散!

10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問
1.http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881283
2.http://www.nicovideo.jp/watch/sm15882347
3.http://www.nicovideo.jp/watch/sm15882672
4.http://www.nicovideo.jp/watch/sm15882946
5.http://www.nicovideo.jp/watch/sm15883401
〜27まであります。(以降、移動は【動画の説明文】から次をクリック)
926名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:50:17.07 ID:u/5Wpc/V0
待機時間に2chよりも明らかにマシ!
927名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:51:55.82 ID:iG+gHOIB0
キャッチボールはいいけどノックはダメだろ。
928名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:52:11.94 ID:m4SJNbSv0
じっとしてるより体動かしてるほうがマシだろ
他にやることあるなら別だが
929名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:54:17.13 ID:UHUDoW++0
まあいんじゃない?

但し年収は500万円以内だな

それでもこの仕事をやりたい人は山ほどいる
930名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:54:21.37 ID:TCZd9Wtl0
まぁ環境局なんて暇つぶしてるのは優良な部類で、質の悪いのは家に帰ったりパチンコ屋にたむろしてるだろうねぇ
931名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:54:36.07 ID:uc1Keagd0
ゴミ収集公務員の知り合いから聞いた話では

午前中は忙しいが、午後は仕事なし
お茶飲みながらおしゃべり

15時ごろになると、みんなタイムカードもっておしゃべり
17時きっかりにタイムカードおして帰る

これで年収は大企業平均だってさ・・・
しかもそいつはコネで入った。

もう税金払いたくないよ
932名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:55:21.87 ID:z0OB8YRIQ
むかし、器材置場兼休憩所みたいなところにスロット台が置いてある事業所あったなw
名古屋で
933名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:55:51.09 ID:5LpJMVgX0
「キャッチボールがダメなら
麻雀でもするか」
彼らは変わらない。
934名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:56:23.29 ID:VeW/0YiE0
>>928
福島除染作業出向
935名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:56:32.14 ID:9uJegRVN0
勤務中に家の農業の仕事をしてる環境部よりマシだろ。
936名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:58:34.95 ID:Fzt/14sH0
空自のスクランブル要員が待機中に雑誌読んだり将棋やってたりするじゃん、

あれも勤務時間内だからアウトだね
937名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:58:57.21 ID:9+8vPR/Z0
これがダメなら
夜勤の仮眠は
もっとダメだろ
938名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:59:29.93 ID:T9ATPkyF0
公務員って、暇なんだね
年収を、今の1/10にしていいんじゃね?
939名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:00:27.66 ID:YYMhTVf80
勤務時間中にここに書き込む人も居るんだからいいんじゃないかと思うが、
見えないところでやればよかったのに。
公務員とか市の職員なんてただでさえ叩かれやすいんだから。
940名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:00:51.83 ID:uc1Keagd0
>>929
年齢によるがそんな低くないよ。
手当もついてるし。
てかゴミ収集が仕事なのに、それに手当がつくんだもんなw

そいつは、都心にでっかい家たててわ。
941名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:00:53.56 ID:NsXU1cbk0
出勤してるだけ京都よりマシだな
942名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:00:55.21 ID:Na13RJxh0
体力づくりが必要なら勤務時間内にそれ用の時間とメニュー作れバカ
943名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:01:10.14 ID:UP+1BA0n0
>>937
やっぱり仮眠も勤務時間か
944名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:01:38.68 ID:kQnzlpJN0
遊ぶ暇あるなら市内の道路ほうきで掃いてろよ
945名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:02:17.99 ID:Q2+Utcox0
今年8月に把握とか嘘だろw
前の職場にここの環境局の職員と野球してる人いたが
10年近く前からこれに近いこといってたぞ

仕事はやくきりあげて野球してるとか
すげえ野球基地外自慢されてたわ
946名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:06:33.67 ID:za3dzrioO
環境局
4翻

満貫
947名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:07:16.91 ID:9Dbr09VW0
川底さらって出てきた財布を当然のようにネコババしてただろう?
こいつらに常識、モラルはない。バカだし生まれが悪すぎる
違反をしたものは懲罰、常習犯は解雇しかない
代わりは幾らでもいる
948名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:08:57.16 ID:lNLHEdxu0
東南アジアとか中東の方の人間と似てる。
仕事中なのに平気で家帰ったり、サッカーしだしたり。

東京から見ると関西人は時間にルーズな印象がある偏見かもしれないが。
949名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:09:24.16 ID:UP+1BA0n0
>>947
すぐにはクビが切れないのが公務員
たとえトップが橋下徹になっても
それは全く同じ
950名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:10:11.63 ID:dLMRlixq0
>>943
夜間勤務なのに暇だという理由で勝手に仮眠取ったら普通はクビじゃねえの?
会社側から仮眠を取る指示や契約があるならまだしも
951名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:10:30.66 ID:sFA3Wd6x0
アホどもの擁護に対する答えは>>893で終わっている
952名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:12:38.56 ID:DnOzH6DN0
待機時間にじっと椅子に座って待機しててもキャッチボールしててもいっしょだろ。
なんでキャッチボールはダメなんだ。
953名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:12:42.62 ID:iRZrw7hIO
昼休みとか…なわけないか
954名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:12:44.21 ID:5ulOaQ2B0
>急な出動に備える「待機時間」となっている。

待機時間に寝てました!
待機時間に座ってました!
待機時間にテレビを見てました!
待機時間にトイレに行きました!
待機時間に食事をしてました!
待機時間にキャッチボールをしてました!

さて、正解はどれでしょう。
955名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:13:37.83 ID:C9mo6bFE0
兵庫県 ○○市役所内の環境局みたことある。

本当に部屋の中で まんが読んでるだけだった。

956名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:13:43.93 ID:xcO67IRX0
>>5の人気に嫉妬
957名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:15:45.69 ID:DnOzH6DN0
自衛隊員なんか1年のほとんど待機時間で真っ昼間からジョギングしたりしてるやん
958名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:18:03.43 ID:Q2+Utcox0
>>952
キャッチボールとかの問題化よw
休憩時間とっくにすぎてるのに野球ごっこしてるのが問題
民間ならともかく公務で昼休憩数十分すぎても
遊びしてるのはないだろ
959名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:19:06.69 ID:uc1Keagd0
昔は、ゴミ収集終わる10時ごろから、雀荘とかパチ屋で遊んでたね
ゴミ収集員
960名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:19:13.48 ID:89ZLVbnd0
5分〜1時間キャッチボール
そのあと1時間〜2時間休憩

ひどいところはパチンコ行ってます

961名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:19:24.38 ID:5ulOaQ2B0
>>958
仕事をさぼってるのと、
仕事が無いのとでは
話が別じゃね?
962名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:21:45.72 ID:QYsJUdE70
○山市の消防署職員なんて暇過ぎて遊んでるらしいよ
963名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:22:00.67 ID:UP+1BA0n0
>>961
仕事がないからといって遊んでいいということではないとは思うけどね
給料は税金からもらってるから余計に
964名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:23:21.42 ID:Y8GpjpdN0
俺は待機時間の過ごし方としてはありだと思うが
批判と擁護がまっぷたつに別れてるってことは
もともと高い確率で通報してやろうかと思った人間がいたってことだな
965名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:24:38.30 ID:uc1Keagd0
消防署は、何かある時があるからしょうがないが
ゴミ収集に待機させても、何かある事がないからな

365日100%待機させても何もないのに、労働時間の半分以上が待機
そこへ巨額の税金がつぎ込まれる。
しかも、民間どころか小学生でも普通に出来る仕事w

日本滅べ
966名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:25:22.70 ID:5ulOaQ2B0
>>963
君にとってキャッチボールは遊びかもしれんが、
野球選手にとっては仕事だろ。

ゴミ収集員なんて、体力の仕事だし。
967名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:27:22.13 ID:89ZLVbnd0
何が体力だよ
老人でも出来るわ
しかも2〜3時間労働


968名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:28:14.33 ID:5u+RO/TkP
急な出動に支障が無ければキャッチボールでもいいんじゃないの?
ヒマなら事務所の掃除でもしとけよとは思うけど。
969名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:30:01.77 ID:1d2MDuhO0
>神戸市職員らが勤務時間中キャッチボールやノックをしていたことがわかった

え?公務員、それも現業なら普通の事じゃん、何十年も不問にしてたじゃん、
急に言うなよ。って気分だろうな。
市役所職員だって昼休みに目一杯テニスやランニングや諸々スポーツやって、
シャワー浴びて1時からは勤務・・するふりしながら食事と午後寝って奴が多いよ。
970名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:31:35.46 ID:4lfffFHy0
午前勤務のみでいいだろうに
待機時間分の給与もったいない
971名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:31:57.32 ID:ILLrTXU80
給料返せ
972名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:31:59.98 ID:UP+1BA0n0
>>966
つまりは
ゴミ収集員は野球選手だったわけか
973名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:32:37.14 ID:n/tUVNoO0
一日中、事務所でパソコンゲームとテレビを見ている、うちの所長も誰か通報してくれw
974名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:33:02.92 ID:Q2+Utcox0
>>961
>>963
仕事なくても待機時間はキャッチボールしちゃいかんだろ
悪いがほんとに働いたことあるのか?
俺は民間で同じ仕事してるがキャッチボールで体力つけるためとか無理があるだろ。
それだったら走るか筋トレしとけよと
こっちなんてダンプ運転中と駐車場の待機時間しか休憩なんてないっての

それにこの人たち休みのときも草野球命の野球馬鹿だぜ
975名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:34:56.75 ID:8GLiVwlV0
死刑って書こうと思ったけど、することないんじゃ体力づくりってことで良いじゃん
むしろ上司の指示で、ランニングさせろ
976名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:35:58.29 ID:5ulOaQ2B0
>>974
筋トレがOKで、キャッチボールがOUTとか
どういう線引きなんだ?

ゴミ収集の仕事をする人間が、
待機時間中に読書をするのと、
キャッチボールをするのと、
どっちが仕事のためになるのかって話だわな。
977名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:36:33.91 ID:n6OfNBk70
別に待機だから酒のんで風呂入ってとかじゃなければいいと思うが
市職員の年収いくらだっけ
ごみ収集委託業者のコメントを聞きたい
978名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:36:37.51 ID:uBHRR3cO0
>>904
労基法上じゃよっぽどのことがない限り待機時間は勤務時間

医者の仮眠時間は勤務時間という判決もあるし
979名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:38:11.61 ID:3DtuXDfb0
>>1
俺の街のクリーンセンターの職員なんて早朝2,3時間働いて
休憩してからパチンコに出掛ける。そんでタイムカードに押しに
戻ってきて全日出勤扱い。年収1300万円也
980名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:38:48.70 ID:n6OfNBk70
うちの近所のごみ収集は午後から来る
少ない人数で一日中回ってるんだろうな
委託業者の人は
981名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:39:17.38 ID:UP+1BA0n0
結論はゴミ収集の仕事は業務委託にってことだろうなあ

それを住民の力で市の組合と、とある組織を納得させる

そういう時代になってきたってことだろう
982名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:41:41.49 ID:6Jd/Gusl0
>>602
じゃあ、最初から草むしりの人や余計なゴミ収集職員雇わなければいいんちがうの?人余るくらいなら。
983名無しさん@1周年:2011/11/23(水) 14:43:38.96 ID:KDMMh1LM0
前田実男所長も怖かったやろうな。

ごみ収集担当職員と言えば、普通の日本人がなれない職種とか聞く。
大坂では、Bランクの人たちが就くらしいね。
984名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:43:41.29 ID:5ulOaQ2B0
>>972
>つまりは
>ゴミ収集員は野球選手だったわけか

ま、そんなもんだな。仕事の内容的には、
投げて、走って
985名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:44:52.90 ID:OAs7n2Af0
環境局(笑)
986名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:46:53.21 ID:lx1raKFf0
こんなの別にいいんじゃねーの。
必要ならすぐ出動できる場所にいるんでしょ。
987名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:49:01.67 ID:p0D/4X/J0
それなら、教師も部活はやらなくて良いな。
あれは教師の仕事ではなく、あくまでボランティアだし。
988名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:49:53.99 ID:o7gKnNO20
なんもする事のない「待機時間」なんてのが存在するのがおかしいだろ。
989名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:51:52.86 ID:q224eO5E0
環境局じゃあ、しょうがないな。
990名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:53:25.89 ID:p0D/4X/J0
>>988
レジのバイトでも何もしない時間はある。
991名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:53:53.54 ID:lweB/Rxl0
>>961
圧力かけてB枠を増やしてるから一人当たりの仕事が少ないんだよボケ
992名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:54:30.86 ID:uBHRR3cO0
>>988
現業系の仕事じゃあるんだな

通常はあまり発生しないようにするけど、
午後3時くらいまでゴミ回収できなくても問題ないのなら可能性はある
993名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:56:11.71 ID:M6N6o8d50
別にこれぐらいいいじゃねえかよ・・・・
公務員だからって一切のだらけは許さんとかいう風潮なんとかしろって

さすがに1日5時間とかキャッチボールしてたわけじゃないんだろ?
994名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:56:14.55 ID:5ulOaQ2B0
>>991
それは、収集員の関与する話じゃないわな。
役所に文句を言うか、
議員に文句を言うか、
議員を選んだ選挙民に文句をいうべきじゃね?
995名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:58:30.07 ID:lweB/Rxl0
>>994
圧力かけてるのがB民で、仕事サボってるのもB民だ。
おまえB落民だろ。死ねよ
996名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:58:53.18 ID:M/MUIBjr0
地方公務員だがうちも勤務時間に職員同士のイベントやってるぞ
997名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 15:01:10.52 ID:5ulOaQ2B0
>>995
じゃあ、お前が役所に圧力をかければいいだけの話だろw
998名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 15:02:37.96 ID:89ZLVbnd0
これぐらいいいだろって言ってる奴はどうせ公務員だろうけど
キャッチボール以外の時間も将棋や囲碁漫画ネットやってるからな

999名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 15:04:55.53 ID:lweB/Rxl0
>>997
おまえらB落民と違って普通の市民は犯罪行為はしないのだよ。
1000名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 15:06:24.80 ID:oqnx/rl9O
1000なら願いがすべて叶う!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。