【政治】 "首都機能の群馬県内誘致を" 首都直下型地震に備え…「県バックアップ機能誘致協議会」25日に設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

群馬県は17日、首都直下型地震の発生に備え、
首都機能の県内誘致を協議する「県バックアップ機能誘致協議会」を25日に設立すると発表した。
協議会には県と35市町村、経済団体など計45団体が参加する。

県によると、協議会の代表には大沢正明知事が就任する。3月の東日本大震災で、携帯電話が使用不可能になったり、
福島第1原発事故に伴い計画停電が実施されるなど生活インフラの被害が相次いだことを受け、
東京電力群馬支店や携帯電話会社なども参加する。

首都のバックアップ機能を巡っては、震災で群馬が大規模な被害を受けなかったことを受け、
大沢知事が誘致を検討する考えを表明していた。【鳥井真平】

毎日jp 2011年11月18日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111118mog00m010024000c.html
2名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:30:09.86 ID:3FVsqGPY0
埼玉涙目
3名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:30:35.78 ID:Fe3hA0zv0
群れる馬鹿
4名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:30:56.18 ID:U0MwMEVVO
長野でもいいぞー
5名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:39.00 ID:lkY7cgFO0
まあ、群馬は地盤的に地震に強いって話だもんねぇ。
雷は…今どきの技術なら、あんまり問題にならないかな?
6名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:40.70 ID:jNCMnhwA0
隣から何か飛んできてません?
7名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:45.23 ID:ywG8DWYl0
首都機能の分散は歓迎だけど
ジャングルの開拓は面倒だな
8名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:50.61 ID:qySJchTW0
なんで松代に作らないの?
9名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:58.05 ID:hYAIkhju0
群馬はホットスポットだろ
10名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:32:01.07 ID:vclPyIZv0
群馬直下フラグですか(´・ω・`)
11名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:32:04.10 ID:V1uPMi1v0
「群馬ジャムパン買ってこい」みたいな扱いになるんでしょ
12名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:32:10.19 ID:1chX0k/a0
群馬って東北か?
13名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:32:27.51 ID:wUwMbhEB0
>>4
アクセス悪すぎる。
14名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:33:05.20 ID:YXrHXn6X0
北東方向はダメです、西方向のみです
15名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:33:14.14 ID:cntMA1TtO
栃木県民激怒
16名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:33:50.80 ID:A3J24Q320
群馬って、夏暑いだろ。
17名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:34:46.25 ID:Z/sWjXjuP
グンマー
18名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:37:59.15 ID:7QOJVcxt0
夕日がきれいなまちー
19名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:38:39.13 ID:nvrJ1ahO0
なんで福島じゃない?
復興と一石二鳥だ。
20名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:38:47.53 ID:RNTpWz3G0
震災に備えてのデータセンターはそこそこあるがこれは首都機能か
21名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:39:30.60 ID:Lj8dmYfE0
なんで山奥の群馬なの?
それだったらまだリニアが通る山梨甲府辺りの方が使い勝手いいんじゃねえの?
22名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:39:56.46 ID:3n4r2eiO0
群馬のどのへんにするの? 後閑?
23名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:40:37.82 ID:kAMKHAFp0
被害受けるような物
あったっけ?

バックアップは大阪だろ
24名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:40:38.88 ID:9WL+QZZG0
せめて60Hzの所に移動しろよ
25名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:41:20.27 ID:WODNxPvo0
>>7
連邦軍だってジャブローのジャングルに指令部作ってたし、
日本も群馬に本拠地作れば敵に発見されなくていいんじゃね?
26名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:41:30.72 ID:JJzhHMa80
近すぎだろ。常識的に考えて。
27名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:42:19.16 ID:ByE3yf73O
北は国内最大の柏崎原子力発電所
西は16基の原子力発電所を抱える福井県
東は絶賛ぶっ壊れ中の福島第一原発
南は静岡、浜岡原子力発電所

どこが吹っ飛んでもクリティカルです
北群馬は既に広範囲が汚染されてしまった…
28名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:42:34.00 ID:wOUmhSrH0
さっさと首都移転、首都移転

ジョン・タイターが予言した2020年の日本地図が現実になりそうな件
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3654
29名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:42:54.23 ID:fJzjJSCO0
急いで作ったサイタマーあるやん。
立川とサイタマーやられる規模なら大阪とかに逃げるだろ。
3018:2011/11/18(金) 13:43:11.42 ID:7QOJVcxt0
渡良瀬橋は栃木か
ああカンちがい
土地勘まったくねーからゴメンね
31名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:43:12.47 ID:eMOOVyGs0
草原みたいなところにデカい県庁のビルがぽつーんと立ってるんだっけ?
32名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:43:13.58 ID:TQxSkt3o0
バックアップとか松代に決まってるだろ
33名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:43:43.21 ID:B1WNvkw50
>>21
山梨は地震が富士山噴火に繋がりかねない
34名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:45:11.40 ID:C27mPWpL0
何で群馬・・・
35名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:46:28.05 ID:0n304snq0
>>31
群馬県民は県庁と太陽、月の位置から方角を割り出します。
あの高い県庁はなくてはならないものなんです。
36名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:47:33.55 ID:BL2yp1650
群馬ってどこにあるんだっけ
37名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:49:32.29 ID:gcdGJcLc0
群馬も一応断層あるぞ
あと注意すべきは浅間の土石流
富士山と秩父甲州山地があるから雨や雪に対しては結構強い
近代では今回の放射能が初めての災害らしい災害じゃねーかな
38名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:49:49.55 ID:0n304snq0
>>36
あなたの頭上に
39名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:50:06.78 ID:VrEA1npZ0
グンマーって襲われない?
40名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:51:22.20 ID:j3PjkhGy0
復興の際に、首都圏に指揮とれる場所ってことで大賛成
併せて政治機能の移転場所に大阪にも代替機能置くべき
急務、博愛馬鹿左翼黙らせろ
利権屑ぼこぼこにしちまえ
41名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:51:44.40 ID:RYedvcB10
群馬県って日本?
42名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:53:20.54 ID:gpHG1mR20
群馬ならどんな津波が来ても大丈夫だな
43名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:54:33.93 ID:VeAf7EHP0
八ッ場ダムが出来たら群馬って水没するんだろ?
44名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:57:47.96 ID:8U7fdJm50
首都機能移転候補地は北関東と畿央で決着してる。
で、北関東はまた来るかもしれない地震のすぐ近く。

畿央1択だな
45名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:58:06.12 ID:2wby+kl90
浅間とか赤城とかリスク高いよね
46名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:58:21.91 ID:1BPGPfL70
東京集中だと東京がやられた時に頭が無くて混乱放置となるんだよな

他地域が1週間で混乱が収まるとしたら
東京近郊の場合2週間・1ヶ月かかると考えて備蓄したほうがいい
47名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:59:18.31 ID:pJ4GuU8U0
              札幌
               |
         新潟  仙台
           |    |
     金沢−高崎−大宮
      |         |
福岡−大阪−名古屋−東京
 |
鹿児島
48名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:59:42.50 ID:2oKEM5330
この動きが本格化してきたら、長野の糞がしゃしゃり出てきて、
長野に首都機能をとか言い出すんだろうな。
49名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:00:05.82 ID:7c9PDMXv0
埼玉でおk
50名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:00:32.38 ID:NX0nspsP0
東京人の気質がミーハーで馬鹿なのは北関東、東北がバックグラウンド
に有るから。
茨城、栃木、群馬などの百姓が東京にどんどん流入して劣化していく。
日本の中心を西に戻さないと日本は沈むばっかり。
51名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:01:35.79 ID:2F6eSNxc0
箱根だろ。
52名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:01:52.02 ID:otY4mJG00
(´・ω・`)グンマーの百姓ナメんなよ
53名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:03:05.73 ID:976ndau80
鶴舞う形の群馬県は飛行タイプだから地震は無効できるよ
54名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:03:10.90 ID:SWMJLooD0
浅間山でも噴火しない限りは群馬は安全だからな。
地震も少ないし台風も群馬に来るまでに大分弱まるし。
55名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:03:19.36 ID:/qBgv+8O0
関東大地震→群馬遷都→浅間山大噴火
56名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:03:53.71 ID:2wby+kl90
>>48
冷静になってみたら、東京がヒャッハーになったとき、前橋高崎くらいなら歩ける

長野だと1日じゃきついな
57名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:05:44.11 ID:dwcRPNFW0
群馬南部は安全地帯だからな。
それに大きな企業の工場もいっぱいあるし、土地も安くて広いとこがそれなりにあったりするし。
車社会で交通機関がちょっとアレだけど、
新幹線なら熊谷、高崎使えるし、高速は関越、東北あるし。
南部なら東京までそんなに時間掛からないってのもいいぞ。
58名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:05:47.53 ID:n4WpW4Lk0
群玉都
59名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:06:16.96 ID:7bhphUMi0
もう伊丹って決まってるだろ
何で高濃度汚染地域の群馬が出て来るんだよw
60名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:06:47.14 ID:I74yXpCg0
予想通りグンマースレになっておるわい
61名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:07:54.23 ID:S/ohZJNtO
え?芦ノ湖の近くに武装都市造るんじゃないの?
62名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:11:48.23 ID:zXwya8Se0
今年の夏は群馬産キャベツetcを手に取れなかったw
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

来年以降もだけどさw
63名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:12:41.41 ID:obgGlAHO0
福島でいいじゃん。国際的な関心度や知名度も高いから話題にもなるし。
あと原発大好きな政治家も多いし、歓迎だろ
64名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:13:15.28 ID:/5bprVKb0
中部横断道だっけ?が開通すると群馬から名古屋方面へのアクセスも楽になる。
早く長坂JCTまで開通しないかな♪
圏央道の全面開通より、中部横断道の開通の方が楽しみだよ。
何気に群馬は色々な所へのアクセスがし易い場所になる。
65名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:13:16.73 ID:1BPGPfL70
箱根は松本の次でしょ
66名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:13:49.89 ID:TV62ordO0
長野でいいよ
67名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:14:30.83 ID:bz6OUzFWO
はちみつうどんでも食ってろ群馬県民
68名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:16:52.68 ID:HEyTejdf0
埼玉スルーでおk
県民としては静かなままでいたい
69名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:16:59.01 ID:SWMJLooD0
>>67
はちみつうどんって何? 群馬県民だけど知らないぞ?w
70名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:17:55.79 ID:otY4mJG00
群馬といえば焼き饅頭と温泉饅頭
71 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/18(金) 14:19:46.85 ID:Mc9HNwli0
浅間が噴火して終了
72名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:22:00.33 ID:976ndau80
高崎にバックアップを置く計画を立てる → 前橋が文句をつける → 伊勢崎がしゃしゃり出る → 群馬はやめとこう → 終了
73名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:22:25.47 ID:PoCv4YZm0
>>70
いま群馬じゃ、うton飯が大ブームだよ。
74名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:25:04.59 ID:L60i6y6tI
群馬みたいな近所に移してどうなる?意味なさ過ぎ
実家の二軒隣にアパート借りて無理矢理一人暮らしするぐらい意味無い
しかも同じ汚染地
受け皿の規模的にも大阪か名古屋か福岡だろ
75名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:25:33.77 ID:n9mWoDrk0
適当に関西方面に散らしたらいい。
76名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:27:24.09 ID:JDpU+D3q0
県営浄水場の発生土から放射性セシウム/群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20111118ddlk10040209000c.html
2011年11月18日地方版
77名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:29:50.23 ID:Hsd1XVvC0
78名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:32:23.12 ID:+tkhWcAf0
群馬の豚奴隷
79名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:33:43.21 ID:o3fD2R/r0
群馬じゃ栃木県民の襲撃があるだろ
80名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:36:14.76 ID:JU3x5lYh0
群馬の雄、セーブオンと
ttp://www.saveon.co.jp/
セーブオンの親会社、ベイシアと
ttp://www.beisia.co.jp/
もう一方の雄、フレッセイと
ttp://www.fressay.co.jp/


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
ttp://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
81名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:39:39.58 ID:RtSKQm6o0
普通に大阪だろ・・・
事実上の副首都なんだから、そのまま行けばいい
82名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:42:53.38 ID:hPbU8JnD0
災害以前に経済と首都機能が被ってるのも問題だと思うんだが大阪なのか・・・
83名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:46:02.43 ID:S6uY9LnN0
群馬湾ができるまで待て。
84名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:46:57.59 ID:b16IJkbe0
群馬は放射能で論外だな
ってかあの県民性で首都になられたらちょっと嫌だ

大都市はまとまった土地あいてないだろうから、ある程度の大都市に隣接した地域から選ぶとして・・・
大阪京都名古屋にはさまれた滋賀や岐阜か、名古屋、東京圏の真ん中の長野あたりなんかがお勧めだと思うんだけどね
85名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:53:41.68 ID:iur4zU6f0
今回の震災で実感したように
太平洋沿いは何処もアウトだ
86名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:58:16.71 ID:b16IJkbe0
あまり西(大阪以西)にいくわけにもいかず、北陸のほうは冬場の雪がネックだし
静岡とかは地震や津波怖いし・・・やっぱり上の3県あたりだなー
新幹線も高速もすでにある程度整備されてるし、リニアとかもできるみたいだし
87名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:01:44.44 ID:jFSuThK70
西日本でしょうどう考えても
88名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:02:39.49 ID:LzvBNJkz0
西に移しても意味ないからな
場所的にも災害的にも妥当だろうな
89名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:03:24.70 ID:ZjYppY/dI
群馬ってセシウム祭なんだろ?
こんな所に避難出来るか、ボケが!


90名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:04:37.12 ID:vGPQdJfn0
交通面でも経済面でも人工面でも大阪だろ。百歩譲っても京都か。
さらにそのバックアップに名古屋福岡札幌だな。
残念だが群馬はない。
91名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:06:06.72 ID:k2lpuiys0
あきひと君はさっさと京都御所へ帰りなさい
92名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:12:00.74 ID:q141jxILI
ぐんまけん
93名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:12:17.93 ID:b16IJkbe0
>>87
なんだかんだで人口的にも経済的にも日本の中心は東日本に寄ってる
首都を西にっていってもな〜

>>90
大阪は完全に盛りを過ぎてるから・・・関西の人には悪いが・・・
日本第2の大都市のはずなのに、近年人口も経済面でも低下してるのは伊達じゃないよ・・・
あと京都は無理だ・・・今の100万都市で精一杯のキャパだと思う。土地の面積や古都としての文化財が多いって制約が多いんで。
京都府内の山のほうならともかく京都盆地部分にはもうキャパないよ
まだ名古屋のほうが勢いあるし周辺にのびしろもあると思うんだよね
94名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:16:47.89 ID:+tkhWcAf0
何もない群馬はただの更地
ここが首都になるはずが無い

95名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:18:02.05 ID:pD07eHTq0
県内の朝鮮人とブラジル人を追い出したら考えてやってもいいよ。
96名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:20:01.28 ID:mj4KFfMs0
那須がベクれて候補から落ちたんでライバルのグンマーがアップを始めました。
97名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:20:21.06 ID:HpOlMJEd0
日航機が落ちてくるぞ。
98名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:21:43.63 ID:+tkhWcAf0
関東の網走刑務所
群馬なら生まれながらにして終身懲役刑

最後に奴隷豚は屠殺 死刑台でなw


99名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:22:05.29 ID:dwcRPNFW0
>>95
TPPでもっと増えるかもな。
100名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:23:00.96 ID:TCRP1g020
未開の地に誘致するの?
101名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:23:28.27 ID:wTa0A6rBO
また一つ、高崎VS前橋のネタが増えるとw
102名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:23:34.58 ID:6mP6+aT00
群馬じゃ近すぎて意味ねーじゃん。
103名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:25:24.85 ID:dMoPYh9w0
浅間が噴火したら即終了だろ。
104名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:25:53.65 ID:0L+PjY7j0
そもそも何処にあるんだよ
105名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:26:40.13 ID:+tkhWcAf0
関東の網走刑務所 群馬
  生まれながらにして終身懲役刑

最後に奴隷豚は屠殺
死刑台送り

106名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:27:34.32 ID:+E4AiLQK0
群馬は災害に強いんだな

ヤバイ断層も走ってないところが強み

水害もほぼない

注意しなくちゃならんのは冬夏の寒暖差と強風
107名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:29:56.02 ID:41L14gzP0
>>93
日本の人口重心は岐阜県だから人口が東によってるというのは間違い
108名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:30:46.72 ID:ikAwlcCJ0
首都が上毛国に決まったら下毛国人が怒るだろうなあ ('ω ` )
109名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:37:07.56 ID:sN38oNxX0
>>64
北関東と圏央が開通して物凄いアクセスが良くなったよね。
中部横断道なんてのもあるのか。
110名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:40:35.58 ID:7wYLweka0
インフラを共用している地域に移転して何の意味があるんだろう?
どちらも天下の東電様のご領下だろw
111名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:47:17.84 ID:SZA1yUsGP
地震確率マップ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/4de803c6a701b94c844bf1d6a1ab4970.jpg

福島市でいいんじゃない
1)そもそも代替首都なんて「建てたって儲からない」から「金かけたくない」
======================================================
2)放射能で長期間すむのに適しないが、代替首都で短期間つかうなら問題ない
  一番汚染された建物は経済産業省に割り当てればいい
3)福島市の建物を買い取って市民を避難させる口実になる
4)地震に襲われる確率が低く、国土縦貫幹線の沿線にある
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/4de803c6a701b94c844bf1d6a1ab4970.jpg

大阪ってのはわかるけど、中国から見て東京より手前、地震が予想されてる地域だろ
それに代替首都なんて金かける話でも栄える話でもない「松代大本営」みたいなもんだろ?
112名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:06:51.34 ID:kizRtJ0x0
直下地震どうのこうのなら高崎あたりも深谷断層が危なくね?
113名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:07:26.86 ID:+tkhWcAf0
群馬は最後にくる革命の舞台にはふさわしい・・・

ここで天皇がギロチンにかかる、死刑台の地 それが群馬だ!!
114名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:10:40.77 ID:zeDyxVyr0
地震も津波も台風もこない、地理的に東西日本の中心近くで、首都圏に近い
なかなかいい
115名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:11:32.87 ID:emhJIvFX0
内陸でいいのなら奥多摩でいいんじゃね?
116名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:11:49.04 ID:Ag5xwzNZ0
よりによって、グンマーか・・・
こりゃ死人が出るぞ・・・
117名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:13:27.86 ID:U40jCI1o0
>>104
誰も知らないから都合がいいんだろ。外国の侵略にも強いw
118名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:13:34.97 ID:ZAH07fEH0
人工地震の準備が進められてるってことか
119名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:13:49.99 ID:+E4AiLQK0
り 理想の電化に電源群馬
120名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:14:58.79 ID:vWKubOKPO
秘境の地下ならあるいは…
121名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:15:05.83 ID:BS2KX7KF0
まずは知名度をあげろ。話はそれからだ
122名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:15:26.36 ID:ULM9jmQmP
グンマって反政府ゲリラの支配地域なんでしょ
政府軍が討伐作戦やってもいつも撃退されてるっていうし
123名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:18:59.83 ID:+tkhWcAf0
地震が来たら、皆一斉に群馬に逃げる・・・これこそ地獄絵図
124名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:23:23.86 ID:Gv/SJBsT0
ここまで岡山なし、と。
125名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:30:16.16 ID:RYedvcB10
群馬と練馬って似てるよね。
126名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:33:28.17 ID:ikAwlcCJ0
宛名書き、郡馬 軍馬 群間は普通です。
127名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:34:15.91 ID:UYCdG6cM0
貧弱な日本人では足を踏み入れて10秒で死ぬ
128名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:36:24.20 ID:fEYX+9Bx0
平時から東京名古屋大阪を並列して三都体制にして

副首都で札幌、仙台、新潟、広島、福岡とかにしておけばいいのに
129名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:42:35.30 ID:M3fjDu/e0
北京で良いんじゃね?
130名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:46:45.43 ID:yigkDmeF0
まあ小泉以来、米軍が日本全国の都市上空をガンガン低空飛行訓練するようになったが
中でも群馬では利根川沿いを北上して「グリーンドーム前橋」を目標に見立て爆撃する訓練しまくってるよ
そんなんでも首都機能を移すというなら移せばいいじゃないのよバンカーバスターage
131名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:47:43.25 ID:aIqgt8hZ0
群馬に住んでたことあるけど、
放射線関係無く、群馬首都はねーよ

一番ダメなのが公共交通機関が全く機能してないこと
次にダメなのがブラ公だらけなこと
その次が豪雪
132名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:49:11.89 ID:f17hCdm70
西日本か北海道だろうに…。いみないじゃん
133名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:50:35.06 ID:tOdQ43qSO
>>1
浅間山がアップを始めるだろw
大体、トンキンからまだ近すぎじゃん

長野県辺りでいいんでね?
糞長野民が増長しそうだが
134名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:51:22.66 ID:aIqgt8hZ0
>>50
西にしても、そこに田舎者が一極集中するだけだろ、常識で考えて
135\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.6 %】 !toohokudenn:2011/11/18(金) 16:51:39.15 ID:V36e33R70
西でいいじゃn
東は汚染されてるし
136名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:51:42.93 ID:qOtmOTZO0
群馬は浅間山が噴火したらオワコン。
関東平野は古河〜野田付近の台地が自然災害に関しては最強だって。
137名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:52:03.73 ID:sN38oNxX0
>>131
豪雪ってあんた・・山間部だけだよ。
平野部なんて年数回しか降らんよ。
ブラジル人は殆ど南東部だし。

公共機関については全くそのとおりだ。
高校生などは一部の地区を除きほぼチャリ通学。
138名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:52:14.20 ID:CeDoC57l0
松代の地下でいいだろ
掘りかけの穴も
139名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:56:37.99 ID:aIqgt8hZ0
>>80
セーブオンってベイシアグループだけど

とりせんがディスられまくってるが、
個人的にはベイシアのほうが商品の質が悪いと思った。
直ぐ腐る野菜とか…
140名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:56:38.79 ID:LqIF457g0
首都機能は福島に移せよ。
141名無しさん@12周年 :2011/11/18(金) 16:56:57.30 ID:rVQlBXP/0
前にそんな話し合ったなー。
東村と赤堀の辺りだったかな。。。
142名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:57:45.33 ID:M2cXZoUlO
秩父や寄居あたりが正解な気がするんだが?
群馬は遠過ぎ
143名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:59:09.27 ID:ba23rk+40
首都機能移転に一時期、那須あたりが立候補してたな。
144名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:00:33.10 ID:0+L6RWn2O
真面目な話これは賛成だ
地盤も固く今回の震災でも驚くほど目立った被害がない
東京からもそう遠くなく交通の便もいい
これ以上の適所はないだろう
145名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:01:15.82 ID:aIqgt8hZ0
群馬はまず太田のブラ公だらけ&駅前ゴーストタウンをどうにかしろ

>>106
火山…
>>115
群馬が可愛く見えるほどの陸の孤島
秩父と同レベル
146名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:01:23.05 ID:74Q58B8V0
◆【名阪メガリージョン構想】 関西と東海で連携都市圏、東京に対抗を◆
名古屋都市開発シンクタンク 共立総合研究所 副社長・名古屋オフィス代表 江口忍(名古屋出身)

◆ 名古屋は大都市だが、東京と比べた場合、人口、経済力、情報量などに大きな格差がある。
  2027年に予定されている名古屋ー東京 間のリニア新幹線開業で名古屋と東京が40分で結ばれるようになれば、
  東京へのストロー現象で名古屋が影響を受けることは避けられない。

◆ 関西経済は、1964年の工場等制限法施行による製造業の流出などの理由から長年経済の低迷が続いたが、
  2002年の同法廃止や関西が強みを持つ電池産業の成長、JR大阪駅・梅田エリアをはじめとする相次ぐ大型再開発などもあり、
  近年は力を取り戻しつつある。

◆ このままリニア開業を迎えた場合、名古屋(東海地方)は東京(関東)に飲み込まれる可能性が高い。
  そうならないために東海と関西は、現在の地域的な枠組みを基本としながら、海外企業や 外国人観光客の誘致・誘客、産業政策、防災など
  個別のテーマ毎 に緩やかに連携する「名阪メガリージョン」の形成を目指すべきである。

◆ 東海と関西は以下の5つの理由から連携することが望ましい。
@ 名古屋と大阪は距離が近いこと
A 世界的な地域間競争に勝ち抜くためには地域の規模を拡大した方が有利なこと
B 自動車のハイブリッド化・EV化の進展に伴い「東海の自動車産業」と「関西の電池産業」が結びつきを強めることで、
  両地域が優位なこれらの産業の競争力が一段と強化されること
C リニアが大阪に延伸されるまでの間、名古屋は“西日本の 玄関都市”となることで、さらなる発展が期待できること
D 東海・東南海・南海地震に対する備えなど、新たな広域的課 題への対応力の強化につながること

PDFソース
http://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/report/143-1.pdf#search='名阪メガリージョン'
http://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/press/20111107_press.pdf#search='名阪メガリージョン'

■大阪ダブル選挙、名古屋からも大阪維新応援! 河村市長と大村知事 100人の応援団を引き連れ大阪に乗り込む 
http://www.asahi.com/politics/update/1110/NGY201111100006.html
147名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:02:08.02 ID:NHFQ5vj/0
グンマーは土地しかないだろ
148名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:04:43.95 ID:aIqgt8hZ0
>>141
そういえば東村って3つもあったのに全部なくなったな
149名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:10:01.53 ID:kizRtJ0x0
熊谷でいいよね
150名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:13:31.24 ID:wPs6MTDQ0
何が悲しくて、トチギとグンマーの紛争地域に作らなきゃならないんだよ?

あきらかに無法地帯だろ
151名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:49:18.16 ID:BolWhAo30
>>1
果てしなく歓迎する
152名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:52:42.65 ID:4L27E1mg0
>>145
最近はあまりいないんじゃないか
2,3年前に成田行きバスに乗り込む姿を大量に見たし
ブラジルは景気がいいんじゃなかったけ
153名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:52:58.47 ID:s7ibLVDn0
50Hzと放射能汚染の時点でオワコン
154名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:54:19.50 ID:fEYX+9Bx0
>>131

更地にして作り直すだろ当然
155名無しさん@12周年 :2011/11/18(金) 18:11:15.62 ID:rVQlBXP/0
埼玉じゃないのは関東ローム層がどうとかだったっけな。。。
156名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:52:32.17 ID:dwcRPNFW0
>>152
まだいっぱいいるよ
帰る人もいれば来る人もまだ多い
ブラジル景気良くても日本の方が安全で給料良いからね
157名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:03:22.07 ID:9CY89jL20
群馬も過疎が進んでるからなぁ。
県庁周辺のシャッター街っぷりはすごい。
誘致に必死になるのも分かる。
158名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:04:13.99 ID:ZjYppY/dI
群馬って何の罰ゲームなんだよwwww





159名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:05:10.39 ID:gtb4Dx220
夏暑くて冬寒いから熊谷あたりに巨大な人造湖をつくれよ
いっそのこと上尾から本庄まで水没させるのもいい
160名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:05:19.81 ID:J0iY85ag0
核テロで放射能汚染された東日本は選択肢にすら入らない
161名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:08:53.70 ID:T5kD4/nn0
浅間山って去年かおととし小規模噴火してたよね
162名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:08:54.44 ID:lOJEbslJ0
>首都機能の県内誘致

ろくに調査せず、朝鮮学校への補助金継続を決めたのは、
群馬県の大沢知事だったと思うけど、
こんな奴の居るところに首都機能は移せない。
163名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:09:02.35 ID:QFMIr4nj0
せめて西日本にしろよ、アホバカマヌケ
164名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:09:34.29 ID:+vFPikY00
大阪でいいんじゃないの?
165名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:12:06.38 ID:YiERIyRC0
面白いけど西からのアクセスが悪すぎて問題外だな
群馬は群馬、永久にさいたまにはなれない
166名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:12:08.20 ID:8I55bRPw0
南東北なんて終わってるだろ
167名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:12:59.83 ID:G38qoSqyO
浅間山が噴火したらどうするんだ
168名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:21:33.94 ID:hKP0Etmw0
首都完全移転ではなくあくまで東京の一時代理という発想なら群馬は妥当だろう
長野は箱根から北に伸びる山地群で隔てられててアクセスが悪い
箱根は太平洋岸の地震と連動して富士が爆発すると巻き添え食らうのでこれも駄目
東海・東南海・南海も迫っているので大阪辺りまでの太平洋岸・瀬戸内都市もアウト
169名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:30:10.51 ID:SZA1yUsGP

>関西人
 関西は南海地震・東南海地震の危険地帯
 中国や北朝鮮のミサイル射程内
 中国軍に東京より先にやられる

 つうか代替首都なんて松代大本営もたいなもんで金かけないし、繁栄もしない
------------------------------------
>群馬県民

群馬県民はヤンバダム工事欲しさに中曽根に投票して

中曽根が経団連のワイロで法人/累進減税して日本は借金1000兆円になった
========================================================
土下座して謝るのが筋なのに
自民党になったらまーた日本にタカロウとしている

群馬県民200万人は、ヤンバ欲しさに中曽根を任命した責任をとれ!
群馬県民は1人5億円(1000兆円÷200万人)国庫に弁償しろ!
==================================================


170名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:32:34.02 ID:SZA1yUsGP
>>168
栃木や福島のほうが日本縦貫線の沿線だ。
群馬は新潟から侵攻してくる外国軍に簡単にやられる

なにより、群馬県民は 中曽根選出責任で 徹底的に制裁すべき

171名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:44:34.92 ID:fe1ZgY/D0
群馬県民は自動販売機のうどんを食ってるのがお似合いw
172名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:49:50.83 ID:NNf31kyF0
すぐ近くでバックアップ取っても共倒れするだけだろ
173名無しさん@12周年 :2011/11/18(金) 20:34:34.93 ID:rVQlBXP/0
なんかバカが沸いてるなw
174名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:20:26.46 ID:VR3YVeXI0
>>169
中選挙区の頃、中曽根の選挙区に八ッ場は含まれてないよキチガイ
175名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:29:44.09 ID:e9IBkELFO

とりあえず群馬はナイ

176名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:33:09.91 ID:sWbsAPV40
群馬にですかwwww
177名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:34:05.27 ID:yigkDmeF0
>>157
県庁周辺はただの河原だろ
178名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:35:11.56 ID:rZlE5J1N0
自宅から通える少年院があるらしいな
179名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:36:00.28 ID:bazN9FRe0
もうワシントンが首都でいいよ。
北京が首都になるよりマシ。
180名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:38:16.63 ID:pbIn3TgZ0
>>93
今の関西は首都圏よりも景気が良いのは言わないことにしておこう
181名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:38:25.15 ID:Rpp8DZFmO
セシウムまみれの首都か〜
胸熱だわ
182名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:43:56.31 ID:ifDEKmlb0
群馬って超うまいキャベツの村でしょ?
183名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:54:05.67 ID:swsTmlhV0
東京直下型地震があったら、前橋京に遷都か
ワンポイントリリーフとしてはアリかもね
確かに地震、台風には強いし、海が無いから津波の
心配も無い
184にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/11/18(金) 23:56:58.03 ID:Kopcz0QB0
ないない (AA略
185名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:15:23.89 ID:jnezCJ2r0
マジレスすると、バックアップというか首都圏のUPS的な機能を群馬で担うと言う事。
群馬は地盤は安定しているし、水力発電の電源も近い。

想定外の事態が起きて首都圏の首都機能が麻痺したときに、緊急避難的な対応を群馬で行ない、
その間に東京が復旧すればそれはそれで良いし、復旧不可能でであれば、大阪や名古屋、福岡等に首都機能を根本的に移動しなければならない。

ただ一瞬で移動できるわけでは無いので、緊急避難するバックアップスペースが必要。
それは、埼玉では近すぎるし、福島では遠すぎる。千葉は湾岸以外はエネルギー源が無い。

なので、群馬か栃木が緊急避難的なバックアップ地には適していると言う事。
186名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:18:17.54 ID:YWKnUKnR0
群馬?

浜岡原発や福井の原発や、もんじゅが逝った場合、
群馬も東京も両方終わりじゃん。
187名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:18:36.21 ID:2iBUkasm0
いつでも土地建物他各種インフラを明け渡せるように用意します?
そのかわりいろいろ整備して下さい。
188名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:20:31.38 ID:Csp89aKV0
同級生で前橋高校のOBだった奴がすげー優秀だったのを思い出すわ。
189名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:21:10.28 ID:mG1fq0xR0
>>186
東京・群馬以前に大阪が終わりだけどな
190名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:29:19.82 ID:es4iL1SK0

放射能汚染ナンバー2の群馬でいいのなら

汚染ナンバー1の福島にしてあげたら。
191名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:29:56.50 ID:KkiWafi50
広域災害対策本部みたいなのを置く分にはいいかもしれん
192名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:30:51.62 ID:fUe8ITlg0
近すぎだろ。
最低でも箱根の山を超えないと。
193名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:44:24.68 ID:es4iL1SK0

被爆人口による都道府県別ランキング

**青系(3万ベクレル)以上の地域に住んでいる人口をカウントしてみた**


Sランク
@福島195万人   面積的には結構助かっているがその地域には人が住んでいない。
A千葉191万人   柏・松戸・我孫子・流山・白井全滅した5市だけで約130万人。極めて深刻な状況。

Aランク
B茨城104万人   水戸・日立は助かったが、土浦・取手等南部の人口集積地がやられた。

Bランク
C群馬65万人    面積的には広く汚染されたが、意外にその地域に人がいない。
D栃木45万人    北半分の人口は少なかった。

Cランク
E宮城15万人    人が住んでいない福島・岩手県境の山の中ばかり汚染されている。
F埼玉13万人    汚染された面積は狭いが、人口は多い。


東京都をランキング入りさせるとすれば、葛飾区の人口の3分の一。
194185:2011/11/19(土) 01:49:43.27 ID:jnezCJ2r0
もう一つマジレスすると、東日本と西日本を結ぶルートは大きく分けて3つある。

一番有名なのは、皆さんご存知「東海道ルート」
東海道新幹線とか東名高速とか有名だよね。
ただ太平洋側の災害があった場合は断絶する恐れがある。
(何年か前のお盆に東名高速の盛土が崩れて大騒ぎになった事記憶している人いるかな?)

次に、以外に知られていないのが「中山道ルート」
京都から江戸と日光に繋がるルートで、その中継地点になるのが群馬県。

東京から西日本へ避難する場合、東海道がNGになったら、陸上ルートでは群馬経由で西日本に非難するしか無い。
(東京が駄目になった時は、おそらく羽田空港は機能していないであろう。)
195名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:51:16.20 ID:z/oRUvb40
まぁ放射能降って来る前なら群馬もアリだったと思うけど
今からじゃあ…
196名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:51:45.58 ID:mG1fq0xR0
>>193
東京は確実にCランク以上に入るな。
197名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:52:59.70 ID:DA9o6H3j0
>>194
中央道(旧甲州街道)忘れてね?
198名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:57:13.97 ID:ZddOR9j00
マジレスすると高崎はいいと思う。中山道新幹線があれば西との繋がりも
よかったのになあ。今からでも長野新幹線を諏訪につなげて中央リニアが
諏訪までくれば…
199名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:58:14.80 ID:9lVbdFa90
京都から群馬に遷都するのか?
あほくさ
200名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:00:26.75 ID:9lVbdFa90
>>193
まさか政府発表の例の汚染地図の印象操作を真に受けた口?
201名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:03:22.65 ID:77I2YJZCO
>>35
群馬県庁って、日時計じゃなかったの?
202名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:04:07.10 ID:DA9o6H3j0
俺も今の民主党政権の能力とかモラルあまり信じてはいないけど
>>200と言い切ったID:9lVbdFa90さんが、どんなすばらしいソースを持っているのか、それはちょっと気になる
政府のデータは全部嘘だと、陰謀論者のようにいうだけなら誰でも出来る
203ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/19(土) 02:05:07.06 ID:PjLjXhUD0
交通機関ないのにどうすんだよ
みんなタクシー使うとか考えてるんだろうな 
あきれ
204名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:12:17.33 ID:sYlWQero0
群馬の朝鮮土人とその仲間の極左反日小作農を狩って処分しないといけないだろ
そんな事できる?
在日朝鮮人がごねて開発利権を喰うだけだよ
千葉県の道路事情が最悪で全く改善されないのは在日朝鮮人暴力団が必ず開発に食い込んで来て妨害するから
佐倉の296なんかほんの少しだけ未開通の部分があってそれが在日に喰われてる部分何十年もの間食い物にされている
何度か解決しようとしたが、
その度に何億と盗まれて終わりなので今は放置されている
205名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:20:35.02 ID:qS8+Wynv0
また誘致合戦か
関西圏でいいだろやっぱ
206185:2011/11/19(土) 02:22:27.46 ID:jnezCJ2r0
例えば北朝鮮のあの人が、
「明日の12時、東京にミサイルを撃ち込みますニダニダ。」
と言ったら、何処に逃げる?

逃げずに日本がそのミサイルを迎撃出来る事を信じて、東京に留まるか?

自分だけならまだしも、妻や子供もそこに、置いとけるか?




俺なら迷わず群馬に逃げるね。
207名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:24:02.29 ID:KoolULkUP
>>185
自民党政権になりそうだから、「一銭にもならない土建をやれ」
といっているだけだろう!

群馬県民は死ね! 群馬は日本縦貫線上にないし、空港ないし

ヤンバといい、ずうずうしすぎ。国を食いものにしすぎ!

円安にして工場誘致しようとか

地熱開発してくれならわからんでもないが
208名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:25:41.14 ID:DA9o6H3j0
正直関西(大阪)は、在日問題(これに関しては群馬なんてもんじゃないだろ)と、ヤクザ(山○組)の問題片付けてからいってくれと思う・・・
209名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:29:41.01 ID:f/SrvnRWO
さっそく職人たちが群馬が首都になった画像を制作中と思われ
210名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:31:16.07 ID:FYwxDeNr0
首都機能ってのは具体的に何なの?
国会と各省庁?
211名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:36:15.99 ID:ZddOR9j00
もう日本改め群馬国でもいいよな。群馬帝国とかローマ帝国みたいでかっこいいし。
212名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:40:13.08 ID:JBB59zHa0
群馬がブラジリアみたいになるのか、胸熱
213185:2011/11/19(土) 02:41:16.97 ID:jnezCJ2r0
それと群馬県は源氏の国だ。

新田義貞の名前は聞いたことがあるでしょう。

仮に東京が一時陥落しても、群馬県が2ヶ月で奪還してみせる。
214名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:43:31.37 ID:xeyoV0Pz0

ち・か・す・ぎ・る・だ・ろ・w
215名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:44:44.89 ID:evDKUEVp0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
216名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:49:12.97 ID:Mi8KVctz0
>>204

そいつら逮捕できないの?

若しくはポアwww
217名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:52:59.71 ID:ARmgaW2g0

秩父がオススメです
218名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:55:49.02 ID:uegRb0fN0
元熊谷県ふぜいが
219名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:56:46.82 ID:3tlidCJU0
群馬県民の馬鹿さ加減に泣けてきた
220名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:57:41.05 ID:n7dtd2GK0
>首都のバックアップ機能を巡っては、震災で群馬が大規模な被害を受けなかったことを受け

こんな理由でいいのかぁ
221名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:01:52.20 ID:LoHO47kL0
鳥取辺りが一番安全なのではないか?
222名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:02:31.76 ID:LdzUpJOM0
岡山が良い
223名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:03:26.04 ID:JzW3sS/Q0
>>1
バックアップじゃなくて分散処理システムだろ
やだなあ、素人さんは
224名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:13:14.55 ID:m+U9D+fU0
225名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:17:45.66 ID:DA9o6H3j0
>>220
もろに放射能の被害くらってると思うんだけどね・・・
226名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:18:39.78 ID:8HPTy8B50
>>1
周囲の民間の建物を遥かに凌駕する立派さの県庁ビルを、
「わが県の自慢」だと思ってるような県だけはダメだわ。

あんな「土建王国」「公務員天国」の象徴のような建物は、
普通の人の感覚なら「わが県の恥さらし」と感じるよな。
227名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:20:22.28 ID:nKL83eVm0
大阪人涙目wwwwwww
228名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:33:39.01 ID:yfWvPQA/O
東京から近すぎず遠すぎず
地盤が固い

台風影響少

津波の心配無し

日本のほぼ中心

高速道路のアクセス良し

200キロ圏内に原発無し

南部は放射能汚染も少ない
土地も余ってる

群馬良くね?
229名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:49:15.66 ID:wilvKHTo0
群馬って火山なかったっけ?
230名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:27:36.03 ID:4jF/cHYb0
一時的とわかってる場所に金つっこむわけがない
恒久的にするには高崎や前橋は小物すぎ
大阪、京都が群馬の言うことに従うわけがない
というわけで考えるだけ無駄
231名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 05:47:02.63 ID:RpPW5X7/0
>>145
安中以東以南は天明の噴火でもまあダイジョブだったみたいよ。
つってもあの規模で噴火されちゃうと核の冬が来て
日本及び近辺は深刻な食糧難になるだろうけど。

火山よりはむしろカミナリの方が心配かな。
データセンターは置けないね。
232名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 05:57:12.37 ID:jhB/1Mjs0
>>230
考えるのはあくまで中央である東京。大阪、京都無勢がとやかくいう問題ではない。

233名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 06:40:59.17 ID:KoolULkUP
そもそも

ケインズを著しくカンチガイした、アホな群馬の土建が 
国家にタカロウとしてこういうことを言い出しているだけだろう

ケインズ主義では 儲かる公共「投資」 が主体であって
首都のスペアのような 一銭も儲からない公共「消費」は

ケインズではなく、「小さな政府の中曽根」とかが地元でやっていたことだし

ケインズ主義では、一銭も儲からない公共「消費」をやるなら
法人税と累進税を増税して、土建で儲けたやつから搾り取って回収せよ
================================================

と教えているので、第二首都をやるのであれば

中曽根が「直間比率の是正はまちがいでした」と土下座して

官需法人税70% 内需法人税50% 外需法人税現行税率に
法人増税するのでなければ、ケインジアンとしては同意できない 

ただ「売電収益が儲かる地熱発電所建設」ならその限りではない



234名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:26:05.38 ID:T5jaKuFo0
>>1
首都機能は、新幹線、空港、高速道路、港、これらが揃っていなければならない
山奥に作ってどうする
235名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:45:28.57 ID:mG1fq0xR0
新幹線と高速道路はあるだろ
空港は東京のようにある程度不便でもなんとかなる
港はいらないな
世界的に有名な都市に内陸都市は多いし
236かわぶた大王ninja:2011/11/19(土) 07:52:57.00 ID:piwp1Ml30
最小限の施設を分散しておいて、
バーチャルな環境にしてしまえばいい。

首都機能端末。
ヘリポートと高度にインテリジェンス化させたビルを数棟ずつ
条件の良さそうな公園脇あたりにつくって整備すればよい。

どの場所に誰がいるのかが判らないなら、それは戦時にも極めて有効な
防御策となる。


だけど、俺の本命は地下都市。
237名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:54:39.31 ID:Wj4QKi5gO
放射能汚染がないところにするべき
238名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:54:58.08 ID:J5T1AzqU0
高濃度汚染地帯。
239名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:56:29.63 ID:ARmgaW2g0

猿にも人権を!
240名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:57:08.49 ID:F6dR1LeB0
群馬に首都機能を移転w  それは無い無いw

やはり北関東で首都機能を移転するならダントツで栃木県の宇都宮市です。
北関東の中心・中核に位置し、 広大なインターパークとそれを軸とした
高規格な宇都宮中央環状線道路を保有し周辺に空港整備も可能。

さらには北関東で最も勢いのある最大都市である宇都宮市の人口は51万人である。
この数値は水戸市や前橋市をはるかに超える規模のものである。
今後も宇都宮市の躍進は、 さらなる発展 進化を遂げ大いに進展していくことが
予想されます。
首都機能移転は是非とも宇都宮市へ。
241名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:59:05.59 ID:evDKUEVp0
>>217
秩父いいねえ。魔神転生の舞台にもなった場所だ。
ミューズパークに新都庁作ろうぜ。
242名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:02:43.13 ID:evDKUEVp0
>>240
トチギーといえばやっぱこれでしょ。

http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/e/eefae515.jpg
243名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:01:06.18 ID:Kg9D86ou0
トンキンじゃ無かったらどこでもいいよ
むしろ田舎の方がネットワーク集中させにくくて分散化に役立つでしょ
244名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:12:59.05 ID:CIxVLEt4O
群馬って今放射線量多いだろ。
245名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:15:22.42 ID:90ox5mgj0
バックアップ機能を何で同じ関東に置くんだ?
群馬県ってバカ県民なの?

大阪とか九州とか離れていないと意味がないだろ!
246名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:25:42.13 ID:r9GYykod0
首都機能移転候補都市の条件

1.現首都東京との距離がそれほど遠くない地域
2.陸・海・空での国際的な将来性をもつ地域←
3.自然災害(地震・火山・津波など)の少ない地域
4.広大な平地を持つ地域
5.各地からの交通便利性←

群馬に港湾どころか海さえありません^^



247名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:26:54.82 ID:obAGSeOp0
群れ馬って、何?
248名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:37:21.27 ID:PeJFuK4M0
群馬に首都機能移すとなると、何十年かかるだろうか?

大阪を占拠した方が一年ぐらいですむんじゃね?
249名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:45:39.51 ID:r9GYykod0
群馬に首都機能を移転させるなら関連建築物を作らなきゃな。
国会議事堂、皇居、迎賓館、最高裁判所、都市高速、地下鉄…

一体いくらかかるんだw
250名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:54:20.88 ID:HTLyyIFQ0
JR東は東京に何かがあったら本社機能を群馬県の高崎にする構想ができているとときいたことがある。
251名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:02:51.56 ID:EFnhnkRt0
東日本の首都は群馬でも栃木でも何でもいいから、東西で国を分けてくれ。
東だけ原発推進しながらTPP参加すればいい。巨大な足かせ。

前島密さんへ

東北を発展させるための東京遷都は失敗でした。東京だけが
発展して東北はその人足供給地になっただけでした。その東京
にある電力会社のおかげで日本は大変な事になりました。チャンチャン。
252名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:09:59.53 ID:HTLyyIFQ0
茨城も栃木も首都移転構想の時に立候補したのに群馬は前の知事の考えで立候補しなかったんでしょ。
だから今さらのようだけど手を挙げただけじゃないの。
ちなみに自分は前の知事の独りよがりな考えは嫌い。
253名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:17:58.10 ID:dR/DkxP10
>>252
群馬県民はスケベ知事を支持するんですね。
それが県民性ですね、わかります。
254名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:19:39.09 ID:QaKlJbot0
縁も所縁も無いがないが、群馬なら悪くないなぁ

草津が首都か、胸が…いや体中が熱くなるな
255名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:20:18.14 ID:4VnEAsjF0
>>251
人足供給地はむしろ西日本。
関東だと東京でその傾向が強い。
256名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:28:35.19 ID:ycT1I8U40
WW2で熊谷辺りに遷都というか大本営移すとかなかったっけ?
まぁ、群馬でも栃木でもいいけど、距離感だけなら熊谷伊勢崎辺りがいいんだろうな
交通の便や既存の建築物とか考えると高崎なんだろうが
257名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:31:51.17 ID:xeyNEDwR0
>>246
緊急避難的に一時政府組織が活動できる場があればいいわけで
首都機能完全移行する前提とは異なるぞ
258名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:33:56.07 ID:yYh31f8K0
遷都とごっちゃにしてる奴はバカだろ
緊急時のバックアップだと言ってるのに
259名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:37:57.94 ID:EFnhnkRt0
>>255
いや、明らかに東北だろう…東京は東北人だらけ。
60歳前後の人間は大阪なら九州四国、東京なら東北
が圧倒的に多いし。

集団就職や上野発の夜行列車とかおら東京さ行くだ
見てると東北と東京の主従関係は圧倒的。

西日本には東京と東北みたいな関係の地域は無い。

あっても関西と四国の一部ぐらいなもの。
260名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:40:32.31 ID:hWl1DK990
群馬って(笑
261名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:48:34.31 ID:+8fuykj20
群馬って関東の州都のバックアップにはなっても、日本の首都のバックアップにはならないよ。

あまりにも交通の便が悪すぎる。
262名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:50:03.54 ID:lhj8TEQ90
久しぶりに高崎に行ったら物凄い活気でビックリ、どうしたの?
263名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:54:36.39 ID:/X5DHC9BO
高崎で服屋さんやってる若い子多いね
264名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:56:28.11 ID:2RlAYcY70
空路交通がもっと発達すればありうるかもね
265名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:01:51.97 ID:xeyNEDwR0
>>261
むしろ関東圏と甲信越中京方面とを繋ぐ交通の要所として有名なんだが?
266名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:02:12.52 ID:4VnEAsjF0
>>259
統計上は東北より西日本方面からの人口移動が多いんだけど。
ブルジョア向けの夜行列車だらけの時代に集団就職の話をしてもね。
267名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:09:51.73 ID:+8fuykj20
>>265
だから、関東のバックアップなんでしょ。中京との連携が必要になるんだろうし。

日本全国から群馬までたどりつくのにどれだけ手間暇かかるとおもってるんでしょう。
道路だって限られるから大渋滞必死で日本のバックアップとしては使い物になりません。
268名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:10:59.89 ID:xeyNEDwR0
>>267
だから東京の政府機関等のバックアップだってのw

>>185が詳しく書いてるから読んでこいw
269名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:12:55.76 ID:uB31SI4g0
そう言えば、井上馨が音頭を取って群馬県に首都移動とかなかったけ?
270名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:13:38.73 ID:ycT1I8U40
太平洋側での地震津波などで東京がやられると想定すれば東海道沿いは無理だから群馬になるんだろ
栃木では東に寄りすぎ、埼玉は西にアクセスする鉄道がない、長野山梨は山を越えないと行けないし遠い
271名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:14:48.92 ID:+8fuykj20
>>268
あのね。東京の政府だからといって東京のことだけをするわけじゃないんですが・・・。
首都圏が被災しているということは、首都圏の交通も麻痺。

関東の復興庁的なものをおけても、日本の他の地域のサービスまで担当できるわけがありません。
短期間でもそんなことをするのは無意味。
272名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:17:20.05 ID:xeyNEDwR0
>>271
だから一時避難先だと言ってるだろうに
バックアップっていっても恒久施設じゃないぞ
273名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:17:36.58 ID:6mmaF8NcO
群馬県は無い

大阪一択だろ
首都バックアップ都市は
274名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:19:07.27 ID:+8fuykj20
>>272
一時バックアップならなおさら他のインフラがととのったところにすれば良いだけで、
あえて投資してインフラを整える意味が見いだせない。
275名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:20:45.27 ID:oLhrgWJ30
日本の首都グンマー
276名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:21:11.82 ID:DbRoNZAs0
277名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:22:21.50 ID:UVdsfJ5N0
南海トラフのこと考えたら、群馬以上に西日本はありえないだろ
278名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:22:22.74 ID:xeyNEDwR0
>>274
すぐにそこに行くことが出来ないから一時待避場所に集まるんだろうに
そのインフラの整った場所ってのはどこのことだ
今言われてるのは、都内が被災した場合、速やかに政府組織として動ける場所を臨時で用意して
ある程度落ち着いたら改めて転移するって前提なの
なので、都心から近く災害として被害が少なかった群馬が名乗り上げてるんじゃないか
279名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:24:09.73 ID:ycT1I8U40
機能としては大阪だろうが、それだと東京から離れすぎだろ
東京が壊滅的ならそれでいいけど、復興すると言う前提なら群馬くらい近くないとダメだろ
システムだけでなく、数百万人の難民も溢れるわけだし
利根川の橋全部落とされそうw
280名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:24:20.79 ID:nxk1AYj3O
セシウムまみれの群馬に?またまたご冗談を
281名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:26:05.90 ID:+8fuykj20
>>278
一時バックアップは大阪以外にないですよ。政府職員が移動すれば事足りる。
関東=日本ではありません。

つうか、バックアップに被災した都心から近い必要はないですよ。
逆に近いと復旧のための交通とそれ以外の交通があふれてより悲惨な状況になるだけ。
282名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:26:53.02 ID:xeyNEDwR0
>>281
解らない人だな
大阪までに行く前段階だってのに
283名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:27:38.05 ID:sX7NDVsG0
>>1
群馬が首都のバックアップって...ワロタ
群馬って半島の植民地じゃねえかダメだろwww
284名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:28:00.81 ID:/Wz8EQz40
285名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:32:12.73 ID:6mmaF8NcO
関東大震災クラスがくれば関東被災民3000万人が近隣周辺県に流入する
関東近隣県に首都バックアップ都市は意味がない
3000万人の膨大な被災民の流入と手間で首都機能バックアップ代換どころの騒ぎでは無い
大阪一択だろ
被災地関東圏の世話と世界相手に日本中の事全部しないといけないわけだから
群馬県だと被災民でてんやわんやで関東圏しか見えなくなり他の日本国民の世話と世界相手の世話は出来ない
大阪だと24Hの関西空港もあるし国内と海外の交通網がある
しかも大阪湾の港湾施設も海の重要交通網として24H国内と海外とつながっている
群馬県?交通網無しどん詰まりで2次3次混乱が起きる
群馬県にバックアップ都市?
そんなことしたらいざというときに日本を潰す気か?
286名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:35:18.87 ID:nXSXTdsk0
こういのは各都道府県が誘致を求めるのではなく
政府が最も適切な場所を選定すべきもの
オリンピックのような誘致合戦になったら
無駄に金と時間を浪費するだけ
287名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:36:34.10 ID:Etp7XWNf0
グンマーか。

太田駅前のピンク街どーにかしてくれよ。
更地にしてくれて構わないからw

比較的太田は放射能汚染低いハズ

綺麗な土地にならないかなぁ
288名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:38:38.39 ID:hWl1DK990
※(急を要する)副首都建設地の条件

@東京に次ぐ政府機関/政府出先機関の殆どが既に揃っている。
A東京に次ぐ大企業本社/支社の数が揃っている。
B空港、高速、電車(地下鉄)等のインフラが既に充実している。
C東京園に次ぐ都市園を既に形成している。
D東京園被災時に同時被災しないか影響を受けない一定の距離(約500k)にある。
E新たな買収の必要が無い広大な国有地がある。
F森林伐採や環境破壊の必要がない広大な平地がある。
G21世紀のアジアの時代を見越して西日本が望ましい。
289名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:39:53.89 ID:EFnhnkRt0
>>266
ソースも無しに統計と言われても…。そもそも全体の人口が少ない
東北と西日本全域を天秤にかけるのもおかしな話。

人口が同程度の中国地方やちょっと多い九州と比べたら
明らかに東北人の比率が高いでしょ。

ちなみに、新潟や長野や静岡は東日本だからね。
290名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:42:08.33 ID:9O0wwVLq0
首都機能移転は東海地震後の静岡だよ
壊滅的打撃を受けて、そこから首都として静岡を建てなおすんだ
291名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:44:06.89 ID:ycT1I8U40
3000万の被災者ってwwww
関東全域の住居が失われるような大災害だったら、日本列島が裂けて沈没してるんじゃね?www
292名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:48:01.31 ID:hWl1DK990
■首都機能のバックアップ検討=今秋にも本格議論に着手−国交省 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080700078

■「副首都は関西圏」が大勢、国会与野党各党で声強まる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/plc11071720150013-n1.htm

■「副首都」基本法案素案判明 首都代替機能を担う地域は一つ 関西圏を念頭 伊丹空港跡地最有力 超党派議連、秋の成立目指す 
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110721/mca1107210822012-n1.htm

■大阪都構想に賛同 自民・石原伸晃幹事長「東西で競争はプラス」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110924/stt11092411560001-n1.htm

■副首都建設が日本を救う  石原東京都知事「金融の中心は大阪」「副首都は必要」。
http://www.jresearch.co.jp/isbn978-4-86392-076-7/

■大阪ダブル選「合理的な先見性ある」 東京都の石原慎太郎知事が橋下徹氏に期待感  2011/10/29
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/533325/

東京都の石原慎太郎知事は28日の定例会見で、大阪府の橋下徹知事が大阪市長選にくら替え出馬することについて、
「橋下君のいらだちはよく分かる。個人的に共通している考え方もあるし、期待している」と語った。

大阪が抱える問題について石原氏は「大阪市はれっきとした大都市。この権限が大きいと府政の影が薄くなる。
二重構造があり、公共施設などでは無駄の重複もある」と指摘。
「共感する部分もあり、東京が導入した複式簿記・発生主義会計を取り入れるなど、合理的な先見性もある」と橋下氏を評した。
293名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:57:35.56 ID:hWl1DK990
■「副首都は関西圏」が大勢、国会与野党各党で声強まる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/plc11071720150013-n1.htm

首都・東京が直下型地震やテロといった危機に陥った場合、首都機能をバックアップする「危機管理都市」(副首都)の建設をめぐり、
与野党各党から「副首都は関西圏」との声が強まり始めた。
超党派の「危機管理都市推進議員連盟」(会長・石井一副代表)が新規立法による副首都建設を検討しているが、
対象地域が絞られつつあることで、動きが加速しそうだ。

注目されているのは、9月上旬発売予定の「副首都建設が日本を救う(仮称)」(危機管理都市建設推進検証チーム編、Jリサーチ出版)。
紙上で各党の主要メンバーが「関西圏に」という主張を展開した。

座談会出席者は石井氏のほか、▽海江田万里経済産業相(民主党)▽自民党の逢沢一郎国対委員長と竹下亘国対副委員長
▽公明党の漆原良夫国対委員長▽みんなの党の小野次郎参院国対委員長代理▽たちあがれ日本の平沼赳夫代表▽国民新党の亀井静香代表。

副首都の建設地域については「※今でも政府機能を近畿圏に支局という形でやらせているから、必要なものを関西におけばいい」(亀井氏)、
「※副首都建設は日本列島を東西のツインエンジンで牽(けん)引(いん)する関西復権の中核プロジェクトとすべきだ」などとした。

具体案では、廃止が取りざたされている大阪国際空港(伊丹空港)の跡地について、(1)用地確保が容易(2)地盤その他、自然災害に耐える強度がある
(3)周辺に十分な都市機能がある(4)交通手段が確保できる−などの理由を挙げて適地とした。
294名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:02:19.53 ID:jHwhIVYMP
ネズミーランドがヘビセンターに変わるのですね、わかります
295名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:10:54.91 ID:6mmaF8NcO
>>291
東京 神奈川 埼玉でそれくらい人口ある
関東大震災クラスだと東京都区部壊滅し都区部に近い埼玉や神奈川の人口密集地も被害を受ける
電気ガス水道がマヒし一時的に避難する その際人口密集地周辺もインフラ被害を受けるので受け入れ不可能
人口密集地周辺地を越え関東最外縁部に一時的に避難して急場をしのぐしかないだろう
そういう意味合いだ
296名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:11:17.64 ID:dR/DkxP10
>>287
あそこは栃木だ、ドアホ。
首都移転するのなら群馬の中心である前橋に決まってる。
297名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:37:52.96 ID:+8fuykj20
>>282
そこのところが考え方がちょっと違う。

大阪は一時的なバックアップ、
特に今の東京のシステムをそのまま移管するとしたらここ以外にない。
しかし、このやり方では結局は日本の問題を解決できない。

だから、一時的なバックアップ以上の意味を置くべきではない。
次のフェーズでは違う地政学的な根拠による日本のシステムを構築する必要がある。

じゃあ新たな首都を構築するとして、100万人規模のキャパを持ったところがあるのか?
という問題に直面するので、ある程度分散的なシステムを考える必要がある。

経済というのは自由な交流が拡大するには重要なことであるので、
港湾機能と切り離して考えることはできない。
しかし、逆に統治機能で今後要求されることは情報の管理。
これは交流の自由な拡大は危険性を増幅させる。
また大阪や東京でも沿岸部は津波の被害の可能性もある。
(地震は全国想定でこれだけなら対応可能)

ということで、経済は沿岸部、統治機能は内陸部という棲み分けが必要になる。
そういう中で群馬は関東の水源地であるので関東の統治機能がおかれることに合理性がある。
同様に岐阜は中部の水源地であるので中部の統治機能がおかれることに合理性がある。
おなじく、滋賀は近畿の水源地であるので近畿の統治機能がおかれることに合理性がある。

明治以降においては沿岸部の連携に重きが置かれてきたが、
今後は内陸部の連携を再構築する必然性があると考えられる。
298名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:44:33.09 ID:p/TwIF4E0
>>296
実質的にってこと?
形式上は太田はグンマ〜だよ。
299名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:51:39.84 ID:qx0kZPJq0
群馬を首都にするなら
柏崎の原発を停止しておくべき
300名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:54:03.45 ID:G+SPbkRc0

何故郡馬なのか理解不能
301名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:57:38.83 ID:r9GYykod0
あほらしw
畑とだだっ広い農家の家しかない群馬に首都機能移転とか税金の無駄だろw

大阪には国家機関の代替になる建物なんか沢山あるんだから有効に使えよw


302名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:58:35.55 ID:lVDdt2Rm0
首都機能を移転するとそこにリニアモーターカーが開通するって本当ですか?
群馬の親戚が言っていたんだけどwww
303名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:00:24.52 ID:qx0kZPJq0
>>301
広い土地があるから
開発費用が安くなるわけだが
304名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:07:06.72 ID:EFnhnkRt0
>>303
汚染されてなきゃ…ね
305名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:12:12.84 ID:pjFHPlvp0
>>289
ソースttp://goo.gl/hpnyB
東京が東北人だらけなら、その分絶対数が多くなければならないし、
東北と西日本全域を天秤にかけるのは別におかしくない。
306名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:14:13.59 ID:r9GYykod0
>>303
国家関連の施設の建築費は?
今ある建物を利用したほうが断然安上がりだろ?
それに、地下鉄、道路などのインフラも首都機能になるための基準に全く満たしていない。



307名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:18:28.81 ID:pjFHPlvp0
>>288
>東京園に次ぐ都市園
>21世紀のアジアの時代
釣り?w
308名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:20:21.97 ID:qx0kZPJq0
>>304
県北を避ければ関東の他県とさほど差はないよ

>>306
今は開発工事やって内需拡大すべきでしょ
失業者あふれているんだから
生活保護で金だけ渡すよりマシと思う
309名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:23:03.96 ID:usGBkXig0
秩父古生層の秩父で良いじゃん
今でもデータ格納所あるし
310名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:24:33.38 ID:74B9fN0F0
首都機能のバックアップは地震の少ないカナダとかに土地借りて作れよ
円高だからちょうどいいじゃん
311名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:25:26.93 ID:r9GYykod0
12兆円以上もの首都機能移転予算は誰が払うんだよ?
国債発行、増税は却下な。政府はATMじゃないんだよ?

借金苦の時代にまた借金作って国を滅ぼすことだけは絶対に反対。



312名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:25:35.22 ID:EFnhnkRt0
>東北と西日本全域を天秤にかけるのは別におかしくない。

いやおかしいだろw一地方の数県と静岡以西の数十府県を天秤にかけるなんてw
面積的にも人口的にも。てか「東京に住んでいる人間」だけが東京を構成している
とでも?埼玉や千葉から東京に通勤してる人間なんて100万人近くいるんだし、東京圏
全体で見たら東北のオンパレードだよ。特に埼玉。

何より、転勤で東京へ来ている人間の割合が東北は少ない。にも関わらずあれだけの数
が流入している。東京に東北人が多いのは江戸時代からの伝統。
313名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:28:23.83 ID:NZGdnd7m0
普通に考えれば関東以外だろ。
しかも群馬はプレートの境界じゃなかったっけ?
関東平野の岩盤のヘリでもある。
海に面してないことから、南関東が寸断されると陸の孤島になりかねない。
314名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:29:05.51 ID:+Q+EsWlTO
東電管内でどうする、中電の長野の方がまともだろ
315名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:30:12.09 ID:pjFHPlvp0
>>312
>全体で見たら東北のオンパレード
ならそのソース出してくれ。
316名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:31:07.69 ID:Qmv+w8aE0
1000年前に群馬県の平野部で直下型地震があったらしいけど
317名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:31:20.10 ID:r9GYykod0
西日本全域:6400万
東北地方:922万

小学校から地理勉強し直したらどう?
318名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:31:29.21 ID:2vz2h/Hn0
群馬はねーわ論外
319名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:33:27.59 ID:5zfiQWQZ0
岐阜に一票
天下分け目の関が原

日本の中心たるにふさわしい
320名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:34:38.93 ID:OWYdZuyj0
いつまで経っても群馬と栃木の位置関係をきちんと記憶できない都民の俺
321名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:38:52.64 ID:EFnhnkRt0
>>315
東京圏への流入地域 [編集]住民基本台帳人口移動報告[10]の都道府県別人口転入超過数をみると、首都圏への一極集中の様相がうかがえる。首都圏1都3県への人口流入超過道府県は、関東地方以外では、
東北地方と関西が大多数を占めている。これは、長期的には1980年代より、短期的には1990年代のバブル崩壊以降、顕著な傾向であり、東北と関西の衰退の深刻化と東京一極集中・東京の発展が反比例
しているとも見れる。1990年代後半から2000年代にかけての金融改革など一連の政府による構造改革により、関西系企業の東京集約化が相次いでいることが原因である。
また、東北地方は高度成長時代より、東京へ大量の労働力を提供してきており、現在でもその傾向が全く変わっていないことを表している。依然として東北地方は経済規模が小さく、
域内最大の都市仙台市でさえもあくまで支店経済都市の傾向が強く、東京へ依存しない自立的な発展がなされていないことも原因である。逆に、その他の地域では特に西日本(関西除く)から東京への
人口流入は収まりつつある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD#.E6.9D.B1.E4.BA.AC.E5.9C.8F.E3.81.B8.E3.81.AE.E6.B5.81.E5.85.A5.E5.9C.B0.E5.9F.9F
322名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:40:00.27 ID:oGTXYC0rO
地震に強いエリアならどこでも群馬でもいいかと!?まぁ地方都市がベストかな!!でも大都市には置く必要はない
323名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:45:52.75 ID:pjFHPlvp0
>>317
仮に東北人が9割、西日本人が1割5分上京したとしても西日本人>東北人になるな。
>>321
絶対数の話をしてるんだけど。
その記事じゃ関西地方が衰退して東京に引っ張られてるという事しか分からない。
324名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:51:16.79 ID:HTenxa2RO
まぢ
325名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:57:24.21 ID:B7jSytln0
沖縄に作れ
一手で濡れ手に粟だ
326名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:00:39.77 ID:EFnhnkRt0
>>323
>また、東北地方は高度成長時代より、東京へ大量の労働力を提供してきており、現在でもその傾向が全く変わっていないことを表している。

東北は何十年も前から人口を吸われ続けている。で、それがずっと続いている。
高度成長期にどれだけの東北人が東京に流入してたか調べたらいい。

実際東北人ばっかじゃん。いい加減認めた方がいい。

関西人も多いけど、基本的に東京に馴染まないからよそ者感が強い。

まぁ今後さらに東北からの移民が増えるだろうね。あるいは一極集中の終焉か。
327名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:02:27.59 ID:vkU6JB+h0


いよいよ来るんだな。。関東。。



328名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:03:11.79 ID:gXXkeW+H0
ぐんまとな?
329名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:04:30.94 ID:QHJ4yEdrP
>>319
関が原は狭いから交通の要衝になっただけ
330名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:07:36.90 ID:HTenxa2RO
真面目に書くけど、東京に本社がある上場企業は、東京に大災害が起きた時には、熊谷〜深谷〜本庄〜高崎〜前橋〜伊勢崎〜太田〜足利〜館林このエリア内の事業所か工場を臨時本社にする危機管理マニュアル作ってるだろ?
それと同じ事だろ?
東京の大災害の影響少なくて、幹部連中が最悪歩いてでも集合出来て、西にも北にも移動可能な臨時拠点って、このエリアしかないのでは、、、
331名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:11:44.12 ID:+8fuykj20
東京の場合は3割くらいの人口減をしないと、まともな防災対策はできないと思う。
大阪周辺もそれほどのキャパがあるわけではないので、今より1割も増えたら大変。

人口分散に国の政策方針を変える必要がある。

今後必要なのは効率性より安全性。
適度な効率性と高い安全性を求める時代。
332名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:13:25.70 ID:pjFHPlvp0
>>326
だから、「東北人の東京流入人数>西日本人の東京流入人数」のソースを示してくれ。
333名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:19:31.47 ID:DqiWAaI70
ぐんまってとちぎ?
334名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:22:30.90 ID:RqqDst1J0
一時バックアップなら立川になっていた気がする、群馬は初耳だな
副首都候補は、伊丹か学園都市らしいな
335名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:24:33.09 ID:gXXkeW+H0
立川は立川断層あるのが知れ渡ってバックアップにならね〜〜
336名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:27:06.31 ID:hWl1DK990
>>321
■311以降 放射能汚染と余震で止まらない東京圏からの人口流出 震災を機に九州への転出が大きく増えている 
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/tokyo1111.pdf 「りそな総合研究所」

人の流れ 東北⇒関東→西日本
流れた人口比率 九州>関西>中部
本社機能、システム拠点分散→関西
生産拠点(工場)→九州

データに因ると、西日本に流出した関東人の代わりに、
東北被爆難民が流入して、関東人口減少の埋め合わせをしている。

数年後、大塚キャスターのように関東から避難しなかった人間と、
東北から流入して来た被爆難民が合わさり、一斉に被爆症状を発症させ、
関東を終焉に導く可能性大。
337名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:51:28.86 ID:RqqDst1J0
もし断層で決めるなら、日本のどこでもダメだろ
とはいえ立川は一時首都としても不適だろうな
首都に近すぎ都市災害に巻き込まれるだろうし
西の出口、中央道中央本線が崩壊して陸の孤島になりそう
338 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/19(土) 14:58:22.46 ID:NRVF7OJg0
ピカまみれの群馬に首都機能だって?わらかすなよ
首都のバックアップは橋下が大阪でやるって言ったぞ
339名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:16:44.60 ID:7TveXqby0
わざわざ群馬まで来なくても
埼玉北部でいいじゃんw 道混むのやだし
340名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:54:59.48 ID:ga1IeX1J0
日本アルプスの防御性能を買って長野でもいいけど、
埼玉の神がかり的な災害回避能力も捨てがたいな。
341名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:55:42.57 ID:2LpR4q7v0
初めに群馬にFM群馬があった。それを見た栃木県民は、群馬に負けちゃなんね、おらが県にもラジオ局さつくるべと言い出し、レイディオブエリーが出来た。
初めに群馬に群馬テレビがあった。それを見た栃木県民は、群馬に負けちゃなんね、おらが県にもテレビ局さつくるべと言い、栃木テレビが出来た。
そして今度、群馬が首都機能誘致を言い出した。栃木はどうするだろう?
342名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:59:04.09 ID:ga1IeX1J0
群栃戦争が起きるな。
343名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:05:22.38 ID:dH44hYpw0
群馬県館林市だけど、
群馬とは思えぬアクセスだぞ。前橋より東京の方が近い立地だ。
上野から北千住乗換えの特急で館林駅まで1時間
東池袋ICから車で館林ICまで54分

放射能汚染はホットスポットなしの埼玉と同レベル
土地が余っているのでメガソーラー用地に選ばれ完成した
カルピスの生産拠点(カルピスは群馬産)

欠点は夏が暑いことだが、首都機能が麻痺するような事態なら
熱くはならないだろう(ヒートアイランド現象が原因だから)

首都機能ウエルカム
344名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:24:56.55 ID:DA9o6H3j0
しっかし群馬はなー
放射能+アノ県民性がネックだと思う・・・関東の県のなかではぶっちぎりで嫌われてるからな・・・
時代劇に出てくる江戸時代の渡世人みたいな性格の人が多いんだよね
大阪は大阪で、人情の町だとかいって悦に浸ってるのは本人たちだけであって、大阪も嫌われっぷりでは群馬に負けてない…
むしろ全国的な知名度では、3大DQN都市の筆頭として大阪のほうが上なわけで

正直どっちもやだ^^
ってのが、群馬人大阪人以外の人の正直な感想だと思う
345名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:47:59.77 ID:h70CxlF10
>3大DQN都市の筆頭として大阪のほうが上なわけで

いえいえ、今はすっかり福岡、埼玉、千葉にDQN都市の名を取られてしまいまして…
346名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:54:22.29 ID:DA9o6H3j0
まあ確かに最近千葉が上がってきたようにみえるけどね、引ったくり件数とかそういうので

でも、やはり3大といえば、何が起きてもおかしくない、大阪、名古屋、福岡だろう
一般的な日本人の想像の斜め上の事件が起きるのはたいていその3つだ
そして、大阪は、そのなかでも頭ひとつ抜けてるよ・・・
347名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:57:22.53 ID:hWl1DK990
>>344 関東のイメージはキー局を使った情報操作。

■都道府県間の新密度
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html

NHKの全国県民意識調査によると、他県民が親しみを感じている都道府県として目立っているのは、
全国的な回答の多い順に、東京、大阪、京都、北海道、神奈川となっている。
3大都市圏の中心都市は通勤や買物、親戚づきあいなどでつながりの深い周辺地域が親しみを感じている程度が高い。
東京は11の道府県民から、一番親しみを感じるところとしての回答を集めた。
大阪も9つの府県が最も親しみの感じる地域としてあげている。
愛知は周辺の3県と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。

■世界一住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪12位(アジア1位)、東京18位=英誌(EIU)調査 2011年02月21日 ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221

■世界一住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪13位(アジア1位)、東京19位=英誌(EIU)調査 2009年06月09日 APF
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609639/4246439

■日経リサーチ 2006地域ブランド戦略サーベイ 47都道府県ランキング 上位10  
http://www.tiiki.jp/news/org_news/12chiikibrand_SP/2006_06_02nikkeiR.html
1 北海道 2 京都府 3 沖縄県 4 大阪府 5 東京都 6 神奈川県 7 兵庫県 8 福岡県 9 鹿児島県 10 奈良県 

■日経リサーチ 2008地域ブランド戦略サーベイ 47都道府県ランキング 上位10
http://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/index.html
1 北海道 2 京都府 3 沖縄県 4 東京都 5 大阪府 6 兵庫県 7 神奈川県 8 鹿児島県 9 福岡県 10 長野県 
348名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:01:58.59 ID:hWl1DK990
■関西と東海で連携都市圏、東京に対抗を リニア開通へ提言   2011.11.8
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111108/bsd1111081418008-n1.htm

大垣共立銀行系のシンクタンク、共立総合研究所(岐阜)は7日、大阪と名古屋の経済連携により、
東京との対抗軸を形成する「名阪メガリージョン構想」を柱とする提言をまとめた。
リニア中央新幹線の開通による東京への一極集中に対抗するのが狙い。
名阪の自動車や電機などの産業を中心に、空港や港湾、観光など広範囲に連携し、国際競争力を高めるべきだとしている。

「2008年のリーマンショックから2009年〜2010年のトヨタリコール問題、さらに超円高。
 そして2011年の東日本大震災に因るサプライチェーン被災と電力供給不足など、東海経済は大ダメージを受けている。
 何時までも豊田頼みでいいのか?円高と電力不足でこの先も物作りを続けれるのか?
 数年前まで日本一と持て囃された東海経済も、今は将来が見えなくなってきた。」

提言では東京−名古屋間を40分、大阪までを67分で結ぶリニアの登場により、東京に人、モノが吸い取られる「ストロー現象」が強まると予測。
一方でハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の普及により、東海の自動車産業や、関西の電池産業など、地域の産業集積が連携し、
付加価値の高い商品を作り出すことができると指摘した。

関西と東海を合計すると、人口は関東圏(4200万人)に迫る約3200万人、製造品出荷額では関東圏を上回る。
共立総研の江口忍(名古屋出身)副社長は「関西と東海は相互補完できる関係」と話した。
349名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:02:16.49 ID:h4k1cLoi0
>>344
それは偏見。
群馬は中山秀征に山本一太、三宅雪子や大久保清と人格者を多数排泄してるではないか。
350名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:04:16.38 ID:eJl/3tIv0
>>340
埼玉ってゲリラ豪雨のメッカじゃん
351名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:07:26.20 ID:DA9o6H3j0
>>349
何でこいつこんなにけんか腰なのとか思う人多いよ
つか、山本一太ってそんな感じじゃんw
352名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:08:03.22 ID:hWl1DK990
【女性が付き合うのに理想のタイプは「癒される男子】
Q. 付き合ったら楽しそうと思える人の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/04/23_2.html
1位 大阪府 25.4%
2位 沖縄県 19.0%
3位 東京都 7.5%

【20代男性が付き合う女性に求めているのは、ノリのよさ!】
Q. 付き合ったら楽しそうと思える人の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/04/23_1.html
1位 大阪府 22.3%
2位 沖縄県 11.4%
3位 北海道 8.6%
353名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:13:53.75 ID:h70CxlF10
>>346
東京が抜けてるってことは君もアンチ大阪グループのマスゴミの一員君かな?
354名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:17:11.94 ID:IxfcCQqH0
>>35
何を言っているのだ?
君は群馬県庁の写真を見たことがないのか?
今手持ちがないので、誰か例の写真を貼ってやってくれたまえ
355名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:19:41.77 ID:DA9o6H3j0
>>349
ぐぐってたらなんとなく引っかかったんだが
http://pcscd431.blog103.fc2.com/blog-entry-63.html
>相手の神経を逆なでするようにけし掛け、喧嘩を売って、相手が立てなくなるまで、痛み付ける。

知ってるグンマー人こんなんばっかだけど・・・
いるいると思いながら見た

これは勝ち組ヤマダのはなしだから最後が相手の会社なり店が立てなくなって終わってるけど、
普通の人間関係に関しても自分が気に入らなきゃ即喧嘩売る感じなんだよね
勝っても負けても、その後の社内の人間関係とかぐちゃぐちゃになったりするんで、ろくなことしない印象
グンマー人って

356名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:40:37.29 ID:PavAQz5cI
>>355
群馬人=ヤマダ電機ならその通りだが
ろくなことをしないとかその前提が間違っています

ヤマダ電機が他都県に行っていることを
群馬人がすることとイコールに思うのは
考えが単純過ぎます
357名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:41:48.52 ID:0XnJVBqS0
糞田舎の群馬は無いわw
358名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:43:58.31 ID:Ygat8A3e0
県庁所在地に高崎を戻してからにしろ
新幹線くらい止まれ

地震の震度弱くなるし、海とも関係ないけど
浅間山次第だよね
あと山間部の放射性物質
359名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:47:20.49 ID:YNEgrrqp0
群馬いいじゃん。
自然災害に強いし、開発しがいが有りそうだな。
360名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:53:39.26 ID:YNEgrrqp0
何気に群馬いいなぁ。
危ない断層はないし、海もない、雪深くもない、東京に近い。
条件は揃ってるな。
361名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:02:32.09 ID:N5OHU6hK0
群馬ってどこにあるんでしょうか?
362名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:10:54.79 ID:eZYcGrxZ0
内地が全滅しても北海道は食糧自給率100%超えだから問題ない。
国際空港に転用可能な新千歳もあるし、港とも苫小牧と室蘭、函館、石狩、釧路、稚内とばっちり。
各地に空港も整備済み。
土地は腐るほどたんまり余っている。
今の人口が10倍になっても収容可能。
北海道しかないだろ。
363名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:22:01.29 ID:z6U+Kgc70
箱根にしとけ

第三等教師計画
364名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:23:12.36 ID:RpPW5X7/0
>>361
世の中には知らない方がいいこともあるんだよ…
365名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:26:49.23 ID:jFjVkdAc0
同じカントンにバックアップも糞もないだろ
さっさと静岡以西に首都を移せ
366名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:25:04.82 ID:pgaDxecb0
東京よりも汚染された場所に置くわけねーだろ!
367185:2011/11/19(土) 21:44:18.46 ID:jnezCJ2r0
首都移転の話じゃなくて、災害時や不測の事態が発生した場合のバックアップ体制を整えようと言う話なのだが、伝わらないかな?

災害が起きた際、「どこでもドア」で好きな所に一瞬で逃げられれば良いが、そんなものは存在しないんだよ。
368名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:59:21.19 ID:7Cft2b770
名古屋がええよ。
369名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:28:26.56 ID:3mQ91Lrn0
地震で東京が終わるときは群馬も終わる時だ。
370名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:48:41.04 ID:za3qR4to0
群馬に住んでたことがあるが、確かに平野部はバックアップを置いてもいいくらい頑健な感じだな。
JRも東京の本社が被災したら、高崎支社がバックアップ拠点になるとの噂も聞いた事がある。
東京が終われば群馬も終わりとか言ってる奴は、群馬から東京に出るときの遠さを知らないだろw

でも確か、政府公式の東京のバックアップ拠点は、つくば研究学園都市だった気がする。
ホットスポットやら茨城県沖地震の危険性やらでとても役目を果たせるとは思えんが。
371名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:40:49.33 ID:+BQeTVli0
群馬埼玉県境に利根川があるのがいい
いざというときは川沿いに防衛ライン張れる
372名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:59:48.79 ID:srYS5D060
やっと分不相応に立派な群馬県庁が役に立つ時が来たか
建物自体は、都道府県庁の中では東京都庁に次ぐ高さらしい
373名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:29:06.63 ID:04s5l/rG0
>>355
その通りだよ!
>>360
火山
雪もなめられるほど少なくはない!
374名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:05:06.86 ID:+BQeTVli0
平野部の積雪なんかねーよ
下手したら太平洋側からの影響受けやすい都内より少ない
375名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:10:04.31 ID:SzlUTBPW0
群馬は浅間山が噴火する可能性が有るので棄却
376名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:17:18.40 ID:N0kR6h+u0
一度群馬を更地にしてからはじめようよ
377名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:08:22.02 ID:Bla7xrHt0
東京が地震で影響を受けるくらいとなると群馬も無傷ではないだろ
もっと離れてないとリスクヘッジにならない
福島原発がおかしくなってどっちも避難勧告が出たら話にならない
378名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:11:02.14 ID:PaivmcFe0
「結論」

群馬(笑)無し。

以上
379名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:20:48.29 ID:Bla7xrHt0
東京に人口が集中しすぎている
バックアップは10箇所以上に分散させて設置しないと機能しないだろう
日本の行政は想像力があまりにもなさ過ぎる
380名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:24:48.27 ID:IcGYiFoA0
>>35
群馬県を車で通りぬけるたびに見えるあの馬鹿高い県庁w
あれこそがまさにこの県の全てを物語っている。
民間企業が疲弊しまくって倒産しまくっている中でのあの権威と威力を示すかのような建物。
それこそが群馬県はいかに官が強大 絶大な権力を持っているかを語っているのである。
それにしてもあの外観の色は無いわなw
381名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:01:12.22 ID:FjCkBk0z0
>>253
きっとそういうレスがあると思った。
知事公舎に泊めたのがどういう人か真相は分からないが、
政治家にとって最も大切なことは政策だと思うんですがね。(除く犯罪者)

漢字の読み方がおかしいとか何とかでどんどん首相の首をすげ替える今の日本の政治に対する
世界からの信用のなさが今の日本のていたらくの一員でもあると思うんですがね。
382名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:19:17.39 ID:FjCkBk0z0
>>380
あれは駐車場をいっぱい取るためでしょ。職員駐車上なんか利根川の河川敷で大水が出ると流された。
今は車通勤禁止なのか近所の県庁職員は電車で通ってるよ。
だから県庁の敷地はなるべく小さく高くしたんじゃないの。。
383名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:08:50.63 ID:XvnaKWtF0
あのスケベ知事がいいかはともかく、他は民主の胡散臭い候補とか前橋市長の息のかかった候補とか
共産の女性候補とかそんなのしか次の選挙でも選択肢がなさそうだけどな。

朝鮮学校への補助金打ち切りする候補はでないのかな?
みんな北へ流れているってわかってきたのに。
384名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:13:29.90 ID:+BQeTVli0
パチンコ製造メーカーが衰退すると税収減っちゃうしなー
385名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:15:26.91 ID:7/cqC5nw0

群馬:大久保清レイプ殺人
群馬:レイプ第一甲子園出場
群馬:大沢知事公邸愛人連込み
群馬:ぶっかけ盗撮店長逮捕

群馬ってバカしかいないよなw
386名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:19:35.87 ID:d/DXiYMI0
>>370
汚染前なら、それで良かったと俺も思うがな・・・。
県全域がホットスポットになってる今では駄目だろう。
387名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:23:46.32 ID:oaIiUhDG0
>>385
いえいえ埼玉ほどじゃございません
388名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:28:02.18 ID:lEncc3/w0

隣県の埼玉とか栃木って、良くも悪くも特色や印象の薄い、空気県だからな〜
印象最悪の群馬に比べたら・・・
389名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:28:26.01 ID:7syHMUai0
他地方から見れば関東はどこも汚染されてますがね
390名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:33:06.31 ID:yq2PtuV50
>>389
そうやって他人を悪く言って話題をそらすのが群馬県民の悪いとこ
391名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:34:54.70 ID:jaohfyqN0
群馬には猿人しかいないよ。大阪、京都、奈良あたりでしょ。
392名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:42:54.60 ID:Bla7xrHt0
群馬は田舎根性が抜け切れてないからな
陰湿で閉鎖的な風土だと思う
俺の交友暦から判断すると
393名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:45:56.43 ID:+BQeTVli0
それ朝鮮人県w
394名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:09:31.88 ID:DBMBl2fi0
交友歴だけで、判断するお前も田舎丸出しだがな
395名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:17:46.11 ID:dgDuyGEr0
>>392
田舎根性が抜けきって無いも何も、今も昔もずっと田舎。
だから田舎根性丸出しなのは当たり前。

首都圏って言っても大宮以北は田舎。都心まで1時間以上かかる
所は概ね片田舎だよ。
396名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:22:01.04 ID:P5LvcxRJ0
397名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:26:40.97 ID:KXGWCo1WI
東京→群馬って
万が一の時のために重要なデータのバックアップを
同HD内にコピーして保存するぐらいマヌケに見えるんだが
398名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:28:26.52 ID:jBn5qRpn0
首都は福島へ
399名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:30:09.42 ID:PgO5wNnF0
国外に遷都してどうすんだよw
ww
400名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:32:44.06 ID:AU4Oftm50
>>396
すごいな群馬って…
想像してた以上に田舎だわ
401名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:43:48.00 ID:XgykVuOo0
なぜ宇都宮をさしおいて群馬?
402名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:44:26.74 ID:znVFZyrR0
微妙に総理大臣が多いよな。
403名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:46:22.17 ID:04s5l/rG0
>>374
都内なんて1cm積もっただけで大パニックなのに…
それくらい雪が降らないんだぞ?1cmの下はもう0しかないんだが
>>383
何があろうと群馬人は自民にしか投票しないから
404名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:49:14.96 ID:04s5l/rG0
>>402
それこそが群馬人が自民にしか投票しない事の証拠であり根拠
ジモティから実際に聞いたので間違いねー
405名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:04:44.33 ID:yq2PtuV50
>>404
群馬県民は農業と土建業に従事している人間が大半。
あとは県庁、市役所勤め。
だから、自民というより農業や土建利権を
優遇してくれる候補が圧倒的に強い。

ちなみに大澤知事は大澤建設。
前橋の高木市長は高木建設と土建業関係者ばかり。
県議、市議もほとんどが建設会社の社長か役員。
残りは産廃業者か食肉加工業。
このあたりはどういう人種かはわかるよな。

独自に商業で栄えた高崎以外は前橋も含めこんな有様だ。
406名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:27:53.90 ID:IcGYiFoA0
>>385
【ダ】さいたま   とつぐ   トンキン様には負けますよw
407名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:29:03.38 ID:qufjZ2R30
>>364
バックアップだったら大阪とか福岡とかにしろよ
408名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:30:54.94 ID:Z5YENu210
わざわざ福島の近くに移転してどうするんだよ。
409名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:35:54.23 ID:VAlmCYk5O
グンマーキター
410名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:38:14.91 ID:Bla7xrHt0
>>396
基本的な部分は共通しているかな
ただもうちょっと文化的かもしれない
411名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:19:46.28 ID:oRN1oacT0
>>341
案の定このスレでも、期待が外れて嫉妬する栃木や大阪とかのレスで溢れてるしな。
他県人からすればぶっちゃけどうでもいい話なんだか”w
412名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:22:52.93 ID:ll41Qg+w0
前橋にしようぜ。
実家の二束三文の地価が少しでも上がるかもしれないから。
413名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:23:02.93 ID:dgDuyGEr0
>>411
どうでもいいよね。どうせ伊丹でしょ。
414名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:23:14.37 ID:174tTDxU0
なんで、東京より福島に近づく選択せにゃならんのよ。

逆だろ。

静岡まで、放射能まみれ、愛知以降が候補地だ。
415名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:30:49.86 ID:VLuWMWJQ0
セシュウム汚染www

浅間と赤城が噴火すればいいのにw
416名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:31:00.03 ID:Arw1ndi4O
高崎近辺は不安要素(ぶっかけ店長等)があるから前橋か県外あたりかな?
417名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:32:40.79 ID:PaivmcFe0
所詮カッペの戯言w
418名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:39:17.60 ID:5LYN2bBr0
震災直後、群馬ではガソリン不足は起きなかったのか?
車での移動・買い物が前提のエコとは程遠い県だと思うけど。
419名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:40:33.11 ID:Baz28QPSO
群馬なら津波来ないし
空いてる平地も多い
420名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:43:33.50 ID:2l2bs9xoO
群馬とかw
421名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:46:09.81 ID:A8uRYLLOO
トチギィーヨ、無駄ナ抵抗ハヤメロ。グンマーノ時代ガクル。
オトナシク、アシカガ ヨコセ。
422名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:48:19.09 ID:Xxmt+jTB0
>>419
空いてる土地が、閣議決定ぐらいで使える様になるのか
土地の問題なんて、1千人が働ける高校二つ分もあれば事足りるんだよ
423名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:55:52.76 ID:MqGepcYu0
那須の土地を使え
424名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:43:17.69 ID:/tx7T8KD0
>>59
高いのは北部な、無知でバカなお前は知らんだろうから教えとく。
425名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:46:40.50 ID:/tx7T8KD0
>>418
とてつもねぇのが起きた、というのも群馬栃木大手の両毛丸善がもろに被害を食らったから。
426名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:44:12.92 ID:57/wGUuC0
1次バックアップ
・さいたま新都心 ・横浜

2次バックアップ
・熊谷 ・つくば学園研究都市 ・所沢/入間の自衛隊基地

3次バックアップ
・高崎 ・宇都宮

4次バックアップ
・大阪 ・名古屋 ・福岡

災害のレベルや内容によって、場所を変えれば良い。
427名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:47:46.57 ID:ZYVCFI+g0
群馬が安全だと思ってるのは群馬県人だけだろw
セシウムさんに汚染されまくってるのに
428名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:53:28.35 ID:rpl82tme0
群馬に転勤してきて3年目
東京、大阪、名古屋あたりに住んでた事もあったけど
群馬が一番過ごしやすいかね、いろいろ安いし
429名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:55:09.77 ID:MKT3PTED0
汚染マップを見ると判るけど、降下線量が高いのは群馬県北西部〜北部〜北東部の
利根川源流域だぞ。そのうち埼玉も東京も満遍なくセシウムが行き渡るぞ。
430名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:58:36.02 ID:Ghax5Pkr0
>>418
確かに交弱には辛いよな
431名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:58:48.98 ID:2MNlGnYgO
放射性物質まみれの土地が、
なにトチ狂ったこと言ってるんだ?
432名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:05:31.68 ID:JPmxV6QX0
どんどんやれ全ての公務員を群馬の汚染された土地へ
433名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:21:52.84 ID:H267GKbs0
>>428
同感! 群馬は最高だ! なつかしくて涙が出そう
自分は島根出身で半導体関係の仕事などで群馬高崎 滋賀大津など
日本各地に住んだけど群馬が一番良かった
現在はまた島根松江にいるけど自分にとっては最悪だ
早く因習的で異様な圧迫感のある島根から出ようと思う
434名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:37:23.42 ID:WySaLRn50
震災で日本がダメージを受けた場合に備えてのことなんだから
海外の複数個所に分散させておくべきだろ常考

亡命政府の用意とも言うけど
435名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:41:38.24 ID:IcGYiFoA0
住みやすいことは住みやすいかもしれんが群馬の車の運転マナーは悪いわな。
スピードはガンガン出して飛ばす奴が多いし前の車を煽りまくってくるし割り込みも
バンバンやってくる。
名古屋や大阪 福岡などに比べればマシかもしれんが群馬の運転マナーも相当悪い。
まあ超車社会の県だから好きには住みやすいだろうなw
436名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:55:36.80 ID:/i3/l6DL0
東京が駄目なら群馬も駄目だろ
437名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:56:24.86 ID:SZBd+MQM0
これもまたどうせ地震が来てから「あの時やってればよかった」って話になるんだろうな
438名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:57:26.27 ID:06028Inn0
被害を受けないかもしれないけど
距離的にもっと遠いほうがいいだろ
沖縄とか
439名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:12:45.47 ID:xaIkaMAD0
故郷の風景が変わるのは嫌だなぁ。あの広い空がいいのに。
440名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:19:22.43 ID:dDV0GH+N0
福島とか北関東では外国の要人が来ないよ。
441名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:53:29.04 ID:x6PGkoG60
日本一地価が安い 前橋 余ってるぞ
442名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:57:51.20 ID:FjCkBk0z0
>>396
少なくともこういうのを貼る陰湿さは群馬県人じゃないよね。
443名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:03:51.35 ID:UG95IzxS0
実質浅間山のふもとだし。
草津白根山とかもあるけど。
まあ山間部はともかく平野部は安全か。
444名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:10:33.30 ID:Mz6BvVoB0
長野県上田市は市内中心部に活断層無いし、浅間山が噴火しても風向き逆だしいいと思う。
上田市役所に電凸してみるわ。
445名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:12:36.93 ID:zEJcJmBu0
長野が黙ってない・・と言おうと思ったらもう既出だったw
446名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:16:39.26 ID:Mz6BvVoB0
上田城を臨時皇居にすればおk。
447名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:19:34.77 ID:/NpQwQTe0
やまーだでんき
448名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:20:35.24 ID:Zikm2RWl0
長野がいいよ

放射性物質の被害も低いし

新幹線も繋がってる

東京ともちかい

チョンも少ない

大阪になったら日本の不幸
449名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:30:12.25 ID:Xlz8sVYJ0

東京が壊滅したら群馬も機能が停止

 だから土人って言われるんだよ
450名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:39:52.07 ID:xaIkaMAD0
なんか頭悪いのが紛れ込んできたなw
451名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:59:18.55 ID:FjCkBk0z0
>>439
ドウイ。生まれは他県だけど住んでみてこのぐらいののんびりさと環境は気に入ってる。

普段は東京から遠いって言われてるのに
こういうときには近すぎるって言われるのにもワロタ。
どっちでもいいや。

452名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:06:27.48 ID:b17ItsKg0
>>439
気取るなって。ちょっと走れば空なんていくらでもあるだろw
まだまだ郊外は田んぼばっか。
453名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:07:18.25 ID:LkJGnyaT0
北関東こわいお
454名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:13:22.34 ID:MKT3PTED0
旧中島飛行機は安定した地盤を考慮して、今の富士重工の場所(群馬県太田市)を選んだ。
いや別に首都機能なんて来なくて良いんだけどさw
455名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:13:55.61 ID:w5Nsz8iv0
群馬栃木埼玉は放射能まみれでこんな呑気なことやってる場合じゃないと思うんだが
456名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:33:37.32 ID:RTBH9HRH0
今となっては首都機能移転するとしたら、
高放射線量&放射性物質避ける為というのが大きいだろうに
なんで大して状況の変わらん関東内で移転せにゃならんのか
457名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:35:32.29 ID:KVxjyiAl0
昔に長野の松代に作ろうとしたんだから、そこにすれば?
458名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:37:08.50 ID:lcJDZVcx0
>>448
フォッサマグナ大地震で真っ二つ

北に柏崎刈羽、南に浜岡
459名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:39:43.69 ID:lcJDZVcx0
>>457
松代群発地震
460名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:24:21.73 ID:uPf2ltTr0
長野はいいけど、地域によっては民度が酷いから気をつけろよ。
461名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:04:18.59 ID:GKT2M1Vl0
>>427
だから北部だっつーのそれはw
県南は奇跡的に無事だ。
462名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:07:40.54 ID:GKT2M1Vl0
汚染されてると言われてもなぁ、0.06マイクロシーベルトぐらいだぞ群馬県南部は。
463名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:52:44.06 ID:eV2P2xbMP
群馬南部や埼玉の熊谷、東松山などは放射能低いよ。早川マップを見ればわかるさ。
一時的なバックアップには良い場所だよ。
464名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:53:59.46 ID:tv3myr5u0
いや群馬バックアップなら悪くないだろ
首都直下型なら都民1300万人が被災するんだからどっかが
副次的にサポートしないとまず対応出来ないだろ

それに直接致死量に至るわけでない放射能より今回の震災みたいに
行政が何日もほったらかしの方がよっぽど寿命縮めるって

埼玉南部あたりまで罹災したら自分の県だけで手一杯になりそうだし
被害の少ない地域から人的、物質的に援助が出来る体制作っとくべきだろ

それだと西は距離がありすぎるし万が一東海道がどっかで分断したら
ただでさえ交通量多いのにパニックを引き起こしかねない
途中静岡や伊豆等なにかとリスクは含んでるし

そうなると群馬や栃木はそんなに悪い選択でもないと思うが
あと長野は活断層が多いのが気になる所



465名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 02:03:20.81 ID:0sSLOZAL0
>>240
高崎前橋広域圏(隣接)と宇都宮都市圏はタメ張れる。
高崎前橋+伊勢崎まで加えれば群馬の圧勝。
466名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 02:13:37.09 ID:FQ8w4aVa0
先週出た放射線のデータだと群馬南部より都内のほうが高かったじゃん
風で茨城から南に流れて今では東京のほうがやばそうだぞ
467名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 02:28:31.92 ID:rWTDDNfh0
>>452
郊外ならいいって訳ではなく、あの広い空は他の田舎に行ってもなかなか無い。
なぜなら大抵すぐ近くに山とかあるから。関東平野の田舎ならではの風景だと
思うよ。
今は遠い他の田舎に住んでるけど、なんか違うんだよね。山がギザギザじゃなかったり。
468名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:20:12.78 ID:YBgjvQOT0
前橋に中央官庁の施設が来るのか…胸が熱くなるな…
469名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:25:57.23 ID:6mja3q9e0
群馬の語源は渡来人の住んでる土地という意味だよ。だから、朝鮮由来の古墳が多い。
470名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:54:42.57 ID:O86ZNKB00
群馬県に首都機能移転する可能性は皆無だろうから、この発表に乗じて県内の土建業のために大型公共事業を増やしたいのが本心と思われ。
471名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:42:33.95 ID:uu1YXk/10
どちらかというと今のままの方がいいかな。
のんびりしてるし時々東京や温泉に日帰りで遊びに行ける距離だし。
それに土地も物価も安いし、農産物直売所がいっぱい。
東京は今の所にそのままでいて下さい。
472名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:35:23.53 ID:gy2i2SWZ0
群馬=ナヴィ族のアジト
473名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:16:03.02 ID:p1obbRqg0
で群馬なら前橋と高崎どっちが良いんだ?

474名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:20:46.88 ID:LOHcJEBRO
赤城が好きなら前橋
妙義が好きなら高崎
でいいんじゃね?
475名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:27:33.09 ID:n35Lg+FJO
>>474
イジメ札人を隠蔽しまくるような
鬼畜クズゴミハイエナ生物の生息地
群魔は日本国内では治外法権なので
誰も足を踏み入れませんけど
476名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:36:34.10 ID:Pcpgf8vx0
群馬って、新幹線とか高速道路とか空港とか港とかあるのか?
新潟の内陸だっけ?
アクセスすごく悪そうなんだが。。。
477名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:40:02.40 ID:PyYVPlZZO
群馬には津波はこないよね
478名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:44:10.78 ID:l6qWlKdSO
秋名がいいよ
479名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:56:31.83 ID:fPOTZtb/0
ぶっちゃけ、前橋をそれの候補にってことなんだろ?
県庁所在地なのに高崎に新幹線の駅があるし、
唯一の優良企業だったヤマダ電機本社も高崎へ移転したからな
地盤沈下はなはだしいものな

でもな、あえて、いうがな、

館林のこともたまには思いだしてくれよ・・・

夏場の最高気温で名前読まれるだけじゃねえか
480名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:14:35.73 ID:Qy9isw150
>>479
群馬の盟主は前橋だ!
分福茶釜は引っ込んでろ!
481名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:42:11.59 ID:77ZSSgRY0
前橋が見えてきたら自慰
482名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:47:12.77 ID:QdMWKHjM0
>>479
県内で既に経済的中心地と政治的中心地を切り離している群馬は
首都機能移転にはもってこいと言うわけですね
483名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:54:51.78 ID:k2IobAn70
>>482
妄想ばかりの前橋人は口つぐんでたほうが良いよ。
喋ると阿呆に見えるから。
484名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:48:19.53 ID:D58JNb5jP
>>246
首都バックアップ都市の条件

1 東京と同時に潰れないため、ある程度距離があったほうがいい
2 南海・東南海・東海地震の危険地帯でないこと
3 中国軍が上海/満州から侵攻した場合、東京より先に陥落しないこと
4 札幌-東京-福岡の国土縦貫線にあって、飛行場があること
5 天然の要害
6 出来れば各国領事館があるところ

ハッキリいって、「副国心」は大阪・名古屋で決まっているから

首都バックアップって、東京が打撃を受けなければ廃墟同然の町で
東京が復興したらまた、廃墟になる性格の都市なので
国会・首相官邸・官庁街の小規模なスペアがあるだけ・・・だろ

個人的には仙台あたりで、自衛隊の苦竹駐屯地を移転して
そのグラウンドの地下にでも議会官邸作って、兵舎を改装して官庁にして
「あまりカネをかけない」方向だろうと思う

群馬は単に何も努力しないで繁栄したいだけだろ
485名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:19:02.61 ID:F2gi7IXx0
長野だか群馬に本土決戦用の巨大防空壕があるんだっけ?陛下もそこに移動することになってたとか
486名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:21:15.34 ID:F2gi7IXx0
首都機能移転勝ち取ったらめっちゃ潤いそうだな
誘致合戦が熱くなりそうだな
487名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:14:30.66 ID:jSRgDs4H0
とりあえず群馬の平野部(高崎とか)に住んでみろ。
しっかりした地盤と周りを山が囲んでる感じがちょっと秘密基地っぽくてぞくぞくしてくるぞ。
488名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:35:30.29 ID:cuSRDlj70
群馬県民の視力の平均は4.0以上と聞いたが。
さすがグンマーだなと思ったよ。
489名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:30:06.80 ID:uskUuD+d0
群馬県って在日が隠れてそうなイメージ
490名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:30:17.45 ID:7Vae9pRM0
東京都下水道局 レシピ 麻婆豆腐(写真付)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0284_5f.htm
491名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:53:39.18 ID:XDKEYZVC0
最近のFM電波異常受信による地震予知研究では
年末から来年の2月までに、関東沖〜東北〜十勝沖あたりの範囲のどこかに
巨大地震が来るらしいよ

はやく住民票とか土地家屋登録情報のバックアップデーターを西日本あたりで
リアルタイムで更新できるセキュアな行政情報クラウドシステムを作った方がいいよ

津波とか地震火災で全部データーが消えてなくなったら、あとが面倒だし
492名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:29:08.35 ID:7/rTNKEiO
群馬東毛地区だけど
たしかに3.11の時
これと言ってなんの被害もなかったな
物が落ちたりとかもなかった
ただ計画停電が嫌だった
493名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:29:57.86 ID:3Z7eg5KO0
普通の日本人がグンマで暮らすのは無理
3日で逃げ出すよ
494名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:31:45.64 ID:Gg5T6Ncq0
グンマ(笑
495名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:33:30.69 ID:oWZP+nMk0
長野は冬はマイナス15℃とか
雪が多くて他の地域との道が閉鎖されちゃうのが問題だな
496名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:39:52.98 ID:UbKVKOk/0
東京の植民地じゃ意味がない。
497名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:42:27.28 ID:xr8X4RMi0
群馬って、アステカとかマヤ文明があった場所だっけ
498名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:43:42.60 ID:GuL6NAnv0
群馬も似たようなもんだろ、大阪によこせ
499名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:45:48.14 ID:5n7Yb9lI0
>>493
ドライブ以外に、やることなし 死ぬほど退屈
500名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:51:11.10 ID:gkNTq4HnO
豆腐屋のトレノがヘッドライトを消して煽って事故らせてくる群馬は怖いです。
安全運転の県が良いと思います。
501名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:54:39.08 ID:t6HaGdoR0
より放射能汚染が深刻で滅ぶまでの時間が短いところで何をする気だw

群馬ってバカなんだな。本気で日本を滅ぼす反日地域なんだな
502名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:56:28.80 ID:WmAcxTGQO
群馬はやめといたほうが…
503名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:57:35.96 ID:sNZferWG0
首都直下型地震が言われてるのに
関東とか無いだろ

しかも群馬・栃木は高線量エリアだぞ
504名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:00:50.37 ID:gkNTq4HnO
もんじゅちゃんを潰した跡地を利用するのは、どうよ?
東京から離れているし、悪魔のもんじゅちゃんも消えて一石二鳥!
505名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:01:41.57 ID:tNAGRZuc0
只今、大阪は銀行、証券取引場、等が謎の活発化現象が発生中

梅田、天王寺周辺等も謎の大規模開発化現象でヒートアップ!!

これはただ事ではないぞ( ゚д゚ )
506名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:07:18.71 ID:R7DyU9MW0
グンマーとトンキンってどっちが高濃度なの?
507名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:13:43.70 ID:550iOzL10
群馬賛成

大阪だけが調子に乗って舞い上がり馬鹿晒してるが
他県も含めて色々な場所に分散しよう
508名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:16:44.41 ID:HnBZti8C0
首都機能ってなんだろうな?
立法府所在地?単純に人口最多?
509名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:20:02.39 ID:PhJX7rKL0
>>505

日本と中国が戦争した場合

核で東京は壊滅するから

そしたら大阪を首都にしようとしてんだよ

大阪って周りに基地ないだろ

シナリオ通りなんだよ
510名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:27.07 ID:9fdMzylKO
群馬(笑 てwwww

村おこし的発想でいっちょまえに首都機能とか言ってんじゃねーよwwwwwww
511名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:24:34.84 ID:4x4gVRVf0
群馬より東京の方が放射性物質が降ったっていう
図や表を見た記憶があるし、実際どっちがより汚染
されてるかはわからんよ
512名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:34:52.28 ID:ManGn2mv0
群馬も無いな
東京直下型の地震なら、大臣、副大臣が被災して職務が遂行出来ない自体だって想定できる
それに、復興担当の大臣だって必要になる
一々、認証式の為に皇居に来るのか、それとも組織のトップは東京で実際に仕事をする人間だけが群馬にいるって不自然すぎる
首都機能はあくまでも東京だろう。被災地なんだし
通信のインフラも使えなくなる事を心配するなら、地震程度で使用不能にならないようにしておけばいいだけの話
大宮か八王子程度ならいいが、それ以上離れて被災地の事をそっちのけで、豪華な晩飯食わすつもり?
大阪なんかに首都機能移したら日本は分断されて、二つの国家が出来てしまう

群馬にだって首都機能を納めるキャパシティーが無いだろう
地震が起きて直ぐに土地の収用から始めても、首都として稼動し始めるのが3年後では話にもならん
被災民の仮設住宅も必要に成るんだぜ
513名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:38:31.49 ID:aQx5/mkOO
群馬って、未開の地だろ
514名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:40:08.57 ID:whKLk57BP
群馬にはすぐに使える土地がたくさんある
515名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:41:42.15 ID:s3DXOA300
そんな事したら群馬・栃木・茨城の(悪い意味で)絶妙なバランスが崩れるだろ。
516名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:45:46.58 ID:gNhKALdjI
群馬は汚染されてるから、駄目だろ
517名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:01.26 ID:jEBVaS8D0
俺が群馬に幕府を開くよ。群馬幕府だ。
518名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:49:44.75 ID:Z3uXKaopO
群馬は近すぎだろ、同じ都市圏じゃないか
519名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:50:45.59 ID:NPYkNonbO
現状もかなりの汚染地域のはずだが
520名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:56:18.95 ID:ManGn2mv0
>>514
誰も使用していない土地が有るって事か?
そんな土地がある訳ないだろう
首都機能が移されたら地価の上昇もあるだろう
誰が土地を手放すかよ。お前が大地主だとでも
521名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:58:47.56 ID:jnxtc6sM0
港がないと駄目だろ。
522名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:58:49.29 ID:hVgzLdK20
首都=天皇のいる都 のことだから、

今の天皇が死んだら
ナル仁と雅子を天皇皇后として群馬に送ってやれば、首都機能移転完了。
523名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:08:42.37 ID:ZzyTHUs40
放射能汚染県がなに言ってるw
524名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:14:21.39 ID:HppmyOr5O
群馬はいいぞ
地震少ないし津波はないし台風直撃もめったにない
お隣福1が爆発したってなんのその
交通の便は悪いが
土地も有り余ってる
俺に仕事をくれ
525名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:15:11.24 ID:JMB4qPP70
こないだ太田って所行ったけど、駅がすごく立派だった。
東武線しか通ってないのに、10番線まであるんだよ。 10番線。新幹線でもねえのに。
だけど駅前がいきなり風俗街www  なんで駅前の通りがあんなになってんだwwww
526名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:17:49.93 ID:1N0TqrZL0
福島近くてダメだよw
夢、見過ぎw
527名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:20:24.30 ID:yBl9WLEV0
と思ったら浅間山の噴火したでござるとか
528名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:26:42.87 ID:sy/fkhpe0
>>525
前橋なんか県庁所在地なのに駅前に店がひとつも無え、コンビニすら無え…。

明かりが結婚式場の前くらいしかないんだけど、その前にリーゼントと特攻服の
ヤンキーがたむろってる光景はすげーシュールだったw

あと駅からかなり離れたとこに前橋の中心街があるんだが完全にシャッター街。
飯食いたくても土曜の夜の八時の時点で数少ない明かりがついてる店は風俗しかねえって有様だったぜ。
コンビニどころかマックや吉牛みたいな店はとうぜん皆無…。

数日の出張で済んだから良いものの、前橋に一年くらい滞在してたら確実に気が狂うな。
529名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:29:54.28 ID:cbVdmqWpI
押し寄せる傲慢なトンキン難民 vs グンマの戦士
530名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:54:46.63 ID:yBl9WLEV0
太田は市長が国政進出に向けて
独自教育やらなんやらのポーズをとってるが
市街地の再開発はほぼ無視してるから
風俗街がどんどん拡大していて恥ずかしい
531名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:56:47.60 ID:JMB4qPP70
>>528
前橋駅前と言えば「蛇骨堂」の存在感は異常 
532名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:06:16.19 ID:d9AWsJJc0
何度も言うようだが、「首都移転」と「災害時における首都機能の一時的バックアップ」の区別は理解して欲しい。

東日本大震災時、東京に電力を供給し続けたのはどこか?

東京だけ計画停電を免れ、首都機能を維持できたのは何故なのか?

災害時に1次バックアップを置くのは何処が適切なのか?

533名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:07:55.01 ID:+UaHlt0/0
首都移転はないだろ。東京修復すればいいだけだし、
その間だけ間借りできる場所、奈良と岐阜あたりに国会が開ける場所作ればいいだけ
534名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:10:18.68 ID:d9AWsJJc0
その奈良と岐阜にどうやって移動するのだ?
535名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:11:55.23 ID:+UaHlt0/0
お前は車ないの
536名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:11:58.42 ID:tjq1AAKG0
首都直下なら群馬も壊滅だろ
どこまでバカなんだ群馬県民は
原発でも誘致してろばーーーか
537名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:17:18.35 ID:d9AWsJJc0
>535
首都直下型の地震が起きた時に車で移動出来ると思う?
しかも奈良まで。

>536
日本地図を良く見ろ。
538名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:18:19.48 ID:66ngqmpn0
群馬は全域ホットスポットだろ。汚染地図見たら一目瞭然。
539名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:20:41.21 ID:8nxhx92x0
なんで上田知事は埼玉北部地方の名を出さない?空き地がいぱいあるのに。
540名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:23:34.07 ID:Kyy4n3J8O
この手のスレは、相変わらず西方人のコンプレックスが痛々しいな。
といっても群馬は無いと思うけど。
新たな利権欲が見え見えで。
541名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:24:07.31 ID:y6br2ZVL0
群馬って汚染されたキャベツを大量出荷してた県だよな?
542名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:25:30.99 ID:k3VgnQSM0
群馬だけは無いわ…
浅間山または榛名山噴火で、「ピンポイントで群馬だけ亜盆」だもん。イミフすぎる。
東京がピンピンしているのに、無人のバックアップばかり何度も復旧作業という事態になりかねんw
543名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:31:47.18 ID:tjq1AAKG0
>>537
はぁw?お前lこそ日本地図くえよw
544名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:40:57.73 ID:8kLl93hd0
そういや首都機能の候補先に日本海側の都市はほとんど
挙がらないな。冬は雪に閉ざされるからか?
545名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:42:46.04 ID:d9AWsJJc0
仮に大阪が現在の日本の首都だとしよう。
その大阪が直下型の震災にあった場合、1次バックアップを行うのは、京都や神戸で行うのが良いか、東京が良いか、福岡が良いか?

仮に福岡が現在の日本の首都だとしよう。
その福岡が直下型の震災にあった場合、長崎も熊本も壊滅だろうと言う人間がいたら、あまりにも日本の地理を理解していないと思わないかい?
546名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:43:16.09 ID:66ngqmpn0
>>544
交通の便の悪さと、中朝に面している危険性からじゃね?
547名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:43:36.95 ID:8K5MklVT0
女を公邸に誘致するだけじゃ足りんのか
548名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:51:20.48 ID:8kLl93hd0
いや、もう栃木県那須地方〜福島県阿武隈地域に
決定してるから。
549名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:52:13.04 ID:V/xMFuTs0
セシウムさんの重汚染地域なのに?
550名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:01:45.49 ID:lEVLJBfw0
群馬ヤバい
何がヤバいって未だに時代遅れの不良が一杯いる
何十年か前のスクールウォーズとかドラマに出てくるようなだっさい奴
ドンキの前とかたむろしてたり集団で山の中走ってたりしてマジ見かける方が恥ずかしいww
やっぱり群馬は他の関東県と一味違うね、独自の文化を形成してるよ
551名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:07:07.15 ID:33+R9avM0
草津がなんで温泉湧いてるのかこいつらわかってねーだろ
552名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:08:26.98 ID:r+ThPy7c0
高濃度汚染された群馬って人が住めるの?




553名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:10:34.69 ID:pLfLLR4xO
>>550
事実過ぎ
野生のヤンキー最後の生息地で保護地区
昔は日本中に生息したヤンキーも、乱獲され生息数を減らし
今は、群馬のような険しい土地に足を踏み入れた人だけが観測できる。
554名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 04:14:24.66 ID:JMB4qPP70
群馬県歌(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=l632VEEjiKI
555名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:49:21.59 ID:01t6WKt3O
・東日本(中国朝鮮との距離。人口密度と経済力の低さ)
・本州(ロシアとの距離)
・非関東(東京との距離)
・内陸(津波)
・空港(海外との交通の便)
・人口20万以下
・新首都への企業進出を厳格に規制(人口増加と経済機能の集積を防止)

群馬は関東で、空港が無いからダメだな。
556名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 05:57:12.16 ID:01t6WKt3O
>>549
それが何で首都として不適格な理由になんの?
と以前訊いた時は「外国人が来ないから」と言う答えしか返って来なかったな。
557名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:00:47.37 ID:FNZZYKbI0
首都機能なんかより、アニメスタジオでも誘致しろよ
都会の高額家賃で激貧生活してる動画マンに食事付き社宅を提供できるぞ、土地が安そうだから。
万が一脱走しようとしても、徒歩では公共交通機関まで辿りつけないしw
558名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:01:40.44 ID:QLNWH0PE0
持って行くなら北海道とか九州だろう・・・
559名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:08:03.03 ID:T8O3su770
ガイガーとお友達のピカ原人はまともな思考ができなくなったのか
560名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:15:21.32 ID:XMexWthBO
首都機能が引きこもるなら、群馬は無いだろ。
北関東3県は3月11日とは違うのだよ。
早期にリニア通して山梨辺りの方が適してるだろ。
で、国会議事堂と総務省と各政党本部および原子力関連団体は東電本社は福島へ移転。
国会議員の先生もそろそろ金儲けじゃないほうに真剣になったほうがいいって。
561名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 06:40:41.50 ID:h9ign7Yn0
日本人の国民性として指揮官が率先して安全な場所に逃げるってのは
受け入れられないだろうな。
官房長官が原発の視察に行った時もフルアーマーとか言って叩くくらいだもんな。
指揮官は一番危険な場所で陣頭に立つべきとか思ってるんだろ。
562名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:08:36.39 ID:DX7OKCNnO
前橋から東京まで車で1時間半で行けるし
館林からなら1時間かからない位だし
気楽に住めて 田舎でちょうどいい
海もないし 津波もこない
地盤は固いし地震にも強い
563名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:10:18.57 ID:28/P+EbY0
ぐんまのひとはオセンマップ見てないの?
564名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:10:53.58 ID:UkrOc44CO
まあ放射線マップ見てみ。群馬すんごいから。
565名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:11:53.87 ID:6kBtchyh0
群馬は
雪が積るのは北部だけ
南部は滅多に降らない
むしろ数年に一回とか積もるとみんな嬉しくてハシャイでるよね
都内からもそうかからないし調度いい
566名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:13:38.25 ID:DX7OKCNnO
だから汚染されたのは山際の北部だけだよ
南部はなんともない
むしろ東京や茨城のがすごい数値出てる
だから群馬に決めたんだろ
567名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:13:46.39 ID:wrJiXVdUO
汚染度を不等号で表すなら福島は別格として栃木と並んで最上位に来る汚染地帯だからな
群馬、栃木>>>その他 と
568名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:15:20.52 ID:6kBtchyh0
南部は奇跡的
569名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:17:53.09 ID:9JVag47I0
原発から今後絶えず飛散してたら
南部も汚染されないか?
570名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:17:55.33 ID:UkrOc44CO
誰か汚染map貼ってやれよ。北部の山だけって言ってるからwww
571名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 07:32:12.46 ID:jIJWpujD0
お前ら群馬ナメんな。
古くは群馬(上野)の館林から出た徳川綱吉公は世界最古の動物愛護の権威。
皇后様も館林。
ギャンブルが盛んでヤクザも稲川、山口、住吉が共生する平和な県。
総理大臣を多く輩出する真の日本の中心地はGUNMAぞ。
572名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:04:54.89 ID:dmdTzysh0
わざわざ遠くに行かなくても埼玉でいいだろ

1923年住宅被害棟数 全潰

神奈川県 63577
東京府 24469
千葉県 13767
埼玉県 4759
群馬県 24
573名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 08:52:46.26 ID:tmlTjnyU0
>>562
前橋から一時間半かけて東京なんてキチガッてる…。

たまに日本橋や銀座で見かけるウインカー出さないkyな運転する奴って、
大半が群馬ナンバーだけどアレって前橋の人間なんかもな。
574名無しさん@涙目です。:2011/11/23(水) 08:56:52.92 ID:k5w4lqyk0
茨城、栃木、新潟は東北地方に確定しており、いずれの
県もそれで大満足している。(`・ω・´)

しかし、群馬は一体何地方なんだ?
群馬を入れて東北10県としてもいいのだが、変なプライドがあるみたいだ。
575名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:02:17.68 ID:B+/oYwyz0


 群馬は浅間山の大噴火で火山灰が降るからダメ。


やはり長野県だね。
576名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:02:39.09 ID:6kBtchyh0
総理大臣何人も出してる県だからかね?
皇后は館林の醤油の娘
577名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:05:45.76 ID:dVcBEcM3O
怪しい蒟蒻畑 セシウムさん
578名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:06:44.12 ID:e9IEHD8nO
名古屋でいい
程よく都会だし
近郊には土地がまだだあるし。
579名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:08:16.97 ID:4bizdyTJ0
ソウルか平壌にしたら?
北京もおすすめ
580名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:09:47.57 ID:VFvw0O5XO
ワルプルギスの夜が来る・・・
581名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:10:56.70 ID:RNh89MzMO
「首都移転」ではなく「災害時における首都機能の一時的バックアップ」です。
582名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:11:56.68 ID:8Y9O0r1f0
>>572
震災時の朝鮮人虐殺被害者数も横浜など神奈川方面が突出して多い
583165:2011/11/23(水) 09:12:21.10 ID:HEUC62p40
朝鮮学校に補助金出しまくりの北朝鮮とズブズブの群馬じゃなあ。
584名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:16:51.94 ID:qfbIuzcEO
>>565,568,576
ただでさえ日本一衰退が激しい廃墟の街なのに、
セシウム降下して評判がた落ちの前橋在住ジジイ乙w

某大学の怪しい教授の怪しい汚染マップを盲信してるんじゃ誰も信用しないよw

あと古くから暮らす東毛や館林の市民は群馬や前橋と同じに語られることを非常に嫌います。

前橋は何も無いんだからなんでも便乗して図に乗らないでねw
585名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:33:35.88 ID:z2MEE4G60
こうやってココだーと揉めてるくらいなら、
バックアップなんて考えずに各省庁を各地に分散設置のほうがいい。

閣議なんて省庁の会議室でも借りればいいだけ。
霞が関にかたまってる必要ない。
586名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:33:40.11 ID:nbmusPlVO
>>574
甲信越地方だろ
587名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:38:07.80 ID:06BlnQhh0
4号機が倒れたらバックアップもなにも
神奈川以西は誰も住めない土地になるのになあ
バックアップは関西に決まってるだろう
グンマかチバラキか知らんが田舎もんは引っ込んどけ
588名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:55:09.97 ID:X6wqs0tvO
長野がいいと思う。長野は東京から近く、地勢学的にも優越性が高い。

太平洋戦争時に大本営を長野に移行して本土決戦を遂行する予定だったが、
あそこは軍事上の要衝で、核攻撃に対する効胆性も高い。

新幹線と高速道路で東京と直結し、日本海側や名古屋方面のアクセスも良好。
589名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:56:32.51 ID:Vnc7Qk2f0
群馬地盤が強いからか。
590名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 09:57:32.28 ID:OAs7n2Af0
>>1
セシウム群馬なんかにいけるか!
日本の人口を減らしたいのか!
591名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:00:33.36 ID:z2MEE4G60
>>588
栄村にでもつくるんか?
592名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:01:07.22 ID:zutik2ii0
どう考えても大都会岡山だろ
自然災害の脅威が比較的格段に小さいし
都心を3つくらい作れる広さの平野もある
593名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:02:34.62 ID:01t6WKt3O
>>581
名乗りを上げてるどこの地域も、本音は「首都移転」で「オラの地元が次の東京だべ」だろ?

政治と経済文化の拠点分離なんか誰も考えていないから
「程よく都会だから」だの「ここは汚染されてるからダメ」だのの話になって
最終的に放射線などをダシにした地域叩きになって落ち着くと。
594名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:06:12.09 ID:X6wqs0tvO
>>592
国家非常事態時のバックアップが求められているんだよ。
すなわち災害対策の強化と軍事防衛対策は同意である。

岡山は海岸部からの軍事的脅威に晒されてしまうからダメ。

595名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:07:22.53 ID:C34iAu5f0
首都機能は来なくて良いよ。家のドアを出て1時間半後には新宿に降り立っていられる、
静かなド田舎のままで良いよ。前橋とか高崎の奴らは余所様を巻き込むなよ。
596名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:08:31.63 ID:zutik2ii0
>>594
外洋から岡山に侵入するのは時間かかるし障害も多いよ
597名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:09:37.92 ID:h9ign7Yn0
島国日本の敵は常に海辺から攻めてくるから、
やっぱり内陸じゃないとダメだろうな。
国家最大の危機だった本土決戦のときの結論が松代なんだから、
総合的に判断すると松代がいいんだろうな。
598名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:13:41.63 ID:LC6tFP+10
>>595
>家のドアを出て1時間半後には新宿に降り立っていられる

時間距離的には新幹線で名古屋ぐらいの距離なのか
リニアができたら大阪ぐらいの時間距離になるな
599名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:16:31.04 ID:C34iAu5f0
湘南新宿ラインの走行速度が速いお陰なんだ。
600名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:27:01.65 ID:X6wqs0tvO
勘違いしてるバカが多いが国家非常事態時の政治中枢部のバックアップが求められているんだから
人口がたくさんいて暴動や混乱を誘発しかねない大都会はダメなんだよ。

東京から陸上自衛隊のヘリの航続距離の範囲内で、兵站線を確保できることが絶対条件。
総合的に判断すると長野しかない。

601名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:33:28.69 ID:C34iAu5f0
ミリヲタは巣に帰れ
602名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 10:45:09.91 ID:ketwwvM7O
汚染マップがどうのとか言ってる奴、別に首都が移転するって話じゃないんだから放射能はあまり関係ないよな。
まああそこは雷大杉なので電子機器関係的にどうかと思うが。
603名無しさん@12周年
>>601
災害対策と防衛対策は同じテーマだよ。

とりあえず関西とか名古屋とか、西日本とか九州とか論外だから。
首都直下型の大災害が起きて、一分一秒を競って国の政策決定をしなければならないときに
意思決定をしなければならない責任者はどうやってそこに移動するんだ?

であるから東京から自衛隊ヘリの航続距離の範囲内であることは絶対条件。