【政治】 "志と違う状況になって申し訳ない" 河野洋平氏、小選挙区導入を反省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

河野洋平前衆院議長は21日、現行の衆院小選挙区比例代表並立制について
「今の制度はうまくいっていない。政治に金がかかる状況は変わっていない」と指摘した。

その上で、自民党総裁として小選挙区制導入に関わったことに触れ
「志と違う状況になって申し訳ない」と述べた。BSフジ番組で語った。

産経新聞 2011.11.21 23:31
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111121/elc11112123310005-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:26:48.56 ID:xppMib5e0
やることなすことアレだったな
3名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:27:05.29 ID:7FYG/RzM0
河野談話は謝罪しないの?(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:27:28.00 ID:ZGn5PsrE0
地方分権も定数削減もしないから中途半端になってるだけだろ。
5名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:28:00.88 ID:R7rB2HG40
しんでわびろ
6名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:28:03.62 ID:MXVK4BmF0

台湾で飛行機から降りなかった件
7名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:28:55.16 ID:ZB2S/3XS0
アフォ
8名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:29:12.89 ID:dV9qNueO0
改革なんていらない。 改善でいい。
9名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:29:31.34 ID:ysu6lB240


勲章貰ってうれしいか


10TPPで郵政の大リストラはじまるよ〜 半分以上解雇:2011/11/22(火) 00:30:09.03 ID:vknQVrLX0

また
マスゴミが
ねつ造

「ブータン国王の素晴らしい発言をカット」
(チョンゴリ押しの為に。。。)
http://d.hatena.ne.jp/world420/20111121/1321836112
11名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:32:23.71 ID:sqYZHqvn0
2020年小泉珍次郎
「TPP参加に賛成して申し訳ない、まさか日本が無くなるとは。自己責任」
12名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:34:52.04 ID:J+CHYd+P0
河野洋平が詫びるべき点はそこではないだろう。河野談話を取り消せ、この売国奴。
13名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:35:28.42 ID:uco2TUOC0
もう政治はスパイに占領されてる
自衛隊はいつになったら本気出すんだ?
14名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:40:01.65 ID:tSUbL3fZ0
こいつも糞政治屋の一人だな
生きてるのが恥ずかしくないか?
早く死ねよ
15名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:41:30.64 ID:tgL9oQtA0
>>13
なんで他力本願なんだよ
こういうの大嫌いだ
16名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:43:38.46 ID:+Bo9EjCJ0
北朝鮮コメ支援の「全責任」は、いつ取るんだよ

17名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:43:52.12 ID:N39lLNYO0
この人は
なんか日本国民の役に立つような仕事を
したことはあるのだろうか
18名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:45:11.59 ID:XIL0n7Te0
反省したなら制度を元にもどせや
19名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:45:26.44 ID:JSwN0utM0

21世紀臨調
特別顧問(抜粋)船橋洋一 ジャーナリスト[CIA協力者名簿に記載] 副代表(抜粋) 福川伸次(電通顧問)
運営委員(抜粋) 安藤俊裕 日本経済新聞論説副主幹 石川一郎 日本経済新聞政治部長 
乾正人 産経新聞政治部次長 岩田公雄 読売テレビ報道局特別解説委員 上村武志 読売新聞論説副委員長
植本眞砂子 全日本自治団体労働組合書記長 宇治敏彦 中日新聞専務取締役東京本社代表
老川祥一 読売新聞大阪本社社長 大保好男 読売新聞編集局次長 大塚睦毅 東日本旅客鉄道会長
大林剛郎 大林組会長 小田尚 読売新聞政治部長 勝俣恒久 東京電力社長 (←)
島脩 元読売新聞常務取締役編集局長 菅沼堅吾 東京新聞社会部長 鈴木勝利 電機連合顧問
關田伸雄 産経新聞政治部長 芹川洋一 日本経済新聞編集局次長兼論説委員 木剛 UIゼンセン同盟会長
立木正夫 サントリー顧問 
20名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:45:26.59 ID:YNye13Q50
確かに小選挙区制になって議員の質が著しく低下したのは事実だな。
21名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:47:09.12 ID:bX0Yj9cj0
息子と一緒に氏ね
22名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:53:49.40 ID:V9bOSzsW0
謝るのは河野ではなく、小沢・羽田・渡部の自民離党組だ
渡部なんて今更、中選挙区に戻そうなんて節操のないことを言ってやがる
23名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:56:44.70 ID:CAD8UZj/0
>>22
おまえ、河野談話って知ってる?
24名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:57:43.22 ID:rXIzsxEe0
>>1
河野洋平が苦しんでいる、困っているということは、
現行制度はやはり素晴らしい制度、間違ってない、ということだな。

チャンチャン♪
25名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:59:07.74 ID:jrfqTzv70
小選挙区はダメ。国の舵をとる国会議員が国より地方の都合を優先させてしまう。
衆院ぐらい全員全国区にしてもいいんじゃないか。
26名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:01:30.92 ID:IkBLZHH10
こいつは日本の手足を縛った売国奴の一人。
27名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:05:51.83 ID:rXIzsxEe0
>>25
> 国の舵をとる国会議員が国より地方の都合を優先させてしまう。

それはバラマキ・利益誘導で組織票を積み上げることで、
当選ラインを超える中選挙区制の弊害そのものなんだがw

結局、>>1のように自民党のロートル議員や引退議員が選挙制度を
変えようと大声で叫び出したのは、もう政権がとれそうもない、利権漁りができない、
当選が危ういからさ。

とことん腐りきった連中。

こいつら自民党の金権腐敗議員が日本を食い物にして
メチャメチャにしてきた。
28名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:07:18.84 ID:Oreh8DP40
>>1
おまえは他に反省する事があるだろ。
29名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:10:30.64 ID:AMUqCOth0
こういう売国奴はさっさと死ぬか亡命するかしろって。
成田豊の後を追うも、支那朝鮮に行くも良し。
いい加減けじめを付けろ。
30名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:11:21.98 ID:88xWvbsX0
とりあえず政党助成金と企業献金を廃止しろ
31名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:12:05.20 ID:nv+5a+gX0
ごめんで済んだら警察いらんわ。
32名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:13:49.94 ID:wyInmSGS0
売国奴は逝け
33名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:20:28.66 ID:rXIzsxEe0
ちなみに2009年の総選挙に出馬せず引退した河野洋平は、
後継候補が落選、比例復活もできずに、
旧来の後援会組織の利権構造が崩壊の危機にあるのだ。
34名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:22:48.18 ID:TWTKl6dL0
自民党の総裁経験者で
総理大臣になれなかったのは
唯一河野洋平だけ。豆知識な。
35名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:24:52.86 ID:i6ZYPBND0
肝臓親子
36名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:26:57.06 ID:PGzZN0AA0
>>34
谷垣もだろ。
少なくとも谷垣が総裁の時には自民が政権を担うことは絶対無い。
党内からも嫌われ、地方支部からは無能扱いされてるしね。
37名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:27:13.13 ID:1eksxuf+0
謝罪はいいから今すぐ市ね。
息子と一緒に市ね。
38名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:28:02.21 ID:X3F04SamP
まずは議員定数の削減だろうな。150ぐらいでいよ。
39名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:29:57.00 ID:FdSvSShe0
小選挙区制は圧倒的に現職が強い
政権交代で落選しても惜敗率で救われる限り定数2と一緒
民主と自民の馴れ合いでできた制度
現職に有利なんだから現職だけで法改正して採用になった

地方政治家は地元の代表も必要だが、国家を語る国会議員は完全比例が理想。
少数政党に有利になるのでクソな民主自民は絶対賛成しないけどな
せめて都道府県単位の中選挙区にすべき
これなら人口変動の定数是正がものすごく簡単
40名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:32:55.54 ID:xxuzjTFD0



    私は、国として戦地の売春婦に、
根拠のない謝罪をしてしまったことについては、
    全く反省する気はありません!!

         __,,,,,,,,,........,,
       ,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,
      /::`'-、:`'-、`:、;;、;;、;ノヽ:::ヽ
     i::::/ ````゙゙゙゙""      ヾ:::|
     |::j     ー | | -‐     i::|
     !::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ }::|
     i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::|
     (`{  `ニニ-´i  i`‐ニニ´  }'´)
     );},     ,   、     、{ (
     ( |    r`'ーn-''゙ヽ    | )
     `'ヽ   〈r='='=ュ〉  /`'
         \,,,_) ゙''''''''" (_,,,/
     ___/:::|\,,,___,,,/|:::\__
    '´:::::::::::::::::|/(紅ノ)\|:::::::::::::::`'


ttp://blog.goo★.ne.jp/ikedanobuo/e/9e5aa6186ca7720af0d709d304c6fb9c

41名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:34:23.23 ID:8kBjoBxG0
こいつが謝罪すんのは、これじゃねえよ。
42名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:46:47.73 ID:2MWuPO680

小選挙区になり、当選するために必要な票数が増えた。

この結果、地盤だけでは当選が難しくなり、議員は無党派層の「風」によって
当落が決まるようになり、
マスコミなどに露出して「風」を頼るようになった。
43名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:54:49.31 ID:CFax5M9K0
もともと愚民が多い国なのに…
衆愚政治化を促進させちゃったんだね

まぁ、この国に「選挙」のセンスが無いことが良くわかったよ
44名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:56:13.72 ID:LBllLug40
駄目な奴は何やっても駄目
45名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:56:37.04 ID:Ero0P+Em0
昔この人んち、火を付けられたんだよな。
46名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:57:02.30 ID:M9urcKLf0
>>5
が真っ先に言ってくれた
これに限らず、諸々死んで詫びろ
47名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:57:34.75 ID:Tg9+FEM80
河野は存在自体がクズだからな・・・野田やら民主党員のせいでかすんでるが。
別に許したわけじゃない。
48名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:59:47.59 ID:Epx77ykrO
江之傭兵か。中共の工作員よ、お前の志は日本破壊だろ?
今の崩壊寸前の日本はお前の理想に限り無く近いだろ、嬉しいか?満足か?
素直に喜べよ、この売国奴が!
まともな死に方出来るなんて思うなよ、屑が!
49名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:02:37.30 ID:gq6RGJIMO
それでも民主が続くよりは河野のほうがマシ。
50名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:03:29.45 ID:DKriA5zh0
ちょっと考えたら、高校生でも、どうなるか分かるだろ。
おまえがバカだから、国民に大迷惑をかけたんだよ。
51名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:05:07.91 ID:gq6RGJIMO
民主政権が続くのならこの際、自民政権で河野首相でも妥協する。
52名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:07:29.42 ID:CF591p5r0
売国は志どおりか
53名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:09:12.15 ID:3BbPcrE20
つうか、これによって参議院の重要度が増してしまったのが一番問題
さらにいえばその参議院も一票の価値がたかい一人区が
議会運営用を左右してしまっていている。
54名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:12:55.27 ID:gq6RGJIMO
今は河野叩きなんかしてる場合じゃない。
まずは政権交代だ。 河野叩きはそれからでも遅くない。
55名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:08:07.01 ID:KSNOW21C0
中選挙区制に戻したら共産党が息を吹き返すぞ!
小選挙区制の弊害(総得票数≠当選者数)は大きいが、堅持すべき。
小選挙区制を導入したときの初心を忘れるな!
56名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:11:27.90 ID:Rqe6g21f0
政治家が選挙制度考えること自体が間違ってんじゃないだろうか?
今いる政治家は自分たちが有利になるような制度しか考えないだろ
57名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:13:02.41 ID:Nwijo1200
中選挙区制に戻しても、
2-4人の中選挙区制にすれば、共産党の退潮傾向と合わせれば、そんなに増えない。
まあ、野党としてのチェック機能を持つ共産党などの少数派も必要だ。
多少はガスに気しないと、左派が暴動を起こして日本が危険。
迎合するだけでは困るな。
58名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:13:29.00 ID:dT+T6ci30
老害は早く消えるべき!!
59名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:20:33.68 ID:rXIzsxEe0
>>1
宮沢官房長官談話(教科書検定で侵略→進出書き換え捏造)
河野官房長官談話(いわゆる従軍慰安婦(捏造)にお詫び)
村山談話

すべて中選挙区制時代に出ていることを決して忘れてはならない。
(※村山内閣当時の議員は中選挙区制による最後の議員)

そしてすべて自民党政権である。

悪夢の中選挙区制に戻ったり、比例代表を中心とする制度になったら、
政党間の連立交渉や派閥の談合・取引で、
外国人参政権や人権擁護法案も国民とは無縁の密室で簡単に決まってしまうだろう。

なぜなら組織票を固めることで、低い得票率で当選できる、
落選リスクを限りなくゼロにできるので、一般国民の言うことなど無視すればいいからである。

野中広務ら親北朝鮮政治家が横田めぐみさんら拉致被害者を
見殺しにしようとしたようなこと、北朝鮮へのコメ支援が、
また平気で行われるようになる。
60名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:23:14.26 ID:dhc1ejCG0
小選挙区の方が実弾の威力が出るんだから金がかかるようになるのは
当たり前。大選挙区なら実弾で何とかし出来ないぐらいの票が必要。
61名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:25:06.22 ID:XF0YScO80
良いから早く死ね。
62名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:33:15.34 ID:bpp1s7Yj0
申し訳ないっていうだけかw
63名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:36:56.90 ID:rXIzsxEe0
>>60
小選挙区に実弾の威力などないよ。

実弾、バラマキ、利益誘導で固められる票、得票率なんて、
どんなに頑張ってもせいぜい3割〜1/3くらいなんだ。
金権選挙を行うことで、むしろ離れていく票も多いくらい。

だから自民党の脂ギッシュな族議員、世襲議員、ロートル議員が
バタバタ落選してるんじゃないか。

丹羽雄哉、尾身幸次、笹川尭、島村宜伸、伊藤公介、堀内光雄、
柳澤伯夫、奥野信亮、山崎拓、太田誠一、久間章生、保岡興治

今さら、わかりきったことなのに捏造すんなよ。
64名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:37:31.43 ID:sjVxUxlg0
河野談話についていつまでたっても政治家として責任取らないな
あれは根拠はありませんでした、全て自分の一存でやったこと、
とんでもない間違いでした
と国際的な場で切腹すればいいのに
65名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:42:38.36 ID:qqU1toCC0
ふーん、こいつがこんなこと言い出すってことは
中国が小選挙区制を変えたがってるってことか
やっぱし小泉が相当トラウマになってるんだろうな
66名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:45:49.68 ID:rXIzsxEe0
選挙制度改革:衆院中選挙区復活へ議連 超党派55人、来夏にも改革案
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111118mog00m010005000c.html

民主党の渡部恒三最高顧問や自民党の加藤紘一元幹事長らが中心となり、
中選挙区制度の復活を目指す「衆院選挙制度の抜本改革を目指す議員連盟」が17日、
国会内で初会合を開いた。公明党の富田茂之幹事長代理ら国会議員55人が参加。
来年夏ごろまでに改革案を取りまとめる。

会合には共産党の穀田恵二国対委員長、たちあがれ日本の園田博之幹事長らも出席した。
加藤氏や園田氏は政界再編が持論。衆院選挙制度改革を巡る与野党協議が行き詰まるなか、
公明党も巻き込んだ再編をにらんだ動きとの見方もある。

初会合では渡部、加藤の両氏を会長、富田氏も幹事に選んだ。会合で渡部氏は
「国会議員に対する信頼を高めるためにも、選挙制度は変えなければならない」とあいさつ。
加藤氏は小選挙区制度の弊害として「思い切ったことは言えない、
メッセージの少ない政治家になる」と強調した。【葛西大博、念佛明奈】

2011年11月18日
67名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:49:50.03 ID:rXIzsxEe0
>>66の続き)

出席者(55人、敬称略、かっこ数字は当選回数)は次の通り。

民主(17人)

渡部恒三(14)、中野寛成(11)、古賀一成(7)、池田元久(6)、荒井聡(5)、小林興起(5)、
生方幸夫(4)、吉田公一(4)、津島恭一(3)、石関貴史(2)、石津政雄(1)、空本誠喜(1)、
玉木雄一郎(1)、長尾敬(1)、中林美恵子(1)、森本和義(1)、福島伸享(1)

▽自民(30人)

森喜朗(14)、加藤紘一(13)、古賀誠(10)、甘利明(9)、額賀福志郎(9)、佐田玄一郎(7)、
長勢甚遠(7)、中谷元(7)、山口俊一(7)、浜田靖一(6)、今村雅弘(5)、遠藤利明(5)、
佐藤勉(5)、下村博文(5)、田中和徳(5)、高市早苗(5)、平沢勝栄(5)、小渕優子(4)、
金子恭之(4)、後藤田正純(4)、竹下亘(4)、馳浩(4)、松野博一(4)、秋葉賢也(3)、
谷川弥一(3)、西村康稔(3)、森山裕(3)、稲田朋美(2)、伊東良孝(1)、斎藤健(1)

▽公明(1人) 富田茂之(5) ▽共産(1人) 穀田恵二(6)

▽国民(2人) 下地幹郎(4)、中島正純(1) ▽たちあがれ(1人) 園田博之(8)

▽無所属(3人) 中村喜四郎(11)、小泉龍司(3)、城内実(2)

(おわり)
68名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:24:19.48 ID:Ev5/KbWW0
紅乃傭兵は政治家とか日本人としての糞というよりも人間として糞
69名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:36:14.23 ID:wcY3el58O
蜃気楼の頃は平和だったなぁ…('A`)
70名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:55:09.55 ID:CAD8UZj/0
河野談話は根も葉もない発言です
○○から脅されただけです、と正直に告白してほしい
そして○○の名前もね

でないと日本人は根拠の無いゆすりたかりに
永遠に屈することになります

71名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:57:18.78 ID:3CQ3pQb90
>>11
2020年小泉珍次郎
「TPP参加に賛成して申し訳ない、まさか日本が無くなるとは」
民主党議員全員
「TPP?ジミンガー」
72名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:02:19.51 ID:wYquhU8R0
河野談話を撤回し日本国民に

陳謝して切腹しろ!

この売国奴が!
73名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:06:12.55 ID:VXsufOZm0
>>26
紅の傭兵
74名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:35:24.41 ID:lMHM94CO0
朝鮮人「従軍慰安婦が真実だと言う証拠は河野談話です」

あのバカのおかげで、いつのまにかこんなふうになっちゃってるのな。
75名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:37:40.41 ID:Ry6n1pKbO
>>1
申し訳なく思うのなら政治の世界から足を洗って隠居してくれ
それが最大の誠意だ
76名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:44:58.86 ID:zSuD/fjPO
泥棒と詐欺しかやらない政治家なんて誰も信じてないから安心してくれ。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 05:48:15.94 ID:JFBmSjZ+O
黄門達が主導でやったからこれに関しては謝る必要ないが
談話などは自決してもいいくらいのもんだ
78名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:48:59.04 ID:gXGGrfPo0
>>36
可能性は高いが、まだ今日の時点では首相になれないのは確定じゃないからな。
もうすぐ2人目になるのは確実だとは俺も思うが。
79名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:50:50.56 ID:OGs/Eou80
もういいからさっさと隠遁して黙ってろよ
あと息子の無駄吠えをきちんと躾しろ
80名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 05:55:36.94 ID:KA8s/U4D0
選挙協力という、有権者の権利を侵害する
憲法違反まがいのシステムを生んだのも小選挙区制。

復活当選という民意を無視した当落を生んだのも小選挙区制。

だけど一番の罪は政治の力量より、
キャラ勝ち屁理屈勝ちした方が当選してしまうという、
究極のポピュリズムを法律で担保してしまったということ。
81名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 06:19:28.40 ID:CDSzwV2r0
かつて中選挙区には共倒れ漁夫の利とか10%最下位当選とか問題が多かった。

そして英米ポピュリズムロビー小選挙区二大政党制と、西欧の分裂政治
比例代表を組み合わせた結果が今の状況を生んだ事も反省しないといけない。

二〜三人小規模区割りと当選必須名簿票規定(25〜33%)&決戦再投票で、
以前の中選挙区の問題点を改善できる。
82名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:04:18.60 ID:x9B28t6l0
他にもいっぱい謝罪すべきことがあんだろーが。このノータリンめ。
83名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:14:10.13 ID:/FDByEyw0
そんなこと無い!河野さん自信を持って!
共産党が目茶苦茶弱くなったし大成功じゃないか!
84名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:18:03.64 ID:6kBN9Iyt0
反省はいいから死ね

息子もついでに道ずれにしろw
85名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:22:49.64 ID:6EbbbVIm0
それだけじゃ無いだろう、君は。市ね!
86名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:24:01.05 ID:CH46nOB20
いかに安っぽい志だったかということだね。
民主党の人も盛んに志を強調してるけど。
87名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:27:56.31 ID:TsNzQ8zuO
謝るだけなら屁を垂れるのと変わらんわ
88名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:28:02.50 ID:It8v2omJ0
小選挙区はまじで入れたい人がいなくて困る
比例代表のほうがなくしてほしいけど
誰にも望まれてない人間が当選するよう用の枠なんてイラン
創価党に有利だし
89名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:42:25.69 ID:LTOFYHVSO
選挙制度は後で手直ししなかった連中も悪い
だが、河野談話は論外
90名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:44:07.59 ID:2yFGlFCY0
自民党総裁でありながら総理になれなかった男
谷垣もそうだな・・・・
91名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:47:56.91 ID:uig0qopq0
河野って、あの時小選挙区賛成だったの。
小選挙区導入の時に、オーストラリア方式(選好投票制)も持ち出されたのに、反対したんじゃなかったっけ。
おそらく、共産票が2回目(2位)投票では新進に流れると思ったんじゃ。
小選挙区で、入れたい人が立候補できないのは、決選投票制度か選好投票制度がないから。
あれば、最善「みんな」、次善「民主」などという投票ができ、票のムダがなくなる。
92名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:49:21.62 ID:QAreQWnM0
小選挙区だと、民潭や総連の朝鮮人の影響力が強まりすぎる

中選挙区に戻すべき
93名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:54:10.76 ID:E8/8OPrlO
謝ってすむなら政治家なぞいらんわ!
94名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:55:12.97 ID:PrdjjdYVO
中国の政治家が何で謝ってるの?
95名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:03:26.66 ID:ORFFqqYF0
日本は愛国的行動をとると
評価されないし最悪殺されるから
政治家は売国奴ばかりになる。

ソースはコイツが褒章もらってること。
96名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:05:21.04 ID:G8HY6Eoo0
でも、大or中選挙区に戻しても何か変わるとは思えないけどな。
97名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:07:52.95 ID:XV2RFzxQ0
純水に小選挙区にすればいい。
ただし同じ選挙区から連続して立候補は禁止。
国民の代表なんだからどこの選挙区でもいいだろ。
あと過半数の得票を必須にする。過半がいなければ決選投票な。
98名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:10:06.97 ID:AZVGIN2a0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席) ←ここ注目!!!!

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
99名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:10:25.44 ID:IETFjSEA0
売国政治屋のトツプに君臨する男だ!
信用しないなら、調べてみよ!
100名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:11:37.09 ID:qmmXQt5K0
それは回り回って中国の利益となるのであろう。志を貫徹したな。
ま、どーせ金なんだろ。
101名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:13:47.47 ID:ZtHQfUUl0

政治家は失敗したら腹を切るくらいの気概をもてよ。

言い訳と利権には、ほんと腹立つよ。
102名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:14:54.62 ID:h996tqiK0
>>25
社民党?共産党?
103名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:15:39.83 ID:8SH7xaMi0
>>101
昔と違って腹を切らなくても暗殺されないので。
104名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:16:34.43 ID:G1Z+5bMN0
実際は40%の得票率の政党でも、議席は70%を占めちゃったんだよな。
異常だろ。
105名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:17:41.80 ID:uig0qopq0
>>97
野田の逆転代表選勝利を見ても、決選投票は必要。
但し、議員選挙の時には手間と時間がかかる。
それで、1回の投票で、順位付けをさせて、次々に繰り上げていく選好投票制度がある。
オーストラリアが有名なのでオーストラリア方式と言う。
18年前の選挙制度改革の際に、改革派から意見が出たが、自民党が名前を書かせろと言って潰した。
選好投票は、順番付けでなくて名前を順位に従って書かせてもできるのだが、何故かその時に立ち消えになってしまった。
イギリスでは、この前選好投票制度に改革しようとしたが失敗した。
日本でも、みんなの党や、色々出てきているから、是非選好投票を採用すべき。
また、選好投票は事前の候補者調整が本来いらなくなるので、公明などの組織票の威力がなくなってくる。
小泉郵政選挙のような、「刺客」(妨害候補)騒動もなくなる。
106名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:18:51.61 ID:AESjRyKX0
公明党に対して謝ってるんだろ
国民に向かって言った言葉じゃないよ
107名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:19:58.45 ID:akiE+cyZ0
政治家なんて楽なもんだ。
申し訳無いで済まされる世の中なんだもの
108名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:20:57.74 ID:VJMIKipM0
中選挙区より大選挙区はどうよ?
109名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:21:53.23 ID:uig0qopq0
>>104
アメリカの大統領は一人だから、50%以下の得票で100%を占めちゃうんだが?
110名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:32:09.05 ID:0ZLI6IZM0
新自由クラブもうまくいきませんでした。
111名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:35:08.63 ID:nqX2J2aM0
まだこいつ生きてたんだ、早く死ね
112名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:41:18.77 ID:QAreQWnM0
小選挙区の弊害は大きすぎる
小さい選挙区だから、民潭や総連、創価学会など特定の団体の圧力が
強まりすぎる

小選挙区での、地方の選挙区だと人口は30万人以下
土佐など24万人、これは市町村レベルの人口

埼玉県 草加市 240,329人
大阪府 寝屋川市 238,551人

国会議員選挙なのに、実は村長選挙と同じレベル
だから地元利益誘導しか考えない政治家ばかりが国政に出てくる
これが小選挙区の実態


113名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:47:04.95 ID:LJPhOHa+0
もっと重大な罪があるだろ
114名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:03:24.47 ID:uig0qopq0
>>112
小選挙区は圧力で済むが、中選挙区や、比例ではもろに民潭や総連、創価学会のエージェントが議席を得る。
中選挙区や比例でも得票は20万程度で議席を得る。
参議院の非拘束式名簿を見てみろ。
しかも、ある程度の組織を固めれば当選できるので、その組織のことしか考えない政治家ばかりが国政に出てくる。
これが一定の地域だけの組織、ということになると、利益誘導は小選挙区より甚だしい。
田中角栄の例を見るまでもない。
小選挙区では、地元に利益を誘導しようとしても、他の議員も同じことだから簡単ではない。
中選挙区なら、同じ選挙区で地元同士戦うことが普通だから、勝てば官軍、負けた地域は悲惨な目に合う。
長崎の参議院選挙では、新幹線反対又は消極の民主党が2連勝した。
この前は、新幹線が決まってしまったので、負けたが。
小選挙区=地元利益誘導など嘘っ八。
候補者全部が地元利益を尊重するに決まっているから、当落を分けるのは政見。
115名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:05:44.23 ID:tE/aJcJu0
もっと酷い事やってきたけどそれは謝らないのか?この売国奴は
116名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:06:34.13 ID:3ObzB+ez0
比例の方がまずかったような気がするな
選挙民が権力者を落とせ無い選挙なぞ意味が無い
117名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:10:27.22 ID:9e8F2Jb3O
河野はごたくはいいから陸上競技利権(陸連会長)から手を引けよ。
もちろんあのダメ息子に会長の座を譲るとか無しだからな。
118名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:21:17.43 ID:sRdbmmeh0
>>55
だから日本はダメになったんだろ。
共産党にある程度の議席があれば、福島はこうはならなかった。
119名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:41:57.67 ID:arD0WKy10
自民の層化&外資経団連に媚びるだらしない状況。
民主の反日韓国朝鮮勢力に媚びるだらしない状況。

今の状況は、巨額の金や票を操るロビイストに侵されたアメリカ
共和党(宗教+富裕保守)、民主党(労組+新移民)と同じ構造。

小選挙区は野合独裁で百害有って一利無し。
政治権力は勢力毎にばらけた中選挙区の方がまだ良い。
120名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:33:07.96 ID:xVkIJiu30
参議院非拘束式比例代表
片山虎之介や西岡武夫の票を見れば、地域代表は一目瞭然。
長崎、岡山以外は地域代表がいないから、長崎・岡山は優位。
小選挙区なら、地域毎に代表を決めるから、地域の格差は最初からない。
中選挙区時代に、同じ選挙区で勝った候補の出身地盤と負けた候補の地盤では格差が甚だしかった。
地盤毎に後援会ができて、その担ぐ候補者は世襲。
企業ぐるみ選挙の弊害も甚だしい。
そんな選挙にまた戻そうというのか?
121名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:38:19.64 ID:gUsS1/LH0
>>1
何言ってるんだ?
狙い通りだろ?
122名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:50:07.34 ID:DsJoSfq60
そもそも制度を変えたら直ぐに政治が変わると考えてるやつの頭が可笑しいわ
政治学の制度論者でもそんな事言わん
日本の政治の世界には中選挙区制の何十年もの蓄積があって中選挙区に最適化された選挙運動のやり方ができてるんだよ
それを急に変えると、中選挙区制用の選挙組織を使って小選挙区を戦う事になる
自民党のジリ貧は明白だよ
123名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:00:21.93 ID:SrfFM+CH0
反日極左も誇る売国贖罪外交専門議員河野洋平お前の出る幕では無い
さっさと消えうせろこの世から。日本に不要、河野洋平!
124名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:59:42.32 ID:97bJwSxd0
>>1
キチガイ売国スパイ!

早く死ね!
125名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 13:05:25.79 ID:xPCcTvdr0
菅みたいな我欲の塊みたいなクズもこうやって安穏と余生を過ごすと思うと片腹痛い。
天は日本人を見捨てたのか・・・・・・・・・・。
126名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 16:33:59.64 ID:fFnlHHFl0
まだ死んでなかったのか
127名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 17:57:06.42 ID:/RyUhdQV0
河野談話の嘘を訂正してから切腹しろよ
128名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:58:25.12 ID:PW3qrgDQ0
売国奴が何が志だ、笑わせんなシナ豚、早く死ねよw
129名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 03:24:09.90 ID:+xKzOWWs0
人間としてありえない一家
130名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:54:27.23 ID:xl+aVVHe0
そもそもこの人の考える志ってなんなん?

今までの行動考えるとその志からして腐ってるんじゃないの?
131名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:56:14.06 ID:kTViJBz00
小さな政府にして、大阪みたいに地方は独立すればいい。
132名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 12:59:14.05 ID:9F5v+s6t0
心中クラブ
133名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:03:21.21 ID:1Kn89Cfc0
早く河野談話撤回して、死んで詫びろ
134名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:37:35.60 ID:59z4yK+O0
>>27
選挙制度の変更よりも優先すべきは、一票の格差是正と、定数削減なのに
それは言わないし、やらないしな

国民のことはおろか、日本のことすら考えてない
気にしているのは、自分達の利益のことばかり

本当に最悪
135名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:48:46.61 ID:owQSmcd00
自民に都合が悪いからだろう
絶対に制度を替えてはならない
136名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 13:50:59.78 ID:VOV1TWwy0
河野洋平は新自由クラブと言う弱小政党に居たから、小選挙区で消える羽目になったことを
今でも怨んでいるんだろう。それだけの話だ。

137名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:30:47.78 ID:XoXkLd0E0
この人は政治家じゃなければただのおっちゃんなのに。
相手との交渉ごと、言葉の重さ、先見性の面でだめだめだから。
138名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:59:28.01 ID:mydVdlA00
>>137
そんな普通なかんじじゃないと思うよ
このおっさん目が恐い
なーんかヤバい人生だったんじゃないの?ってかんじ
言葉の重さはともかく、なんか重いものは背負ってんじゃあないの?
よからぬものをさ
紅の傭兵、まさに紅の傭兵
139名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 12:55:14.23 ID:Sd02t4570
小選挙区導入は陰謀?
140名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:12:25.91 ID:PReOAzBK0
国会議員の区割り選出は廃止だな

衆院でも参院でも
「個人候補者名」と「政党名」の2回書きにして「一票の格差」を無くすべき
地方の利益は知事が陳情しに来ればいいのです
国会議員の仕事ではありません
141名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:32.17 ID:PReOAzBK0
知名度云々なら区割り選挙区でも同じ事
蓮舫を見ましょう
それと、知事選は都道府県という区割りだけど
石原慎太郎、そのまんま東、橋下徹、森田健作
どうですか?知名度で当選してるじゃないですか!
区割りは論外、国政と都道府県政と市区町村政の役割分担が必要ですよ
議員定数削減より公務員の数削減ならかぶってる仕事をどの所管にするのか
役割分担した方がいいよ
とは言っても東日本震災のような事もあるから国がバックアップ体制を取れるようにもしないと
いけないけど
142名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 05:12:42.87 ID:kiKpOaq60
河野!自ら崖から身を投げろ!
143怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/11/25(金) 21:28:48.73 ID:TV22TvDP0
あれ、

こいつまだ生きてたんですか……( ゚ω゚ )
144名無しさん@12周年
a