【調査】 コメ、「高くても国産」89%…読売新聞調べ★3
2 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:12:45.86 ID:41xNnTgL0
ヴァカグタスィネ
3 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:13:23.63 ID:lA2/kumz0
ただ外食では選べないしなぁ
4 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:13:41.71 ID:VmGJWqP80
ポストハーベストvs放射性物質
安い外国米を混ぜて国産表示する業者が続出!
6 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:13:54.31 ID:05TJDDbz0
タイマイうまいよ
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:14:35.76 ID:9JVNZX4u0
外国の米なんて食いたくねえよ
料理にもよるけど
原発事故前ならなあ
おにぎりたべたい
>>1 日本より農薬などの規制が厳しいオーストラリアやニュージーランドの米が
安く入ってくるとみんな乗り換えると思う。
とくに、新米が夏に食べられるようになると、外国産のブランド米の方が良い
という層が絶対に増える
米不足でもタイ米は売れなかった
TPP反対は間違い
12 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:15:35.19 ID:76kyR5mq0
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
福島産米は一般消費者には売れないと業者が言っていた。食べたければ外食しろ!
日本の品種は海外でも生産できるの?
コシヒカリとか
14 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:16:22.47 ID:H4EASNtL0
これ構造改革論者的にどうなん?
高くても国産買うんだったら競争力つかないよね?
くたびれたシステムというものを多くの国民は良いシステムと思ってるわけだろ?
牛肉の例を見れば
これが嘘であることはすぐ分かる。
16 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:16:47.96 ID:Lg3BaL5X0
ナベツネ新聞なんてどういう私見が入ってるかわからんから信用できないね
国産米の値段が現状キープと仮定してなら、
3倍の価格差までは国産を買う。
外国産が安くて美味ければそっちが増えるだろう
意味のないアンケートして金をドブに捨てるなよ
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:17:20.50 ID:0c6CGU3m0
(放射線量が)高くても国産
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:17:57.88 ID:E/j+bHO80
価格差が6倍でも国産選ぶとは思えん
だって野菜や肉や魚も価格差が決めてじゃんかw
21 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:18:21.82 ID:N6MrZTxq0
米は重いから輸送コストが馬鹿にならない。
日本がTPP入っても、あきたこまち5kg2000円に対して
カリフォルニア米5kg1500円くらいだろ、せいぜい。
アメ農薬怖いしどう考えても国産米だわ。
でも外食でばんばん米米導入されるだろうな。
TPP導入されたら外食でコメ食うのやめるわ。
外食産業の人は覚悟しておけよ。オレみたいなのたくさん居るから。
22 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:18:34.39 ID:ij8O51Cj0
外食チェーンでは米だけコスト下げらんなくて苦労してるからどうなるやら…
古米集めてる回転寿司系が古米輸入したら一皿五十円もあるかもねw
23 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:18:42.59 ID:R1ejYTUv0
|┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> <話は聞かせてもらったニダ。
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:19:14.56 ID:n8LvKaG20
自分たちの給料が減っても同じことが言えるだろうか!?
25 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:19:22.86 ID:koe//Vry0
押しつけられる外国米は生活保護所帯へ現物支給するのが良い。
国産米価格で計算して支給すれば、対策費の削減に繋がる。
>>14 今あるシステムが常に悪いものだという考えはビジネスの上では良いだろう
しかしね、同時にそのシステムは長い年月をかけて書き換えられてきたという歴史もあるのだよ
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:19:55.58 ID:H4EASNtL0
>>11 いやそれじゃなんのためにTPP入るの?って話になるわな
輸入品が安くなり客がそっちにいけば国内の物づくりは危機感を覚え競争意識が上がるってのが
構造改革論者の意見だろ? 高くても国産買うんじゃこれまでどおりの競争力でいいねってことで
じゃあなんのためのTPPってなるわな。
29 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:20:10.11 ID:lV05gCNH0
壮絶な手のひら返しが見れそう
お金があれば国産欲しいけど、貧乏なら間違いなく外国の米買うよ(´・ω・`)
31 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:21:03.67 ID:Ud3QK8AGO
>>1 7%に過ぎなかった、て…
7%って結構大きい気がするんだけど。
俺の感覚がおかしいのか
32 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:21:35.88 ID:DhSjFTmI0
問題は外食・中食で国産米を使うかなんだよね。
牛丼屋やガストみたなところは外国米にシフトすると思う。
スーパーとかの激安弁当も同じ。
どうせ世間のイメージは長粒タイ米程度なんだろ
10キロ1500円ぐらいの輸入米食ったらもう国産には戻れねーよ
34 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:22:24.75 ID:SoJRmmiz0
うちは高くても国産なんて余裕はないわ。
よほどまずくない限り安い方に行くしかない。
中高年は米にやたらこだわる
しかしスーパーの安売り物でも何処何処産の米だよって言えば満足して食ってしまう
ソースはうちの親父
37 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:23:01.09 ID:E/j+bHO80
つうか危険な米は少子高齢化対策に有効
国民がさっさと死ぬことで国保も年金もゆとりが出るし若者の就職先も出来る
寿命が70歳、定年が55歳が理想社会なんだからさ
38 :
ランラン:2011/11/21(月) 10:23:28.65 ID:7Q060/iu0
ちなみに、私、
米食うの止めました
タイ米とかいくら安かろうが絶対に食わない
>>33 味は大差ないの?
コシヒカリとあきたこまちでも圧倒的に味が違うのに
41 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:24:33.40 ID:1hci5jL/O
わけのわからん外国米を輸入して、日本の米に害をなすような虫が蔓延したら、国は責任取れるのか?
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:24:34.41 ID:05TJDDbz0
スーパー玉出で10kg1000円ちょいで売ってたな。普通に日本米ね。
>>13 出来るけど価格は高い
輸送、保管、物流コストモあわせるとそれほど安くならない
カルフォルニア コシヒカリ 望
15 lbs 約7kg $16.99
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:25:03.82 ID:cgfO2ocg0
※ただし東電汚染地域を除く
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:25:16.10 ID:N6MrZTxq0
>>35 ちょっと前に事故米で大騒ぎして他の忘れたの?
ああいう米が正規品としてばんばん輸入される危険性については考えないの?
毒米食って節約とかバカなの?
46 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:25:32.17 ID:H4EASNtL0
>>37 いやもうじきベビーブーム時代の連中がバタバタ死ぬしそいつらの資産は
どこかへ消えるんじゃなくてそれより若い世代に移って一人あたりの富は増える。
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:25:49.10 ID:xMPO059Y0
でも野菜は中国産避けてたよな。無茶苦茶安かったけど
大蒜とか国産の半分以下で売ってるのに
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:25:55.44 ID:rPFQkZYG0
安いしセシウム避けられるしマイナスポイント何にもなしなら買うに決まってるだろ
89パーセントなんてひどい数字操作するもんだな
49 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:25:58.99 ID:E/j+bHO80
うそくせぇ
国際競争には勝てる!と煽って農家をTPP賛成側に傾けるつもりなんだろ
51 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:27:12.64 ID:buc0zuQz0
>>11 あの時、政府はわざと最低ランクのタイ米を輸入したんだろ
俺はカリフォルニア米を食ってみたいんだよ
52 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:27:44.71 ID:EgDJgeqy0
そのうち、お前まだ高い国産米買ってるの?バカじゃねー みたいに言う奴も出てくるな
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:27:53.06 ID:ennyGFoB0
マジで一度日本米食えば外国米なんて不味くて食えないからな
無理して安い不味い米なんて食いたくない
ドンキに並んだらバカ売れだと思うの
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:28:34.42 ID:N6MrZTxq0
>>50 農家は米だけ作ってるわけじゃない。これ読んでも賛成にはならんよ。
この記事は消費者向けのプロパガンダ。ちょっとは考えろ。
安いの買ってみて、これで充分って感じになると思う
農家が潰れて希少になるからより高い金出さないと国産米買えなくなるかもな
>>54 ドンキで10kg2000円の米が売ってるよ
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:30:08.34 ID:ESR9vv1h0
原発事故以降は外国産の方が高くても売れるだろ。
読売はTPP推進派なので「農業は大丈夫ですよ〜♪」キャンペーンに必死です。
外食産業には一切触れずに世論操作しようという魂胆がみえみえ。
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:30:20.02 ID:agakZZkj0
年収500以上の人の話だな
62 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:30:28.49 ID:H4EASNtL0
農業の大規模化って言うけどさ大規模化って何をするの?
>>40 東南アジアで冬にコシヒカリを作るとそれなりに美味い米ができる
タイ米の倍のコストがかかるらしいがそれでも日本の米に比べりゃ全然安い
もちろんカリフォルニアで作るより輸送コストが低い
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:32:01.60 ID:e2Jfa3Ra0
ジャスコとか、PBで海外で生産するんだろ
65 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:32:22.43 ID:SoJRmmiz0
外食産業は、全部外米になるわ
一円でも安いものを使うし
今の水準で水田は維持できなくなり、水を貯めておく機能が減り洪水多発
外食、加工食品用
67 :
ちゅう:2011/11/21(月) 10:33:39.18 ID:A4O8H1dt0
>>28 >輸入品が安くなり客がそっちにいけば国内の物づくりは危機感を覚え競争意識が上がるってのが
>構造改革論者の意見だろ?
製造業と違って農業などの一次産業は自然環境条件がもろに生産性につながる
から人間の努力でどうにでも出来るというものではない。
特産物は別として米や麦などの穀物は東南アジアやアメリカと価格競争できない。
農家だって企業だから売れないものはつくらないよ。
国産米高くても買いたいと言っても市場からは締め出される。
自主流通米として個別に農家から直接購入するだけになるだろ。
和服の着物が伝統工芸品・贅沢品としてほそぼそとものすごい値段で
しか買えないのと同じような状況にコメをはじめ国産農産物がすぐなるだろう。
スレタイ、
コメ、「(セシウム汚染が)高くても国産」89%
なのか?
69 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:34:08.04 ID:DP/XMAcVO
>>11>>51 当時はネットなんてなかったから、
タイ米をおいしく食べる方法が
今ひとつ流布されなかったのが原因。
したがって、日本米と同じ食べ方をしたから
タイ米をまずいと思ってしまうのが当たり前。
しかし、今ではネットでいくらでもタイ米レシピが引き出せるし、
タイ米は日本米と別物だと認識されてる。
だから、今の時代にタイ米が1kg148円レベルで売られたら、売れる。
チュニジアやらトルコやらのパスタと十分競合するよ。
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:34:20.83 ID:fX/WwcAe0
>>38 米やめるってどうすんの?
食パンとスパゲティ?
このアンケートは全くあてにならない。
実際安い米が輸入されたら絶対飛びつくはず。
今だけだな、この結果は。
72 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:36:01.12 ID:GKHQBkdw0
米不足の時にタイ米食べたけど家族全員不満無かった。
味音痴の違いの解らない我が家w
コシヒカリとか一目惚れとか拘ってる人が羨ましい。
73 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:36:20.67 ID:QA5Y/FMHO
冷夏で米不足の年に政府はテレビでタイ米やカリフォルニア米は
チャーハンにすると美味しいとかデマ流してたな
煮ても焼いても糞不味かったわ
>>71 コスパ次第だろうな
コスパ度外視してまで国産選ぶ奴がこんなにいるわけない
>>62 飛行機で種撒いて、戦車で刈り取って、原子力空母で輸出するんだよ。
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:37:12.07 ID:fX/WwcAe0
>>73 インドネシアで食ったナシゴレンは美味かったがべつに日本の米じゃなかったな
俺は、安い、アメリカ産を食べます、税金が馬鹿高くなるからな、
>>67 なんで東南アジアの米に負けるの?
上に書き込んだけど、カルフォルニアの日本米は想像以上に高い
日本に来ると日本米より少し安い程度に落ち着くと思われる
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:37:27.76 ID:N6MrZTxq0
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:37:29.50 ID:Cc17wUqT0
>日本が環太平洋経済連携協定(TPP)に「参加すべきだ」は41%、「参加すべきでない」は37%だった。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている
( 榊 原 英 資 ) + ビ デ オ 付
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■…@
医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
(つづく)
むしろ「7%も」いる事に、驚きがあるな・・・・・。
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:38:12.68 ID:DP/XMAcVO
>>70 年中コメ食わぬ日本人こそ稀少だろうが、
日単位ではコメ食わない人は、少なからずいるんじゃね?
朝 パン
昼 そば
晩 スパゲティー
とかさ。
米は八十八の手間をかけて、と言われたのは昔の話。今は一番手間がかからない。
兼業どころか土日で片づく。それが価格保証されるんだからこんなおいしい話はない。
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:39:39.36 ID:1hnD2xia0
タイ米チャーハンはうまかった
とにかく国産って信者が中高年に特に多いよな
海産物なんて揚げた港が国内ってだけだし、国内狂牛のことも忘れてる
86 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:40:02.85 ID:Cc17wUqT0
>>80 つづき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている
( 榊 原 英 資 ) + ビ デ オ 付
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■…A
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
金融、=郵貯、簡保
政府調達=、地方の建設会社
医療=保険
農業
日本の外務省は、半数は、アメリカ側につく
http://jo★urnalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9189.html(←★は不要デス)
87 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:40:29.74 ID:xu1i8/hFO
またタイ米食べたいな
炒め系にするとパラパラして美味しいんだよね
88 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:40:52.00 ID:+goAJF28O
出来れば外国産は買いたくないなら
値段が安いからってわざわざ輸入して
船の燃料やら消毒剤やら無駄遣いするこたない
自国の農業頑張ろう
ブータンに農業指導した粘りで日本国民を救わねばならん
ファミレスで中国米混ざってるところあるけど
誰も気がつかないわなw
タイではコシヒカリも作ってるというのに
まだ昔のイメージ持ってる人いるんだな
>>78 日本の一般栽培米と、アメリカやオーストラリアのオーガニックライス(無農薬米)が
同じくらいの価格になると推定されているが、本格的に商売になると、
輸送コストがもうすこし下がると思う。
国産 って書くこと自体が非関税障壁になる恐れがあるんだってばw
牛肉だって産地表示なんか無くなる可能性があるし、
原材料だって、食品の中身だって何処産の何が入ってるか、
混ざってるか、まったくわからなくされる。
自分だけは国産食べようと思っても無理。
アメリカ産が、国産並みの値段付けてくることだって十分ある。混ぜるかも知れない。
表示はされない。わかんない人たちだな。
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:41:43.85 ID:GKHQBkdw0
ブラインドテスト試食したら
タイだのカリフォルニアだの判別出来ない人の方が多かったりしてw
細長い粒は見た目でバレるから目隠しして試食。
家庭だと、7割強は国産選ぶと思うが、外食産業は輸入米に飛びつくだろうな
牛丼チェーン、回転寿司、ファミレスは輸入米選ぶと思う
95 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:42:50.14 ID:E/j+bHO80
小麦とかはポストハーベストでもどかどかで使われてるじゃん
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:43:40.89 ID:+goAJF28O
>>92 参加はやめよう
なんもいいことない
お節介はいらん
わざわざ今以上輸入する意味がない
地産地消が無理でも国産国消でいこ
98 :
ちゅう:2011/11/21(月) 10:43:42.37 ID:A4O8H1dt0
外米を使うから外食なんちゃって。www
>>92 国産っぽいパッケージで実は輸入米ってのが増えそうだな
>>87 日本にはあんまり入ってこないけど、タイ米にも超高級ブランド米があって
チャーハンやカレーにつかうとかなりうまい。
101 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:44:28.89 ID:DP/XMAcVO
>>79 日本語として、食事そのもの(meal)を「ごはん」と言うことがあるんだけど?
例 朝ごはんにパンを食べた
推進派の農家憎しの連中は農家の年収が1000万だと思ってるから笑える
まるで鳩山由紀夫のような感覚の持ち主だなw
>>99 最近安いせんべいにアメリカ産米使われてるよ
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:45:25.67 ID:fX/WwcAe0
「国産」って表記を禁止する法律作れ。
国内は都道府県別で。
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:45:58.82 ID:CAY8BRS20
「高くても」
こいつら、米の関税が「778%」だってこと知ってんのか?
安いカリフォ米食ったら、
国産信仰なんて、木っ端みじんに吹っ飛ぶよ。
107 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:46:03.24 ID:0qTU9QPA0
読売ってだけで インチキと分かるわ
長嶋茂雄を世論操作に使うほどのばか新聞社
>>21 ここニュージーランドでは、USA産あきたこまちが10Kg 40ドル(2500円くらい)だよ。
日本向けなら、距離は近いし、赤道を渡る必要がないから品質も保たれるだろうし、
もっと安くおいしくなるだろう。
主食の代替にならないなら外国米なんか食べない
ご飯の値段が高くなるだけ
>>102 日本の一般家庭に換算すると一人あたり250-300万だぞ
世帯収入1000万というのは、家族4-5人で割ると低所得者そのもの。
ただ、食い物には困らないが。
111 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:46:47.34 ID:xaFCB+5q0
冷夏を思い出せ
112 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:47:42.26 ID:TixZDTm80
米の値段上がってんね
113 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:47:49.93 ID:rFOAz8PN0
自由化されて安い米が来ても問題ないじゃないか
なんで農家は騒いでるんだ
114 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:47:52.04 ID:fX/WwcAe0
>>107 あのバカでも勝てるように他球団弱体化の補強し始めた頃からおかしくなりだしたよな
115 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:48:25.10 ID:ShzIuKfS0
「価格が高くても国内産のコメを主に買いたい?」
実際食べてみて日本産と遜色ないレベルだと
大半の人が安い方を選ぶだろうな
何倍も高い国産品買うわけない
まぁ味に応じた価格で売れば、そこそこ売れるという事だ
アメリカのティキンでいいから、ケンタッキーを半額にしてほしい
>>108 日本国内の
倉庫、物流、小売店の利益分考えると安く出来ない
輸入食品も日本にくると高くなる
118 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:49:21.65 ID:0qTU9QPA0
面接方式 w ・・・
質問例: TPPは平成の開国と言われており、日本にとって良いことだと言われてますが、あなたは、TPPに参加すべきと思いますか?
119 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:49:23.82 ID:DP/XMAcVO
>>97 地産地消って、「誰も買わない粗悪品だから、地元民で後始末しろ」って意味で
決して良い意味じゃないからな。
外からいくらでも買ってくれるモノなら
あえて地元民に食わせる必要ないからな。
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:49:48.35 ID:Mx+LLNdq0
大部分の農家は自家食用の田んぼを持っている、ということを知らんだろう。
野菜も同じ。これ農村の常識。アメリカ産コシヒカリが信用できないなら業者がアメリカを訴えればよい。
兼業農家の世襲的既得権にメスを入れなければならない。おまいら貧乏人は貴族に貢いでいる実態を知らなければならない。
食品業界に長くいるけど、こういう事言う奴に限って安物の外国産に飛びつくんだよ。
いざ自由化になったら半分以上は外国産買うな。
で「本当は国産がいいんだけど放射能が怖いから仕方なしに(ry」って言うから見てな。
>>102 大体そういう奴は米作の1haの粗収入が90万って出すと黙る
アタシJK2だったみたい
124 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:51:34.18 ID:rFOAz8PN0
9割が国産を買うと言っているのに、自由化しない方がおかしい
多少移っても、大半は国産を買い続けるだろう、特に老人は変えない
>>120 それが一番の問題
農地法で保護されて、誰も参入できない
子供には農地を相続させて、10年で地目を宅地に出来る
>>102 田舎生まれで同級生に農家多かったけど金持ちなのは別の事業やってる家くらいだったぞ。
仮に、安くてウマイ米が大挙して入って来るとすると、
日本の農家は壊滅する。
国産米が無くなった暁には、
言い値で買うしかなくなるんだよw
10キロ1万円な って言われても、買うしかなくなるんだよ
世界中で食糧危機なのに、いつまでも金出せば安い食糧が外国から買えると
思ってる??
で、外国産がうまいのはいいけど船に積んでくる前にどれだけ殺虫剤かけてるの?
それはあきらかにしないんだろうね
せいぜい基準値以下ですって発表する程度でお茶にごすんだろ
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:52:27.79 ID:DP/XMAcVO
>>120 いまどき自家消費用に作り分けする農家なんていないって。
高齢化して、そんな体力もないのがほとんどだって。
中国産は絶対に避ける俺でも米国産は買っちゃうかもなあ。
まあ、数十年後には日本人みんな貧乏になって危険でも
中国産食わないと餓死してしまう時代になりますけども
131 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:52:35.55 ID:fX/WwcAe0
>>125 中途半端な既得権益だよな
保護されるほど世界とは戦えなくなって
>>120 養子に入ればいいジャン。
専業で農業をしてくれる後継なら田舎では大歓迎だぞ。
133 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:53:32.16 ID:+goAJF28O
>>101 朝ごはんとも言うが一般には朝食だろ
子供とかじゃあるまいし
>>119 >地産地消って、「誰も買わない粗悪品だから、地元民で後始末しろ」って意味で
>地産地消って、「誰も買わない粗悪品だから、地元民で後始末しろ」って意味で
>地産地消って、「誰も買わない粗悪品だから、地元民で後始末しろ」って意味で
久しぶりに壮大な馬鹿を見た
136 :
ちゅう:2011/11/21(月) 10:54:44.91 ID:A4O8H1dt0
そういえばTPPでは産地表示もできなくなるとか問題になっていたね。
>>129 俺のところは皆自分の家の分しか作らない
高齢化してほかに出すほど作る気力が無い家ばかり
>>127 そこが最大のリスクだと思う
小麦の例を見てもわかるが、輸入できる食物というのは、
輸出国の需要を超えた分だけという当然の制限がある。
小麦や大豆みたいに、中国やアメリカ国内で需要が足りないときは日本に来ないという事例があるからなぁ。
そのうち向こうの言い値が買う日が来るな。
そう言うけど、大して味が変わらなくて半額の米があったら、みんな飛びつくよ。
国産しか食いたくないなら、そもそも食糧自給率がこんなに下がってない。
>>124 外国産野菜も外国産米も、買うのは外食産業と加工業。
一般国民の購入はあてにしてないだろうね。
所詮は経済界・大企業のためのTPP
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:57:07.56 ID:CWM74hgn0
正直、日本米より外国米のほうが安心なレベル
地震なけりゃ国産にしてたよ
142 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:58:03.67 ID:lTThAGs10
日本産と外国産米で目隠ししてきき米調査してください
143 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:58:18.68 ID:+goAJF28O
>>124 嫌なんだから自由化する必要ないよ
目の前に安いの並べて消費煽って
本心ではいやでも買うようになったらどうするんだ
>>120 アメリカやオーストラリアの貴族に貢ぐのはもっと嫌だね
今以上輸入に頼るのは良くない
国内でなるべく賄うのがいいよ
くそまずい国産があるなら美味しくなるよう指導したらいいよ
反原発ならTPP賛成して外国の食い物入れるのも賛成だろ
どっちのほうが体に良くないのかは自分で決めればいいんだしさ
145 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:59:09.60 ID:DP/XMAcVO
>>133 黙ってでも売れる商品なら、
地元民に買えって恫喝する必要ないよね?
地産地消の問題は、「食べて下さい」とお願いするのでなく、
「食べましょう」と偉そうに押し付けてること。
そもそもモノ売る態度じゃねえんだよ。百姓も農協も。
146 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:00:59.38 ID:+goAJF28O
>>144 小売りやら貿易してる人らが偏るのはめにみえている
消費者に選択権なぞないだろ
147 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:01:17.07 ID:fX/WwcAe0
>>137 そんな逃げ切り世代がTPPに反対だ金よこせとかわめいてんのか
148 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:01:20.05 ID:A4O8H1dt0
>>101 そうだね。
簡単にきることを「そんなの朝飯だ」と言うけど「そんなの朝パン前だ」
では力が抜ける。
149 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:01:37.38 ID:lTThAGs10
頭良いやつ答えてくれ、自由化すればテレビ新聞の広告収入は増えますか?
150 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:01:59.08 ID:DP/XMAcVO
>>134 すでに言葉尻をあげつらうことしかできなくなったか。
しかも、俺はタイ米の話をしてるときに
おまえは「ごはんじゃない(キリッ」って言ったんだから、
子供なのは、小学三年生レベルの読解力のないおまえだ。
>>144 そんな馬鹿のせいで西日本の農家まで潰しちゃうのか
152 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:02:37.58 ID:xKCH59KP0
現状のピカ国産よりアメ米のがいいな
153 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:02:44.01 ID:LO/fU7Xw0
>>1 つまり、TPPに参加しても目立った効果がないということだよな
154 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:03:02.97 ID:qmVmnHsA0
外食産業にも同じ質問してみろよ。
155 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:03:08.11 ID:Mj8T2qkx0
高くてもって今の値段だと思っているんだろw
賃金も今のまま維持できると思っているんだろうなwww
アホスwww
156 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:03:33.36 ID:+goAJF28O
>>145 近所の農家の人はただで野菜配るよ
んで百円入れる方式のもあるよ
宅地にはできないことになっているようだ
買いたいってのと実際に買うかどうかは別だろ
新潟産コシヒカリなんて生産数以上の品物が流通してるとかいう話あるな
食パン小麦とかブロッコリーとかかぼちゃとかは、輸入品を平気で食べてるのにね
物価が下がるのに賃金は現行維持、もしくは右肩上がりのままなんて幻想抱いてるから
このアンケート結果なんだろ
ビール飲んでたオヤジどもが発泡酒通り越して今じゃ第三のビールを味が薄いと文句言ってても
飲んでるように賃金が増えなきゃ当然のように安い方に流れてくよ。
>>149 外国企業の広告収入が増える
と、マスコミは思ってんじゃね?
>>155 現状はむしろ値段が下がらないように努力してるわけだが
163 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:07:52.64 ID:Mn+/ZwQy0
実際安くなったら安いほう買うよw
164 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:08:28.90 ID:ZOKtPznR0
農家の人から直接売ってもらうのが安心だよ
前からそうなのかもしれないが国産でも業者がひどかったじゃん
行政もグルみたいな事件もあったよね
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:08:37.33 ID:DP/XMAcVO
事実を指摘されてふぁびょった
>>135が釣れましたw
案の定、百姓ホイホイorJAホイホイのスレになりましたよっと。
外からいくらでも買ってくれるモノなら、
地産地消って地元民に買わせる必要なんてないんだよ。
都市部より明らかに所得の低い地元民に訴えるってことは、
いかに外から相手にされない
競争力ゼロの商品を作ってるかってこと。
まあ、一般の民間企業だって似たようなことしてるから
農業特有の問題ではないけどね。
もっとも、民間企業は従業員や下請けに押し付けても
一般住民に押し付けることはないけどね(除:東電)
166 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:09:20.94 ID:A4O8H1dt0
コメの味の違いはどこで作られたかの産地より
「コシヒカリ」「ささにしき」といった品種の
違いだね。秋田産のコシヒカリとカリフォルニア産や
タイ産のコシヒカリを食べ比べてみてほしい。
外米というと長粒米のシャム米やカリフォルニア米
しかなかったころとは状況が違う
俺はカレーやチャーハンにはインディカ米の方か
ジャポニカ米よりあっているような気がする。
タイ人は日本米は香りもなくまずいという人が多い。
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:09:26.96 ID:K946/E/80
船積みの防腐剤さえ改善されれば無問題
カリフォルニア米はコシヒカリ系で無茶苦茶美味いぞ
168 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:10:02.18 ID:+goAJF28O
望まない結果を招くことがほぼ確実なTPPなんか押し付けなくていいよ
>>158 そういった国内のことをまずきちんとした方が良いよね
そんなこともできずに外国産に頼るなんて恐ろしい
阿呆ばっかり
輸入米は原価が安いだけで
国内流通価格は今と殆ど変わらない
なぜ企業がTPP進めたいのか?
それは原価が安くなることで設けが大きくなるから
馬鹿ばっかりだな。
円高で一体どんだけ販売価格が下がった?
殆ど変わらなかったろ
170 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:10:40.88 ID:Mn+/ZwQy0
今の米で安いのを買わないのは食えないくらい不味いから
みんな貧乏になってるのに安いほうに飛びつくにきまってんだろ
171 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:10:41.97 ID:QLj9PPRb0
輸入品に引き摺られてある程度は下がるだろうから
安い方の国産買うわ
173 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:11:37.50 ID:FyQdbRd50
家庭ではともかく、
ファミレスとかコンビニなんかは
みんな速攻で安い外米に切り替わるだろ。
174 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:11:47.63 ID:JXrl9pDy0
ローズライス
ブラウンライス
タイ米
このじゅんだな
国産米はもう死ぬまで食べない。
175 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:12:13.03 ID:L/Ej7IoT0
まあ日本人だからコメに拘りたいのはわかるが
中-低所得層は牛肉や豚肉だって普通に外国産食べるだろ
ビールだって発泡酒飲むだろ
結局は安い方に流れる。消費者なんてそんなもの。所詮強がり
>>165 地産地消の意味と目的をググって調べたのか?
お前こそ書いてることは小学生並みのレベルだって自覚してんの?
あぁ、それとレスしなくていいから
>>173 味は気にすると思うぞ
味気にせず切り替えるのは井戸実だけ
178 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:14:23.67 ID:+goAJF28O
一時的に下がるだけだ
そのあと国産はブランド化して高くなる
外国産も大して収穫かなわず価格があがる
どんなにいい米も輸入するより国産が一番安全
国がしっかりしてなきゃ外国産入れても危険性は変わらない
179 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:14:53.50 ID:A4O8H1dt0
>>108 >ここニュージーランドでは、USA産あきたこまちが10Kg 40ドル(2500円くらい)だよ。
ニュージランドでのコメの値段を言われてもそれが日本でどれくらいの価値になるのか
わからないんだよね。外国為替相場でどんどん変わってしまうから。
世界標準のマクドハンバーガーの値段で表示してほすい。www
180 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:15:17.59 ID:Eu4JX4Qq0
賛成派は案の定バカしかいないな
TPPなんか導入したらデフレがさらに酷くなるというのに
高くなる国産米買える今の収入が維持できると思ってるんだろうか
不思議なのは高くても国産買うって言いながら、89パーの多くは、
どうやらTPPには賛成しているらしいってことだ。
表示もされなくなるし、味だって多分わからないのに、どうやって国産買い続ける
つもりなんだろうかw
つまり、TPPの主な問題点が、非関税障壁の撤廃と対米ISDにあることが全く分かってないんだろうな。いざとなったら、こんなはずじゃなかったわーーって騒ぐタイプだな。
気が付いたら健康保険も、学歴も、信じられない金を払わないと手に入らないわーってwww
182 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:15:45.87 ID:DP/XMAcVO
>>173 大昔のコメ不足のときに食べた感想
味
カリフォルニア米>>>>>>>日本産の最低レベルの米
ハナから特売用のバルク品を作ってる農家は即死だな。
183 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:16:27.01 ID:ixbNIclAO
外食が売れ残りのセシ米使うの止めてアメ米使うようになるんだろ
大歓迎だわな
184 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:16:31.15 ID:N6MrZTxq0
>>150 「ごはん」じゃないって言ったのはオレなんだが、IDくらい区別しろよ、無能。
カギ括弧つきで「ごはん」と言った意味も理解できないバカではしょうがないか。
日本人みんな賃金下がりまくって、味とか気にしてる場合じゃなくなるから
みんな安心しなよ。
みんなでマズイ米食おうぜ!
■平成18年度(2006年)自給率39%
果実:35%
大豆:25%
野菜:76%
魚介類:59%
砂糖類:32%
小麦:13%
油脂類:4%
畜産物:16%
コメ:94%
■昭和40年度(1965年)自給率:73%
果実:86%
大豆:41%
野菜:100%
魚介類:110%
砂糖類:31%
小麦:28%
油脂類:33%
畜産物:47%
コメ:100%
ここ40年ほどで高関税のコメ(778%)、砂糖(379%)以外は思いっきり自給率低下したけど
関税障壁がTPPで消え去る5年、10年後にはどんだけこの2項目の自給率低下するかな・・・
187 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:17:26.59 ID:MprC39gi0
ミニマムアクセス義務があるのだから、色々憶測で議論する前に、関税5%くらいで自由に輸入させれば良い。
そうすれば、実際に国内の消費者が買うような米がいくらでスーパーや外食産業に売れるかわかる。
何、それでは農水省の役人が失業するって?
そんなこと知らん。
国内の米相場が下がるって?
そこは戸別所得補償で対応するんだろ。
188 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:17:29.29 ID:A4O8H1dt0
>>149 それこそ「そんなの関係ない そんなの関係ない テッピッピ(TPP)」だろ。
ナベツネ機関紙の言うことなんか信じられないな
セシウム米より輸入米のほうがいいわ。
>>188 そういえば日経が流行ってるって言ってた
「そんなの関税ねぇ!はいTPP」を全然見ないんだけど()
むしろ7パーセントもいるの?って感じ
主食として外国米は無理だなぁ
料理用ならいいけど
193 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:20:07.73 ID:A4O8H1dt0
>>187 >そこは戸別所得補償で対応するんだろ。
それも非関税障壁で許容されないかもというのがTPP反対理由の一つだね。
194 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:20:49.36 ID:JXrl9pDy0
TPPになると産地表示禁止だから絶対混ぜるよね。。。。
195 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:21:19.43 ID:DP/XMAcVO
>>176 はいはいこわいからなにもいわないでーですか。
農協の大本営発表が何か?
そりゃ、おおっぴらに
「売れ残ったからてめえらが後始末せい」
なんて、さすがに口では言わんわ。
民主党や東電が「黙って被曝しとけ」なんて言わないようにな。
言葉の裏も読み取れねえから、ガキなんだよ(笑)
「しつこい人って嫌い」って言葉を鵜呑みにするタイプ?
家畜に食わせる用の、マズい代わりに収穫量の多い品種がある。
アメリカ様には貧乏なジャップに食わせる為にそういう品種の生産を増やして欲しいわ
>67
農業メインの国と競争できるとか池沼だよねw
国内の不景気を払拭するには国内で物を売り買いさせるのが前提なのに
買い手の収入源をTPPで必死になって潰そうとするんだもんwwwwww
輸出で金儲けがしたいんだったらさっさと円安にすればいいのにそれもしないし
なんでもかんでも海外に技術支援でどんどん競争が厳しくなるし。
仮想水ビジネスが始まると、仮想水料金が上乗せされるから、
外国産米だってそんなに安くは買えなくなるはず
199 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:25:15.54 ID:+goAJF28O
>>181 アンケートとるときに、そういったデメリットを含めどんなリスクがあるか知っているか聞く必要あるな
情勢や可能性について議論をみせていないのは恐ろしい限り
>>190 今だってブレンドされてるかもしんないのに
産地非表示になったらセシウム米を避ける方法が益々なくならないかな
200 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:25:24.21 ID:A4O8H1dt0
国産米でもブランド米じゃなくブレンド米が米屋の常識だからね。
産地表示がなくなり外米が自由輸入になれば外米混ぜ放題だね。
201 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:26:16.37 ID:qB4kAo7O0
日本の米技術者が海外で
日本米並みの美味さの米作っちゃうよ
食料全てを外国に握られちゃうけどな
202 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:27:22.23 ID:L/Ej7IoT0
味が多少悪かったとしても、すぐに品種改良やらで良くしてくるんじゃない?
日本の市場を握るチャンスだし
そういう努力は惜しまない連中でそ
>>169 米の場合、日本の米がまずくなる6-8月に、
冷凍コンテナで南半球から米が来るようになると、
味の差も縮まりそうなんだよなぁ…
>>199 TPPのおかげでセシウム米も自由に流通されるようになるかもなw
205 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:31:50.03 ID:+goAJF28O
産地非表示でどうやって値段に差をつけるんだろうね
クラス分けでもするのか?
206 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:33:49.12 ID:A4O8H1dt0
>>203 そんな遠くから運ばなくても米の2期作、3期作が
可能な東南アジアから輸入すればいいじゃん。
>>205 産地を付けることが出来るのは、社名を地域名にした一部の法人化した営農集団くらいだろうね
208 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:34:33.53 ID:DP/XMAcVO
>>202 頂上のブランド品はともかく、
大量生産用のバルク品に関しては
明らかに外国のが品質は上。
コメに関しても、コシヒカリとカリフォルニア米と比べるからおかしくなるだけで、
10kg2980円の特売米より、カリフォルニア米(カリフォルニア産コシヒカリとかでなく)のほうがおいしい。
別にコメに限らず肉でも野菜でもそうだがね。
だからこそ、農家やJAは必死なんよ。
>>206 日本の米は、品種改良しすぎて暖かいのが嫌いなので、
熱帯用ジャポニカ種を作ればそれで良い。
210 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:37:32.61 ID:A4O8H1dt0
>>205 それこそ「ブランド米」のでどころでしょ。
この「名前」の米はうまい、なんて自己満足に浸る。
地酒の「なんとか銘酒」と同じ構造だね。
211 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:38:16.72 ID:UNSXba390
>>201 ちっとは勉強しろよ、世界中で日本の技術者が米作りしてる
オーストラリアでもカリフォルニアでも米を作り出したのは日本人
先人は米作りに気候、降水量、土壌の関係で大変苦労したけど
近年日本米と遜色ない米作ってる、ほんの少しな
ベトナムでもコシヒカリ作ってるよ、大量にはムリだけど
米作りで日本の脅威になりうるのは中国だけ
ならなんでソフバンみたいなのが潰れない?
貧乏学生の時、安さに釣られてささにしきと秋田こまち買ったけど美味しくなくて、最終的にコシヒカリしか買わなくなった。
215 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:43:45.52 ID:V+8uTsX40
216 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:43:46.98 ID:+goAJF28O
>>207 それもよくわからない
中国産で商標だけ松阪牛とかイメージしたけど
今だってあるよねどこどこ牛って書いてある土産の中身が外国産の牛でつくってるみたいな
217 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:44:39.00 ID:WfRtpdIl0
やったーTPPで皆にチャンスが、やったーTPPで競争力がつくんだぞ、やったー、やったー、やったのか、やれるのか、つうかこれからっしょ
218 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:45:49.79 ID:MprC39gi0
ミニマムアクセス米にSBS米10万トンというのがある。
買い入れ価格中国米で、うるち短粒種トン16万、払い下げ21万。
23年10月28日入札実施。
このレベルが実力っぽいが。
219 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:46:15.43 ID:DP/XMAcVO
>>213 安さがウリなところがつぶれないかってこと?
そりゃ、一般消費者にとって、
安さは最大の付加価値だから。
だからこそ、ユニクロも偽発泡酒もすき家も普及したわけよ。
「安さでは選ばれない!日本人は品質で選ぶ(キリッ」
ということにしておかないと、
日本の農家やJAは、にっちもさっちもいかなくなるからなw
特にブランド品じゃなくバルク品作ってるところ。
220 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:49:18.38 ID:DP/XMAcVO
>>214 それ、あきたこまちじゃなくてブレンドだと思われ。
昔はあきたこまちがある程度入ってれば
あきたこまちと書けたから勘違いされやすかったけど。
そういうこともあって、今では
半分以上あきたこまちなら「あきたこまちブレンド」と書け、
あきたこまち100%でなければ「あきたこまち」と書けなくなったけどね。
だから、再度「あきたこまち」を試す価値はあり。
221 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:50:15.22 ID:c5mHZ00nO
新たに農業を始める人=経団連加盟の商社ってことか
222 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:50:47.77 ID:WRP885ayO
ポストハーベストがあるかぎりアメリカ米なんか食えん
放射能米のほうがマシ
223 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:52:34.47 ID:A4O8H1dt0
そういえばコメの銘柄なんか「コシヒカリ」とか「あきたこまち」なんて
産地の名前をおりこんだ名前にしてるのにカリフォルニア産「コシヒカリ」
とかタイ産「あきたこまち」なんてなんで許されるんだろう。
知的財産保護で訴えればいいのに。
224 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:54:02.43 ID:WfRtpdIl0
大きい農家、具体的にどの程度の規模なの
最初のうちだけでしょ、
小麦や蕎麦、大豆とかも国産に拘る人なんて
ほとんどいないじゃん お米だけは別、ですか。
しかし主食をすべて外国に握られるってのも怖い話だな
226 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:55:08.24 ID:65JZ+uKfO
味以前にポストハーベストが怖いから
迷わず国産食べます
昔のタイ米しか覚えてないから、あれは苦手だった
外国産って出してる店ってある?
(タイ料理や等の外国料理店を除いて)
228 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:57:23.64 ID:cV/wcHw70
経済的困窮者は米国産がよろしい
229 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:57:47.24 ID:DP/XMAcVO
>>223 それをやっちゃうと、ほとんどの農家が死ぬ。
農家が農水省に権利料を払わなければならなくなる。
イネの開発は農水省(農業試験場)だから。
もちろん、国家財政的に考えれば好ましいが。
230 :
ちゅう:2011/11/21(月) 11:58:14.78 ID:A4O8H1dt0
>>221 もうすでに東南アジアでやってるよ。
スーパーの「焼き鳥」なんか原料タイ産となってる。
加工食品は人件費の安い東南アジアでほとんど作られているが
その資本は日本の商社が出しているし経営も日本人だ。
231 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:59:07.63 ID:MprC39gi0
平成22年度SBS米、落札量を足してみたら4万トンに達していない。
10万トンの枠があるのにだ。
農水省の上前はトン当たり大体5万円で、関税率に置きなおすと30%くらいか。
世論調査の結果が、TPP推進の為の捏造だとしたらえらいこっちゃな。
マスゴミのやることだから。
233 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:02:51.57 ID:WfRtpdIl0
米のライセンスみたいのはちゃんとしとかないとな、できてんのかな
234 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:03:26.40 ID:sp8i/fQN0
>>225 それに同感。所得が減って国産の十分の一以下の価格とか
でだされたら迷わず買う人出るよ。
ただ国内流通業者がぼるから当分は大丈夫かも試練が。
>>226 むかしレモンやオレンジで問題になったな。
発がん性のある防カビ剤。
しかし、あれだけドルが安いのに全然レモンもオレンジも
安くならない。
流通業者も輸入業者も小売もボリすぎ。
消費者はもっと外国産品の値段の流れを見ないとダメ。
235 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:03:54.93 ID:CPHEXmh80
今の価格で国産米が買える訳ないだろうにw
236 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:05:23.51 ID:UNSXba390
237 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:06:15.58 ID:NbDD7IyF0
アメリカで売ってるコシヒカリを食ってみな。
そこら辺のスーパーのコシヒカリと、何ら変わらない。
で、値段が安かったらどうなる?
大多数の日本人は、アメリカのコシヒカリを食ってないから
こんな調査結果になるだけ。
食えば、逆に「なんで日本は安く出来ないんだ!」って話になる。
間違いないw
238 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:08:01.88 ID:hhROHbgr0
農家が必死やのーwwwwwwwwwwwwwww
今はそうでも、海外のもそんなに味変わらない、めちゃ安いってなったら
海外産を購入する奴増えるだろw
海外の農家も日本人好みのお米の苗や種籾を輸入して、その土地に
あった品種改良するだろうしな。
>>1 努力でどうにかなるレベルじゃないのに
その辺はほとんど報道せずに努力すれば大丈夫!ってw
品種改良した農産物だってすでにパクられまくってて歯止めが利かないのに
そこはスルーで日本は技術力高く強いから大丈夫!ってw
一俵コスト 日本\14000 対 アメリカ\2200
一戸辺りの農地 北海道40ha 対 豪10000ha (by NHKの番組)
241 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:08:46.41 ID:d9Es9kvE0
>>1 だった話。話でもう農業のプロじゃないってばれちゃったから。
何も考えずに農協の指導の元作ってた小作人。
昨日近所のスーパーで、国産ブレンド米(産地不明)5キロ980円、
熊本産ひのひかり5キロ1980円が並べて売ってたけど、自分が
見た時間では、だれも980円のは買ってなかった。
ただ、家計がどうしようもなく苦しくなると、安い米の選択肢が
あったほうがありがたいかも。たとえセシウム米で10年後にガンに
なっても今日明日飢える方が恐怖だから。
TPPで国民の給与水準が中国や発展途上国並になってしまったら、
国産高品質の農産物は国民の口には入らなくなるね。
243 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:09:59.98 ID:WfRtpdIl0
安くなった後の米とパスタってどっちが安いのかな
244 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:10:08.62 ID:A4O8H1dt0
>>229 農業試験場が独立企業として「種」ビジネスすればいいんじゃね。
農水省である必要はない。
245 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:10:48.56 ID:yU0O9dHY0
手取りが減れば
国産米食うことなどできなくなる
246 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:11:05.69 ID:4woipepEO
安い方買うに決まってんだろ?国産とか書いてあっても偽装の可能性あるし、第一高くなった国産を買い続けれるのは金のある人だろ
家は米はそんなにたくさん食べないから、
このまま国産でしょうね。
248 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:12:06.40 ID:k/HSgvkH0
国民の意識は国産でも外食業界はこぞって安い外国米を使うだろうな。
組織としての企業の論理には何が何でも国産品を日本国民に食べてほしい
なんてのはありません。
249 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:12:20.19 ID:sp8i/fQN0
>>242 近寄って米粒の大きさや色なんかも見て
買った方がいいよ。
250 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:12:30.60 ID:3fiu54epO
ワープア負け組も国産か?
随分余裕あるんだな
251 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:12:41.95 ID:WfRtpdIl0
努力、根性って20回唱えろ、そして努力すれば素手でクマにでも勝てるぞ
252 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:13:19.85 ID:lEyz3r/nO
>>237 食べる事は出来るけど
食べ続ける事は出来ない
そんな味だった
外食、弁当は外国産w
254 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:15:05.02 ID:WhNSbwFT0
>高くても国内産のコメを買いたいと答えた人は89%
でも本当に買う人は20%もいないよ、
答えるのはタダだし見栄もあるからね。
スーパーのチラシに目の色変えてる日本人が
わざわざ高い金払って国産米を食うもんか、
美味くて安価なカルフォルニア米で充分。
255 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:15:07.70 ID:Ccq2aYW/0
震災後の一時期、買い溜めが流行ったけど、
店を一気に空っぽに出来るのは
結局、みんなお金を持っていない訳じゃなくて、
世の中が不安だから、
お金を出し惜しみしている、ということ。
国民の多くが
何でもかんでも、安いものを求めている、というのは
違う気がする。
ユニクロだって、良い商品を出したから
評価されている訳で。
256 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:15:24.48 ID:ipa+Pxco0
うまけりゃどこ産でもいいわ
257 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:17:57.01 ID:+goAJF28O
>>256 福島のお米美味しかった?
食べてみたらいいかも
今安いしね
258 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:18:32.61 ID:WfRtpdIl0
しばらくの間なら弁当で安い米使えば、差額分利益増えるわけだろうし使いそう、しばらくした後は価格競争になるだろうけど
259 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:18:34.00 ID:hPcgFXr40
ノウハウ持った日本の農民を海外に連れて行けば作れるよ。
円高なんだから安い海外で作って日本に輸出すれば良いじゃん。
新自由主義なんだから。
アメリカに住んでた時に日本食スーパーで売ってるカリフォルニア産の米食ってたけど
コシヒカリとかの日本ブランドの米なら何の問題もないし美味いよ。
こんな調査は在米経験のないやつのイメージだけ。
10kgで25ドルだったから日本の半値以下?いいと思うよ。
261 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:19:37.55 ID:DP/XMAcVO
>>244 外資に買われておしまい。
外資の種子会社の巨大さは
日本じゃ太刀打ちできない。
モンサントとか。
262 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:19:38.67 ID:7Dh8wNp6O
日本人の一人あたりの年間米飯消費量
1960年代:110kg
現在:60kg
圃場整備や栽培技術も進歩してるから稲作農地は1960年代の半分以上は要らない計算。
1960年代の消費量に戻すためには日本人の殆どが三食米の飯を食わなけりゃならない。
高くても国産なんて口だけだな。
263 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:20:04.50 ID:A4O8H1dt0
うちでは牛肉はそんなに食べないから10倍高くても国産だね。
アメリカ産やオージービーフは買わない。でもスーパーで
国産牛肉見つけるのはだんだん難しくなってきた今日このごろ
です。
コメも輸入自由化されればこんな状況にスグなるだろうね。
今は外米はスーパーでは見ないけど。
>>254 その20%ってのは妄想?
外国産米なんて誰が買うんだって意識レベル
265 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:20:29.46 ID:XmcRaPObO
どうせ激安の米国産コシヒカリを日本産とブレンドして
日本産価格で売る輩がいるから一緒。
一般消費者がいくら国産っつっても
外食産業+コンビニが海外米つかったら日本の農家死ぬんじゃねぇの?w
267 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:22:11.10 ID:vAmuXCXj0
高くても国産
そんなの最初だけだよ
繊維産業がどうなったよ、オージービーフは
粗悪な中国製とか言ってたのにウナギ食いまくり
安くてソコソコなら飛びつくわな
米不足になった時に大量輸入したタイ米がどうなったか…
269 :
どうですか解説の名無しさん:2011/11/21(月) 12:23:51.97 ID:raIb9bHh0
日頃、国益とかやたら騒ぐウヨが平気で「外国産の農産物を買う」
なんて言うなよw
>>260 カリフォルニアに限ればいつもピーカンで有名な土地柄で
そんなに米の輸出は伸ばせないよ。水が無い。
270 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:24:43.55 ID:ixe7JKM50
ん〜店頭で国産と並んだ時に、片や1/10の値段で売ってたら
実際どっちが選ばれるんだろうね。
気持ちは国産ってのは当然あるだろうけど。
271 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:25:37.60 ID:CioBheQb0
高くても国産
※ただし関東以北産を除く
その高い米を買えなくなるのがTPP
273 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:27:50.64 ID:k/HSgvkH0
今の時代なんでも安くてそこそこなら一般庶民は買う。
ユニクロ見たってそうだろ?ユニクロの商品が粗悪なら
買わないがそこそこで安いからみんな買う。
それと同じで安くてそこそこなら皆外米でも買うよ。
ただそうなった時日本の農家は生きられないだろうな。
一握りの人のために作っても収入は知れてる。
一人の胃袋は食べられる量が決まっているからね。
消費者に刷り込まれてる価格感覚が切り替わったら10kg3000円なんて出さないだろ
液晶テレビが一台20万だったらプギャーって思うだろ
275 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:29:25.23 ID:+goAJF28O
>>259 おまいは何がなんでも船を使いたいのか
何故日本の農家が外に行かねばならんのだ
行くなら失業者だろが日本の余った農地で働かせる工夫した方が早い
276 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:29:31.01 ID:A4O8H1dt0
地場産野菜コーナー作ってるスーパーあるけど
価格が2,3倍でほとんど売れない。
売れるのは安売りデーだけ。横浜在住だけど。
277 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:30:27.57 ID:uXHj3gLiO
今の国産は値段が高い安いの問題ではないよ(;´д⊂)
278 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:30:35.93 ID:xkyHX5nrO
前から国産を選んできた。
敵国の毒入りギョーザとかペットフードとかいつ殺されるかわからないし
>>267 いまやオージービーフは安全
国産ものは危ないという風潮になってるしな
外食産業と食品加工会社は安い輸入米を使うだろうね
今の比ではないくらいにね
で
テレビでカリスマシェフの料理で食材を紹介されると、消費者も使い始めるという
/ ̄ヽ l お
, o ', 食朝 l _ .は
レ、ヮ __/ べご l / \ よ
/ ヽ よは.l {@ @ i う
_/ l ヽ うん l } し_ /
しl i i を l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l い
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| 天
n .____ l / `ヽ }/気
三三ニ--‐‐' l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
 ̄¨¨` ー──---
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
>>1 海外米がイメージよりずっと旨いことが知れ渡ったら
庶民はあっという間にそっちになびくわwww
283 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:32:17.78 ID:JYaqrepo0
価格が安ければ外国産買うよ。
福島をはじめ茨城などき北関東産の米は例年に比べて安いと思わない。
国産米をアメリカ米と同じ値段にすれば大丈夫。
285 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:35:12.37 ID:+goAJF28O
オージービーフはたかくはないがかたい
286 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:35:19.53 ID:77XKQNls0
冷めてもおいしいお米じゃないとイヤです
どうせ店に並べば安い方を買う
一年もすれば3分の1以下の消費量になるさ
安い食材とかチンケな外食産業しか使わないだろwwww
農家が何を心配してるのかマジ判らなかったよw
290 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:36:43.96 ID:A4O8H1dt0
>>284 で、どうしたらそれが実現できる?
今の民主党の進める戸別所得補償政策か?
その財源のためさらに増税になるけどそれでいいの?
コメの自由化は商品としての国産米がなくなるだけだと
思うね。農家だって売れないものはつくらない。
291 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:36:50.49 ID:KYxWiqR50
毎日昼に500g 75円のトルコ産スパゲッティーを食ってる俺は
高くても国産なんてぜいたくは言えない。
>>24だよね
今のアンケートなんて無意味だよ
ほとんどの日本人が外国産を買うという選択肢しかなくなるって事だと思う
現実は
米不足のときも何だかんだで高い日本米買ってたしね
米単体で食べることが多い日本では海外の米は安くてもあまり買わないだろうな
ぜっっったい外米買うだろうな。高くても、なんて嘘に決まってる
295 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:38:04.35 ID:cQjkrABGO
とりあえず一回食べないと解らないよ
296 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:38:21.91 ID:QHfipikQO
味が変わらなければ安い方にするよ
ただでさえ電気料金上がってるんだから節約したいもん
米の国が,ジャポニカ米作って,
味が変わらなかったとしても,
農薬はどうなの?
今でも,日本で禁止されてる農薬を解除させようとしてるのに,
TPP導入したら,軒並み解除させると思うんだが.
(米国内で殆ど使っていなくても,輸出向けに大量使用してるそうだし)
レストランに弁当屋が
↓
299 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:39:18.99 ID:Va7zIhLF0
ないないwww 俺は普通にカリフォルニアの短米でいいよw
>>290 アメリカとヨーロッパはそうしてるよ。お陰で自給率が100%を超え、
アフリカや南米に輸出している。農業は儲かる産業。
東北関東の米よりカリフォルニア米かな俺は
302 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:41:22.88 ID:A4O8H1dt0
>>261 「日本株式会社」として恐れられてた日本は今何処?
俺はもう隠居の身分、どうでもいいや。
303 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:43:29.41 ID:hhROHbgr0
>263
>でもスーパーで 国産牛肉見つけるのはだんだん難しくなってきた今日このごろ
です。
嘘付け!逆だ逆!
ピカ牛が怖いからアメリカ牛買おうと思っても最近何処にも売ってねーぞ!!
304 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:44:13.50 ID:+goAJF28O
昔は貿易や商社と言う言葉には夢があった
珍しいものや凄いっておもうものや欲しいものを現地で買ってきてくれる
それが今はどうだ
出来れば欲しくない買わずにいたいものを安さで買わせようとする
国産を駆逐し庶民むけのものの品質はさがりつづけ
今まで買えたレベルのものが手が出しにくい値段にされる
洋服もグッズや電気製品もそうだ
一部で国産回帰の兆しはあれど
何の為の貿易なんだか
日本より遥かに優れているものでもないのを輸入してまで国産産業を潰す意味がわからない
>>62 簡単に言えば個人経営をやめさせて農業法人や株式会社が請け負うってことだね
農家はそこに只同然に土地を取り上げられる
運が良ければ、その農業法人で安く使ってくれるかもしれないけどね
但し、それができるのは北海道や新潟のように広い農地が確保できるところじゃ無いと難しいな
大規模集約化だけで上手く行くくらいならば、全国の農家だってとっくにやっているさ
306 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:47:57.86 ID:A4O8H1dt0
>>297 >(米国内で殆ど使っていなくても,輸出向けに大量使用してるそうだし)
これ見て農家なんて日本でもアメリカでも同じ考えするんだな、と思ってしまった。
例の福島の農家が自家用米を放射能検査に出して基準値オーバーが
見つかった件、出荷米だったらどうでもよかったみたい。
孫には汚染のない茨城産を取り寄せると言う念の入れようだから。
小作農の歴史があるから、簡単に大規模化ができないんだよな。
GHQによる農地改革ってあっただろ。
308 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:49:09.85 ID:ofkkoVnM0
米不足の後半戦、日本のお米10キロにつきタイ米1キロプレゼントだったんだけど
100%タイ米2合炊いて、匂いがきつくて即捨てた。
残りは、フィリピン人にあげた。
ガンガン研ぎまくれば、匂いは消えるかな??
消えないならうちは無理。
309 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:49:45.47 ID:DP/XMAcVO
310 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:51:46.02 ID:A4O8H1dt0
>>305 グローバル大企業に愛国心を期待するほうが無理。
自分さえ儲かればいいのがグローバル大企業だろ。
ビルゲイツみたいに自分で使い切れない金稼いで
なんの人生なんだろうね。
>>255 ユニクロの商品は使用には耐えれるだけで、良いものにはほど遠いけどなw
オレはほとんど買わないし、それ着て外に出かけたことは一度もないよ
ウチの奴なんか国産だと三陽商会の高級ブランド服オンリーのくせにユニクロ行ったりする
ユニクロの特売で子どもの部屋着とかでね それ差つけすぎだろ(笑
服装見て明らかに客層違うのにユニクロなんて逝くなよ、浮いてるだろって感じだしw
日本も格差社会でアッパー、ミドル層がどんどん減ってるから安物は強いよ
TPPで負けだした企業の社員から底辺への競争が激化していくな 困ったものだ
いざ入ってきたらあっさり外国産に流れるだろうな。
明らかな値段差があっても、本当に国産優先してくれるのなら、
外食産業は国産を売りにして、外国産なんて使いませんよ。
313 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:54:03.73 ID:X8tCe5T90
東北と関東の米は買わない
普通の値段でベクレてる米と安くいけどまずい米って事だよね
悩むな
315 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:54:46.06 ID:Yd3Cybyx0
>>308 カリフォルニア米はそれなりに旨いと思う
この89%は実際に安いコメが入ってきたらあっけなく引っ繰り返るだろうな
オージービーフみたいにガンガンCM流せば日本人の心なんてコロっと変わるよ
318 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:57:57.23 ID:WfRtpdIl0
外食産業に補助金出せばいいじゃん、日本米使ってねと
319 :
ちゅう:2011/11/21(月) 12:58:19.96 ID:A4O8H1dt0
>>305 農業法人ならすでに日本には農協(JA)という、とてつもない
農業法人があるけどね。
物流も銀行も保険もなんでもありのコングロマリット国策法人だけどね。
それでも一部の特産物を除いて日本の農産物は価格的には
国際競争力がないのが今日このごろです。
320 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:59:55.65 ID:3xYe5rDH0
>>10 外食が切り替えるだろうな
価格競争では勝てない以上ね・・・
321 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:59:59.22 ID:+goAJF28O
>>317 だが固い
安いファミレスステーキが何故固いか論文発表して欲しい
カリフォルニア米がそんなに安くないってのは今は日本が輸入し無いから余り作って無いだけ。
輸入するようになれば大量に作るので安くなる。
送料も大量に成れば安くなる。
323 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:00:59.40 ID:nF8VFLw+O
マスコミが 偏見に偏見を重ねて記事を書いて それをネラーが的はずれなコメント それをまたマスコミが・・・。
ミスター円も圧倒的価格差で日本は太刀打ちできないと言っていたぞ。
大規模機械化&農薬使いまくりで省力化MAX
安く作れる農法だが日本には向かないし雇用対策にもならない。
>>321 外人は硬い肉が好きな人いるからかな?
俺も硬い肉も好きだけど
326 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:04:04.49 ID:65JZ+uKfO
怖いのは農薬。
生産時と収穫後にふりかけられる農薬
規制は大丈夫なの?
米は毎日食べてるものだから殆どの大人は違いが分かる、
最低限のレベルじゃないと価格で左右されるようなものではないと思う
328 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:04:29.78 ID:+goAJF28O
>>325 味がないんだが
なんつうかわしわししていて藁みたいなバシバシした
噛んでも噛んでも乾燥したままで小さくならない
どうやればあんなに固くできるのか論文発表して欲しい
329 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:05:39.55 ID:CwVMKMs50
そういや昔日本で米不足になった時、タイからタイ米支援して貰ったのに
不味いだのなんだの言って文句言って米不足のはずなのに何故か投げ売り状態になって
それでも皆安いタイ米買わずに高い国産米買ってたんだよな
そんなに福島産がいいのか?
昔なら、俺も「高くでも国産」と答えた。
福島第一原発のメルトスルーの前なら。
今は安全な米ならカリフォルニア米でもいいと考えてる。
味は、コシヒカリの方が美味いだろうが、セシウムは嫌だ。
>>234 結局TPPって輸入業者が儲かるだけなんじゃね?
>>328 まあでもマクドナルドの肉はオージーだし
牛丼屋も吉野家以外はオージー使ってるけどみんな平気で食ってるだろ?
米も輸入始まれば真っ先に外食は飛びつくだろうな
>>308 あのタイ米はジャスミンライスといって、香りのある品種。
日本人にとっては「臭い」と感じられる人もいると思う。
外国産でもコシヒカリ等の品種は、日本人でも普通に食べられると思う。
食べ比べたら国産と味の違いが分かるかもしれないけど、
普段食べるための米としては、海外産は大きく受け入れられると思う。
335 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:07:55.04 ID:+goAJF28O
これからはあれだな
何人の船長のどこの国の船を使って何の殺虫剤かけていつ船出して日本に入港したか
によっていろいろ差が出るかもね
>>329 元々日本人向けに作られてない商品を、急遽持ってきただけだからな。
そりゃ不評になるのも仕方が無い。
337 :
ちゅう:2011/11/21(月) 13:08:52.87 ID:A4O8H1dt0
>>318 それって昔の生産者米価と消費者米価の二重建て政策と同じだね。
それで財政破綻したんだけど。
コンビニやスーパーの弁当はどうすんの?
アメリカからの要請で
米の産地表示が無くなります。
340 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:12:58.73 ID:ZOKtPznR0
日本の米もくそ業者が扱えるようになって信用ならん
お前らは忘れたのか 家畜用の米を流通させてたことを
行政も骨抜き状態になってたじゃん
外国なんて何をしてるかわからん
341 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:14:31.13 ID:+goAJF28O
>>333 薄いのは気にならんから売れてるようだな
固いのはステーキだけだ
そんなのわざわざ輸入するのは何故かなあなんてな
価値の違いがわかる人間ばかりなら
本当に良いものしか売れず良いものが安くなるが
今の様子を見る限り悪質なものが溢れて、違いがわかるどちらかというと貧乏な人が益々喜びを失いストレスまみれになる
342 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:14:40.12 ID:p+T9xrOV0
高くても地元農家の米食うわ
伊方が爆発するまでは…
343 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:15:33.79 ID:6eG8crpP0
日本の米ってカドミウムの含有量が高いから
海外の米食った方がいい気がするけどね
344 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:17:44.65 ID:ZOKtPznR0
今ではヤミ米とは言われないんだろうが闇米街道が復活するかも?
しかし汚染されたから無理かな
345 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:17:45.00 ID:Ql5ECied0
牛肉に関してはオージーよりも米国産のほうが好きだけどな。
>>317>>333 初期のオージービーフはびっくりするほどまずかったよなw
まずいというか土の味がもろにしてガチガチで
あれが本来の牛の味なのかもしれないけど
オージーユーザーがいてくれたお陰で硬さも多少改善されたかなw
347 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:22:20.52 ID:yhEL4poV0
出た。読売の「世論操作」。
TPP参加に国民を煽りたてるためのインチキ調査。
ベクれてる国産米は食えんなあ
かといって農薬まみれのカリフォルニア米も食えんが
国産つーか西日本産
351 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:24:26.21 ID:AhgMTS210
今はそう言ってるけど外食で慣らされたら、どうでもよくなる気がする
352 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:26:58.91 ID:gtrnGBIm0
>高くても国産
今の値段でかんがえてんのか?
3000円は将来3万円だ
そんな米を買えるのは極一部の金持ちのみ
個々が家庭で消費する量なんて大したことないんだよ
味噌、醤油、安い酒、せんべい等の加工品…
すでにアメリカ米やタイ米が使われてるものも多くあるが。
こういうのが外国産米に切り替わったら、日本の農家は壊滅するさ
>>1 「これでTPPでも日本の農業は大丈夫」
提供 國賣&日テログループ
>>329 だって別物だもの
うちでは姉が、タイ風焼き飯だの、タイカレーだのを作ってくれたんで
抱き合わせで来たタイ米も、たまには美味しく頂いていたけれど、
日本食に会う味じゃないから、常食は無理ぽ
たまに食うレベルでのタイ米他、外国米なら兎も角、
主食で毎日喰うにはキツいだろうよ。毎日、炒めて喰うのか?
357 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:33:23.87 ID:+goAJF28O
>>352 そういうことだね
大方の米農家は淘汰されて、米を作るのは一部の金持ち向けの高級品種だけになる。
庶民の口に入るのは安いカリフォルニア米になるんだろう
国産米も、丹波産マツタケみたいになるんだな。
一部の金持ちだけが食べられる贅沢品。
高くても買うとかいう話じゃなくなってくるのさ。玉数が少なくなるから庶民の口には入らない。
>>356 カリフォルニア米はまぁまぁ食える、国産米に近い品種らしい。
安いファミレスの米が我慢できる人間なら充分食える、というかそれしか食えなくなるだろう
359 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/21(月) 13:36:14.01 ID:M4Mpy3fXO
国産買うっていうTPP賛成派の馬鹿は
国産買う金が無くなって
BSE牛肉を食わされる罠bear
>>349 >愚かな日本人
これだけでまともな日本人じゃないってわかるな。
361 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:40:19.97 ID:8IbPvdOt0
>>349 美味しんぼで言ってたな
タイ米は世界で売れている、日本のコメは香りもなくてべちゃべちゃで人気なし
まあ日本でだけ売れればいいわけだから(見栄っ張り富裕層シナ人除く)
(12〜13日実施、面接方式)
これがポイントだろ
面接方式ならいい格好するだろうし
こんなの答えに行くやつは本当の貧乏人じゃない
電話アンケートでももう少し違ってくるはず
>>349 それ言ったら海外に米輸出だって息巻いてる人達の立場が無くねぇか?と思う。
>>358 俺は飯だけはある程度の水準で保ちたい。
貧相な飯は心を貧しくする。
他国民の嗜好に合わせる必要などない。
タイ米がクズ米だという人がいたら、それは違うよと否定しなければならないことだけどね。
タイ料理で食うタイ米は旨いことこの上ない。
あとタイの餅米も旨い
コシヒカリは
気候が似てる地域で作れば、どこで作ろうがコシヒカリなんだからな
それで日本のコシヒカリと海外のコシヒカリ
の値段差がどれくらいなのかが問題
一緒なら日本のもの買うし、大幅に違うなら考える
タイ米の話ても全く意味ないと思うけど
外国米の味になれろってキムチをゴリ押しされてるようなもんだろ。
日本人好みの米を作って
日本に輸入してくるのが怖いんであって
外国の米を安いから買えやって話じゃないと思うけどね
369 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:48:44.35 ID:d72u/isXO
俺は味が不味くても価格が1/10なら海外の米にするなあ。
栄養価は変わらんだろうし、むしろ海外にもっと良い物があるかも知れないし。
370 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:50:52.33 ID:/x8zf17B0
TPP締結されるまでの時限ガセ。
どうせ読売社員の親類に、「なぜか」偏ったんだろう、アンケート抽出が。
>>369 さすがにそこまで安くならんでしょう
どんなに安くても3,4分の1くらい
たとえばベトナムとかで
ストイックな人が日本米より安全でおいしいもの作ったら
日本米にも勝てると思うけどね
そういうチャンスがTPPなんだよね
日本は農業じゃチャンスないだろうけど
「高くても国産」は支持しないな。
ダメ農家の個別保障の延々助長になるだけで、かえって成長戦略の妨げになる。
高齢化で衰退する産業にばら蒔いてもあまり意味のないことで寧ろ
マーケティングの改革にもって行くなら分かるが、国民から税金を巻き上げてばら蒔くのならもっと技術力のある国内投資に持っていくべきだろw
>>373 米の関税が800%とか言ってるっしょ
そんなのフェアじゃないじゃん
376 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:57:24.05 ID:rBruxbLk0
貧乏人はカリフォルニア米を食えって誰かが言いそうww
>>369 >>371 小売価格には流通・小売マージンが乗ってると、なぜわからんのだろう?(常識だとおもうが)
たいていの物は原価の倍くらいの値段で売られてるよ。
米は現在 10kg 3600 円くらいだから、ざっと 1800 円が小売マージン。
原価が 0 円になっても 1800 円を下らない。
ま、上等の外米は 10kg 2500 円くらいで売られるとおもいますよ ( ' ω`)_(※)
378 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:58:12.41 ID:VKPqGScQ0
国産買いたいけど買えるだけの職と賃金を国民に用意できるのかね
379 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:58:43.10 ID:JXrl9pDy0
パンとパスタだからどーでもいい。
>>375 フェアじゃなきゃいけない理由がわからん。
そういうことはまず勝てるような米作ってから言ってくれ。
381 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:00:41.09 ID:d72u/isXO
原発事故以降、国産は「安全が売り」じゃなくなったからな…。
味(というか慣れだよね。客観的に国産米が海外産より旨いって事は言えないだろうし)はともかく、放射能などの安全性を気にする人や価格を気にする人はかなり流れるのかな。
今もミネラルウォーターは国産は買わない人も多いし。
>>380 しょうがないだろ政府が無能なんだから
相当高い確率でフェアになっちゃいそうじゃん
>>377 だから実際のカリ米は日本の業務用と大差ないくらいといってたな
俺も最初は1/10なら買うしかないと思ってたけど
外国で作られた米が日本米より安全で美味しいと言えるかどうか。
どうして日本の農産物が今までも海外富裕層向けにウケていたか。
それは日本が島国のおかげで大陸の大気汚染の影響が少なく、
また殆どの土地で、地上戦が行われていな為に戦争兵器の汚染がない。
全体的に土壌の汚染が少ない国だったからだよ
ベトナムもタイも、今の東北の放射能と比べたらずっと安心とはいえ
途上国のサガで、農薬の乱用や、大気汚染等の環境汚染の問題が叫ばれてきてる。
ベトナムは枯れ葉剤が撒かれて、大量の奇形児が産まれた国だ。完全に汚染が解消されたのかどうか。
アメリカだって地下水汚染が酷くて井戸の水が飲めない地域だってあるんだぞ。
他国の、どこが安全でどこが汚染されているかなんて情報を、こと細かに知ってる人間がどれほどいるか
385 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:04:27.22 ID:M09JcSEh0
今のデフレ見てみろよ
だれがワザワザ高い米に金出すんだよ
食べてみれば分かる、あ安いってな
残留農薬とか遺伝子組み換えとか言われても放射性物質だって
食べて判断できるやつ一般にいんのか?
(これはベクレルの予感とか言ってたアホは除く)
386 :
ちゅう:2011/11/21(月) 14:05:00.42 ID:A4O8H1dt0
>>330 >そんなに福島産がいいのか?
福島さんは瑞穂だね。
福島産「コシピカリ?」をスーパーで見なくなった今日このごろでぇす。
コシ=越=越の国で新潟県産などの登録商標だったハズ。
なぜかみんな「コシヒカリ」。カルフォルニア産コシヒカリもある。
「あきたこまち」も秋田産でないのが出回ってるし、なぜか分からぬ
米のブランドだね。
勿論それがコメの品種名であることは百姓ではない百も承知のおいらだ。
387 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:05:21.89 ID:asOAwrRP0
>>377 そもそも上等の外米の方が確実に高くつくわ。
日本の中じゃ自分のツテで米食ってた人が相当数いると思うんだが。
親戚知り合いに田んぼ持ってる人がいたらほぼ確実にそこの米食ってるわな。
もらうか安値で分けてもらってって感じで。
米は買うもんじゃない。貰うもの。最近はアレだが。
ただアレついでに言えばアメリカ産の米は正直食えねえ。怖い。
東太平洋の放射能汚染の深刻さが増してる。
小麦なら責任感じてしぶしぶ買わざるを得ないが
米食文化でもないのに金目的で作る米は全く買う気がおこらんな。
>>377 どうせイオンブランドの海外米です
みたいに流通も自社でやっちゃうでかいとこが
ハンパなく安いの売っちゃって
他は全部負ける図式になるのが目に見えてるっしょ
389 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:06:16.83 ID:LouLT5aM0
輸入米かw
味が日本の米と変わらなければ、同じ値段で流通するよ。
いくら仕入れが安くてもね。
390 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:06:18.57 ID:d72u/isXO
>>384 海外の残留農薬は放射能より危険なの?
そういう比較データがあるなら知りたい。
391 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:07:49.72 ID:fb58OlWPO
米が自給できなくなったら確実に餓死者がでるな
392 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:08:33.84 ID:uR5kzMX80
家庭では国産派が圧倒。
しかし外食は判らない。
こうだろうなぁ。
遺伝子組み換えも不透明な部分が残り
個人的には食品添加物とか勘弁してくれよと思う。
>>381 うむ、今の日本は
除染や復興と戦うなか
どうやったら安全で安心を売ることができるかの管理(原発問題など)やTPPマーケティングの確立もせずに
ただ騒いでいるってところかなw
昨日のテレビでは
牛丼が180円になるとか言ってたな
それはそれでいいけどね
別に40すぎの大人が添加物や農薬食っても
どうにかなるわけじゃあるまいし
395 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:10:40.15 ID:SJT9kpQvO
外国で作られた米が問題ではなく、輸送管理が問題なんだが?
保存の為に薬を使ったりな
>>392 米がマズくて行かなくなった店あるよ。
外国産でもマズくなかったら気付かないだろうが。
397 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:13:29.06 ID:LouLT5aM0
外食産業の儲けとして吸収されるだけだろ。
一般消費者が価格で恩恵を受けることは無い。
>>396 そもそも外食産業用の米と家庭用のとでは値段も違うし味も落ちるでしょう
そんで外国産は味は家庭用のと遜色ないなら完全に外国産に切り替わるんじゃないのかね
>>395 安い米かって半年とか置いてあることあるけど
輸送にそんなにかかるのか?
問題は安さよりも味だろ。味が日本人向けだったら売れるし、向いてなければ売れない。
それだけのことだろ。
海外肉だって、売れてるんだから、お米だけ特別だとは思わないな。
401 :
ちゅう:2011/11/21(月) 14:16:39.46 ID:A4O8H1dt0
>>375 ゴルフのハンデやレスリング・ボクシングの重量別はフェアじゃないのか?
関税がないのがフェアとはいえないだろ。
402 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:17:07.84 ID:PIdV0uBI0
>>349 うまいものは慣れとか関係ないだろうに。
俺はめったに食えないうなぎでもうまいと思うし。
403 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:18:16.61 ID:+goAJF28O
404 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:18:44.28 ID:LL76pfBY0
んな訳ねー、外国産食うよ
コメの関税800%が撤廃されると、今のコメの値段が1/9になるのか?
んな訳無いな
日本産のものの売り上げが11%一気に減ると思うと恐ろしい
407 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:19:52.86 ID:3SPS90C/O
肉や魚と同じで、味が相当違わない限り安い方を買うよ。特に今のように放射能の危険があるなら尚更。
国産米の生産量を増やして外国米に匹敵するくらい低価格を実現して欲しいと国民全員が考えてるんじゃ無いだろうか?
日本の米は高級品として海外でも売れると思う。頑張って欲しい。
お米って保管にも結構金かかるしなぁ。
TPP始まったら国産米大分値上がりするし、
それを89%も買う人居るとは思えないけれど、
今の値段のままだと思ってるのかなぁ。
国産米というか、国産米ではあるが、
生まれ故郷の米を応援したいと思ってる派だ。
410 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:21:17.05 ID:+goAJF28O
外国産はやがて高くなるっつてんだろ
媚ぺ軍団
いくら今が外国産が安くたって
日本が外国産米に頼るようになったら足元見て価格上げてくるだろ
この間ビッグボーイ使用してる米が「福島県産」と書いてある
のを見て、ちょっと複雑な気分だった。まぁ表示してあるだけ
良心的といえるのだが、この間毒米騒ぎがあったばかりだから
なぁ。
413 :
ちゅう:2011/11/21(月) 14:23:03.34 ID:A4O8H1dt0
>>391 >米が自給できなくなったら確実に餓死者がでるな
コメがダメならパンを食えばいいだろ。
昔「貧乏人は麦を食え」といった人もいた。
414 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:23:10.39 ID:8yIxIUKA0
>>401 フェアとかそういうのは農家の問題であって
消費者はフェアじゃないほうが得するだろ
>>403 来年の今頃100円くらいになってるから
416 :
ちゅう:2011/11/21(月) 14:26:02.03 ID:A4O8H1dt0
>>377 >ま、上等の外米は 10kg 2500 円くらいで売られるとおもいますよ ( ' ω`)_(※)
それも比較対象になる国産米があっての話だろう。
原価が安けりゃ価格競争でだんだん売値は安くなる。薄利多売でいいやとなる。
外食では国産使わないだろうからバランス取れて良いだろ
418 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:30:26.54 ID:72DXScU/0
>>369 輸入米でも1/10なんて価格はシラタ(白死米)を集めた米じゃないと無理だろうな。
不味いとかそんなレベルじゃないぞ、超絶不味い
419 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:31:29.73 ID:J0oQS9J60
>>418 生活保護レベルの下層用のコメが誕生するってことじゃん
421 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:32:34.92 ID:+goAJF28O
>>415 じゃ TPPが始まる頃には外米は安くないぬ
422 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:32:58.58 ID:uG9pGhh30
「高くても放射能汚染のない米」、がいい。
「安くても福島や東北の米はいや」も付け加えておく。
高くても国産…小麦や大豆やトウモロコシは普通に外国産食ってるよなw
424 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:34:42.20 ID:x5BOIPN+0
タイ米が不味かったからこんなこと言ってる人が多いのだろうが
カリフォルニア米食べたらコロっと乗り換えると思う
425 :
ちゅう:2011/11/21(月) 14:35:04.84 ID:A4O8H1dt0
>>420 いや、俺の心配は価格競争で負けた国産米は市場から追い出され
国産米が今の値段で手に入らなくなることだけどね。
昔はコシヒカリササニシキ信仰みたいのはあったけど
93年の超冷夏頃から米に対しての味覚は人によって大分変化したと思うよ。
93年以前はとにかく1つの田んぼで取れた米はなにも混ぜずに食べるのがよいみたいにみんなで盲信してたけど
タイ米騒動でタイ米問題は納まったように思われるけど外食産業がインディカ米を混ぜて販売してたのを気づいた人も多いはず。
あれ以来、ブレンド種は増えたし俺もあれからブレンド米の方が好きになったしね。
一つの田んぼから取れた米だけで食べるというのはクセがあるよ。
427 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:35:24.39 ID:asOAwrRP0
>>419 貧乏人は麦を食ってりゃいいんだよ。
米なんか食わすなもったいない。
パンの方が日持ちもするし器具も食器もいらないし貧乏人にぴったり。
麦と塩食ってりゃ人間死にゃしねえよ。
428 :
あ ◆tinpoR16WM :2011/11/21(月) 14:35:29.49 ID:NT2Y+ubk0
こめ
外食産業がどうするかが重要、安い方に食いつくに決まってる
今の国産の米でスーパーとかで売ってるのは怖くて買えんわ‥
うちは運良くばあちゃんが西日本で米作ってるからいいけど。
子供が結婚して子供もうけるまでは安全な食べ物を食わせたいな
431 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:38:18.38 ID:+goAJF28O
>>419 >>427 いくら貴方がそれでよくても、ほかの生活保護や貧乏人が困るようなこと
軽々しく安請け合いするもんじゃない
貴方だけ食べたらいい
>>411 だから、日本は世界の中心じゃないと、何度言えばw
牛肉のケースと比較すれば、そんなに外さないよ
433 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:40:20.16 ID:ux7957f40
こんなこと言ってるの今だけ。
実際に安いのが入ってきたらコロッと寝返るよ。カリフォルニア米って不味くねえし。
「あらっ、意外と美味しいじゃな〜い」なんてなw
大規模稲作農家が瀕死状態なのに、「大規模化」とか馬鹿すぎる
435 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:40:40.78 ID:d72u/isXO
>>401 ゴルフやレスリングは試合という「ゲーム」だ。
究極には無くても困らん。
食品はゲームみたいなハンデは駄目だろ。
436 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:40:47.60 ID:cOOnW8V10
そんなもんユダ公が知らないわけがない。
アメリカ側としちゃ、 TPPで次々日本人の職を強奪して、
カ リ フ ォ ル ニ ア 米 し か 買 う こ と が で き な い 家 計 状 況 にすればいいだけだ
実際そういう計画だろ。
437 :
ちゅう:2011/11/21(月) 14:40:50.98 ID:A4O8H1dt0
>>427 んなことねえよ。
乾飯(ほしいい)ならパンより長持ちする。
せんべいやかきもちならもっと長持ちする。
438 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:40:58.20 ID:J0oQS9J60
439 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:41:30.28 ID:+goAJF28O
そんなに安い米食べたきゃタイかアメリカに行け
大規模農場でもなんでもやってこい
440 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:41:55.10 ID:wklYwNum0
年寄りの米の味に対する執着はすごいよね
>>421 円安になる理由は原発だから
放射能で日本米終ってるだろうな
>>435 何でダメなの?
まともな競争になるようにハンデ付けてもいいと思うけどなあ。
それが国益になるのであれば。
米の増産と飼料化の話ってどうなったんだろ
444 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:44:43.15 ID:VQi/Q7+c0
>>427 アホか、米の方が面積あたりの収穫量は多いんだよ。
445 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:44:53.56 ID:MprC39gi0
ミニマムアクセス米のうち10万トンをSBS米として、農水省が買入即払い下げている。
いずれも入札。
22年度は枠を余したが、23年度は順調に枠を消化しているようだ。
10月18日でアメリカ産の買入がキロ166円
売渡がキロ212円
この、キロ46円の農水省のマークアップ(上積み)が内外価格差と見て良いだろう。
輸入を自由化したら、大量生産して166円が下がる、という説もあるが、米作りはそんなに簡単じゃなかろう。
また、日本の米原価も、適地と山間地などでは倍半分。
生産調整をした日本米との競争だから良いが、もし国内を自由化し生産調整をやめちゃったら国内産米価格も下がる。
現在の消費量を賄えないほど、米が大打撃を被るとは考えられないのだが。
まあ、米価格3分の1を期待するのは、早トチリだろうな。
446 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:46:23.84 ID:d72u/isXO
さっき価格が1/10なら海外産を買うと言ったが、よく考えたら半額でも買うな。
きっと2割引でも買う人は多いだろう。
原発事故以降、手放しに国産の農産物が安全と言えないのが痛い。
もし「放射能検出ゼロ」みたいな海外産が出たら小さい子がいる家庭とかニーズあると思うよ。
447 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:46:27.09 ID:WbRMMb+7O
>>317オージービーフって固くて食えたもんじゃないわ。おでんの筋位には使えるかも。アメリカは狂牛病とか心配だし。
米も味は同じでも何の農薬使ってるかわかったもんじゃないから買わないと思う。
448 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:46:33.57 ID:OH2mVWEh0
一番イヤなのは、海外から安く仕入れた米を、国産といって高く売る
業者が出てくる事。
中国産でよくあったケース
セシウム米嫌だし、試しに外国の米食べてみようって人は多いと思う
それから先、乗り換えるかどうかは味次第だろうけど、
日本の農作物はもう安全じゃ無くなったからお米だけじゃ済まない
450 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:46:58.91 ID:LouLT5aM0
89%というのは家庭消費分だ。
外食産業が高くても国産を使うことは絶対にないからw
騙されないように・・・・・
451 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:47:38.75 ID:DP/XMAcVO
>>440 米の味にこだわってるのでなく、
守旧のものにこだわってるだけ。
つまり、自らこだわれるものに対して
「こだわる」という行為に価値を見出だしてるだけで、
味なんか目隠しされたらわからん連中ばかりだよw
中年ニートがやたら学歴にこだわったりするのと同じ。
452 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:48:31.20 ID:BPWcJXaCO
453 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:49:05.48 ID:+goAJF28O
>>438 食いたいなら現地に住むしかない
どっから賛成の言葉が出たのか
詐欺師
外国産て表示義務なくなんったらどうやって外国産て見分けるよ
ばかたれ
これって非関税障壁と取られかねないな
あれだけ日本車が市場開放していてもアメリカはまだ日本車の市場開放を要求している通り
455 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:49:27.63 ID:D2e/f1cz0
今まで通り国産のお米を買う
今まで通りの生活をしていれば別に生活
苦しくなったりしないしw
ヨメ、高くても国産なんて言ってるから結婚できないんだよっていうスレじゃないのか
457 :
ちゅう:2011/11/21(月) 14:50:09.84 ID:A4O8H1dt0
>>435 >ゴルフやレスリングは試合という「ゲーム」だ。
市場原理主義の自由貿易も「ゲーム」のつもりだろ。
株式相場ヤ為替相場も短期的には「ゼロサムゲーム」でしかない。
損した人があればその分得した人がある。
実体経済とは関係ない賭け事だろ。
458 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:51:34.42 ID:DP/XMAcVO
>>400 味より値段だよ、大衆は。
現に、吉野家より明らかに味が落ちるすき家が売れてるんだし。
459 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:51:51.05 ID:d72u/isXO
>>442 何でハンデが駄目なの?って…(汗)
じゃあ個人商店が勝負になるようにスーパーも値段を上げる法律を作るべきか?
単に美味くて安い外国米が入ってくるだけならいいが、
市場荒らされるんじゃたまったもんじゃない。
462 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:53:19.18 ID:MprC39gi0
SBS米の買入価格を見ると、中国産もアメリカ産も余り変らない。
TPPに参加すると、アメリカ産の方が中国産より46円安くなるから、中国産は売れないかも。
満州で米つくりを始めさせた日本人がいるらしいが、お気の毒様。
それに、米価は日本でも中国でも相当落ちているらしい。
ところで、円が102円になると、農水省のマークアップがゼロになってしまう。
日本向け米を作ることは相当のリスクもあるような。
農業も、為替レートを気にせねばいけないことになるのかな。
463 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:54:40.19 ID:nIt7Zt4MO
体より味が大事ですか?
464 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:54:50.65 ID:cfe4h85t0
>>182 カリフォルニア米を魚沼こしひかりとして売った福島の米屋が有ったよね。
まぁ、バレない訳です。
>>458 おまえ吉野屋の緑牛丼を知らないだろ。
本当に吉野屋ユーザーか店員だったなら吉野屋の緑色肉牛丼が存在してたことを理解できるけどな。
>>459 それが国益になるならね。
個人商店を守っても国益にならないだろ。
多少関税を緩和するだけならまだ話はわかる。
467 :
【 解散総選挙を !!! 】 餌としてTPPに参加する日本 :2011/11/21(月) 14:57:01.14 ID:GPyZSRly0
TPPは、
消費税増税とは比較にならないほど
大きな問題。
強引な手法で
国を売渡すような条約参加を決める前に、
解散総選挙で信を問うべき!
心ある方は、
勇気を持って政界再編に動くべきです!
私は、TPP参加に強く反対します !!!
1998年の米不足を知らん若者はええのぉ。
当時バブル直後で高級国産米に舌が慣れたわしらはタイ米の不味さに
閉口したもんじゃがのぉ。
食品、特に米は地産地消がいちばん。TPPいらんけどなあ。
カリフォルニア産一度は食べてみたいなあ
470 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:02:43.90 ID:L0uHKQEB0
まぁ、タイ米が日本米と同じ値段なら、俺はタイ米も”買うんだけどね・・・
自由化したらたぶん、両方買って、日本米はシェアを食われていくんだろうと思うよ
471 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:02:58.68 ID:Fj2GUQov0
安くてうまい国産米を食いたいな
472 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:04:10.20 ID:rfmD8PVQO
>>1 国産米も作る農家がいなくなれば、食べることは出来ないわけだが。
正直、今市場開放されたら大規模農家の方が借金が多いのでダメージがデカい。
473 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:04:55.09 ID:L0uHKQEB0
>>468 当時、タイ米を使ったチャーハンやカレーの美味さに感動したけどね。
日本料理のおかずの友としては、無しだったけど
474 :
ちゅう:2011/11/21(月) 15:05:21.35 ID:A4O8H1dt0
>>459 >じゃあ個人商店が勝負になるようにスーパーも値段を上げる法律を作るべきか?
ていうか、実際の歴史は逆だろ。
昔確か「大店規制法?」とかいう法律があってスーパーなどの営業が規制されて
負ったんじゃ。だから個人営業の小売商店が守られておった。
それが構造改革とやらでアメリカの言いたい放題が通ってしまったのが現状だろ。
シャッター街を散歩しながらどっちが国益だったか、考え直してみることだね。
カリフォルニア産米ならまだいいけど、
商売になるっていうことでアーカンソーが和種栽培に本格的に乗り出してきたらやばい!
あそこは気候的にも土壌的にもコシヒカリなんかにぴったり
476 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:06:57.28 ID:MprC39gi0
今年度SBS米の入札が好調なのは、おそらく国内の相場が上がっているからだと思う。
米の過剰感が出てくれば22年度と同じように余るんじゃないか。
米取引の事実関係を見ずにTPPの農業に対する影響を言い立てても、愚論にしかなるまい。
キロ約50円の農水省マークアップがなくなるだけだから、10キロ2500円のカリフォルニア米が2000円になる程度。
丁度、国産品愛用のボーダーである価格2割増に近い。
カリフォルニアは先ず競争力は無いが、端境期に出てくる南半球米は強敵にはなるだろうな。
冷凍米をチンして食っている俺に、新米も古米も関係なさそうだが。
477 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:07:17.49 ID:nXsed+NTO
カリフォルニアでもコシヒカリ生産するだろうよ
478 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:08:22.53 ID:DP/XMAcVO
>>465 知ってるよ。
大衆がそれを理解してすき家や松屋に流れたとでも?
単に安いからだろ。
それに、安きに流れる例なんぞ牛丼に限らんよ。
ダイソーが反映して街の文房具屋やらが消えたのもしかり。
スカイマークが繁盛し、JALが倒産したのもしかり。
10kg6000円の高級米を自炊した場合
茶碗に大盛り2杯分のご飯とペットボトルのお茶1本の値段が同じくらいになる
この感覚で米を買っているから現状でも高いとは思わないね
480 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:09:30.46 ID:14ygzd+IO
安くて旨ければ間違いなく消費者は外国米を選ぶ。
聞くまでもないだろ
なんなんだこのスレッドは(笑)
481 :
ちゅう:2011/11/21(月) 15:11:46.45 ID:A4O8H1dt0
>>468 >食品、特に米は地産地消がいちばん。TPPいらんけどなあ。
そうだね。
コメに限らず農産物、海産物は地場産の旬のものがいちばん美味しい。
TPPはこの地場産商品をなくすものだから反対だね。
482 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:14:04.72 ID:DP/XMAcVO
>>480 JAと農家による必死な工作。
「日本人なら高くても日本産を買う」
ということにしておかないと困る人たちだから。
>>477 カリフォルニアは乾燥気候だからね〜
長年かけてカリフォルニアに合うジャポニカ米を開発して来た
コシヒカリに関しちゃ土壌や気候が日本に似てるアーカンソーだろうね
まぁ消費者に選択肢が出来るのはいい事だよね
購買意欲をあげさせて金の回り良くすれば経済も活発になるだろうし
485 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:16:44.64 ID:MprC39gi0
家庭用よりも業務用に安いのを使うだろうな。
どこまで表示を義務付けるかだが
消費者が表示を要求して、虚偽の表示をすればこれは不正競争だろう。
>>478 緑色肉牛丼を知ってるなら行かなくなるの当然だろw
俺も嘗ては一ヶ月10回は吉野屋に通ってたけど
緑牛丼との遭遇率が3割くらいになって緑牛丼を食べた後は
高確率で腹の調子が悪くなって吉野屋信者を辞めたが
あの恐怖を知ってたら値段で吉野屋ユーザーが減った訳じゃないのを理解しろよw
現に値段も大抵店舗毎に100円引きのチケットは常時配布して値段もすき家と大差ないしな。
487 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:17:34.37 ID:+goAJF28O
>>482 逆だろ
高くても国産買うからTPPしても守れるってペテンだろよ
488 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:17:47.89 ID:14ygzd+IO
>>479 10kg=100合だっけか。
一合あたり60円
1回に2合食うのか?
すげーなww
489 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:18:08.41 ID:nXsed+NTO
アーカンソー大喜びだな。
特産品ができる。
490 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:18:09.02 ID:Hi5D24EO0
491 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:18:46.24 ID:eXmDwNLw0
>>1 俺はカリフォルニア米で十分。値段が下がればな。
492 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:23:42.90 ID:eXmDwNLw0
カリフォルニア米の価格は、10キロ=1000円くらいになるんだよな。
待ち遠しいぜ。
>>485 原産国や原産地表示は違法なんて事にならなきゃいいがな
いままでは品種と原産地で判断してたが、これからは品種と糖度と粘度で判断しなきゃならなくなるかも
もしくは袋を矯めつ眇めつして○○農協の文字を探すとか
米に限ったことじゃないけど、安い外国産が入ってきたら
スーパーからは高い国産は駆逐されていくよ。
高い食い物を買い続けられる層はあまりいない。
一回妥協したら高い国産品なんて絶対に買い続けない。
495 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:27:10.01 ID:nXsed+NTO
てかさ、ダンピングっていうんじゃないのか。これ。
安い米で日本の米農業つぶして支配したあとに、値段釣り上げるんだろ。
496 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:27:22.57 ID:DP/XMAcVO
>>486 俺が緑牛丼を知ってると言っただけで、
大衆のどのぐらいの割合で緑牛丼なんか知ってるの?ってこと。
大衆がそこまで情報リテラシーにたけてるなら、
今頃、茨城米とか群馬野菜とか
売れ残りでパネーはずなんだが、実際は、ねぇ。
DQNは安いものならなんでも飛びつく
498 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:28:22.39 ID:eXmDwNLw0
>>494 もうスーパーの野菜は、中国産に席巻されている分野も多いけどな。
にんにくとか、アホ臭くて国産なんか買えないよ。
>>488 米を炊く時、水を使うことすら知らない馬鹿なのか?
仮にウイスキー一本の値段を例にあげたら1回に何十合も米を食うと考えるのか?
もう少し考えてから返レスしろよ
500 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:28:52.88 ID:UNSXba390
みんな安いってどれぐらいを想定してんのかな
因みに今業務スーパー行ってきたら
国産ブレンド米10s2380円で売ってたよ
海外産でも短粒種はこの値段以上だろ
501 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:29:17.58 ID:/jxmlzD90
安ければ、何でも良い
とか言うから、給料も下がり続けるんだよ、ばぁーか
502 :
ちゅう:2011/11/21(月) 15:30:29.20 ID:A4O8H1dt0
503 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:30:35.13 ID:dowW2OZM0
日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、年内にアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ
504 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:30:57.72 ID:DP/XMAcVO
>>494 >一回妥協したら高い国産品なんて絶対に買い続けない。
同意。
肉なんかすでに輸入品がデフォだし、
タオルだって大衆が行くような店に日本製なんかないしな。
一度安い物が入れば、それに駆逐されるのは歴史が証明している。
水が高きから低きに流れるようにな。
消費者は別に困らんけどね。
駆逐されるのは消費者の選択の結果だから。
505 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:32:43.45 ID:eXmDwNLw0
>>500 アホか。
コメにかかっている税率は約780%。約八倍だぞw
カリフォルニア米が10キロ=1000円レベルになる計算。
タイで短粒米を作り始めたら、もっと値段が下がるだろうけど。
506 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:33:33.23 ID:nXsed+NTO
カリフォルニア米は、関税無くせば10キロ400円で日本に入って来れるらしい。
セシウム的に考えても健康的だし、日本米が勝てるとは思えない。
507 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:34:44.55 ID:DP/XMAcVO
>>501 だから、高い物を買いましょうって言って
高い物買っても給料上がらないけどな。
だから、デフレは素直に喜ぶよ。
物価↑給料→より、物価↓給料↓のがよほどマシ。
508 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:34:54.15 ID:WfRtpdIl0
一食分、いくらなの
509 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:34:54.52 ID:eXmDwNLw0
>>504 >消費者は別に困らんけどね。
>駆逐されるのは消費者の選択の結果だから。
困らんどころか、俺は早く農作物の自由化が始まるのを望んでいるよ。
輸入肉も安くなるしな。
510 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:35:14.68 ID:PfMZnglT0
>>504 そんなことはないよ。本当に選択の余地がないくらいギリギリの困窮生活を送ってる人は仕方ないけど
年収200万あれば、たまには和牛でも食うか、とかタオルは国産にしよう、くらいの選択肢はある。
だって、中国産タオルが90円、国産タオルが180円と2倍だったとしても
どっちも買える値段だからね。
511 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:35:35.62 ID:UNSXba390
まあ仕方ない
それぐらい日本のコメは美味い
だが、気付かない人が多いのも事実だし、人の好みもある
例えば塩むすびなんかの純和食に使うコメと、ピラフなんかに使うコメはそれぞれ違う物を使ったほうが美味い
まあようするに、コメも使い分ければ良いってこった
>>506 カリフォルニア米はともかく、今は関税のせいでバカ高いバスマティライスが
安くなると思うと胸熱。
514 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:36:44.37 ID:PfMZnglT0
>>504 10キロ400円って飼料用米の原価じゃない?
店にその値段で並ぶはずがない
515 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:37:49.85 ID:WfRtpdIl0
農地は転換し易くなるのかな
516 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:38:53.98 ID:eXmDwNLw0
517 :
ちゅう:2011/11/21(月) 15:39:30.33 ID:A4O8H1dt0
>>496 数年前、ヤコブ牛問題で米国産牛肉輸入騒動みたいのあったろ。
あの時の報道に膿んだような肉が混じってるというのも報道されたが
俺はあの報道が流れる前に信者を止めてたが
見事に緑牛丼の遭遇時期と一致してたと感じたもんだよ。
あの報道で吉野屋の安全に対する姿勢、信用をかなり失ったと思うぞw
それと「緑色に銀光した牛丼」など呼び方は人それぞれだが
緑牛丼の知名度は相当高いぞ。
519 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:40:12.21 ID:c6hGMr1l0
長粒米を食ってる国の奴は日本の米はネバネバして気持ち悪くて不味いと言うもんな。
コシヒカリは生産量の10倍が流通してると言うし人間の味覚はかなりいい加減なのになw
味に大差無ければ米産米でもいいかな
521 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:43:27.96 ID:lGQKodS9O
結局、コストが全ての外食産業が輸入米使うんだろうから日本の生産が大打撃受けるなのは変わらない。
522 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:44:20.73 ID:eXmDwNLw0
>>520 カリフォルニア米は、食ったことはないけど、食った人から聞いたらふつうに美味しいらしいぞ。
どっちでもいいが、放射能が低い方を買う。
525 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:47:06.17 ID:bLzAb7x80
国産だから安全だなんて事ないよ
下水道が整備されてないところでは農業用水に生活排水を流してるからね
で下水道が整備されてる田園地帯なんか殆どない
526 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:47:39.64 ID:eXmDwNLw0
>>524 家飯派でも、2極分解だろうよ。
富裕層は、国産米。
その他は、外国の短粒米となるだろうな。やがて・・・外国の短粒米がふつうに美味しいとわかったら。
極端にまずくなければ慣れちゃうだろうな。
米農家を守れとは思わないが、和牛が打撃を受けないか心配。
むしろ輸出出来るくらいに大きく成ってくれればいいけど。
現地渡しの価格なら
>>516くらいでしょ。
現地の小売店でその倍から1.5倍くらいの価格かな?
日本の店頭価格は思ったほど安くはないね
529 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:50:02.35 ID:DP/XMAcVO
>>514 10kg400円まで行かなくても、
10kg1480ぐらいなら十分驚異。
530 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:50:03.11 ID:OrrOhm5x0
じゃあわざわざ海外米を優遇するTPPにはいる必要はないね
531 :
ちゅう:2011/11/21(月) 15:51:03.79 ID:A4O8H1dt0
外食派は米の銘柄選べないだろう。
地酒屋のように飯屋が銘柄指定して高いご飯
選べるようになるのかな?
532 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:52:01.57 ID:eXmDwNLw0
>>527 輸入肉の関税は3割くらいあるみたいだが、現実には2割程度のコストダウンしか起こらないと思う(業者利益を考えると)から、
コメほど深刻な被害はないだろう。
引き続き、富裕層や中間層は、国産肉を食うだろうからね。
国産肉、特に牛は国産は柔らかいが、輸入肉は少し固いものが多いから、それほどダメージはないだろう。
ただし、豚や鶏肉は、結構深刻かもしれない。
533 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:59:30.42 ID:DP/XMAcVO
>>532 そもそも中間層以下は、そもそも国産牛には縁がない。
むしろ、牛肉が自由化されてから普通に口にできるようになった物。
つまり、国産牛の市場なんてのは
もともと富裕層相手の閉じた市場。
だから、あまり打撃は受けない。
534 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:59:36.05 ID:eXmDwNLw0
>>528 日本で、カリフォルニア米が10キロ=1000円程度出るられるようになるよw
コメは肉と違って、貯蔵コストが低いからね。
535 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:00:42.28 ID:UNSXba390
>>516 一口にカリフォルニア米と言っても
日本と違って種類が多いから
日本人が食べる短粒種の話しようよ
536 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:01:58.35 ID:weLgMdUy0
アメリカの大規模農業といえども日本の米農家を一気に駆逐するような質、価格の米を大量供給するとか無理なんじゃね
ジャポニカ米なんて元々少数だし、増産しようにも水問題が絡んでくるし
537 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:02:41.91 ID:eXmDwNLw0
>>533 そういうこと。特に牛はね。
問題は豚や鳥だな。この分野は、さほど国産と味が変わらないから、中間層でも外国産を食らっているケースがある。
その部分では、結構影響があるだろう。
特に、一時、大使が売り込んでいたポーランド産の豚肉は、国産豚肉と比べても遜色の無い美味しい商品だったよ。
538 :
8月15日に生まれて@:2011/11/21(月) 16:02:48.42 ID:4GHangW/0
安全保障問題をどう考えてるのか?
日本国内の食料自給率が大幅に落ち込んで自国の農業では国民の食料を賄え無く
なった時、レアメタルの輸出禁止のような事をされたらどうなるか?海外の農業が
天災などにより大幅に不作であっても日本に確実に輸出してくれると考えているのか?
また、一度破壊して衰退させた物を復活させる事がどれだけ大変な事で有るか理解している
のかどうか?これは、命の問題なんだぞ。
>>488 お前いい年して米自分で炊いたこと無いのか?
この国もうだめだわ。
541 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:03:42.19 ID:r2jN9VuBO
まんまと騙されるんですねわかります
542 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:04:45.03 ID:DP/XMAcVO
>>534 10kg1000円、つまり1kg100円となれば、
ダイソーで1kg詰めのが並ぶわけだ。
これはどういうことかというと、
スーパーの高額商品から転落し、
買い置きせずにその都度その都度に買うようになるってこと。
つまり、ライフスタイルが転換するわけよ。
日本のコメ農家やJAが一番おびえてるのは、そこかもしれない。
543 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:05:24.52 ID:eXmDwNLw0
>>535 俺がカリフォルニア米と言っているのは短粒米の話だよ。
まあ、日本でカリフォルニア米といえば、短粒米の話だと思っても良いよw
関税がなくなれば、カリフォルニア米10キロ=1000円が大体の相場になるよ。
待ち遠しいな。
544 :
ちゅう:2011/11/21(月) 16:06:12.50 ID:A4O8H1dt0
>>536 それは今はジャポニカ米作っても輸出できないし売れないからだけ
じゃないかな?売れるようになればどんどんつくるだろ?
545 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:06:44.26 ID:14ygzd+IO
>499
すまんな。間違えた
一合=約150g
10kg/150g=66.6合
66.6合=約6000円
6000円/150円(ペット)=40回
66.6/40回=1.665合
つまり1食あたり1.5合から1.65合
やはり大食いの類だよ
水って関係ないだろww
派遣では働かないし〜みたいなw
>>534 その値段じゃ現地の店頭価格と同等もしくは以下だから、ちょっと信じられん
流通費用や中間業者の利益を乗せてないんじゃないの?
民主のおかげで日本人がどんどん貧乏になってるから、
安い外国米しか買えない奴が増えるんだろうな。
549 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:08:52.85 ID:/oqE/wZSO
外食は、ほぼ100%アメリカ米を使うだろうな。
550 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:09:30.98 ID:jheQLDGBO
551 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:09:48.36 ID:DP/XMAcVO
>>540 正社員の一人暮らし(単身赴任含む)なら、そんなもんだよ。
朝はパン、昼は立ち食いそばとかでしょ?
正社員なら残業は付き物だから、夜もカップラーメンとかになるし。
女も例外じゃないよ。昔、花嫁修業に充てた時間が
今ではスキルアップの時間になってるし。
だからこそパックごはんとかが売れるわけよ。
ごはんのたき方を知らない人がそれだけ多いってこと。
高くても国産って言ってるやつは、まさか半額以下になるなんて思ってないんじゃないの?
>>549 外食も純国産を謳うところが出てくるだろな
大多数が黙って外国産使うだろうが
554 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:11:39.54 ID:OMTJW3jz0
そんなに大事なものを、汚すようなことを未だに続けている俺ら。
>>534 すまん、1ドル=70円換算ならありうるわ
100円で計算する癖がついててね、ゴメン
>>551 パックご飯マジ便利。
夜中カレー食いたくなった時とか使ってるわ。
557 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:12:31.98 ID:eXmDwNLw0
>>549 輸入障壁がなくなれば、当然、タイも短粒米を作るだろうから、タイが力を入れればアメリカのコメよりも安く作れると思うから、
外食はタイ産の短粒米になるんじゃあるまいか。
558 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:12:55.40 ID:drmH8Bzj0
コメ(国産)の文字が怖い。食べると高確率で明らかに咳き込む。
もし仮に国産が昔のように安全ならという仮定の話だな。
559 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:14:21.94 ID:PfMZnglT0
>>529 アマゾンで見ると、15ポンド(約6キロ)で一番安いのが17$だから1500円くらいか。
タマニシキっていう銘柄は15ポンド30$で日本と変わらん価格帯
日本に運んでくると運賃かかるし、日本の消費者の口に合うように日本仕様にしないといけないから
実際ちょっと安いコメと国産米で、選択の余地が1つ増える程度じゃないかなあ。
560 :
ちゅう:2011/11/21(月) 16:14:38.41 ID:A4O8H1dt0
>>545 >つまり1食あたり1.5合から1.65合
>やはり大食いの類だよ
そうだね。江戸時代にコメだけが主食の時代でさえ大人
ひとり一日2合半と言われた。
これで一年400日としても2俵半=1石=10斗=100升だ。
ひとり1年分の米を作るのが百姓だね。www
561 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:15:32.36 ID:MprC39gi0
農水省のホームページで、「輸入米に係るSBSの結果概要」ってのがあるから見てごらん。
10月28日実施、平成23年度第2回で
買入価格トン当たり166,314円(税込)
これに流通経費がかかるから、農水省がマークアップ(上積み)しなくても小売価格は10キロ2千円にはなるだろう。
これは厳然たる事実であり、最も正確な価格と言うべき。
なお、農水省はこの米を税込み223,043円/トンで売渡している。
従って、小売では10キロ3000円くらいになっている。
今年は、原発問題もあり米相場が高いようだが、豊作の年は外米が強いかどうか疑問。
更に、1ドル100円程度の円安になれば、競争力はなくなる。
アメリカ農家も莫大なカネをかけて田圃を造ったは良いが、円安になったらどうなる。
それよか、粗放農業で作れて市場性もある中粒種を作る方を選ぶのではないかな。
何度も言うが、怖いのは端境期を狙った南半球米。
但し、これも水不足や気候の関係で量的にはたかがしれてると思う。
うまければ、国内産米よりも高く売れて、料亭で食わすかもしれないが。
>>545 だから、水を使って炊いてよw
重さは最終的に2.3倍になるし、
ペットボトル1本は単なる例えだから一回にそれに相当する米を食べるわけではないからw
日本で作られ食べられてるのは温帯ジャポニカ種だから、
ベトナムやタイじゃ栽培不適でしょ
564 :
ちゅう:2011/11/21(月) 16:20:35.55 ID:A4O8H1dt0
>>557 いずれにしろコメの関税ゼロのTPPでは日本の農家はコメを売り物にできない
ということだね。
シグーDAをエヴァンゲリオンカラーにしたいんだが。上手くいかない。
誰かヒントをくれ‥ ググったが出てこないんだ!
566 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:25:19.99 ID:drmH8Bzj0
意図的に放射能を混入した食品より少々まずくても安全で安い物のほうが求められる。
567 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:26:12.16 ID:O+k8rmRA0
建て前と本音、実際に安くて美味い米が出てきたら転ぶんだよね
568 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:26:27.22 ID:MMR8UNwR0
>>506 で小売の段階で10キロ2000円になるんだよな
それでも国産より安いって買う奴いっぱいいるよ
569 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:26:53.49 ID:0/vr8r0M0
ハワイに旅行してるときは
現地のお米を買ってるけどな
キロ100円〜150円程度で普通に喰える味
570 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:26:58.07 ID:XI5aWJjR0
輸出したい国は競争が楽になる分、品質を上げてくるでしょう
日本産だけが高品質なんて自画自賛してられるのも最初のうちだけでは?
放射能汚染で食べられない食品が増えてるのだから
今後輸入に頼るのも仕方のない話かなとおもふ
平成のコメ騒動の時も日本米しか食わない人が多いという結果だったな
土着した味や食感は外米じゃ出ない
572 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:28:51.46 ID:PfMZnglT0
>>571 あれを実感として知ってる人は
値段じゃないんだということがよくわかってるだろうと思うんだけどね。
海に捨てられるタイ米の痛ましかったことといったら。
573 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:29:18.63 ID:UNSXba390
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7123935.html 10キロ約400円弱どこからこんな数字引っ張り出し来たのでしょうか。確かにこの値段のものもありますが、家畜用エサです。
また、カリフォルニア米といってもピンからキリまであります。こちらでは9キロ包装がメインですので、スーパで販売されている3種類の値段は
CALROSE 25ドル 炊きたての時は、食べられますが、一旦冷えてしまうと焼き飯しても、まずい。日本では絶対買う人がいないと思います。
KOKUHOU(国宝) 35−40ドル かろうじて耐えられる品質。学生食堂だったらOKだけど、一般レストランだったら、客ににげられるのは確実
NISHIKI (錦) 55−65ドル これは文句なしにうまいです。でも、高すぎる。
また、国宝や錦を日本に売り込めるほど生産量もなく、また、水田を大幅にふやしたくとも水がありません。今でも灌漑用水には厳しい規制があり、
生産を増やせば生産コストが上がってしまいます。9キロで4000円、製造コストでも2900円です。
ほとんどの日本人が籾殻がくっついていたり、割れ米ばかりで精米もされていない家畜用米を選ぶようになれば、日本米農家は破壊的実害が出ますが、
あり得ないことです。でも、日本米もあそこまで品質を落としたら勝負できるかも。
574 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:30:14.12 ID:BbckEJui0
ミンス&自民「よし。国産米を食べれないぐらいに、労働者の給料を下げよう。」
※公務員は、働いた成果に対して給料が払われる訳ではないので、労働者階層ではありません。
カレーでタイ米とインド米食べたけどあれはカレー以外じゃ食えんな
576 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:35:31.02 ID:6BucHQKu0
カリフォルニアは水の奪い合い状態で頻繁に裁判が起こる始末だからな
大量に安定して輸入されることはあるまい
577 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:35:41.19 ID:eXmDwNLw0
578 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:37:22.11 ID:tpWX7V9/O
ただしセシウム入りを除く
579 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:39:48.00 ID:DP/XMAcVO
>>573 すき家あたりか家畜米使うだろよ。
で、198円で出されたら、他社は座して死ぬしかない。
580 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:40:15.75 ID:+goAJF28O
カリフォルニアセシウム
581 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:40:42.91 ID:rfmD8PVQO
しきりにタイ米を比較に出してるけど、タイ米と日本米は種類が違うぞ。
タイ米はインディカ米
日本米はジャポニカ米
因みにカリフォルニア米はジャポニカ米だ。
582 :
ちゅう:2011/11/21(月) 16:40:50.12 ID:A4O8H1dt0
但しセシウム入という表示をすることは禁止する。
583 :
ちゅう:2011/11/21(月) 16:43:27.05 ID:A4O8H1dt0
>>581 カリフォルニア米は米米だね。コメコメクラブ?www
米の値段ってコシヒカリで5kg 2,000円ぐらいだね。
一人暮らしで自炊ならちょうど一ヶ月分。
5kgは150g換算で33合あって、1合あたり60円だ。
主食の60円は今のままでも十分安いね。
これが30円になったところでお得度は変わらない気がする。
おかずのほうが100〜300円と高いから。
585 :
ちゅう:2011/11/21(月) 16:46:28.97 ID:A4O8H1dt0
>>584 そうだね。それだけ日本が裕福になったということだね。
俺の子供の頃は田舎でも普段は白米なんて食えなかった。
正月の餅がなによりのごちそうであった。
586 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:46:32.94 ID:i8bQOEiM0
タイ米が入ってきた時
セブンイレブンがうちは国産100%てCMがんがんやってたのに、
急にいつもの弁当がなくなってタイ米使ったよくわからん弁当だらけになって
タイ米にはタイ米の味わい方が有るみたいなCM始まったけど
あれはやっぱり相当圧力がかかったのかな?
587 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:47:10.81 ID:DP/XMAcVO
588 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:49:04.67 ID:79zOX6wU0
??
何ゆえアリコ社員?
589 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:49:48.28 ID:PfMZnglT0
>>579 いくら安くても餌は食いたくない。
すき家、マクド、松屋は
人間の食いものではない、あれはエサ。
590 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:52:18.11 ID:MMR8UNwR0
安くてうまけりゃ当然外国米に流れる
こんな調べは意味が無い
>>573 9キロで製造コスト2900円なら1俵19000円かよどんな作り方してんだろうなw
592 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:53:27.83 ID:YiQrHMOK0
価格競争の激しい牛丼チェーン店が安いアメリカ米を使うでしょう。
TPP関係ないけど、タイ米のランク高いやつはめちゃくちゃうまいよな。
日本の技術でつくってるらしい。
594 :
ニート:2011/11/21(月) 16:55:01.37 ID:WjUkw+DZ0
金のない俺は勿論10キロ300円の米国産を食う。
595 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:55:45.79 ID:PcRNClaY0
ジャスミン米はうまいけど
あんまり取り扱ってる店ないんだよな
>>594 ベトナム産とかの方がもっとやすいんじゃねえ? ( ' ω`)_(※)
>>586 日本がコメ不足になったからタイ米が入ってきた。
そういう事態になるのは当然だろ。
あれは下から二番目くらいのが入ってきて、
白米で食べるとほんとまずかったな。
あからさまな印象操作だな
一般家庭なんかより
外食産業は一気に安い外来コメに群がるだろ。企業活動なんだから当たり前だ
そっちが目的だろうが
599 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:57:57.18 ID:DP/XMAcVO
>>588 1日あたり○○円とかいって割安感を主張するのは、アリコの十八番だろw
>>589 そこまで食にこだわる日本人は少数派ってこと。
現に、すき家や松屋やマクドナルドは
客が常に入って、利益も出し甜醤。
それに、今ではおまえが言うエサすらありつけない低層はザラにいる。
スーパーの閉店間際に行けばわかるよ。
美味ければブランドは関係ない、まして米なんてカッコつける対象じゃないし
まずくなければどこのでもいいよ
601 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:58:18.85 ID:XXJQqPc+0
そりゃ今はそうだろうけど、食べて味の違いがわからんかったら
気持ちも変わるだろうよ。特にTAMAKIゴールドなんか食べても違いが
わからん。
602 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:59:18.65 ID:287oE3bD0
米も二極化か
外米→負け組み
国産米→勝ち組
公務員の奴らは当然国産米食って長生きか
なんなんだよもう日本国の終焉か
話は飛ぶが企業努力とか威張ってるのは
下請け、バイト、パートイジメの結果だからな
そういう企業は全員死ね
604 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:00:33.93 ID:Mj8T2qkx0
米は新潟か秋田だな。
群を抜いて美味いよ。
606 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:02:39.59 ID:UNSXba390
>>591 現地の人の一番新しいと思える情報だと思うけど
多分この人の買ってるスーパーは割高じゃないか
でも10s1000円とかはありえない、デマ
日本人の口に合う米は現地でも10s2000円以上する
日本の米が業務スーパーで10s2380円で買えるのに
それ以上の価格の外米誰が買う?
607 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:03:13.44 ID:DP/XMAcVO
>>602 小泉革命で共産主義を捨て資本主義を選んだのだからしかたない。
608 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:03:57.40 ID:i8bQOEiM0
>597
でもセブンだったらそれでも国産米を調達できたでしょ
実際ほかのコンビニがタイ米使った弁当にしても
セブンだけはいつもの弁当並べてたし
あのピラフだかチャーハンだかよくわからない弁当はほんとまずかった
609 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:06:24.08 ID:drmH8Bzj0
いつの時代を前提にして話してるんだ。
国産の文字なんか恐怖しか感じさせないだろ。
610 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:06:30.23 ID:asOAwrRP0
安けりゃ食うわな。
だから実家から米送ってもらう人間が今でも多いこと多いこと。
タダだから。食費が安くて良い。
親がいるうちだけだが。
米の味の良し悪しは分かる奴は分かるけど
分からない奴は何食わせても分からんだろう。
これは魚だろうが肉だろうが野菜だろうが同じ。
中国みたいな方法で良い。クズを高級に偽装すれば良い。
日本も現在は中国と同じだ。食えりゃ偽装卵でも問題にしない。日本人なら。
日本人の内臓器官は最近相当鍛えられてるだろうな。
加工された古いゴミ食材を延々と食ってる。
611 :
ちゅう:2011/11/21(月) 17:08:16.07 ID:A4O8H1dt0
>>602 >国産米→勝ち組
これならまだいい方だけど、国産米→負け組み農家じゃないのかな?
農家の自家用米しか国産米は無くなる。
>>606 日本の米が業務スーパーで10s2380円
そのまんま炊いてもすげーまずいよ
613 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:08:30.81 ID:DP/XMAcVO
>>606 10kg1000円こそなくても、
まずくても10kg1480円ぐらいであれば、
貧乏人はそっちを選ぶよ。
貧乏人の発想は、たった900円という発想じゃなく、
納豆20セット分(3個で1セット)って考えるのよ。
浮いたカネで納豆ももやしもキャベツも買ってもお釣りもらえるってね。
そんだけ価値が違うw
国産米は高くないよ。ごはん一杯30円だから。※10kg3000の米の場合
缶コーヒーは平気で120円出して、ペット水にも140円出して、ごはん一杯
30円で高いとか、ありえないから。
615 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:10:56.75 ID:PfMZnglT0
>>599 スーパーの閉店間際って、ホームレスの人?
半額セールなら、そこで買うのは基本だろw
616 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:11:32.46 ID:+goAJF28O
>>610 安いからじゃなくて、おいしいから送ってもらってた。
都内の米って、保存のせいなのか、単一米じゃないからか、米所育ちには我慢
ならない味だったんで。
宮城では、普通に売ってる普通の米がむちゃくちゃ美味しいんで、親に時々送っ
てもらってたわ。
618 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:13:50.62 ID:DP/XMAcVO
2ちゃんやってる人は、平均年収1000万はジョークだろうが
比較的裕福な人が多いから
値段より味という声が大きいだろうが、
大衆ってのは、味なんて無関心だよ。
同じカネ出すならおいしいほうがいいというだけで、
安いのがあれば、そっちになびくよ。
トップバリュとかがバカ売れしてるでしょ?
>>616 粉って安いよ。いまうどんを手作りしてるんだが、日清のうどんの粉1kgで198円。
一食100gの粉を使うとして、一食分20円。水と塩があれば出来てしまう。
外食は原価は低いけど、値段のほとんどが場所代とか広告料とか人件費だから。
620 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:16:02.77 ID:86LIfRjl0
昔タイ米1キロ10円で売ってたな
糞まずかったが今ならバカ売れするだろうほど貧困増えた
621 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:16:04.62 ID:PfMZnglT0
>>618 価格は品質とのトレードオフだから
安かろう、悪かろうを選択する人はただの無知な人であって
大半の人は値段と品質からお徳だと思うものを購入するよ。
マクドが減収してるのは、エサの割には高いからだし
もっと高い2000円くらいのハンバーガーでも売れるやつは売れる
>>34 遅レスですが、同感です。
林業がすたれたせいで、大規模洪水とか起きてる。
稲作がすたれても、また治水で影響が出るんだよ。TPP通ったら絶対に安い米に
飛びつくバカばっかりだって。
こんな国売新聞のアンケートなんか信じちゃダメだよな。
なんかタイミングが悪くて秋田産の秋田小町の新米が入手できなかった
新潟の新米コシヒカリ食べてるけどさ。。。
新米だけは好きなブランド米をちょっと高くても買うんだけど
好きな米より高い米であんま口に合わないとか、どんな罰ゲームだ
外食産業や弁当屋なんかでも
あきたこまちとかブランド米だの○○県産米って書いてあるようなとこばっかなような気がするけど
安いからってカリフォルニア米使用って書くか?w
625 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:18:07.82 ID:DP/XMAcVO
>>615 半額セールを否定してるんじゃないんだよ。
今やマックやすき家にすら行けず
半額処分で食いつないでる貧民も
少なからずいるってこと。
半額シールが貼られる直前のとき、
彼らの殺気だった目を見てみるがよいw
得するためでなく、生きるために手に入れるのだから必死。
626 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:22:41.21 ID:DP/XMAcVO
>>621 そもそも、おまいはトレードオフの意味をわかってないだろ
627 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:23:09.66 ID:0TlFpSt0O
>>1 工作記事か
JA工作員がたくさんわいてるな
危険な汚染米よりカリフォルニア米のがマシ
628 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:23:43.26 ID:DXZYmvYN0
そんな事はないよ。
安けりゃ買っちまうって!
で、一辺喰っちまえば「これでいいや!」ってなっちゃうよ!
見栄張るなよな
訳のわからない安い国産ブレンド米よりカルフォルニア米の方が美味い
631 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:24:45.53 ID:1oA6p6Rq0
去年取れた福島産の米でも全然売れない日本で、外国産米が爆発的に売れるわけがない、
下層階級ならまだしも。
俺固めの炊き方が好きだから
炊きたてでも固めに炊き上がるタイ米結構好き
633 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:26:04.71 ID:UNSXba390
>>612 すまん食った事は無いんだ
でも輸送費、保管費、流通経費足すとそれより不味い
低価格カリフォルニア米の方が売価高くなると思うぞ
インディカ米はカレーピラフに最適
635 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:27:17.73 ID:asOAwrRP0
>>617 都民に限らず都市民に米の味が分かるわけないだろ。
魚も肉も野菜もな。違和感感じないんだから。
だから店の口先・証明事項だけで信じたフリして買う。
何を出しても同じだよ。絶対に騙される。
だから偽装された食品でいいだろ。説明するだけ無駄だから。
その辺の余り物出してもバレル訳がない。
所詮社員の内部告発でしか発覚しないだろ。
636 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:27:20.20 ID:DP/XMAcVO
>>631 そりゃ、福島米が特別安いわけじゃないからな。
637 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:27:20.89 ID:10PbuQFE0
そりゃ一般家庭で買う米は今後も国産が主流だろうさ
問題は外食産業だろ?あれは母親が家族のために作る食事じゃない
バクチ打ちが金のために作ってる食事だから削れるコストは全て削る
俺は一人暮らしだから米食うときの3回に2回は外で食ってる
遺伝子組み換え作物と低レベルな米国の農法で日本の土地が荒らされる
そんな未来だけは避けなければならない
639 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:28:12.80 ID:rw2AGjwW0
相変わらず、マスコミはTPP問題を農業問題に矮小化しようと躍起だな。
野田がISD条項についてよく知らないと言ったことなんて、ほとんど取り上げないくせに。
>>573が指摘しているように、アメリカには水の問題がある。アメリカ産の米で日本を席巻するのは物理的に不可能。オーストラリアでも同じ。
ありえるとすれば、東南アジアで日本米を作ることだが…すでにそっちとはEPAバシバシ結んでるんだよなぁ。
外食できなくなるな。
641 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:28:35.49 ID:0TlFpSt0O
早くベーコン、チーズ、バター、ウインナー、肉とかもTPPで安く輸入されないかな
>>633 カルフォルニア米も食ったこと無いんだろ?
種米はコシヒカリだからまずくはないよ先入感じゃないか
景気のいい時だったら高いほう買うかもしれないけど
こんな不況じゃ安いほう買うんじゃね?
多少高くても安全ならどこの米だろうと買うわ
>>643 さらに景気が悪くなる悪循環だな。
儲かるのは一部業界のみだろうし。
646 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:34:07.73 ID:DP/XMAcVO
>>642 カリフォルニア米って全てそうなのか?
確かに「錦」って銘柄はそうだとは聞いたけど。
昔、コメ不足のときに食べたカリフォルニアもそうなのか?
当時の標準価格米よりはおいしかったけど。
※ただしトウホグのピカ米は除く
648 :
ちゅう:2011/11/21(月) 17:34:20.06 ID:A4O8H1dt0
>>622 >林業がすたれたせいで、大規模洪水とか起きてる。
それもあるけど林業で杉林や桧林の植林ばかり増えたことも
山が荒れた原因だね。
白神山地みたいな日本本来の原生林はそれほど荒れてないだろ。
649 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:35:18.48 ID:mtPA2ZvuO
安全な米なら高くても買う!
金がなくちゃ健康維持も難しい世の中
650 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:37:44.15 ID:UNSXba390
>>642 はい、日本米しか食ったこと無いです
でも俺の先入観ではなく、多くの人がカルフォルニア米もピンキリで
日本人が何とか食えるのは現地でも安くないと発言してます
651 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:37:59.81 ID:0TlFpSt0O
日本に安全な米などない
全国に瓦礫ばらまかれて燃やされ続けてるからな
「国産米は12000円/俵、中国産は10000円/俵だから日本は米を海外に輸出しても価格競争力がある」
最近、テレビで御用学者(2人)が言ったことだけど本当に競争力あるの?
653 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:42:53.72 ID:45vED40I0
>>540 もっと駄目になっているのが欧米だよ。
だから欧米がどんなにやばいかわかる。
654 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:42:57.21 ID:MprC39gi0
>>652 輸出用を生産調整の枠外にすれば、そりゃ競争力はあるだろう。
生産調整を止めて、コスト競争力のある農家が好き勝手に作れば、米相場は暴落する。
それで、海外競争力はできるし、米の輸入など心配なくなる。
655 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:43:11.21 ID:97hnvtHY0
高くても 国産とか言ってるのなんて最初のうちだろ
安くて旨ければ 貧乏人は、そっちにシフトするよ! アホか!
どこの国より今まで高い米食べさせられた日本人俺は、安い米をたべます、税金もあがるでよ。
657 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:45:06.46 ID:asOAwrRP0
>>651 そのうち日本人が光りだすな。
工業製品もどうしようもないな。海外へ移転したほうが幸せそうだ。
国土汚染=全産業アウト。
ピカ商品の因縁なんていくらでもつけられる。
トヨタ叩きで社長が泣いて必死に謝って1年たってない。
今度は事実だからな。国も隠蔽に走ってたし。
農産品×なら工業製品も当然×。どこの水を使ってるんだって話になる。
水だけ輸入なんてどこの中東だ。
658 :
ちゅう:2011/11/21(月) 17:52:15.31 ID:A4O8H1dt0
カリーならインディカ米のインドカリーだね。
フォーならベトナム米がいい。
659 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:53:39.35 ID:PuvNIDlv0
フクスマ産喰う位なら米は食わねえ
一年前だったら、その判断は正しい。
だが今は・・・
661 :
ちゅう:2011/11/21(月) 17:57:49.14 ID:A4O8H1dt0
>>638 んなこと言ったって日本の農家もついこの間まで除草剤2-4D
と人も近寄れない農薬パラチオンを使っていたんだよ。
>>657 うちは製造業(原料メーカー)だけど、海外の客先から品質保証項目に
「放射能○○ベクレル以下」を入れろと言われてる。
測定装置なんて持ってねーし、どうしろと・・・
663 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:59:36.68 ID:glYEAQ040
ねずみの死骸入れてこんなの入ってましたって報道すれば
米国産なんて誰も買わなくなるから大丈夫だよ
ピカ米食べて死ねや
実際アメリカ米は入ってこないだろ。
まず例外品目にしようとして、それがだめなら税金投入してでも米は守るよ。
666 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:05:13.17 ID:0TlFpSt0O
東北農家を潰してくれ
あいつら出荷テロし続けてやがる
いつもいつもギリギリのところでいい意味でアメリカに助けられてる
667 :
ちゅう:2011/11/21(月) 18:08:43.30 ID:A4O8H1dt0
アメリカ産ブロッコリーなどの生鮮野菜があんな安値で販売できるのが
不思議でしかたがない。
それに比べて地場産ブロッコリーのなんと高いことか?
高い航空運賃出してもペイするのかね?
まさか船で運んでくるわけではあるまい。
米とかより、一番危惧するのは内政干渉なんだけどな
669 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:12:06.62 ID:ZHi4KUkYO
これ選挙にいく、って答える人と同じじゃね?
670 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:14:38.29 ID:asOAwrRP0
>>662 20か?
かなり控えめに言ってるんだと思うけども。
測定装置は買うようになるだろうね・・
もし出てしまったら悲惨なことに。
原発が止まっても扱いは変わらないだろうから。
農産品については騙し騙しで世界に安全性を公表しとかないと
国内全産業がアワ食う事態に陥る。あれは日本の信用の為の人質だ。
国産食わない→何で食わないの・とすぐ繋げて来やがる。
外に売れるか以前の問題だ。
671 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:16:31.72 ID:iSqjIC/K0
>>665 聞いた話だが、
米は「広大な農地」はあっても、「農業用水」が不足、しかも、水の権利で裁判沙汰にもなっている。
日本は捨てるほど「農業用水」もある。
だから、米に関しては、入ってくるけど、それほど入ってこないのかな?
ただ、TPP施行で、加盟国の経済の国境が撤廃されるから、
全体の相場は変わるかもしれない。
ネトウヨ「TPPに参加したら日本の農業は全滅だ!ふぁびょ〜ん!!」
日本人A「高くても国産を買うけど何か?」
日本人B「貧乏人必死だなw」
ネトウヨ「ギギギギ・・・・」
実際は外国産を買うつもりでも、見栄を張って国産と答えるヤツは大勢いる。
こんな調査は印象操作以外に役に立たない。
本当に影響を調べたいなら、価格帯別の売れ行き調べれば一発だろ。
674 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:22:30.49 ID:ygLVHO0Y0
外食で国産使うのはお前らには一生縁のない高級料亭や高級寿司屋ぐらいになるだろうな
TPP参加で日本の稲作農家が衰退したら、日本米は今の価格じゃ買えなくなるからね。
普段から最高級ブランド米買ってる奴しか残らないんじゃね?
676 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:34:26.85 ID:0TlFpSt0O
>>674 そうやって汚染米でどんどん金持ちポアしてくれ
よろしく頼む
多くの人の所得がどんどん下がってるわけで
678 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:55:41.82 ID:rDLxR68Y0
そりゃ国産食いたいよ
肉だって野菜だって
でも現実問題若者の可処分所得減ってるし年金受給年齢だって引き上げられる
スーパーに同程度の味で
ワンパック600円(国産)とワンパック350円(米国産)ならんでたら
こっちでいいかぁって米国産取るだろ
ワカメでも国産500円韓国産100円だったら、ワカメ抜きの味噌汁でいいかってなるだろ
結局国内の第一次産業衰退するんだよ
679 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:00:22.89 ID:s03apdQN0
国産米の3割の値段で、味はほとんど同じだったら?
現実はそんなもんだよ。
680 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:02:28.77 ID:PrJfC+3B0
現時点でも冷凍食品の米は外国産の場合が多いいんだけどね。
エビピラフとか鳥ごぼう飯みたいなの。
調理された米は規制の対象にならないんだそうで。
高いって
ベクレルが?
682 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:24:08.68 ID:DP/XMAcVO
>>667 高くても買う人がいるから。
エロフィギュアが高いのと同じw
自炊とかあんまりしないんで、
コンビニ弁当とかが、今までと同じ値段でご飯の量が増えるか、
ご飯の量は同じで値段が下がればいいな。
684 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:27:12.18 ID:N6MrZTxq0
他の国なら日本人にモノを売ろうと思ったら日本人の好みに合わせようとする。
安全面もね。努力する。
でもアメリカと中国(某隣国もだがこの際どうでもいい)は自国流を変えない。
「売れないのは日本が悪いぃぃぃぃぃ!!」って言う。似てる。
で、問題はここから。
中国の場合ハニトラとかで個々の政治家や役人を操ることはできても
日本の根幹となるシステムまで左右する力はない。
アメの場合できそうだから怖い。
日本では使われない農薬まみれの食品が入ってきても国は拒否できない。
消費者レベルで拒否しても「売れないのは日本が悪い!」と訴えられる。
ISD条項のあるTPPに参加するってのはこういうことだ。
いくら国産米といってもすき家とかごはん食べ放題のところの
コストダウン米って胴割れとか極小粒米だからな
あんな食感が最低な米より輸入米のほうがうまいかも知れんぞw
まあこればっかは食べてみないことにはわからんが
686 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:38:06.01 ID:N6MrZTxq0
TPP参加=農薬使用がアメリカンスタンダード
価格以前に論外だろ。放射能はあったとしても除染が済めば問題なくなる。農薬使用はずっと続く。
事故米ぐらいで大騒ぎしてた日本人が日本で使われない農薬まみれの米米食うとかバカだろ。
>>671 アメリカは儲かる限り、どこからでも水を引くだけの金も技術もあるから。
米を入れるか入れないかはひとえに日本側の判断。
農家に金をつぎ込めば外国の国を入れないのは可能。
食糧自給率を国の安全保障と見て他所の国の米を排除することも出来るし、
自由貿易や消費者の利益を重視して、米市場を開放することも出来るよ。
それは政府の考え方次第だから。
688 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:51.20 ID:2volCXb80
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
689 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:47.14 ID:wkBBf6Zz0
>>686 大丈夫
そんなのマスコミに報道させないようにすれば無問題
アメリカ様なら簡単なことでしょう
>>682 高いものを買おうと思ったら、何かを節約しなくてはならない。
フィギュアをかう為に食費を節約することはあっても、
食費の為に何かを節約する人なんてまず居ないと思うけどな。
ブランド米を買い続けることが出来る人は、それを高いとは感じていないからだ。
691 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:45:49.33 ID:32ZjyaXk0
国産米はもう勘弁して欲しい。
煎餅を食べなくなった。
セシウムを食べたくないから。
>>1 >価格が高くても国内産のコメを主に買いたいと答えた人は89%を占め
あたりめぇだバカ。
100歩譲って日本の米が微量なセシウムさん、だとしても、
クソマズ輸入米じゃ食えねぇよ。
読売の記事か
ナベツネはTPP促進会長だから外食産業は安いほうに飛びつくなんてホントの事は
絶対に書かないだろう
海外企業参入で新規広告の拡大狙ってるし
694 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:18.91 ID:7Dh8wNp6O
国産米どころか米の消費量そのものが減少するとか頭にないんだろな。
アホだ。
695 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:49:23.62 ID:7Yeowefo0
>>692 激安外食チェーン店は切り替えるだろうな
696 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:32.56 ID:N6MrZTxq0
>>695 そういうとこは一時的には儲かるだろうが、
長期的には消費者に「ヤバイ米出すところ」って知れ渡ってつぶれるね。
間違いに気づいたとしても、一度傷ついた信用は、特に食品関連では修復不可能。
まともな人間はスーパーで安ウナギとかもうずっと買ってないだろ?
安さにつられて毒入り食品買うってのは、民主党に投票するよりバカ。
697 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:59:42.41 ID:7Yeowefo0
>>696 え?安全でマズイ輸入米より、セシウム米のがいいって発言と矛盾してね?
698 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:01:35.39 ID:N6MrZTxq0
>>697 そんなこといってないけど?藁人形相手に戦って勝つのは楽しいですか?
699 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:20.53 ID:7Yeowefo0
>>698 あ、すまん、違う人だったんだな
でもまぁ、安い、東南アジア系の米は外食系では売れると思うよ
別に危険な訳じゃないし、最近は日本米系のも生産してるし
700 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:05:58.82 ID:mAj7QyjR0
120円のおにぎりの隣に、放射性物質の含有率が断然少なく
味も日本の米と遜色ないものが40円で売ってれば、大半の人
間は後者を買うよ。
701 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:08:11.88 ID:VLNSO06XO
安い方でいいわ
702 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:17:35.65 ID:N6MrZTxq0
>>700 だからどうして40円とか極端な数字が出てくるかな。
おにぎりの原価が米だけだと思ってるの?バカなの?
703 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:20:28.06 ID:wWWmXCFjO
日本で米が売れるとなると、外国で日本人の口に合う米を作るだろうね
そしたら価格の高い日本米を誰が買うのかな
読売の扇動酷過ぎる
カリフォルニア米は「こしひかり」だから味は同じ、価格差10倍で勝負になるわけない
よくこんな嘘でTPP押す記事書けるわ、こいつら自分だけよかったら日本滅んでも気にしないんだろうな
705 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:45.81 ID:X6YfH4IY0
東電御用達新聞
アメリカ御用達新聞
官僚御用達新聞
主張がまだら認知症だな
>>690 きもいw
体が資本で弱ったら何も出来ないから、衣食住の後で趣味だわw
あと、身近で出来た作物を支持するのは天候、情勢などで突然悪化するのを防ぐ必要があり
普段から助け合うため
707 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:43.79 ID:J9nE3ffq0
だいたい今コメはそんなに高くないからなあ。昔は小麦よりはるかに高かったけど
今は安いコメは小麦より安いし
>>1 高くても買うなんて口先だけ。
実際には輸入野菜をバクバク食ってる状態で説得力なさすぎ。
産地が偽装されても気付かないだろう。
懐具合がさみしくなれば輸入食材に手を出すようになる。
709 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:52.86 ID:Tt7ZSnMCP
他の農産物がどうなったか考えれば、こんな数字にはならんだろ
710 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/21(月) 21:25:09.50 ID:M4Mpy3fXO
TPP加盟後、川上で危険な除草剤ばら蒔かれたら
日本の稲なんて全滅bear
遺伝子組み換えの耐性除草剤品種以外そだたん
当然、特許はアメリカが持ってるから
値段も上がる上に危険
結局、安全な日本米も食えなくなるbear
711 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:26:08.49 ID:QAk23gFE0
パンは外国原料でもオッケーw
馬鹿でか?
うん、高くても国産を買うよ。
713 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:27:01.92 ID:7Yeowefo0
714 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/21(月) 21:35:17.76 ID:M4Mpy3fXO
>>713 高くても、国産ってアホ宛てだからwwwwwww
高くても、遺伝子組み換え米になるって事bear
いくらでもネガティブ論出しといて悪くないと思うけどさ
交渉する前に負けるのがいつものお前らだしだから民主党なんか投票しちゃうんだよなぁ
アメリアの犬で交渉下手な日本がネガティブリスト方式で勝てるわけねえだろう
まぁ実質3.11で終わった国だからどうでもいいけどなw
717 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:52:50.37 ID:N6MrZTxq0
>>716 勝手に終わらすな。それこそ相手の思うつぼ。
民主党はとっくに終わってるが
(次の次の選挙前には政党の統廃合で名前変わる、社会党→民主党みたいに)
日本はまだ終わらんよ。
島根大学教授の発言です。
720 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:33:27.11 ID:IwejIB+D0
age
721 :
ちゅう:2011/11/21(月) 22:34:01.88 ID:A4O8H1dt0
>>682 地場産なんて売れてないよ。だからどんどん隅っこへ追いやられてる。
おれはアメリカ産が安いほうがなぜかということが疑問だね。
もちろん国内産も大量生産してるところのはアメリカ産より高いけど
そこそこの値段だ。
アメリカ農家とか地下水枯渇で滅亡しないかなあ
そうすりゃTPPで悩むことなんてなくなるのに
723 :
ちゅう:2011/11/21(月) 22:38:41.31 ID:A4O8H1dt0
>>718 >実は日本の米がおいしいのではなく、日本人が日本の米の味に慣れてるだけなんだよね。
ちがうよ。日本人のこのみに合うように遺伝子組み換えで品種改良した結果だよ。
米菓の材料が中国の米って知ってる?
725 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:40:59.61 ID:Eg/YQFf+0
外食やスーパーコンビニの弁当あたりで外国産米の旨さに慣れりゃ、安い米で十分って層は増えていくだろうねえ
安い米があれば、消費者は飛び付く。
間違いない。
727 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:45:01.79 ID:/ngtZGEa0
つーか
減反を辞めれば、流通量が増えて自然と値が下がるだろ
TPP等関係無く、減反を辞めてしまえよ
昔ブレンド米で酷い目にあってから外国の米はトラウマ高くても日本産がいいセシウム米でも
>>329 それはタイ米が悪いわけじゃなくて、単に調理法が合わなかっただけかも…
炊飯器で炊いて食べるにはコシヒカリのような粘り気のある米が合うし、油で炒めて食べる炒飯なんかにはパサパサのタイ米が合うらしいね
>>338 コンビニの弁当なんてもはや論外だな
あれは国産米・外米なんてレベルで語るべきものじゃない
古米に光沢剤を振り掛けて、いかにも新米のような照りを出しているんだぜ
そのことだけでもまともな食品とは言い難い
昔ほどでは無いにせよ、食品添加物もけっこう使われているしね
こんな高い米食べるか。アメリカさんが安くて美味しい、、
732 :
名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:22:59.40 ID:PfMZnglT0
>>730 コンビニ弁当ってケミカルが生み出した芸術品だよね。
食うと薬品の味がするから俺は食わないけど
国産セシウム米か、カリフォルニア米か。俺はカリフォルニアかな。。
>>413 あまり悪口は言いたく無いが、まさか本当にそう考えているわけじゃないよね?
その麦って言うのは恐らく小麦のことじゃないと思うぞ
押し麦のことだよ
米が高くて貧乏人には満足に買えなかった時代は、米7合に対して押し麦3合なんて割合で炊いたそうだ
でも、今は健康のために麦御飯を食べる人も多いし、下手をすると米よりも押し麦の方が高いんだよね
>>525 生活排水なんて全く問題にならない
皆が風呂入ったり洗濯したり米を研いだりした程度の汚水なんだぜ
稲はその程度の汚水にはビクともしないし、米粒に汚水成分が残留するようなこともない
(極端な事を言えば、昔は普通に人糞・鶏糞・牛糞を直接田んぼに撒いていたそうだし…)
今は田舎でも合併浄化槽が普及しているから、生活排水をそのまま垂れ流しているような家は殆んど無いよ
まぁ食べなれたものが一番うまいよね
兼業農家などとっとと潰れろ。お前らの小遣い稼ぎのためにセシウム米なんか
くわされたらたまらん。
738 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:20:35.92 ID:R5EyOMbU0
※ただし放射線汚染されていない米に限る
どうかなあ
外国産でもそこそこ安くてそれなりに美味ければ買うのでは
740 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:26:00.24 ID:CLx8bOCz0
>>1 TPP参加なら、米も買えなくなるから。
人件費の安い移民流入で失業者続出。
どうにか仕事にありつけても後進国並みの賃金。
最初は安く価格設定された外米もすぐに高くされて、そのうち米自体が
作られなくなる。
需要がほとんど日本にしかないからな。
米なんて言われてるほど重要テーマじゃないべ。
742 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 12:54:40.13 ID:+PzkBel20
さいとうたかを先生にゴルゴ13で説明してもらわないとな
743 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 13:14:37.73 ID:a5IusO+p0
繊維産業、衣服(dcブランド)、オージービーフ、
み〜んな、最初はなんて言ってたかなぁ・・・
いまや、服はユニクロ、しまむら肉はオージー
味覚は慣れ
744 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 13:18:44.15 ID:ryOQy8VFO
俺の知ってるデータでは価格帯で決めるというのがなくなる七割を占めてたけど。
日本の技術者が引き抜かれてアメリカでうまい米作るようになるよ
746 :
嫌ウジムシ官僚:2011/11/22(火) 13:44:26.04 ID:xfohoShW0
何故?皆気付いてるのに,知らない振りしてるの?
それは日本の農業漁業を達直すのには農協漁協をぶっ壊せば直ぐにでも
農業漁業は元の様に盛んになるのにさ。こんな無様な日本の一次産業に
貶めたのは,農協と漁協それらに連なる天下りが巣くう法人だよ。
だからTPPで外圧による是正をして農業漁業復活させようよ。
747 :
名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 14:29:14.72 ID:xVkIJiu30
農協と漁協は相当に違うような気がするが。
漁協は共同漁業権の管理もあるし、必要だと思う。
農協は何してるか良くわからん。
根っこは、農業は必要かどうか判らない規制ばかりだが、漁業は漁業権以外は規制は少ない。
748 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/11/22(火) 14:32:37.37 ID:t0R51PddO
>>746 TPP以外でやれ
疣を取るのに抗がん剤使うなbear
JAが今年に限ってやたらうるさいけど何でなん?
2等米だの種籾はどうしただの・・・
>>744 3割高ぐらいまでは国産を買う
それ以上高くなると国産を買う人は激減すると言う結果がアンケートでたと聞いたな
今まで米なんて無頓着だったけど、ゆめぴりかを食べて開眼したわ。
>>746 農業の改革するために大量のイナゴを放てって言ってるようなもんだよな。
東北北海道と富山の米しか売ってねーどうすんだ
754 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 20:50:25.68 ID:0QpN+cGh0
米も小米ってのがあってなー
規格外なんで製品として出荷できない米があるのよ
せいんべいとかに使われてる米な
それってめっちゃ安いのよ
まーJAが取り扱わないから手に入らないんだけど
安いでって言いたかったw
755 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:35:33.43 ID:K47omrp80
輸入米は放って置いても外食産業が買うよ
756 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:42:22.43 ID:NNU8Uff/O
農協が悪いと言ってる奴は具体的に何が悪いの?
国の法律が規制しすぎで悪いと思ってたが
農協のおかげで農家は安心して作れるっていうのにな
狭い日本でいきなり大規模農業やろうにも厳しいでしょう
758 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:18:26.09 ID:h7LoHvi50
農協の職員27万人。専業農家44万戸。
おかしいと思うが。
漁協を通さなくても漁民は魚を出荷できるが、農協はなかなかそうはいかない。
補助金が貰えなくなるから。
それはそうと、最近JAバンクの宣伝がやたら多くないか。
JCも何の広告かわからないが、農協が何で員外に広告するんだ。
高くてもセシウム米食べるわけない。
この国のどこの農産物が
本当に世界レベルでの安全性が
確保されてるのか、それも定かじゃなく
それを公表することも
地域差別に繋がるとか
国民の健康など無視した今の日本。
安全な米や農作物を
今後長期的に期待できないということを
公にできない政府の苦肉の策が
TPPと受け止めてます。
どこの何をいくらで食べようが
国民に選択権がある。
良いことです。
一般市民が国産米を食べても
チェーン店の安飯屋なんかは外国米に絶対飛びつくだろうな。
玉出で五キロ980円の俺に死角はなかった。
「成人の重国籍容認に関する請願」「国籍選択制度の廃止に関する請願」
が衆議院、参議院ともに出ています。
重国籍は、外国人参政権よりはるかに危険です!!
自分の国籍を持ったまま日本国籍を取得出来るという超ご都合主義的手法で日本の国政参政権を獲得できるものです。
貧乏人は安くて不味い外国産しか食えないという本当の資本主義が始まるのか
764 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:06:16.86 ID:5RaS2UlL0
>>763 金持ち「米食なんて、サルの食い物だろ?我々はエレガントにパン食さ!」
765 :
名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:07:27.84 ID:NJnhzjog0
ぶっちゃけもうタイ米でもいいわ
大枚叩いてタイ米・・・いや何でもないです。