【ネット】「co-jp.in」ドメインの偽装サイトが出回る ガジェット通信(getnews.jpや日経新聞(nikeki.com)が被害に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
ここ最近出回っているガジェット通信にそっくりなURLのサイト。実はこれガジェット通信とは全く関係ないので注意。アクセスするとガジェット通信
そのままのウェブサイトがでてきて、通常通り記事を見ることができる。「getnews.jp.co-jp.in」で検索すると数多くのまとめブログがこのドメイン側に
リンクしており、ガジェット通信本家だと思ってしまっているようだ。

この場を借りて言わせてもらうが、ガジェット通信とは無関係なので気をつけて欲しい。エンジニアにこのサイトのことを聞いてみたところ
「プロキシサイトなので実害はなさそうだけど、アクセスしないほうが良いかも」とのことである。ガジェット通信側からしたら「getnews.jp」に
アクセスしてもらった方が有り難いのは当然。

またガジェット通信以外にも「www.nikkei.com.co-jp.in」などほかのサイトもこの「co-jp.in」ドメインに偽装されている。現在はアクセスできない
ようだが、いつ復活するかわからないので、こうして告知させて頂いた。

ブログ運営者の方々も間違って「getnews.jp.co-jp.in」にリンクしないように注意してほしい。

http://getnews.jp/archives/153615
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_153615.jpg

Googleでの検索結果
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=getnews.jp.co-jp.in
2踊るガニメデ星人:2011/11/22(火) 20:18:31.36 ID:uAva1Gz30
2get
3名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:19:29.88 ID:TFuHQTd30
どっちがどっちにそっくりだって?
4名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:19:31.48 ID:MXVK4BmF0
>>1
>この「co-jp.in」ドメインに偽装されている。

だよね


なにげなく使われているけど「.jp」はすごいドメインだった!
http://news.livedoor.com/article/detail/4376198/

『.jp』の安全性は世界でもトップクラス。コンピュータのセキュリティーソフトを開発しているマカフィー社が国別のドメインごとに
危険サイトの割合を調査した結果、『.jp』の安全性は第2位と評価されています。ちなみに第1位はフィンランドの『.fl』。逆に、
最も危険サイトの割合が高かったのが香港の『.hk』、続いて 中国の『.cn』、フィリピン『.ph』という結果報告がされています。

「このような高い安全性もさることながら、『.jp』=『日本のサイト』というイメージがあるように日本国内では最も『.jp』が使われ
ています。一部上場企業の98%以上が『co.jp』というドメインを使っていますからね」と説明してくれたのは、日本レジストリサー
ビス(以下JPRS)の宇井隆晴さん。JPRSとは『.jp』ドメインの登録、管理を行っている会社のことで、IPアドレスとドメイン名を結
びつけているのはこの会社なのです。

なるほど、それは『.jp』が持つイメージと信頼性のたまものというわけですね。でも、万が一、JPRSに何かあったら、日本のイン
ターネット環境ってめちゃくちゃになっちゃうんじゃ…。ボクらが使っている『.jp』ドメインは全部JPRSが登録、管理を行っている
んですよね? 

「そういう『何か』が起こらないよう、万全の体制で安定したサービスを提供することを第一にしていますので大丈夫ですよ(笑)。
仮にJPRSに万が一のことがあっても、皆さんのドメインの情報は外部の第三者機関に保管してありますからご安心ください。
ドメインは長く使うものですから、JPRSという会社の存続以上に、皆さんのドメインが存続することが大切なのです」(同)

そこまで「万が一」に備えているなんて心強い! ひと目で日本のサイトだとわかる信頼感、徹底した安全性が『.jp』のメリット。
独自ドメインを取得する際には、このメリットを覚えておいた方がいいかもしれません。(R25編集部)
5名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:20:25.75 ID:VX78iXHy0
ガジェットなんか見てる奴いるの
6名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:22:27.62 ID:rt8W0Qjh0
危ないのが正常、安全なのは異常。それが世界標準。
7名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:24:24.89 ID:ie1vIj0M0
co-jp.inはフィルタしておくか・・
8名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:25:00.65 ID:lKRN5E5G0
>>4
jpを使ってる人が凄いんであってjpドメインが凄いんではないと思うぞ
9名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:25:30.17 ID:ylZPuPmy0
>>7
まともな用途じゃなさそうだし、それが最善かねぇ。
10名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:26:51.50 ID:8LHUN1Ao0
あれ?インドは親日国じゃなかったの?www
11名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:29:43.15 ID:MjazQqk10
www.hellowork.go.jp.co-jp.in
12名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:32:55.44 ID:xoPqhSXX0
>>8
jpドメイン自体が凄いだろ。
お前、何アホなこと言ってんだ?
13名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:35:52.24 ID:lo+p5rfi0
>>4
外○省に勤めてる人が言ってたけど.krってドメインの国って
政府系サイトでもセキュリティソフトがウイルス検知して激怒するらしいぜ。
ずいぶん危険な国もあったもんだね。krってどこだか知らないけど。
14名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:36:22.44 ID:sGAu4bf90
goo.co.jpみたいなものか
15名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:36:25.37 ID:ie1vIj0M0
嫌儲に強制アフィリンクでスレ立ててるアホ、四日間で15000円を荒稼ぎ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1321878373/

なんかここに話があるな
16名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:37:37.13 ID:e4F3/5tl0
これ、モペキチの仕業らしいぞ
co-jp.inに行くとアフィリンク踏んだ扱いになって、ネットショッピングするとモペキチにリベートが渡るらしい

モペキチって?
 →過去に2ちゃんを何度も混乱させた悪の権化
   http://www43.atwiki.jp/mope/
17名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:38:02.89 ID:60Kt2pKg0
インドドメインなんて18年くらいやっててはじめてみた。
18名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:38:34.37 ID:E1KyU31t0
.inってどこの国だ?
19名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:38:58.24 ID:Lnlw4Vs50
>>14
あれは確かgoo.co.jpが先だったんじゃなかったっけ?
20名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:40:00.96 ID:ie1vIj0M0
news.mynavi.jp.co-jp.inなんかもでてきた
21名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:40:32.31 ID:y5HluhF+0
タイトル、nikekiで合ってる?ニケキ?
22名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:45:18.16 ID:ie1vIj0M0
もひとつ
sankeibiz.jp.co-jp.in
23名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:46:57.50 ID:ylZPuPmy0
国によっちゃこの手の偽装は犯罪らしいけど、日本はどうなってんだろうね。
24名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:49:36.44 ID:e4F3/5tl0
>>23
無許可でロゴを乗せると商標法違反とか、その辺で止まる
フィッシング詐欺のサイトだけでは立件できないらしいぞw
25名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:58:54.12 ID:ZmFO93M10
日本は無法地帯だよ
銀行口座作るのに
写真付き本人確認がないだろ
身分証が本物かも疑わない

マフィアの隠し口座にできる
26名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:07:05.69 ID:8YukCp+t0
新ドメイン「.in」登録開始:ドメイン取るならお名前.com
http://www.onamae.com/campaign/in/
27\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】 !toohokudenn:2011/11/22(火) 21:50:09.31 ID:WMjUoG8E0
アフィ
28名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:52:01.05 ID:NxegdQum0
GMOの特売のせいで.infoドメインがウザイ
29名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:58:30.92 ID:4siQwwoD0
>>4
ひでえ提灯記事だ。

取得の容易な汎用JP「.jp」が安全だと言う論拠に、
法人登記確認を要する属性型JP「co.jp」の取得率を持ち出してやがる。

いろいろひでえ。
30名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:19:15.96 ID:5WRf/CXv0
最近ニュー即で見かける偽装サイトか…
31名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:26:09.71 ID:/exappy70
>>5
ガジェットで騒ぐ→2chでスレたて
の流れ。こいつらは組んでる。
32名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:09:22.91 ID:8LHUN1Ao0
>>31
組んでるも何も実質同じ会社なんだが
33名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:28:56.22 ID:hKgUJYh10
>>31
2ちゃんを運営してるのは、ガジェット通信(未来検索ブラジル)なんだけど。
34名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:24:05.76 ID:bAYnzrlr0
>>29
どこがどうおかしいんだ
35名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:57:42.08 ID:tj6EDrau0
そっか・・・

うちの職場で俺は、.com を取って喜んでいたのだが.jpの方がよかったのか
海外とは全く無縁の、一地方都市の身内企業だしなぁ
36名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:19:01.29 ID:Rlj9Zj+D0
.in ってインド?
.to (トンガ)くらいあやしいな
37名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:52:24.87 ID:jQRSMyjT0
co.jpが最も信頼性が高いけど、安全を保証するものではない。
安全は自分で確保するもの。
38名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:38:54.91 ID:hunhoKlh0
>>36
そんなあなたに.tv(ツバル)ドメイン
39名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:07:13.26 ID:CxmcCkCg0
>>33
シンガポールの会社に売却した、という体になっているのじゃないの?
40名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:31:54.44 ID:z75QaJmE0
フジテレビもfujitv.co.jp
なんて偽装サイトがあるね
本当は.krで本物があるんだろ
41名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 18:52:20.04 ID:ryXwvAX60
.jpg
42名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:14:55.96 ID:CxmcCkCg0
フジはテレビでネット使い始めた頃に
www.co.jpっていうドメイン使って
当時の情弱を混乱させてたな
43名無しさん@12周年
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★