【環境】中国政府「先進国は大幅な温暖化ガス削減を表明すべき。我々は途上国の立場」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
中国政府は22日、地球温暖化への中国の取り組みをまとめた「気候変動白書」を発表した。

28日から南アフリカで始まる第17回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP17)に向け、
途上国に温暖化ガスの削減義務がない京都議定書の延長を主張。
「先進国は温暖化ガス排出の大幅な削減を表明すべきだ」と訴えた。

中国政府で地球温暖化対策を統括する解振華国家発展改革委員会副主任は22日の記者会見で
「中国は発展途上国の立場を堅持する」と述べ、COP17で京都議定書の延長を求める方針を改めて強調した。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E7E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:33:40.40 ID:rsQDql1s0
ハイハイ
3名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:33:51.86 ID:87XWu+uN0
都合のいい基準だな
4名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:34:05.28 ID:Iq+raN0i0
チャンコロ共、都合良すぎw
5名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:34:15.09 ID:1NHECoNc0
新生【さくらじ】#8 三橋貴明に聞く!
http://www.youtube.com/watch?v=hVczK2Vq4m8&feature=youtu.be
6 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/22(火) 21:34:23.02 ID:T9lVNGhI0
中国は滅びるのが人類のためだな
7名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:34:58.70 ID:jdTMojzd0
いつまで途上国の仮面かぶって
ODAやら政府援助受け続けるつもりなのwww
乞食ゴミ杉。
8名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:35:07.17 ID:iJMU5hvh0
シナは数がいるのに遠慮しませんってかwww
9名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:35:20.26 ID:/UnVajQe0
肛門「誰だ!?」
うんこ「屁です!」
肛門「良し、通れ!!」
10名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:35:25.47 ID:zNiIwHu10
ミンスの馬鹿が排出ガス権買うってカネばら撒いてたな。
あれどうなった?
ゴミマス仕事しろよ。
11名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:35:31.96 ID:6M0+o5I10
人口で決めるのが一番合理的だと思うけどね。
12名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:35:42.11 ID:v2sn0vCF0
だったら宇宙に目を向けずに国内のインフラでも整備でもしてろよ
13名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:35:58.57 ID:KXtVTTIT0
途上国になったり、経済先進国になったり忙しい国だなw
14名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:36:04.54 ID:05jrZZjJ0
まったくシナーの二枚舌は、ちょん切りたくなるなw
15名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:36:07.09 ID:YpqVFuYO0
国連分担金を拠出しろよ
16名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:36:37.36 ID:zbjwbYzf0
中国の人口が半分になればかなり温暖化ガスが減るぞ
17名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:36:49.99 ID:7fVAcZE7O
自分をさらけ出してる
と言えばそうなのかな…と
18名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:36:52.78 ID:tqVnDjgE0
でもまあ中国の一人あたりに換算すれば排出量はかなり低いからな
19名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:36:53.96 ID:cDJBJtxv0
なめ腐ってるな、中国。w
どこまで二枚舌野郎だ?
20名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:02.75 ID:OdV8ti/q0
世界一排出してるおまえが言うな
21名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:03.05 ID:yiTxZPz9O
日本も途上国の中国にGDPが及ばないので途上国です
ODA返してね
22名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:17.93 ID:d7lZ6JuN0
太陽電池パネルの売り込みのため
実際、世界中に売れてるのは中国製
23名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:22.27 ID:q5rJnh4q0
徹底的に自分たちに都合よく立ち回ろうとするなこいつら・・・
逆に言えば日本もこれくらいやらないとジリ貧だよ
24名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:37.82 ID:16/nY36F0
自国にデメリット発言をする政治家がみれるのは日本だけ!
25名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:39.50 ID:Z4E/2VWc0
都合が悪いと途上国か。まるで厨房だな
厨国と名乗った方がいいな
26名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:40.79 ID:mBnVRCql0
「面の皮が厚い」ってのは中国人のためにある言葉だな
27名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:42.36 ID:vW68pWqO0
先進国と途上国の顔を使い分ける卑怯者
28名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:45.84 ID:T7g37ZR+O
日本は脱原発だから温暖化ガス出しまくるよー!!
29名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:37:49.44 ID:O9ilORoA0
>>1
死ね
30名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:38:20.28 ID:dV0eRz1m0
中国は一国で南北問題も民族紛争も戦争も経済ブロック圏も何もかも構築できるスーパー国家だな。
31名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:38:26.92 ID:TnG6RCmOO
もはや同じクラスにいたら集団で
ハブりたくなる様なウザさ。
32名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:38:41.00 ID:J+CHYd+P0
日本を上回る経済大国の分際でまだ途上国とほざくか。これだから中国は
諸外国に嫌われる。
33名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:39:17.97 ID:GGdLa/040
中国:世界第二位の経済国だけど途上国です
34名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:39:22.45 ID:pY6nDQDT0
チャイナの無駄な人口のせいでどれだけの二酸化炭素を生み出しているのか
35名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:39:50.19 ID:jo/jfnL60
ふはは、お前を先進国にしてやろうか
36名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:39:52.22 ID:IT2Ck6lS0
>>31
現実にはクラスが中国人だらけになりおまえがはぶられるんだがなw
37名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:40:07.82 ID:65losGsv0
ふざけんなよ、中国
38名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:40:12.64 ID:1fARl6mY0
あー、自転車とおなじだw
ある時は歩行者、ある時は車両、自分の好きなときに好きなほうになる。誰にも文句は言わせない!
39名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:40:16.45 ID:EHc+NYDC0
おれらが使うからお前等削減しろとは、相変わらず酷い
40名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:40:23.74 ID:rwHVsTX00
先進国と途上国を上手に使い分ける中国は最強
41名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:40:58.67 ID:G4cMfqmZO
うるさいし、煙たい。
42名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:41:11.12 ID:e+/lng9bO
マジうざい
43名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:41:35.81 ID:FV4ixWV20
ダブスタ
44名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:41:58.89 ID:X3F04SamP
都合のいい時だけ途上国顔すんじゃねえよクサレ共産主義者!
45名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:42:21.63 ID:8Bnyj94H0
経済大国()
46名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:42:25.34 ID:vl4CGXiY0
途上国と経済大国を使い分ける世界唯一の国。
47名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:43:34.51 ID:egVffihC0
中国には消滅してほしいけど、温暖化詐欺もなんだかなー。
48名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:43:35.45 ID:SofDWEe+0
西日本に放射能黄砂をプレゼントしてくれる唯一の国
49名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:43:55.21 ID:sMI2iuzAO
経済二位で自前で宇宙開発やるような途上国があるか!
50名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:43:59.46 ID:MDjihOOmO
一生先進国にはなれないし、なるつもりもない中国(笑)(笑)(笑)
51名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:44:09.62 ID:NEiAxhDN0
中国全土を核の炎で焼き尽くせば
彼らも居なくなって排出量0になるよな
誰か実行してくれないかな
52名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:44:25.23 ID:X3F04SamP
そもそも共産主義の連中ってどうして根性曲がりなの?
53名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:44:58.99 ID:Xx+RC8060
また中国のジャイアン発言か。今日もうぇいうぇい状態だな〜おい
54名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:45:06.11 ID:MibcEBI80
世界第二位の経済大国様が途上国だって?
またまたご冗談をw
55名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:45:56.48 ID:MWNs0Rzx0
いやいや
もう通用せんからそれ
56名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:46:24.68 ID:gSQR9NDTO

ヤクザになんか投票権を与え続けるからだ!

チャイニーズ モンキーが!

中国を、ロシアとブラジルと日本とインドで焼け!

NATOが笑うから。

57名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:46:38.09 ID:jj9sLke/0
>>40
中国は、大国とは言うけど、先進国を自称したことはないような

それに対して韓国は、普段は先進国を自称していながら
温暖化に対しては途上国だと主張して、削減目標もなし
58名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:46:46.47 ID:lTo8tMQt0
途上国とは言えんよ。経済に限るけど。
59名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:12.39 ID:gflGYJ2O0
28年前ハマコーはキワモノ・極右と思われていた
嗚呼、なんとまともなことを言っていたんだろうか
それに比べて小田実糞(しかし当時これが日本標準だったw)
http://www.youtube.com/watch?v=AG73P92aICc&feature=related
60名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:16.20 ID:gWFnMYil0
肥え太った乞食w
61名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:28.32 ID:cJVEbTWNO

だから高鉄も、発展途上……w
62名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:29.48 ID:Y6unJgV+0
不動産バブル崩壊したという事実があってなお先進国ではないとほざくか
63名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:29.97 ID:jeAiCHkzQ
まずは放射能削減からしろよ
64名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:47.84 ID:8BpnvrYk0
「中国は発展途上国の立場を堅持する」
まるで自分たちは実は発展途上国じゃないような言い回しだな
65名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:50.84 ID:YZVllP+40
中国が途上国なら、中国のトップが日本の天皇に合う時は臣下の礼を取れよ
66名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:58.01 ID:7tKk1sv80
途上国など、自慢にならない。
近代化に遅れただけだ。恥だと思え。
67名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:47:58.14 ID:r3Mrl/FY0
中国様が発展途上国なら
3位の日本も発展途上国だな。
68名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:48:06.36 ID:t6i5BTc+0
日本も福島の爆発で途上国に落ちたんだから議定書離脱しようぜ
69名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:48:07.74 ID:Qe7lU2V90
この厚かましさは日本も少し見習うべきだ
70名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:48:44.90 ID:zxFgTXdA0
温暖化ガスなんて、もうアメリカも興味失ってるじゃん
ヨーロッパは金融危機でそれどころじゃないし、
それになによりクリーンなエネルギー(笑)である原発推進も
もうできっこないし、誰も本気で削減しようなんて今は考えてない
先進国を蹴落とすために中国がやれやれ言ってるだけだってバレてるよ
71名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:48:46.32 ID:+mcdSnqg0
GDP世界2位の発展途上国w あくまでそういうなら常任理事国から降りろ。
72名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:48:53.20 ID:UfojELT/O
先進国の仲間入りするとバブル崩壊するから必死だなw
73名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:48:56.22 ID:EKW7pqSn0
宇宙に人を送り込める国が途上国待遇を求めるな
見苦しい
74名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:48:59.98 ID:UeP8rQlg0
>中国は発展途上国の立場を堅持する

GDP世界第二位です
核ミサイルわんさと持ってます
人工衛星もあります
宇宙ステーションのドッキングにも成功
第五世代ステルス戦闘機のプロトタイプあります
空母だって持ってます
中国が独自に開発した世界最速の新幹線もあります
PCと携帯の数も世界第二位です

それでも、それでも中国は、発展途上国ですwww
75名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:49:09.31 ID:N9qTaCxQO
空母や原潜持ってる侵略先進国がなに寝言をww
76名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:49:43.29 ID:25qwsPkW0
この国はいくつのスタンダードを持ってるんだ?
77名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:49:55.31 ID:T5J/5ilH0
GDP第二位もほぼデタラメの操作された数字だからなぁ。
日本どころじゃないメチャクチャな経済で貧富の差がたぶんアメリカを超えてる。
78名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:50:11.41 ID:imbEvmqy0
他の分野でも途上国のままでいてください。
79名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:50:19.78 ID:Esxk+6iT0
民度は石器人なみ
80名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:50:21.72 ID:KHM6kPgT0
中国の外交

日本の外交


足して2で割れば世界一になれそうなくらいのバランス。
81名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:50:29.54 ID:QBPylCh2O
よその国の雇用を奪いまくってんだから少し休めよ迷惑の中心は…

エセ共産主義は革命されろ
82名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:50:30.03 ID:NnRFwN4x0
まったくこいつらさっさと滅びねーかな
83名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:51:25.78 ID:UlgQLHs20
>>79
石器人に謝ったほうがいい
84名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:51:41.47 ID:R6SIzZp90
核兵器保有国は途上国と見なさないでいいだろ
85名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:51:47.66 ID:yt3nXP3P0

先進国火力発電の新設は国連が禁止(LNG除く)。
国連総会で発表した温暖化ガス 25%削減はルーピー鳩山の国際公約。
水力発電のダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーは夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
風力発電は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。帆船復活。
一層の安全を確保し、安定した原発電力供給しか日本の再建はありません。
原発を廃止して、危機管理能力のない左翼政治家に政治を託すの?
自然再生エネルギーは耳障りがいいが、アドバルーンのみの。
稼働率12%のソーラー鼻くそ電源では小規模工場さえも操業できません。
脱原発のドイツは隣のフランスから安定した原発電気をもらえるから可能。
日本は不可能、また民主党の詐欺フェストと左翼評論家に騙されます。
先の総選挙では、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。

詐欺マニフェスト以降、左翼学者・評論家は平気で嘘を言う世の中さ。
86名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:52:08.94 ID:B5IW+s1j0
GDPが世界一になっても途上国とほざくんだろうな
途上国なら拒否権剥奪しろよ
土人国家のくせに権力ばかり持ちやがって
日本なんか権力もないのに義務ばかり負わされてるよな・・・
87名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:52:11.42 ID:E5o6y6O40
【神奈川】元民主党の元横浜市議共謀の偽装結婚、交際の中国人に2年求刑[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321965583/
88名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:52:21.47 ID:xgdIfFHH0
滅びろよ、チャンコロ
大国()なんだろ
89名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:52:35.28 ID:tTSdkyeX0
軍事費やたら多いのに途上国だからって言い訳は通じないよ
中国への援助も不要
90名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:52:38.17 ID:gSQR9NDTO

パンティを下ろしたら、
真っ黒なオマンコだった感じが中国。

パンティを下ろしたら、
チンボがついてる感じの韓国。
91名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:52:43.95 ID:PkIQSplKO
鳩山の25%削減が懐かしいなぁ
本人は言った事すら忘れてるんだろうなぁ
92名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:53:31.43 ID:CgezXHSS0
なんかちっせー国だな
でかいのは図体だけか
93名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:53:48.02 ID:pzPBs5FHO
外国(チョンは除く)と戦っても戦っても
負け続けた歴史を持つ、さすがチャンコロ
薄汚い負け犬根性が染み付いてる、浅ましいのお
94名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:54:28.07 ID:ZtpdTLBIO
中国人は嘘つき
95名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:54:51.46 ID:G2u3s5Mx0
世界最大の排出国がなんだって?
96名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:55:25.93 ID:/BOm4xmg0
中国は先進国になれないよ
だからといって、削減枠にいつまでも猶予をもらえると思うなよ
97名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:55:50.88 ID:P6jVlI4f0
日本も見習うべきだな。もう先進国じゃないんだから。
98名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:56:01.93 ID:gs2S8cj70
ちょっとうらやましい。
日本も外交では、中国の百分の一ぐらい図々しくなってもいいと思う。
99名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:56:04.63 ID:teET5tcF0
>>9
なんかツボにはまったw
100名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:56:44.60 ID:Yzr9Dsrh0
「ブータン国民は、常に日本に強い愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を
 心から分かち合ってきました」

「日本は、当時外国の植民地であったアジアに自信と進むべき道への自覚をもたらし、
 以降、日本に続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くのアジアの国々に希望を与えてきました」

「日本は、過去においても現代においても、世界のリーダーであり続けます」 

「このグローバル化した世界において日本は、技術と革新の力、勤勉と献身、
 強固で伝統的な価値における模範であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです」

                                    ブータン国王・国会演説より

中国と対照的な日本
101名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:56:55.56 ID:Xeds1Osf0
>>1

また支那土人が自分勝手な主張してるのか?
102名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:56:57.15 ID:jg4JXRWk0

たち位置を都合よく変える国。



かの国Cとかの国K。いずれも極東棄民国。
103名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:57:02.51 ID:mIBsOK6R0
>>1
この温暖化ガス削減の問題と、人民元切り上げ問題を放置して
TPPも日中韓EPAも無い

ドランゴンから細野の小僧に至るまで、
環境大臣がこの重要問題に専念して、外交交渉をしてた様子も無い

真剣に外交交渉もしないで、国際公約や条約参加を表明すんな
無責任過ぎる
104名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:57:23.01 ID:nrH2FXtW0
そもそも先進国と発展途上国の切り分けって定義あるの?
オラ馬鹿だから分からん
105TPP/FTAの本当の狙いは形を変えた移民政策:2011/11/22(火) 21:57:30.43 ID:nTdGsNBf0


11 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/19(土) 13:34:59.97 ID:b8kkIFm00
海外から日本の服を買いたいと思ってebayで検索すると、何故か韓国の会社の服がいっぱい出てきます
韓国の服を「Japan Korea Style」などと宣伝しています
明らかに日本のデザインをパクったものを、いかにも韓国と日本が同じであるかのように宣伝しており、
将来的には「日本が韓国のデ­ザインをパクった」と言い出すんでしょうね
韓国出身の有名なファッションデザイナーなんて一人も知らないしファッションセンスゼロなのに本当に厚かましい。。。


検索したらマジだった
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p1000001.m570.l1313&_nkw=japan&_sacat=11450

売主の場所が香港になってるけど、なんでJapanで検索するとJapan Korea Fashionばっかなんだよ


もう韓国の日本寄生はもぐら叩き状態で、どうすればいいんだよ

【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/

106名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:58:40.69 ID:Xm9KI0u20
支那そばのロケットが北京に落下するようにみんな願掛けしろや
107名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:58:49.12 ID:dhu1fOZX0
鳩山=民主党の主張とぴったり重なるな。
つまり日本の弱体化を狙う意味ではChinaの意向を代弁してるってこった。
108名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:59:00.60 ID:k7Ql0dZV0
途上国が核もっちゃいけねぇなw
109名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:59:03.86 ID:uAva1Gz30
中国の言う事ももっともだ、先進国は火力発電をやめて原子力発電にしよう。
110名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:59:07.99 ID:iK5B0D6V0
有人宇宙船打ち上げた途上国w
111名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:59:11.32 ID:Boey5yr40
途上国詐欺ww
112名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:59:27.60 ID:TCXPKhLJ0
途上国に安保理の常任理事はムリだろ
辞任しろ
113名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:00:01.32 ID:IGAqD+d0O
GDP世界第1位のアメリカもCO2排出削減には非協力的だもんな
第2位の中国が無責任たって、世界標準を自負するアメリカがやってないんだから、世界的には責めようもない

つまりこの件はアメリカが無責任である限り中国は批准しないしする必要も無い
114名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:00:20.09 ID:AA5GiM230
世界第二位の途上国ってなんぞ?
115名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:00:34.38 ID:x75kQMdm0
発展途上国のくせになんで
アジアのリーダーみたいに振る舞うのかな
116名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:00:59.64 ID:UUsGs88Q0
何時まで言いつずけるのかね
 いい加減、ガツンと言えよ国際社会 
117名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:01:46.32 ID:G/Z6tgS30
ハアアアアアアアアアア〜〜〜〜〜!????
118名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:01:52.73 ID:t8p73GRP0
ダブスタ
119名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:02:40.63 ID:KEsyhMW60
おいw
120名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:02:45.22 ID:b3VfZyed0
北京の砂漠化も時間の問題
自分が悪いんだろばーか
121名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:02:56.30 ID:mSgJ+3YT0
発展途上なのは羞恥心のようですね、と突っ込んでほしいんだろうな
122名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:03:22.88 ID:z4GMnXxF0
おい 世界第2位だ 小日本って言ってろうが おまえら
123名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:03:45.07 ID:r0jU/4Is0
お前が一番出しているんだろがwwwwwww被害者面
責任大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:03:48.47 ID:X3F04SamP
文化大革命でこの国も恥の概念を無くしてしまったらしいよ
125名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:04:07.72 ID:G/Z6tgS30
だったら途上国の分際で先進国日本国様にデカい口叩くなや!ドたわけ。
死に絶えろド腐れチャンコロがよ!
126名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:04:48.02 ID:T2SogjY30
>>23
日本はやらなさすぎだけど、こいつらはやりすぎ
127名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:05:12.50 ID:lX4k85c80
中国のような糞国には、エネルギー資源の禁輸をすべき
128名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:05:14.53 ID:WOghEsX30
世界の先進国企業は中国市場を除外する枠組みを作れ
129名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:05:25.74 ID:b3VfZyed0
早く干からびて死ね
130名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:05:37.84 ID:Mzdc+ScV0
途上国とか先進国とか、口の使い分けが忙しいね。
131名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:06:34.90 ID:7CpHgP4S0
いずれアメリカもGDP抜くだろうけど途上国のままだね
中国のでっかい企業ってハイアールとかか 独自技術はなんもないね
衛星破壊して威張ってたけどあんな馬鹿な事周りに迷惑かけるだけだから
どの国もやらないだけだっつーの
132名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:06:52.19 ID:Cm44q4zt0
>>122

日本は世界第3位ですが、2位は中国。しかも5年後には6位、そして中国の半分になります。
133名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:07:36.36 ID:Bed58Y8t0
GDP2位の国が、何時まで発展途上国なんだ?
134名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:07:36.53 ID:qXo4TT830
ODA世界第二位でこんなこと言ってるとか。
135名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:07:50.01 ID:QRCpZEgF0
有人宇宙飛行を成功させた後進国w
136名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:07:58.79 ID:Dl3fKoNL0
通貨破綻状態になりかけの国たちを先進国と定義してないよな?
自分に唾吐くなよな
137名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:08:02.94 ID:rt8W0Qjh0
温暖化ガスが悪いんじゃないよ。
発熱を減らせよ。燃料を燃やして発電するな。燃料使って移動するな。
強い火力を必要とする中華鍋を使うな。
138名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:08:34.18 ID:uAva1Gz30
>>132
だから当然日本は発展途上国の立場でいいんでしょうwww
139名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:09:15.58 ID:4lZyKvip0
>>31
せっかくハブられ始めたのに仲間に戻る仲介してやってカネ恵んでやって
答案用紙写させて、あげく舎弟扱いされてるのが日本
140名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:09:23.63 ID:GaceCkOq0
あいかわらずアホ丸出しの主張だなw
まぁ支那らしいが
141名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:09:27.54 ID:5W94/LS50
まだやってんのかこれw
CO2なんぞ削減しても意味だろwww
142名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:10:13.14 ID:S6U3DmwV0

定員9人のバスに幼稚園児64人詰め込み事故って21人死亡。

確かに、これで先進国はありえない。
143名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:10:33.82 ID:JqqKWzra0
また伝家の宝刀「我々は発展途上国」かw

330 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 14:40:43 ID:o2Dhahzh0
世界第2位の経済大国で国連常任理事国なのに
国連分担金は先進貧国日本の1/4
http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/un.html

その言い訳は発展途上国だから(笑)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1006&f=politics_1006_006.shtml
144名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:10:42.32 ID:Igf1MMKn0
温暖化ガスより凄いの撒き散らしてるだろ・・・
145名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:10:58.23 ID:Cm44q4zt0
>>138

そうですね、中国も日本を先進国と言ってませんから。
146名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:11:27.20 ID:b7L3RJ4P0
先進国かどうかじゃなく、CO2を出してる所が削減しろよ
147名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:11:38.68 ID:/3sITbQLO
民度なんて無い砂の土人 速いよ速いよ砂漠化でαβοοη..._〆(゜▽゜*)
148名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:11:52.30 ID:uAva1Gz30
>>145
(^O^)
149名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:11:57.97 ID:RFR+3F0Q0
本当に霊が存在していたら、中国共産党なんてとっくに過去の英霊に滅ぼされている。
150名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:12:13.27 ID:GPBWibsPO
黙れチャンコロ。被害者面こくな。
台湾を国家として認めるか常任理事国降りろ!!
151 【東電 83.5 %】 :2011/11/22(火) 22:12:15.65 ID:IMYhfvoR0
この面の皮の厚さの半分でも日本の指導者にあればな。
言ってる事はムチャクチャでも「自国の利益を守る」という
施政者として当たり前の事をやってるのは羨ましくもある。

日本の今の政治家は自国民に対してのみ
面の皮の厚さを見せつけてるからな。
152名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:12:30.32 ID:GhhboUT+0
>>1
この問題を積極的に推進してるのが
欧州と日本なんだろ?

欧州は経済危機で生産量が減るし
日本は復興需要と原発廃止の火力へ移行で、排出ガスが増えるんだろ?

日本が一人負けで、排出権を払うんじゃねえの?
野田は、この問題をどう取り組んでるの?
153名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:12:43.07 ID:vQOhjPe30
じゃあ常任理事国外そうぜ
途上国なんだろ?ん?
154名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:12:46.35 ID:ZgDwLUS40
>>9
すっげぇじわじわくるw
155名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:13:08.73 ID:9TyutzWA0
京都議定書でだいぶ中国に貢いだからな
日本は延長に参加するなよ
156名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:13:15.74 ID:a0tjo71F0
世界経済を牽引する中国さんがなんてご謙遜をw
157名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:13:18.84 ID:OdV8ti/q0
いい加減途上国面するのやめろよ
158名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:13:49.37 ID:mqyAaxJrP
経済大国第2位の発展途上国か
159名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:14:00.88 ID:Cm44q4zt0
>>142

いや、でも、日本の電車が曲がれず、200人近く死亡ってのがありました。

レールの電車が曲がれないのはちょっと。
160名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:14:11.73 ID:Mzdc+ScV0
海岸部の先進地域と内陸部。その格差を隠そうとするから、
トンでも論に陥るのではないか。
161名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:14:13.12 ID:qEalc60B0
死ね^^
162名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:14:18.31 ID:5I4fHxC7O
まさか、排出権を売るつもりか?
ざけんじゃねえよ!
163名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:14:22.54 ID:KWf8I8atO
温暖化により日本の海面が上昇してるのにひどいな
164名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:14:42.04 ID:kWqRxu420
その前にセシウムやダイオキシン入りの黄砂をどうにかしてもらえませんか
165名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:14:49.98 ID:ewVZKX3+0
とても ずるい
166名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:15:00.12 ID:swl3NB2Q0
しね
167名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:15:04.05 ID:cZpx8k/K0
てか都合よく先進国と発展途上国を使い分けてんなw
168名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:15:20.49 ID:QRfrzGlo0
発展途上国なら常任理事国脱退して日本に譲れよww
169名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:15:50.31 ID:uabM1NMg0
大国と後進国を自己都合で使い分けるな。支那蓄。
170名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:15:50.88 ID:SYNsS80l0
韓国に似てきたな
171名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:16:09.45 ID:vqB/ZMwv0
日本のCO2排出には文句言うけど中国のCO2排出には何も言わない原発推進豚w
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 22:16:13.48 ID:/TAvbVjdO
それでいて上から目線
173名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:18:05.64 ID:6gdZFIkd0
まあ実際、中国は発展途上国だけどなw
しかし中国の自らの国益を追求する貪欲さを
日本政府も見習って欲しいもんだ。
174名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:18:53.25 ID:gA8yNIL70
まあ、政府に反抗して環境保護運動などしようものなら
速攻で牢獄行きですからね

そういう意味では確かに発展途上国だな
175名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:19:45.95 ID:RSMfHhIc0
朝鮮人ほど下劣な民族ではないけど、やっぱり中国の図々しさも安定感があるな
まあ中国というより中国共産党が糞なんだけどな
176名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:19:48.01 ID:9ZTGMiew0
まるで高級車乗り回してる生活保護受給者のようだ
177名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:20:09.82 ID:A6muYUnx0
こういうダブルスタンダードだから嫌われる
178名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:20:15.69 ID:KWf8I8atO
シロクマがかわいそう
179名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:20:22.87 ID:bQuop0M80
日本は、ミンスであるかぎり、計画停電ありきで原発は、もう再稼働する予定はないから、温暖化ガスは、どんどん出るわな。
180名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:20:47.35 ID:2wc+aX660
>>141
無駄で無意味な取り組み、お金を回すだけで終わるお芝居だよ
だって毎年人類が発生させる量の40倍程のCO2が自然界で発生して
ほぼ同量が海水などに吸収されているんだ
CO2は水に溶け易く、抜け易い性質を持っている、温めればCO2は抜けてしまうんだ

もしCO2が温暖化の原因ならば、気温上昇で海水に溶けている大量のCO2の一部が
大気に抜けだして温度が上昇し、それを受けて更にCO2が抜けて気温上昇するという
永久機関が出来るわけよ
一度、何らかの原因で気温が上がればとめどなく気温が上昇し続けていく…!
しかし、現実にはそうはならない、なぜならCO2の増加が温暖化の原因ではないからだ

大気の主な成分は窒素が 78.1%、続いて酸素が20.949%、アルゴンが0.9%、
二酸化炭素が0.04%。
このわずか0.04%、仮にこれが2倍になろと5倍になろうと、地球を温暖化する事はできないんよ
逆に、これを半分にしようと1/4にしようと、地球を寒冷化するような事もできないんよ

温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは水蒸気なんよ
温暖化ガスの実に約60%を占めるんよ
しかし水蒸気はそれ自体が地球を太陽の熱から遮断する最大要素の雲ってわけなんよ

181名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:21:09.56 ID:Cm44q4zt0
>>173

問題はそんなところじゃない、日本自身が日本主導で発した京都議定書をどうとらえるかだ。
182名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:21:30.27 ID:V0EpJeEW0
バカにしてやがる
183名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:22:05.06 ID:w0XGLCta0

お前らチャンコロは北京ひとつまともにできねえ後進国のくせに

人様に意見してんじゃねえ。
184名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:22:23.90 ID:03sPN4qI0


【中国経済】中国で未着工住宅地が急増、消化に30カ月以上かかるとの見方も[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321872780/

中国は先進国です。
185名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:22:31.17 ID:J+CHYd+P0
もういい加減先進国として振る舞え。我が儘は許さぬ。
186名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:22:46.95 ID:um0gFmeY0
国益を追求しているんだから言っている事は当たり前の事
187名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:22:59.79 ID:03OitZEjO
ABブラザーズの秀ちゃんみたい。
イケメンアイドルの前では、
『俺、お笑いだから』
お笑い芸人の前では、
『俺、アイドルだから』

使いわけ…。
188名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:23:24.49 ID:/+ERJQjO0
>>1
どんだけ恥知らずだとここまで厚かましくなれるのか
189名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:23:26.96 ID:sUNyZBVi0
これが所謂途上国商法か
190名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:23:47.50 ID:S2N82dMO0
金返せ
191名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:23:47.51 ID:qr+QI5GC0
先進国と途上国を使い分けられる中国様が最強だな
192名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:24:14.74 ID:Cm44q4zt0
>>183
後進国だといったり、先進国だといったり。

そんな事より日本はどうする?鳩山さんは国際公約したのに?
193名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:24:19.27 ID:3eMqPnFI0
あほか中国 
194名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:24:43.79 ID:Pc0Eit1P0
>>1
卑怯だな
195名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:25:09.18 ID:gA8yNIL70
非戦の誓いと自衛軍を使い分けてる国もあるけどな
196名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:25:30.43 ID:6gdZFIkd0
>>181
君が持ってる問題意識を俺に押し付けられても困るんだけどw
日本の国益にとって何がプラスなのかを考えれば答えは自ずから
出るんじゃねーの?
197名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:25:55.43 ID:LCkN9IQ+O
ある時は先進国、またある時は途上国 そんなに都合良く世の中通るもんなのか?
198名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:26:04.12 ID:ZrqQR6JM0
中国って笑いのセンスあるよ。
199名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:26:25.20 ID:JKjMrdaV0
CO2温暖化は間違いだから無視してよい。
200名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:26:28.58 ID:gQnhmvG60
海外の資産買い漁る前に貧困層何とかしてやれよ
201名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:26:44.63 ID:c3VJ7OtI0
イライライライラ
202名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:26:45.56 ID:Cm44q4zt0
>>194
立場が違えば、中身の受け取り方も変わるが、日本も卑怯だね。
203名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:27:04.89 ID:nEd3wD560
>>173その発展途上国が何故
欧州に金出せるのか俺に
教えてくれ
中国国内の環境状態悪いのに金出さない
金・技術は先進国に集るのは天晴れ以外にないよな
204名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:27:11.66 ID:sdeNvXzv0
中国「我々は途上国」
野田「途上国支援を強化します」

こうですかっ
205名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:27:15.78 ID:spIGUin3O
先進国首脳会談にも呼ばれねぇのか?w
206名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:27:20.25 ID:mpPGh8cj0
都合のいい時だけ弱者の振り
207名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:27:23.67 ID:FYxB/xTY0
すでに中国やばい環境になってんのに
どうする気なんだろな
208名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:28:28.58 ID:KWf8I8atO
中国のせいで日本人が高台に移住するしかなきゃいけないの
209名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:28:53.71 ID:AUrQOUBp0
中国も馬鹿になったもんだ 見習うべき事が一つもない国になり下がって 民主党と同類の下衆
210名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:29:04.46 ID:5M79Rx1R0
世界二位の経済大国がなに言ってるの?
211名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:29:10.42 ID:Cm44q4zt0
>>196
それぞれの国の国益を考えれば、みんな一緒。ただ、日本は国際公約をしている。
国益優先では地球の環境は守れん。
212名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:29:24.59 ID:Dl3fKoNL0
よし!
見えない敵と戦うか!
213名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:29:38.48 ID:1wqwhoJ80
よくわかんない為替でGDP世界第2位なんだろーw
日本にODAしろよーw
金くれよー、中国様よーw
214名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:29:48.86 ID:WNt37tbF0
国連加盟国で投票して中国か先進国か後進国か白黒つけようぜ!
215エラ通信:2011/11/22(火) 22:30:52.20 ID:oE+3A2AE0
とりあえずGHQNHKは、地球環境詐欺をやめろ。
216名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:31:00.46 ID:gA8yNIL70
>>196
国益の追求しまくるのは他国から有形無形の制裁が始まるフラグだけどな
217名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:31:31.83 ID:OLUFX2Xu0
>>202
ニホンガー
飽きた

人のことではなく自分のことを考えろ
218名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:31:45.29 ID:jHrI1x+x0
最近>>9流行ってんのか?
219名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:31:56.56 ID:6gdZFIkd0
>>203
外貨準備が積みあがったから有効活用の一環じゃねーの。
国益を追求するって事は綺麗事じゃ済まないからね。
220名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:32:28.14 ID:LM61BnO50
世界第2位のGDPで
世界代3位の日本にたかる中国
プライド無いのね
221名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:32:39.42 ID:+ybJPiiS0
OECD ( 経済協力開発機構)が編集した
『2020年の世界経済』という本がある。
http://www.amazon.co.jp/dp/4492442308

これを読むと中国が主張するところの先進国が削減するであろう
「今後先進国全体でが削減するCO2減少合計分を10数倍上回る」CO2を
中国一国が新規増加分として排出していくことになるだろうと予測している。

つまり中国を潰さないと先進諸国がいくら削減しても焼け石に水ということだ。

このOECDの調査報告書は真面目なものであり信頼が置けるものだ。
222名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:33:26.88 ID:KIcoSip+O
たしかに中国の頭は発展途上国だな。
223名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:33:32.83 ID:vnOLujOHO
逆だろ。
CO2出すのは、エネルギー効率のいい先進国に任せて、技術的に遅れた途上国は息止めてじっとしてろ。
本当に頭悪い奴らだな。
224名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:34:36.67 ID:FZmngDcV0
国益を追求するってのはこういうこったよ
225名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:34:40.20 ID:bKTeEeA/0
でもまぁ自己申告通り
中国人の精神が発展途上なのは確か
226名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:35:17.87 ID:S1lXYccv0
中華の2文字はラーメンの定冠詞か?
227名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:35:21.93 ID:P9/QfcbV0
中国のど田舎と都市部を一緒くたにして途上国とか何のギャグだよ。
都市部は明らかに超先進国だろ。
228名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:35:31.08 ID:43MJH+mk0
未だに温暖化の話とか何周遅れだよw
本気で温暖化のことを考えるなら総量で減らすしか無いんだがな
金勘定の話にしてる時点で大間違いだ
229名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:36:04.86 ID:sohKEkx20
中国うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
230名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:36:26.89 ID:+X1hui/e0
途上国が出して良いかを中国は是非科学的に検証してください
231名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:36:29.30 ID:370YspW50
>>79
石器時代の先輩方に失礼だ
232名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:36:39.30 ID:VebjEbjz0
結局、中共倒さないと途上国のまんま上がったり下がったりするだけアルよ
233名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:37:09.67 ID:77Wb7aAf0
お前が言うなスレか
234名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:37:10.92 ID:yv8nYz/G0
温暖化ガス
海と大気の間を行ったり来たりしてるだけ
お日様のご機嫌次第だってことはみーんな知ってる
235名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:37:23.32 ID:LZ1RBpWv0
発展途上どころか停滞。精神は発展の見込みなし。
236名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:37:35.39 ID:gA8yNIL70
>>221
つまり中国側からすると、今後はG7の老大国共が、
環境保全を理由に中国に二酸化炭素の排出削減を求めるのが
目に見えてるわけだ

なんだ、最初から勝負のついてる相撲じゃん
環境分野で中国が悪者になるシナリオもう半分以上出来上がってるじゃん

中国としてはそれに少しでも反発してるつもりなんだろうな
237名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:38:17.69 ID:+fglrGxn0
正気ではないな
238名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:38:19.58 ID:KWf8I8atO
つい最近も中国も大洪水で困ってたのにもう忘れたのか
239名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:39:22.90 ID:6gdZFIkd0
>>211,216
だからそれも国益だろ。何事も得失損益はあるさ。
240名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:39:24.15 ID:eV6nHMFlO

中国に繁栄を与えた者は中国を調教する義務を負う事を忘れるな

241名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:39:29.52 ID:DjvhUUY20
まるで中国
242名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:40:45.58 ID:JzKvanccO
中国は駄目だ。独り勝ち目指して、世界の秩序とか平和とか、全然考えとらん。
世界は不幸になるばかりだ。
243名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:41:15.87 ID:KWf8I8atO
ていうか本当の発展途上国にもそろそろ温暖化ガス削減してもらわなきゃやばいでしょ
244名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:42:56.13 ID:zyGN0YRr0
世界第二位の経済力を誇る発展途上国さまですかwww
245名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:43:10.34 ID:RHuzUuotO
先進国ごぼうぬきで途上とか
246名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:43:24.23 ID:BZRKt12G0
じゃあ中国への投資をやめる。これしかあるまいw
247名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:43:34.60 ID:EHc+NYDC0
中国の主張する一人当たりの消費量でやられたら
日本を初めとする主要国が仮にすべてゼロになったとしても、
世界全体で見れば総排出量は数倍になってるだろうさ
248名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:44:43.35 ID:VJgCl46S0
途上国とは何かを定義すべき
空母の有無、核兵器の有無、GDPに占める軍事費の割合など
途上国と先進国の間を行き来するような国は
国と認めてはいけないな
249名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:45:13.70 ID:zFTXwCHjO
なんだろう
一番太ってる中国君がクラスの皆におまえらもっとダイエットしろよ
オレの給食の取り分もっと増やせよ
と言って唖然となってるホームルーム
250名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:45:44.29 ID:5D4Oo4330
まあ、この中国のように自分以外の国にのみ求める姿勢では問題の解決はかなうわけがない。
251名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:46:07.32 ID:Cm44q4zt0
>>236
将来、確かに中国の二酸化炭素の排出は多くなるが、それでも人口割りにすると
日本の方がまだまだ多い。

ただ、中国の事はどうでもいい、太陽光発電でも風力でも再生可能エネルギーの
発電量が負けている現実。

そして、日本は二酸化炭素の排出削減に何をしたか?だろ。
252名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:46:39.72 ID:DE2ixxR60
死ねカス
253名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:46:45.20 ID:sohKEkx20
中国は先進国だろ
途上国、途上国言ってれば環境汚せたりと色々得だよな
254名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:47:34.05 ID:GPM3ipjh0
ある時は先進国
ある時は発展途上国

こういうのを二枚舌と言う
255名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:48:31.89 ID:zvS7ZkON0
今日のお前が言うなスレはここですか?w
256名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:49:07.27 ID:Cm44q4zt0
>>239

意味がわからん。国際公約も破る事も国益?で

信用なくす事も国益?って事?
257名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:49:28.87 ID:vNEhxaMK0
世界第2位の経済大国じゃなかったのかよw
258名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:49:37.54 ID:OAY2naFwO
あー!中国韓国北朝鮮
ウザッ
259名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:07.58 ID:yGCA6ahf0
いい加減経済2位の責任を取れカス>>1
日本だって戦後の十数年で先進国入りして責任果たしてきたんだからな
260名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:33.96 ID:hU6XW2H10
しょうがないわー
俺たちまだ途上国だからなー
しょうわないわー
261名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:33.74 ID:PLwHtp2Y0
中国
面積:約960万平方キロメートル(日本の約25倍)世界第3位
人口 約13億人 世界第1位
経済:GDP 5兆7451億ドル(第2位、2010年) PPP 10兆0843億ドル(第2位、2010年)世界第2位
発電量:42065億度 鋼の生産: 7.98億トン 建設機械の生産:590億ドル 国連安保理常任理事国である
中国軍
中国共産党の指導下にある軍隊。国防費は毎年2けたの伸びを続け、2008年には世界2位に
262名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:36.94 ID:Id2AVQDj0
勝手なときだけ途上国
人それを卑怯者と呼ぶ!
263名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:53.96 ID:zvS7ZkON0
削減義務を人口あたりに直したら、
中国はまだまだ余裕あるよなぁ。
ただ、中国が日本やアメリカ並みに二酸化炭素を
排出したら一番困るのは間違いなく中国www
農業生産が死亡まちがいなしだ。
だから、今後は排出量削減なんか無視でよろしかろ。
264名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:54.73 ID:4ZcxR+xO0
なんで後進国は削減しなくていいんだ?
265名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:57.95 ID:6EFxS/BC0
あらゆる分野で世界最高クラス(自称)だけど
まだ発展途上で、今後更に大発展する予定って事なのか
266名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:52:50.60 ID:Cm44q4zt0
>>254
お互い様だと思うけど、先進国、途上国を決めたのは先進国。
先進国と名乗るには、それなりの貢献が必要とも思うのだが。
267名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:53:14.43 ID:XsqwYwn3O
都合のいい国だな
自分さえ良ければいい奴らだもんな
268名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:54:16.01 ID:a8mmwRJ6O
永久に拡大するつもりだからいつまでも途上国だろそりゃ
269名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:54:56.86 ID:bQuop0M80
日本は、脱原発して、来年の夏には原発なんて動いていないんだから、途上国扱いにしてくれ。
270名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:55:02.82 ID:hZ7JI1jH0
10倍酸素吸ってる中国に言われたくない
少しは人減らせや
271名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:55:52.12 ID:T7g37ZR+O
来年には日本の全ての原発が止まるから
温暖化ガス出しまくるぞ!京都議定書糞食らえ!こいつのせいで福島原発1号機が動き続けた
272名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:57:08.17 ID:KWf8I8atO
日本は海に囲まれてるんで海面上昇の被害は中国より大きそう
273名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:57:46.24 ID:hqj1RPbB0
水中で宇宙船のドッキングが出来る高度な技術がある国が途上国なわけねーだろ
274名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:58:29.79 ID:D71An5/T0
あれ?チュゴクは先進国アルって言ってただろ?都合のいい時だけ途上国扱いしろってか お前らチャンコロは未来永劫土人だボケ 無駄に増え捲りやがって
275名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:58:51.38 ID:gA8yNIL70
自分が温暖化ガス排出を増やすのに、
ガス排出削減を他人求めるのはおかしい

本当の発展途上国が聞いたら怒りを買う内容
276名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:59:11.31 ID:zvS7ZkON0
二酸化炭素の削減なんて、自称先進国から金を毟り取るための
詐欺なんだからさ、無視でいいよ。
特にカモにされてるのが日本だし、温暖化で気温が上がって困るのは
米国とか中国。どんどん放出しろ。
日本の立場としては、島嶼国に経済支援すれば良い。
277名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:59:58.92 ID:6gdZFIkd0
>>256
あのさあ・・・w
諸条件をメリットデメリットで天秤にかけて取捨選択すればいいだけだろ。
どこでも、これまでもそうだったし、これからもそう。当たり前の事だろうに。
何を勝手にとっちらかってるか知らんけど、後は自分で考えな。
278名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:18.28 ID:ManGn2mv0
二酸化炭素の排出量の多い中国製品の大部分を使ってるのは先進国なんだよな
あんないい加減に作られた中国製品でも購入できる中国人は限られてるから
279かわぶた大王ninja:2011/11/22(火) 23:01:35.88 ID:jB9basov0
中国4000年間の(全く発展できなかった)歴史。
280名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:02:21.49 ID:Cm44q4zt0
地球の環境だから、人間一人当たりの二酸化炭素削減でいいと思う。

中国には沢山の日本の工場があるのだから、ここで、中国うんぬんはバカげている。

日本発の京都議定書を国際公約で大きい事を言った日本が延長しないと言ってる事が、

不思議。
281名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:02:38.32 ID:PLwHtp2Y0

>>1
2009年のCO2排出量で1位中国、2位米国、3位インド 4位日本
282名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:03.26 ID:Mb4Js6+R0
人の生血を啜る中蚊人民共和国らしい発言だ。
283名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:04.95 ID:xPXo+oc90
中国人にプライドって無いの?
284名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:19.44 ID:zzTroHSd0
なるようにしかならないことに金かけても無駄
排出権なんか買わないで無視しとけ
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 23:03:21.62 ID:tV/RFU/5O
じゃあ途上国向けには有害物質除去技術と効率化技術禁止した上で
途上国用の緩めた排出規制作るか。
286名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:21.48 ID:nbf/KQKp0
また都合の良い「発展途上国の立場」かw
287名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:25.69 ID:T7g37ZR+O
核ミサイルを日本に向けている途上国があるらしい。
288名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:03:40.93 ID:imX2u7cy0
>>275
アフリカを中心とした本当の途上国にはシナは金をばら蒔いて言うこと聞かせてる状態

資本主義=金権主義
金持ちが有利なのは当たり前
教科書に載せろって話
289名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:04:58.35 ID:3hLJA4sj0
早く核落とせよ
290名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:02.61 ID:/3sITbQLO
砂漠化削減してみろや 電車みたいに埋められねーしなww
衛星写真見てみろや ハゲちらかしやがって孫かよボケ
291名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:30.20 ID:SIm3i09y0
この世にはびこるありとあらゆる問題は中国潰せば解決するんじゃね?
292名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:37.97 ID:2LKz1uB80
恥を知れ
文字通り、まず恥という概念を学ぶべき
293名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:39.15 ID:IBLM/T1h0
GDPが2位になってもまだ途上国www
確かに国としての精神年齢は途上国以下だわな。
294名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:05:52.32 ID:u/19gKaJ0
孔子が嘆くわけだ
295名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:13.25 ID:gA8yNIL70
>>280
途上国に排出制限のない京都議定書では、地球温暖化阻止効果が薄いから、
発展途上国にも制限をかけようという話だ。

もちろん君は中国の国益しか考えておらず、地球環境を守る気はさらさらないので、
この議論には反対だろう。

もちろん日本にとっても国益の方が地球環境より大切だ。
完全なる意見の一致だな。

あとは両方共地球環境を大切にしているふりを辞めることだ
296名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:23.19 ID:TRCAqtne0
一番減らすべきは中国よりアメリカだろ
あいつらのエネルギー消費はキチガイレベル
297名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:09:18.39 ID:iLxlgbsM0
なら偉そうにしてないで30分間息止めてろ
削減する技術が無いってんならこれしかないだろ
オウムが水中クンパカ出来たんだ お前らにも出来るさ
298名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:09:39.80 ID:tm9QSWWj0
第二位なんだろ??

中国は立派な先進国だよ。

宇宙開発もしてんじゃん

醜い言い訳だね醜い中国人

日本は世界排出量の4%しかないからね。

中国はいくつだっけ??
中国が無くなれば地球大喜び
299名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:10.33 ID:Cm44q4zt0
>>277

ごめん、おまえは、そんな生き方をしてきたのか。実際はメリットもデメリットも考えない

めんどくせ!適当にやれや! てか。
300名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:17.47 ID:xr4hZQ8X0

チョンは人間的に熟成されてないから
途上国なんだろうな〜
てか進歩してるんだろうか?
301名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:27.04 ID:LmcUuDsXO
中国と南北朝鮮がなくなれば

アジアは平和になる。
なあ、ASEAN
302名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:10:43.47 ID:LTBUpu89P
このように、中国は人類にとって害悪でしかありません。
中国人は人類の生存を脅かす敵です。
303名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:38.86 ID:iLxlgbsM0
アホみたいに増殖しやがって寄生虫そのものだな
304名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:12:26.80 ID:8Yhb/l2i0
お前ントコが一番の公害製造機だから・・・・・。
黄砂持って帰れやks
305名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:40.21 ID:lzyKFQwp0
途上国が空母持ったり宇宙開発したりリニア持ったりステルス開発したりするんだ。
世界一の高速鉄道も開発したんだっけ?w

金の使い方を間違ってるだけじゃねーの?
306名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:14:48.44 ID:RRMSr9Co0
>>296
絶対に無理
夜に電気消すなんて略奪してくださいの意味ww
犯罪が半端なく手遅れだから 夜は街灯だらけww

コップス見てたらスゲーわ ブロック地区の明るさが 野球出来そうだわ
307名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:15:21.23 ID:T7g37ZR+O
脱原発派「日本は東日本大震災から途上国になったから温暖化ガス出しまくるよ
308名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:15:27.43 ID:Ev5/KbWW0
本当に中国人は人間といえるのだろうか?
309名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:18:39.30 ID:KWf8I8atO
北極の氷は急速に減少している。陸地にあるグリーンランドの氷が溶けたら世界の海面が数メートル上昇する。
310名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:30.14 ID:Cm44q4zt0
>>295
中国が途上国か先進国かは、先進国が決めた事。地球環境だから人口割りも

あり得る。また、途上国には電気さえない場所もあるだろ、googleアース

を見ろ、日本が一番明るい。中国には沢山の日本の為の工場もある。

だからと言って途上国は削減を怠るなといってるのではない。

中国より低い再生エネルギー量でありながら、日本自身の先進国

としての身の置き場、貢献の事、京都議定書の責任を言ってる。

311名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:21:39.08 ID:XyucckuZ0
プッ 国土が広い中国が一番被害を受ける・・・。

勝手に言ってろ。 砂漠化進行中の途上国、中国よ!
312名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:22:52.41 ID:MuMPFvz40
世界一の癌
313名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:22:59.07 ID:ndilm3Y/0
GDPじゃ超大国んなったんだろ
都合で先進国と途上国を使い分けるのやめれ>中国
314名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:23:35.58 ID:crLDsjUGO
>>308 亜人類だろ
315名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:22.98 ID:CCwUvBNR0
シナチクの二枚舌もう秋田
316名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:38.37 ID:9oykMKoM0
まあ先進国の思考じゃないわな
317名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:25:45.05 ID:nVzcwjXD0
中国は人民ごと黄砂に埋もれてしまえ
318名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:26:47.66 ID:mBnVRCql0
>>310
地球環境の問題なんだから人口割なんかありえんだろ、少なくとも面積割でないと
319名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:32.01 ID:gA8yNIL70
>>310
>だからと言って途上国は削減を怠るなといってるのではない。

日本語間ミスしてるよ。それを言うなら、
 怠ってよいといっているわけではない
まあさっき止めるを辞めると書いた俺が言えるくちじゃないが。

いずれにしろ君はなかなか優秀そうなのでぜひこれからも
日本のために働いて下さい。

最近は日本語を勉強しようという中国人は少ないから貴重だわ。
320名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:49.68 ID:BKisKCOi0
>>1
まるで女の言い分だな。
「これくらい男なら当然やるべきでしょ! わたしは女だからもちろんやらないけどね」
321名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:28:59.01 ID:wfYdCWTW0
●温暖化詐欺:基本クイズ

Q1)大気中のCO2の濃度は?
A1)0.02%−0.03%

Q2)CO2の発生量はソース別で年間どれくらいでしょうか?また人為起源は何%?
A2)以下の通り:
  バクテリア等=1500億トン
  人為起源  =  60億トン (4%)

Q3)日本が出しているといわれるCO2の量は世界の人為起源の何%か? 
A3)全世界の人為起源のわずか「5%」 

Q4)日本の排出量を20%減らした場合、年間全排出量のどの位?
A4)年間全排出量は以下の計算より導出される:
  4%*5%*20%=0.04*0.05*0.2=0.0004
  つまりわずか「0.04%」。1万分の4。風呂(200L)から8滴吸い取る程度。

Q5)それが大気に与える影響は?
A5)以下の式から導出される:  0.0003*0.0004=0.00000012
  つまりわずか「0.000012%」。約1000万分の1。25mプール(40万L)で大さじ3杯(40cc)取る程度。

Q6)温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A6)「水蒸気」。質量比約99%を占め実効比では99.6%。つまりほとんどが水蒸気が
  地球から宇宙に出て行く赤外線を吸収している。

Q7)そのための我が国の年間の負担は何兆円?
A7)これにかかる費用は、年17兆〜45兆円  www.nira.or.jp/pdf/review43.pdf

<参考>http://macpcfirstaid.com/climate.htm「The Great Global Warming Swindle」(「地球温暖化詐欺」)
322名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:29:04.83 ID:G5wgSH/i0
もう相手にするなよこんなキチガイ国
323名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:30:55.99 ID:3ObzB+ez0
戦闘機作って、原発作って宇宙船打ち上げて宇宙基地まである国の何処が
発展途上国なんだw
324名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:31:48.56 ID:Cm44q4zt0
>>318

マジ、面積割はもっとありえんだろ(笑)日本領海も?クジラ捕る場所も?

おまえとは割勘では飲めんな!南極へ行け!
325名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:32:41.58 ID:7vHWuh6X0
途上国が十数年もの間、軍事費二桁増をやるかね?

 シナは人類の嫌われ者、あっちいけ!
326名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:35:47.43 ID:vqB/ZMwv0
温暖化ヤバイけど途上国がCO2出しまくるのは無問題だけど
温暖化ヤバイから先進国はCO2出しまくっちゃダメだけど
温暖化ヤバイけどお金払ったら先進国もCO2出しまくっても無問題だけど
つまり何が言いたいかっていうと温暖化マジちょーヤバイから
先進国はCO2出しまくって我々途上国に銭寄こせってことアル
327名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:36:47.96 ID:laI+icst0
なんでこんな太々しいんだか
328名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:39:16.37 ID:Cm44q4zt0
>>319
日本の事を考える暇はなくても、相手国を批判する暇と揚げ足とる暇はあるのか? 

削減努力を怠るなの意味しかないだろ。
329名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:39:30.72 ID:2wc+aX660
>>204
途上国扱いなので、農薬の規制逃れも出来ているんだ
そういうのが日本に入って来てるモノだ
中共がやってる限りちゃんとした国になるのは無理だよ
ちゃんとした国になればなったで、世界の食料危機の原因になる
もう近い将来、水で戦争が起こる
砂漠化は止まらないので近い将来は北京も砂漠になる
330名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:40:24.04 ID:zMmSqq190
都合のいいときだけ「途上国」w 本当に恥もクソもないんだな。大陸・半島というのは
331名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:42:02.63 ID:l1NWM+pp0
途上国でもいいけど、軍事関係減らせば温暖化ガス削減になるって何処か突っ込まんのか?w
332名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:42:55.43 ID:Pu+X/XEh0
確かに発展途上の脳みそだな
333名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:45:25.47 ID:t2xGDKSR0
発展途上国なら国連の常任理事国やめろ
334名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:26.89 ID:BKisKCOi0
>>329
元々アメリカが中国を優遇したのが始まりだけどねえ。
ソ連への対抗のため中国に肩入れした。
そのうち、成長してきた中国がソ連より始末が悪くなったと。
335名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:30.62 ID:gA8yNIL70
>>328
いや、俺は君個人の揚げ足をとってるだけだから

相手国?の批判とか揚げ足してるわけじゃないし

「怠るなと言ってるのではない」だと、

notが2つ重なって、怠ってもよい、の意味になるだろ

だいたい日本なんて弱小国だよ。
資源にも恵まれ歴史があるにも関わらず
怠惰な性格のために野蛮で未開にとどまった中国人が
いつ大陸から攻めてくるか怯える日々だ。
336名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:37.74 ID:BLUF+X690
地球上が全部中国になるまで発展途上国アルよ
337名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:49:01.16 ID:rbsXb6SZ0
あるときは先進国
あるときは途上国
都合のいいように立場を変える

まあ、そんな国を援助する国が一番のマヌケだよな
338名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:11.78 ID:2z6tOwKd0
まあ先進国と途上国が同時に存在するようなもんだからな。
アメリカとアフリカが同時に存在してるようなもの
普通の国と同じように語れない国なのは考えてあげよう
339名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:51:53.65 ID:SHPQuZu30
フジTV抗議活動25回目11/23名古屋久屋大通公園希望の広場13時集合(チラシ配り等々)
★26回目はフジ偏向報道抗議デモ11/27札幌大通公園西6丁目13時集合 ☆花王スポンサーデモ
★27回目はフジ偏向報道抗議デモ12/11広島中央公園東側広島城西隣13時集合 ☆花王不買運動
韓国の横暴を許すな!デモ11/26・東京神田・神田児童公園・14時30分集合 ☆フジに年600億
340名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:27.54 ID:wKkZdzi00
途上国なら、何をしてもいいってかw

あほか中国人
341名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:52:36.62 ID:Cm44q4zt0
>>335

その前に、日本語の使い方に怯えてろ!
342名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:53:54.55 ID:IQuXGS7i0
核ミサイル保有し、シャトルを打ち上げ、空母まで作ってて途上国
343名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:40.14 ID:k/S9vkgM0
よく考えると、何故こんな図体だけ馬鹿でかいだけの国に翻弄されてんだ、、?w
344名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:54:57.80 ID:wfQaMmOpO
もう、G8に加えてG9として言い訳出来ないようにしろよ
345名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:55:33.85 ID:fIameLUf0
そもそも中国は最も環境破壊してるのは、お前らだって自覚ないのか?
346名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:55:54.68 ID:gA8yNIL70
>>341
礼儀正しく、謙虚で義理堅い日本人と、
無礼で乱雑で暴力的な軍事国家の中国人
兵器開発や核開発もいとわず、少数民族は徹底的に弾圧という残虐さ

これが日本からみた中国だよ。
相手側から見たらこう見えてるんだ。
よく覚えておきな。
347名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:57:21.30 ID:wfQaMmOpO
>>343
日本だって議席数が多いだけの民主党に翻弄されてるだろ?
348名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:59:03.32 ID:UAfriMyK0
鳩山「日本が中国の分も削減します。環境技術は無償提供します。」
349名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:00:37.04 ID:4OxH0ucNI
なめてるのか?氏ね
350名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:01:25.93 ID:uPfsxale0
>>346
中国は何千年も前からまるで変わってないのに
今更何を言ってんの・・・
351名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:01:59.43 ID:aG33m42j0
>>1
じゃあ先進国首脳会議も蔵相会議も出席無しね。
352名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:02:23.22 ID:pRd5DZix0
>>346
ごめ〜ん、俺は日本人なんだ。だから、中国はどうでもいいと言ってただろ

日本の京都議定書に対する姿勢を堂々と中国と渡り合える政策と実行力を持てと。

あんたこそ、礼儀正しく、謙虚で義理堅い日本人とは思われなかったよ。
353名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:39.32 ID:FWQW0qiS0
>>350
中国人と熱く挨拶してただけ
354名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:03:39.08 ID:M/MNfa1G0
まあチャンコロゴキブリをここまで巨大化させたのは
日本をはじめとする先進国なんですがね
355名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:05:18.70 ID:L5HME+Am0
途上国の定義として核兵器を持たないことを明記させたら?
常任理事国になってるのもおかしいしな。
356名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:05:20.30 ID:omvRUgQf0
>>350
中国は昔から変わってない。
変わったのは世界のほうだな。
この数十年、中国を特恵国待遇で甘やかしてしまったわけだ。
いい加減中国の横暴が酷くなってきたので、この特恵国待遇を外そうとしている。
中国は、そうなると自国の経済崩壊が必至だから抵抗しているわけだ。
357名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:07:10.38 ID:KynNseG50
国家そのもの消えてくんねぇかな。マジで。
358名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:09:17.59 ID:2bs+Vv8W0
地球のガン
人類の敵
359名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:10:04.48 ID:K9wxTFpH0
中国は都合のいいときだけ途上国ヅラ
360名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:25:11.73 ID:UobmCVUO0
国で縛るのか、個人で縛るのかをハッキリせよ。
国単位で縛るのが国際ルールなら、国単位で制限せよ。
361名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:39:00.76 ID:XBd/PvDs0
362名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:40:26.85 ID:gIeYfW6e0
こいつらに地球環境なんて意識はねえからなあ
かこつけて先進国の力を削ぎ落とそうとしてるだけってのが
363名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:58:27.61 ID:MHT4XCPj0
まあ あれだ。
人類の事も地球の事も考えずに
自分さえ良ければ人類全体が地球全体がどうなろうと関係ないと
自分の事だけ考えている俺が俺がの自称途上国には
途上国としての扱いをしてやるしかないよな。

自分から途上国だと言っているんだから
地球や人類を道連れにする自滅的な危険思想を持った途上国として
徹底的な管理下に置いて徹底的に締め上げないとな。

本人たちも自分たちが望んでいる途上国待遇を受けて満足するだろうて。
364名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:59:54.31 ID:P+oexN7N0
日本もこれくらい図太さがあればねえ
できるだけ自国に有利に駆け引きやブラフを使うのはどの国も一緒
365名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:11:33.01 ID:XodOSWZw0
都合のいいときだけ途上国。
中国人の本質をあからさまにする発言。
366名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:33:42.24 ID:tnI1C0xd0
てめえの都合のいいように
”大国”と”途上国”を
使い分けてんじゃねーよ!!

国連もその辺、キッチリ突っ込めよ!!
完全に舐められてんぞ!!
367名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:38:09.06 ID:HdpiT9VI0
ほう、太平洋の半分を支配しようと目くらんでる国が途上国とな。
おまえなぁ、世界第二位の経済大国の自覚を持て、この土人国家が!
368名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:38:38.42 ID:dvR4Y9sS0
宇宙開発国が途上国かよ!
369名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:40:13.18 ID:GQz7oCOR0
ぶっちゃけ、最近の異常気象って中国のせいだろ。
370名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:41:24.74 ID:Vvw5JP3QO
出たよ途上国発言

世界第二位の経済大国が途上国なわけあるかよ
371名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:43:34.07 ID:usVTe5y10
孔子の頃の思索はよかったが、このところ原始人社会並みに後退して幼稚化が激しい
支那人がこのまま順調に劣化していくと、半島人並みになるのも後一歩、時間の問題だ
372名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:44:55.35 ID:GQz7oCOR0
歴史上に出てくるような偉人は文革で死に絶えたんだよ。
今の生きてるのは燃えカスばかり。だから道徳も何も無い。
373名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:46:57.76 ID:mD+g2R2R0
途上国が聞いてあきれるわ
自分らにマイナスのときだけ途上国かよ
374???:2011/11/23(水) 01:49:36.57 ID:VekeCQah0
全く期待を裏切らない。中国クオリティーここにあり?(w
375名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:49:42.24 ID:2B4KJPvM0
これで中国は偉大とか言うんだから笑えるなw
技術提供するなら中国市場を外資の全て解放するよう求めるべき
ルール作りもふくめてな
376名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:50:29.61 ID:LO7oZr8U0
ある意味自国に対してメリットのある発言をするのは見習わなければいけないところもアル
日本は馬鹿すぎる
しかも日本の場合は自国に対してメリットどころがデメリットの発言ばっかりだし
おまけにメリットがあるのは富裕層と政治家やマスゴミのみっていう
377名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:50:53.08 ID:83+pZJiWO
世界一の汚染大国中国さん
光化学スモッグ酷いんですけど
378名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:52:01.27 ID:VXSSRzzg0
GDP基準でおk
一人あたりではなく一国あたりで
379名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:53:26.99 ID:xTBg1xYj0
中国が無くなれば、世界は平和にかなり近づくと思うんだ。
380名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:54:22.03 ID:MHT4XCPj0
中国4千年の歴史とは途上国の歴史でしたとさ。
381名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:59:23.72 ID:IYsuId/+0
ステルス戦闘機に人工衛星破壊する技術まで持ってる支那畜が
途上国名乗るのは無理ありすぎだろ(笑)
40女が「わたし18才なの☆」というくらいの痛さを感じる。
382名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:00:19.05 ID:GpqWOWSs0
中国40年の歴史
383名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:00:53.71 ID:YDdR+8IF0
あーこんなの普通に無視すればいいだけの話。

384名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:02:44.48 ID:LNyGQbEu0
>>1残念ですが、来年いっぱいで日本の全ての原発が停止します。
火力発電にまい進します。
385名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:04:42.83 ID:omvRUgQf0
欧米が「中国製品に大幅な輸入関税かけるぞ」と脅せばいいじゃないか。
386怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/11/23(水) 02:06:55.54 ID:NktG18AM0
排出量が十分に先進国レベルに達してるんですけどね。(´ω`)
387名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:09:49.18 ID:4z8CbSQ00
富裕層が先進国以上に居るんだ。
発展途上国ではないよ。
シナを絞めるべきだな。
388名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:12:52.77 ID:omvRUgQf0
>>386
中国は、GDPあたりのエネルギー消費量が日本の10倍以上とかいう話もあったなあ。
大気汚染なんかもとんでもないはず。
389名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:21:18.69 ID:7fixHq0u0
今年の冬あたり異常気象で痛い目に合いそうだな
390名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:26:03.45 ID:c8Vxd7ne0
中国は4000年の歴史ある国
小日本は中国のおかげで発展した国
日中日露戦争は日本が悪い
第二次世界大戦は日本のせい
中国の辛亥革命は日本のせい
中国の文化大革命は日本のせい
日本の高度経済成長と今の発展は中国のおかげ
しかし日本は日本の自滅によってバブル崩壊した
そしていま中国が高度経済成長、日本は中国を見習えーははは
中国は日本に謝罪と倍所を要求するアル
391名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:42:03.72 ID:34PiJtbHP
いや、マジで中韓が「この世に存在しない世界」を誰かシミュレートしてくれねーかな
神も納得する桃源郷だと思う
392名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:06:47.64 ID:7WdpBzDq0
中韓いなかったら防衛費どころか軍隊解散できるくらい平和になるだろ
393名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:24:44.34 ID:y+HGtbYI0
ダブスタもいい加減にしろよ、クソ支那畜
394名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:35:55.91 ID:SnoTftQK0
一々下衆だなこいつらは
395名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:38:11.67 ID:GrIh4Zdx0
中国はこうゆう時は自ら後進国(途上国)と名乗るのか。
396名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:50:37.14 ID:OdVvBL8KO
世界2位の経済大国が発展途上国なら、先進国なんてこの世に存在しないっての
397名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:53:58.91 ID:4KbV1lHAO
世界中で異常気象がおきてるのに中国政府は温暖化は十年後の話とでも思ってんのか
398名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:30:25.92 ID:W+3oC62L0
我々は途上国の立場
>>>
じゃ金全部だせや
399名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:35:09.59 ID:Kjgn1zxX0
>>1
アメリカは速攻支那を石器時代に戻すべき
400名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:39:01.99 ID:+FvMUAMA0
何だかんだで中国って唯一白人の言いなりにならない国になったな。

昔は日本がそうだったんだが。
401名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:57:10.60 ID:+rDqy8Gl0
出た得意の二枚舌!!

真面目に閻魔大王が此奴らの舌ひっこ抜いてくれねえかなって思うよ。

GDPで世界第二位なんだからもはや途上国ではない。汚染物質撒き散らすな、アホんだら。
402名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:00:08.51 ID:IJGYG3hH0
>>397
はいはい、異常気象はすべてCO2のせいですよね
403名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:02:09.64 ID:qVxT5Xiw0
こんな国の何処を信じろと?
中国に進出した企業って、相当アホだろ。
404名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:02:58.22 ID:HFm8/ZL+0
生涯途上国

消え失せろヤクザ国家
405名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:03:07.26 ID:4nZL4vXL0
>>1

おまいのところはまず人口減らせ クズ
406名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:03:52.64 ID:vHk1zDCk0
日本も核武装すべきだと、中共のこういう発言をみるたびに感じる。
核武装するのと、国連で中共をハブにして脱退させるくらい追い詰めて、
さらに経済でも孤立させるようにすべきだと思うね。
407名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:09:44.89 ID:gPR+s0GkO
日本語話せない中国人に嬉々として生保する大阪区役所くそ職員!
こいつら売国奴!
408名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:10:01.04 ID:WSWPIMdwO
中国の言い分ももっともなんだぞ
409名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:10:33.50 ID:qpYtZffh0
結局のところ

中国の飯の種でしかない、ってことを
自ら暴露してるだけだな

温暖化ガスはそもそも詐欺と思っているが、
本当にそれが危険なら
先進国だからやれ、とか
発展途上国だからやらなくていいとか
そんなこと言ってる場合じゃないだろ?
410名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:10:41.46 ID:yp89w/ol0
本当にひたすら国益だけを追求してるな
ある意味うらやましい
411名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:15:43.03 ID:657w2S420
COP17に対する布石か。

それにひきかえ日本は...
先進国と言えるか?マジで。
全国津々浦々のどこにでもパチンコなどというバカな賭博場が開帳され、
人心は乱れ、それで「GDPを押し上げている」「雇用を作っている」などとホザいている。
電力もムダ使いし、温暖化ガスを撒き散らす。

日本こそ後進国宣言すべきだな。

412 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/23(水) 07:16:03.12 ID:8+hzeR/e0
GDP世界2位の発展途上国ってか、この調子だと1位になっても言ってそうだな。
怠惰な支那畜を、ここまで肥え太らせた親中派は責任取れよ。
413名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:33:55.51 ID:3vtv0GfX0
ここは真実事実が掴めない国だからね
Web人口が最早3億人(日本の倍だが)
と公称なんだが10億人以上は山奥の乞食同然
是は様々な角度から事実のようだ
日本で1億5千万人国民が居たら字の読み書きが出来ない
人はもう居ないだろう。。。
中国で日本人並に暮らしをしてる人は1億人くらいだろう
2位なんだしロケットも飛び高速鉄道も走るんだ
先進国ですよw
414名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:36:45.34 ID:pJ7eFxCrO
まぁハイヘイズとか公然といる時点で永遠に人権途上国だろうよ
415名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:37:51.93 ID:usVTe5y10
>>409
だって嘘だもん。
取引で儲けてたのは主に欧州ですね
416名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:38:42.35 ID:vHk1zDCk0
途上国っていうか、中共って後進国だろ。
発展途上国ってのはまともな国の事。ヤクザテロリスト国家の中華人民共和国など
後進国だ。
417名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:40:12.54 ID:O68ysyjD0
又も金をせびるつもりだな、
418名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:41:07.38 ID:YYfP8gf90
そもそもCO2排出削減なんて、先進国に足かせはめるためのものだしな。
騙されやすい国がまじめに削減して、経済成長が鈍化するだけ。
排出権の取引とかCO2削減するなら、環境負荷の高い国からの輸入に
CO2・環境関税をかけなければおかしい。
それをやらないということは、環境問題なんて単なるお題目だっていうこと。
そんな事されたら、儲けにならないから経団連も反対するだろう。
419名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:44:37.51 ID:y+tgBv5JP
途上国って自称するなら国連の常任理事国を辞めろよ

何途上国がでかいツラしてやがるんだ
420名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:45:35.44 ID:UdsSutlTO
主張したいことの都合に合わせて途上国になったり先進国になったり。
反抗期の中学生かw
421名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:52:38.87 ID:adpIyapa0
まさにキチガイ国家だな
422名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:53:24.51 ID:vHk1zDCk0
>>419
そうそう、まさにそれだよね。常任理事国を返上すべき。
423名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:54:07.28 ID:GblfDDZR0
途上国と言い張るなら常任理事国から外れろよ
424名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:55:57.31 ID:bCO27eLL0
ホントにこいつら自分たちさえよければあとはどうでもいいって考えだな
恥とか自省とかまったくねえのな
こんな奴らを増長させちゃ絶対ダメだ
暴力団に武器を持たせるようなもんだ
425名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:29:44.90 ID:9eC4hyGj0

【中国】資金や技術を供与せよ! 中国、気候変動白書で先進国に要求、COP17控え立場表明[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321969513/
426名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:42:57.24 ID:V4jHdpZP0
中国が排出するんじゃ削減とか意味ないから
427名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:51:26.75 ID:OAxTbhNp0
>>425
もう核ミサイルブチ込むしか無いんじゃなの?テロ国家だろ
428名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:17:30.58 ID:e3jGCk200
都合の良いときは先進国。
都合の悪いときは発展途上国。

まるで朝鮮人みたいだなwゴミ中国w
429名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:07:44.20 ID:6vxg2eil0
シナチクは最低限これくらいするべきだ
放屁の禁止 → 肛門縫合
げっぷ禁止 → 口を縫合し、食物摂取は他の方法で行うべし
430名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:21:13.68 ID:y5CKKxov0
とりあえず日本の第1級戦犯のハトヤマ死ねよ〜〜
431名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:46:34.84 ID:nMgNngdl0
パンダを保護しても白くまは保護しない中国
白くまとペンギンはキャラクタの経済価値があるから保護しなきゃいけない
432名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:40:48.13 ID:II9057650
バブル崩壊の兆しが出てきたとかなんとかいうウワサもあることだし、
まぁそうなったら確かに経済的にも途上国やね
中国という国家の形態が維持されてないかもしれんけど
433名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:50:29.26 ID:IvrUFMOaO
本当に…やること言うことヤクザとかと変わんねーんだな、この国は。
絶対につけあがらせちゃダメな国だ。
いや、本当にマジでダメな国だわ…。
434名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:51:37.09 ID:4Bm71Vu40
中国は30国くらいに分裂しろ
人口多すぎる
435名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 01:08:30.10 ID:Ntgxiq6V0
いや、どうせならなぜ米共和党のように人為的温暖化をはっきり否定しないのか?
そしたら楽になるのに・・・そこが中国の疑問なところだ。
こんなことをいうということは温暖化脅威論が根底にあるってことじゃないの?
中国がはっきり懐疑論につけばIPCCも壊滅状態に追い込める。
436名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:36:27.58 ID:qQnPChWZO
ところで発展途上国って中国語でも発展途上国なの?
437名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:39:15.94 ID:7VV153VE0
>>1
中国が途上国なら、日本は超発展国だから下らん枠組みは脱退だなw
438436:2011/11/24(木) 11:20:49.06 ID:qQnPChWZO
調べてみたら中国語では「発展中国家」というらしい。日本語の発展途上国とほぼ同じ。
もしかしたら中国語では全然違う言葉なのかと思ってみたがやはり完全にダブスタ。
もう中国の出す二酸化炭素で人類滅亡決定だわ。
439名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:22:19.11 ID:lqJ3p9/E0
>>9
肛門騙されちゃらめええええええええええええ
440名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:22:39.05 ID:uCc9jdJO0
中国は国連分担金を出し渋るほどの途上国だからな(笑)
常任理事国の権利を台湾に返すか日本に譲れよクソ共が
441名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:27:06.01 ID:bpk9R/7g0
沿岸部は先進国相当でいいだろう。国内をいくつかに別けて算定するべき。
442名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:38:27.49 ID:3RzDRDC80
先進国となったと言って、高速鉄道走らせたり、有人宇宙船飛ばしたりする一方で、
発展途上国だからと金や技術せびったり、変な国だな、中国。
443名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:40:26.88 ID:sPx/1ieN0
自分の国(中国)は発展途上だから
中国人民元も固定相場です
444名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:45:11.27 ID:1s/gB0wW0
ダブルスタンダードよくない
445名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:54:28.44 ID:Bod8V+eyO
先進国は抑制させて土人国は開放しろって事か?

俺が大統領なら迷わずボタン押すわ…
446名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 11:57:44.12 ID:QC/6zmqoO
当然だろ
日本は二酸化炭素削除しろ
447名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 12:01:20.21 ID:sfdCJiUpO
スレタイワロタ
448名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 12:29:26.74 ID:1Nd+vjsCO
国連常任理事国たる大国の中国さまにそれは通りません
権力には義務と責任が伴うことを自覚あそばせ
449名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 12:44:21.62 ID:SSNw1RMrO
都合いいときだけ途上国
450名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:25:13.98 ID:hunhoKlh0
おまいう
451名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:30:53.31 ID:j4NsRJwn0
途上国が軍事費にばかりつぎ込んでんじゃねーよカス
北朝鮮と全く同じレベルw
452名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:49:37.74 ID:VZ4z7QK00
絶対無理だろ
453名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 21:04:02.82 ID:ooslCJlSO

元寇の時、こいつらは、大陸のシナ人は、半島のスケさん達とともに、
モンゴルのお先棒担いで日本に攻めてきやがって壱岐、対馬を滅ぼし、九州を犯した。

その反省も、現在進行形の日本に対する無礼の反省も全く無いまま、我が国にだけ謝罪を求めてくるこいつらは、特定アジアは、

断じて、日本の友人なんかじゃない・・・・・・・・。

454名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:32:05.21 ID:v9EFJ2w80
実際、国土の大半は途上国レベルの生活だもんなw
それを認めるような言い回しが出来るとは思ってなかったのでワラタ。

発展してるのは共産党関係者のいる重要な都市だけ。それも見せかけだけで、誰も居ない
空き室ばかりのビルが乱立してる。何のことはない、搾り取った税金を、特定の都市に住む
特定の立場(共産党員)にある者たちのためだけに浪費し、国民全体の生産は上がっては
いない。ハコモノ経済は建てたら仕舞い。それに気づいた外国企業が生産拠点を別の国に
移し、株式市場のカネを引き揚げ始めて1年近く経つ。さすがに日本の経団連みたいなカス
でも気づいては居るだろうに・・・自分たちも逃げたら本格的にバブル崩壊するから逃げない
でガマンしてるのかな。それって、米国債が危ないと知りつつ買っている日本の銀行と同じ
構図だよねえ
455名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 22:43:44.80 ID:ghEsFiaZ0
GDPで世界二位なんだから先進国だろw
なに寝言言ってやがる
それともそのGPD数値はハリボテの嘘っぱちかやっぱ
456名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:03:13.16 ID:LGdFpUVfO
本当に都合のいい時だけ途上国とか言うよなw
457名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:04:19.68 ID:uiq6HgG70
さすがちゃんころの考えだな
 
458名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:05:47.34 ID:OgPDxu+B0
間違いではないでしょ。

マナーやモラルが発展途上国wwww
459名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:09:05.96 ID:6WwxvHJV0
必死で支那擁護してた ID:Cm44q4zt0 は逃亡かw
460名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:26:21.64 ID:zfpOancr0
途上国に常任理事国はふさわしくないな
461名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:43:24.60 ID:/Lol5sBo0
京都議定書のスキームの趣旨とは、つまりこういうものだった

先進国は、順次排出量を削減していく

その一方で、途上国は削減義務を負わないが、
先進国が環境改善に投資をし、途上国の排出量を減らせば
カーボンクレジット(排出権)が得られると言うものだ。

つまり、GDPの多い国は、その分排出量も多く、その過剰なGDPを
GDPの低い国に投資させるということだよね。

ところが、GDP世界第二位の中国を自らを途上国と言い張り
しかも、中国における海外からの投資による排出量削減で発生した
排出権は中国のモノであるという国内法を制定した。

排出権が欲しければ、中国に投資と技術移転を行い、なおかつ
中国政府に金を払って排出権を買えと言う二重取りシステム。

>>1
京都議定書の本来のスキームを壊し、意味の無いものにしたのは
中国そのもの。
462名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:45:31.26 ID:DMWsKRdW0
酸素吸うな。ボケ共が。
463名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:49:59.05 ID:WOc5wCmo0
こんな事ばかり言ってる中国には、正直幻滅する・・。
464名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:57:32.34 ID:nQG7QE3M0
さすがドン引き
何考えてんだよ
465名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 23:59:05.17 ID:2/YcpbHkO
緑化より侵略wwww 砂漠化で消えとけ
何?あの衛星写真;`;:゛;`(;゜;ж;゜;.)ォッ!まっ茶ちゃ
馬鹿に緑化は出来んわな 黄砂を埋めて隠せないしwwwボケ
466名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 01:51:07.22 ID:7pGI1jEl0
>>435
もっともな疑問だな。

ヒント:明日香壽川(張壽川)が強固な排出量取引論者。
彼はCO2削減の切り札は、新技術でなく排出量取引だとしている。
467名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 03:01:07.03 ID:86W9zAGM0
>>9
屁と思って力んだらミが出ちゃった
468名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 03:07:58.96 ID:rh3J5iBf0
>>435
人為的温暖化をはっきり否定したら、肝心の金がもらえなくなるじゃないかwwww
そんなことするわけねえだろ
469名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:22:09.93 ID:s2MzpzKT0
>中「温暖化ガス削減を表明すべき」

まさに「おまえが言うな」状態wwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:51:17.64 ID:e1UXRKnH0
a
471名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:38:48.01 ID:a734mJrj0
先進諸国は発展途上国からの製品輸入に環境関税をかけるべき。
そうしてこそ市場原理が働き地球環境の保全に役立つ。
472名無しさん@12周年
途上国が宇宙開発、ステルス戦闘機開発、空母保有、核開発してるんですね。>中共