【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:39:22.89 ID:Dh/RwZczO
>>937
買うと打診した段階では耐震に問題があった事は知らないはずだけどね。
理論が通らないでしょ?
公共事業で造ったビルが欠陥であった。
この点は、購入以前の問題であった訳でしょう?
国や大阪市は、府が買うと買わざると、一般市民にこのビルを使わせようとした。
この責任は誰にあるというんでしょうね?
ハシゲザマア、辺境への引越なんかゴメンだ!
のつもりで暴露した官僚は、そこら辺まで考えての行動だったのか?
非常に疑問だと思いませんか?
953名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:40:05.36 ID:wrnr2R9eP
>>910
【東京】            【大阪】
在日朝鮮人 11万2881人  在日朝鮮人 12万6511人
在日中国人 16万4201人  在日中国人  5万1066人
在日中朝計 27万7082人  在日中朝計 17万7577人

在日中朝率     2.1%  在日中朝率     2.0%

--------------------------------------------------------------

【韓国に対して「親しみを感じるか・感じないか」世論調査】
http://www8.cao.go.jp/survey/h22/h22-gaiko/table/PH2209004.csv
内閣府・外交に関する世論調査 平成22年

関東 親しみを感じる 61.2%・・・親しみを感じない 37.9%
近畿 親しみを感じる 56.8%・・・親しみを感じない 39.7%

--------------------------------------------------------------

【日本国を愛する気持ちが強いと答えた人の割合】
内閣府・社会意識に関する世論調査 平成19年

中国 63.4%
甲信 60.3%
九州 59.6%
近畿 59.1%
四国 57.4%
東北 57.0%
関東 56.2%
東海 54.2%
北陸 50.2%
http://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-shakai/4.html
954名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:40:44.31 ID:p5sjip070
まあ橋下でええやろ
ここまで来たら平松にしたら今の大阪市を信任するようなもんやしな
橋下が変えられなくても平松の時と何も変わらんし損はせんよ
955名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:41:03.68 ID:t/mteKgQ0
大阪を変えたらギリシャより酷くなった!
ら、嫌だなあ。

そういうリスクは冒したくない。
政権与党を変えたら、前より酷くなった日本を体験済みだし。
あれっ? でも民主党が支持してるのは………。

悪魔の二択だよ。弱ったもんだよな。
956名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:41:08.40 ID:T2uyxXn30
知事は誰に入れる?
957名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:42:03.27 ID:C3o2EnAL0
>>937

2009年8月 大阪府庁のWTCへの移転、平松市長が正式要請
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1251048962/
>この日の会談は、平松市長からの要請に応じる形で行われた
>平松市長が「WTCの管財人からこのエリアの値打ちを一番わかっているのは
>橋下知事だといわれた。シンボルとなるべく府庁に移転してもらいたい」と
>正式に府庁移転を要請した。
>平松市長は府議会への説明も辞さない意向を示し「議会の中でわからないと
>いう局面があるのなら、説明にお邪魔するのは当たり前」と協力態勢が整った
>ことをアピールした

2009年10月 平松市長が府議会に赴きWTCへの府庁移転の意義を説明
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000055/55735/211021WTC.pdf
>大阪・関西活性化の取り組みの象徴として、(WTCへの)府庁舎の移転実現が
>ぜひとも必要であると考えます

http://dreamin-dreamer.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/wtc-7a15.html
>大阪府議:なぜ(平松市長は)WTCへの市庁舎移転を選挙公約にしながら、諦めたのか?
>平松市長:「選挙公約ではなく、WTCに市庁舎を移転し、(市庁舎を)近代美術館に
>できれば、という「夢」として申し上げた。美術館は改装と移転で数百億円かかり、
>総合的に判断して断念した。WTCに防災上の問題があった、というわけではない」
958名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:42:28.32 ID:yYh31f8K0
>>1
変えた実績があると言うなら、それもいいけどさ
大阪府って、借金が増えた以外何も変わってないじゃん
府政で何も出来ず、他人の所為にして投げ出し、市長になれば頑張るってアホかよww
959名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:43:35.24 ID:07X9Hv6JO
>>914
平松哀れすぎだろう?
これが大阪市民の反応だよ!
960名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:44:31.40 ID:kIB232890
メガネスーパーみたいに本国からお金が来れば

株価も上がるのだが
961名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:45:39.81 ID:mbDrxLJ20
>>952
自分はそのへんのことはくわしくなくて適当に書いてる
2ちゃんねるのどっかのスレで議会で通す時に
耐震問題もわかった上で決めたとか書いてあったように思った
そんな不確かなうろ覚えの情報だから現実はどうかは知らない

誰かその辺のことがくわしい人がきっといるだろうとは
思うのだけど
962名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:46:00.99 ID:1HwnLPeO0
ギリシャ引き合いに出した次点で無知をさらけ出したな
首切りだけで財政を立て直せるなら今のデフレは20世紀中に解決しておるわ
963名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:46:32.07 ID:bnGQKw2G0
ベースダウンすりゃあ解決だろ
964名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:47:10.81 ID:um6jmfUxO
>>942
おはようニート君!
働いて納税してから出直して来なさいwwwww
965名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:47:33.57 ID:xGGiDoZ00
同和利権はうはうはですなw
966名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:47:39.21 ID:p5sjip070
平松もアホやな
大阪市の役人と既存政党に担がれよってからに
お前を勝たせたらまた4年間役人どもがいちびるだけや
絶対信任はせんからな
橋下が改革できるかどうか微妙だが少なくとも役人どもは安泰じゃおられんなるわな
それだけでいい
967名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:47:46.20 ID:C3o2EnAL0
>>948
>だから同和に対して大阪府知事の時は何も手を付けてなかったのでは

同和にまったく手を付けてない訳じゃない
部落解放同盟大阪府連の本部があった人権センターを解体したし
共産党が前から指摘してた同和対策事業もいくつかカットしてる

>ただ朝鮮学校に関してはちょっとだけパフォーマンスをした
>でも小中の義務教育校には補助金を確か出した

今年度は朝鮮小中も橋下の判断で補助金止めてる
968名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:49:03.09 ID:477i/xR20
公務員も諦めればいいのにな
どんなに絞っても中小ブラックレベルまで落ちるわけじゃ無し
969名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:49:57.31 ID:yYh31f8K0
>>952
商業ビルと、庁舎の耐震基準は違うんだよ
しかも、防災拠点だぞww
商業ビルとしてなら、今の基準でも問題ない
970名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:50:06.10 ID:Ldlj/Vrm0


東京の人間は最初から関西を見下してるからな
大阪で権力を手にするなら、既存の組織を壊さないと自分たちの地位が保障されない
そういう意味で今回の選挙戦は、被曝東京移民が起した関西公務員組織の解体工作だと言える
東京の愚民の逃亡を許すなよ大阪市民よ
維新の会の当選は許してはならない

971名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:53:12.81 ID:yADFaMOm0
>>952
ビルの機能としては問題もなく、安全性も確保できているという判断だったが
災害時の司令塔となる府庁としては問題があった。
その「違い」が分からない馬鹿が多いし、橋下もその一部だったと言うこと。

すべての建物が、被災0で停電対応もネットワークの健全性も保たれている必要はない。
想定外の地震があったとしても、人命や財産に影響が出なければ、復旧は可能。
災害の時、一般の人は早期帰宅を促されることもある。
防災担当者は深夜であろうと帰省中であろうと出動を命じられる。
しかし、高潮の被害さえもうけてしまうところに司令塔があっては、地震はおろか台風対応さえ出来ない。
972名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:53:22.24 ID:p5sjip070
平松を勝たせては駄目だ
ここまで柵が出来たら本当に改革が待ったなしになっても前にも後にも動けんわ
今後4年間今の状態で在り続けることを信任するなんてとんでもない
973名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:53:54.07 ID:07X9Hv6JO
>>970
心配するなって!
橋下と松井に投票するから!
974名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:54:19.84 ID:C3o2EnAL0
>>958
>大阪府って、借金が増えた以外何も変わってないじゃん

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
975名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:55:03.65 ID:j5Nvu5y4O
>>942
俺が論破してやる


つ職務命令

令に従えないなら組織は機能しなくなる
直ちに辞表書け
976名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:55:05.04 ID:tY+nifU+0
>>962
馬鹿だなお前。公務員が居すぎて経済活動できていない点が最大の原因だろ。
たいした仕事もしねぇし。民間の企業と比べると糞。
977名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:55:36.97 ID:lyR4iZZr0
馬鹿だなこいつは
経済のけの字も分かってないんじゃないか?
日本は国が国民から借金してるんだからいざとなれば踏み倒すだけ
ギリシャにはならねーよw
978名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:55:50.31 ID:2mAgq7BjO
大阪住んでるとズルしないと損なのかなって思う。
さっき道頓堀歩いてたら雨でずぶ濡れになりながら空き缶の袋抱えてる老人がいた。
かたや、病院勤務してた時ヤクザやパチンカスの生保患者多かった。
愛人名義でマンションと車所有してたり、パチンコですっからかんになったら食事するために仮病使って入院。
大阪市役所退職した知り合いは息子二人に新築一戸建てをそれぞれにプレゼント。
979名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:56:22.99 ID:lWjewNlf0
橋下は自国通貨建て債務の日本とギリシャの問題の違いさえも理解してないバカってことだなw
こんな経済の基本も判らないバカが財政立て直しなんてできるわけがねーよwwww
980名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:56:38.22 ID:Dh/RwZczO
>>969
最悪の答が来ましたよ。
役人様の庁舎こそ頑丈でなけりゃヤダー
金掛けて当然
平民などどうなろうが知ったこったねぇ
だそうですぞ
981名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:57:21.84 ID:mbDrxLJ20
982名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:58:36.25 ID:nXSXTdsk0
ハシゲに不都合なスレは伸びないな
983名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:59:20.79 ID:yYh31f8K0
>>967
今年度は、初級中級に補助金出してる
九月議会のは来年度の話
橋下は出したくてしょうがなかったが、身内の維新にすら反対されただけ
984名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:59:31.70 ID:GJ6G/8Wx0
>>970
都民だが橋下のいる大阪を羨ましく思うよ
平松だったら、思い切りバカにするけどw
985名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:01:35.24 ID:p5sjip070
お前ら平松勝たせて確実に4年間役人どもがやりたい放題やってもいいのか?
あいつらずるいから4年間の間に好きなだけ毟りとって逃げきる腹づもりだぞ
986名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:01:37.07 ID:um6jmfUxO
土日は公務員多いからキモさが増すなブサヨ以上にキモいし必死wwwww
ブサヨはたまに賢い人いるけど縁故採用のアホ公務員は目も当てられん
987名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:02:06.45 ID:GJ6G/8Wx0
ヒトラー橋下 対 パパンドレウ平松
988名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:03:19.74 ID:yYh31f8K0
>>980
もの凄いバカだな、オマエww
989名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:03:48.45 ID:tY+nifU+0
>977
政府は日本人の金で日本国債買ってるが、踏み倒したら結局ギリシャと一緒だよ。
誰も信用しないでしょ。踏み倒した後のリスクを考えよう。
990名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:04:09.19 ID:cZzX+26J0
雨の中維新の選挙カー走ってたけど維新市議が必死過ぎて右翼団体みたいだった
もっとマシなウグイス嬢でも雇えよ 東三国なう
991名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:04:10.29 ID:p5sjip070
しかも4年間で逃げ切りの為に全力を尽くして私腹を肥やすのは老害役人であって
まじめに働く若い役人の事など何も考えんと無茶苦茶しよるで
992名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:04:13.60 ID:ak9AMcUYO
>>987
どっちも屑だなw
993名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:04:47.54 ID:iiDEsrGk0
他県民だが平松になっても上がり目がないなら
一度橋下にやらせてもよいかと思う。
ただ、これでダメだったらもう再浮上できないけどな。
ちょうど民主党政権みたいにな。
994名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:05:02.40 ID:HUPHsaM60
菅も同じことを言っていたよね
995名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:05:09.86 ID:/z1nih4lO
亀田を応援する橋下
橋下を応援する大阪人
996名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:06:01.13 ID:Ft5AVy3z0
>978
大阪に住んでたら…じゃなくってどこでも一緒。
気を確かに!負けるな自分!
997名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:06:03.53 ID:q0ma8r0M0
>>772
そして大阪市自身も、生活保護費の増大で市政を圧迫してると言ってたみたいね。

全国最多の約14万4000人が生活保護を受給する大阪市で昨年度、市が負担した生活保護費657億円のうち、
地方交付税で国から交付されたのは504億円にとどまり、153億円不足したことが、市の試算でわかった。

市の持ち出しは今後も増える見通しで、市は「このままでは生活保護で財政破綻(はたん)する」として、国に制度の
抜本改正を求めている。

生活保護で財政破綻?大阪市持ち出し153億円(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T00688.htm?from=y10
998名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:06:12.75 ID:JdiflqV50
ますますムッソリーニが選ばれた時のイタリアっぽくなって参りました

ヒトラーほど有能ならねえ…
立て直し頑張ってもらって、ホロコースト始める前に降りてもらえばいいわけなんだが
999名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:06:23.38 ID:kIB232890
ギリシャが官僚社会主義としたら

平松はそれに近いな

ハシゲは組織ボウリョク社会主義だな。
1000名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:06:52.75 ID:oQcH9pyv0

ギリシャと同じになる  → 公務員が石投げて暴動起こすってこと?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。