【原発問題】セシウム:山林に囲まれた農地の稲 高濃度傾向…東大調査[11.20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:02:09.72 ID:2evTkfXnO
・半径300`圏内は
必ず汚染される。

・汚染の数値は必ず公表する。

・安全との風評は禁止

・危険厨である事を前提に、調査。

78名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:03:18.21 ID:94+vNPiaO
DASHと同じだ〜
79名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:20:07.13 ID:MNudzOCX0
>>78
そうだね。
DASH村でデータを採れば福島県の山間部の水田の指標になる。

80名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:21:16.65 ID:MH0b0n5li
ECRRのクリストファー=バズビー博士、福島第1原発事故による“死の灰”は少なくても広島原爆の 72,000 倍
http://leibniz.tv/sttc.html

実際、チェルノブイリの何倍になってるんだ?
81名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:23:37.81 ID:vAmuXCXj0
スギ花粉のシーズンどうするんだ???
n95マスクを国が負担してくれるの?
マスク付けないと多くの人間が猛毒核種を吸引することになるのに
82名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:32:32.18 ID:5X4dg9Vw0
山の除染は無理
福島の汚染食品は食べたい人だけ食べればいい
陛下に食べさせるなんて言語道断
83名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:33:24.80 ID:yU0O9dHY0
堆肥の袋詰め販売を検討してきた森林保有の長野県民だが
原発事故以来
様子見している。

すっぱりあきらめるべきだろうか?
84名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:35:40.62 ID:366TKIBx0
水と土壌を頻繁に定期的に全部の田で測れよ。
学校の水泳部だってプールの塩素濃度しょっちゅう測ってんぞ。学生にできることもできないのか?
85名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:41:01.24 ID:756zV+oJ0
86名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:44:39.77 ID:TAx3cr6X0
放射能汚染のものは暫定基準値以下でもなかなか売れないし、
売るのを諦めて皆で東電に賠償請求したほうがいいよ。
東電さえ賠償に応じたら少しでも危険性のある食品が流通することもないんだから。
87名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:51:04.15 ID:yU0O9dHY0
>>86
食品用堆肥としてではなく
草花用の堆肥として売るのも
まずいかな?
88名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:01:35.90 ID:V+8uTsX40
フジ10/23〜日9 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(ドラマ出演料数千万円) 
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。★スイス連邦政府とは無関係。
スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。
9月数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
反日活動もフジ偏向報道抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。(フジに年600億)
89名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:05:08.93 ID:XfGdMgEc0
セシウムを集めて♪
セシウムを集めて♪
汚染米を作りたいんです♪
汚染米を♪
90名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:07:53.87 ID:iWbn+sVB0
来年の花粉は危険そうだな

死の花粉が降り注ぎそうでこわひ
91名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:18:13.43 ID:d+TlMKB80
いまだに日々放射性物質を吐き続け、
土地、空気、水を汚染された地域産の食物が、
安全かどうかと議論することすらピントがずれてる。
「放射能を舐めてる」としか思えない。
92名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:33:06.95 ID:kbHfR1/r0
>>83
東信なら諦めろ。
中南信は中央〜西側なら大丈夫だろ。
需要はあるからカインズか何かに持ちかけてみたらどう?
93名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:58:42.23 ID:RiTZs3tr0
>>5
石川県はカドミウム汚染地域のひとつだよ
94名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:45:40.03 ID:WjNQowwI0
こんな調査しても

米を出荷し続けるんだろw



全く無駄な調査www
95名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:00:21.84 ID:ZLG7yX7XI
こういった報告も現実に活かされなくなるということはつまり、
純粋な科学がより通用しない国になるのか。
無茶苦茶でんがな。
かっちょわるー。
96名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:13:28.65 ID:MNudzOCX0

1000メートルの穴掘って埋めろ!
97名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:27:52.86 ID:tbd2HWjM0
メロリンQ がアップを始めました
98名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:47:37.05 ID:8+tdmepNO
悲しいね…。書き込むだけで何も出来ない。ただ汚染拡大を見てるだけ…
99名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:51:55.83 ID:Iqdp9M720
里山からの沢の水をひている水田は水田だけを除線してもダメだから
セシウムのろ過なんて費用莫大だしもうその場所での稲作は無理だな
100名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:39:23.24 ID:MNudzOCX0
だから福島農民は46都道府県に移住するしかない。
移住して技術を生かせよ。
101名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:42:56.53 ID:+L8sBaXP0
山林が多い日本では除染はほぼ無理だろう時間とともに
じわじわ流れ出してくるよ東電さんよ誰も責任とらんが
どうすんだよ
102名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:10:28.80 ID:PrJfC+3B0
ジャポニカ種の方がインディカ種より吸収しやすいというのは
新情報だな。同じジャポニカ種の中ではどうなんだろ。
うるち米ともち米とではとか。
粘っこい米の方が吸収しやすいのかね。
ならコシヒカリに押し捲られてたササニシキが復権するかもよ。
103名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:16:55.01 ID:PrJfC+3B0
秋から冬にかけての落葉樹が葉を落とす時期に
山林の落ち葉をかき集めるとかでも、ある程度の効果はあるだろ。
あきらめるのはまだ早い。
104名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:20:16.81 ID:jZnX9DxN0
御用!御用!と御用学者!
105名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:39:08.18 ID:nz1ZI3NtO
そろそろ草花や昆虫あたりに、異常遺伝子の奴ら出てこないかね。

それが1つの危険信号になるよな。
106名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:04:16.07 ID:B8Ba4+jIO
東大(笑)
107名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:19:34.89 ID:ZiYetIAL0
セシウムしか調査していないのも問題だ
横浜のマンション屋上であれだけ見つかったのに・・・
108名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 13:53:04.30 ID:IsQpxAvq0
東大は

山林の除染方法を提示しろよ。

誰でも予測していた事をドヤ顔で発表されてもね。
109名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 14:01:28.30 ID:JuEDNyZe0
おい児玉。逃げてないで森林を除線できるかどうか答えろ児玉。
110名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 14:08:16.64 ID:35ZS6DLG0


こんな国に誰がした?
国民全員がダメ人間?


111名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 16:39:42.23 ID:OBVF9m8bI
何年にも渡って雨で流されてくるんだろ?
除染なんて無駄、もしくは相当の時間がたった後に溜まり切った所を
掃除するのが正しいだろ?
112名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:33:04.74 ID:IsQpxAvq0
>>111
相当の時間がたった後に溜まり切ったら

人が近寄れない。
113名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:01:49.21 ID:szHNtchq0
灰色低地土
http://agrimesh.dc.affrc.go.jp/soil_db/explain_13.phtml
褐色森林土
http://agrimesh.dc.affrc.go.jp/soil_db/explain_06.phtml

灰色低地土 887,600(ha、2001年)
グライ土−−.762,900
多湿黒墨土 273,200
褐色低地土 160,600
黄色土−− 142,300
泥炭土−− *99,600
灰色台地土 *69,300
黒泥土−− *59,900
グライ台地土.*52,600
黒墨グライ土.*43,500
黒墨土−− *25,700
褐色森林土 *10,800
赤色土−− **2,400
暗赤色土− **2,200
砂丘未熟土 **1,500
岩屑土−− ***,700

褐色森林土の水田は非常に少ないんだが・・・これを利用する農家・農協・自治体が出てもおかしくはないよなー
褐色森林土じゃないから「安全安心」という意識を持たせ、さらには「安全安心」だから放射線測定は(ry
114名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:04:31.12 ID:/t1FdPra0
>>59
原発→福島市→日光 の飯舘ルート直系広域汚染エリア。
平泉を中心にした広域汚染エリア(瓦礫処理関係の都合か?あまりニュースに出てこない)
柏市を中心とした広域汚染エリア
水上を中心としたエリア

の順。
115名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:01:44.96 ID:jq+P4sWVO
稲藁規制
116名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:53:55.75 ID:66y8xZiq0
まだ売る気でいるの?このクズどもは。
117名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 00:06:27.73 ID:foBDeScQ0

お米の500ベクレルとは? 武田邦彦

http://takedanet.com/2011/08/500_fdbb.html

詳しい説明とその計算方法。






118名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 02:25:40.43 ID:P7jqE4HE0
自分も今日、福島から吹いてきているものがきているのに、雨に当たったから、
セシウム汚染されてしまったよ
119名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 02:28:57.41 ID:QdeC7OW50
本来一番美味い米ができる地理条件だろ
原子力村のやつらは案山子になって詫びるべき
120名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 04:09:18.02 ID:YkyPpDih0
ホームセンターで、今まで見たことが無いくらい安い値段でご飯の真空パックが
売られている。加ト○のご飯の真空パックが3個で178円だった。1個59円だ。
昨年まではどんなに安くても1個90円だったのに。。。

これってどこの米だろうか?福島の米がまぜまぜされてるのかな?
121名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 04:14:57.50 ID:AnLV2PXy0
海外から農産物買えって事か
TPP推進派はメシウマだな
122名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 09:27:52.61 ID:Zb56jdsnO
野山への除染手法が思い付かない現在、
山里だけを洗浄しても周囲から放射性物質が流れ込むだけ。

山中の村は避難と立入禁止指定しかないよ。
123名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 09:30:43.01 ID:MYlvA1SA0
ストロンチウムは一キログラムあたり最大が東京国際フォーラム前で五一ベクレ
ルを検出。経産省前が四八ベクレル、清澄白河駅前は四四ベクレルだった。厚生
労働省の担当者は「今の規制値でも、セシウムが検出されれば、ストロンチウム
は10%を超えない割合で存在しているという前提でいる。来年四月までに新し
い基準を示すが、ストロンチウムの具体的な数値を示すかも検討している」とし
ている。横浜市は男性の指摘を受け、十月中旬、市内三カ所からストロンチウ
ムを検出し、福島第一の由来であると発表。市はストロンチウムの調査範囲を
拡大するよう国に求めたが、文科省はまだ横浜の土壌の検査中という。
124名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 09:32:17.74 ID:XwLaSeHk0
スギ花粉の季節がやってくる
n95マスク着用を国が呼びかけないとエライことになるぞ
125名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 09:35:12.56 ID:6CKoD6bj0
「あさイチ」食事セシウム測定ミス…犬HK謝罪
検出限界値以下の数値であり、信頼出来るデータではなかったという。
原因は分析装置の調整不備としている。

原因は取り扱いもできない何とか大学のアホだろ
検出限界以下の数値を垂れ流した犬HKはこの手の報道をする
資格がない。

126名無しさん@12周年
16市町村の土壌ストロンチウム調査 県、12月上旬公表へ

茨城新聞 - 2011年10月31日
福島第1原発事故を受け、県は31日までに放射性ストロンチウムの土壌調査を開始した。当面は県内16市町村を対象に、県が以前実施した土壌調査で採取したサンプルを使い、順次測定を進める。 結果公表は12月上旬ごろの予定。放射性ストロンチウムの測定は ...