【フジテレビ・反原発】社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」
ニコニコニュース(オリジナル) 2011年11月21日(月)18時22分配信

今はもう、デモの周辺に「共感の輪はない」と語る宮台氏

 反原発デモやフジテレビに対するデモ、ニューヨークにおける反格差社会デモなど、
デモが話題になることが多い昨今。身近な事例から社会について考えるニコニコ生放送
「ニコ生社会学ゼミナール」の2011年11月19日放送分では、「デモ論〜デモで社会は変わるのか?」と題し、
デモの有用性について議論された。このなかで社会学者の宮台真司氏は
「デモはあまり意味がない」との立場をあらためて表明した。

 いくつか条件はあるものの、「デモは意味がなくなった、もしくはあまり意味がない
という立場をとり続けてきて、それは基本的に今も変わらない」というスタンスであるという宮台氏。
「デモとは何か」という問いに、「かつてのデモは多くの場合、マルクス主義思想や左翼的思想と
結びついていたものであった」とし、街頭行動による意見表明が政治参加のオーソドックスな手段として
許容されてきた歴史を語った。

 だが、そうした古典的デモも「1970年代に入ってから『新しい社会運動的なもの』が
目立つようになってきた」と宮台氏はいう。デモは次第に生産圏ではなく消費圏で起こるようになり、
環境問題においても、かつての公害問題のように弱者である自分自身が被害をこうむっているから
活動するというものから、「まだ見ぬ子々孫々のために」声をあげるというように、
従来の「当事者性」とは違ったイメージで定義するものになっているとした。

 また、漫画家の小林よしのり氏が「目的を達したなら(デモを)解散しろ。居場所を見つけるために
無理やり社会問題を見つけてくることは愚昧である」と主張したことに触れ、宮台氏自身も自己満足的なデモについて
批判していたというが、現在、社会学の流れはそうしたデモを肯定する方向に向かいつつあるそうだ。
(つづく)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw149543
2わいせつ部隊所属φ ★:2011/11/21(月) 19:00:10.11 ID:???0

■「多くの人はデモと無関係の人生を送っている」

 1999年、周辺事態法や盗聴法、国旗および国歌法などに対する反対デモの集会に招かれた宮台氏は、
その場で「このようなデモは無駄である」と発言して顰蹙を買ったと語る。発言の理由について宮台氏は、

「昔のデモは国民運動の象徴であり、デモの参加者が1万人だとしてもその周りには
同心円状にシンパサイザー(同調者)がいて、『わざわざデモに来る者が1万人いるということは、
これは大規模な社会運動だぞ』という風にマスコミも政治家も理解した」

 だが上記の盗聴法や国旗・国歌法に反対するデモが行われているとき、知り合いの政治家に尋ねたところ、
「デモについては知らない。そういえば霞ヶ関は最近車が混んでいる、アレはデモだったのか」
といった程度の認識であったからだという。

 宮台氏はこれを、同じ価値観を持つ者同士だけで"場"を作る「島宇宙化」という言葉を用いて、

「政治家にはまったく声が届いていない、またマスコミもほとんど扱っていない。
『島宇宙化』が進んでいる中で、多くの人がデモと完全に無関係な人生を送っている。
1万人のデモ参加者がいても、そのシンパサイズが同心円状に広がっているという認識はナンセンスなものになっている」

と指摘し、現状ではデモの周辺に「共感の輪はない」との認識を示した。

 これを受けてスピーチライターの蔭山洋介氏もまた、

「潜入参加した脱原発のデモで『中央官庁では、脱原発についてどういった空気なのか』と尋ねられた。
それに対して『(中央官庁は)全然気にしてないよ』と現状を答えたら(参加者は)愕然としていた。
脱原発という思想自体は共感を得ているのかもしれないが、官僚組織の空気感とは大きく違うという実態がある。
完璧に島宇宙化している」

と、宮台氏の考えに賛同した。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:00:28.53 ID:I/fqmzd10
自民に投票したいけど
創価とくっついてる限り無理(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:02:05.71 ID:S2V/SJ3P0
>>3
自民がだめになったら民主とくっつくからだいじょうぶ
5名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:02:11.46 ID:R/Gh+lzE0
反原発デモとフジテレビに対するデモは
参加者のスタンスが180度違う気がする
6名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:02:38.95 ID:WW/QkIrv0
デモってまだやってんの
7名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:03:31.33 ID:hVk7xTtG0
こういう記事が出てくるってことは意味があるってことだな
8名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:03:52.41 ID:Q/0THGsr0
なぜ気になるのか・・
9名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:04:35.23 ID:vMeti76W0
暴動につながらないデモなんて、
只のおままごとだもんな。
警察に許可貰って公道で声あげるなんて、
お祭りとどう違うんだ?
10名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:04:36.36 ID:ukmF0C/x0
批評はあまり意味がない
社会学者なんて虚業
11名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:05:18.43 ID:KHVmNOI6P
左翼が仲間内でやってるおなじみのデモと、
一般国民が立ちあがったデモは別物だ。
少なくともフジデモの効果はあった。

デモが意味ないと言いつつ代替案を出さないというのは、
デモされるのが都合悪いから。
12名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:05:43.36 ID:5SJ/utTm0
日本や一部の非民主国家では
って注釈がつくんだろうけど……
13名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:05:47.49 ID:wVpeqXFXP
脅迫状とか火炎瓶とかのほうが効果的って事?
14名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:06:00.92 ID:b1zJ/ro5P
日本の行儀良いデモじゃ効果無いということ。
海外みたいに略奪、TV局や官邸を占拠しろということだろう。
15名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:06:09.75 ID:i3p0IQ2z0
ならば暴動だ
16名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:06:32.69 ID:Q/0THGsr0
政治家、マスコミ、学者、公務員、感度が鈍いんだからしょうがない。
17名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:06:47.67 ID:LGKgCPK70
>>14
それじゃクーデターじゃん。
18名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:06:56.53 ID:Ss7KEeZ10
大学の中だけで生きてきた社会学者はあまり意味がない
19名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:07:00.15 ID:svMrTin+0
他の国では、政権が変わったりしているのになぁ?
20名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:07:27.49 ID:+6yPtJHy0
宮台はオワコン
21名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:07:37.66 ID:gKedV9co0
デモが居場所になるってのは確かにきついねぇ
22名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:08:09.22 ID:ThZp+sH90
社会学なんてもっと意味がないだろ。
大学への補助の対象から外せ。
こんな蛆虫のために俺の税金が使われてると思うと虫酸が走る
23名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:08:09.90 ID:58/Edcnf0
>>1
デモに意味がないと言うのなら、それに変わる意味のある抗議活動の方法を伝授するのが社会学者の務めってもんだろ。
24名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:08:20.79 ID:domMa+Us0
社会学者の存在って本当に意味がないな
25名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:08:52.13 ID:AN8rFqNa0
>>5
国旗あるなしの違いも大きい
26名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:09:09.76 ID:smK8UVTi0


何でフジデモとクサヨデモを一緒にしてるんか?

27名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:09:17.98 ID:Sk94XbG2O
内容次第だろ
反原発は震災直後はかなりインパクトがあった
世論にもいくらか影響与えたわな
同様にアンチフジテレビデモもインパクトと意見の存在をアピールする上で影響が大きかった
あれがあるから発見しやすくなった人も多い

一方自衛隊云々、平和云々なんかなんのインパクトもアピールもない
宮台が言う同調者の存在すら感じないわけ
ああいうのは全く無意味になってると思うよ

全くなくなったらそれはまた話が違うんだけど

要は政治的なインパクトが肝心なのよ
28名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:09:24.63 ID:wVpeqXFXP
フジの株を1%以上買って株主提案権を保有するとか?
29名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:09:32.88 ID:pIHkuMIcO
>>1
殺人集団の全共闘のデモに賛同する日本人の一般人はいないよ。
30名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:09:32.87 ID:b+XakJ4c0
学者だか何だか知らんが、多くの人を集めて、自分の価値観を押し売り、高い講演料取る方が酷いだろw
デモの方がよっぽどマシだわwww
31名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:10:01.96 ID:b7WTTGHbO
>>17
違うやん
32名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:10:05.73 ID:KjSGwCXd0
反格差デモより、秋葉原の加藤事件の方が社会に与えるインパクトは大きいよな。
33名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:10:06.49 ID:WqoA6m/90
「社会学者の存在はあまり意味がない」
34名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:10:21.19 ID:SbTSEI3n0
よろしい、では暴動だ!
35名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:10:22.99 ID:Q/0THGsr0
島宇宙・・・がどこか見失ってるのが問題だw
36名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:10:40.02 ID:hYX0KkzI0
>>1
コイツよく世間に対して物申せるね
37名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:11:42.65 ID:oWgqJGpj0
宮台って確か女子高生売春をしかけた反日学者だろ。茶髪の。
生姜といい、宮台といい、東大は朝鮮に支配されているな。
38名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:12:22.84 ID:FoOk8fWp0
こいつの言う事を納得したことが一度もない。

つか、学級崩壊を進めたようなバカだろ。
39名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:12:30.82 ID:49AmtWFX0
意思表示としての意味はあるんじゃないか?
デモも何もしないと、増税しても誰も文句言ってないじゃんん。民意だよ。
と言われかねない。
40名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:12:36.32 ID:ewddyGnh0
デモは実施することに意義がある。
それ以上でもそれ以下でもない。
41名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:12:46.79 ID:Y2Zc2Zp60
要約:
ネトウヨ共のやってることなんか誰も見てねーんだよ!m9(^Д^)プギャー

・・・
宮台は無能だな。煽りにして一行ごときのことを長々と書きやがって。
まだ委託炎上サービスのバイトの方がマシに纏めるぜ。
42名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:12:53.71 ID:+xcXJ6i20
こいつの計画が一番意味なかった気がする

・ゆとり教育
・円光女子高生やギャルの方がいい主婦になる
・まったり革命
43名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:13:01.70 ID:Nbs7pwQ+0
よさこいやってるようなやつはデモもやってるよな
44名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:13:11.91 ID:QrZYFkei0
政治家に声が届いていなくてマスコミも取り扱ってない
だからこそのデモなんだと思うけど。
45名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:13:13.25 ID:lz/afXLR0
こういうのに意味があるとかないとか言うことにあんまり意味がない
46名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:13:22.67 ID:CLJJXmUv0
デモに意味がない、というのは以前から言われていたこと。
単なる不満の発散になるだけで、世の中を変える力にならない、と言われてきた。
世の中を変えるには社会変革。

手っ取り早いのは選挙。
時間も手間もかかり、必ずしも成功しないが、はまれば一番でかいのが革命。
47バカボンのパパ:2011/11/21(月) 19:13:22.62 ID:eHf10wYr0
金で、自己思想をころころ変える学者は、本当にクズが多い。

まともな学者はまず、ますごみに出てこない。

TVなどに出てこないのだ。

みな、金で動いている。

超〜有名な学者が深夜放送の生番組などに出る?

超〜有名が企業の社長が週末の楽しい夜にTVに出て、金を稼ぐ?

そう、結局、TVに出たり、ますごみに取り上げられて、金で発言したり、

自己のネームバリュウをあげたり、知名度を上げたり、依頼人の主張を代弁したり、すべて、馬鹿かクズだけだ。

なんだよ、スピーチライターって・・・

デモはイデオロギーの確立と変化の始まりとなり、それゆえ、今は、ますごみが洗脳操作支配機関となり、デモの代わりとなっている。

ますごみの発達していなかった時代ではデモは火の粉となり伝播していくのである。

無駄とか、ナンセンスとか、社会学者、人類学者から言わせれば、こいつ馬鹿?といわれるのが関の山。

学者なんて権威に弱く、偏差値にも弱い。

大学は東大を頂点として、東大から、否定されれば、存在価値そのものが否定される構造。こいつがTVに多用されること自体、裏だらけということだ。
48名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:13:28.77 ID:f+Q+kQ1s0
デモよりストライキが効果あるもんね
49名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:13:51.48 ID:hVk7xTtG0
>「政治家にはまったく声が届いていない、
農家のTPP座り込みは予算委員会でちょっと話されたし
テレビの寒流が多いって質疑もあっただろ
50名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:13:57.48 ID:7WrqyKag0
ネベンキ必死だな
51名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:16.01 ID:JRyuCyON0
フジからオラ悪いことやってないだよぉという言質をとれただけでも効果あっただろ
問題化するまで好き勝手にやってたけど今は表面上おとなしくしてるしな
52名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:22.39 ID:7QfHlWWz0
なら好きに続けてもいいよね
53名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:23.28 ID:JKtWJEzt0
そりゃマスゴミが報じないからな。
てめえのクビを締めるから。
宮台は因果関係をねじ曲げてるのに気づかないアホ
54名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:34.55 ID:n2VlbHC8O
>>37
そう
つーか、いつから「女子高生研究家」から「社会学者」になったんだよw
なんなのこの詐欺みたいな肩書きロンダ
肩書き界の山岡かよ
55名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:49.50 ID:f0K+x8vB0
×デモはあまり意味がない
○宮台はあまり意味がない
56名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:52.82 ID:A9v1kI4S0
アメリカ人がデモをやったらあれは意味がある!
デモをやらない日本人はお上任せで従順なだけ、
日本人にはエネルギーがないなどと言い。

日本人がデモをやったらやったでデモなんか意味がない。
あんなのは自己満足と腐らせる。

日本の社会学者なんてのはほんと糞にも役に立たないなw
ほんとただのくだらん煽り屋だろ。

57名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:58.92 ID:3cDtoeZS0
またっくその通り。
地元議員に陳情した方が確実に世界は変わる。
ただし、よっぽどの金持ちじゃなければ
個人じゃなくて数十人で〜の会作ってからな。
58名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:02.47 ID:nzCATmhMO

あ ま り がミソ

59名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:04.26 ID:Yuax4eJM0
ネットが普及してるから確かにデモやっても意味ない。
個人が情報を世界に発信できる時代だしなあ。
60名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:04.08 ID:Q/0THGsr0
現実はお誘いあわせの上、参加してつながっていくわけだよ。
61名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:09.10 ID:TF/do7jz0
効いておるのう
62名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:19.69 ID:6bKWHqRH0
デモするなって言うのは学者に論文書くな、テレビに出るな
って言ってるのと同じ事だと思う

63名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:23.22 ID:0R7VD4w20
意味はあると思うな
不穏分子のガス抜きとしてだが・・・
64名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:28.07 ID:Oxf39Opw0
おまえのしたり顔の屁理こそ
なんの影響もないわw
65名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:29.25 ID:7aw0VLVG0
事物そのものに意味が宿るわけじゃ無いんだからこの主張自体が「無意味」
66暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/21(月) 19:15:47.36 ID:UsGzCT7r0
社会学者は存在意義がない
67名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:50.44 ID:8uKDDuLk0
サイレント・テロというサボータージュのほうが
ボディーブロウのように効いてくるぞ。
68名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:15:59.99 ID:7YucUTlY0
なんつーか
岡田斗司夫もニコ生で言ってたけど
「優秀な奴を送り込むシステムを考えたほうがいい」ってこったろ

価値観が入り乱れてる時代にデモは効率が悪すぎる
中東の民主化デモみたいなのは先進国では期待できない
国民が団結する起爆剤にならないんだよ
69名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:06.71 ID:wVpeqXFXP
つーかムダ知識です
70名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:12.40 ID:BTmZGNwk0
11月21日19:30放送 ニコ生放送

日本国民による韓国への宣戦布告!!韓国は即刻竹島から出て行け!!11.26大規模抗議デモIN秋葉原
主催者による告知放送

放送アドレス
http://live.nicovideo.jp/gate/lv71680085
71名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:26.13 ID:gJ2BFM1V0
プロチンドン屋が使えない以上、拡散方法としてのデモは「あり」
全ての根源は「マスゴミの存在意義の無さ」に尽きる。
72名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:27.07 ID:PR4gd6t10
じゃあ何でアメリカでも欧州でも韓国でもイスラムでもやってんのかねえ?
マスゴミ関係者には都合が悪いんですかねえ
73名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:32.63 ID:VHasRvfQ0
デモの成果で成田さんが逝っただろ
死人の死因を馬鹿にしやがって
74名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:35.22 ID:9SZJezS0O
ネトウヨw
75名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:47.49 ID:1+udKBDD0
なら放っておけばいいじゃん。
フジからいくらもらって言ってるのかが気になっちまう。
76名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:17:12.38 ID:l631m2EC0
宮台真司の援交研究って社会的になんか意義あったの?w
77名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:17:36.33 ID:6NKvLVU50
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'          .──‐‐‐ ・ ←わいせつ部隊所属
  │  |  │     |  |  | イン           // | \
            ..__    ∧_∧      / /. |
            <__>ミ  (     )   / /  |
            <__>━━⊂    )      / . ∵|:・.
            <__>    | 〇 ヽ
                    (_)(__)'
78名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:17:42.08 ID:0EjzYRBK0
>>23
抗議するだけでその先がない
迅速に代替が用意出来ないと見事に頓挫なのはエジプトが良い事例
79名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:17:54.58 ID:DtR4lTQd0
日本の社会学者はアニメ見てオナニーしてるか、東京で放射能怖いと震えたり、
TPPで農協擁護したり、情弱の先頭集団くらいにしか思わない

なんつうか学問として大学でやる意味があるのって思う
80名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:17:55.32 ID:Q257v1DQ0
宮台がテレクラから反論↓
81名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:02.50 ID:85jadALk0

要するに、テレビ局が嫌ならスポンサーへの不買運動をしろ。
CMを流している商品を買うな。
番組を見るのを辞めて、視聴率を下げろ。

という意味か。
82名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:11.10 ID:mY/spvBs0
そうですかw
なら意義が出るまでみんなが協力してどんどん拡大していけばいいだけの話ですねw
83名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:11.69 ID:WAlSuJm40

宮台もTPPデモに行ってたじゃんw
84名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:14.95 ID:ez0/Bi/j0
そりゃ意味があったら困るよな。
85名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:26.34 ID:GYRWuY0+0
テロの方がいいね
86名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:39.22 ID:FoOk8fWp0
フジテレビのデモに興味がないなんて、当たり前のこと。

昼間の再放送の時間帯に韓流なんて放送しようがどうでもいい。
な事に興味を持ってデモをしようって人たちが沢山いたら、日本はおかしいだろ。
論じるまでもない。
87名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:41.46 ID:G+BGTFKG0
デモというのは、弱い連中が
他に手段がなくてやるもので
最初から力がない状況
88名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:43.98 ID:gJ2BFM1V0
>>59
ジジババはNETさえ使えないから無駄。デモでの拡散は大きな効果がある。
89名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:47.64 ID:rF1JCMIr0
意味なくはないだろ。
実際宮台自身が話題にしてるわけだし。
90名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:53.37 ID:qXf5J4xb0
こんなブルセラ学者がいまだに生き残ってるのがふしぎ・・・・
91名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:18:58.16 ID:C0JFkHSg0
>>1
三流学者の評論文をいちいちスレ建てするのは本人の売名以外ないよなw
名前だしとかないと、本が出せないからねw

お前はさっさと消えろw
92名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:20.16 ID:aqrNP4900
ブルセラ宮台wwwww

今時この人需要あんの?
93名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:21.48 ID:4DLp335SO
宮台は的外れなことをさも学問のように脚色しているだけ。
小林よしのりの引用も成功した運動の後にまでつるんでいた若者への言葉で、
まさに的はずれ。
94名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:22.14 ID:Q/0THGsr0
TV局へのデモは効果があるんだよね。
反原発とかあまり効果がない・・・なんでだろね。
95名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:22.37 ID:saZSqrve0
>>81
それも前にまったく影響がないとか言われてたなwwwwww

で言われた途端、不買不買言ってた奴らの意見がころっと変わっててワロタwwwww
96名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:26.43 ID:EnZHRjZiO
社会学者
経済学者
地震予知学者

日本で必要な順に並べよ!
97名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:27.89 ID:BLdLQqRv0
デモはかなりの負担になるらしいからな。継続する
98名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:34.64 ID:r1OLQWYyO
>>68
テレビ局も広告主と電通には敵わないからね
優秀なの送り込んでも微妙なとこだろ
と言うか、まともな人間はテレビ局にもいるよ
それでもこれだからね
99名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:43.61 ID:kYNFgdQY0
個人的には宮台はクソだと思うし、社会学者とやらもクソだと思うが

>「政治家にはまったく声が届いていない、またマスコミもほとんど扱っていない。
>『島宇宙化』が進んでいる中で、多くの人がデモと完全に無関係な人生を送っている。
>1万人のデモ参加者がいても、そのシンパサイズが同心円状に広がっているという認識はナンセンスなものになっている」

これは2chと世間一般の動きを見てりゃよくわかるんじゃねぇかと思うけどな

ただ、反原発運動がこの程度のものなのかどうかは、判断しかねる
なんとも言えん
100名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:47.54 ID:2evTkfXnO
社会学自体が左翼の戯言。

101名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:56.24 ID:liDFPqVt0
すごい話題になるって事か
102名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:00.36 ID:AVoIIfZc0
一部組織が組織したデモにシンパシーを感じるものがいないことは確かだろ。旗を見ればすぐわかる。
どこの組織がオルグかけたか、そんなものにシンパシー感じる方がどうかしているよ。しかしフジデモは
それとだいぶ違うんじゃないかな。一緒くたにしてデモは無駄というのは評論家?としては
分析が乱暴すぎるだろ。
103名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:05.20 ID:20U+oXvp0
マスコミの取り上げ方私大じゃない?
沖縄の基地反対デモとかさ
後はマスコミの煽りで世論が形成される

まあ結局マスコミがキモになるんだけども
104名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:15.72 ID:N7AkugyP0
宮台は意味など無いことに、なぜ釣られているのか
意味がないことに言及するとか本当に無為な学者だな
税金だか学費だかの無駄だろ
105しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/11/21(月) 19:20:17.34 ID:dGZKik6O0
そろそろツルッパゲになった?
106名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:25.73 ID:VBEIOga+0
今の若者はデモの1つも出来ないって馬鹿にしてたメディアの皆様の意見はどうですか?
107名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:39.29 ID:D92Rag+S0
影響ないなら定期的に煽らんでもいいのにね。
なにしてんだこのおっさん。
108名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:38.94 ID:hUKR6C0i0
>>1
(キリッ
109名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:41.78 ID:gsT85LbL0
>>1を翻訳してみた。
「ちょっっっ!!!フジと花王のライフはゼロよ!もうマジで勘弁してください。
また、一万人クラスのデモなんか起こされたりしたら俺の出演減っちゃうらめえええええええ!」
110名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:52.94 ID:IcGoN7yU0
今はまだこの程度のデモだが…
111名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:53.82 ID:PR4gd6t10
>>78
単に軍が糞なだけだろあそこは
112名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:58.83 ID:wu65yGLB0
マスコミのまわしものだろ
113名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:21:08.55 ID:v48e/bdsO
やっぱりテロじゃないと意味ないの?w
114名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:21:30.24 ID:Q1NRO3jU0
カメラマンの腕次第。
アングルの切り方で大規模デモにも見えるし、閑散としたデモにも見える。
115名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:21:39.67 ID:9SZJezS0O
フジデモ、花王デモもネトウヨの中で黒歴史になってしまうん?
116名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:21:42.07 ID:uP467lxr0
よし!
意味がでるまでがんばるよ!
117名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:21:46.38 ID:UbilmPPD0
宮台の言ってる意味はよくわかるが
そういうのをブチ壊すのがウジデモって言う所が
既存の商売デモとは違う匂いを感じるな
118名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:21:50.28 ID:C0JFkHSg0
>>107
ロリコン遊びすると捕まる時代だから、ネットで我慢してるんだと思うよw
宮台
119名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:22:17.84 ID:Q/0THGsr0
社会学というものを意味の無いものにしてしまったね。
120名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:22:29.50 ID:fzbxw1Kb0
>>23
それは学者の務めではない。
121名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:22:51.70 ID:gZYoGz9t0
こういう事言い出す奴が居るという事は、
衆目につかれるのを嫌がっている人間が居るという事で、意味があった訳だ
122名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:22:57.32 ID:95r494+cO
影響あるんだなw
123名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:23:17.19 ID:oWgqJGpj0
っつーかこういう売国のスピーカーがこういうことを言うってことは、
デモがめちゃめちゃ効いているって証拠だろw

本当に何でもなかったらシカとするはずだから。
124名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:23:30.13 ID:WD7px4nvO
焼き討ちが必要ということですね分かります
125名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:23:38.87 ID:TibZGWEv0
デモで電通のおじいちゃんが死んだじゃん
126名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:23:52.40 ID:+AbW70FjO
意味がないことはないが効果的ではないって感じ。
127名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:24:01.10 ID:w02U0tLX0
援助交際の研究でもやってろハゲ
128名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:24:05.31 ID:hZbJi0gq0
まず、「社会学者」とかいうのが意味ないことを皆知ってるんだが、恥ずかしくないの?

で、こういう記事が出てくると「効果があって止めて欲しい」という意図が見えてくるんだけどいいの?
129名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:24:05.46 ID:jSrCUSni0
この情報化時代において
糞みたいなマスメディアによって
ほとんど奇跡的かつ完璧な情報統制が行われているから

デモは"あまり"意味がない
130名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:24:58.86 ID:PR4gd6t10
小林も宮台も自分の手下だと思ってた奴らが勝手に自分を飛び越えて行動しちゃって泡食ってんだろうな。実際に不買やデモの行動して効果が出てくれば彼らの言動や理屈なんて何の役にも立たなくなるから
131名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:25:04.93 ID:Ij11eVJ10
お前が反応しただけでも効果あったじゃないか
132名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:25:05.25 ID:ij8O51Cj0
デモに左翼やプロ市民がいると信頼性も普遍性も無い、
ただの駄々っ子の集まりってのが全共闘で刷り込まれたからねぇ
133名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:25:31.46 ID:/AMfyclw0
宮台真司せんせいですね
ちょい前はブルセラ助教授の称号を冠してロリ援交推進部長。
最近までは菅源太郎お坊ちゃまの応援団長。
しかしてその実態は?
134名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:25:53.54 ID:AV8P6TKH0

デモぐらいじゃ世の中変わらないとか言ってないで、

何か物を言いたかったら

デモぐらいやれと。
135名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:25:59.55 ID:C0JFkHSg0
>>120

文芸評論家の作文を学問にしたのが社会学w
特に宮台のやってるのは外人の建てたモデルを解説するだけで、学者らしいことは
一つもない 学者なら自分で解析モデルとか提唱するもんだ
心理学とともに20世紀に生み出されたえせ科学の一つw
136名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:26:25.51 ID:aqrNP4900
散々援交煽ってビッチ大量生産させておいて

自分は敬虔なクリスチャンを嫁にもらった宮台センセwww
137名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:26:29.90 ID:2ePs9xQo0
宮台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:26:48.25 ID:ip98kYKD0
無意味なのはコイツだろう
何の役に立ってるんだ?
139名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:27:11.89 ID:blN68CHH0
残念ながら
例え学者だろうが識者だろうが
言われた事ホイホイそーですかと聞く奴はデモしないw

コメント出すヤツは嘘っぱちだって皆知ってるからデモってんだよ
頭の中身が半世紀遅れてんだよバカがw
140名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:27:15.63 ID:+xcXJ6i20
したり顔で著書やセミナーでいかにもな自説を展開するんだけど
(それに釣られて一時は政治家までが意見聞きにいってたらしい)
毎度毎度(自身の嫁も含めて)最終的にはもの凄いマト外れな結果に
終わるのが宮台の特徴w

机上の空論と言われるのが嫌だから(フィールドワーク)と称してナンパや円光に
精を出して現場主義のフリをするが結局「アレは予想外でした」ばかりで終結するw
141名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:27:42.46 ID:Q/0THGsr0
価値を個人に決められると困るんだろうな。
集団で動いてると思い込んでる。
142名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:27:56.08 ID:f0K+x8vB0
宮台「ただしデモに意味があったとしても責任は一切取りません」
143名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:28:00.54 ID:OiwNcK5G0
デモじゃなくて、他国並みの普通の打ち壊しやれよ
144名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:28:12.05 ID:G+BGTFKG0
アメリカやヨーロッパの反格差デモ、

今までなら、テレビでコメンテーターが
「日本ではなぜデモが起きないんでしょう」
とか言うのに、だんまり
145名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:28:47.62 ID:OirHTTzQ0
宮台真司って本当に学者なのか?
146名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:29:13.87 ID:hLZbHHDl0
意味がないなら無視して放置しときゃいいのに
無視も放置もしないで必死でかまうというw
147名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:30:03.85 ID:54EXFUxl0
マスコミが取り上げざるを得なくなるまで激しくやらないと無意味

ってことかー
148名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:30:08.88 ID:Gh4Nc5pc0
じゃあ何が効果的かおせーて。
149名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:30:18.39 ID:BLbu0R7+0
デモ、花王の株価は下がってるよね?
150名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:31:04.05 ID:OZzcEm6c0
ジャスミン革命だって広い意味ではデモだったと思うけど
それが発展して暴動やクーデターにまでなるのが現在の状況
エジプトやシリアに波及して独裁者が殺害されたりしたのは記憶に新しい
現実を受け入れると過去の総てが無駄になる学者は大変だなw
151名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:31:17.69 ID:SazpjNR30
火炎瓶が足りませんか?
152名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:31:21.99 ID:uP467lxr0
こうして話題になるんだから意味はあったよw
153名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:31:25.26 ID:saZSqrve0
微減とか言う→「この調子でどんどん続けるんだ!」
無視→「よほど都合が悪いようだなw」
影響なしと断言→「よほど都合が悪いようだなw」
花王がなに言っても脳内大勝利だもんな無敵だよな
154名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:31:56.71 ID:kOEvOqKU0
デモに意味がないならわざわざ記事にする必要あるまい(笑)
155名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:31:59.26 ID:0/ww/KZJ0
せっかく反フジテレビデモという題材があって、
これから影響力があるかどうかがわかるのに、
頭から「影響がない」と決めつけて
何か言った気になっているって、
もう研究者としては終わっているかんじがするなあ。
156名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:32:08.15 ID:QhDpDU2p0
そりゃ海外のデモと違っておとなしいからなwwwほっとけばいいわって感覚なんだろwww
暴動に発展して命の危険感じるようになればまたかわるのかもしれないね
157名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:32:08.78 ID:0THX3bHu0
国民の為の報道を取り戻す為にがんばろう TVメディアが変わらないと国民はずっと出し抜かれ続ける

残念ながら現在メディアにお金を大量に投入してるのは反日勢力
日本人の利益となる放送等される訳もない 厳しい監視の目と根気強い情報拡散を徹底的に継続しよう

相手の弱点を突くのも効果的 韓流押しスポンサーを全国に晒してやるのも効果的だ
158名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:32:15.29 ID:N7AkugyP0
>>129
そういう観点の方が社会のルール形成の普遍的テーマとして研究に値するのにね
意味がない、意味がないって言ってるだけなのが笑える
意味がないと主張する体制に組み込まれてる宮台こそが研究対象だろうに、本当に盆暗社会学者さんだわ
159名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:32:24.35 ID:Q/0THGsr0
学者や公務員が鈍いことを誇ってどうなるんだろう・・・
政治は不安定だよ・・?
160名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:32:57.62 ID:aqrNP4900
>>142
宮台ぽくていいwwww
161名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:20.57 ID:zpThbeTDO
宮台「あまり意味がないからやめるニダー!」
162 ◆LOCusT1546 :2011/11/21(月) 19:33:24.92 ID:8ocVm09r0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

なに?この周回遅れ意見は?w

古い頭で測ってみても、この程度の意見しか出てこんという典型例の一つだなw

163名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:31.18 ID:henir/Sz0
あら、宮台ちゃん、マスゴミボケしちゃってるのね。
164名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:36.46 ID:cOOnW8V10
そうだね。これからはもう暴動しか無いね。
165名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:39.91 ID:zEcmykHB0
結局のところデモよりもテロってことか?
馬鹿は死ななきゃ治らないってわけで。
中央のボンクラ役人にはテロが一番効くだろ
166名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:48.70 ID:xi5p2Wq20
宮台の自宅前でデモが無意味かどうか実験してみればいいんじゃね
167名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:53.87 ID:zW1u0gBOO
宮台?ああ、何かにつけて知ったかぶりする人ね
当時高校生だった俺はこの人のとんちんかんな高校生観は笑わしてもらったよ
そして口論に負けそうになると
「これは調査した結果なんです、事実なんですよ」
だからなw
むしろそんなアホな結論しかだせないなら強調するより研究の仕方を
見直した方がいいんじゃないッスかw
宮台先生
168名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:55.92 ID:C6eKYt+Z0
宮台は頭が悪い
169名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:34:06.67 ID:MZ2TJKMu0
成田撃沈したから大戦果じゃん。
170名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:34:50.96 ID:N7AkugyP0
>>165
いやいや、ニヤニヤ微笑み返してあげれば良いんだけ(笑)
171名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:35:20.05 ID:w7jxOVU80
意味がねーならなぜコメントする
バーカw そうやってtvに媚売ってんだろこのゴミクズ学者もどき
寄生虫、お前が今まで言ってきたことの責任をとれ

効果がない?馬鹿か徹底したスルーをみりゃ怖いんだよ
広告費を払ってデモされたら広告ビジネスの崩壊だからなw
だからこそおまえはこーやって媚び売って出演の機会を得たいんだろ
マジで屑だよ
172名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:35:40.36 ID:54EXFUxl0
>>155
>頭から「影響がない」と決めつけて
>何か言った気になっているって、

そういや花王の社長?もそんなだったっけ
173名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:35:44.26 ID:E3VjgBz00
テレクラで遊ぶのになんか仰々しい理由つけてる人か
174名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:35:51.79 ID:6dhF5ulv0
「周知」と「権力への威圧」は別物だからな。

デモやってる方も変な理屈ばっか付けてその二つが混同されてんだよな
175名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:36:04.08 ID:IZxJHisc0

火消しですか?

安心してください

デモはまだまだ続きます!
176名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:36:16.57 ID:h7nr3RSz0
暴動しろってか
177名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:36:24.99 ID:wysYkVWJ0
デモなんて無意味、やるならテロ。
抗議行動は一人一殺。
178名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:36:31.37 ID:wBWBmbNK0


フジテレビへのデモは非常に有意義だったよね
これまでのデモとは明らかに異なった有意差のあるデモだった。
だからここでデモに意味がないと言っているのは
そういう理由でデモを否定したいからなんだろうなぁ。


179名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:36:39.78 ID:PR4gd6t10
エンコーして捕まりたくなかったから研究ですって言った犯罪者か
180名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:36:59.42 ID:QH1psmWW0
じゃあ宮台氏の家の前で座り込みしよう
181名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:37:15.64 ID:KrMILkqV0
原発デモなんて左翼デモそのもので明らかに逆効果
182名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:37:18.85 ID:q8Fny1j/0
デモは無意味って意見は何度も聞いたが
それならば、デモ以外にどんな手段があるのかって尋ねたいものだけどね
デモは自己満足とか言っている人は、結局、何をやっても否定するだけよ
具体的に何をすればよいかって答えは持っていないものだ
183名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:37:54.81 ID:X8e8DHxY0
たしかにデモってネガティブなイメージがつきまとう

やっぱり何か圧倒的な数字に残る結果を出したいよな!

ウジに対する抗議デモと同時にテレ東の視聴率を爆上げするとか・・・
花王の不買運動プラス他社の製品を品薄状態まで買うとか・・・
184名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:37:56.32 ID:c8A047Xw0
火消しでデモは意味無いってなったら暴動になるぞ

暴動になったらテレビ局の奴ら命に関わるのにアホ過ぎる
185名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:38:10.15 ID:cOOnW8V10
しかし計画的なテロする、ってなるとまだまだ抵抗ある人間が大多数なんだろうなあ
186名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:38:13.50 ID:m3pV3AZN0
国民のモラルの破壊者が
何を寝言をほざいとる?
187名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:38:13.99 ID:zKesT2mg0
でたよ島宇宙
188名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:38:18.93 ID:JXsNi0mG0
そっち側の人間が、そういうなら意味があるんだろう。
189名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:39:42.44 ID:QH1psmWW0
フジスポンサーデモ起きるまでは、電波芸者どもがさんざん

「日本人は、どうしてデモしないんだ!おとなしすぎるw」

って言ってたよね
190名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:39:51.32 ID:mHj7j1lO0
デモ自体には意味ないよ、あれは運動それ自体の拡大を目的としたものだし
デモそれ自体ではなく、それぞれ別の形での影響ならあるけどさ、
むしろ主催の主眼はそちら
191名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:39:57.82 ID:N7AkugyP0
>>180
オワコン学者に実働かけるほど俺たちは暇じゃないだろ(笑)
192名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:09.43 ID:Q/0THGsr0
マスコミと政治家って結局TV、新聞という旧社会なんでしょ?
193名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:11.17 ID:Gr43S3fL0
まあ、為政者が嫌がり多少は効果があるから、こういう言説がでてくるんだろな
デモとは違うけど、皇民党事件で竹下登が根負けして田中角栄に泣きついたのは有名な話
永田町周辺で、「お金儲けの上手な竹下さん」と連日連夜やられてごらん
気が滅入るからw
194名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:13.62 ID:wRTeg57gO
花王の不買が一番効果的なんじゃないかねぇ。
相手は金が一番な連中な訳だし。
韓国から金が入り、ごり押しが通用する間は
いくらデモしても変わらないとは思う。
195名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:14.17 ID:3qjkyEaJO
デモてはなく不買運動しようぜ、と言うこと?
196名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:18.84 ID:wBWBmbNK0

マスゴミの終わりのプロローグになったからな
フジのデモは。
これは厭でも歴史に残る転換点。

197名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:22.51 ID:e2yaSNol0
宮台がそう言うなら意味があるってことだな
よく分かった
198名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:27.03 ID:USpI95nyO
デモが無意味なら暴動なら意味があるってことか
199名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:47.38 ID:dYOzUVIH0
宮台くんとか、香山カリ高さんとかは昔っからこういう妄言しかしてないね
200名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:10.02 ID:wyhvFBEm0
効果はあまり無いかも知れないけど、意味は有るでしょ。
201名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:12.38 ID:henir/Sz0
ネットの力を信じよう。最後は正義が勝つ。
それが漏れらの信じてること。

花王、ウジは、悪の権化だからね。
202名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:51.60 ID:uP467lxr0
嫌なら見るな!って言ってたタレントが軒並み触れないようになったからな。
効果はあったよ。
203名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:53.23 ID:U3uMvMg80
デモやめて銃を持てってこと?
204名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:42:05.37 ID:cOOnW8V10
>>199
そりぁあマスコミからひっぱりだこだった人間なんてそんなもんでしょ
205名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:42:36.14 ID:hqcvwowqI

あれだけの人数が集まって
フジに抗議の意思を示してて意味がないって滑稽だな

意味を認めたくない、の間違いでしょ?

206名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:42:45.59 ID:G3QptQU80
宮台って電通絡みで仕事結構しているだろう
利害関係者やお友達を贔屓にしているんだろうけど
みっともないよ あんた傍観者でいいよ
 自分の国を否定する奴は土台なしに自立していると思う時点で
バカな坊ちゃんなんだよ
207名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:09.70 ID:qr9H4LU70
この日の番組でフジデモ話題にならなかったんだがw
てかデモの番組のつもりで見てたら反原発番組だったでござる
208名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:13.83 ID:CPMikrZ/0
曲学阿世の人だよね
209名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:18.36 ID:M6sc8BzH0
宮台真司「生きていても、あまり意味はない」
210名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:19.73 ID:nTdqvJd90
ものすごい詭弁ですね
211名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:21.45 ID:GZG0nRb7O
いや、俺は最初のフジテレビお散歩デモに集まった人達を尊敬するよ。
俺はあれで偏向報道の事実を知って大阪デモにも出向いた。
212名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:24.87 ID:h1wBTZfz0
デモしてもらっちゃ困るということですね。
よくわかります。
213名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:25.86 ID:5CJKHfto0
宮台は髪型がおかしい
214名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:39.40 ID:Q/0THGsr0
いろいろ炙り出してるじゃん。
効果がないって判断が早すぎるよね。
215名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:45.58 ID:AV8P6TKH0
無意味だったとして、
街中を1〜2時間練り歩くだけじゃん。
別に金もかからないし、
健康のためにもいいし、
なんでむきになって否定するのか分からん。
216名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:46.59 ID:RhF2Gj820
この人、孫の犬だよね
「反原発」で本まで出してるけど
217名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:56.86 ID:0QMtSZZ+0
>>194
花王やサントリーのような業績が落ちても広告を減らさない企業をどこまで追い詰められるかだね
毎日変態新聞の時は、長期戦でサントリーに勝てなかった

そういえば、もうすぐ大掃除の季節だから、間違って花王買わないように周知徹底しないとw
218名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:59.61 ID:FyO8Zvuf0
デモはプロパガンダなのに主催する側のオナニーになってる場合が殆どだからな
219名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:00.37 ID:C84TO8zX0
>1じゃあ集会と呼んでくれ
220名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:15.87 ID:hYQ3/VtjO
ただ音たてて歩いてるだけだしな。

右翼や暴走族とかわりない。
221名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:23.76 ID:ESR9vv1h0
デモよりはネットの不買運動のほうが明らかに効果ある。
アマゾンや評価サイトで執拗に商品の評判落とされたら、評価だから
止めることもできないしメーカーにとっては悪夢に近い。
222名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:27.93 ID:sOfODQNz0
>>194
末端社員にしてみればそれなりにプレッシャーなのと、周囲の人に知悉してもらうと
いう点では相応に効果はあるんじゃね。
近所の会社がデモ受けてたら、それなりに興味は持つと思うぜ。
もっとも、言うように、経営方針に対しては直接効果はないと思うが。
223名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:35.49 ID:YKPtVtTI0
意味が無いなら、ほっとけばイイ(w
224名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:50.87 ID:U3uMvMg80
みんなと反対のこと言っていないと自分の存在がなくなるんだろコイツ
225名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:51.66 ID:CuFKuwic0
暴れたいんだろ?
こんな世の中だから‥
226名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:58.41 ID:eX00Qb9H0
まあたしかにデモに意味はあんまりないかも。

デモしても全然こたえてない奴らばかりだしな。

口で言っても分からないやつが増えてきた。
227名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:45:11.89 ID:aqrNP4900
>>213
そこはそっとしておいてやれw
228名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:45:20.31 ID:mgXZ/d3N0
宮台のいってることをフジデモの参加者が証明してるよなww
意味ないから数千人が百人程度に減ってるwww
229 ◆LOCusT1546 :2011/11/21(月) 19:45:54.86 ID:8ocVm09r0
意味があった時代
 ↓
意味が薄れた時代
 ↓              ←こいつらの感覚はこの辺。で、ちょっと先を読んだ気になってる。
意味を失った時代
 ↓
別の意味を持ち始めた時代
 ↓              ← しかし、今ココだっつの。
新しい意味の時代
 ↓
意味がある時代
 ↓
230名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:45:56.90 ID:RhF2Gj820
はいはい減ってる減ってるよ朴ちゃん
231名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:01.93 ID:lmfhFgp90
今時政治家に聞かせようと思ってやってる奴いんの?
232名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:09.48 ID:Rgd4aRH+0
最近しったんだが、
学者もあまり意味ないよね。
評論家と同じで、中身の無い能書きオナニー垂れ流してるだけ。

デモに意味があるかどうかは、これからの歴史が照明してくれるよ。

その時、お前ら学者がなんて言うか楽しみだ。

原発学者のようにダンマリか、開き直りか。
233名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:10.48 ID:q2G/MshW0
ネトウヨ涙ふきなよwwwwwwwwww
234名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:22.84 ID:/ozJxr3l0
テレビも島宇宙化してるな
共感の輪はない
235名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:29.16 ID:Izu2gS4I0
デモが意味無いと言うなら
見ないし買わないを徹底します。
236名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:36.00 ID:qr9H4LU70
結論「デモは困るからやめてくれ」?

まあ番組中では左翼デモいくらやっても
霞が関やら永田町が鼻にもかけなくなったとは言ってたが

おそらく動員で規模演出してばっかで
背後にどれぐらいの人数がいるのかがバレちゃったから
意味がなくなったんだと思う
237名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:42.32 ID:h1wBTZfz0
全共闘と団塊のバカ親爺共は、いままでさんざん
「日本人は覇気が足りん。不満があるならデモのひとつでもやったらどうだ!」
と言っておきながら、
いざデモが起きたら「デモなんてするな」「デモはかっこ悪い」だからなw

おまえらが望むデモじゃなくて残念だったねw
いまや、お前達こそが、社会を蝕む「権力」そのものなんだよ。
そのお前達に対してデモが起こるのは当然。
これが、お前達が望んでいた日本人の覇気だよ。
238名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:43.13 ID:575D56Xr0
マスゴミの洗脳「デモは意味が無い」

本音:デモされたら困る
239名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:47:27.18 ID:fcoBJM/00
デモは無意味

社会を変えるならテロしかない

成田空港の滑走路がずっと一本だったのも
千葉県の収用委員が襲われ、収用委員会が解散したから
240名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:47:33.84 ID:2fl+gDIR0
デモは意味ないよ
不買と不視聴は効果大有りw
241名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:47:41.99 ID:ZPcmEPL60
今日、テレビみたら韓流じゃなく中島みゆき、原田しんじなど昭和の歌手が出てて
デモの効果あったと思ったけど
242名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:47:53.06 ID:qr9H4LU70
しかしこの座談会でフジデモどのぐらい話題にするかと思ったら
全然話題にしないで反原発のことばっかりやってたんだよな
フジデモの批評してくれよとw
243名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:00.84 ID:vO4zRvMu0
>>228
意味っていうか2chの祭に継続性はないだろ。
それだけの話。
244名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:07.10 ID:lv8Tz8BI0
同意だな

フジデモとか花王デモってむいみだと思う
245名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:12.61 ID:DP4TxG/t0
>237
テリー伊藤のことですね
246名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:21.62 ID:Q/0THGsr0
これもデモです。
247名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:24.42 ID:INMohAuM0
デモ以外の有効な手段を書いてるのかと思って、
最後まで読んじまったぞ

時間返せ、オラァ(゚Д゚)
248名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:24.86 ID:mgXZ/d3N0
>>241
デモの前から昭和の歌手なんて何度もみてるけどwww
249名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:46.44 ID:nFRB/9pk0
こういう記事が出ること自体

これは逆に効果あるってことだよな!!

いま2chににらまれたら大変だからね
勝ち組たちも恐れてるだろう
もういまの日本て俺たちネトウヨが動かしてると言っても過言ではないな
250名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:47.99 ID:qr9H4LU70
>>243
祭だから組織化せずに
運営陣も毎回解散してリセットしてるのになわざわざw
251名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:55.08 ID:p0FLYxAx0
宮台も消費期限切れか・・・
252名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:55.32 ID:c8A047Xw0
>>201
正義が勝つんじゃなくて勝つから正義なんだよ
ネットが普及してテレビ、新聞が勝てない要素が出始めたのが大きい
253名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:49:01.64 ID:GhcEEg930
宮台君たら代替案もなしに「デモは”あまり”意味が無い」ですって。
他に有効な案がなければやっぱりデモするしかないじゃん。
”あまり”有効でないにしても”まったく”意味が無いわけじゃない。
254名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:49:07.15 ID:VbpIEWuh0
先週のサピオだったか、小林よしのりが
デモは暴動起こして逮捕者でも出さないと意味がない
法律守ったおとなしいデモなんか無駄
と書いてたな
255名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:49:23.12 ID:zkp6f5qe0
つまりデモは意味があるということかな。
256名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:49:52.07 ID:ZPcmEPL60
>>248
そうなの?普段みてないんで知らなかったよ
257名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:50:02.16 ID:kYNFgdQY0
まあ、立場が変われば言うことも違うってことなんだろう
団塊世代なんか典型的だわ
258名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:50:23.27 ID:DP4TxG/t0
「意味がない」と本当に思うなら

ほっとけばいいのにねw
259名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:50:26.88 ID:Snb8ZRnx0
沖縄の鳩山やめろデモは効果あったんじゃないか?
260名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:50:39.48 ID:o+5t8Lgk0
      ∧∧
     <Д´;>  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 
      ∧∧
     < `д´ >   ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 
         ∧∧
         < `∀´ >
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
261名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:50:56.18 ID:Q257v1DQ0
何でもいいが、宮台は顔が気に食わん
気持ち悪すぎる
262名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:50:57.14 ID:GZG0nRb7O
しかし、デモを境にしてフジテレビはガタガタ崩れ始めているが…。
263名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:18.03 ID:mgXZ/d3N0
>>254
まったくその通り。デモは「これ以上続いたら困る」て権力者や当事者に
思わせることが大事なんだから。ただ歩いてるだけならほっといたほうが
合理的だもんwww
264名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:18.43 ID:/ozJxr3l0
デモは参加してないけど、花王は避けてるわ
エコナのこと知っちゃうとね
265名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:35.54 ID:fWx3adq90
宮台がそう言うんだから、間違いなくデモは効果があったということだな。
266名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:37.81 ID:vO4zRvMu0
宮台が言っているように官僚にデモは意味ない。

ただ企業には評判を悪くさせるためのネガキャンの一環として
デモは有効。ちゃんとそういう目的だと考えてオナニー化しなければね。

>>240
まさかw敵意を抱いている奴は往々にして元々「客」ではないから、
不買系なんてのは何の意味もない。そもそも数十人、数百人の減少なんて
何のダメージも与えないし。大手企業相手に意味があるのは相手の企業イメージを
毀損させるような活動だよ。だからこそ街宣右翼なんてのも成立してるわけでw
267名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:38.75 ID:8uKDDuLk0

ネトウヨってかっこいいよな。おれもネトウヨでよかったよ。
こいつらジャーナリストが必至に否定しはじめて
、やっと敵が見えてきた。
こいつらをつぶすまでデモやるべし。マスゴミを常に
監視し、必要なら、デモでクソ文句たれてやるのが、
これからのデファクトスタンダード。
268名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:51.95 ID:wZDz9Ton0
>>262
具体的にどのへんが?
269名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:53.04 ID:LOQ9AlKRO
前髪下ろしても意味がない
270名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:52:11.76 ID:7gyoUXxV0
意味が無いと思ってるならそう思っていれば良いじゃないか。

うちらには意味が有るから、継続させてもらうよ。
271名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:52:13.98 ID:AV8P6TKH0
ウジテレビの昼間ぶっ続け3時間毎日韓国ドラマって
無くなったな。
デモの効果じゃないか?
272名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:52:35.69 ID:PcRNClaY0
ものによるわな
小さなコミュ維持みたいな無駄なデモもあるけど
ネット上だけで盛り上がっているものを目に見えるようにする点で
最近は意味があるものも存在してる

なんで学者って紋切り型しか評価できないのかね
273名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:52:38.29 ID:q2G/MshW0

ネトウヨ「フジテレビがネトウヨ特集くむらしい・・・」

一般人「ふーん」

ネトウヨ「ふざけんなよあいつら・・・」

一般人「ネトウヨなんていないっていつも言ってるじゃんキミ」

ネトウヨ「そうだ、いない・・そんなものいない・・・」

一般人「それにフジは見ないって言ってたじゃん」

ネトウヨ「そうだ・・見ないぞ俺は・・」

一般人「いないし見ないなら何をそんなに気にしてるの?」

ネトウヨ「・・・分からないんだ、自分でも・・・」
274 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/21(月) 19:52:45.82 ID:RoAHUieT0
つーか、宮台はこんなことしてねぇで
早く小室直樹全集だせよw
275名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:52:56.66 ID:jeI04irs0
宮台の言う意味のなさはクソ昔から散々言われてきたこと。
円心円状に同調者がいると昔は理解されてた?
大昔、日米安保のときに一般人は普通に生活してる的な事を岸が言ってたが。

宮台って職業病なのか皮肉な事に、
浮世離れしすぎて現実の社会や政治とり残されすぎてる。
政権交代時に当選した自民の議員は屑ばかりで、多少なりまともな議員はす
べて落選したから、向こう十年政権復帰できない!
なんてえらそうに言ってたが、それが普通なんだよwそれが政権交代。
屑ばかりが当選したとか関係ないから。
日本は普通じゃないから今こんな状態になってますけどねw
276名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:53:09.03 ID:W/ZptG9f0
昔のデモはいい思い出
今のデモはイラつく
認知症のはじまりですかwww
277名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:53:21.01 ID:2fl+gDIR0
>>266
企業が一番恐れるのが不買運動って知らないの?
278名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:53:27.96 ID:ez0/Bi/j0
効果がないという意味ならば

ラジオの政治番組もまったく意味ないよね。
そこでコメント出している宮台などは存在意義さえ問われるほど意味がいない。
279名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:53:59.04 ID:sOfODQNz0
>>259
「激励の言葉をいただいた。
米軍基地に対する『怒』プラカードで問題の強さを再認識した(キリッ」

でもなぜか全然沖縄には足を運ばない鳩山さん!ふしぎ!
280名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:00.27 ID:FyO8Zvuf0
>>237
そもそも70年代のデモも学生や左翼が何か暴れてんな程度だった
昔のニュース映像で効果あったような取り上げ方してるけど
ミスリードもいいとこだな
281名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:02.03 ID:G3QptQU80
 意味が無いんだったら問題もないんだから好きにさせとけばいいじゃない
何を気にしているんだ宮台は、なぜ否定的な側になるわけデモとか起きないこれまでのままの状態
が都合がいい訳だろ 何が言いたい訳 プロ反日売国奴をマスゴミと日本社会から殲滅したいと日本人が
行動するとむかつくのか
282名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:38.35 ID:3mcoCk2Z0
>>272
時代の変化に付いていけないんだろう

この人は社会が乱れると出てくるからな・・・
おとなしくしといてほしいわほんと(´・ω・`)
283名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:41.26 ID:U0nq70wr0
日本人はデモもできないって、昔いってたりしないよな
284名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:47.13 ID:mBx4saXcO
デモよりももっと戦略的な策謀を炸裂させる方が効果的だよね。しかも合法の範囲内でな。
285名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:51.24 ID:/3j+PiVy0
現時点で「あまり意味ない=少し意味がある」というのが重要なんだよね
いずれ影響はでかくなる
286名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:54.68 ID:fb9hlE/30
反原発デモ自体は無意味なものでは無いのでは。東北関東圏など現実に
福島被災炉の放射性物質の直接被害を環境など受けている。即時撤廃など極端な方針
で無いなら脱原発方針の前に被災炉放射性物質対策を急がせるよう政府の尻を叩く効果はあるね。
宮台さんだって都内に住んでる訳だし。フジ抗議や不買、TPP反対デモの間接的効果と一緒。

287名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:10.88 ID:g/J6F6MP0
島宇宙
ますこみ、学者、とうでん、かおうなど
288名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:14.47 ID:95a8Jcvx0
代替手段を提示できない時点で無意味、アホの戯れ言
どっかの誰かの傀儡工作員
289名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:35.72 ID:n8LvKaG20
世界を敵にし始めたなw
290名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:38.45 ID:Q/0THGsr0
ネットの配信で見てたけど、歩くし声だすし健康によさそうだったよ。
あんまり頻繁にやると警察が大変そうだが。
291名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:40.97 ID:PR4gd6t10
>>263
別に暴動なんてする必要ないだろ?事実を色んな市民に周知させればいいだけなんだから
反日女優を使ってるとか君が代日の丸をカットしてるとか日本をバカにしてる放送局とか
292名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:54.13 ID:Q257v1DQ0
アンチ宮台デモやろうぜ!
ビビりまくるぜ、コイツw
293名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:56:09.36 ID:O4G4vXzM0
宮台の存在があまり意味がない。
294名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:56:29.06 ID:p8ipo1FN0
>>19
あれはバックにグローバリストがいて資金協力したりやってるからな。
日本のとは違うよ。
295名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:56:40.20 ID:zDiPkLDEO

社会学者w
296名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:56:49.41 ID:sOfODQNz0
>>282
「乱世の小儒」だな。
んで治世じゃ文賊と。
297名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:56:51.66 ID:vO4zRvMu0
>>277
企業が一番怖いのはイメージが損なわれる事だよ。
だから企業のイメージアップに大金投じているわけで。
数百人程度が不買した所で企業にダメージあると思ってるの?
298名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:02.06 ID:rIaBcZff0
フジが急にすり寄ってきてるんだが?
299名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:15.76 ID:yZYPV3II0
お前らは日頃、団塊の学生運動、安保闘争をバカにするがあれくらいやらなきゃ世の中変わらないってのは確か。

フジデモなんて団塊からみたら「デモごっこ」。
幼稚園児が公園で戦隊ヒーローごっこしてるレベルにしか見えないよw
300名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:15.88 ID:U0nq70wr0
>>76
売春、たちんぼのような悪いイメージを植えつけていた単語を
援助交際という軽い言葉に変えた
301名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:27.22 ID:Urgvzb/X0
「昔の若者には活気があった」という言葉と同じ
いつの時代も平和なときは権威ある老人が同じ事を言う
これは良いことだ
老人に評価される若者の活気ある行動など、ろくなもんじゃないからな
302名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:27.94 ID:wZDz9Ton0
>>292
じゃあお前やれよwww
303名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:45.82 ID:s+C4yZza0
>>1

いるよね、炎上したスレに登場する「もうあきた」って書き込みする奴w
304名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:51.30 ID:iFz86k220
菅直人に擦り寄っていた人だからな

最近の専門家とか論客と言われる人達の無能さは異常
305名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:59.39 ID:gwYy7B040
恐ろしいけど、デモからテロにの時代にはなって欲しくないよな。
306名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:00.67 ID:H1vo93l40
共産主義みたいな実現したら金の流れが止まる開発独裁と一緒にされるのは不本意だな
307名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:02.99 ID:PR4gd6t10
>>299
団塊ジジイは引っ込んでろ
308名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:16.70 ID:lRLrBx3h0
>>1
意味あるよ
でもどこかの小さなデモを取り上げてこういう大きなデモをマスゴミが報じないから殺されたんだよ
309名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:20.77 ID:4jzP4d140
社会学者自体意味のない存在じゃんw

つか、必死杉だな
310名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:27.17 ID:PWeP0/4yO
花王買わね
311名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:31.34 ID:jNpMsE5c0
宮台真司ってスワッピング(妻交換セックス)愛好者じゃなかったっけ?w
デモに意味は無いけどスワッピングには意味があるんですか?w
312名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:48.07 ID:Q8d3hQwd0
そんな無駄なデモを「新・週刊フジテレビ批評」は「ネトウヨ心理とテレビ」
という題で取り上げましたねwwwww


影響ないんだろwwなんで取り上げるんだwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:58.74 ID:wqqumZLn0
何が意味のあることかなんて簡単じゃないか
マスメディアに金よこせ、スポンサーになれって言ってるんだよ
314名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:58:59.50 ID:sOfODQNz0
>>297
その数百人というソースはどこから。
ユーストの一中継だけで最大20万人が花王デモを注視してたんですが。
315名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:59:26.36 ID:eKvpiaoeO
ほとんどの場合、歴史を変えるのは暴力・殺人・戦争。
日本人が好きなデモ行進や署名活動なんかただの「イベント」。最近のフジTVに対するデモなんか幼稚で微笑ましかった。
今の日本人に暴力は無理だから、自然に時代が変化するのを待つしかない。
316名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:59:27.75 ID:mgXZ/d3N0
つうか昨日各地で2ちゃん主催のデモやってたらしいけど、まったく話題に
なってないじゃんwwwwwwwwwwwww
宮台の発言より話題にならないのが現時点でのフジテレビデモwwwwww
317名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:59:44.17 ID:vO4zRvMu0
>>299
>お前らは日頃、団塊の学生運動、安保闘争をバカにするがあれくらいやらなきゃ世の中変わらないってのは確か。

一番の失敗例を持ち出してどうするんだw
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 20:00:04.04 ID:0XogN5nw0
>>271
これ以上デモで騒がれて、怪我人や逮捕者でも出ちゃうと
メディアも知らん顔は出来ず、ニュースとして伝えざるを得なくなる。
そうなれば、韓流に対する世論に対立軸が出来るし、反発も顕著化する可能性もある
さすがにそれはマズいから、韓国の出資側が大人しくしてるんだろうなw
でも、ペースをゆるめてるだけだなw
 
319名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:00:13.97 ID:2fl+gDIR0
>>297
不買運動ってイメージ損ねるのも兼ねてるに決まってんじゃんw
amazon見ても何も思わないなら頭悪すぎだぞ
320名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:00:19.29 ID:uTEfHseC0
デモの行く末はわからないけど
花王はもう買わないよ
321名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:00:21.95 ID:AV8P6TKH0
>>268
ウジ、視聴率崩壊中。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111102/ent11110210130004-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111109/ent11110910040004-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111116/ent11111611000007-n2.htm
コンスタントにトップ10に入ってるのは
サザエさんのみ。
腹いせに南極大陸を叩いてる。
322名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:00:34.15 ID:54EtvMbxO
じゃあ継続しても問題ないな
323名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:00:54.78 ID:fWx3adq90
タラコのほうがよっぽど冷静に分析できているな。


http://news.livedoor.com/article/detail/5925036/
>アルカイダが9/11にテロを起こしたことで、アメリカだけでなく、他の国も、中東や
>イスラム教に手を出すと、どんな仕返しが来るか予想が出来ないので、敬遠するようになっています。
>9/11のテロは、アメリカの政治的な決定とは無関係な一般人が多く亡くなってます。
>アルカイダは明確なリーダーが居ないので、誰かを説得したら、全員従うとか、特定の
>組織を壊滅させたら終わるというわけでもないので、裏工作や交渉などで解決することが出来ません。

>現代のテロの定義としては、こんな感じ。

>・相手や第3者に恐怖を植えつけることで、目的を達成させる
>・無関係の第3者を巻き込むことが多い
>・リーダーや組織が明確ではないので、交渉できない。
324名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:00:56.38 ID:uEpUC3zOO
フジテレビにも御用学者っていたのか?
325名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:01.27 ID:G3QptQU80
 梅干を見たら唾が出るように
フジテレビや花王のマークを見たら多くの日本人が
怒りと嫌悪感、軽蔑を覚える変化をもたらしたのは
間違いないね
326名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:02.50 ID:jeI04irs0
>>299
その当時の宰相岸が宮台と同じ事すでに言ってたよ。
しかしまったく意味がなかったわけでもなく、
岸後の宰相たちは対決姿勢をとらず経済成長路線に転化した事からも、
デモに意味、効果があった。
327名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:04.08 ID:9RaI+LuBO
俺も、フジテレビ抗議でもなんかは「こいつらバカじゃねーのw」って感じでゲラゲラ笑って爆笑して見てたからなあ。
あれって、一部の人間には日本のために戦う国士に見えるんでしょ。

あれこそ正に一過性のブームだよね。
328名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:13.70 ID:cTCsguxi0
テロのすすめ?
329名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:30.02 ID:PR4gd6t10
>>316
マスコミにそんなことをマスコミが話題にするわけがないことをそろそろ気付け
330名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:31.33 ID:aeCtJo0J0
そうそう実際被害を受けんと分からんのだよ連中は
331名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:32.37 ID:pBoC8hjr0
お前の発言自体意味なし。
332名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:43.13 ID:+KRYpvoa0
何こいつ、テロを勧めているの?
333名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:45.60 ID:ZPcmEPL60
デモ止めて欲しい奴が居るよねw
効果ないならほっとけば良いじゃん
334名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:51.97 ID:sAf3udW30
暴動になれば少しは変わるだろ。
335名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:02:00.28 ID:d0zO+xmV0
反原発デモにはダンマリww
336名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:02:04.70 ID:xloIy1Qn0
さすがTPP反対派w
337名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:02:09.98 ID:vO4zRvMu0
>>314
デモ参加者がそんなもんだろ。
数十万人の視聴者がって、動画サイトの無料視聴者なんて仲間でも何でもないぞ。

338名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:02:29.35 ID:pIHkuMIcO
>>33
一般人の感覚の真逆を言えば、学者らしい発言になると思っているんだよな。
オウム真理教にしても宮台は使えなかった。
339名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:02:41.78 ID:ZuAxBm5i0
アラブの春を真っ向否定か
胸熱
340名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:02:47.22 ID:QBI8o/kh0
メディアが伝えない実態をネットやらない人に知らせる役割もあるから無意味ではないと思うけどね
341名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:09.34 ID:Q257v1DQ0
>>139
そーだっ!
342名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:39.59 ID:Q8d3hQwd0
【東京で】慰安婦問題解決訴え「人間の鎖」で外務省包囲=来月[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321471263/

232 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/11/17(木) 08:50:51.32 ID:gF76YOmq
こんなんひろたw

813 :可愛い奥様 [] :2011/11/16(水) 19:51:19.34 ID:3ilQz+Nx0 [PC]
>>812
このデモのカウンターデモがあるよ。

告知文=http://sakura.a.la9.jp/japan/

---------?以下告知文 -------------------------

12.14水曜デモ1000回への抗議活動? 

『慰安婦の嘘は許しません!なでしこアクション2011』

慰安婦は強制連行された性奴隷というのは真っ赤な嘘です!もうとっくにバレています!
元慰安婦に日本政府は謝罪も補償もする必要はありません!

慰安婦への新たな基金は必要ありません!
日本政府と外務省は毅然とした態度をとって下さい!

水曜デモに参加する日本の国会議員よ 恥を知りなさい!

日本軍は強姦魔ではありません!
私たちのお父さん、お祖父ちゃん、ひいお祖父ちゃんの名誉を傷つける嘘は止めなさい!

これが普通の日本女性の思いです!
韓国水曜デモ(*)が1000回を迎える2011年12月14日水曜、日本政府に謝罪と賠償を求める慰安婦支援者達が、
外務省を「人間の鎖」で取り囲むデモを行います。詳細は下記【参考サイト】をご覧ください。
343名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:41.44 ID:E3VjgBz00
こうやってデモに対して意見を言うことで銭をもらえるわけだから
宮台にとっては意味あるだろ
344名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:45.44 ID:PR4gd6t10
>>327
まあ2ちゃんで笑ってる中2バカよりマシ
345名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:45.52 ID:gb5pC1DJ0
意味のないことだったら長々論じる必要ないだろ。アホ丸出し
346名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:56.14 ID:Czi28plh0
wiki見たけどひでぇなコイツ。
347名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:04:09.13 ID:Q/0THGsr0
政治やメディアがコントロールしてるようなものじゃないから怖いのかもな。
影響力失ってることが見て取れるし。
348名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:04:20.39 ID:8DQx8Y8PO
まるっきり参加者の思想が違いそうな
デモを一緒にしてるところが面白いね。
349名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:04:26.25 ID:9RaI+LuBO
>>337
ネトウヨは、他人の捏造には厳しいけど、自身の捏造には甘いよね。
350名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:04:27.18 ID:xloIy1Qn0
TPP反対派って本当にろくな奴がおらんなw

お前ら誰か一人でも知ってるか?
351名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:04:30.43 ID:LP3I0OJ70
チュニジアに触発されたとは言ってもエジプトとかリビアはデモから始まったんじゃなかったっけ?
352名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:04:36.36 ID:gd8MLupv0

みなさん投票してくださいね。

■ネトウヨと連呼リアンのどちらが嫌いですか?

http://sentaku.org/social/1000035683

連呼リアンが自ら立てたアンケートで大敗中wwwwwwwww

353名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:05:15.17 ID:Snb8ZRnx0
>>299
デモごっこの方が効果あったんじゃね?w
煽動する人間が庶民のニーズを理解できてるかの差は大きいと思う
354名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:05:17.18 ID:AvaeKmBJO
意味ないデモはないだろ公の場で集団がなんらかの意思表示してんだから、意味ないわけない
355名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:05:29.14 ID:8YpO6nEZ0
社会学者ってのは科学者ではない。
イデオロギーを持つ思想家のことだ運動家のことだ。
356名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:05:33.54 ID:+KRYpvoa0
デモなんて意味が無いんだい!
全然平気なんだからねっ!グスングスン
まで読んだ。
357名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:05:34.28 ID:2dxK6U+j0
>>340
そのメディアが取り上げないんだからしょうがない
358名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:06:05.65 ID:Q8d3hQwd0
【東京で】慰安婦問題解決訴え「人間の鎖」で外務省包囲=来月[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321471263/

12.14水曜デモ1000回への抗議行動&集会 『 慰安婦の嘘は許しません!なでしこアクション2011』
http://sakura.a.la9.jp/japan/

「日本は慰安婦に謝罪と補償を!」
日本中の地方議会で慰安婦決議なるものが次々可決されまくってる件
http://sakura.a.la9.jp/japan/?p=137
359南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/21(月) 20:06:22.31 ID:mKAnW4Aa0
デモは意味ある。見る見ないに限らずテレビは身近な存在だから
そこで色々と問題がありデモをされて印象に残れば、人はずーっと
覚えてるもんだよ。毎日新聞社がずっと変態新聞社と呼ばれてるようにqqqqq
360名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:06:32.12 ID:nqRTlYm40
>>1
宮台は相変わらずだなぁw
相変わらず権力寄りの意見しか言えない。

権力者はいつの時代もデモがエスカレートするのを恐れているからな。
361名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:06:36.90 ID:qce5d7760
意味はあるけど・・・

ただ言い方や指摘内容がおかしい。
これは権力目指して頑張れば、必然的に右派が社会の決定を担うわけってことだろ?
ようは在日や帰化人や左翼や無関心層のほうが優秀だから今の事態になってるわけで、
ネトウヨ=低学歴 ってことを裏付ける結果となってしまい、
ネトウヨ連呼厨にとって都合のいい結果になってるから、普通に社会の中で頑張れ!ってことだろ? 
362名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:06:47.69 ID:vO4zRvMu0
>>319
ボイコットはボイコット。
会社の評判、信用の毀損を図るのとはまた別。
363名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:06:55.45 ID:gARSJoV60
>>1
(´・ω・`) デモに反応してるの?
364名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:06:56.15 ID:gBge9Ilz0
孫の犬が書いた、「反原発の本」のほうが意味がないと思う
365名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:07:05.55 ID:sOfODQNz0
>>337
花王デモなら余裕で千人超えてましたけどw
つーか視聴者全員が仲間じゃない以上デモ内容に賛同し不買に加わる人間も閾値を超えない、
という論理が意味不明なんでkwsk
366名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:08:00.31 ID:eX00Qb9H0
日本ではなかなかないデモが最近起きるようになった。

時代が変わればデモも暴徒化するのは目に見えてる。

たんにまだ国民が許せる範囲であるだけ。
367名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:08:02.14 ID:ZnwlxRwP0
ホームセンターの島忠化が進んでいると語る
368南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/21(月) 20:08:02.38 ID:mKAnW4Aa0
口コミの力を侮ってはいけないよqqqqq
369名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:08:05.67 ID:Q/0THGsr0
TV局でもとかTV局的に言えばタブーだろうしな。
370名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:08:17.79 ID:mgXZ/d3N0
365 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:07:05.55 ID:sOfODQNz0
>>337
花王デモなら余裕で千人超えてましたけどw




これって参加者が多かったって言いたいのか??wwww
まあ今の100人のデモよりは多いけどwwwww
371名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:08:27.76 ID:SOW0IxVJI
デモでどういう感じの人たちがフジテレビに
反感を抱いているかを確認してきた。
普通の人ばかりだったから、安心した。

参加した意味はあったよ。
372名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:09:03.03 ID:py4nWAps0
デモには参加出来ないけど、不買いはしてます・・・(´・ω・`)
373名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:09:41.11 ID:6miDeGIs0
>>315
企業の場合は金無くなったら終了なんで
暴力使わなくても案外動き早いものよw
374名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:09:49.55 ID:sOfODQNz0
>>362
「amazonを見てません」
まで読んだ

>>370
元レスが読めないほど頭が悪いんですね。
すごくよくわかりますw
375名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:09:50.15 ID:x0Gm6dSa0
宮台って登場時はポーンと何かしら目新しさがあって出てきたが
それから20年何もせず惰性でやってる感じ
376名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:09:54.06 ID:G3QptQU80
 効果が無いと言って叫んでいる奴って無意味ならなんで無視できないの
あんたの関心がすっかりデモに取りつかれているじゃない
377名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:09:58.11 ID:pIHkuMIcO
>>48
除せんの自衛隊員はストライキしていいよ。
怒らないよ。
外敵から守るのが本当の仕事だ。
日本が弱ったら、韓国が軍隊を送り竹島を侵略して奪ったように、韓国も中国も北朝鮮もロシアも信用できない。
アメリカも信用できないが、今の日本に軍隊で攻撃したりはしない。
アメリカからの独立運動をしていないからね。
378名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:10:06.77 ID:QBI8o/kh0
>>357
メディアが取りあげないっていう実態を知らせる意味もありかと
特にネットやらないお年寄りなんかに対してね
379名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:10:08.61 ID:1LvQDwfs0
東京の人間は元気だな
380南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/21(月) 20:10:14.21 ID:mKAnW4Aa0
情報化社会である現代において
何かがあったと言う事は伝わるだろう。意味はあるqqqqq
381名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:10:18.74 ID:6SnyNzDo0
>>1
報道されないようなデモを、わざわざ「意味がない」と言ったり
「島宇宙化」と言って孤立感を煽ろうとしてるのか。

よっぽどスポンサーへの不買運動が効いてるんだなぁ。

382名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:10:29.26 ID:RTZ+RIh20
宮台も今じゃ(元から?w)すっかり体制派の御用学者に堕落してか
383名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:10:35.95 ID:gd8MLupv0

■明日22日やまと新聞TPPに関する号外配布イベント

http://www.yamatopress.com/pg38.html

東京都 新宿西口ロータリー付近 16時から
東京都 池袋東口 ヤマダ電機前 13時30分から
※配布のお手伝いをしてくれる方大募集 途中参加、30分だけでも可

岐阜県 岐阜駅 13時から

ゆうさん放送開始
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71680085


384名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:11:29.23 ID:vO4zRvMu0
>>365
どちらにせよ大企業に影響あるレベルじゃないよな。
そもそも参加者全員が元々客だったわけでもないし。
不買なんてオナニーするよりも、捕まる可能性はあるが商品やサービスについての
悪評を流した方がいいよ。
385名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:11:30.29 ID:LqjwK3AL0
花王の不買は続くようだぞ?
386名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:11:30.25 ID:+DIiyLL40
@ 自らの利益を確保するデモ→農協・労組

A 成果と関係なく自らの思想を訴えるデモ→左翼系団体

B 商品の被害など原状回復・被害阻止を訴えるデモ→消費者


フジのデモはBに近いか?
しかし不愉快という曖昧な被害と、
TVを見るのが消費者という位置付けなのかというこちらも曖昧な立ち位置なのが、
デモの参加者の中でどういう位置づけだったのかと言う所で、
このデモには興味があったのだが、
等のマスコミが全然掘り下げてくれなかったので、
知的好奇心を失ったテレビ局は、
もうマスでもメディアでもないなというの確認できただけのデモだった。
387名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:12:03.94 ID:oSqOUau10
この宮台ってヤツは、何時も高見から見下ろして冷笑しているイメージだな…
388名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:12:23.96 ID:Q/0THGsr0
>>315
日本人に何かをつたえるんだから当たり前だ・・
389名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:12:42.67 ID:DtucWLC70
あのねえ、デモには機動隊がつきものなの
あんたらのデモは哺乳瓶携帯のお遊び行列にすぎんよ

機動隊が出動するようなデモをやってみろ
あたまを盾でこずかれてみろ
なんもできんくせに口ばかりピーチクピーチクww

スカッとするデモやっててみせてよ
390名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:12:43.51 ID:2dxK6U+j0
>>378
だからメディアがデモを取り上げなければネットやらない年寄りには伝わらないんだってば
391名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:12:56.64 ID:bOd843bc0
また口先介入かw

島宇宙なんて単語で「別の世界の話としか思えないよ〜」と突っぱねてはいるが、
それでもデモは続くし、視聴率は下がり続けるし、擁護してくれた花王の売り上げも下がり続ける。

これで原因に目を向けられないなら、それこそ本当に潰れるだろう。
それならそれで、こっちは全然構わないしw

そろそろ、抗議とまともに向き合う勇気を持つべきだな、フジテレビや花王は。
392名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:13:09.27 ID:OH6/d0Ow0
確かにデモの効果は薄いが、何故、効果が薄いか考えた方がいい。

武力行使も辞さないデモに発展してからでは遅い。
てか、それを望んでるのかな?
393名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:13:13.51 ID:lhXGoDb+0
団塊サヨク向けAMラジオで、団塊サヨクと
捏造ランキングニュース番組で

トークしてるほうがよっぽど島宇宙
394南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/21(月) 20:13:21.80 ID:mKAnW4Aa0
>>389
暴動を先導するような書き込みは慎み給えqqqqq
395名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:13:23.20 ID:c4LR3trnP
なに?テロ推奨してんの?
396名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:13:36.47 ID:/ozJxr3l0
>>316
話題にはならないけど電通デモの昨日
同じ日に電通成田が逝きました
偶然とはいえ何かに目に見えない力が働いたみたい
怖ろしやw

あっ、話題になってないと言えばキムテヒもそうだね
あれだけフジがプッシュしたのにw
397名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:13:42.02 ID:g/J6F6MP0
>>389
北なんとかみのりさん
お疲れさまです。
398名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:13:50.66 ID:Q8d3hQwd0
>>391
おお口先介入かwうまい事言うww
399名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:13:51.03 ID:eEwzhuqF0
誰だよこいつ? キチガイ御用学者?花王の洗剤とかもう買う気ある奴いねーわwww

            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!電通社員見てる〜?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      死んでお祝いされないように気をつけようね
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/       
http://www.uproda.net/down/uproda398349.jpg
400名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:14:00.47 ID:PR4gd6t10
>>384
まさに半島思考
401名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:14:00.32 ID:OIvWHK4V0
地上波がうんこすぎて親父がアニマックスを見るようになったw
402名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:14:01.51 ID:O7+ZPXL70
宮台かあ・・ラジオで鳩山を、やたら持ち上げていた時の気持ち悪さは忘れられないわ。
403名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:14:43.31 ID:sOfODQNz0
>>384
>どちらにせよ大企業に影響あるレベルじゃないよな
うん、で、これの根拠をkwsk
視聴者が数十万人いる中で、不買に賛同する人間が大していない、という理屈が意味不明なんで。

>商品やサービスについての悪評を流した方がいいよ
鬼女が平行してうっかりをやってるじゃんw
「よりも」とか、お前の頭はシングルタスクかつーの。
404名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:14:48.29 ID:vO4zRvMu0
>>374
だからそれはサービスや商品を拒否するボイコットとは別でしょって話。
より踏み込んで評判、信用の毀損を狙ったある種のテロだから。
405名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:14:53.20 ID:xloIy1Qn0
>>393
まったくw
TPP反対しか言わんしな

>>395
テロと本格的なデモは違うだろう
406名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:15:08.31 ID:Q/0THGsr0
>>389
旧世代と違って情報戦やってるってことじゃないかな。
407名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:15:22.82 ID:Q257v1DQ0
>>337
で、そういうお前には何が出来んの?
408名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:15:44.09 ID:AdbImKnx0
じゃあどうやって訴えろってんだろうか、テロなのか?
409名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:15:59.68 ID:zg0jouGU0
意味がないかはともかく、韓国人が日本大使館前でやってるデモと日本人が
フジテレビでやってるデモが(自称「愛国心の発露」という意味で)同質で
あることは間違いない。

姜尚中が「日本人の韓国人化が進んできた」と評していた通りになってきたな。
410名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:16:04.83 ID:eEwzhuqF0
花王の洗剤でも送り付けてやれww それよりこいつ誰www
    ‖ ;;;;;,/     \ ヾ,,ヾ       。
    |;; ( /   ;  . ,   ヾ);; ノ  *
  。 \;;\ ,        . ヾ/     
 .    \|  ●,,,..,, ●    |  ふ わ ふ わ ☆.。.:*・゜
      ヾ,; ,,,( ● )  , ; /      .・
   ・   ∨  ヾノ,.⌒\人,    。
. .  .   /   八    ヾ ヾ
       ヾ  ;;; \  ;; ,, ヾ ヾ     。
  *     \_/ヾ   ,,;ヾ  \        。
          ヽ;; \ ,,  \  ;;ゞ   
 .   .   .   ノ \    ‖ 丿
     *    /  ,,ゞ,,,,,,;;,, 丿 ノ     *
         ‖,   ‖ ;; ‖  *
411名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:16:34.31 ID:PR4gd6t10
>>389
4列目の男乙
412名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:16:50.12 ID:Q8d3hQwd0
>>389
それってどんなデモ?
413名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:11.71 ID:sOfODQNz0
>>404
レビューで悪評を広めてる以上、サービスや商品を拒否するボイコットそのものですけどw
なんで言われてまだ検索とかしないの?
頭が弱いんですか?w
414名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:19.67 ID:5WBcOwB5O
意味がないってか
シカトする図々しい奴らが多いんじゃないかな
415名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:53.07 ID:GZG0nRb7O
つか、>>1の耳に入ってる時点で意味大ありじゃん!
416名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:55.29 ID:Snb8ZRnx0
>>409
こんなところまで韓国起源かよ
417名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:56.08 ID:C1AkJF6T0
一番意味の無いのネトウヨのデモ。

大義が無い。ただ韓国が嫌いなだけで動いてるのが見える底の浅さ・・

参加してるのが底辺丸出しの小汚いおっさんかヒステリー婆くらい
418名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:58.35 ID:vO4zRvMu0
>>403
花王の業績に何か影響あったっけ。
個人商店じゃなくて世界中で活動するグローバル企業だってわかってる?
419名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:58.68 ID:OzZjJYAA0
宮台の子供が高校生になって援交しても黙認するよね
420名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:18:07.56 ID:6SnyNzDo0
>>409
国策でやってる反日デモと、普通に嫌悪感から発露した民主的なデモを一緒にしてもな。
421名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:18:12.38 ID:Eg/YQFf+0
中東のデモを見習って私刑までやれって事か
422名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:18:18.66 ID:eEwzhuqF0
      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i, 
       ,ノ / | 
      <    .!  嫌なら買わなければいいニダ
      ,'∀ / /   
  、.,_,..-'´   /           
  `"'''―'''"
423名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:18:41.38 ID:51159XwG0
実数で10万人規模
一時的に都市機能がマヒするくらいじゃないとダメってことか
424名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:19:10.17 ID:+roT6EDw0

こいつTBSラジオで沖縄に米軍は必要ないってしきりに強調してたけど

台湾防衛の事には一切触れなかったな

425名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:19:31.49 ID:Q8d3hQwd0
>>409
良かったな。朝鮮人にとって住みやすい土地になるんじゃねえか?
もっと一緒に押し進めようぜ
426名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:19:36.82 ID:+KRYpvoa0
>>409
生姜の発言は日本人を貶めたいだけだな。
全然違うじゃないか。
427名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:19:54.88 ID:sOfODQNz0
>>418
あのー、影響はこれから判明するわけですけどw
まだ年度決算出てないんですが。
で、
>どちらにせよ大企業に影響あるレベルじゃないよな 
これの根拠をkwsk 
428名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:07.02 ID:cysfjdi80
>>1
デモをしてほしくないやつが語ってもなー
429名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:28.08 ID:bOd843bc0
>>409
まあ、ある意味対等だなw
真っ正面から殴りつけてやる踏ん切りがついた、と言う事だからなw

相手の処まで降りていってやらないと。
430名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:29.08 ID:b04bKDMH0
ニューヨークの、マンハッタンで言ってこい。
意味がなければいいな?
そんなのが、学者なのが痛い。
431名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:32.41 ID:eEwzhuqF0
432名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:36.11 ID:Q257v1DQ0
>>302
今後も宮台がくだらねーこと言い続けたらやるわ
433名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:45.62 ID:vO4zRvMu0
>>413
「レビューで悪評を広めてる」というのは「サービスや商品を拒否する」
という「不買」の段階を通り越してるのはわかってる?
434名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:48.17 ID:1cWlTvfz0
やっぱ打ち壊しの方が影響あるよね
435名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:21:00.39 ID:PR4gd6t10
>>409
安保闘争のほうがよほど韓国に近いだろw
436名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:21:05.58 ID:9RaI+LuBO
>>417
韓国政府による日本メディア侵略を阻止するために、ネトウヨは戦ってるらしいよ。
437名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:21:34.16 ID:rOMDllUQ0
>周辺事態法や盗聴法、国旗および国歌法などに対する反対デモ

↑これはまぁしょうがないか、と大半の国民が思ったんだろうな。

しかし、フジデモに関しては、その深刻さは一般の日本人が危機感を覚えるレベルだ。
これは間違いなく広がる。
うちの親に、例の真央ちゃんの転倒パネルのインタビュー見せたら、
それだけでこりゃおかしいと気づいたから。

あと、デモの参加者は、デモなんか面倒くさいし本当はやりたくないんだよ。
日本が正常化すれば即解散するので小林の心配は無用です。

438名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:21:35.71 ID:VVlf/qg90
サヨクのデモはあきらかに嫌われてしまった。
愛国者のデモはあきらかに効果が出始めてきた。
ということでデモは意味がないことにしたいのでわ?
439名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:21:37.41 ID:ii+Yzg940
だからデモは意味ないって
革命っ全て暴動なのね。ネトウヨのアホどもに言いたいんだけど、
「一般人が参加すれば!」とか、「過激なのはやめて!」とかマジで
アホなのよ。
440名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:21:40.42 ID:cOCJEwQD0
デモするよりスポ電と同業電のが圧倒的にいいってことだろ
441名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:21:42.04 ID:UrK6bZXrO
暴動・暗殺テロには意味があります

社会学者には存在価値は無いてFA
442名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:22:02.30 ID:FAG5ZRhR0
学者連れてきて安全だの影響ないって言わせるのは
ボデーブローが効いてる証拠だな
4438月15日に生まれて@:2011/11/21(月) 20:22:15.53 ID:yQySS/r50
デモ行進の成果とは、デモのターゲットにある一定のインパクトなりダメージを与える

事が出来たのか、あるいは出来なかったのかに尽きる気がするが、他者の共感度を尺度

にして考えるなんて意味が無いのでは無いだろうか。小さな積み重ねから社会の流れは

変わるものだからな。
444名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:22:38.52 ID:+jX50fFTO
やっぱりマスコミ側はデモにビビってるんだな

としか思えないな
445名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:22:41.79 ID:M8Cl6dSe0
ちなみに東浩紀は濱野智史とのニコ生の対談で、
「デモで社会は変わりません。
 それは何故かというと、(ニコ生で批判の)コメントがあっても、議論の内容が変わらないのと同じです。
 コメントはデモと同じですよ。逆に言うと、デモなんてのはコメントと同じくらいの力しか持たないわけですよ。
 いま、国会の周りをデモ隊が囲んでいますと。「まあ、しかし無視だな」つったら終わりですよ。
 だから意思表示というならそうなんだけど、それを社会が変わるというかな、と僕は思うの。
 で、それで喜んでるのは、「あいつら俺がコメントしたせいで話の流れ変えたぜ」とか言ってるイタイやつと同じですよ。」

お前らネトウヨはイタイヤツなんだよ分かったかwwww
446名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:22:53.44 ID:BRVd4Z1b0
>>1
意味がないなら、ほっとけ

嫌なら、見るなだろww
447名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:23:12.17 ID:+KRYpvoa0
>>439
チョンは暴れてなんぼということですねw
448名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:23:15.97 ID:mqdVFKC40
>>1
じゃあ、どうしろっていうんだよw
449名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:23:27.53 ID:PR4gd6t10
>>434
自由民権運動がぽしゃったのはそういう一部の過激バカがいたから
450名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:23:48.84 ID:sOfODQNz0
>>433
えっw
>大手企業相手に意味があるのは相手の企業イメージを 
>毀損させるような活動だよ
お前がそれを望んでるのに?w
451名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:23:52.62 ID:K7gG4Gnh0
起こした行動で無意味な事は存在しない。
論ずるなら効果の視点で論ずるべきで頭ごなしに無意味と言い切って
しまうと社会で何の行動すらも出来ないひ弱な人間を育ててしまう。
何らかの効果は必ずあります!デモされた側は「デモされた」という
記憶が永遠に脳裏に焼きつくのです。その時点で効果は発生してるのです。
「これをやったらまたデモされるのかな?」「これを続けたら延々とデモが
続くのかな?」と思わせるだけで効果なのです。「無意味」などと社会性の
心理合戦でもあるデモを一蹴するあたり、意図的なのか無知なのか、いづれにせよ
説得力に欠けた発言である。
452名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:23:58.74 ID:HbFs3x1U0
この人はゴミ

語る価値無し
453名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:03.98 ID:jQnnpB150
基地外 北原みのり生出演
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71117129?ref=top
454名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:12.81 ID:WK4HV30t0
日本のデモって暇人の集団散歩だろ
455名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:14.94 ID:9g883vtS0
社会学者や心理学者は文学でもやって、
酒飲んでくだ巻いてたら良いんじゃないかと最近思うようになった。
456名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:18.79 ID:ZPcmEPL60
宮台さんに恨みはないけどさ
ネットやデモで
朝生でてくるような人の価値は下がったと思うよ
的外れで面白くない
457名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:22.55 ID:ii+Yzg940
暴動は駄目><

過激なのはやめて!><

一般市民に伝わらないと!><


マジで一生やってろって感じw
458名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:24.71 ID:sUtB6Y2J0
デモ自体に意味がなかったとしても、それが暴動の伏線であるならば
放置しておくことが権威側にとって驚異だし、意味のあることだと思います。

それがマスメディアやソーシャルメデイアで知らされることは一般社会への問題提起になりますし
ひいては、消費活動、投票、極端に進めば暴動を引き起こします。
459名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:32.25 ID:GVCNFTMb0
「デモはあまり意味がない と思いたい」

ブルセラの思い出を語ってろよw
460名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:32.24 ID:C6PH3eki0
ご冥福をお祈り致します
461名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:37.74 ID:WzWhwyv0O
デモは意味あるよ。
ストレス発散になるし、最近感じない一体感を感じられるし。
462名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:44.20 ID:Q/0THGsr0
ツールがあるのに暴力デモとか無いわ・・・
たいした混乱もなく、暴力とかないことに意味があるわ。
463名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:52.51 ID:9SZJezS0O
お前らすげえ食い付いてるなw
464名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:25:21.59 ID:hxK0VNuk0
×デモはあまり意味がない
○マスゴミに取り上げられないデモには意味がない
◎マスゴミ様最強w
465名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:25:37.55 ID:lpLhebzB0
デモは意味がある フジテレビも 露骨な韓流押しが少なくなったような気がする

留めのデモを まだまだやるべきだ 

アホ学者がわざわざコメント出すくらいだから

確実に効果が出ている証拠
466名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:25:39.64 ID:PR4gd6t10
>>439
武力革命後ろくなことになってないのは歴史が証明済み
467名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:25:41.55 ID:W91O/1Xj0




 抵抗されたくない時は『 抵抗しても無駄 』って言って戦意を喪失させるんだよ。
 
 
 
468名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:25:48.51 ID:QDwubg8w0
言論ってやっぱり意味ないんか
テロか、テロルなのか
469名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:25:54.55 ID:Q8d3hQwd0
>>436
高岡蒼甫の名誉回復のためにもネトウヨは戦ってるらしいよ。
テコンドーモザイクや菅と民主の2億献金の不報道や
犯罪者の通名報道も批判してるらしいよ。
あと在日の犯罪率も批判してるんだって。

高岡はテレビ局批判するな! フジ系東海テレビ
http://www.youtube.com/watch?v=RG5lg-fEURI
高岡蒼甫への暴言
http://www.youtube.com/watch?v=1TfDOSee_zI

鬱陵島視察の国会議員を入国拒否:韓国
http://www.youtube.com/watch?v=cyKqAxxUmCI

【反日】 キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE


高岡蒼甫→韓流批判をしたら公共の電波で差別主義者のレッテルを貼られ、
     社会的に抹殺される。

日本の国会議員→韓国への入国拒否

独島守護天使→フジで抜け抜けと主演

こりゃひでえや。日本人差別じゃねえか。

平成16年国籍別日本国内の犯罪分析
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/gaikokujinhanzai.htm
↑在日の犯罪率
470名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:26:03.43 ID:j3XSY57N0
社会学って実証できないことを延々と語る学問だよな。
感覚としてはデモは昔ほど意味がなくなっていると思うが、それを単に語るのが学問か?
471名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:26:11.43 ID:qce5d7760
階級闘争な現実に触れられちゃったからな。
野田の支持率見てりゃわかるけど、デモとかそんな次元のことではないんだよ。
デモが意味ないのではなく、デモするエネルギーを別のことしろってこと。
472名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:26:15.21 ID:1cWlTvfz0
>>449
宮台みたいな左翼には打ちこわしが向いてるんだろうって皮肉です。
解り辛くてすまんね
473名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:26:39.69 ID:Q257v1DQ0
>>445
東浩紀とは何だったのか
474名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:26:40.63 ID:ii+Yzg940
>>447
早速、チョン認定ですかw
反論できないからチョン認定なんだよね
475名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:26:41.91 ID:M8Cl6dSe0
いつも独りよがりなネトウヨwww
お前ら必死に宮台の悪口書いてるけど
じゃあネトウヨのデモを支持してる学者なり批評家なり、ひとりでも良いから挙げてみ?www
476名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:00.74 ID:rmDcYK080
解決策は一つも述べないのか。うらやましい。
477名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:06.01 ID:vO4zRvMu0
>>427
既存の団体の連中とかも動員して数百人程度のデモがグローバル企業の
業績に影響与えると本気で思ってるの?
全く理解不能だわ。
478名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:09.53 ID:AV8P6TKH0
>>463
宮台がデモに食いついたんじゃね?
479名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:12.28 ID:/H6gxhqQ0
>>417
嫌いな物を嫌いとはっきり言える社会作りが目的。
今までは韓国のこと嫌いと言ったら色々の方面から叩かれたり、差別していると言われてきた。
でも、日本国民にも只普通に嫌いだと叫ぶ権利があると、そう主張しているんだよ。
還流ごり押しはんたーーーい。嫌い物押し付けるなー。という感じ。
480名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:16.68 ID:Tvcu0Opb0
100万人以上だったら効果あるけどな 
数千人など効果ないわ
481名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:19.31 ID:0zy3tcpZ0
そんな意味ないならもっとやってやろう
482名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:31.58 ID:AU7qa8uW0
離党詐欺の山田がやってた反TPPデモで演説してたじゃん、宮台w
483名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:34.70 ID:mFceeJDHQ
あまり意味がないということは否定できない意味があるということだ。
デモで劇的な効果なんて望めないのは最初からわかっている。
聞き手がちゃんと居るか、知る人が増える場所で続けることに意味がある。
484名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:39.78 ID:3UJ8kwW90
宮台はただのディベート屋だからなぁ。

基本的に人間の思考形態はそうそう変化しないからマスゴミが分断してるから政治家とデモは遠ざかる、程度ならいいけど、
1万人のデモが同心円状になってない、という所は根拠が示されていないし、マスゴミの代わりにネットが台頭しているので
マスゴミよりもより簡易に、より深く同心円状の共感関係が築かれていると思うのだけど。

そもそも今の時代でもデモなんて手間のかかることは一部の人間しかいないから、影に数十、数百倍の人間がいることは
想像に難くない、というか、デモというのは思想よりも行動力に左右されるファクターだからなぁ。
485名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:40.60 ID:f3e3r4+P0

社会学者やマスコミが社会を異次元ファンタジーにしてきたのに対して
外の世界との異文明の衝突というか空中戦のようなたのしさはあった

デモ側もあれだけど建物一つ挟んで同じ世界とは思えないからな
486名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:27:43.08 ID:GZG0nRb7O
フジテレビをF5攻撃すればいいんすか?
487名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:28:15.67 ID:FyO8Zvuf0
つうか日本みたいに異常に治安が良くて異常に貧困層の少ない国なんて無いから
日本独自のやり方を考えないと上手くいくはずがない
488名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:28:17.44 ID:zjxfvnyHO
島宇宙化ねぇ…

そんな風に思い込ませる様な教育や情報操作をしたのは誰なんだか……
489名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:28:18.04 ID:PyP2nYnR0
デモは意味がない、不買運動は意味がない

でも、株価は正直だよねwww
490名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:28:24.23 ID:nTdqvJd90
危ない顔してるな
角川春樹かと思った
491たましゃぶ和尚 ◆m63K6Z/Gie2r :2011/11/21(月) 20:28:34.57 ID:Jlt5dOA20
昨今行われているデモに意味がないと断ずるに時期的に早いだろうな
島国根性の部分は概ね当たっているけど日本人の気質を考慮した上で言わないと反感を買う。
まぁ宮台曰く「人は正しいもの愛するわけではない」らしいから意味がないとはよく言ったもんだと言ったほうがいいかもね
492名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:28:43.00 ID:upXo9W0A0
ネトウヨがすげえ食い付いてるw
493名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:29:22.35 ID:vO4zRvMu0
>>450
そういった行為は「不買」とは別物だと一貫して言ってるけど。
494名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:29:23.87 ID:KdJwDxdP0
こうやって話題にしてる事自体意味あったんだがwww
495名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:29:33.85 ID:M8Cl6dSe0
>>489
株価なんていま全部駄々下がりだろうがwww
アホじゃないの??www
そんなんでオナニーしてて楽しいのwww
ねえwww君あずまんにイタイヤツって言われてるよwww
496名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:29:43.90 ID:Q8d3hQwd0
>>453
>>453
>>453
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:29:45.16 ID:sUtB6Y2J0
日本のデモが効果がなかったように見えるのは
問題を抱えている人の数が少なかったからでしょう。
結局は民主主義で投票が行われる国で有るし、最大不幸に甘んじる人が人口の0.数パーセントなら
体勢に影響がないのは当然です。しかしながら事態は少し変化しているのかも知れません。
498名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:29:48.09 ID:ii+Yzg940
ネトウヨはデモすれば世の中が変わるとでも思ってんの?
変わんねーよw今までそんな歴史はねーよw
お前らのマスターペーションなんだよ
499名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:29:48.28 ID:9RaI+LuBO
つか、ネトウヨは、フジテレビ抗議デモが効果無いって言われるのが、そんなにイヤなの?
あれって、そんなに貶されて腹立てるようなもんなの?
500名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:14.57 ID:PR4gd6t10
>>472
そういうことね

>>475
え?なんでこのネット時代に市民が政治主張するのにそんなもんが必要なの?誰かに煽動されるのがそれほど好きなの?何周遅れてんだよ
結局、宮台や小林みたいな自称言論人が影響力失うから焦ってんだなw
501名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:17.74 ID:Ozm0lWDP0
こいつのせいで、淫行条例が生まれた
つい先日も東大法学部生が逮捕された
おまえのせいで人生が狂ったんだぞ
502名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:26.06 ID:bOd843bc0
>>445
まあ、コメントだろうがデモだろうが投書だろうが直訴だろうが、
相手が聞く耳を持たなければ効果は出ないな。

只、無視をする相手側も「横暴」という名のレッテルを自分に貼ることになる。

つまり、自分で自分の価値を下がる結果になるわけだ。

現在、フジと花王の価値は下がりまくりw
503名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:35.19 ID:W91O/1Xj0
>>499




 顔真っ赤だぞオマエ????????????

 
 
504名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:42.02 ID:Tvcu0Opb0
>>489
「株価に影響を与えたんだ」と思いたいという心理がねえ カルト脳なんだよw
505名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:47.50 ID:Q/0THGsr0
>>445
見ませんとか、買いませんだと影響あるわけですよ・・・
逆だよ無視だなの方向が・・
506名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:53.90 ID:Q257v1DQ0
>>475
>学者なり批評家なり

お前、相当にアレだなwww
507名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:54.74 ID:3UJ8kwW90
ちなみに宮台はぽっぽの参謀でCO2削減25%を押し続けた頭の悪い子
508名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:55.25 ID:gARSJoV60
(´・ω・`) また燃料かよ
509名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:55.54 ID:sOfODQNz0
>>477
だから参加者は1000人超えてましたけどw
それに視聴者の話をしてるんですが。
学習能力ないのかお前w
で、 
>どちらにせよ大企業に影響あるレベルじゃないよな  
視聴によりデモのことを地質してる国民が数十万人いる中で、これの根拠をkwsk  
つーか花王デモに動員された「既存団体の連中」ってどこですかね。

510名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:30:58.51 ID:kIPK9i430
意味(効果?)があるかどうかは二の次。
黙っていたら、
「韓流大ブーム」と捏造を続けるつもりだろ。
非常に不快であることを意思表示することが大切。
いまだにテレビ局の人間は、大衆操作ができると勘違いしている。
テレビは一方向メディアからこちらから情報を発信してあげないと伝わらない。
511三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/21(月) 20:31:12.40 ID:Ptrim2lJO
ちょっと前は日本人は何でデモをやらないんだと言われたものだが、いざやったらこう言われるのか。
お笑いだな。
要するに自分たちの思うように扇動できてないのが悔しいだけだな。
512名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:31:19.20 ID:pIHkuMIcO
>>89
宮台は流行りものが大好きだからな。
フジテレビデモや花王デモに価値があるから宮台は食い付いた。
513名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:31:26.59 ID:YLSNmR6W0
朝生で何年も識者だの集めてただ語り合うのをボンヤリ深夜に
TVで見ていても何も良いことなかったよ。

ナンの問題も無かったらデモは起きない。

他力本願で待ってても何も改善されない。

故に個人が動き出したのだ。

口しか出さない奴は五月蠅い。
514名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:31:27.07 ID:RL+y8sB50
人は意味のために生きているのではない
結果はどうでもよい、経過こそが大事
経過において人と関わりを持ち、強度のある体験を得られればそれでいいのだ

こいつの考えってこういう感じじゃなかったか?
515名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:31:30.33 ID:6Gy7h/xs0
勘違いしてるアホが多いが、デモってのは「実力行使」じゃなく、「対話」だからな?
だから憲法でも、表現の自由や集会結社の自由のくくりで扱われているし、
それは国民に対する基本的人権として守られてるわけだ。
デモ=言論を無意味とするのは、もはや問答無用だ、実力行使せよと言ってるに等しい
516名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:31:45.96 ID:2UhExky10
社会学者とアメリカの格付け会社との
違いを教えてくれ。
517名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:31:54.04 ID:2t1Za1FB0
つーかコメントしなきゃいけない時点でいみあるじゃん
518名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:33.60 ID:fb9hlE/30
>>349
お前のこったろ、シナチョン人w

>>498->>499 臭いから原発デモに参加するなよ犬猫食いのシナチョン人w


519名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:34.69 ID:iD1sdoKk0
番組見てたけど、宮台から効果がないデモとして吊るし上げられてたのは左翼系のデモだったぞ。
520名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:36.00 ID:S8L9MOK00
デモが効くかどうかコイツとこにデモしてみては
521名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:37.35 ID:x5Ks+85s0
しかし、結局のところ日本の閉塞感は、発信側が権力の犬に成り下がっているところにもあるな。
金だけだもんな、こいつら。
522名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:39.84 ID:PR4gd6t10
>>445
お前は言論人に動かされてんの?ニコ生とかマジに見過ぎてバカになってない?
523名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:52.63 ID:N7AkugyP0
>>486
朝鮮人みたいなのは感心しないな
粛々と不買、不視聴の輪を広げる方がマシだわ
524名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:52.70 ID:5PMl7sWc0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>3ほかの手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの
 芝居に騙されてジミンに投票し やがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
525名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:57.84 ID:M8Cl6dSe0
>>494
だからそれをあずまんは「ただのイタイヤツ」って言ってるのwww
わかんない?www
要するに、「自己表現としてのデモ」は成功してるの。
でも「社会変革としてのデモ」は全然成功してないの。
成功しないの。ニコ生のコメントと同じだから。
実際韓流は全然無くなってないしwww
それで「議論されてるから成功したぜ」とかやってるのは
ニコ生で「俺がコメントしたから議論の内容変わったぜ」
って思ってるやつと同じイタイヤツなんだよwww
526名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:32:59.38 ID:8/DypLrR0
デモはあまり意味がないっていう記事自体が影響力を認めていると思うけど。
527名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:33:09.81 ID:5k8ybUMOO
こうやって反応して記事になること自体意味があるよねえ
528名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:33:14.15 ID:sOfODQNz0
>>493
不買を拡げてるのに不買とは別物なんですか。
へえw
つーかこの期に及んでamazonのレビューを見ようとしないその思考論理が理解できん。
529名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:33:21.93 ID:igImkXVF0
あははw
これは効いてるねw
強がりが手に取るようにわかる
530名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:33:33.50 ID:iO9sHmGv0
民主主義下で、選挙で選んだ連中が選ばれた途端
マニフェストだなんだ無視して好き勝手やってるのを制止する手段ってないの?
531名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:33:42.65 ID:w7xENEhB0
ま、現実にチョン流ドラマは視聴率底辺疾走中だがなwwww

ホント、こういうポジトーク連中って現実見えない奴らばっか。
532名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:33:46.67 ID:Ozm0lWDP0
>>507
でも、鳩山が人気なくなったら、とたんに手のひらを返して、鳩山批判を展開

それに、政権交代を執拗に主張してたのも、こいつ
533名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:33:56.91 ID:zg0jouGU0
ネトウヨがここまで「意味がある」とファビョるんだから、やっぱり意味はない
んだな。竹島で韓国人と殴り合いしながらデモったら褒めてやるよ。
534名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:13.05 ID:vO4zRvMu0
>>504
2chの祭にはつきものだな、その手の株価絡みの発言って。
逆にそういう発言が今回の問題が単なる祭でしかなかったという
のを明らかにしている。デモ参加者達が既存右翼系の連中だったために
ウヨサヨ的な側面から語られて誤解されてるけどね。
535名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:14.51 ID:W91O/1Xj0
>>533




 肩が震えてるけどどうしたの????????????

 
 
536名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:16.53 ID:GZG0nRb7O
もっと効果的な嫌がらせならあるさ。
でもお散歩と自虐する程の非暴力デモだからこそ、価値があるんだ。
世間にどっちもどっちと思われたら負け。
537名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:21.83 ID:Tvcu0Opb0
>>515
>>実力行使せよと言ってるに等しい
さすが、単細胞だなw なぜ、こういう答えを導きだせるんだwwwwwww
538名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:35.68 ID:Q8d3hQwd0


>>499
おーいゴミカスー。>>469にわざわざ根拠貼ってやったんだから答えろーゴミカスー。
おーい都合悪いこと貼られるとスルーすんのかーゴミカスー。

539名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:39.89 ID:ii+Yzg940
デモが意味あるとか言ってる奴は単なる保身だけのヘタレ

中野も言ってたろ?TPP反対なら、国会に攻め入れよって

法を守ってない民主党と戦うのに法を守ってる時点でヘタレなんだよw
540名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:49.29 ID:ZyHJHFim0
>>515
デモが唯一の言論活動だという前提でならそれも成り立つだろうが……
541名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:52.42 ID:PR4gd6t10
で、あずまんてだれ?
あずまんJAPANの人?
542名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:34:55.12 ID:XlfAlfqL0
>>1
これからは実力行使の時代なんですね。
わかります。
543名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:00.50 ID:iOcMytOZ0

確かにデモなんて大した効果はないな。
エジプトでもリビアでも、みんな武器を取って戦った。
544名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:04.52 ID:D+RPHMKT0
なぜか竹島には行かず、安全な東京でオフ会のような
くだらないお散歩を繰り返すネトウヨw
545名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:11.51 ID:X/09Gu5i0
宮台って「若者は自民党政権に対して不満を持つべきだ
もっとデモを行うべきだ!!!」って言ってただろ?

どうして民主党政権になったら言うことが変わるの?
546名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:14.38 ID:Yqpor0rr0
宮台に意味はないというならその通り
547名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:15.36 ID:7xvYlsgV0
宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ
宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ
宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ
宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ
宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ
宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ 宮台はヅラ
548名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:18.51 ID:M8Cl6dSe0
>>500
で、ネット世論は変わるの?
ねえ、ネットで社会は変わるの?
ネット投票もできないのに?ww
フジTV一つ変えられないのに??www


549名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:18.90 ID:UL364VU60
胡散臭いのを売りにしてるんだろうけど本当に胡散臭いんだよなぁ
550名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:22.35 ID:sOfODQNz0
>>525
>実際韓流は全然無くなってないしwww 
韓流がフジデモとどう関係あるのかkwsk
クロスオーナーシップによるステマと反日偏向報道に対するデモなんですが、あれ。
551名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:28.02 ID:2fl+gDIR0
>>525
そういやニコニコトップで韓流押ししてたけど消えたなw
552名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:31.24 ID:qce5d7760
>>492
「無力ですよ」と現実をつきつけられたらそりゃあせるよ。
デモは外だからこれでネトウヨじゃなくなった!というつもりかもしれないけど、
ネットだって、現実世界の中のどこかにあるPCの前ってことであまり変わらん。
文字通り「外」だけに反応して現実世界だからネトウヨじゃないとかあほすぎる。
まあそもそもネトウヨなんてのがいないんだけど。
でも、やはり権力ないから今の日本社会がこうなってるわけで、自暴自棄になってると思われてるかも。
553名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:33.12 ID:3UJ8kwW90
まあ、ぶっちゃけ、デモよりは不買とかの方が効果はあるだろうな、とは思う。
amazonのレビューを糞味噌に書くだけで効果はダイレクトにやってくるし、経営陣にも伝わりやすいしでな。
全くの部外者がamazonのあのレビューを見て花王の商品を買いたくはならんだろう。


今後はこういうネットのポータル攻撃が過激化するだろう。
554名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:34.64 ID:7Yeowefo0
2ちゃん内で吠えてるのから比べたら、物凄い進歩だと思うけどな>デモ
555名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:35:45.92 ID:VVlf/qg90
>>477
その数百人の後ろに何百万人といるところが、日当で動員するサヨクとはちがうんだよ。
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 20:35:55.98 ID:BSUcw59s0
何の効力も無いデモよりも、ネットの時代は落選運動に不買運動だよな
557名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:36:17.15 ID:Gl20IM3I0
>>531
宮台は韓流ドラマも褒めてたよw
558名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:36:38.20 ID:jeI04irs0
>>525
それ東の情けないいいわけだろw
デモで議論の内容が変わる事とデモでデモの事が議論されることは根本的に違うよ。
意味がないならほっとけばいいんだから。
それこそ議論の内容を変える程度で済ませておけばいいww
559名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:36:53.25 ID:pIHkuMIcO
>>94
フジテレビデモも花王デモも、攻撃対象が明確だろう?
反原発デモは、公園や権限を持たない役場にデモをするから効果が薄い。
それに、反原発デモは、在日左翼に消費され尽くした観がある。
560名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:36:53.05 ID:ii+Yzg940
>>518
お前はチョンだろ?
日本人が立ち上がるのを妨害してるチョンは引っ込んでろよ
日本人が戦う時に妨害工作するのは止めてくれ
561名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:36:54.82 ID:bMBeESZN0
>宮台真司 

こいつまだ生きてたのか。とっくに消えてると思ってたw
562三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/21(月) 20:36:59.84 ID:Ptrim2lJO
>>525
社会変革を求めるなら選挙運動でもして議員になった方が早道だな。
デモは対外的な効果より、仲間集めとしての効果の方が大きいようだ。
同じような意見を持った仲間がそれなりにいることを確認できる事の方に意義を感じるね。
563名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:05.42 ID:w7xENEhB0
ID:ii+Yzg940さんの無い頭の中ではTPPもチョン流も
同義らしい・・・・


あのね。いくら僕ら庶民でもね。

そこを分けて考えられる脳みそはありますから。
もう書かないほうがいいよ・・・・・。
564名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:09.65 ID:+/gqYCUT0
反原発とフジはぜんぜん違う
フジは筋が通ってて支持できるよねぇ
565名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:12.95 ID:Q8d3hQwd0
>>544
なぜか中共の人権侵害には何も言わないネトサヨw
なぜか韓国の強姦には無言かつ国内ではテコンドーにモザイクすらかける
放送局ww
北桑田高校の騒音被害には声明文すら出さない自称人権派wwwww
566名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:16.18 ID:QcizcNWA0

師走なのに、デモされるの嫌だもんなw
宮台なんていう陳腐な詐欺師、まだ戯言喚いていたんだ。

で、今年最後のフジと花王へのデモは何時なの?
567名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:27.45 ID:PR4gd6t10
>>548
フジ視聴率ダダ下がりやんwT豚S矯正するのに何年かかったんだと思ってんだよw
568名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:29.80 ID:7XFZOzaq0
宮台とか東なんとかをありがたがる奴らが気持ち悪くて仕方がない
569名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:42.36 ID:CUhoKsy4O
デモ
不買
どっちも継続中ですが何か?
570名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:37:43.43 ID:M8Cl6dSe0
>>550
いや思いっきり韓流報道するなとか言ってたけど?www
そんなお前なりの解釈で語るなよwww現実見ろよカスwww
俺の妹JKだけどフジデモの存在すら知らなかったぞwww
リアルを生きてるやつは知らないんだよ誰もwww
こんなんでどうやって社会を変えるんだ言ってみ?www
571名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:38:14.52 ID:+vV/DhCj0
宮台とか湯浅って誰に支持されてんの?
一般人は誰も知らないと思うんだけど。
認知率なんて5%以下だろ。
572名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:38:23.82 ID:O7+ZPXL70
日本への移民一千万人受け入れとか人権擁護法案の推進とかで有名な中川秀直とも
べったりだったんだよなあ宮台って・・
573名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:38:39.93 ID:+KRYpvoa0
意味が無いわけないだろう。
少なくとも宮台は反応してるじゃん。

何でそんなに必死なんだよw
574竹島は日本の領土だっちゃ:2011/11/21(月) 20:38:40.15 ID:eDZ4OF/6P
>>237
いや、実際にデモで機動隊とぶつかった経験のある奴は、そんな事言わんぞwwww
右であれ、左であれ、我が祖国。私利私欲のためでなく、自分の信じる物のために戦うのは良いことだ。
組織動員でなく、足代飯代自分持ち、爺婆から若い奴までの自由参加デモが普通になるのは良いことだ。
575名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:38:56.77 ID:9RaI+LuBO
>>550
デモの主張内容が参加者によってバラバラという事態は解決できたんですかw
576名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:38:58.72 ID:ZyHJHFim0
>>566
ゼネストと同じ意味でデモやるのか
577名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:00.62 ID:AV8P6TKH0
>>566
これをブックマークしておくべし。

http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
578名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:03.39 ID:756zV+oJ0
そういえば朝鮮人から公園を取り返したデモがあったな。
579名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:09.33 ID:6Gy7h/xs0
>>477
一番でかかったときは千人超えてたろ
あと労働組合のデモは動員されて日当まででる(労働組合活動は労働者の権利だから
労組が力持ってる会社だとちゃんと給料を出す)が、
フジデモは全員手弁当で、根本的に違う
580名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:09.85 ID:WO1vUDtB0
韓流の大勝利!!
581名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:22.50 ID:Q8d3hQwd0
>>570
だったらそんな影響ない板に来るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:24.59 ID:5PMl7sWc0
>498>499
デモや不買そのものは効果はありやがらねえだろうな
だがたかだがデモや不買ごとき一つまともに対処できねえフジや花王の危
機管理のなさが浮き彫りになったからそれで影響がでるかもしれねえが
583名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:38.22 ID:N7AkugyP0
>>525
あずまんて西浩紀や海浩紀の別称のことですか?
584名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:47.82 ID:WatzD+Yq0
宮台の存在が意味ない。病んでるなら休むべき
585名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:50.61 ID:w7xENEhB0
>>275
>政権交代時に当選した自民の議員は屑ばかりで、多少なりまともな議員はす
>べて落選したから、向こう十年政権復帰できない!
>なんてえらそうに言ってたが、それが普通なんだよwそれが政権交代。

そう。おかしいんだよなw
だって普通は先進国だとこんなコロコロ変わらないからwww

だって次は100%民主は惨敗でしょ?
前回もそうだった。今回もそう。

つまりは前回の野党連立≒民主党は心底クズだってことだよ。
政治家としてどいつもこいつも失格クラス。
586名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:39:54.67 ID:E6Bh5uam0
反原発運動は左翼の反日運動の一環だからな
587名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:40:10.87 ID:Q257v1DQ0
>>568
だな。オワコンの断末魔あげてるもんな、そいつらwww
588名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:40:40.41 ID:0HfI4kNp0
エジプトにでもいってこいよ
589名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:40:43.76 ID:/AqRyOv6P
せめて、日本では、くらいは言わないとアホだと思われるだろ
590名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:40:45.45 ID:PR4gd6t10
>>570
別にお前の妹がリアル社会だと言われてもねえwww
オレの妹は高岡騒動とフジデモくらい知っていたが
591名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:40:48.80 ID:3iW+QSkU0
他の問題総スルーで主張が日本のTV見せろだもんな。
お花見デモと言われても仕方ない。
592名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:40:52.54 ID:Yc/uW0b10
当たり前の事だが、
賛同する人が多ければ賛同者は増える。
賛同する人が少なければ賛同者が少ない。

当たり前すぎて変な文になってしまう位誰でもわかる事。
色んなデモを全てひとくくりにする事自体ナンセンスだろ。
こういう奴らがマスコミマンせーでマスコミの御用学者になるんだろうな。
デモは意味が無いが、マスコミなら白も黒に出来ると。
593名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:40:55.53 ID:5Vr/PHmO0
>>1

あっ、そ。
意見だけは尊重します。ご自由に。

やるのは自由
594名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:09.49 ID:ly5qfPY20
やっぱり、暴動に繋がらないデモは意味ないんだな。
595名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:11.12 ID:vO4zRvMu0
>>509
だから千人だったから何なの?
そもそも有料放送ならともかく、無料放送で祭として観察されていた
イベントの視聴者が多かったからといって、これまた何なのとしか。

で、http://www.youtube.com/watch?v=xNAILyrcrXIにいるメタル兄弟とかも
行動界隈の連中でしょ。初代運営も在特会のデモに出入りしていたりとかさ。
596名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:22.96 ID:rAPl77HpO
ネトウヨ連呼の在日発見。最近理解したんだわ。
在日は、日本の国益より韓国の利益、朝鮮民族の繁栄のために、率先して働いてしまう。日本人を食い物にしても構わない。
そんな存在。だから、こんな所でネトウヨを連呼して印象操作を試みる。
597名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:27.20 ID:6Gy7h/xs0
>>568
業績らしい業績もないのに、マスゴミが都合よく使えるから
まるで時代の寵児扱い
噴飯ものだわな
598名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:29.00 ID:S8L9MOK00
宮台って宮城県仙台市出身かよ わかりやすいわな
そういえば富山出身の工作員で立山富っていたよね
599名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:43.78 ID:bOd843bc0
>>554
デモは明確な「表の顔」だな。

ネット上の言論も、不買運動も、見ない振りをしていれば格好はつくが、
デモだけは現実に人が集まるから、無視しきれない。

現に、いつの間にやら相当の人がデモの事を知っている。

実は、連中が一番困るのは「デモ」だったりするというお話。
600名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:43.82 ID:S4qKYnTS0
>>1
その通り!

デモに意味は無い。

無駄なことならもうやめるんだ。
601名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:56.44 ID:5/7Ajf390
宮台が取り上げるから意味がある
602名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:41:56.68 ID:N4YywMZa0
じゃあ暴動で
603名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:04.70 ID:y0GmnHS40
自己満足でやってるんだろうな

デモに参加してる俺様かっけーww
日本を憂いてる俺様いけてるーwww

こんな感じだろ?w
ほっとけばいいよ
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/21(月) 20:42:08.57 ID:M4Mpy3fXO
デモでダメなら暴動
鎮圧されたらテロ

歴史的にその流れbear
605名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:15.99 ID:wNq3X2kt0
>>562
そうだよなあ
デモの意味も随分変わった 意味が無いんじゃなくて、変わったんだ
606名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:19.34 ID:sOfODQNz0
>>570
そんなメインの問題じゃない、一部個人の主張を取り上げられてもなw
要するに、フジデモの内容も知らないのにお前は適当を語ってたと。
寝言をほざく前に、まとめサイトぐらいみなよ。

>そんなお前なりの解釈で語るなよwww現実見ろよカスwww
はあ、統合失調症による鏡像投影ですかそれ。

>俺の妹JKだけどフジデモの存在すら知らなかったぞwww 
女子高生の知識とフジデモの知名度とにどういう関連性があるのかkwsk

>こんなんでどうやって社会を変えるんだ言ってみ?www 
企業の体質是正が目的であって、別に社会を変えるためにやってるわけじゃないですけど。
頭大丈夫?
607名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:24.09 ID:cbSyfHKH0
自民党政権になったら「状況が変わった」とかと言い訳して180度変えるんだろうなあ。
608名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:35.41 ID:hp2vGYW20
フジテレビデモは、テレビ視聴者という一般消費者による、
番組という商品に対するデモだったから、
脱原発デモとは、性質も違うし、
対象に与えるインパクトとしてもある程度は、
あったんじゃないだろうか?
609名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:39.95 ID:tCRteK530
意味がないと言わないと困るの間違い
610名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:40.39 ID:pAgerYt50
611名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:42:46.53 ID:ii+Yzg940
デモと祭りを勘違いしてんじゃねーの?
やった感丸出しで、飲み会w
そんな奴らに誰が賛同すんだよ
612名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:11.47 ID:PR4gd6t10
>>603
ほっとけばいいのにお前みたいな必死なのが沸いて来る不思議w
613名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:12.39 ID:Q8d3hQwd0
>>575
おーい聞・こ・え・ま・す・かー?
>>469に根拠貼ってやったのにどうして答えてくれないんですかー?
ゴミカスには答えるのは無理ってことですかー?
こたえてくださーいゴミカース
614名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:14.56 ID:wqqumZLn0
フジテレビデモは着実に確実に効果がでてきている
がんばれお前ら
615名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:21.17 ID:vO4zRvMu0
>>528
amazonのレビューって祭の最中に話題になったアレだろ。
見ないも何もアレは評価してるじゃん。
商品の悪評流すのは「不買運動」じゃないよねって言ってるだけで。
616名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:23.88 ID:KgUTIAdZ0
もう少し不況になればプチジャスミン革命や暴動になると思うけどな
今はその慣らし運転
617名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:28.07 ID:9RaI+LuBO
>>569
デモに終わりはないとか、永久運動とか言い出すようになったら終わりやな。
618名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:31.30 ID:1jTImsyL0
>>571
宮台が支持されているかはともかく、
知らないなんてのは知識が浅薄なだけだぞw
619名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:50.78 ID:3UJ8kwW90
>>582
デモはともかく、不買は効果あると思うけどね。
低く見ても数十万世帯くらいは実践している可能性はある。
というか花王の場合は実行手段が容易いから。

またこういう否定的感情というのは消えにくいものだし、一旦買わないことが習慣化されると
生涯続けたりするもんだから、影響は超長期に渡ると思う。
amazon等の口コミへの攻撃は終わらないだろうし、今後伸びるであろうネット通販オワタな気もする。

永続的に売上が数%減るとかを影響がないと云っちゃうならもう議論にならないけど。
620名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:52.58 ID:gbVIGH/nO
デモの報道しないことで、日本の報道は、都合の悪いことは報道しない
中国並みということが、良くわかったな。
621名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:43:54.14 ID:whZW+bd10
フジテレビや反原発のデモは無意味だが、マスメディアは相変わらず
沖縄基地移転や慰安婦強制連行デモを大々的に取り上げるんだろうw
デモ論をいうなら、こうしたマスメディアの偏頗的機能についても分析し
て、対処法を論じるべきだと思うね。
622名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:02.53 ID:ZyHJHFim0
>>574
デモ自体より、デモを企画するための2chのスレの方がよほど多くの人の目に触れるし
主張もたくさん読める。
623名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:22.04 ID:upXo9W0A0
ネトウヨ食い付きすぎwwwwww
624名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:23.69 ID:+KRYpvoa0
>>603
そうそう、それでいいと思うよ。
だからこそデモ否定派の必死ぶりが滑稽なわけw
625名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:34.38 ID:W91O/1Xj0
>>623




 何で涙目になってんだ????????????

 
 
626名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:39.23 ID:S4qKYnTS0
住人から暴動という言葉が出てくるあたり、外に出て自分の主張を出来ないネトウヨらしいわ。

フジデモとは何だったのか?某化粧品のデモは何だったのか?

何も変わってないし、何の影響もない。

ただのひとりよがりw
627名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:44.82 ID:6+77Sj1b0
早く民主党やっちゃえ
628名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:52.34 ID:DWhXoTRA0
>>5
スタンスの問題じゃなくて、デモという活動そのものが持つ根源的な問題
629名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:44:55.04 ID:Yc/uW0b10
この宮台って奴までフジテレビデモの事伝わってるんだから、意味はあるじゃないか。
630名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:05.27 ID:8P4hnfgB0
フジテレビデモ&反原発デモの特徴
・低学歴
・底辺
・ヲタク
・レイシスト
631名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:06.89 ID:DJA4q5sW0
あのフジTV前に集ったキモい2ちゃんねらーよりかマシだろ
632名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:08.60 ID:ff36NlNQ0
デモは「この人数でいつでも暴れるよ?」って人がやってこそ脅威となりうる。
暴れないだろうと思われる人たちが、のんびり歩いてても脅威じゃないから効果が薄いのは確か。

でもフジデモなんかは期待する効果が政策変更だの政府転覆ってワケじゃなく、
企業評価を落とすことにあるわけだから、ソレにはそこそこ効果あるでしょ。
633名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:14.49 ID:M8Cl6dSe0
>>590
なんで妹に妹で対抗してくるの??w
妹のトモダチも知らないかっただってよw
フジデモとかやってるやつはJKには相手にされないってこったなw

>>603
そうそうww
それで、実際フジTVには何の影響も与えられず、
デモについて議論したら
「議題にされたから意味があった!勝利!」
スルーされたら
「スルーするということはデモを恐れているということ!勝利!」
とか2ちゃんの中だけでやってるのwww
もう見ててかわいそうなんだからこいつらwww
634竹島は日本の領土だっちゃ:2011/11/21(月) 20:45:30.80 ID:eDZ4OF/6P
>>570
新手のネトウヨ連呼厨かwwww
ねちっこいバカだな。まあ、お前の妹なんかどうでもいいわけなんだがなwwww
635名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:34.04 ID:tCRteK530
他にどんな手段があるというんでしょうか
ネットでは右翼のレッテル、リアルでは識者にこき下ろされ
無価値だというのは、為政者から見た視線だからだと思います
636名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:48.52 ID:wNq3X2kt0
>>613
なんでそんな上から目線で嫌味ったらしいんだよ気持ち悪い
637名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:55.65 ID:Gl20IM3I0
>>623
普段、ねらーのことを「ヘタレ右翼」ってバカにしまくってるからねw
そりゃ、2chで嫌われるのも仕方がないかと。
638名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:01.67 ID:5PMl7sWc0
>607
まず「自民政権に戻ったら」が有り得ねえだろうな
639名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:15.77 ID:sOfODQNz0
>>595
>だから千人だったから何なの?
お前の主張が間違っていて、なおかつ学習能力がないという話ですが。

>そもそも有料放送ならともかく、無料放送で祭として観察されていた 
>イベントの視聴者が多かったからといって、これまた何なのとしか。 
その視聴者が花王不買に参加しないというロジックを示せという話ですが。

>で、http://www.youtube.com/watch?v=xNAILyrcrXIにいるメタル兄弟とかも 
>行動界隈の連中でしょ。初代運営も在特会のデモに出入りしていたりとかさ。 
なるほど、彼らは自主参加でないと。
んじゃ、そのソースをどうぞ。
640名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:18.61 ID:AV8P6TKH0
>>626
ウジテレビ、昼間の3時間ぶっ続け韓国ドラマってなくなったじゃん。
641名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:18.87 ID:7l4AHzpb0
>>1
デモには意味は無いかもな。
だが、その矛先はテロへ向かうかもしれんな。

いまんとこ無関係者や弱者への無差別殺人レベルに留まってるけど。
642名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:36.40 ID:+KRYpvoa0
>>638
つ現実
643名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:37.58 ID:WzWhwyv0O
確かにデモは意味がない。

だが、不買運動は意味があるぜ!
644名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:38.85 ID:ii+Yzg940
ねぇ、ネトウヨ達は友達が欲しくてデモしてんでしょ?
みんな、そんなことはわかってんだよw
週末にバーベキューするような感覚でデモしてんでしょ?
それで何か変わると思ってるの?w
無理だから、そんなの誰も相手にしないからw
645名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:44.96 ID:PK3eUMwO0
今更宮台の分析なんかに耳を傾ける奴なんていねーだろ
なにしろこいつは民主が政権とった直後に
自民が与党になることはもう二度となくて次の選挙じゃさらに議席が半分に
って言ってたんだからな
646名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:50.64 ID:S4qKYnTS0
自称()デモ推進派は必死に効果あったと偽情報流して自己弁護w

負け犬らしいわw

なんでこんなに必死に食いついてんだろwww
647名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:46:58.47 ID:W91O/1Xj0
>>644




 キムチって旨い????????????

 
 
648名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:13.26 ID:qwaE8JfF0
パニックこわい
649名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:15.49 ID:X/09Gu5i0
ところで宮台真司先生は
オウム真理教の擁護はもう止めたんですか?
サティアンのみんなが寂しがっていました
650名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:22.10 ID:VXEaUrzO0
デモは在特会のオナニー兼飯の種ww
651名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:23.26 ID:grT+YYg70
デモのことどうのこうの言う前に、菅に入れ知恵した宮台自身が終わっているし、
そもそも社会学自体が学問じゃない、学問を装ったじゃーなりずむ。
652名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:28.53 ID:ARkQFpvw0
現実見てる奴は宮台信者
653名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:42.75 ID:BOZrtMAtP
ムバラクもカダフィも「デモは意味が無い」と言い続けていました。
今はシリアのアサド大統領と宮台が「デモは意味が無い」と言っています。
654名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:43.46 ID:bOd843bc0
>>608
と言うか、フジデモであれだけの人数が集まった中、ビルの窓からグラス片手に、

「見ろ!人がゴミのようだ!」

と言えるようなら、ある意味見上げたものw

実際には、あれを見てびびらないような奴は危機感が足りないと思うよw
655名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:48.85 ID:CLJJXmUv0
まあ本気で世の中変えたいんなら選挙に行け。
デモも何もしないが、選挙にはちゃんと行っている年寄りの要望がそのまま通る世の中だ。
大集団を作って選挙に行けばいい。
本来デモはその付録、ぐらいなもんだ。

それがいやなら革命ぐらいでしか変えれない。
656名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:47:49.18 ID:GZG0nRb7O
韓国のF5攻撃の何倍も効果があるよデモ。
あれこそスケープゴードの的はずれな主張だ。
普段は外へも出ないような生っ白い兄ちゃん達が集まり、シュプレヒコールを上げた。
この事実が心を動かすんだ。
そりゃ皆でよって集って犬でも解体すれば注目されるかも知れんが、それは掲示板荒らしのよえな注目だ。
味方は誰も居なくなる。
657名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:01.94 ID:W/AM/DZ40
んじゃま、好きなようにやらしときゃいいんじゃね?
一々言及することもなかろうw
658名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:06.20 ID:M8Cl6dSe0
どう考えてもネトウヨより宮台が正しいwww
659名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:25.79 ID:gCiuzvQQ0
デモは世界的に流行ってる上にガンガン政権倒してるやん
660名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:27.14 ID:zxSMbesP0
だって主催者は女とヤルことしか考えてないし
馬鹿なネトウヨがだまされてるだけ
661名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:32.01 ID:2UhExky10
社会学者の屁理屈よりはモノ作りの
熟練職人のほうが世の中の役に立つ。

662名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:37.92 ID:tCRteK530
反社会的運動じゃないんですから、識者風情に言われても気にする必要はないですよ
663名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:42.23 ID:AV8P6TKH0
>>633
>それで、実際フジTVには何の影響も与えられず、

ウジテレビの昼間の3時間ぶっ続け韓国ドラマってなくなったじゃん。

664名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:45.05 ID:PR4gd6t10
>>633
JKJKっておまえは変態宮台みたいな奴だな。まあその必死さでもこのスレの誰も説得できないわけだが
665名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:48.06 ID:TKS2J5mJ0
>「デモはあまり意味がない」

ネットでの批判・盛り上がりが発端だろうが、あのクソ暑い中、
誰も得しないのに各所にあれだけ集まってリアルに意思を共有することに
意味が無いわけないだろ
デモに参加、ろくに取材もしてない奴が、何様の分際か、マルクスだの左翼運動だの
あれこれ理屈タレてこういう評論することのほうが無意味
666名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:48.98 ID:ii+Yzg940
>>655
お、まともな人がいたw
667名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:56.39 ID:qce5d7760
権力側に嫌韓派がいないという事実から導かれるのは・・・

・在日、帰化人が優秀
・日本人は左翼だらけ(潜在左翼含む)
・つまり嫌韓層は社会の下層である。

という事実は一度忘れる必要がある。下層なのは仕方ない。
だからネトウヨ=ニートや無職に反応しちゃうんだよ。
だったら、今からこいつの属する社会学科にネトウヨが入りまくって、
論戦ふっかけるなり、社会学科を浄化するなりすればいい。
668名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:57.93 ID:BXPTTumO0
「デモなんかやったって意味ないぞ!このーこのー!」
669名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:48:59.27 ID:rYS+PbhP0
実際あんまり意味無いよ。
政治家は票が力。自分の票田はデモ程度じゃ左右されないし
デモ参加者はもともと自分に入れてくれない。で、デモに影響される
無党派層は投票いかないから結局票にあまり影響ないんだよね。
つまるところ、もっと投票率を上げる。政治家に言うこと聞かせるにはこれが一番。
670名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:02.57 ID:Gl20IM3I0
>>651
管の有名な「最小不幸社会」を提唱したのが宮台だって聞いたけど、本当かな?
671名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:04.42 ID:dYn6PDXr0
デモしなきゃ、メディアに対して不満をもつ人間が一定数いることすらわからんわけで、宮台も話題にすら出来なかったわけだ。
意味ないわけないだろ、アホ学者が。矛盾とはお前のような言説のことを言うのだ。
672名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:05.29 ID:sOfODQNz0
>>615
で、それは不買に繋がらないんですか?w
あれを読んだ人間は悪評を肯定的に認識したうえで、花王の製品を買うんですかと。
673名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:13.40 ID:TWkTNIgm0
デモからテロに変えろってこと?
674名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:22.20 ID:jWm7NzJ60
さすが「原発止めてくれるんなら菅が何やっても許す」菅のホモダチw

死ねよ(#^ω^)ピキピキ
675名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:34.95 ID:fEILgyrEO
みんな<あ、そう
676名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:50.46 ID:S4qKYnTS0
もう沈静化した過去の話なので覚えている人もいないかもしれないが一時期に疑惑になったJAP18も
その文字列はジャパンアイドルプロデュース18人の略かもしれない。
安易に罵倒だと避難すると良き隣人である韓国との関係が悪化して国益を損ねかねないぞ。
ここは、友愛の気持ちで接するべき。そうすれば、間接的に韓国とも友好関係を築く道が開けるはずだ。
仮の話だが、もしも、空いてが悪意を持っているとしても、悪意を悪意で返してどうするんだ?何も解決しないぞ。
677名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:49:52.59 ID:bOd843bc0
>>653
そんな大物が言及するあたり、デモの効果はたいしたものだなw

一人、妙に小粒なのがいるがw
678名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:50:45.61 ID:vO4zRvMu0
>>579
でも十万人でも百万人でもないよね。
千人の烏合の衆で社会に対して何か影響与えられると思うのは傲慢だよ。
社会的に影響力のあるポジションにいる千人が集まったのなら話は別だけど、
運営も派遣社員とかだったじゃん。
679名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:50:47.89 ID:ARkQFpvw0
>>661
天才現る
680名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:50:50.03 ID:xSc+mJXc0
デモはインパクトが肝心だからが慢性化すると意味が無い。
その点フジデモは社会に与えたインパクトはかなり有った。切り口が新しかったし高岡の件で瞬発力もあった。もちろんマスコミはスルーしたけど。
681名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:50:53.42 ID:N7AkugyP0
>>676
おまえはaidolって書くの?
682名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:50:54.62 ID:M8Cl6dSe0
だいたい、フジTVの社員は仕事で忙しくてTPPの内容について調べる時間もないみたいって
お前らのリーダー中野剛志殿下が言ってたぞwww
そんなリアルを生きてるフジの社員が、平日の昼間からお台場に集まってなんか叫んでる社会的底辺の言うことを聞く耳なんてもつわけなかろうにwww
683名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:50:59.04 ID:PR4gd6t10
>>666
国会に攻め入れ、法を守るなを支持してるお前はキチガイってことでおk?
684名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:00.00 ID:6YH0p2VQO
>>640
空気読むタレントは前よりあからさまな韓マンセーはしなくなったな。

まぁ関根とかは…w

685名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:04.17 ID:10xqdRTn0
ちゃんとマスコミが報道するまでやらないと効果は出ないだろうな。
NETに触れない多くの老人(最大の有権者層)が知ることが一番効果が出る方法。
なので、家族だったり町内の人だったりに事実を広めることが大事。
686名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:11.45 ID:QRQCPIwz0

在日4世だけど、
今の日本人はデモすらまともにできない腑抜け民族になってるね。
その上われらの奴隷状態になってるし。
パチンコ、サラ金、芸能界、風俗、覚せい剤、
みんな我ら在日の産業にお金を注ぎ込みまくりで笑える。

もう日本は我ら在日が回したほうがまともに回るよ。
だから早く参政権と人権保護法案をセットでよこしなさい。
支配してあげるから。
687名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:29.20 ID:eEwzhuqF0
中国のテレビ局以下だよ、糞国家のテレビ局。さっさとフジを潰せ
688名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:31.23 ID:Q257v1DQ0
>>611
べつにお前は賛同しなくていいよ
689名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:44.12 ID:eaDa40QR0
メディア必死だな
690名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:51.83 ID:Q8d3hQwd0
>>636
そいつのレス見てから言ってくれるか?
691名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:57.02 ID:RiWMeesE0
デモには意味がない。
しかし、暴徒化すると意味がある。
だから、「お前ら暴れろ」
そういうことだな。
692名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:52:06.68 ID:fWx3adq90
ネトウヨがデモやったと勘違いしてるアホが多すぎるな。

そもそもネトウヨって言論の表現手段でネットしか使わない奴らだから、現実の世界で
デモをやったら、そいつらはネトウヨではないんだよ。
693名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:52:28.65 ID:4PStXcoC0
フジは同調の和を広げた時点で効果あったんじゃねーの
目的をどう位置づけるかだろう
制度変革を求めればそりゃハードル高いよ
694名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:52:28.40 ID:UUEqOdzF0
フジのデモなんか完全に鎮静化してフジが着々と反撃の準備してる最中だからねぇ
どうなるんだろう
695名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:52:32.76 ID:lgvU1rSD0
何かの流れを利用するのがマスゴミなのに、
それを抑制しようとする時点でお察しだろ?

イケイケドンドンで戦争に突入させたマスゴミがだぜ?
選挙で民主、TPP推進のマスゴミがだぜ?
696名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:52:34.63 ID:12PIZZCO0
確かにフジテレビデモは賛同者の同心円なんてないけど
反原発デモには参加しないものの共感持ってくれてるって人が膨大な数いるぞ
697名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:52:39.86 ID:6ROFoc090
>>1
いつも宮台は分析対象から
不的確と嘲笑されてるよな。
ブルセラ批評の時からずっと。
698名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:52:48.68 ID:S4qKYnTS0
暴徒化したデモは悪。

それをわかってないネトウヨが多いwww
699三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/21(月) 20:53:05.09 ID:Ptrim2lJO
>>605
巨大な力の前に誰もが押し黙る中で、反対の声を挙げ政治運動への先鞭を付ける効果がデモにあるのであって
デモをやったらすぐ何かが変わるわけではないし、声を挙げた誰かに他の皆が同調し大きなうねりを作っていく事がデモの効果なんだ。
デモというのはこれから始まる大きな政治運動のほんの始まりに過ぎないんだね。
まだまだ時代の変革期は始まったばかりだよ。
700名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:08.31 ID:5Vr/PHmO0
ID:M8Cl6dSe0

全く逆効果しか働かないが、とにかく何か言い返さないと気がすまないエベンキの血
701名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:09.57 ID:QBgriFJb0
宮台って

2chでの評価は
どうなの?
702名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:12.13 ID:qce5d7760
>>686
それは困る。今お前らがそうして日本の上で君臨できているのは、
日本人が優秀だから。韓国の会社は上から下まで韓国人だけど、
日本は上が韓国人でも下に優秀な日本人が働くからうまくまわってるように見えるだけ。
実際は徐々に奪われて大変なことになってる。
703名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:16.16 ID:sOfODQNz0
>>676
スタンフォード監獄実験って知ってるか?
キチガイの振りをしてると自分でも気づかないうちに自己洗脳されて本当に発狂するから、やめとけ。

>>690
で、女子高生の知識とフジデモの知名度とにどういう関連性があるのかkwsk 
企業の体質是正が目的とするデモに社会変革を求めるとか、頭大丈夫? 
704名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:20.34 ID:vUP28o/X0
宮台(笑

民主が政権取ったとき、「日本に革命が始まっているのだ」と的はずれな分析
して絶賛していた宮台。薄っぺらさにあきれてものが言えなかった。

まだ生きてるの?www
705名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:27.60 ID:SLLBf7u/0
>>1-2
ま、日常的な「気にくわない」って思いの排泄だけで、「こうあるべき」というビジョンは無いよな。

俺、もう10年前からTVは持って無いけど(今はPT2で、アニメやNHKBSの歴史・自然物は見てる)、
皆何が見たいの? 韓流じゃ無いなら、男女7人なんとか物語みたいなの?(←俺がTV見なくなったきっかけ
706名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:29.27 ID:bMBeESZN0
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw
宮台真司 ←今現在こいつよりも山本太郎のが、まだ影響力は上だろうなw


707名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:37.08 ID:ii+Yzg940
>>683
戦えないくせに戦ってるような気分のネトウヨ様には逆らえませんなw
708名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:38.58 ID:rLOuk1eN0
「多くの人はテレビと無関係の人生を送っている」
709名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:39.33 ID:+JGrf+OW0
【訃報】 成田豊・元電通社長、デモ抗議当日に死去…嫌韓の立役者★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321863353/
710名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:41.61 ID:9RaI+LuBO
>>613
ごめん、何が言いたいのかよく分かんなかったw
そういう内輪ネタで盛り上がってるところがネトウヨのキモいところだと思うよ。
711名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:49.33 ID:Kv3CLDG/0
宮台真司 TPP デモ 有楽町-6

ttp://www.youtube.com/watch?v=SbXbu93nw6c
712名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:50.84 ID:/q+HlmG10
えーと、ネットのことは考慮外ですか?
デモの情報なんかを目にする機会が増えてる、
情報のアンテナが増えてるという事も考慮外?
713さらりとしたネトウメ:2011/11/21(月) 20:54:01.72 ID:lbPfm4WW0
フジデモにコメンテーターが触れていない気がする(w
714名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:01.99 ID:PR4gd6t10
>>678
言論人に社会に影響が与えられるとか周回遅れのことおもってる時点で傲慢。マスコミ関係者か?
715名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:05.35 ID:rAPl77HpO
>>614
そう感じるね。めざましテレビの寒流押し、他番組での異常な印象操作は少し減った感じがする。
でも、相変わらず、フジテレビの体質は変わらない。
自社が儲かる程度に、ゴリ押しを進めてるし、今後も韓国の国策アイドルを色々な番組に食い込ませていくだろう。
子会社が相変わらず、整ケーポップとの関係を深めたり、劇場にも投資したから、資金回収したいしね。
内部の在日率も高そうだし、韓国政府の宣伝企業。その体質は変わらない。日枝が変わらん限り無理。
716名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:05.40 ID:ZsSuTH180









●早く成田豊死去スレを更新しろよ!。
いくらでも伸びるから!。10000は軽いだろう!。






717名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:06.51 ID:Mz0czwRP0
>>692
朝鮮人に都合が悪い奴らがネトウヨなのでは?
718名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:10.56 ID:eEwzhuqF0
テレビなんて馬鹿タレントがクイズしてるだけだろ?www さっさと潰せああいう番組が情弱を知能劣化させんだよww
スマホの普及で誰もテレビなんて思わねーけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:10.99 ID:BOZrtMAtP
>>694
世界中から嘲笑される。

720名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:14.82 ID:Q8d3hQwd0
>>698
暴徒化してないじゃん。何言ってんの?
721名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:31.30 ID:zg0jouGU0
>>630
>フジテレビデモ&反原発デモの特徴
>・低学歴
>・底辺
>・ヲタク
>・レイシスト

もうひとつ、ディスコミュニケーション(コミュニケーション不全症候群)も
入れておいてくれ。
722名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:33.34 ID:lVxyoA8n0
意味の無い効果の無いデモを押してきてる印象だね。
723名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:36.59 ID:jWm7NzJ60
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5151/link_3053.html
ホリエモンと宮台真司

こいつは堀江豚と同レベルのアホ
724名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:38.33 ID:wNq3X2kt0
>>690
相手が煽ってくりゃこっちも失礼な言葉使いってわけか
情けない
725名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:45.51 ID:7JVJ96zY0

ウッサイわね!シンジあんた黙んなさいよ!

キチント言う事聞きなさい!

解ったわね♡







てなモンだろwシンジwwww
726名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:54:53.45 ID:Ho++TXm70
デモは効果ない
じゃあ社会をいい方向に変えるために何したらいいのか?
そこは社会学者のくせにノーアイデアなんだよなwww
727名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:01.72 ID:02qTggCr0
意味が無いと言って、発言してる時点で意味があったという事だ。
普通なら発言する意味もないのだから、そうだろ?
728名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:12.21 ID:oE7TayMYO
デモに意味が無いのは、さんざんやってきた左翼は、よく分かってるよ
だからこそ、裏工作するやり方に変わったんだと思うよ
729名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:18.25 ID:RlC2rFoW0
そんなことない。歴史的事件もデモによって大きく変貌している。
730名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:33.16 ID:B0n3nqNl0
慎ましい日々の暮らしに追われながらも

子どもたちの未来のために
明日の日本のために
これまで日本を築いてきた先達のためにも

偏向報道という卑怯な手段で情報統制されることへの怒りで
万障繰り合わせて真剣に行動している
一般人としてできる「初めの一歩」をナメルな!
731名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:35.91 ID:yHmUj8tD0
社会学者って役立たずというより邪魔者って感じだね
732名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:43.83 ID:fWx3adq90
>>701
ああ、東大ってバカしか排出しねえのなって感じ。
特にハトポッポ、池田信夫とこいつでサンバカトリオ。
733名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:59.52 ID:ZyV0oZ2d0
「デモ=左翼的人間の集まり」ってイメージ付けようと必死だなw
734かわぶた大王ninja:2011/11/21(月) 20:56:03.82 ID:ZKvFvELX0
むしろ、メディアに存在価値がない
735名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:05.13 ID:3P6CCqkz0
所詮は底辺の集まりだしな
消毒されたら終わり
736名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:07.71 ID:vUP28o/X0
宮台(笑

民主が政権取ったとき、「日本に革命が始まっているのだ」と的はずれな分析
して絶賛していた宮台。薄っぺらさにあきれてものが言えなかった。

まだ生きてるの?www
737名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:11.34 ID:Yc/uW0b10
だって、フジテレビも政府も民主党も聞く耳持ってないんだもん。
でも嫌韓は相当増えたよな。
今やネットどこに行っても嫌韓だらけになっちまった。
738名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:14.47 ID:ARkQFpvw0
デモに意味はない
参加することに、意味を求めてる
オフ会みたいなもの
739名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:24.58 ID:mc3ASD600
社会学者は常にその時点での過去の事例の傾向を語るに過ぎない。

現実は少しずつ変化し、過去からずれていく。

740名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:23.75 ID:stAjveGY0
>>644

なあ、ネトウヨ連呼厨
まだデモに参加した人にネトウヨってレッテル貼ってれば
なんとかなると思ってんのかい?
741名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:34.87 ID:Q8d3hQwd0
>>710
ああ、そうwお前は何も感じないということねww
742名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:39.18 ID:0XCpypQj0
結局、声の大きな人物やメディアが勝つからおまいら無駄なことをやめろと脅しています。
743名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:42.65 ID:S4qKYnTS0
>>738
たぶん、友達作りたいんだろうねw
744名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:50.73 ID:sOfODQNz0
>>720
あーごめん、誤射した。
>>703>>682宛な。
745名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:56:59.39 ID:x0ORwBtM0
なにこれ?
もっと不買運動しろってこと?
746名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:19.23 ID:yiVKg3rd0
有効性のあるデモになってないだけ。
目的を一つに絞って、右左関係なく、
人数を増やせば変わっていくのに、
ネトウヨは、やれ左翼が混ざってるだの、
日の丸が少ないだのと難癖付けて、
応援できないとか言い出すし。
747名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:22.82 ID:bOd843bc0
>>680
恒常的に一定の動員数が有る事は、確固たる主張の証拠となる。
継続させることは大いに意味がある。

単発のデモなんて、人の意識に残らんよ。
繰り返してこそ記憶に残る。

差別問題やら、基地反対やら、反原発やら、みんなそうやって繰り返しているぞw
748名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:26.03 ID:lVxyoA8n0
左翼的デモの失敗と右翼的デモ(?)の一定の成功って対照的だからなぁ・・。
左翼的デモって興奮しすぎて頓珍漢になる印象だな。
749名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:27.00 ID:/wNGW6oxO
意味がないなら 意味を成すまでやり続けるだけ

継続は力なり
750名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:32.08 ID:L+PbusKK0
まぁ、我々がここで話している内容もいずれは、
メジャーになってくるだろ。
サイレントテロだってずっと進行中だ。

どんな人間だって寄る年にはかなうまい。否が応でも世代交代は進む。
つまり「果報は寝て待て」って事だ。
751名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:36.54 ID:M8Cl6dSe0
>>703
だからさ、まっとうな社会人、それも勝ち組なフジTVの社員が、
平日の昼間からお台場にあつまってなんか叫んでる社会的底辺の言うこと
なんか聞く耳もたないだろって言ってるのw
実際韓流報道なくなったの?
てか、天皇万歳やって君が代まで歌ったデモの目的が企業体質の改善だけっておかしくない?w
もう気色悪いんだよネトウヨの独りよがりは…w
JKを出したのは、ネトウヨはJKに気持ち悪がられるのが一番つらいかなあと思ってw
752名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:47.06 ID:8hGXxjAT0
>>1
まあ、そうだろうな。
今日本に必要なのはデモじゃなくてテロだよ。
753名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:55.58 ID:qce5d7760
>>745
違う違う権力目指しましょうってこと。よしりんもそう感じてるはず。
754名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:05.82 ID:vO4zRvMu0
>>639
ソースを要求するなら、まず自分が企業業績に影響を与えたという
資料を提示したら?
数百人程度のデモが世界中で活動する企業に影響与えたんだという主張に
しがみつくっていう事は何か根拠があるんでしょ?

何でそんなに効果あった効果あったと思い込みたがってるのかよくわからんわ。
無料視聴者が多かったと誇ってみたり。
755名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:08.56 ID:txjCicj40
>>697
それで実は心底喜んでいるのが、まさに宮台の宮台たるゆえんに見えるww
つまり、公開SMプレーで飯を食って、東京都から給料までもらって学者をやっているという、
まあ幸せな人生を歩んでいる人だな。
SMプレーなんだから、まともに相手にするだけ労力の無駄という気もする。
756名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:14.39 ID:fWx3adq90
>>727
むしろ、デモ参加者にとっては宣伝してくれてありがとう、だな。
757名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:17.19 ID:PR4gd6t10
>>682
何の意味があってお前が必死にフジ社員の主張するのかが意味が分からない
758名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:20.21 ID:yrfvbOB10
あまりないんだったら多少はあるってことだろ。
だったら別にやってもいいんじゃね?
759名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:24.04 ID:zCYf7GPSO
政権交代直前のコヤツの発言全部あげつらって笑ってやろうぜ。
ホント筋金入りのキチガイだからw
760名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:24.10 ID:Mz0czwRP0
この手の学者とやらは、確かに否定ばかりで生産性の無い話しばかりだよな。
こんなの学者じゃなくても話せるわなw
761名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:31.73 ID:/oVh/UJAO
デモじゃ不足ってのは当然だな。

だけど、暴動教唆していいんですか?
762名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:36.63 ID:ip2rN4220
花王は順調にボロボロになってるがなぁ
763名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:36.48 ID:Q257v1DQ0
>>728
それ、オマエの様なジジイの人生に意味がなかっただけだからw
764名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:40.59 ID:QcizcNWA0
>>577
遅れたが、d
765名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:58:48.71 ID:Q8d3hQwd0
>>751
だから意味ねえスレに来んなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:06.54 ID:Al+wqc660
個人の価値観なぞどうでもいいが
本当に意味のない行為であるなら

なぜにわざわざその行為について取り上げて語る理由があるのかね?
それこそ意味のない行為だろ
767名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:08.40 ID:mzl3exG80
>>665
君みたいに、俺たち立派だ、偉いぞと言うことに何の意味があるの?
その行動をしてどれくらいの友人の共感を得た?あつい夏の日の出来事ご苦労さま。
只今はビールでも呑みながら憤慨してPCの前で思い出話綴ってるだけではないの?
あの運動のあと直接的に社会を変化できましたか?
ニコ論壇しっかり見てから、これから自分たちがどういう風に行動したら良いか総括してみては

768名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:13.87 ID:+JGrf+OW0
社会学者・宮台真司先生。
「デモは意味がない」を言うためだけにそれだけの文章をこさえてくださり
まことにありがとうございますた。
769名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:18.62 ID:wqqumZLn0
マスメディアは偏向報道を行なっている
それによって日本国民は不利益を被っている
この事実の前にはデモに対するいかなる批判も霞んでしまう
770名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:21.04 ID:tbfU5jJd0
【宮台真司】三十歳代の私は金髪にブルーコンタクトで女の子を引っ掛けまくり、人から「ナンパ・サイボーグ」と呼ばれたりしましたが、
文字通り「感受性が遮断されて」いたので、鬼畜なことも平気で出来ました。
771名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:24.04 ID:8uhujCAM0
デモは民主主義下の民衆の権利なんだから、その時点で意味はあるんだよ。

なんで民主主義の根底を否定したがるんだろ。
772名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:36.64 ID:7BzdSFsq0
意味が無いと思うなら、それにコメントする事も意味が無いよね
徹底的に黙殺すれば良いではないか。何故そうしないのか?
政治やマスコミが取り上げなくても、動画がネットにUPされてるからね
デモにもよるが2chスレも伸びる。それで良いのだよ
お前等のコメントなどハナからお呼びじゃない。嫌なら見なけりゃ良いし、黙ってろよ。
773名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:50.44 ID:7uCrAwo70
反原発デモはそうだろうな
774名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:52.19 ID:zwMqxLyc0
特に暴動もないようなデモ(という名前のそぞろ歩き)なんて
次の日には誰も覚えてない罠
775名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:01.44 ID:GZG0nRb7O
俺は在日28世だが、お前偉そうにしてんじゃねぇよ!
776名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:05.40 ID:x74dr9eU0
最も効果的かつ合法的な形で社会に対してダメージを与えられる方法は
コンパクトでシンプルな日々を淡々と積み重ねること、
質素倹約な生活を送ることであると俺は確信してるw
経団連も警察も打つ手無いよ。100%合法的だもんw
777名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:07.00 ID:DXpxldRY0
このスレに来てる人やデモについて語っている人は、デモに踊らされてるだけ

それだけの効果はあった、という証明にはなるw
778名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:07.66 ID:qce5d7760
>>759
三宅さん含めたかじんメンバーどうすんのよ。落ち着け。
779名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:13.56 ID:S8L9MOK00
デモ参加者数の10倍20倍50倍の人々がデモを高く評価してるだろ、
だから効果ある、スポンサーには痛手 花王のような日用品に関しては他に何社もあるし
780名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:13.64 ID:stAjveGY0
>>751

ねえ、ネトウヨ連呼厨
なんでそんなに火消しに必死なの?
781名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:17.57 ID:kM20m4JQ0
沖縄の人ショーック!!!
782名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:28.05 ID:/IY4ywv+0
今や体制化した左巻き連中がイチャモンを付けざるを得ないほどデモは影響力があるって事だわw
かつて左巻き連中が若者はデモ一つ出来ないと散々煽っていた時代が懐かしいなww
783名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:30.86 ID:M0EMmo540
宮台は島宇宙の王様まで読んだ
784名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:33.52 ID:PR4gd6t10
>>751
まっとうな一流企業ならいちいちクレームは聞くもんだがな。過剰なまでに
785名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:33.54 ID:ARkQFpvw0
どっちもまとも
どっちも基地外
さあどっち?
786名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:36.54 ID:5Vr/PHmO0
ID:M8Cl6dSe0

レス乞食はウヨとかいうNGword使わないほうがレスもらえるぞ。
787名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:45.96 ID:S4qKYnTS0
ねぇ、ネトウヨ達は友達が欲しくてデモしてんでしょ?
こんなに必死になってカワイソス
だいたいさ、デモで何か変わったか?効果ないだろ?
いい加減にきずけ(←なぜか変換できない)
好き勝手やって騒ぎ起こして他人に迷惑かけるな
きさまらがネットで騒いでたことはわかってんだよ!
788名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:10.17 ID:cZttHSGI0
デモってエスカレートしなければ意味がないと思うの
粛々と始まって粛々と終わるデモなんて報道されないよ
権力者にとって都合のいいところしか
789名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:15.00 ID:vO4zRvMu0
>>672
ボイコットは商品やサービスを個人や集団が拒否する事であって、
悪評をバラ撒いて意図的に企業や商品の信用を棄損させることではないよ。
何度も言ってるけど。
790名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:23.61 ID:Yc/uW0b10
11月20日視聴率
南極大陸は19.1%
僕とスターの99日は8.3%
791名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:33.00 ID:lVxyoA8n0
島宇宙ってなんなの?造語?
792名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:33.04 ID:sOfODQNz0
>>751
そりゃ反日偏向報道に対するデモなら、カウンターパートナー的に君が代も歌うでしょうなあ。

>実際韓流報道なくなったの? 
三時間ぶっ通しとかなくなったな。
そもそも韓流は関係ないって言ってるのに、学習能力ないんですかお前w

>平日の昼間からお台場にあつまってなんか叫んでる
はあ、そんなことがあったんですか。
どうやらフジデモとは異なるようですが、それは一体何の話ですかね?
スレと関係のある話をしようぜ。
793名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:37.19 ID:SYEa6eZti

片山さつきとかが取り上げてくれてるじゃん。
まず、嘘をつくのは辞めろよな。
794名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:46.26 ID:M8Cl6dSe0
>>784
だれが親切にただのいちゃもんまで聞くんだよwww
795名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:46.56 ID:VNoWGdf80
今の日本を変えるにはデモしかないけどね
ネットでどんなに騒ごうが世間には影響がない
今の日本を見てたら分かるし、外国からも分かる
796名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:01:47.25 ID:yARIHr2q0
宮台って頭の中に仮想世界が出来ていてその中で自分独自のルールを作って物言ってるよね
頭はいいのかどうかよく知らないけど世の中の役には全く役に立たない
カリスマゲーマーみたいな人と大差ないよね
797名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:02.82 ID:Mz0czwRP0
まぁネトウヨ連呼の反応見る限り、デモは無駄じゃ無いんだろうな。
798名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:15.89 ID:Q8d3hQwd0
>>724
じゃあお前の意見も書きこんでみれば?達観してないでさwww
799名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:22.56 ID:QBgriFJb0
>>732
やっぱりですかw

誰がこの人を
評価してるんだろうねぇ

ネタ芸人としては
嫌いじゃないんだけどねw
800名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:31.33 ID:9SNnp3sr0
>>1
「デモはあまり意味がない」

今の単なる行進のデモは意味がないという事。

もっと過激に破壊を加えた物でないと、みんな真剣に取り合わないという事。

そりゃー、宮台の言う通りだな。
801名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:31.85 ID:N7AkugyP0
802名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:32.30 ID:b8va3n0LO
知らない人が出来事を知るきっかけになるから意味はあるよ
803名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:52.65 ID:x74dr9eU0
デモなんてやったら損だよ、
外出するだけで交通費・食事代・洋服代・プラカードとかの制作費という
支出が発生してるじゃん。
支出した時点で経団連と国の勝ちなんだっての。
その支出をゼロにするだけで社会に対して十分ダメージになるよ。
804名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:59.27 ID:ARkQFpvw0
島宇宙のパラレル楽しめよ、ほら
805名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:00.89 ID:YwpUP9Lg0
>>789
ならばそれって、新しい形の「運動」なんじゃないの?
806名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:16.44 ID:/7Exrk/f0
おまえの存在がほとんど意味がない
807名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:19.84 ID:PR4gd6t10
>>787
縦注意

>>788
反原発の50人単位の平和的デモは報道されたが。まあ中の人はプロ市民っぽかったが
808名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:27.25 ID:dOtMNpK70
この番組見たけど、デモに意味が無いっていうより
デモ「だけ」じゃ意味が無い、って主張だったと思うぞ
相手に意見が届くどころか存在さえ知られてない場合も多いから、だって
809名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:28.49 ID:O1Z8GznnO
テロが起きるまで動かない
810名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:32.13 ID:bOd843bc0
まあ、デモに効果があるかどうかは、最近のフジの反応で丸わかりw

流石に「ネトウヨ特集」までやっておいて「効果無し」と言われても、説得力が無いw
811名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:32.79 ID:e+3ei3KYO
>>787
>きずけ(←なぜか変換変換できない)
お前さん釣り師だろ。
812名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:54.26 ID:M8Cl6dSe0
>>792
いやだから韓流と関係ないならなんなの?ww
そもそも何を求めてデモしてたの??www
古谷くんは「第二の嫌韓の時代がきた」とか言ってたよ?www
813名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:03:58.05 ID:vRjO65g50
御用学者も大変だな
あの陰毛頭の脳学者と同じかw
814名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:04:32.53 ID:zwMqxLyc0
>>776
まじでやばくなったら預金封鎖とかされて終わり
815名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:04:43.36 ID:Jj7sTyiNO

>>787

朝鮮人だから変換できないww
816名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:04:44.35 ID:tbpuk7Ee0
>>2
> 「政治家にはまったく声が届いていない、またマスコミもほとんど扱っていない。
> 『島宇宙化』が進んでいる中で、多くの人がデモと完全に無関係な人生を送っている。
> 1万人のデモ参加者がいても、そのシンパサイズが同心円状に広がっているという認識はナンセンスなものになっている」


「島宇宙化」しているってのは、
まぁデモされる側や大衆が聞く耳を持っていないからなのだろうけど・・・

だからこそ「デモ」をやって耳目を集める意義があるのではないかと。

実際には何も変わってないから「意味が無い」というのは
それこそ悪い「上から目線」。
817名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:04:44.93 ID:vO4zRvMu0
>>753
オナニーになってるからもっと効果的な事をした方がいいって話だよな。
明後日の方向に噛みついている奴らいるが。
818名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:04:53.08 ID:7G+UXMxy0
社会学とは何なのか
三流ムーミン大学社会学部卒の俺には全くもって説明できません
819名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:10.51 ID:9RaI+LuBO
>>754
昔の2ちゃんねるなら、「テレビドラマが原因でデモするバカがこんなにいるんだぜ。俺らすげーバカだろ」
ってノリだったのに、ネトウヨはマジでやってるからな。
「韓国政府による日本メディア侵略を阻止する」とかマジで言われてもドン引きするだけだよな。
820名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:12.12 ID:ARkQFpvw0
何が見えてるか、という抽象論
821名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:13.00 ID:DXpxldRY0
>>808
そうだね、当事者に声が届かない限り
「自分と無関係の人たちが騒いでいる」という認識でしかないんだ
だから、当事者にも伝わってるデモについては全くの効果なしとも言えん

実際には政治家を動かさないと何も変わらんけど
822名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:13.71 ID:3ufQ6C6F0
デモは参加したくてもできない人向けに効果あるよ
俺はネットでデモ観てフジ観なくなったし
花王も一切買わなくなった
823名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:15.79 ID:h7TsfO5t0
社会学をやるくらいなら、物理や化学をやる方が役に立つだろ、どう考えてもw
824名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:18.56 ID:yYm1rzQBO
無意味なら全く無視すればいい。
いちいち論題に取り上げている矛盾に気付けよ学者さん()
825名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:22.27 ID:x0ORwBtM0
結局デモと不買のセットが一番いいんじゃない?
メディアは徹底的に無関心きどってるけど、すっげえ気にしてるの
まるわかりだもんw
826名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:26.92 ID:9SNnp3sr0
>>1
「デモはあまり意味がない」

今の単なる行進のデモは意味がないという事。

もっと過激に破壊を加えた物でないと、みんな真剣に取り合わないという事。

そりゃー、宮台の言う通りだな。
827名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:32.13 ID:7BzdSFsq0
尖閣デモ等をマスコミが報道しなかった事自体、やはりデモの意味はあったよ。
いかにマスコミ等が腐れ切っているかの証左となった。ジャーナリズムも中立性も、マスコミには存在しなかったとね。
尖閣映像はネットで公開された。意味が無いのはお前等の方だろ。
828名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:38.90 ID:+JGrf+OW0
デモは儀式のようなもの。
やった事が動画なり何なりで残っていく。
デモされた超汚染蛆テレビ、花王、デモされた日に死去した電通元社長。
こんなにはずかしい事はないだろうな。
それが画像として永久にネットを漂流するんだから
この宮台何ちゃらは想像力乏しいお方なのかな?
829名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:37.82 ID:stAjveGY0
>>787

いい加減にしろよ、ネトウヨ連呼厨
ぬか喜びしてんじゃねえよwwww
もっと火消しに頑張らなくちゃとても批判は消せないぜ?
好き勝手にデモに参加した人にネトウヨとレッテル貼ってるようだが
きさまらの思い通りにはならねえよwwwwww
830名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:05:42.00 ID:5Vr/PHmO0
>>808
断片的なきりとりで思い込むのもよくないな。
831名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:18.53 ID:sOfODQNz0
>>754
>数百人程度のデモが
何回言われたら1000人超えてたという話を理解できるんですかね?w
あらかじめ回数を書いてくれよ。その回数だけまとめて言ってやるからさ。

>まず自分が企業業績に影響を与えたという資料を提示したら? 
業績に影響が出るのは今後だって言ってますけどw
で、視聴によりデモのことを知悉してる国民が不買に参加しないという根拠をkwsk
メタル兄弟とやらや初代運営が自主参加でないというソースをどうぞ。
ひょっとして、自分でも単なる思い込みや先入観だと自覚してるから、必死に答えなくて済むよう
逃げ回ってるとかいうオチですか?w
832名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:20.64 ID:Q8d3hQwd0
>>811
おまいも釣り師だろwねこだいすき
833名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:25.95 ID:vJ9dWdgZ0
無印によく貼られる風を感じるカバオのAAじゃないけど
ドンチャンやってるだけのやつはそんなだな、受ける感じとしては。
心に届くまでの真剣さや気迫が足りないどこかヌルってる
834名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:30.94 ID:M8Cl6dSe0
宮台批判から社会学批判にwww
ネトウヨの現実の見えなさは異常www
どう考えても宮台が正しいだろうがwww
835名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:33.15 ID:txjCicj40
>>796
これは、数年に一度の良レスだよ。宮台とかけて、カリスマゲーマーと解くかあ。なるほどなあ。
2ちゃんはたまにこういう珠玉のレスがあるから面白い。
836名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:41.37 ID:ES9IGPph0
正論
デモは無意味
ギリシャを見てみろ
国民全員がデモやってんぞ状態だが何も解決しないだろ
ギリシャだけじゃない先進国でもイギリス、ドイツ、フランス、アメリカから中国まで
デモなんて意味ないだろ
デモやってる連中が逮捕されてるだけだろ
そもそも日本も数百万規模のデモが安保んときあったが安保通って今に至るだろ
デモは意味がないということは国際常識
837名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:42.42 ID:xpHOtYYi0
>社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」

本当に意味のないものは誰も話題にはしません
反原発デモやフジテレビデモ、ニューヨークにおける反格差社会デモと
これらのデモを話題にしている時点で意味を成した事になる
838さらりとしたネトウメ:2011/11/21(月) 21:06:52.58 ID:lbPfm4WW0
>>818
社会学とはオナニーです。
検証不可能な言葉を吐きまくることが出来ます。
839名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:57.99 ID:tYVPXH9o0
赤いミンジョクにとっては火病も暴動も起こさず、粛々と抗議の声をあげ続ける日本人が怖いんだろ。
840名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:06:58.31 ID:PR4gd6t10
>>776
デフレはブーメランとして帰ってくるからwww

>>812
古谷って誰だよwサブカルチャー言論がリアル社会だと思ってるサブカルチャーバカか?
841名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:07:26.73 ID:13/jD8Mq0
>>825
最近じゃ「報道されたら負けかな、と思っている」と考えるようになってしまった
842名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:07:32.24 ID:h7TsfO5t0
>>829
ナイスですw
843名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:07:43.91 ID:IxeiZlO50
意味がないならやっても構わないよな
邪魔すんなよ
844名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:02.14 ID:50RFaF/X0
空母寄港を反対するプロ市民デモは参加者10名でもTV報道し、
かたや自分たちに都合の悪いデモは参加者千人超でも完全シカト。
日本の報道管制は本当にひどい
845名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:07.61 ID:xRes216c0


    前世紀の左巻組織の幹部とか評論家連中が、こいつ
    みたいな連中だったらしい。いつも、状況を読み切
    っているかのように自信満々、はずれても、状況が
    変わったと自信満々、理屈・屁理屈・与太で煙に巻
    くのが「理論的」と勘違いしているバカ。
   
846名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:09.57 ID:vRjO65g50
そういえば鮮人女のドラマって受けているのかね?
キムタクのドラマとどっちの方が勝っているんだろ?
さすがに妖怪人間よりは勝っているだろうがw
847名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:12.46 ID:MI3/0Mwq0
デモに意味無いのは確かだな。確かな武力をもったテロ組織が生まれるのを待つのも気の長い話で。
グローバル企業やら資産抱えた大企業相手の不買運動しても対してダメージにならんだろうし。
俺は大震災が半年おきにぼんぼんおきてくれることにきたいするくらいかな。
848名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:36.75 ID:dWbWKVba0
大人しくブルセラとか援交の評論やってりゃ良いのにね、宮台ってwww
849名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:37.39 ID:Al+wqc660
>>828
想像力には富んでるんだよ

方向性が一極端なだけでな
850名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:43.22 ID:dOtMNpK70
>>821
その政治家を動かす際なんかに「こういうデモがあります、これだけの人がこの問題に関心を持ってます」
みたいな使い方すればけっこう効果があるんじゃね、っていう話だったよ
851名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:44.35 ID:vUP28o/X0
なんかデモを恐れて、必死で中傷してる連呼厨がいるなww
そんなにデモが怖いのか?wwwww

じゃ効果があるってことだ。
852名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:52.87 ID:sOfODQNz0
>>789
会話になってませんけどw
で、その悪評は不買に繋がらないんですか?って訊いてるんですが。
逆に不買に繋がらないんなら、いくら評判が下がったところで営利企業には痛くも痒くもない話ですが。
853名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:53.53 ID:OZzcEm6c0
まったくだな
意味がなかったならネトウヨ連呼厨がこんなスレに発生するわけがない
854名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:01.18 ID:DXpxldRY0
>>847
テロでも社会は変わらないよ・・・
855名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:08.59 ID:Yc/uW0b10
>>846
11月20日視聴率
南極大陸は19.1%
僕とスターの99日は8.3%
856名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:14.59 ID:DStDQ2+m0
>>847
>>大震災が半年おきにぼんぼんおきてくれることにきたい

誰がどう得するの(;^ω^)??
857名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:14.73 ID:M8Cl6dSe0
ちなみに東浩紀は濱野智史とのニコ生の対談で、
「デモで社会は変わりません。
 それは何故かというと、(ニコ生で批判の)コメントがあっても、議論の内容が変わらないのと同じです。
 コメントはデモと同じですよ。逆に言うと、デモなんてのはコメントと同じくらいの力しか持たないわけですよ。
 いま、国会の周りをデモ隊が囲んでいますと。「まあ、しかし無視だな」つったら終わりですよ。
 だから意思表示というならそうなんだけど、それを社会が変わるというかな、と僕は思うの。
 で、それで喜んでるのは、「あいつら俺がコメントしたせいで話の流れ変えたぜ」とか言ってるイタイやつと同じですよ。」

あずまんもネトウヨのこと馬鹿にしてますwww
ネトウヨをほめるのはネトウヨだけwww
858名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:25.71 ID:xSc+mJXc0
数カ月前とは立場が逆転したな。
あのお祭り騒ぎは何だったのか。
お前らガンバレ
859名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:31.44 ID:mzl3exG80
「社会学意味がない」とかいう意見は面白いな。
俺たちは規範のない世界で生きるんだ。俺たちは何事からも自由であるといってることと変わらないんだけれど。
では今住んでいる社会はどうやって形成されたのだろう。そして今後も無軌道に生きていくのかな?
860名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:40.30 ID:fL8lUol/0
中央官庁が大規模なデモやられると非常に困る事がわかった。
861名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:46.06 ID:stAjveGY0
>>819

そんな認識だからいいようにやられたんだろうな、無印ニュー速は
862名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:49.19 ID:wNq3X2kt0
>>798
文体に突っ込んでるのにじゃあ意見をとか言い出すとか本気でばかなのか
自分が気持ちよく意見を言えりゃそれでいいのかね
863名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:09:50.41 ID:PR4gd6t10
>>829
お見事
>>846
知ってて言ってるだろw
864名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:07.48 ID:wXNQdBqN0
>>836
>ギリシャを見てみろ(キリッ
世界中で報道されるデモと日本国内の出来事なのに日本ですら報道されないデモの体質を比べんじゃねぇよアホ
865名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:10.04 ID:h7TsfO5t0
>>848
でも、宮台の映画批評もなーんかズレてるんだよw
866名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:16.75 ID:5PMl7sWc0
>737
確かに「ネットでは」な
867名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:20.21 ID:F0NTrZCn0
意味があるかどうかじゃねえ!意思表示じゃあ!
868名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:20.25 ID:3sN81/Sj0

そのうち


デモは脳科学的に良くない


とか言いだしそうwwwwwwwwwwww
869名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:23.20 ID:vRjO65g50
>>838
心理学や脳科学みたいなものかw
870名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:26.89 ID:zwMqxLyc0
>>816
サヨのデモがあったとして、それがたとえ報道されたとして
お前はそれに耳を傾けるか? ひと眠りした次の日まで覚えてるか?
871名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:29.44 ID:ES9IGPph0
>>843
邪魔はしないよデモは無意味だからやるのは自由
だけどデモは無意味だからデモなんてやっても社会は変わらないよと言ってるだけ
デモやめろとは言わないよ
デモやりたい奴はやればいいと思うよ
872名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:32.85 ID:QYAy9S2m0
結局、不満をもってる層が投票行動で示さない限り何も変わらない
873たましゃぶ和尚 ◆m63K6Z/Gie2r :2011/11/21(月) 21:10:45.32 ID:Jlt5dOA20
デモ行為の意味は後生の人が判断すべき問題であって
いまやろうとしている事柄を現代のスキームで捉えるのは間違い、レッテルなんてもっての他
874名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:48.00 ID:CN7pxRFF0
デモじゃ意味ないからもっと強力な手段に移せと言っているのか?
花王の不買も絶賛継続中なのだが。
875名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:10:48.86 ID:VxZTvwHd0
現状分析としては正しいな。ガス抜きにしかなってない。今後はわからんけど。
876名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:02.39 ID:sOfODQNz0
>>812
>いやだから韓流と関係ないならなんなの?ww 
お前の学習能力がないって話ですが。

>そもそも何を求めてデモしてたの??www 
フジや花王の経営体制の是正ですが。

>古谷くんは「第二の嫌韓の時代がきた」とか言ってたよ?www
誰やそいつ。
で、
>平日の昼間からお台場にあつまってなんか叫んでる 
これは一体何の話ですかね? って訊いてますが。
877名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:05.12 ID:tbpuk7Ee0
>>2
> 『島宇宙化』が進んでいる中で、多くの人がデモと完全に無関係な人生を送っている。
> 1万人のデモ参加者がいても、そのシンパサイズが同心円状に広がっているという認識はナンセンスなものになっている」
>

これだって、マスコミからしか情報を得ない人間と
ネットその他ネットワークからも情報を得ている人間との
情報格差が原因でもあるから、
デモをやることで今ここにある問題を衆目に晒すという面でも
意義のあることのように思えるのだが・・・

> またマスコミもほとんど扱っていない。
結局この人も凡百の評論家と同じく、
既存のマスコミに取り上げられてないと、それは意味のないこと
という考えの持ち主だったのかねえ。
878名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:12.74 ID:OThaT8DR0
まあ確かにもう目的は達成したろ。
朝日新聞は赤字になったし、フジテレビや花王にはひと泡ふかせてやったし、
韓流は大コケで、仕掛け人だった電通の悪代官も死んだじゃないか。
あ、最後のは関係ないか。
879名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:12.67 ID:/y7y1IHp0
政治やら関心がないって叩くかと思えば
デモがあると意味がないとか
880名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:19.46 ID:ARkQFpvw0
かつてのブルセラはデモ認めてるわな
881名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:52.23 ID:AvEV+eFD0
所詮デモ。大きなものを動かす力は無い。国や政治なんて動かす力は全くと言っていいほど無い。
しかし、世の中には小さく人の心を動かすだけで効果を得られるものがある。
882名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:58.03 ID:nxijLJbL0
専門家が意味ないって言っているってことは意味があるってことだ。
原発のときも爆発しない、メルトダウンしない、日本の原発は安全だってほざいていただろ?
あれと同じだ。
専門家の金の出所を調べれば、誰が言わせてるのかよくわかる。
883名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:00.94 ID:dWbWKVba0
宮台って大人しくマッチョホモにアナル差し出しとけば良いのにwww
884名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:03.24 ID:jWm7NzJ60
>>857
東なんていつぞやの朝生で堀江豚みたいに醜態晒してた馬鹿のことねw
885名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:03.56 ID:rubVlD1s0
100万のデモより1人の加藤だったからな
886名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:06.73 ID:+JGrf+OW0
超汚染蛆テレビが早朝にネトウヨ連呼報道やったというのに、
宮台何ちゃらは少し情報の遅い人なんですかねぇ。
887名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:14.88 ID:7BzdSFsq0
>>871
邪魔だお前
888名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:17.47 ID:c6hGMr1l0
ディキャッチを聞き続けてると自己矛盾の屁理屈をこね回してキョウケイを騙してる積りのアホにしか見えんなw
889名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:17.59 ID:x0ORwBtM0
「結果がでない=無意味」
ならば
「社会学者=無意味」じゃんw
890名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:17.55 ID:/IY4ywv+0
そもそも何の効果もなければ何の反応もないわけですよw
ところが、わざわざデモを取り上げて、デモに効果がないと主張しなくてはならなくなったり、
デモなど無かったように振る舞ってきたフジが、2週に渡ってフジデモを意識した番組を流したりと、
状況は効果有りまくりの反応を示しているわけですが、それを認めたくない人にはあるものも見えないんでしょうねw
891名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:23.11 ID:ittLBHVJ0
ですよね
やっぱテロでないとね
892名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:36.98 ID:lVxyoA8n0
不見識な学者や政治家に興味はない。
893名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:48.36 ID:ZzEoRH1Q0
諸悪の権現のTVとマスゴミを解体させないと意味ない
894名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:51.09 ID:3sN81/Sj0

意味が無いものは無い
895名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:53.32 ID:cddlkkBh0
デモをやってた世代が利権側になると
こうやって情報操作するね
896名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:58.86 ID:MI3/0Mwq0
>>854>>856
人が死ねば死んだ人の周辺は変わるよ。いっぱい死ねばいっぱい変わるんじゃない?
897名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:58.85 ID:qce5d7760
>>817
意味がないとは思わないけど、デモ以外にどれだけ力を入れてるか見えてこないんだよな。
今この瞬間を見てると、日本社会の民間から政治にいたるまでの上層部の意思が「韓流」なんだよね。
上が拒否ればそもそもこんな日本になっていないからね。
まずは社会の下~中層であることを認めて、そこからなのに、なんかそれ指摘されて怒ってる感じ。
ちゃんと権力目指して、数年後には日本の上層部は嫌韓だらけになりますよってんなら、そう言えばいいのに、
ムキになって反論してるから、ますますあ〜下層中層なんだやっぱりと思ってしまう。
898名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:10.53 ID:Q8d3hQwd0
>>889
クソワロタwww
899名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:25.42 ID:+Tm0Ah300

【花王デモ】

● 第1回目の主催者(未婚男性)
  
  ・デモで彼女ができたので辞めた。

● 第2回目の主催者(既婚男性)

  ・デモでできた不倫相手にホテルでのいきさつをネット上でばらされ、辞めた。


偏向的な思想による扇動で民衆を動かそうとする人間は、

その役割や位に見合った人格やイデオロギーを持ち合わせていないことが多いようです。

それに踊らされる人たちも人たちですが。
900名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:29.31 ID:Dq4HI09u0
フジデモは結構影響でかかったと思うけどw
901名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:33.48 ID:tDk0zULc0
まあデモに対する熱は下がったけど
花王回避はつづいてるな

なんとなく
902名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:33.70 ID:Dy2TpALW0
これからも意味は変わっていくだろうよ
903名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:47.09 ID:k8IER9Gd0
実際デモってのはワガママ言ってるだけだからな。
自分らで代表を出すのが正当な手段。

政治に生活がかかってる連中は組織作って手間暇かけてるのに、
ちょっと休日に群れるだけの奴らのいうことなんて、誰が聞くか。
904名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:51.53 ID:8UbI8wsU0
電通のトップが死んで、韓国とのパイプがなくなって
フジテレビさん、今頃困ってるんじゃない?
905名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:13:53.66 ID:M8Cl6dSe0
>>876
だからなんでそのデモに天皇万歳や君が代斉唱が出てくるの??www
経営体制の是正をどうやってデモでやるの??www
会計士呼んでこいよwww
そう見ても嫌韓流デモだろwww
すくなくとも客観的にみたらそうw
中に居る人が違うつもりでも、周りからみればそう
906名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:02.49 ID:DXpxldRY0
>>850
実質は署名運動みたいなものだからね

>>896
たとえ政府のうち半数が突然消えても
社会のシステムが変わるわけではないよ
907名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:03.74 ID:DiMLng0s0

宮台の他人を不愉快にさせる話術だけは天下一品www  

この人、自分の話してる音声とかチェックしてないんかな?
908名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:07.72 ID:vO4zRvMu0
>>831
数百人でも千人でもたいして違いないでしょ。
しかも大体はデモの参加者数百人だしねえ。
で、「業績に影響が出るのは今後」と自分で言っているように
何も裏付けとなる資料はないのに、なんで「数百人程度のデモが世界中で活動する企業に影響与えたんだという主張に
しがみつく」のかなって話だけど。

行動界隈の連中が運営レベルで多数参加しているのも事実だと認めておきながら、
「自主参加のソースを」とかズレたレスしてるし。
909名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:28.64 ID:f3e3r4+P0
ブロークンな社会学しか見てないからな
意味というか宗教とかもそうだけど破壊されてるんだよ
910名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:31.48 ID:zwMqxLyc0
>>875
ガス抜きになって、みんななんとなくどうでもよくなって、それで終わりになるのが嫌なんだよなあ
911名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:34.18 ID:9SNnp3sr0
フジテレビの前で単に騒いだってどうって事無い。
宮台の言う通り。

じゃーどうするか。
それを詳しく書いたら警察に捕まっちゃうよ。
そう、警察とぶつかる覚悟をしないと世間は真剣に受け止めない。
912名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:37.23 ID:7fmgNvqV0
フジテレビと花王の場合は、意味があったな。
なぜならここまで多くの人が参加してるということがネット中継を通じて判明した訳だし、
政治的なデモではないから不買運動も含め、実害を与えることができた。

結果的に花王は株価が下落し、
フジテレビはネトウヨ特集でネット運動を評価するコメンテーターを起用し、
部分的に降伏宣言を出したわけだ。
913名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:41.08 ID:ZyV0oZ2d0
こういう学者が火消ししてる時点でデモは意味があるっていうことだ
本当に意味ないのなら話題にしないだろ
914名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:49.98 ID:DStDQ2+m0
>>896
いっぱい生まれてもいっぱい変るかもね(;^ω^)
915名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:14:56.70 ID:lVxyoA8n0
声上げる以外に、何かあるかね?
それが法律になるとか国民の声を聞く政治家を生むと考えるしかないのでは?
916名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:01.99 ID:OZzcEm6c0
>>899
そういう火消しコピペを張りまくってる人がいると言う事、その行為そのものが
デモに「成果」があったことを証明していると思うのだが
917名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:07.99 ID:XP4hcbRpO
宮台って人は昔えんこうとかテレクラの研究してたみたいだけど
自分自身はそういうことしたの?
918名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:11.93 ID:ARkQFpvw0
美しき国民の理由なき議論

幸せだろ 今
919名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:22.78 ID:bqZOcU5p0
ついに宮台まで動員かよ
こんな忘れ去られたやつどうでもいいわ
920名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:31.03 ID:5X4dg9Vw0
テレビ消したり節電はかなり意味ある
まず、かなりの電気代が減る
921名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:38.27 ID:vUP28o/X0
的外れな宮台。
「民主政権誕生には日本を根底から変える巨大な意味がある」とほざいていた。

何ヶ月か立ったら、急にトーンダウンしたw
922名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:38.70 ID:9RaI+LuBO
>>876
つか、いつの間にか、デモの主張内容が「フジや花王の経営体制是正」になってたんだなw
923名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:39.43 ID:cddlkkBh0
ようするに彼らの言いたい事は

ただちに影響はないってことなんだろ?

でも先に行ったら大有りみたいなw
924名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:43.04 ID:kXEhHSog0
>同心円状にシンパサイザー(同調者)がいて

アンチ韓流デモにはその同心円状にってのは居そうだが・・
925名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:44.75 ID:rGXzKTBC0
大規模デモなら、反対の人がこれだけいるっていう意思表示にはなる。

が、デモだけで変えられるような簡単なものは少ない。
政治で変えないとな。
926名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:47.97 ID:yiVKg3rd0
これからのデモって、
今年の夏のデモを超えられるのか?

まず無理なんじゃないかなぁ・・・
927名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:50.42 ID:MVTZtf+Ui
お前らの大嫌いなマスコミで働いてるけど全く同意だわ
「何で報じないの?」とかお前らに言われたけど
「無意味・無価値だから」これに尽きる 別にあえて無視してるわけじゃないしね

それはマスコミの自分勝手な判断だ!とか反論するバカがいたけど
結果的に無意味無価値だったよね 我々の判断が正しかったわけよ結局
928名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:58.62 ID:x7bh8R080
援交も意味はないけど、熱心に研究してましたよね
929名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:02.73 ID:eJMWpzFWO
はじめて宮台に同意してしまった…
930名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:10.82 ID:M8Cl6dSe0
>>884
デモとかドン引きなことやって醜態さらしてるのはネトウヨのほうだけどねww
しかもそれを批判されたら、誰も弁護してくれないから
「議論にされたこと自体に意味がある」とか訳のわからないこと言って自己弁護www
醜態も醜態wwwもう哀れなレベルwwww
931名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:17.49 ID:tbpuk7Ee0
まぁ、ネットの普及で一般大衆が集まって
色々なデモを効率的に起こせるようになり、
社会へのコミットが活発になってきたことに対する、
口だけは出すが何も運動をしない社会学者連中の恐れやコンプレックスが
こういった「ネット意味ない、デモ意味ない、一般大衆はなんの力も持っていない!」
という発言につながっているのかも・・・
932名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:25.71 ID:stAjveGY0
>>905

「視聴者の声」ってことだろ?
わからんか?

それとも視聴者なんてどうでもいいから
韓流ドラマを流したいのかい?
933名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:27.66 ID:ES9IGPph0
>>864
だから、ギリシャみたいに全世界規模で報道されてるデモも無意味だし
アメリカなど欧米の先進国でのデモも無意味で逮捕者が出てますよってテレビで流して終わりだろ
日本のデモをテレビでやったからって同じこと

しかし、テレビ批判のデモはテレビが報道しないでくれる方が良いんじゃないか?
テレビメディアがデモを報道しないでくれることで
ニュースを求めてテレビからネットにユーザーが流れるようになってくれるじゃないか
デモでテレビの体質は変わらないが、ユーザーの方が自然とテレビ離れをしてくれる
そういう意味ではデモは意味あるかもな
しかし、テレビの体質を変えるということはできないだろう
デモでデモ対象を変えることはできない
だから格差だの消費税だの原発だの、その手の政治的な件はいくらデモやっても変えられない
934名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:29.22 ID:pyCpTHvyO
こうして反対派や無意味論派を含めて話題になる事で
十二分に意味が有る
今のデモの最大の意味付けは世間に“そういう意見”が
存在してるって知らしめる事だ
もちろん旧来の直接抗議としての面も無くなってないが
935名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:29.46 ID:G46czBwv0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!!!今>>889がいい事言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
936名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:36.16 ID:Q8d3hQwd0
>>911
俺らは平和的にやるよ。無駄だよwwww
937名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:37.31 ID:Yc/uW0b10
>>905
そりゃ嫌韓大国日本で韓流ごり押しなんてやればデモ位起きるだろ。
まさか、日本人がチョン好きだなんて勘違いしてるのか?
938名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:38.67 ID:nuZGIm/g0
>>694
反撃ったって、フジの勝利条件は離れた視聴者が戻ることだろ。姿勢を正さない限りあり得ん
939名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:43.57 ID:UUEqOdzF0
>>916
その手の都合のよい解釈って頭の悪い奴が良くやるんだよね
940名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:51.63 ID:7fmgNvqV0
政治デモや反原発デモは全く意味がないというのは同意。
ああいうのはあー恒例のデモをやってるなってだけな話。何の影響力もない。

フジテレビと花王なんかと同列に論じるものじゃない。
941名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:59.79 ID:vO4zRvMu0
>>852
あなたが「不買運動」に含んでいる企業の信用毀損を図る行為というのは、
「不買運動」じゃありませんよって話でしょ。
信用毀損の結果として企業活動に影響が出る事があっても、それは「不買運動」
の成果とは言わないってことよ。
何度も言ってるけど、不買運動っていうのは商品やサービスを拒否することであって、
意図的に悪評を流して信用毀損を図る行為ではないから。
942名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:16.10 ID:jeI04irs0
宮台が昔言ってたよ。

ウヨ豚は影響力のないサヨクとの戦いに終始して何も生み出してないって。
いまじゃ宮台と連呼厨はウヨ豚との戦いに終始してるw
943名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:27.88 ID:AHxapQuSO
デモでなければ司法手段で訴えろとでも?
944名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:31.81 ID:xSc+mJXc0
フジデモは記憶に残るデモ。
良くも悪くも強烈なインパクトが有ったのは間違いない。
945名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:31.84 ID:PR4gd6t10
まあこういうスレにまで必死にデモ反対して来る奴がいるだけで効果があるってことだよ
フジにデモされて困る奴なんてフジ関係者以外いないしwww分かり易いんだよ
いい指標になってるだけwww

>>871
薬害エイズ和解やB型肝炎和解、年末派遣村はデモで勝ち取ったようなもんだろ

>>911
おまえのコピペが真剣に受け止められないのと同じことか
946名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:32.88 ID:W5s3e3Dc0
こいつ、自民党が政権を持っていた時代に自民党が出したマニュフェストに対して
「政権を持っている政党がマニュフェストを出すのはおかしい」と大批判してた。
政権政党が代わった今でも、民主党がだすマニュフェストに対しては全く文句を言ってないけどな。
947名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:34.28 ID:qce5d7760
>>904
パイプなくなった証拠は?金出すのは韓国側や国内の各種権力側。
後身の育成は万全だろうて。一度奪われた組織は取り返せない経験則もあるでしょ。
948名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:42.67 ID:RDjyXdIy0
宮台は自分ではネットを利用しないのだろうか?
949名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:55.19 ID:CN7pxRFF0
デモの効果
CMで花王のメーカー露出度が激減したこと
「本数はあまり変わらない」
950名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:58.87 ID:DiMLng0s0
IPアドレスのことさえ理解してなかった宮台が何言ってもw
951名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:07.10 ID:DStDQ2+m0
>>903
まあ放送通信等の情報技術が今ほど発達してなかった時代の直接的な広報だからな
相当数の意見表明が行われたにも関わらず、
それを取上げない事はマスメディアとしての意義を問われる事でもあるのだが。
952名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:16.17 ID:wNa7r4J90
テロ推奨ということか
月一回加藤級の事件が起こればいいんだけどな
953名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:21.44 ID:gLLsfCaR0
この人の言う事の逆をやれば常に正しいわけだから
デモは正しいって事だな。分かりやすい
954名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:22.56 ID:Q257v1DQ0
>>936
だな。
955名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:39.51 ID:/kp6ALSA0
>>917
JKを一杯買ってたんじゃないの?
フィールドワークと称して。
956名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:40.62 ID:MVTZtf+Ui
>>944
ネット発のデモなんて無駄だってことが証明されたって点でね
957名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:44.36 ID:2i8OMJjV0
>>1
そうか、そんなにデモがいやなのか。
もっとやれ。
958名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:46.00 ID:qphTLLcf0
(◎_◎;)暴動を、誘っているようです。
959名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:52.84 ID:ARkQFpvw0
追憶に涙する
どちらも
960名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:58.38 ID:q2G/MshW0
ネトウヨ敗北
961名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:07.97 ID:Q8d3hQwd0
>>862
じゃあ何しに来たの?ww文体に突っ込みに来たの?全然意見が
見えないし立場も見えないんだがww意味わかんねえwww
962名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:08.13 ID:DXpxldRY0
>>956
君らは、政権交代には意味があった、という立場はまだ崩してないの?
963名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:12.21 ID:UUEqOdzF0
>>938
視聴率下がってないし、デモに参加するようなおかしな連中にはこれを境に見て貰わない方がありがたいんじゃないの?
また何難癖付けられるか分らないしね
964名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:14.45 ID:M8Cl6dSe0
>>937
日本人の対韓感情はすこぶるいいだろがwww
現実みろよカスウヨwww
965名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:17.42 ID:dWbWKVba0
デモ対象から金貰って火消しかもな・・・
966名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:18.42 ID:cyFIQV+t0
少数派が、自分の意見を通そうとするのがデモ。
暴力的なのがテロ。
967名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:41.00 ID:OQc6OT+80
TPPやら年金やら原発やらむかつくが、
デモは効率悪そうだからしたくない。

社会の流れを変えるのになんかいい方法教えれ。デモ以外で。
968名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:59.37 ID:CLJJXmUv0
デモに意味がなくなったら、選挙に行ったらいい。
別に政党を作らずとも「韓国ばかり推す風潮を正す!」ということを賛同してくれるか各政党に質問状を出し、賛同してくれる政党に皆で投票したらいい。
100万人も集まれば意見も通るさ。
デモはその付録にすぎんのだ。

100万人も集められない、と言うなら少数意見。
デモしようが何しようが意味がない。
少数意見で世の中を変えれるのは革命くらいしかない。

100万は無理でも、10万も集まれば政治家のほうから寄ってくるぞ。
969名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:19:59.80 ID:rGXzKTBC0
>>958
うん。
ぶっちゃけ、デモよりは暴動のほうが意味あるよ。

フジテレビの連中なんか、自分の身に危険が迫らないと絶対にかわらんと思うわ。

970名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:08.67 ID:qce5d7760
>>964
無駄。いざデモで現実世界に出れたと思ったけど、デモ隊空間という非現実空間を作ったにすぎない。
971名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:08.91 ID:DiMLng0s0
抽出 ID:PR4gd6t10 (28回) ←

945 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 21:17:31.84 ID:PR4gd6t10 [28/28]
まあこういうスレにまで必死にデモ反対して来る奴がいるだけで効果があるってことだよ


 必死て・・・・おまえが言うかよ腹イタイwww

972名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:16.94 ID:6R/ALNvj0
宮台なんてもう誰にも相手にされてない。
973名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:20.64 ID:Yh5fufrHO
安保や成田っすか
974名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:20.93 ID:lVxyoA8n0
イベントでもいいんだよ、TV局反対イベントとか子供とかも参加できるものでも。
975名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:22.41 ID:vO4zRvMu0
>>956
2ch発は無意味だと証明したな。
単なるオフと一緒で結局メンヘルとDQNの集合体になってしまうという
976名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:35.70 ID:Yc/uW0b10
>>964
すげーなお前
現実見れないお花畑かよwwwww
977名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:37.73 ID:MI3/0Mwq0
>>906
システムが同じでも人が入れ替わるスピードが上がるならそれは素晴らしいことだと思うよ。
実際半数も消えないと思うがw大量の人間が死んでもどうせ金も権力もない社会にとってどうでもいいやつから死んでいくだろうし。
978名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:47.83 ID:n44HoKlY0
効果絶大だなw

日本を悪くしている諸悪の根源の姿がくっきりと浮かび上がった
979名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:03.58 ID:PR4gd6t10
>>963
確かに下がっては無いなwどの番組も低空飛行w
980名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:05.81 ID:ES9IGPph0
>>945
薬害エイズやB型肝炎は国内だけで解決できる問題で金も大してかからない
そのレベルの対象ならデモでやれるかもしれないが
原発など大金が絡む問題、安保など外交問題、格差など経済問題など大金が絡む問題は無理
どこの国もデモで解決できない
年末派遣村は報道しなくなっただけで派遣問題が解消されたわけではない
非正規問題も大金が絡む問題なのでデモやっても解決は不可能だよ
981名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:11.35 ID:6SnyNzDo0
花王やフジに対してのデモは、手段や目的の為のデモじゃないから。

手段は不買や視聴拒否だもの。
デモは意思の表明にしか過ぎないよ。

だいたいデモやって言う事聞いたからって、再び花王の商品を買ったりフジテレビを見たりするか?
もう支持を失ってるんだよ。

後は広めるだけでしょ。

982名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:12.23 ID:0zoaWZog0
宮台ごときを出さざるを得なくなった時点で、結構ケツに火が付いていることがわかるな。
983名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:18.29 ID:xpHOtYYi0
フジデモのお陰で報道しない自由がある事を知りました
984名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:20.47 ID:Mbo/g99iO
昔の日本は国鉄や郵便など国家機関のストや大企業のストがひろがり大きな力があり、その場合、警察や軍を出す事態になるんだが、
往々にして軍や警察は市民に退治できずエジプトのように寝返ることが多い。
昔の日本はそれを恐れていたが、今は検察も防衛利権も経団連、マスコミ、広告、と利権で一体化してしまっている。

今社会を変えるのに必要なことは、一人一人が自分にとって何が一番利益になるかを考えること。
例えば太陽光の設置は利回りで考えて利益の大きい投資だ

という判断とか、自前で情報を精査できる能力をつける、だとか。

一人一人が利益に沿って同じ方向に進む力はモチベーションが無限だから、抑圧的な社会主義的統制では押さえられない。
985名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:24.92 ID:sOfODQNz0
>>905
>だからなんでそのデモに天皇万歳や君が代斉唱が出てくるの??www 
反日偏向報道に対するデモなら、カウンターパートナー的に君が代も歌うでしょうなあ、って
とっくに答えてますが。 

>経営体制の是正をどうやってデモでやるの??www 
「ステマも反日偏向報道もプレゼント横領もバレてますよ」って伝えて、ですが。

>そう見ても嫌韓流デモだろwww 
まとめスレも見てない、何回言われても学習しないお前のようなアホにとってはそう
固定観念を押し通すしかないんでしょうなあ。
で、
>平日の昼間からお台場にあつまってなんか叫んでる  
これは一体何の話ですかね? 
いい加減答えちゃくれませんかね。

>>908
「今後も与えない」ってのがお前の主張なんだから、それを裏付けるデータは必要になりますけどw
で、視聴によりデモのことを知悉してる国民が不買に参加しないという根拠をkwsk 

>「自主参加のソースを」
自主参加でないソースを求めてるんですがw 
で、それが自主参加でなく動員されての結果だってんだから、そのソースをどうぞ。
986名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:39.23 ID:xtZiSeil0
もうやめてくれってことね
987名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:45.85 ID:OZzcEm6c0
>>939
社会学者が無意味であると言う事は社会に対して無意味だと言う事だろ
社会に対して無意味であるのならば社会の総てが無関心であるはずだ
なのに「無意味」である事をわざわざ肯定しようとする人、それを否定しようとする人がいる
デモが社会に対してなにかしらの影響を与えてなければ、このスレの存在そのものがおかしい
しかもこのスレは速度的に上位にあるしね
988名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:46.37 ID:Q8d3hQwd0
>>975
お前のパソコンはデモ動画も見られないの?ww
989名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:48.39 ID:ZyV0oZ2d0
>>967
国政選挙に立候補して支持を取り付ける
990名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:51.96 ID:M8Cl6dSe0
>>976
はあ?現実ってなに?www
まさか2ちゃんねる?www
日本人の対韓感情なんて確か6割くらいが好調だろうがよwww
991名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:56.08 ID:MVTZtf+Ui
>>983
むしろなぜ報道しなきゃならんのか
992名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:22:17.44 ID:ARkQFpvw0
宮台けなす奴は、何かを怖がってる
言おうか、生活だよ
993名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:22:34.27 ID:vO4zRvMu0
>>976
いや、韓国への感情は年々良くなる一方だったという統計あったはず。
新聞社の調査でTPP賛成派が大多数で、反対派は各種団体と学生が中心だったように、
ネットというのは一般社会の反映ではないからな。都条例とかでもわかるだろ。

その乖離に気が付いた上で状況を変えていこうとしないと負け続けるだけ。
994名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:22:37.11 ID:VSobbc4q0
デモってのは本来暴力を孕んだものなのに
日本では穏当な抗議方法って事になってるからねえ
ガンジーの非暴力主義だって生産層がやるから攻撃になって効果があったんであって、
宮台の言ってる事はまあ正しい
995名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:22:50.24 ID:zJEltdyw0
>>983
そんなの前からじゃん

としちゃんもそれで芸能界から消された。
996名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:22:52.90 ID:gLLsfCaR0
>>978
確かに「踏み絵」としての効果はかなりあったと思う
誰が売国奴かこの騒動で分かりやすく炙り出されたわけだし
997名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:23:01.66 ID:zwMqxLyc0
>>967
国会議員に電話してアポとって直接話して来い
998名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:23:03.72 ID:9SNnp3sr0
どこかの大メディアの本社を焼き討ちしたら世間は真剣に受け止めるんじゃないの?
まあ、それだけの度胸のある奴は居ないのが現実。

宮台の言う通り、今の甘い生ぬるいデモは何の意味も無い。
999名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:23:05.50 ID:HVqa9r+S0
マスゴミ - フジテレビを打倒せよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15827040
http://www.youtube.com/watch?v=Xd0fY457wQs

【訃報】 成田豊・元電通社長、肺炎で死去…W杯を日本開催から「日韓共催」に主導★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321876530/
宮台涙目()
1000名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:23:06.05 ID:Yc/uW0b10
>>990
日本人モドキと民主党がチョン愛なだけだろうがw
だから民主党支持率だだ下がりだろアホwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。