【国際】 "ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
【11月16日 AFP】ニュージーランド自然保護局は16日、
ゴンドウクジラ61頭が同国南島北端のフェアウェル岬(Farewell Spit)の浜辺に乗り上げ、死亡したと発表した。

同局職員は14日、観光客からの通報を受けて現地に向かったが、既に大半が死亡していた。
残りのクジラについては、15日の高潮で海に戻ることが期待されたが、クジラたちは再び岸に戻ってきてしまった。
16日早朝の時点で18頭が生き残っていたが、苦痛を長引かせるだけだとして、安楽死に踏み切ったという。

体長が最大6メートルにもなるゴンドウクジラは、ニュージーランド近海では最も一般的なクジラだが、
大量座礁は年に2、3回発生している。

原因は不明だが、クジラの音波探知機が浅海で狂う、病気のクジラが岸に向かって泳ぎ始めると他のクジラたちも追随する、
などの可能性が挙がっている。(c)AFP

AFPBB News 2011年11月16日 11:45 発信地:ウェリントン/ニュージーランド
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2840943/8089912

前スレ(★1:2011/11/17(木) 00:12:13.84)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321456333/
2名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:30:02.34 ID:rsSNd/+e0
>>2なら特になし
3名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:30:21.53 ID:ANep/JnGP
東北にげてー
4名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:14.81 ID:/ks0+bb90
地球があぶない
5名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:41.18 ID:hOqd8MUjI
そろそろデカイのが来そうだ
6名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:12.31 ID:7HmcSTeX0
これは間違いなく何か来る!!!
7名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:12.94 ID:G2CGZ7Jb0
NZドカンの半月後に東北・東日本がドカン
こりゃ12月1月巨大余震説が現実味を帯びてきた
8名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:22.76 ID:phFf+gyM0
なんか今年の大災害の時の前も鯨死んでなかったか?w
こえええよ・・・
9名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:29.48 ID:AQRuNnvB0
太平洋岸一帯が危険大か
10名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:38.79 ID:JmomXLnd0
マオリ人にとっては海の恵み
ありがたく頂くのがスジ
11名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:46.05 ID:hNynjbDpO
オージーは安楽死にクレーム入れたの?
12名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:49.58 ID:8hNJllEH0
今年は最悪の年末になりそうだなw
13名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:55.97 ID:kWeWiXlK0
まだ就職してないのに・・・(/_;)
14名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:59.78 ID:/5TRlXe90
鯨肉、何人前?
15名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:09.00 ID:TThH1Tr30
こりゃ危ない
16名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:17.05 ID:/XmRFpQV0
シーシェパードが追っかけた?
17名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:19.24 ID:691cH4nU0
潜水艦のソナーじゃないの
18名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:19.36 ID:HJUozwPU0
さー巨大地震が来るぞ!
19名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:24.42 ID:/z/na9w10
NZでまたデカい地震のフラグかよ

NZで起きた17日前後だっけ?日本は
20名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:48.13 ID:CEjyTz4I0
これで、でかいの来たら、マジで信じるわ。
21名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:55.71 ID:pnWkHNU9O
環太平洋ヤバス
22名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:02.68 ID:aa0TyYsS0
これは食えというメッセージ
23名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:03.71 ID:8i06oPrh0
今度は関東か・・・
24名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:10.19 ID:XK3AnkcF0
またこの流れか?
25名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:11.19 ID:55Obg+wP0
楽しみだね
26名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:20.27 ID:11hjUvet0
シーシェパードが海で騒ぎすぎて、鯨もパニックになったんだね
27名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:24.88 ID:JryKQXCz0
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

今朝は近所でカラスも尋常じゃないくらい騒いでたぞ
28名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:29.76 ID:nHFKM4cJ0
揺り返しの本番くるでこれ
29名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:08.71 ID:tqv3dOxV0
オラァ!シーシェパード!
早く助けに行けよゴミクズが!
30名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:20.52 ID:N9++vI9S0
潜水艦のソナー
人工地震の爆薬セット完了です
31名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:38.98 ID:oK7GhrqZ0
グリーンピースの祟りじゃ
32名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:40.24 ID:QiFbl7Zk0
日本でこういうのがあって、漁師さんたちが一生懸命海に帰そうと努力してる映像が、何故か海外では「残酷に鯨の群れを
追い詰めて殺してる日本人」というキャプションになるんだよな。
33名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:46.62 ID:QatNgpfj0
間違えた。だがお前が払うんだよ。権藤さん。
34名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:48.07 ID:hYYD6hVkO
やっぱり連日賑わせている隕石の衝突が近いからか?
35名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:07.16 ID:/z/na9w10
次は三陸のアウターライズ?
千葉東方沖?

まさかの東海東南海?
36名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:34.38 ID:N9vgFNoA0
しかし、クジラの座礁おおすぎ。

まじで増えすぎなんじゃね?
37名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:35.37 ID:oAYLthYi0
38名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:39.93 ID:goXr4goW0
さぁ〜〜〜地獄が来るよ〜〜〜っ!!
39名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:43.27 ID:7cRaIeq+0
鯨口密度が上がりすぎだろ
40名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:37:02.49 ID:v3wg0ACt0
マジでもったいないから鯨肉業者派遣しろよ
41名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:37:09.71 ID:nIMAVE0E0
また地震?
42名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:37:11.76 ID:HXtW3mj2P
やべぇ
にげろー
43名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:37:26.49 ID:Y7szFxWL0
来る〜
44名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:37:36.69 ID:NWf+QvCW0
NZに大地震だな
45名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:37:51.96 ID:2kBA5YPw0
また来たか( ゚д゚ )

46名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:38:17.47 ID:aAb+t0oR0
ゴンドウ、ゴウドウ、雨、ゴンドウ
47名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:38:32.64 ID:al7Da3Ut0
今度は東北ではない別の何処かだろう
48名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:38:36.67 ID:vNrbf4Ub0
東北の時、そっから短いスパンで
地震が頻発したよね。
東北、地震多いな、と思ってたら
ドデカいのが来た。

これから一週間くらい、どこに
地震が集中するか要注意だな。
49名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:38:51.48 ID:g6naRN820
寒い時地震が来たら外で凍え死ぬよー
少しの水に浸かっても寒さで死ぬ 3月でさえ死んだんだよ
来るなら暖かい時にお願い
50名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:39:13.60 ID:TWAMEk+9O
終わったな
51名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:39:15.46 ID:FDD4mj24O
ニュージーランド沖地震じゃなくて日本で地震?
52名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:04.25 ID:nwrlIOUk0
来るぞ!
53名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:06.82 ID:NP5ZluaQ0
そういや、どっかの人工地震スレでは、工作潜水艦「ちきゅう」の過去の居場所辿ってたな
今回はどこの国の潜水艦が使われたかは知らんが
何れにしろ普通じゃないからなクジラ61頭座礁って、何か来るんだろ
54名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:17.56 ID:PgOAPh71O
やべえ((;゚Д゚))
55名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:43.15 ID:b0g2E1LcO
くーるー きっとくるー
56名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:49.99 ID:kymSWBVt0
過保護のせいで海がクジラで溢れてるよ。
57名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:56.49 ID:goXr4goW0
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455418/l50
58名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:41:02.35 ID:G2CGZ7Jb0
3月6日に茨城県沖でクジラが大量打ち上げ、そして3月11日に・・
死刑前の祈りの時の気分だ・・・
59名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:41:10.19 ID:7f4ezv/n0
八王子か…(-∧-)合掌・・

【東京】八王子市山中の地中から謎の轟音が約2分間響き渡る「怪現象」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1316319968/l50
60名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:41:27.10 ID:i0rCjzmTO
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
61名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:42:49.45 ID:GehvuqqB0
近藤だが呼んだ?
62名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:12.89 ID:ZBpHNVVr0
要するにハープがセットされる瞬間の超音波が
クジラの体内方位磁針を狂わせるというのだろうか
ニュージーランド巨大地震がセットされたのだろうか。
63名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:51.95 ID:UUdMoFlz0
またアメリカが地震兵器を使うのですかね?
64名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:54.43 ID:RbF/pjQ00
マジで・・・こりゃあ洒落になんねえぜー。('A`)
65名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:44:23.54 ID:LUi6fGA70
まぁあの辺のプレート境界が日本まで繋がってるわけだから
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/19/26/f0126826_12211874.jpg
66名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:45:23.39 ID:s2wjRz5G0
海犬が海に投げ捨てた酪酸だろ
67名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:47:30.49 ID:JIhsbPxSO
どうせなら、朝鮮半島沈没してしまえ。綺麗さっぱり洗い流せば、パチョンコマネーの行き場が無くなるし、万事OK。
68名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:47:40.78 ID:MYolWzOS0
69名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:47:58.92 ID:ArIr21b60
NZの人たち逃げてー
70名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:48:12.51 ID:7luNud+n0
天変地異フラグ
71名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:49:05.56 ID:Lfrowd8J0
fukusima汚染始まったな
72名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:49:29.04 ID:3H196kxhP
今回の61頭は多いだろ!
73名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:49:45.08 ID:W39IfoP5O
騒ぐとこないから騒ごう
74名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:50:47.21 ID:R4cqmyiu0
クジラのソナーが地震波で狂うんだろ>>1
言わせんなよはずかしい
75名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:50:59.70 ID:e2UOr85Z0
鯨が身をもって教えてくれてるお
76名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:51:04.48 ID:aAb+t0oR0
>>14
ちょっと大きめのイルカくらいの大きさだから、まあたいしては。
77名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:51:10.45 ID:64jRYgMeO
一週間後だな
生きてたらまた会おう
78名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:51:11.95 ID:UxhFBWV50
大地震か
潜水艦のソナーとか・・・
79 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/17(木) 21:51:34.82 ID:oyJQZTiA0
こりゃニュージーランド終わったな
今のうちににげておけ
80名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:51:45.49 ID:CPvoIam+0
11/19 北海道
81名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:53:36.34 ID:91zBmuow0
さて実家の岡山に帰ろ
82名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:53:52.25 ID:zk3pSKc60
ニュージーランドって捕鯨反対国だったよね。
マグニチュード9.0ぐらい体験してみろよ。
賑やかになるぞ。
83名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:54:18.11 ID:8h0MIcUp0
この前のではNZの南であがって、その北のほうで数日後にきたんだよね?
東北のときも茨城沖であがって、数日後にきたんだよね?

これは相当注意をよびかけないといけないだろ。東北のとき、茨城沖であがったあともっと声をだいにできなかったのいまでも後悔してるわ
84名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:54:20.18 ID:vhIYQtSK0
>>51
2月に向こうで大地震が発生してから、3月に日本で大地震が起きたから
再来かもね
85名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:54:39.84 ID:hNynjbDpO
>>79
日本に逃げ、地震があったらNZに逃げれば良くね?
86名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:54:55.64 ID:SDiKuxDM0
そこは、ウェリントンの西にあるニュージーランドの南北を分かつ海峡の
西側の入り口だね。

ニュージーランドは日本と同様に海洋プレートの沈み込み帯の上に有る地形だ。
そこに海峡があるって事は、地質構造的な大断層が存在する事も想定できる。
87名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:55:24.89 ID:R0/cbGLr0
2月の地震の時の数日前もゴンドウクジラ107頭打ち上げられたんだってなぁ。
そしてその21日後は日本で起こる。
ってことは
12月10日〜15日がXデー
88名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:55:45.20 ID:KJFThyR3O
くじら「食べてぇ!!」
89名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:55:46.71 ID:z67YcXVr0
ヌージー大地震のあとに日本でクジラが大量漂着したらわからんが
まだヌージーの大地震もないんでしょ?
90名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:55:47.10 ID:/hVf0Nud0
TPPに対する天の声か?
91名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:01.44 ID:LGlsETgt0
ラジック
92名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:20.10 ID:EhPuRSq2O
こわい…
93名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:20.98 ID:lwcIL1S70
>>88
ワロタw
94名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:21.80 ID:7GP7HdKB0
もったいないお化けがでるぞ
95名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:48.87 ID:VRNfuON+0
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
96名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:50.89 ID:2hibDUoF0
そういえば最近
       〜^ 、
     ⌒ヽ.  i
     ,. -弋ナ 、
   n _,l_,-={X}=、!,_
   〈k_>(,ノノ ))ノ))
   |´ミヽ) ゚ ー ゚ノリ
.    | ノ弋エェ⊂fヽ.
.   レ'/.:/:::::;i::ヾノ
     'i_r〜〜-、)

捕まってないな
97名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:57:06.08 ID:+JAxJYsb0
鯨で金儲け企んだ呪いだなwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:57:29.64 ID:AYdfoXI80
調査捕鯨してれば、謎が解明されて助けることができたかもしれない。

したがってこれは、捕鯨反対派が殺したようなもの。
99名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:57:53.42 ID:jKeCFQBJ0

                        クルッ
  .                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
  .                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
      *  *  *  \       /   つ  ポポポポ /       ハ,,ハ
    *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ポポポポーン
   *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
   *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
   * ポポポポーン  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
    *           *       <       ポ >            ヽ ヘ }
      *  *  *        < の ポ ポ >       ε≡Ξ ノノ `J
  ────────────< 予 │ ポ >────────────
  .     ポポポポーン      < 感 ン    >
    ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
  . .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<ポポポ    .ハ,,ハ
     │      │      │   /          .\         ポーン>( ゚ω゚ )
  ,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
                 /   ♪ポポポポーン♪  \
                / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
  .              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
100名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:57:54.09 ID:UxhFBWV50
ミンククジラならよかったのに・・・
101名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:58:34.99 ID:Ok4QcWhCO
地震が来るぞと言われました
102名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:59:30.37 ID:mcUwUPyi0
「スパコン京」 「鯨」 「東京」
103名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:00:00.96 ID:kzYBIe1m0
そういやさっき福井県が揺れてたな。
福井が…
104名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:00:03.01 ID:anz8dmsG0
いただけ、おいしく。
105名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:00:11.51 ID:UxhFBWV50
TPPで揉めたのか?
106名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:01:51.08 ID:06VPXrbh0
東日本ヤバくね?
逃げれる奴は西日本行っとけよ
107名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:03:05.09 ID:6+SFXO880
集団自殺だよ。エサが減ったらそうするしかない
108名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:03:49.87 ID:8K0fGs7o0
津波が怖いな
109名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:04:58.67 ID:2eTWMiWw0
>>106
今度は東海・東南海・南海地震がトリプルで
くるんだから、そのままとどまっとけよ。
110名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:06:29.16 ID:V7KEa/EaO
>>106
もちろん次は西日本のターン
By宮城より愛を込めてw
111名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:06:31.21 ID:Av0ervSf0
>>106
南海沖地震きそうとか言ってるけどね、こっちはw
112名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:07:40.36 ID:ao35jZgZ0
アウターライズ地震とかいってたやつが来るんじゃないのか?
クルクル言ってて来てなかったような
113名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:07:44.42 ID:52eIsPZj0
やべえwwwww
これはやべえええええええええええええええ
114名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:07:45.63 ID:TZF3n71v0
わあああ 来そうだねこれは・・・。まあ近々来ると覚悟してるけど
さっきの敦賀震度3はドキッとしたな
115名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:08:06.25 ID:Lc8gDss30
あれだろ?日本がなかなかTPPに決断しないもんで、
アメリカがまた人工地震を起こそうとしてるんだろう。
間違いないな。
116名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:08:18.63 ID:pgkS2q9i0
>>110
2時間前に福井で震度3の地震があったよ。
あんまり地震のないところだから、ちょっと驚いた。
117名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:10:22.64 ID:rd9AsO9c0
鯨ごときに死亡とかw
人扱いかよw
118名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:11:28.49 ID:i8Cwljgv0
12月から1月にかけて東北はまた地震あるかもって話だよ
また大地震起こったら原発どうなるんだ?
119名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:12:16.25 ID:lOxF4OFa0
>>118
ただちに影響はございません!!!!
120名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:03.89 ID:vNrbf4Ub0
>>116
次はもんじゅが狙われてるのかも知れんな...。
121名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:39.35 ID:7ykt7TWzO
確か2、3日前に駿河湾にリュウグウノツガイ揚がってたしな
日本オワタwww
122名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:40.91 ID:TZF3n71v0
>>117
一応哺乳類だしね・・・
まあ日本には確実に来るんだろうけど(地方問わず)、NZ近辺にもまた来るのかな。
123名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:47.14 ID:NBoeLLid0
もう何度も言われて偶然だと思っていたが・・・

もうさすがに勘弁してほしいよ
124名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:14:13.08 ID:V7KEa/EaO
>>118
再臨界大爆発しても、安全ですが?w
125名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:15:14.82 ID:AQRuNnvB0
津波怖くて山の上に引っ越したけど
近くのダムは大丈夫かな。
126名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:15:17.98 ID:CZkiR7NbO
ニュージーランドにデカい地震でも来るのか?それか、東南アジア近辺か?
127名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:16:01.65 ID:fJse2y+q0
地震くるな
128名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:16:04.65 ID:oA/4DYxW0
くーるー きっとくるー
129名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:17:14.43 ID:N9++vI9S0
アメリカは消えてなくなれ
130名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:17:54.48 ID:z6tuyncy0
>>121
深海生物はあてにならない
何年か前に連中が水面近く騒がれたけど何も起きなかった
クジラが大量に打ち上げられるのが怖い
131名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:18:18.32 ID:M71fTa+T0
八頭でも
132名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:18:43.00 ID:a2TSLk2R0
またでかいのがくるのか…?
とりあえず警戒だな
133名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:19:17.99 ID:ao35jZgZ0
今のうちまた地震対策しとくか
134名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:19:26.89 ID:se/09xL80
うちのばっちゃんが、11/29って言ってたよ。
135名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:19:36.58 ID:a/TR1MSo0

キーワード:地震
抽出レス数:26
136名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:20:29.45 ID:g6naRN820
>>59
仙台でも2か月前くらいに轟音が響くと言ってる人いたよ
137名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:20:33.84 ID:urBBQEbD0
クジラッキーと竜宮の使いっパシリの座礁は

3.11の少し前にも全く同じ前例があったろ

こりゃマジで完全終了だな!
138名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:20:38.09 ID:v3wg0ACt0
くるなら11月の給料日過ぎてからにしてくれ
今は逃げる金ねえっての
139名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:20:48.75 ID:39Y7G/iL0
昨日か一昨日はオーストラリアタスマニアの方で座礁してなかったか?
140名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:21:44.13 ID:mG8DVTPr0
再度TPPで揉めているこの時期に、また原発付近で大震災あったら、地震兵器の存在信じちゃいそう
141名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:22:04.39 ID:fBxB79RAO
鯨打ち上げられたのと地震とどういう関係があるの?
地震前に鯨って死んじゃうん?
142名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:22:10.30 ID:z6tuyncy0
来るならニュージーランドとオーストラリアの間の海域だろ
日本は津波の余波に注意だ
143名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:22:25.69 ID:a/TR1MSo0

ちなみに前スレは…

キーワード:地震
抽出レス数:271
144名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:22:25.83 ID:6ooBYziH0
原潜のソナーってことかな
145名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:23:10.12 ID:uuFx31rA0
このあとNZに地震が来たら
146名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:23:31.99 ID:DY2xSYry0
>>140
海底で潜水艦が悪事を働いているんじゃね?
鯨やイルカの座礁は潜水艦の発する超音波(ソナー)が原因って聞いた事ある
147名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:24:27.38 ID:V7KEa/EaO
>>141
電磁波で方向感覚がおかしくなるらしい
148名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:25:10.69 ID:/hVf0Nud0
>>138
俺、今日給料日だー!





まだおろしていないけど。
149名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:26:16.57 ID:hdtqaiyJ0
環太平洋連動地震

マグニチュード11
150名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:26:24.17 ID:+sLOCvoKO
>>141
ちなみに東北の大震災の前にも鯨が茨城に大量にうち上がってるから
151名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:27:51.71 ID:9gN9kpRmO
Farewell岬だって?
こりゃまた不吉な名前だこと
152名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:28:10.21 ID:H597PqjgP
NZのクジラ座礁は定期的にあるから、地震とは関係ないんじゃないかな

普段上がらないところに上がらないと
3.11直前の茨城みたいに
153名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:29:42.15 ID:bcmPZf3jO
地震来るぞ〜
154名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:29:44.00 ID:vNrbf4Ub0
>>151
さよなら岬 
演歌のタイトルみたいだなw
155名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:09.80 ID:1MshFxca0
>大量座礁は年に2、3回発生している。

大丈夫なのか?
156名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:15.82 ID:DbTp4gvq0
米軍いいかげんにしろよ
アメリカ死ねよ
157名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:41.70 ID:KJFThyR3O
地震雲よりは当てになる気がする
158名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:46.06 ID:wmV9pVaj0
おいおい、鯨様が死んでんねんで!!
ニュージーランドがそんなところにあるから、鯨様が死ぬんじゃないか。
ちゃんと、島ごと撤去しなきゃだめだろwww
159名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:59.93 ID:Kr0bmZte0
>>146
潜水艦は基本、音は極力出さないんだよ。
ソナーも完全パッシブなタイプを普段は使う。
アクティブソナーは見つかった時に反撃用に使うんだよ。
だからガンガンアクティブ撃ってる可能性は非常に低い。
160名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:31:18.40 ID:4B15HwSy0
こういうのこそシーシェパードは騒ぐべきだろ。
161名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:32:13.61 ID:fBxB79RAO
へー 電磁波は人にも良くないらしいし鯨もおかしくなるんだね可哀相に
そういえばどこの国だっけか砂漠だかの平地に何故か鯨が死んでたってのもあったね
あれも何か悪い事が起きる前触れなのかな
162 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/17(木) 22:32:21.99 ID:9p3XSsqT0
>>131
なぎら?
163名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:32:31.99 ID:N9++vI9S0
2/20ニュージーランド・クジラ107頭
2/22ニュージーランド大地震
3/4 茨城県鹿嶋市下津海岸・クジラ52頭
3/11地震

11/14オーストラリア・マッコウクジラ22頭
11/16ニュージーランド・ゴンドウクジラ61頭
164名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:32:33.21 ID:Dr0B1HnRO
イギリスも大量に打ち上げられたけど、何もないね
165名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:32:48.25 ID:ngEGq/ZZ0
>>46
ワロタwwww
166名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:32:52.87 ID:EEOm8lLeO
まさか、東原か?
167名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:36:31.15 ID:NBMc8SAN0
フラグ来たな
目をそらしても運命の車輪からは逃れられん
168名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:37:47.34 ID:UnFhnhuTO
今月中にデカイのが来るぞー
169名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:38:14.13 ID:Lwb9GY3oO
大地震の予兆だな
170名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:38:34.46 ID:LBUMocUg0
地震ヤベェ
171名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:38:44.61 ID:NBoeLLid0
2月20日 ニュージーランド南島の南西沖にあるスチュアート島でゴンドウクジラ107頭が座礁。
2月22日 ニュージーランド大地震発生
3月4日  茨城県下津海岸でクジラ52頭が打ち上げられた。
3月11日  東日本大震災発生

【緊急地震速報】
豪タスマニアでクジラ20頭が座礁
2011/11/13 22:00
オーストラリア・タスマニアのストローンで、マッコウクジラの群れが浜辺に打ち上げられた。 少なくとも20頭が座礁し、そのうち16頭はすでに死亡している。
172名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:38:52.56 ID:R4cqmyiu0
12月はやめてええ
さむいからああ
173名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:39:16.56 ID:hBJGyD0J0
>>46

神様、仏様、稲尾様
174名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:39:30.04 ID:HCbD1ivk0
20日に巨大地震来るな
これは予言だ
175名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:40:43.79 ID:4dDdAn5r0
これでNZで地震あってから
日本の太平洋沿岸に30頭も打ちあがったら確定だな。次は関東か3連星か。
176名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:40:49.21 ID:LBUMocUg0
>>172
むこうは ぬぁぁぁつぅぅだぁぁぁぁ!!
177名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:40:52.52 ID:vda4e1s+0
>>131
けんいちだよ
178名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:40:55.64 ID:m+nxSMKb0
シーシェパード何やってんだ、ばーか
61頭もニュージーランドが殺しているのに、見殺しかwwww
179名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:00.96 ID:/hVf0Nud0
>>174
何年、何月の20日かは明言しないのね。
180名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:36.70 ID:VpSYY3PM0
TPPやら増税って三月の震災前から議論してた訳なんだよ。
それで、そのときからどう見ても両方とも国益にかなってないなと思ってたんだ。
そして震災が起きてね、これで売国行為も少しは収まるかと思ったらとんでもない。
どっちも復活して、さらに震災復興だなんだかんだの理屈付けがされた。
震災が起きる前は財源赤字から、増税だのTPPだの言ってただろう。
181名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:45.24 ID:idIbrAz00
やべーな
182名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:57.40 ID:XdXQJyMSO
来週巨大地震キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいよいよ運命の日までカウントダウンが始まった
183名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:58.36 ID:cGBem2dj0
プレート南側の揺れ残った部分 房総沖だろうな
東京がエア被災地じゃなくなるぞ・・・
184名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:42:20.72 ID:ao35jZgZ0
>>171
とりあえず日本のどこかにクジラちゃんが座礁するまでは大丈夫ってことか
185名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:42:45.67 ID:Si7+zy+G0
福島沖怪しいよ
3月以来ずっと揺れてる
186名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:43:41.59 ID:GH8Psg2F0
調査捕鯨より沢山殺しやがって。
みんな残さず食べるんだろうな。食べなかったらバチが当たるぞ。
187 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/17(木) 22:43:58.26 ID:1S/Qy6g+0
原潜ソナーでなければHARRPが原因では?
そもそも人工地震の爆弾敷設のためNY近海では
原潜活動が活発なんだろ
188名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:44:12.43 ID:NBoeLLid0
189名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:45:16.51 ID:bBZHWRy60
美味しそうだ
190名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:46:07.56 ID:VpSYY3PM0
今度またこないだと同規模の地震が日本で起きたら、普通に考えたらTPPはポシャルはず。
そんな震災復興優先しなきゃいけないのに、競争だなんだやってられないだろう?普通に考えるとな。
とうころが、最近の流れからするとそのままTPPを押し切ろうとする可能性が高い。
マスコミが報道しないうちに医療とかその辺のTPPも締結されるだろう。
かなりこれは当てる自信があるわ。
まあまず大地震がこないと始まらないがなw
191名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:46:34.77 ID:xdEPCk4T0
マヤ暦怖すぎる
192地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/11/17(木) 22:47:27.51 ID:4Nzk6X9AO
ドキドキしちゃう…
193名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:48:13.57 ID:g6naRN820
野田の売国外交に神々の祟りだ
やはり預言通りに海の底に沈みそうだな
賢い島国が沈んで二度と浮かび上がらなかったって言うの
絶対日本の事だよね 次はベントとか関係なく爆発だよね
194名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:48:53.16 ID:R4cqmyiu0
>>185
ぜったい核燃料の仕業じゃね?
195名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:48:54.82 ID:7Qljnjtt0
あー、えーとあれだ
NZにでかい地震来た数日後に 日本くるパターンかね
196地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/11/17(木) 22:50:04.43 ID:4Nzk6X9AO
クズどもが大量死しますように

(-人-)
197名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:50:53.84 ID:FMmvZ0pGI


東京直下型大地震くるー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
198名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:50:59.62 ID:wEoPfgsTO
最近数多くのトンビが上空を飛び回ってんだがこれって・・・・
199名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:51:44.23 ID:ArLyy3+SP
ちょ…ま 又大きな地震が来るの?

>>195
日本で鯨座礁したの3月の何日だっけ?9日?10日?
200名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:52:31.68 ID:Dk55EFAP0
房総沖から日向灘までズレてM9.5が起こるわけ無いよ。
201名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:54:07.10 ID:VpSYY3PM0
今の日本は独裁国家というよりも、隠蔽国家。
すぐ何かとつけて隠れ蓑になるのを探して、それを傘に自分達の主張を押し通す。
そうなると震災ってのは打って付けの物。
もう震災理由にすれば増税したっていいだからな、一応スジだけは通ってる、スジだけはね。
202名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:54:44.83 ID:nwrlIOUk0

  :(´・ω・)ω・`): ブルブル
  :/⌒ つ⊂⌒ヽ:
203名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:54:53.73 ID:LA369mu50
IWCの管轄外の鯨だから食べていい。
204名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:55:56.53 ID:n5IffgIv0
まあ、またニュージーででかい余震が来るってことだな
205名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:56:24.79 ID:mcUwUPyi0
ドアラも座礁したよ
206名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:57:03.72 ID:cNNGZv+20
ホッカイロ買ってくる
207名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:59:36.05 ID:V2YxwYA10
>>206
俺も
208名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:03:40.30 ID:WCQrsOA/0
地震来るな、これ
209名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:05:31.34 ID:nseEM0HP0
地磁気が乱れてるな・・・
くるで・・・
210名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:05:59.35 ID:R5REsdVg0
地震?
211名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:06:33.84 ID:vbPgklKi0
調査捕鯨以上の殺戮が行なわれたのか
国土もろとも死ねキウイ
212名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:06:57.88 ID:Yo5s4rJb0
次デカイの来たら原発どうなるんだよ
213名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:07:42.24 ID:HEXtqNf00
どこに来るのかわからないところが
こわいな
214名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:08:37.14 ID:3VSVrfCT0
>>190
ショック・ドクトリンか?
215名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:11:02.70 ID:hgwfMXOa0
食って欲しいんだろう
216名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:11:37.06 ID:KhHJ+ED5O
シーシェパードはなにやってんだよ
死に物狂いで助けろや
217名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:11:43.58 ID:4K/gs3zEO
オーストラリアとニュージーランドで大地震か
218名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:12:53.41 ID:FSTWA26K0
で、次はどこが揺れるんだ?
219名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:13:46.87 ID:/QPQkNFj0
地震?
220名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:14:56.75 ID:MjsAwE1Z0
地震は打ち上げられたとこ(国)に起きるの?
プレートによるの?
221名無し:2011/11/17(木) 23:15:06.79 ID:EXXT4Ic1O
今朝、金魚が、水槽から跳ね出て、また死んでた…。三月の地震、一週間前に、同じ様に、金魚が水槽から跳ねて死んでた…。その時は、飼い猫も、外から帰って、えさ食べたら、すぐに外に出て行って、家で寝なかった。
また、大きい地震来るのかな…。恐い、気になって、不安になる。
222名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:15:28.58 ID:pgkS2q9i0
>>199
3月4日に56頭
覚えやすい
223名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:16:09.22 ID:N9++vI9S0
スピーカーを低い位置におろす
本CDを床に平積み
楽器をケースに入れて平置き
224名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:17:33.47 ID:m39J+tIg0
シーシェパード、さっさと仕事しろやボケ
225名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:20:29.38 ID:obvBlzhxO
こういう事の後に大地震が結構おきてるよね
逃げてーーー!
226名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:20:45.93 ID:NBoeLLid0
でも
3.11だって津波さえ来なかったら大したことなかったんだからさ
227名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:24:24.61 ID:KPIaRA+x0
地震気をつけてーーーー
228名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:25:47.44 ID:EFVFGtMPO
でかいのきそうだな
クジラさんが人間に知らせてくれてる
229名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:26:03.29 ID:PO+ezmEf0
馬鹿どもが騒いでる時は地震は起きない






230名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:26:53.20 ID:YvRNjrp50
地震来るんじゃね
231名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:27:09.73 ID:GUp8G2Hn0
大地震フラグ立ったな。
232名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:27:15.34 ID:1NJjgF+x0
大したことはない
M8クラスの地震の予兆なだけぢゃ
233名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:27:57.13 ID:KhHJ+ED5O
とりあえずACは30パターンくらいCM作っとけ
234名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:29:48.32 ID:RcaIARsj0
だから次は12月11日だっつってんだろ!!!
どうつもこいつもオランダか?あーん?

千葉・茨城沖で解放地MAX来るから準備しとけや!
千葉はチョンの街だから壊滅でオーケィ!
235名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:29:57.24 ID:cGUxlNW50
FRBユダヤ銀行が超電磁平気ハ〜プとか
海底に埋めた爆弾やらに潜水艦が超音波発信して
鯨が狂って打ち上げられておるワニかね〜
236名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:30:01.05 ID:EFVFGtMPO
南半球とは限らんよな
237名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:30:26.21 ID:PovNegwC0
もう前回津波きたとこには誰もおらんから津波きても被害ないでしょ
また同じとこに住んで流される奴はもう運命だw
238名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:30:30.66 ID:jiAJ6XIs0
またくるのか
239名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:32:01.76 ID:MNmFWkXa0
11月23日にどーのってアセンション信者が言っていたよ
240名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:32:16.76 ID:WmzIXoOF0
明日からメットと浮き輪持って仕事するわ。
給料入ったらサーフボード買う。
241名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:33:21.97 ID:0aRZ0Fu10
ゴロマキ権藤
242名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:34:02.91 ID:uuoIXvik0
次のM8にむけて何を準備したらいいかな。
凍死防止の防寒は必須だよな。
243名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:34:10.55 ID:TRZ6Ceq+0
フェアウェル(Farewell)=さよなら岬、か
単なる思いすごしと信じたいけど
正直、ちょっと怖い
244名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:35:24.04 ID:WmzIXoOF0
>>233
もう作ってるよ。
AKBとか色々ある。
先の地震で松方の娘はプチバブルになったし、赤星はええ人と認知されたし。
245名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:35:27.09 ID:ZjtEN1UH0
>>234
茨城で縦揺れの大地震が来たら高速増殖炉の常陽が壊れるんじゃないのか?

41 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:52:23.89 ID:/lZfMO/c0
最近の茨城県の地震って縦揺れしかないんだよね。
どーんとかがたーんとか
そういう揺れが殆ど。
246名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:37:01.21 ID:+p5I8Flf0
いつ来るかわからんのだから備えだけはしておいたほうがいいな。
それを怠ったのが東電なわけだし。
247名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:37:21.81 ID:OcESQRPz0
天災と人災で日本には休養が必要だ。
248名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:37:39.45 ID:6ab+G7/Q0
カイコウラだったら生きてたのかな。。。
合掌。
249名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:39:13.34 ID:1Jtmpdrt0
そうか地震の前触れか
クジラの打上がNZの次に日本に来たら311と同じパターンだな

ちょっと用心しておくわ
250名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:41:34.54 ID:N9++vI9S0
3月中旬以降
データに出来るものはすべて2.5inchHDの中
紙はすべてスキャン
有形ののもはオクで処分
金融のデジタル化
準備出来てます。いつでもこいや!!!!!!!!!
251名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:43:40.60 ID:hvCSPUkH0
ついにきたな、もう少し備えを増やしておくか。
252名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:45:42.05 ID:HEXtqNf00
水とか缶詰またかったほうがいいのかなあ?
でもこなかったらばかみたいだし
253名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:46:28.46 ID:5TbwrxN/0
>>252
来なかったら普通に食えばいいだろw
254名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:47:58.47 ID:XeCEDyXRO
巨大地震なんてこねえよ!
お前ら洗脳されすぎ

255名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:48:47.35 ID:ie7h9g990
あぁ地震ですね。 昨日の夜、夢で見ましたよ。 
256名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:49:52.53 ID:z6tuyncy0
>>236
宇宙かもしれないよな
257名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:50:21.28 ID:fhh43ZE0O
ブータン国王が滞在している間は地震は来ないから大丈夫
258名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:51:07.16 ID:DbTp4gvq0
>>254
半年間何してたんだ?
259名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:51:57.28 ID:cptSu+uP0

清子さまが、心をお痛めになってるせいかもしれません。
260名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:53:23.53 ID:E9PrQD6R0
軍用ソナーだろ
自分たちに矛先向くからって、原因不明って・・・
261名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:53:47.57 ID:TzbXV6es0
>大量座礁は年に2、3回発生している。

なんだ。これじゃ地震が起きようが起きまいがいくらでも後付けできるな・・・
262名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:57:23.02 ID:gPVO7RL30
竜宮の使いが浮上してくるとやばい
263名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:57:43.75 ID:JxPcghRi0
冬はキツイな。
暖かくなってからにしてほしい…。
264名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:59:25.72 ID:E9PrQD6R0
海外の漁船は、軍からそのまま下ろしたソナー使ってるからな
265名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:05:14.99 ID:BngDdBRx0
おいシーシェパード出番だぞ
266名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:05:40.07 ID:Ta9h3y9o0
これは
日帝の陰謀だろう

ただちに
謝罪と賠償せよ!
267名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:08:50.30 ID:cOaM4dOI0
デカイのが来るのか
268名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:11:22.02 ID:buyPlyOy0
巨大地震と天皇崩御が同時に来たら・・・
269名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:12:46.49 ID:mjnlFPkb0
やっぱりある程度は捕獲しないと
居場所がなくなっちゃうんだよ
270名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:14:02.31 ID:9NNv6mYnO
また地震の前触れか
NZは気をつけれ
271名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:14:24.13 ID:mhNHX7eLO
かわいそうにな
272名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:17:29.40 ID:t2Lntn5p0
毎年のように起きてるのに助ける技術は上げようと思わないの?
あと死体は何かに使ってる?勿体ないぞ
273名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:20:40.15 ID:MlRi5JXA0
一月十日  さよなら
274名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:21:20.09 ID:a6mq6r+a0
先読みしすぎて買い物パニックになるなw
275名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:22:15.37 ID:xOqNLQnv0
シーシェパードは、ソナー使ってる漁船やら潜水艦やらに体当たり酪酸攻撃しないのか?
276名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:24:24.59 ID:nPhRghG90
結構頻繁に起きてるのに地震があった時だけ「それみたことか!地震の前触れだった!」とかぬかして
何も無かったときはスルーだもんな。
都合の良い予知だな。
277名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:24:51.78 ID:TgIcugCc0
もったいない
食わせろ
278名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:24:57.89 ID:9YoBfC/70
きっとくるーきっとくるー リングの歌思い出した
279名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:26:44.66 ID:HAyJo5njO
がんばろう日本?だぁ?


もう日本なんて終わってるわ。
これから何十年もコントロール不能の原発を抱えて右往左往していくんだから。
で、汚染食品が全国に流通、情報は隠蔽…最悪。
280名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:28:18.95 ID:vom/Jlca0
避難するにしても水とホッカイロは必需品だぞ
281名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:28:44.92 ID:m8SkJ3jR0
水と食料を10日分。医薬品、防寒具。家具の固定。あとなんだろう・・・
282名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:32:05.41 ID:Hqj3p/C60
2,3週間後か?
283名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:32:55.21 ID:ohrvlJ7r0
プレートの摩擦が超音波や電磁波になったりするの?
284名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:35:52.73 ID:GqVx9GfT0
シーシェパードしっかりフェアウェル岬、攻撃しろやボケ
285名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:39:14.74 ID:La3SUhpfO
今までのパターン通りなら3日以内だな
286名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:41:17.09 ID:R3V/SVGH0
残さず食ってちゃんと供養しろや毛唐ども
287名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:41:50.58 ID:RlGWBOFF0
調査捕鯨なんて目じゃない大量虐殺ですね。
288名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:50:44.08 ID:mrgcQoUoO
北大の先生が12、1月辺りに大震災が来るって発表があったばかりだね
289名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:51:48.79 ID:XpHWBbaI0
取りあえずNASA公認の銀色の防寒毛布を買った。
しかも我が家の愛犬はラブラドールレトリバー
これで完璧
290名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:52:53.00 ID:EU6nBOgfO
またくるのか大地震が
291名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:54:29.80 ID:POLVi23o0
海の中も最近厳しいんよ…
292名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:54:59.24 ID:rlRJvm7AO
鯨様の警告キターーー!

293名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:58:32.59 ID:AzgcIuy00
次はアメリカの西海岸あたりかな
294名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:59:14.89 ID:5BpOZPFsO
>>262
大瀬崎湾内にリュウグウノツカイが2匹出現だって
295名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:02:09.84 ID:i4xJY/M+0
反捕鯨で大御殿建っているのに、未だに現実見えてないのな。
捕鯨で儲かるなら大手スーパーにあらゆる部位流通するだろ?
値崩れ防止して世界の漁獲高の調整役しているんだ。
296名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:02:18.75 ID:8zQH0ZFJ0
三代続けば末代まで

この後近くで大地震があったら本気で因果関係を調査したほうがよい。
297名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:02:29.47 ID:00sso53f0
NZ再び…そのあとは…テーレッテー
298名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:04:51.23 ID:X5VIINNr0
来るってことかな
299名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:06:59.70 ID:1F3bv8xGO
きゃー 
ちかーん
外にでなさい
300名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:07:41.36 ID:n3BL0spT0
何かを抗議しに来たに違いない
301名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:08:35.86 ID:K+MfEL1h0
>>46
ジワジワ来るw
302ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/11/18(金) 01:09:31.44 ID:4e2+mjSx0
>>294
沼津もだって。
303名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:11:25.50 ID:bMeaz0/80


TPP参加中止 と 人口大地震 はセット


関東に大地震が?!とか最近煽り始めただろ・・・
304名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:15:29.52 ID:k1AeemZH0
これは来るな。日本も来月になったら打ち上げられるんじゃないか
305名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:16:31.40 ID:IRl3JyaBO
地震くるの?
306名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:21:16.57 ID:pLEQ0lfRO
大震災の数ヶ月前にあったな
307名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:25:43.59 ID:GUSg3LRQI
〉〉294〉〉302
ソースは?
308名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:32:56.89 ID:3ghfr3rR0
>>302
沼津の方は幼体だったから、大丈夫だと思うんだけどな。
幼体は海面近くのプランクトンを食べるっていうし
成体だと怖いなと思うけど
309名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:34:15.25 ID:O4miQmVe0
神奈川県川崎市中原区木月2丁目直下型でお願いします。
310名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:36:25.53 ID:TqSaE91b0
自然でも、潜水艦でも、どっちでもいいし両方でもいいわ
騒いだ方が地震の発生確率減るんだから、もっと騒ごうや
不意打ちで殺られるよりマシだろ
311名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:40:02.28 ID:kWDIWaIJ0
312ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/11/18(金) 01:45:03.94 ID:4e2+mjSx0
>>308
マヂか。
恥かかせてくれたなあのサイト。
313名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:51:01.41 ID:SwQa03tAO
>>268
どっちのニュースを優先するんだろう?
やっぱり地震かな
314名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:56:55.62 ID:rB3XMTYQ0
日本の時もどこか忘れたけどアジアのどっかの地震の時もクジラ打ち上げられてなかったっけ?
315名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:58:35.14 ID:ScgktBeg0
日本政府は太平洋を調べたほうがいいよ
災害あったのに直接調査してないんでしょう?
316名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:05:20.52 ID:qAtkwiqo0
数が増えすぎると減ろうとするし減りすぎると増えようとする
生き物の潜在的な本能だし自然の摂理です 

なのに生物学者達は知っていながらなぜか無視して発表しない
きっと欧米の学者達は鯨を神か天使のように崇めてるからでしょう
317名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:15:09.53 ID:9lCQGEYW0
Good bye
318名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:17:16.71 ID:m1Us5q3L0
なんでこんな大事なニューステレビでやらないんだ!TOPニュースだろ!
319名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:25:57.99 ID:mV6N6uXC0
やべえぇ、前回のニュージー地震の時もオーストラリアの浜に打ち上げ
られたんじゃなかったっけか?
320名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:31:04.15 ID:IRl3JyaBO
クジラの冥福をお祈り申し上げます
321名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:32:33.40 ID:5Cr0SMZt0
>>1
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震2日前にもクジラが発見されていた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299641464/
322名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:34:57.79 ID:we+Ebb150
深海生物はこれまで何度か浮上してきたのが話題になったけどなにも起きなかった
日本海とか九州
鯨みたいに大量に上がってないと単なる偶然だろ
323名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:34:59.73 ID:v6+as7GW0
3日たったけど地震結局来なかったね
前回は偶然だったってわけだ
324名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:37:18.90 ID:weHGltE90
ちょうど赤道を挟んで反対側か。
東北に押した分の戻しがあるってことか。
325名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:40:26.68 ID:l09swRk10
捕鯨させないから増えすぎて自殺
326名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:41:23.17 ID:GHZ7EuC3O
ジジィだ!ジジィが出たぞっ!
(゚д゚#)σ>>46
327名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:42:27.33 ID:WwBkd3fp0
日本の権藤さんはみんな元気にしてるよ
328名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:43:05.37 ID:ALwkwgEO0
>>316
そんなの何年周期の話しているんだよ?
そもそもの個体数の増減に対する因子は、
食物連鎖と排他的要因によるものが大半だし、
その結果としては、餓死や特異性のある個体の確認が出来なければ、
確証する事はできないし、繁殖能力の少ない食物連鎖の頂点である鯨が、
一度に、それも何度も何十匹も同時に死ぬというのは無理がある。
(回復に時間がかかり過ぎる為、種としての存続にかかわる)

鯨が増えすぎた事による、個体数の超自然的調節機構が働いたとするならば、
餌である動植物の激減・激増も確認されなければ、当然、不自然だし、理不尽だと思う。
それプラス、個体の成長不良や小型化も無いのに、
自然の摂理と勝手に位置付けるのは、横暴で傲慢。

確証は無いにしろ、
過去の事象による経験から、何らかの予兆だとするならば、
それが地震であるとする説のほうが、
何倍も信憑性があると考えるのだがどうか。
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【2.4m】 :2011/11/18(金) 02:54:44.23 ID:r7D/xO1LO
やっとリハビリ再開したばかりなのに…|||_ト ̄|○|||
まだ田中さんとせつこさんとさとみさんと×××してないのに…|||_ト ̄|○|||
330名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:58:05.76 ID:Lbx8gE8D0
これたけしのアンビリーバボーで昔やってたな
脳内方位磁針狂うのって、オーロラが原因だって。
んでそのオーロラが出るっちゅーことは、大地震の予兆だってな。
まぁイルカだったけど、似たようなもんだろ。
331名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 03:03:46.09 ID:vLIZZwkF0
これって、地震の発生パターンに似てるだろ!
またNZで地震か?
332名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 03:07:33.35 ID:fDLDI3Zd0
シーシェパード何やってんの
333名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:01:00.82 ID:G3ALhkwr0
うわああああっっああああああ
たのしみ
っつか今の揺れが大地震なの?
334名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:04:04.62 ID:zZRUyfKPO
関西いま揺れた。

335名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:05:01.93 ID:va1gPWVBO
名古屋ゆれた
336名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:07:57.72 ID:wP+1wquWO
まさかの大地震予兆

ちなみに震災当日、俺携帯のナビあるじゃん?あれ使ってたんだが、なんだコレ100mくらいズレてるじゃねぇか。 まぁたまにはあるか。

という出来事があったのが震災5分
337名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:10:34.62 ID:nrjhsPhA0
関係ないと思うけどさっき福井M5、震度4 原発銀座が
338名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:11:57.67 ID:DQ/LHcHBO
地震きちゃう…
339名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:18:32.17 ID:H0D/2aHV0
>>337
日本はもうだめかもしれんね。
海外移住しようかな。
340名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:26:04.85 ID:zr/p1/Jm0
>>337
え?福井また来たの?

まじ狙われてるんじゃないか?
341名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:30:01.03 ID:uWwA3d1k0
年に2、3回ある現象ならば、そんなに珍しいというわけでもなし、嫌な予感を覚えるほどのものでもないだろう。
342名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:43:15.25 ID:d9eQK1uR0
大量に打ち上げられるのが年に2、3回ではなく単体とかごく少数で現れる事を指しているともう
ただ、去年のNZは頻繁にクジラ等が打ち上げられていたという報道があったと思う
地震のかなりまえから前兆はあったんだよ
343名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:44:50.52 ID:uWwA3d1k0
地震が来ると断定する自信がない…なんちて。
344p24132-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2011/11/18(金) 05:13:50.46 ID:LYV0YJAJ0
お前ら日本に鯨なったなら分かるけど、ニュージーランドだろうがアホが
無駄に地震煽ってるアホは死んでおけよマジで、前回の地震で何人亡くなったと思ってるんだよ
津波の汚泥にでも埋もれてこいよ
345名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:43:04.32 ID:9YzIppLfO
尻尾の長い深海魚も思い出して!!
346名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:49:58.85 ID:li1Khp/i0
原発事故再びとかやめてくれよ。福一は増強急げよ。
347名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:17:21.35 ID:7rLoUjBq0
>>346
近づけないのにどーもならん
いまだに帰れると思ってるやついるくらいだし
348名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:19:59.99 ID:meZwrCFcO
地震が来るなら、スライム肉まん発売してからにしてくれ
349名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:29:46.89 ID:pAQ03eR1O
>>345
竜宮のパシリでok?
350名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:32:38.32 ID:susbA/OV0
アメリカがまた地震テロ仕掛けようとしてるな
351名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:35:00.60 ID:hxQDLXr5O
ニュージーランドはもう十分だろ。
自国がまだ復興中なのに日本に支援してくれるような国なんだぜ?

韓国で起これよ。
352かわぶた大王ninja:2011/11/18(金) 06:51:01.31 ID:KGNy8rCI0
また巨大地震来るのぉ?

もういらねぇよ。誰か地震殺せよ。
353名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:52:20.71 ID:GgWGMcjq0
もちろんシーシェパードは
友達の救援にいったんだろ?
354名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:03:30.62 ID:kZogTvmr0
海犬の自演
355名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:16:09.57 ID:XbS4qhry0
黒ひげ逮捕マダー?
356名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:16:27.14 ID:W52K/7YN0
で、なんで日本は未だに東京に依存してるん?
357名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:16:58.29 ID:OYzT/id90
民主と管が悪い
358名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:27:21.83 ID:VtliFyFP0
中国原潜のソナーが原因
これガチ
359名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:40:41.51 ID:vPhSXtxL0
クジラも自殺するんだよ
もう殆ど終わってる地球環境を見ながら生きるより死んだ方がマシってね
360名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:11:02.18 ID:H0D/2aHV0
まあまあ、そんなに目クジラたてずに・・・
361名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:23:43.74 ID:xOqNLQnv0
>>328
まあ、ソナーとかの影響もあるだろけどね。
NZは毎年2-3回打ち上げられるけど、その頻度で大地震起こってる訳じゃないし。
362名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:27:42.39 ID:xOqNLQnv0
リュウグウノツカイも、毎年ニュースに出る。
日本の場合は、もともと日本のどこかでM7クラスの地震は毎年発生してたから、発生場所とか
かなり絞った期日が分からないと意味成さないんだわな。
363 株価【E】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 74.8 %】  :2011/11/18(金) 08:29:57.23 ID:rw00efX/0

そして11/13・・・ 東京上空に、彩雲が現れる。
http://kumobbs.com/thread_62160.html

364名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:37:35.47 ID:xOqNLQnv0
地震でもあるだろうけど、ソナーやら気候変動、病気個体への追従とか色々な原因の可能性がある中で、
地震にばかり注目しちゃうのは、よく分からない飛行物体を見た時に、自分が未知の自然現象や人工物である可能性を
すっ飛ばして、即「宇宙人の乗り物!」と騒ぎ立てるような危うさに通じる。
まあ、色んな可能性の中で、地震が起こるのが一番イヤだから、それをトピックとして取り上げる気持ちは分かるんだけどね。
実際、地震の可能生もあるんだし。
365名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:53:58.31 ID:TALd8ArC0
NZのクライシストアーチェの地震前もクジラ打ち上げられたよな・・・
一週間以内にNZで地震起こったら次また日本かもな
366名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:58:41.49 ID:tB6+qt6gO
>>350
次は福井県で震度1〜4の地震が頻発中。
367名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:00:02.93 ID:oM43mcxw0
グリーンピースの所為だな
368名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:01:08.41 ID:WFeN2kGe0
禁漁で増えすぎたからだろ
369名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:03:10.49 ID:/Jo7Q/4UO
とりあえず地震に気を付けよう
370名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:05:19.17 ID:e1/VxxNH0
12月〜1月の間に来るらしいから、
クジラも含めてそろそろフラグ
371名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:05:58.24 ID:ZERfrARg0
もう地球割れちゃいなよ
372名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:23:44.24 ID:6Bg+3TIi0
ちゃんと捕鯨して減らさないから
373名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:33:52.04 ID:zUJFkyhxP
海犬はむしろこういうのを助けてやれ、日本の調査捕鯨の何倍死んでるんだよ馬鹿が!
374名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:35:59.62 ID:ZgwJFEDt0
丁度、前回から一年過ぎる位か
また来そうだね、地震
375名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:37:32.25 ID:JH8VoPyz0
もったいないから貰ってきて早く喰え
鯨肉が喰いたい奴らは
376名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:39:58.00 ID:JH8VoPyz0
>>373
海犬(爆
低学歴はおもしろい
377名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:41:36.39 ID:r19/Y6a70
権藤!しっかりしろ!
・・・誰にやられた?
378名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:45:24.59 ID:F2sg4U2L0
シーシェパードは見殺しにしたニダ!
謝罪と賠償ニダ!
379名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:52:23.58 ID:HGNOICNjO
クライストチャーチ地震の1年後地震ですねわかります
380名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:52:56.54 ID:LXErimlh0
福井県の若狭彦神社の湧き水が殆ど出ていなかった。
昨年はもっと水量があったのに。


神奈川県の大山の湧き水も濁っていた。
これも初めて見た。


しかし千葉の館山は一番変だった。
行ったら体調崩した。

備えることと
今から自然を大切にすること…
やっていこうと思う。
381名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:40:20.43 ID:A+8t+Rs+P
>>380
自然なんて上から目線で大事にするものじゃないよ
向こうの方がはるかに強いんだから小さい人間は戦って生きていかないと
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 10:46:07.27 ID:GHY2iKhj0
ハンコックに頼めばよかったのに
383名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:28:35.34 ID:H0D/2aHV0
そうか、これは来季の横浜はチーム名をホエールズに戻して権藤監督
返り咲き、采配をふるえば優勝するというおふれだ。
384名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:44:41.97 ID:J6/cj1anO
>>381
自然は人間なんか愛してないよな…きっと
385名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:09:07.02 ID:FqgxKlAP0
>>365
どこだそれ?
386名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:53:49.30 ID:A4I5Z6Zv0

642 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 08:47:56.07 ID:qTYdRJmn0
大地震前のお前ら
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた
http://www.logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299472862/
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震
2日前にもクジラが発見されていた★2
http://www.logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299641464/


665 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:09:29.42 ID:w60oFhQp0 [1/7]
2月20日
ニュージーランド南島南西沖のスチュアート島で107頭のゴンドウクジラが海岸に打ち上げられているのが見つかった。
2月22日
クライストチャーチ地震


2011年3月5日
茨城県鹿嶋市の下津海岸
4日夜、約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかった。
現場は千葉県に近い海水浴場。

2011年3月9日 茨城沖にイルカ52頭が打ち上げられた
311japan 前震

2011年3月11日
311japan 本震
387名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:58:38.99 ID:1IQacfri0
>>383
横浜が優勝したら、地震が起きるぞ。
388名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:11:35.32 ID:Zg1/o6L40
大丈夫だ
2ちゃんでスレが立ち、地震かと書き込まれる時点で地震はもう来ない

人知れず鯨が打ち上げられ、小さくニュースになり
スレも特に立たない
そんな時が怖いんだ

ここまで書き込まれた時点で、もう絶対大丈夫だから
389名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:13:20.79 ID:fq13Ps5Y0
>>388
前回スレ立ってたよ。★2まで行ってたし。
390名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:36:46.28 ID:Y10L/fNx0
年に2、3回て…
もうさ、太地町の人々よりもアメリカとかの潜水艦の方がよっぽど鯨に悪影響じゃないの?
グリンピースは潜って居座ってこいよ
391名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:58:57.57 ID:A+8t+Rs+P
>>390
グリーンピースやシーシェパードが問題にしてるのは
捕鯨の残酷さだから座礁には何も言わないでしょ

オーストラリアの鯨座礁は潜水艦の時は原因がはっきりしてるから
こういうニュースにならないんだよね
前回のNZの時も311の時もニュースになってたから怖い
392名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:06:34.49 ID:ZwgcLS950
とうとうニュージーランド地震始まった。

18-NOV-2011 04:34:07 -37.59 179.29 5.7 20.1 OFF E. COAST OF N. ISLAND, N.Z.
18-NOV-2011 02:43:54 -37.76 179.42 5.2 18.4 OFF E. COAST OF N. ISLAND, N.Z.
393名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:23:07.77 ID:5qrZqPrn0
地震兵器などという荒唐無稽なトンデモ超技術はどうでもいいが
仮にそんなものがあったとしても、今の日本に使うと考えるのがおかしい

未曾有の円高、優良資産として注目される日本国債、日本の生産設備や部品で支えられる産業界
今そんなものを使う必要がないし、使えば自分たちの首を絞めるから
394名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:47:56.77 ID:WsMOe6w1O
>>392
一昨日からニュージーランド東海岸で地震連発してるよな
395名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:48:50.82 ID:cfXf+D7A0
お前ら心の準備は出来たか?
くるぞ
396名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:50:52.40 ID:sOZ4RjztO
乗船開始せよ
397名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:51:28.55 ID:xW0rqNJN0
アクティブソナー撃ちまくったのか
中国の活動が活発してんのか
398名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:00:13.34 ID:OE16EmsL0
11月ごろに千葉あたりででかいの来るって言ってるの居たな
あと大地震に合いまくってる奴が11月から和歌山に行くってのも見た気がするな


きたか
399名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:20:36.06 ID:F905FwtH0
>>393
すでに使われまくってるのに気付かないアホ
400名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:35:46.70 ID:zr/p1/Jm0
>>384
そりゃそうだw
いつまで経っても自分達同士で殺し合いしてるような
地球にとってウイルス的な存在だからな。

人間なんて迷惑千万な病原菌だよ。
マジな話。


401名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:01:21.23 ID:a6ce57My0
地震きた上げ
クジラのおかげでかまえてたひと結構いただろうね
402名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:04:22.50 ID:CDh36NL80
権藤権藤雨権藤
403名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:07:16.36 ID:1jL3pVKD0
福井で地震が頻発しているのが気になるな。

ほんと人工地震じゃね?なんかねらったかのように、原発密集
地域にどかんときそう
404名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:10:20.98 ID:IfyGoA1d0
原因は馬鹿だから
ハクジラ類は魚群追っかけて座礁する
馬鹿だから
それだけ
405名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:10:28.47 ID:Hd9KebGU0


>>393 

sgx債権とcds。スワップ取引で保険金ゲット。
アメリカに都合の悪い地域ばかりで最近の地震が発生。

インドネシア、イラン、中国、日本、反米のいるニュージー。
ロシアは兵器不使用の公式協定結んでるから安心というわけだ。
406名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:15:47.49 ID:kXErUQp40
地震・・・時々起こる
鯨座礁・・時々起こる

で、関連性は・・・
407名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:20:04.08 ID:jjV28HpP0
安楽死って事はまた鯨の頭にドリルで穴開けてダイナマイト入れてふっ飛ばしたのか
408名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:20:27.77 ID:p0S+s0f80
>>392
これ前震?本番であることを望む
409名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:21:01.82 ID:REff256v0
地震前にFM波が遠くまで届くってやつでもなんかまたM9あたりのが来るって出てたしな

これは、まじでやばい
410名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:24:30.92 ID:9WznDDt20
HAARPの法則 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
411名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:25:36.83 ID:WsMOe6w1O
HACCPまんどくせ
412名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:26:06.20 ID:b16IJkbe0
地震来るぞ
413名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:29:18.26 ID:QJ4SiB0jO
ニュージーランドが大地震くると日本も大地震くるんだよね
福島あたりは相変わらずだけど
西の方が最近地震多いのが気になるね
414名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:30:23.17 ID:11KVGZ+B0
雨雨雨権藤
415名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:47:51.54 ID:A4I5Z6Zv0
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455418/
416名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:53:32.43 ID:jbKdO+5K0
グリーンピースのせい
417名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:01:44.34 ID:28ap3WiKO
>>407
またって、前例があるのか?
418名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:03:10.58 ID:V5H1eCtK0
地震の前ぶれ
東北地震前にも同じように鯨が座礁してただろ
419名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:35:26.62 ID:aueOhkKv0
クジラってすげーなー
クジラで地震予報すればいいのに
420名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:21:14.48 ID:Qth2elta0
クジラさん大当たり!
NZ地震来たよ
M5〜6クラス3連発で来てる

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_all.html
421名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:23:42.89 ID:jjV28HpP0
422名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:27:36.76 ID:ScgktBeg0
TPPで日本へ輸出すればいいのにな
423かわぶた大王ninja:2011/11/18(金) 18:37:22.54 ID:KGNy8rCI0
>>407

頭蓋骨にドリルで穴あけてる時点で
安楽では無いだろう。
424名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:50:30.27 ID:b16IJkbe0
>>420
もっとでかいのがくる気がするんだが
425名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:50:43.39 ID:DW+Z8FqU0
あー大地震フラグ立ったのか
426名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:51:47.58 ID:ynXpO3Zo0
陸が見たい〜♪
427名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:54:07.27 ID:IVpYqZEW0
超絶大地震クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
428名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:58:53.42 ID:yFZFYq7r0
クジラの島の少女はいい映画だった
429名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:00:48.30 ID:f/1/3zBH0
>>420
うわ…マジかよ
430名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:03:48.29 ID:BEmvIlVF0
被ばくだろ
431名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:19:23.24 ID:iguNXkRG0
こんな時は
みゆ吉ブログへ
アメブロにいます
毎日、警戒しようって言ってますけど
432名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:22:41.58 ID:/WWpLe280
ぜんぜんかんけいないけど
なんで夏の甲子園で海のトリトンの曲ばっか演奏してたんだろう?
433名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:26:19.58 ID:6hHsF0od0
>>431
毎日言ってるんじゃ、見たってしょうがないじゃないかw
予言カレンダーでもまとめてるんなら一回見たいけど。
434名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:29:03.10 ID:twlNJS300
【話題】 東日本大震災の発生を“的中”させた研究者が警告! 首都圏や北海道に最大震度7の強烈な揺れや大津波が・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321604744/
435名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:51:10.84 ID:dNbdu/kt0
せめて喰って弔ってやれよな、南無…
436名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:20:35.08 ID:A4I5Z6Zv0
>>420
6.0  2011年11月18日午前7時51分27秒  北島、ニュージーランド東岸沖
5.7  2011年11月18日4時34分07秒     北島、ニュージーランド東岸沖
5.2  2011年11月18日2時43分54秒     北島、ニュージーランド東岸沖

きたな・・・



2011年2月22日のカンタベリー地震はマグニチュード6.1だった
437名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:25:06.35 ID:i080HPMl0
NZ→日本→トルコ→NZ
438ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/11/18(金) 20:26:22.18 ID:4o1pm9xD0
ヤバイな。また来るかもか。
原発だけは辞めてくれー↓
439名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:38:15.25 ID:cfQUu0R10
日本にはこないだろ。
根拠って2月の時だけだろ
440名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:01:13.61 ID:/WWpLe280
トルコには鯨アタックなかったの?
441名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:05:07.42 ID:PxcAamZs0
もったいないなぁ、フリーズドライか何か加工して皆で食べようよ
442名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:08:07.32 ID:PbdvZiwN0
コレはヤバイな
443名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:17:16.93 ID:70M//VLR0
ナマズはなんも役に立たないのな
444名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:19:42.02 ID:tQL7YEH50
>>420
震源から600キロも離れてるからまあ関係ないだろな。。

445名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:19:51.02 ID:VdJipkTk0
>>436
これは東日本大震災でいう3月9日地震みたいなもんか。
22日あたりすごいの来るぞ。
446名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:23:31.22 ID:yiecLt470
千葉沖あたりにプレートのエネルギーが溜まってるんだよね…
447名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:28:53.12 ID:8vUY/eY50
来るそこれ
448名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:35:32.29 ID:v9CPorwC0
>>446
千葉沖は上旬にスロースリップが確認されたあとM4の地震があったから多少抜けたかと
直近で日本の周囲で危ないのはやはり宮城沖
内陸の動きは複雑で分からない
449名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:37:15.58 ID:FDp3KVRs0
>>432 歌詞が夢を追う球児とマッチしてるかららしい。
450名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:40:59.12 ID:20VTsgEs0
もう一回津波が来ると、冷温停止だな
意外と早く実現出来そうじゃないか
451名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:41:32.57 ID:zjUZyKc+O
>>444
間違いなく予震。にげろょ、おう、早くしろよ!!
452名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:42:17.19 ID:NznBJMnC0
>420
明日が本震だな。
453名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:52:27.35 ID:G3ALhkwr0
福島に住んでるからなんだってんだよクソが
454名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:52:56.28 ID:WiZpBU6M0
ニュー児が来て日本だな。

地中から出る電磁波で
やられて方向が分からなくなってしまう。
電磁波が出るのは地殻変動が原因
455名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:10:58.82 ID:QwhGpUe/0
クジラがどうの言ってる奴らのとこに嫌がらせの様に大量座礁とかクジラさんわかってるなあww
456名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:21:02.41 ID:H3GJhfo20
東日本大震災の前と同じだね
457名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:22:50.23 ID:IxjM6Rqg0
地震くるのかーとおもったらもう来ちゃったの?
458名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:23:08.29 ID:vzpNBEkm0
見殺しかよ
459名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:32:54.09 ID:ba8MlaCZ0
放射能の影響か。
460名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:36:51.13 ID:vbs0oQ7+0
今日 阪神大震災で被災した人と偶然にはなしをしたが
地震が来て収まったと思ったら 
2階で寝たいたのに 家が1階になっていたそうだ

改めてそれを聞いて怖くなった
461名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:40:08.28 ID:fYkFl1Oh0
増えすぎたために決まってるだろうが!
462名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:59:02.44 ID:jSHEydLq0
一応津波に気をつけよう
463名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:02:03.26 ID:s/zdT9UL0
誰かなんとかしろ。
464名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:05:43.29 ID:AN63oNsN0
さあ来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:07:06.16 ID:/acL/vBF0
>>460
ノーマルの車がみんなシャコタンになってた!
466名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:07:26.96 ID:enVBgGH+0
やめてー!今地震きたら足怪我してて避難できない
467名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:07:54.43 ID:AN63oNsN0
ボボボボボボボボボボボボボボボボボボオボおボボボボボボボボ歩b
おボボボボボボボボボボ大ボボボボ歩おbbbっボボおボボボボお
オオおおおノノノノんんおおぼおbっボボボボ没ぼおボボbっぼb
bbっぼbっBビビビ日ビビッボボおボボボボっぼ大ボボボボb
468名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:08:14.06 ID:I8Rw6Y320
ニュージー地震きちゃったの?嘘だろ?

これで日本にクジラきたらお前ら本気で逃げろよ
469名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:12:21.59 ID:OBli8YHE0
しばらく寝るときに裸とか裸同然は辞めたほうがいいってことだよね
470名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:14:28.09 ID:Nw+CDicm0
きまし
471名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:16:15.32 ID:2iozs9qDO
クジラとかイルカの祖先ってカバらしいから
地震が起きそうになると何かの遺伝子とか本能が働いて陸に帰ってきちゃうのかしら
472名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:24:35.14 ID:SxqYnhMU0
それは地震の前兆現象だろ
473名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:26:25.82 ID:ALwkwgEO0
だから言ったじゃん

地震来るって

これだけは言える、比較的、知能指数の高い生命体である鯨が、
増えすぎたからといって、本能的に陸に打ち上げられる事によって、
個体数を減らすといった行動に出る可能性は100%無い

もし、個体数が増えすぎたら打ち上げられるという鯨がいたならば、
それらの個体は他の個体より進化した事になり、
より進化した個体が、進化していない個体より生存能力が低いという事になる。
進化している個体がより多く死ぬというならば、
これは生命・進化に矛盾する。

もし、鯨にはもともと増えすぎたら死ぬ遺伝子が組み込まれていたならば、
弱い固体が淘汰されるようにプログラムされていなければ、
進化に逆行する事になる。

もし、増えすぎたというならば、問題になるのは食の問題が主であり、
その改善策が陸に打ち上げられる事なんて、
絶対に無い。


474名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:30:40.99 ID:3KGV11Ya0
うお、やべぇ
475名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:41:44.52 ID:A+8t+Rs+P
>>471
311の後海中の調査やってたけど地鳴りの様な轟音が海中に響いてるんだよ
それで鯨が頭キーンってなっちゃうらしい
476名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:47:58.68 ID:1mGj39jY0

TPPで鯨を日本へ輸出
477名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 00:04:03.33 ID:XuR6axGh0
大震災前もあったよな
478名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 00:47:29.32 ID:bN6aQ+V70
鯨ってそんなにおいしいもんじゃないよね
479名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 01:45:22.62 ID:eUKxXoD+0
これ日本のときもあったんでしょ

もっとこの事に関して研究をすれば地震予知に繋がる
480名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:22:52.70 ID:4vHjOlc40
打ちあがった鯨の解剖とかしてるのかな?
普通じゃない要因なんかが見つかれば地震予知もできるようになるのかも。
481名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:52:49.00 ID:MuYkRbSN0
3/11の時は茨城で3/4に50頭
一週間くらいか
482名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:54:52.84 ID:xKf/vz9y0
>>420
二、三日後に本震来てアウト
483名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:16:55.50 ID:Yo2UvrDD0
前震の可能性もあるわけか
怖いな
484名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:20:18.16 ID:3wXvy3Wn0
地震来たら来たでいいけど
今度こそ、この状況でまだ利権惜しさに原発推進を正当化する
クソウヨとトンキン自民党と読売・産経新聞を地震で殺してほしい
485名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:20:57.84 ID:sBAEdGtyO
しかし打ち上げられても地震ないときもあるよね?
大震災前にもいくつかこんなニュース見てたし
486名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:35:55.07 ID:BmWaxBftO
ストレスで脳に傷がついた状態だと自殺のために岸に向かう鯨やイルカはいる。
ソナーや汚染でモロにストレス受けてれば群れで集団自殺もありうる。
要はうつ病の鯨。地震前の地震波でトドメ食らうこともあるけど、大抵は軍事目的のソナーが原因。
特殊なMRI使えば証明できるけど、そうしたらグリンピースの標的が軍事設備になるからやらないだけ。
人間だけがうつ病で自殺するわけじゃない。
487名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:46:36.84 ID:Vpr+aE2k0
"ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明
488名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:51:39.09 ID:McjjRJ6U0
グリーンピースやシーシェパードはなにやってるの?

鯨がいっぱい殺されたのに

鯨の祖先は陸にいたんだから
陸でも生きられるでしょ?
489名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:53:20.84 ID:8qXVtxqD0
南半球終了と聞いて
490名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:55:14.12 ID:pC3O2uLfO
12月はヤバいかもな〜
(´ー`)。o〇壊滅的被害
491名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:59:41.51 ID:3bx0dihq0
昨日と今日だったか、NZ近海でM6くらい
発生してる。深かったからあんま
影響ないんだろうけどさ
492名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 05:00:05.95 ID:iNthNyU40
反捕鯨国が殺しまくったのか!
結局そこらの動物扱いかよ
493名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 05:34:49.17 ID:luztxGo10
南半球の原発は大丈夫だろうか・・
494名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:07:21.45 ID:hl4bwYpRP
関東大震災前ってどんな感じだったんだろ
495名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:32:55.84 ID:A/sa7VO/O
安楽死について

地震について
496名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:47:14.71 ID:pHxL+SYl0
クジラの的中率がすごすぎる!!!!!!
497名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:50:39.93 ID:b6K7ak0r0
3月11日の朝6時くらいだったかな
東の空は暗いのに西の空が紫色で不思議な感じだった
まるで日が沈む様をみているようだったのをはっきり覚えてる
498名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:20:59.51 ID:ena3/nUc0
ゴンドウ罠大陸
499名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:34:55.15 ID:Dp9jr3Wo0
ニュージーランド本震まだ?
500名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:35:52.61 ID:PjEZoQcI0
>>497
それこちらでもあったな。前回ニュージー付近で地震が出てから、
日本でも発生し、そしてニュージーでまた発生。今度は日本かと
思っていたら、先日の夜中、三陸で震度三が海底で発生したらしい。
本日は天気良好だが、寒くなると何が発生するか。
朝から自衛隊が猛烈に訓練してるよ。ヘリの訓練が凄いな。
こりゃあぶねぇかも。みんな死ぬなよ。青森周辺原発多いな。大阪周辺からの緯度が危なく感じる。
501名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:37:19.62 ID:8QL4t4vP0
こんなの毎年恒例だろ
騒ぐ程でもない
502名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:38:24.37 ID:IFGbE4A4O
早く地震起きて反日アホオセアニア人が死にまくれ!
503名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:18:04.43 ID:RZCF1l+O0
そういや最近微震が多いような気がする...
504名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:19:38.70 ID:J6Kz30FwP
鯨が増えすぎて、自己淘汰の始まり
505名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:11:41.47 ID:YhLBT7vrO
ナマズ「・・・・」
506名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:39:37.90 ID:8jPjWZ7H0
酪酸の瓶を飲み込んで亡くなったんだろ
507名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:47:35.49 ID:G+SPbkRc0

もうそろそろ来る頃だな!
508名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:50:55.61 ID:OSefmOGt0
ポポポポーン再び
509名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:55:18.20 ID:AZNqVzgAO
わからないじゃないよ。馬鹿!くるんだよ。でかいのが、近々。ピンとこいよ。 みんな逃げろ〜
510名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:57:54.12 ID:X1Kkvy+vO
権藤クジラ
511名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:02:22.37 ID:Wv129uUB0
また地震かもな
512名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:05:27.61 ID:Rnw49C3M0
問題はどこで来るのかがわからないってことだ
513名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:07:48.72 ID:CvnIrQUfO
ゲートを開けて下さい!
514名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:10:50.63 ID:W8Pd9FSMO
NZ大丈夫かよ…
ジンギスカン食べれなくなったりするかなー
515名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:14:11.42 ID:G+SPbkRc0

【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321626026/

民主政権国を上げての捏造数字www
516名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:19:20.76 ID:LRqquqeO0
ゴンドウ、ゴンドウ、雨、地震
やばいな。
517名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:20:00.19 ID:SYNX+lvnO
またくるのか?












518名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:28:58.65 ID:WVxrj32P0
これはまた大地震が来るね間違いなく
519名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:37:50.33 ID:QEDgGC+f0
18-NOV-2011 04:34:07 -37.59 179.29 5.7 20.1 OFF E. COAST OF N. ISLAND, N.Z.
18-NOV-2011 02:43:54 -37.76 179.42 5.2 18.4 OFF E. COAST OF N. ISLAND, N.Z.

すでにきたよ。害がないから報道されてないけど。クジラすげぇ。
NZできたら2週間後に日本。
おまえら気をつけろよ。
520名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:16:59.49 ID:RbFBEcAV0
3.09におきた地震でなんだたいしたことないなクジラって言ってたらでかいのがきた
NZも気を抜かず地震対策してくれ
521名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:18:24.63 ID:884B3ZHu0
4、5日前に伊豆のほうでリュウグウノツカイが揚がってたな
522名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:28:36.03 ID:T9F/7l6i0
自分の身は自分で守らないといけないな
ちょっくら皮の盾買ってくるわノシ
523名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:29:09.79 ID:pgaDxecb0
日本なら捜査直後に自殺の結論出てる
524名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:05:30.96 ID:yfPCwn060
クジラ様々
525名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:24:26.24 ID:aDpV54EdP
また環太平洋全体が要警戒になってしまったよ
この状態がデフォルトな時代になったか
526名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:06:42.11 ID:b0A6RICq0
>>522
ラーミア探した方がいいぞ
527名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:16:51.49 ID:kzmxDqqu0
海に近い所に住んでいるので引っ越すことにしました
プレート型なら地震自体で死ぬことはあまりないということが三陸沖で分かったし
528名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:17:49.72 ID:ga1IeX1J0
これは12〜1月に大地震説が信憑性をおびてきたな
529名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:19:57.84 ID:yfPCwn060
寒いわ。透視しちゃう
530名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:26:34.17 ID:n1YzATEj0
>>49
寝袋最強。
昔ボーイスカウトで正月前後野宿だったけど
寝袋で汗が出たくらい
大して値段もしないんじゃないの?
531名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:27:47.56 ID:0JUvl0eg0
クジラだけはヤバイ気がする。
532名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:29:04.62 ID:ga1IeX1J0
>>484
いや、別に原発の反対派が朝鮮半島好きなわけじゃないからね。
何もかも一緒くたにしないでくれ。
533名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:29:40.91 ID:GAfepwvX0


原因は、海軍潜水艦のソナー音だって、昔、BBCで観た気がする


 
534名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:33:23.89 ID:fIWZMHmD0
一生懸命増えたのに人間様が収穫してくれないので、
悲観して自殺したのです
(><)
535名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:34:56.90 ID:mlrCJQeW0
調理し保存食にして貧しい国の何千人かにあげようぜ
536名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:36:56.34 ID:QoYXJpw/0
太平洋の小国はほとんど沈むなこれ。
537名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:39:16.56 ID:UKOdcLx40
震災の前にもコレ在ったよね?
538名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:51:43.43 ID:X3IulfiV0
フラグ立つには、リュウグウノツカイ待ちか。
539名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:51:53.33 ID:ZHvfMkC50
浜通りが執拗に揺れてるのってちょっと変だよね。
あまりにもあそこ狙って。
540名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:52:00.17 ID:Lto93/rI0
>>537
だからスレが伸びてる
541名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:53:03.37 ID:em+jckuN0
手始めに防災グッズをポチった。あとは食糧と補修・補強具かな。
542名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:53:32.03 ID:nnYRZjYo0
日米和親条約締結後の地震発生年表

1854年7月9日
伊賀上野地震(伊賀・伊勢・大和地震) - M 7.6、死者約1,800人。
1854年12月23日
安政東海地震(東海・東南海地震) - M 8.4、死者2,000〜3,000人。
房総半島から四国に津波、特に伊豆から熊野にかけて大きな被害。
ロシア船ディアナ号沈没。
1854年12月24日
安政南海地震 - M 8.4、死者1,000〜3,000人。紀伊・土佐などで津波により
大きな被害(串本で最大波高11m)。大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流。
道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。安政東海・南海地震は32時間の時間差で発生した。
両地震による死者の合計は約3万人との説もある。余震とみられる地震は9年間で3,000回近く。
1854年12月26日
豊予海峡地震 - M 7.4。東海・南海と併せ、4日間で3つの巨大地震が発生。
1855年3月18日
飛騨地震 - M 6.7、死者少なくとも203人。金沢などでも被害。
1855年9月13日
陸前で地震 - M 7.2。
1855年11月7日
遠州灘で地震 - M 7.0〜7.5、安政東海地震の余震。
1855年11月11日
安政江戸地震 - M 7.0〜7.1、死者4,700〜1万1,000人。

民主党になってから神仏様が怒ったね
543名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:00:58.97 ID:nuqzNt+l0
ジーランドが1820年にイギリスに植民地にされて1947年に独立してニュージーランドになった

まめちしきな
544名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:12:35.96 ID:ADmWwyjrO
>>539
別におかしくねえよ。
起きる時には、同じ場所に集中して起きる。
歴史の記録上、本震以外の些細な揺れはいちいちクローズアップされないだけで。

まさか、アメリカによる人口地震っていう2chのネウヨのネタを信じてる派?
545名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:12:55.17 ID:IzAgJeDi0
地震あるでええ
こえええ
546名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:18:18.60 ID:V3dbnpGB0
早くこいこい大地震
547名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:24:59.67 ID:xf1ivLUQO
鯨の集団自殺は潜水艦のソナーが原因だと判明している。
そして地震が起こる。

つまりアメリカの原潜が海底に核爆弾を設置し、
人工地震を起こしている説と矛盾は無い。
548名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:27:48.51 ID:ie06cwpg0
こないね
549名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:28:03.10 ID:UKOdcLx40
>>539
地下水が地震を誘発してるんだろ
まだ原発から汚染水が漏れてるんだろうし
550名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:30:10.44 ID:9NzS043q0
うぉーい
今日一番衝撃のスレだ
何も無いといいけど
551名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:33:58.07 ID:JysNOU6a0
死にすぎわろたwwwww

わろた・・・
552名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:34:23.19 ID:V3dbnpGB0
..
553名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:34:55.71 ID:YRa1pUGfI
日本で鯨かイルカが揚がらない限り大丈夫だろ。
554名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:35:46.04 ID:zdmMqoAzO
>>538
俺の記憶が正しければ既に2匹 使いが来られたぞ
555名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:35:50.43 ID:ClwUnAIw0
ちゃんと美味しく頂いたのならNZを責めない
556名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:36:21.59 ID:pokAzq2Y0
地震の前触れか
冗談では無く
557名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:38:20.35 ID:Ha5tYPztO
>>538
リュウグウノツカイは本物だよな


>>554
…orz
558名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:40:22.90 ID:V3dbnpGB0
リュウグウノツカイ先生いっちょ派手に大地震
連れてきてくださいw
559名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:41:19.31 ID:XqI5aeeE0
シーモンスターに襲われてパニクったんだろ。
560名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:43:17.10 ID:q3NEsgNm0
余震ならいいがM8クラスの本震が来るな
561名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:43:40.41 ID:6Vo9qHCu0
頭悪い動物だな
562名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:44:13.21 ID:cTpA1h420
終わった
563名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:44:19.65 ID:aYoGTt5Q0
鯨料理屋大喜び!
564名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:44:31.57 ID:V3dbnpGB0
M9がっつりだな。
565名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:47:53.07 ID:nuqzNt+l0
>>544
今だに人工地震を信じてないアホがいるとは
566名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:51:31.78 ID:5vO8h3MB0
シーシェパードは、ニュージーランドを海に沈めないとね。
567名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:54:36.88 ID:NSUsVPqqO
起きてもニュージーランド沖地震でしょう
日本は関係あるまいに
568名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:01:29.67 ID:HeiZZ9fHO
この時期に地震でライフライン止まったらなんと言っても寒さ対策だな
停電断水となると頼れるのはクルマしかない
クルマのガソリンはこまめに満タンにし車内には寝袋、毛布、ダウン、カイロ、携帯充電器の類を常備すべし
これでとりあえず寒さからは逃れられるべ
569名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:02:45.25 ID:JysNOU6a0
>>567
規模や状況によっては日本にでかい津波が来るから安心は禁物だぞん
「チリ地震」でググるヨロシ
570名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:04:41.44 ID:ZHvfMkC50
>>558
地震を知らせる使者ではなくて
竜宮城へとお迎えに来るんだよ


連れていくんだよ…
571にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 ):2011/11/19(土) 22:08:20.64 ID:O5Ansdm00
>>521
そりゃ、寒くなりゃ あがるでしょw
572名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:09:47.34 ID:V3dbnpGB0
しかしキザな関東市民が真冬の外で
汚いジャンパーやジャージで過ごすかと思うとあれだな。

治安も更に悪化するだろうな。
573名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:10:25.30 ID:WNMGYdIJ0
>>567
同じ太平洋プレートですが
なぜに関係ないと?
574名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:12:31.24 ID:qPuRMnBs0
クジラって絶対賢くないと思う
575名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:13:08.84 ID:eE+8P0XK0
原因は オーストラリア海軍の潜水艦
576名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:13:44.71 ID:N6GiJSjm0
放射能かソナーか地震の前触れ
577名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:14:33.99 ID:nSoWILay0
ワールドォー!!シェイキング!!
578名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:14:59.80 ID:V3dbnpGB0
>しばらく寝るときに裸とか裸同然は辞めたほうがいいってことだよね
外出用の服装で靴も履いておけ。
目元には強化ゴーグル装着。
怪我をしないように革手袋もしておけ。
隣には鞄に一式必需品と通帳印鑑身分証も。
数か月は体一つで過ごせるだけのお金も。
避難所はあてにならない。

579名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:15:26.43 ID:K+EUq5Xb0
フラグキタ━━ヽ(´・ω・`´・ω・`´・ω・`)ノ━━ッ!!
580名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:15:57.59 ID:MuYkRbSN0
>>520
3/4 茨城鯨50頭
3/9 宮城震度5弱(過ぎてみればただの前震)  ←今ここ状態か
3/11 震災(本震)

141 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 投稿日:2011/03/09(水) 11:50:09.57 ID:E8lrjEL20 [1/2]
これがクジラが打ち上げられたやつか

433 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 投稿日:2011/03/09(水) 11:51:32.84 ID:8xs+C7qq0 [2/2]
イルカかクジラの打ち上げからどんくらいだっけ?

520 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/03/09(水) 11:52:06.57 ID:TyDl8oaL0
クジラの集団自殺が自身余地に正確過ぎて困る

667 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/03/09(水) 11:53:20.24 ID:Wt1oey8L0
この前のイルカだかクジラが打ち上がったやつがこれか?

681 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 投稿日:2011/03/09(水) 11:53:28.50 ID:Ru/MQNKCO
やっぱりクジラは予兆だったのかな?

----------------
ニュージー→日本は、日本の地震が多すぎて分からんw
2/22M6.3     → 3/11M9.0大震災 4/11M7.0
6/13M6.0、M5.2 →6/23岩手M7.1
7/7 M7.8     → 7/11M4.4 7/31M6.4 8/1M6.1  ←このときは不発?
581名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:16:43.99 ID:X/ntYRd80
漏れのチーズバーグプレートもジュウジュウいってるぜ
582名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:16:44.68 ID:H11x6txf0
>>1
あれから数年たったか
こりゃまた起こりそうだな
583名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:17:17.00 ID:sAXTOZjo0
地震フラッグが立ったな
584名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:17:36.72 ID:nnYRZjYo0
日米和親条約締結後の地震発生年表

1854年7月9日
伊賀上野地震(伊賀・伊勢・大和地震) - M 7.6、死者約1,800人。
1854年12月23日
安政東海地震(東海・東南海地震) - M 8.4、死者2,000〜3,000人。
房総半島から四国に津波、特に伊豆から熊野にかけて大きな被害。
ロシア船ディアナ号沈没。
1854年12月24日
安政南海地震 - M 8.4、死者1,000〜3,000人。紀伊・土佐などで津波により
大きな被害(串本で最大波高11m)。大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流。
道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。安政東海・南海地震は32時間の時間差で発生した。
両地震による死者の合計は約3万人との説もある。余震とみられる地震は9年間で3,000回近く。
1854年12月26日
豊予海峡地震 - M 7.4。東海・南海と併せ、4日間で3つの巨大地震が発生。
1855年3月18日
飛騨地震 - M 6.7、死者少なくとも203人。金沢などでも被害。
1855年9月13日
陸前で地震 - M 7.2。
1855年11月7日
遠州灘で地震 - M 7.0〜7.5、安政東海地震の余震。
1855年11月11日
安政江戸地震 - M 7.0〜7.1、死者4,700〜1万1,000人。

民主党になってから神仏様が怒ったね
585名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:17:57.87 ID:bDlwQc6Z0
どうせ、潜水艦のソナーが原因だろ
586名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:19:35.77 ID:puC8fZKNO
>>570
竜宮城=あの世
ってことか
587名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:19:55.96 ID:chPrsZ7G0
まじかwww
588名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:21:12.08 ID:2HgDJUES0
これは大震災フラグがたったな。
クライストチャーチの直後に東日本大震災。

やっぱ北大の先生が言っていることは正しいんじゃねえの?
589名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:21:20.10 ID:UxlEDag30
海チワワが撒いてた化学薬品のせいじゃねーの?
590名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:24:18.75 ID:EEtE9bkNO
地震くるな
591名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:25:14.95 ID:U/Orsj/R0
左翼社会党政権になったら阪神大震災
左翼民主党政権になったら東日本大震災
人為的としか思えない
592名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:26:16.15 ID:V3dbnpGB0
関東地域だと人口密集地だから1000万人はかたいか。
593名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:31:49.88 ID:JcKjedTf0
こりゃあ、くるな
メリークリスマス
594名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:34:45.42 ID:3tlidCJU0
リュウグウノツカイが獲れたら、隠さずに教えてほしい
595名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:35:12.23 ID:Gbv+dwvo0
どーんといこうやwww
596名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:39:09.05 ID:ckeN7GhY0
おいおい・・マジかよ勘弁してくれ
597名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:45:56.86 ID:V3dbnpGB0
今年は祭りに始まり祭りに終わるのか?
598名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:49:19.75 ID:Q5VAUGRf0
予言よりも普通にこっちの方が当たる確率高いからな
599名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:51:36.49 ID:RbFBEcAV0
もし年末年始に地震きたら里帰りしてて助かったとか
帰省中に落石にあったとか運命の分かれ道になるかもな
600名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:53:47.03 ID:612dquAKO
地球全体が活動期に入ったみたいだな
601名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:54:29.04 ID:rBjXh3SM0
やだ、また地震ですか???
602名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:56:57.51 ID:TP3X5K2cO
>594
こないだ大瀬崎であがったって出てたよ
603名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:56:58.25 ID:/zgJOPBkO
もう少し心の準備をさせてほしいわ…
604名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:57:51.54 ID:Gwr+r3s6O
要するにその地域のクジラが津波に巻き込まれたって発想は誰も言わなくね?
605名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:58:06.29 ID:FOPW6Us40
本命 千葉沖
穴 東海沖
大穴 三陸沖
606名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:59:18.15 ID:d7OX1TWO0
>>605
大穴でも日本近海なのかよw
607名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:01:32.69 ID:V3dbnpGB0
大津波数百mの高さだったらほとんど
608名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:05:50.26 ID:69GbI4G10
まぁ、先の大地震のブレを修正する為の大地震が来るだろうな
どの道、日本の大都市は大地震のリスクがあるのだ
比較的無いのが博多だが、その博多でさえ6年前にちょいデカイのを経験した
有史以来、佐賀県が大きな地震の被害がないらしい
いっそ佐賀を大都市にして首都にしてしまえ
博多を外港に使えばいい
609名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:10:02.80 ID:ltnInFP70
>体長が最大6メートルにもなるゴンドウクジラは、ニュージーランド近海では最も一般的なクジラだが、大量座礁は年に2、3回発生している。


・・・おい!
610名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:11:17.76 ID:qMX8Wh0A0
例の環境保護団体はスルーした。
611名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:25:47.44 ID:PjEZoQcI0
失礼、先ほどは無粋でしたね。ブータンの国王万歳です。

あの国で8000万円も震災で寄付してくださいましたね。
全国民で感謝しております。最高のカップルですな。

と浮かれている場合ではない。地震があの周辺にきそうなので、
国王が地震で被災しないように強力な体制で滞在させて
ほしいものです。

警察見てますかね。頑張ってね。
612名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:37:05.09 ID:7tCCDbsIP
>>609
座礁が50匹以上だと地震発生
613名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:41:27.02 ID:tYJOpqLu0
大体、1週間から10日後ぐらいじゃないの?
今月中にでかいの来るな。
614名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:42:03.24 ID:rai4QjhW0
またニュージーランドで地震かな?
615名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:47:52.87 ID:TNfXUZlT0
要するのクジラの増えすぎだ、生き物の自然界のシステムがこうなってる。
616名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:57:21.54 ID:V3dbnpGB0
>要するのクジラの増えすぎだ、生き物の自然界のシステムがこうなってる。

その書き込みを見てふと思った
増えすぎた、に、人間はどうなるの?(ガクブル
617名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:58:21.65 ID:UoP7iJbv0
ベーコン作ろうぜ
618名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:02:20.42 ID:m+fMmRWj0
日本には影響ないんでしょ?ニュージーランドで発生しても
619名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:06:38.28 ID:GF91C+PN0
鯨の陸上侵攻の前哨戦だよ
10年もしたらNZは陸上歩行クジラで壊滅するんだ
620名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:11:45.01 ID:O+OT3TFp0
ニュージーランドの地震はM6ぐらいので打ち止めになったのかな
621名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:13:17.84 ID:Q7bWp2fz0
ノアの方舟に選ばれた奴は今感じているよな?
622名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:16:30.46 ID:d/DXiYMI0
>>613
そうすると日本ではやはり年末に警戒か。
623名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:19:05.18 ID:Q7bWp2fz0
>>613
お前も信号を感じるか。俺はこんなはっきりと強いのは初めてだ。
624名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:21:28.18 ID:Wr1HhQsaO
あたし、死ぬんだ
625名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:22:09.03 ID:prPK/eFK0
浜に打ち上げられたリュウグウノツカイの
持っていた箱がユラユラ揺れてフタが勝手に開くと、
中から白いケムリが出てきて
それを吸った人達は皆みるみるうちに老けてしまい、
そして全員病気で死んでしまいました。
おしまい
626名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:24:38.29 ID:5lI9KSA40
これで前震があったら大きな地震あるのほぼ確定
627名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:25:38.95 ID:xWB0lfww0
抗議の集団自殺
628名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:26:54.30 ID:EAjPNMw00
>>616
寄生獣が現れる
629名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:26:54.29 ID:0hi1rrk5O
これは来るで〜〜(´ω`)
630名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:27:08.86 ID:hByzaKvG0
車用の充電ソケット買ったわ@東海
631名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:28:52.97 ID:J4n54Lo/O
太陽に長大な雲が発生しているそうな…
巨大フレア発生の兆候か?
632名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:37:33.80 ID:aeeu9QSK0
>>623
俺の気配を察知するとはな・・・。
633名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:42:46.56 ID:Fpv/b0uj0
単三電池一本で稼働するLEDライト。
点滅信号も出せるからマジおすすめ!
アマゾンで1300円くらいで買える

【LEDライト】 GENTOS / ジェントス GP-8 パトリオ8 開封動画。
http://youtu.be/yYfGxZGfu0Q
634名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:49:25.00 ID:U/BN6xDK0
635名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:51:35.34 ID:NBL/AaxL0
www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
だと、かなり揺れ始めたな。太陽フレアの放出で地球に変異があると一般では知らされているが、
どうなることだか。311の時にもフレア観測が事前に出ていたそうな。
東大が予知を徹底否定するわけだよ。ここの機材、半分は東大が提供してる。
どおりで。三本線が分離始めた。先日の三陸震度1の余震では三日前のmax状態はありえん。
maxだと震度7は出る。何だこれは。太陽か
636名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:56:25.07 ID:M7gKUgIE0
>>635
日本語で書いてくれんかね?
637名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:57:50.64 ID:3LxRC2oTO
沢庵のような一本糞が出たんですが関係あるかも
638名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:58:39.21 ID:B0vj8EPw0
>>1
またTTP型人工地震がくるのか
639名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:00:06.01 ID:hDq2WByL0
前回NZ地震ではクジラ報道から、4日後ぐらいだったよな。
早ければ明日つか今日あたり来るか?
640名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:00:37.53 ID:NBL/AaxL0
NOAA宇宙天気予報の最新画像はこちららしい。日時あってるのかな?フレアの写真です。
ttp://www.swpc.noaa.gov/sxi/goes15/latest.html

日本語?こちらの文章かい、それともサイトの?サイトだとしたら
グーグルクロームのブラウザにすると、自動で全世界を同時翻訳されるよ。おすすめです。
641名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:02:06.40 ID:hQ1/L8Vg0
クジラやイルカが座礁するたび地震が起こってたら人類はもう滅亡してるわ
海の生物の餌になるんだから助けられても救命なんかするの止めろ
642名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:05:03.83 ID:hDq2WByL0
643名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:29:32.35 ID:v8cYQppf0
>>641
問題はその数だろ。
2〜3頭ならともかく、60頭は異常事態と考えていい。
644名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:50:02.28 ID:kcvJFZgd0
大地震の前触れだな

日本でも3・11 の前にも 茨城県の海岸にクジラがいっぱい打ち上げられて
生きてるのは返してあげて 死んだのは海岸に埋めてあげました とレポート
たしか1週間くらい前だ。

確か2日前の9日にもやや大きい地震が金華山沖であって
翌日 取材で いかだが津波で流れちゃったようと嘆く漁師をレポート
ところがその翌日 それどころでないものすごいものが襲来!! 
645名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:56:02.73 ID:NdRIJvRzO
南島北端て、つまり北島の南端?
ニュージーランドの真ん中か…
646名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:56:55.67 ID:DPrGdSKB0
今度はNZか・・・gkbr
647名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:00:08.68 ID:DPrGdSKB0
もうTPP中止でいいじゃん
648名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:03:49.47 ID:lxpSvVZs0
61頭って東日本の3月の50数頭より多い数じゃん・・・
ニュージーランドの人にげてえええええ
649名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:05:56.46 ID:NBL/AaxL0
大槻教授を半殺しにできる映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=42JAEzcFBFs&feature=related
650名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:28:12.75 ID:wRh7qA4a0
>>646
>gkbr

なにこれゴキブリって
651名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:38:18.66 ID:EZhQw9l10
東海地震確定
東京震度6
652名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:14:49.05 ID:mWZq87ej0
とりあえず電池やカイロをすぐ買っとけ
653名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:43:19.93 ID:fC4Lx60r0
細かく揺れてる感じがする。
654名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:56:54.41 ID:l3euMElM0

やばいっす!

来るっす!

地震がっす!
655名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:00:23.55 ID:/9yDc56u0
誰かナマズの動きを報告してくれ。
656名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:02:54.31 ID:jFHCF5NsO
もうクジラさんに頼るしかないだろ
鯨観測隊を政府は作れ
何よりも役に立つ
657名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:03:36.09 ID:ljHI/Ox60
3月の茨城のやつね

迷いイルカ?茨城の海岸に50頭打ち上げられる
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000368720.html
658名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:05:51.52 ID:9CblmjRB0
もったいねー、早く鯨肉を回収しろ!
659名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:09:24.59 ID:6tCJHS6zO
>>657
1週間くらいタイムログがあるみたいだな 次日本でイルカかクジラが上がったら お金に余裕 心に余裕がある人は西日本に逃げろよ 1週間あるんだから 仮に地震が来なくても笑い話にすればいいしプチ旅行だと思ってさ
死んだら終わりだぜ
(笑)これ見たおまいらラッキーだな
660名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:22:55.07 ID:u/t4g7Eu0
>>659
タイムログなんて言ってる奴の言うことなんか信じないよ。
661名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:23:26.79 ID:ljHI/Ox60
碇ゴンドウ
662名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:02:28.86 ID:551PE37u0
てか西で起きるか東で起きるか解らないだろうに
663名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:47:29.42 ID:9rWIs63w0
http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

上のHAARPモニタの左側のPlot widthを一ヶ月にして、左下のupdateボタンを押すと表示されるグラフが、11/15以降、何かが始まってるんだけど、これはよくある形?
664名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:25:59.45 ID:551PE37u0
5弱……
665名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:29:05.30 ID:U6krkQJx0
クジラ・・・・・・・・
666名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:32:35.57 ID:V5EwmS/F0
やはりクジラ大量死は正確に地震とリンクしてるな
667名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:36:24.83 ID:HQ65kGbe0
くるよー くるよー
668 株価【E】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 66.4 %】  :2011/11/20(日) 10:38:47.99 ID:yCKThqgn0

平成23年11月20日10時26分 気象庁発表
20日10時23分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/
http://tenki.jp/earthquake/

茨城震度5強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>57まじで来そうな悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

669名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:42:15.73 ID:yCKThqgn0
670名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:46:12.62 ID:53+zMpI+0
>>668 >茨城震度5強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
震度とマグニチュードって違うものだよ
671名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:48:03.36 ID:Al3Grdhz0
>>670
その区別ついてないの、このスレでたぶん君だけ。たぶん。
672名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:48:29.78 ID:yCKThqgn0
茨城県  震度5強 日立市十王町友部*
     震度5弱 高萩市安良川*
     震度4  日立市助川小学校* 日立市役所*
          北茨城市磯原町* ひたちなか市南神敷台*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市野口*

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20111120103251391-201023.html

地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。


673名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:48:33.10 ID:53+zMpI+0
>>669
と思ったらマジで5強かよ!
千葉は全然揺れなかった
674名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:53:54.39 ID:OWL5S1t40
>>672
さっき揺れていたのはこいつか!!
次、日本でクジラが座礁したら全力で逃げる事にした。
675名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:06:04.29 ID:xGV3t1Lu0
>>393
日本に物を作らせずに輸入させまくって自分らはウハウハ…
そうやって国内の産業の空洞化が進み、そのうちに今のアメリカのようになるのかもしれない
そのころのアメリカはなんとか立ち直っていることでしょう
マネーゲームの貧乏くじを引くのが日本の役目
ババ引かされて最後には国も解体されるんじゃないの?
676名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:11:58.21 ID:xGV3t1Lu0
>>393
超円高ってのは、日本に物を買わせるための円高な
677名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:35:32.01 ID:0hkZpcPy0
NZでクジラ打ち上げ→NZ大地震

(数日後…)

茨城県沖でクジラ打ち上げ
      ↓
「日本終わるんじゃねww」
「やった!このくだらない世の中ともおさらばだ!」
「はいはい、オカルト板いってしねやカスども」
      ↓
3月9日 宮城県沖で巨大地震
「うわすげーwwあたった」
「しょぼww巨大津波とかこいよ」
「興ざめ…町を破壊するくらいの地震こいよ」
      ↓
3月11日 M9東日本大震災
678名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:48:33.51 ID:d/DXiYMI0
>>677
相場と同じで、「今が底、最悪の状態」と思っちゃうんだよ。
底の底があったというのは、後でないと分からない。
その備えをするのが知恵なんだけどな。
679名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:55:42.33 ID:qXwNYISi0
震度5強でも平壌運転の日本ワロタ
680名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:03:55.05 ID:AeYWPIwq0
ところでニュージーランドで鯨があがったら何で日本で地震が起きるんだ?
普通に考えてニュージーランドで地震発生だろ
681名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:10:49.06 ID:PE9CJ9X10
NZで鯨上がって大地震来た17日後に日本でも大地震って確か2回位あった。
ぴったり17日後ってのが共通してたのは覚えてる
NZと太平洋のプレートがつながっているという話もきいたことがある
ニュージーランドで鯨上がったあと、一昨日辺りだったかM5〜6クラス3連発来てたな
682名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:25:31.27 ID:676/SoJsO
むしろ来てくれ
終わらせてくれ
683名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:36:30.88 ID:DPrGdSKB0
早速来たw
684名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:38:34.39 ID:3EjyFLGv0
まだ脚のあった頃の記憶のある集団が
いるんじゃないか。
685名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:57:03.54 ID:2GRx6eqXO
食料と水を大量購入しておくか。あとガソリン満タンと電池を買っておくか
686名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:37:50.75 ID:fJFJhpTsP
11月25日くらいか
687名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:44:25.22 ID:NBL/AaxL0
地震きたの?やぱりあたっね。みんな死ぬなよ。ハイエナのように
生き残れ。いいことしてないと死ぬぞ。笑
688名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:44:59.12 ID:XboQTzr/0

【海外】日本たたきで収入アップのシー・シェパード代表 ここ5年で4千万円 [11/11/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321764019/
689名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:51:25.96 ID:658oj/5m0
>>688
シーシェパードのバックにはユダヤ
人工地震兵器をセットしにいく所を日本の捕鯨船に目撃されちゃまずいので
妨害活動をしている
690名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:49:56.84 ID:DOYcXRRq0
ここ何十年かでこういうの増えてきてね?
あちこちで追い回してる日本の捕鯨船が、次から次へと変な新装備を試すからじゃないの?
ジャパニーズマネーのパワーに物を言わせて、打ち上げられた死体全部引き取って来いよ
貴重な研究試料だろw
691名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:59:32.03 ID:fC4Lx60r0
>>690
帰国しろ
692名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:57:43.52 ID:2CItWAtC0
少し前に、ニュージーランドでクジラが打ち上げられたという、同じニュースが有った。
その直後に、ニュージーランドのクライストチャーチで大地震が起き(日本人も被害にあった)、
ほどなくして東北大地震が起きた。
693名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:58:43.51 ID:osr6FYG80
どうせくるなら12月24日の夜にこい!!
694名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:34:13.55 ID:NBL/AaxL0
このビデオ、ロシア情報機関が提供してるよな?間違いなく。内部にロシアの
言語で先に編集された残痕が見える。フィギュア大会ソチで大統領が二時間かけて放送
させたのに日本で報道無し。また次の地震は茨城から南方で静岡と女川原発が炸裂すると
書かれている。次に富士山の爆破まで書かれている。ドイツのロックバンドが事前に
テロを解説し、事実となったている映像。鳩山の団体が地震兵器を事前に
モニュメントにして販売していた映像など、鬼畜極まる警告内容だ。
ロシアにはEPS部隊があって、未来を透視する組織がある。警告はこれか。
先週のフギュアではメイソンと戦えという音楽を利用した。最後にモンサントをテーマにした
音楽も利用していた。これは事実だな。やばすぎる。鳥肌が立つ。
こんなビデオがロシアであったぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1gKbCcaJWN8
安倍総理と統一教会で検索してクリックしたら、突然これ出てきたよ。ロシア政府のハッカーに誘導された
みたいだ。すげぇ内容だ。全国民みとけ。地震で殺されるぞ。
695名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:46:24.06 ID:H267GKbs0
このスレを読めば理解できるように鯨類を虐殺しているのはアメリカ海軍だ!
謎の海洋軍事作戦やら艦艇のソナーで鯨類を虐殺している
シーシェパードは日本ではなくてアメリカ海軍を攻撃すべきだ
696名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:49:15.57 ID:RooQ+670O
シーシェパード息してるの?
697名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:50:15.74 ID:wDDPbPuk0

オーストラリアの潜水艦のソナーで死んだのかもね
698名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:01:12.70 ID:8aLDRIrS0
原因は、海軍潜水艦のソナー音
699名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:09:01.60 ID:VOJCC7c70
北大の先生の言うとおりまた地震がくるのか?
700名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:21:52.99 ID:nWLC6RZr0
反捕鯨の代表国の割には
自分の国で起きた件に関しては簡単に殺すんだねw
701名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:22:15.53 ID:aHvqx10p0
なんか怖いな
702名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:22:59.36 ID:9vok/tCR0
オーストコリア沈没
703名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:25:13.84 ID:J3G4LjMx0
また地震くるのか。
704名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:25:14.96 ID:7lP49Gzk0
巨大地震クルー?
705名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:28:21.32 ID:FiM+PRwBO
今日、茨城で震度5。
また、活発化してきたな。
706名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:30:19.94 ID:kE62H60/0
>>694
そんなあなたは
「リチャード・コシミズ」
「宇野正美」
で検索して動画見てみて
707名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:33:49.06 ID:UTU/Q7p40
>>694
妄想の連鎖反応って感じかな。
708名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:38:49.56 ID:Mz6BvVoB0
太平洋側発電所全部破壊されて全電源喪失した年末年始の日本とか恐ろしいな。
709名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:40:01.38 ID:TqErCiM40
ベンジャミン・フルフォードォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
710名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:42:04.65 ID:DNV1mswt0
クジラってどんだけアホなん
711名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:43:00.87 ID:abt+JEFu0
とりあえず備えといても損は無いな
712名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:44:35.61 ID:64cV67vd0
>>708
もう、そうなってくれて構わないと思った。
713名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:44:42.16 ID:XJQ7hHy00
>>692
>体長が最大6メートルにもなるゴンドウクジラは、ニュージーランド近海では最も一般的なクジラだが、
>大量座礁は年に2、3回発生している。

1年に2,3回も大地震きてんのかよ
714名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:45:13.84 ID:TqErCiM40
早くM9来いよ
715名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:45:51.18 ID:V/Q0jYnq0
とりあえず家政婦のミタ最終回見るまでは来ないでくれ
716名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:47:45.05 ID:hfWv6wf30

\(^o^)/ 逃げろー    
  ||     三      [月曜] 三      [現実] 三
   ノ し            ◎ ◎         ◎ ◎
717名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:52:40.04 ID:TqErCiM40
w
718名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:53:11.24 ID:a/bit+mR0
>>716

スレとは関係ないけど、ワロタw
719名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:59:20.53 ID:l66DAWAb0
捕鯨反対してる国にどんどん座礁して欲しい
海犬がんばれよ
720名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:00:05.67 ID:qXwNYISi0
>>716
タイヤをつけたところが秀逸
721名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:23:59.55 ID:GRxQIl0MO
俺は漁師なんだが この4、5日の海の底深い音は気になっている 今まで聞いたことのない 音っていうか響きだなあ… みんな気をつけてくれ
722名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:26:57.64 ID:kE62H60/0
もう奴らも何度も何度も同じ手は使えまい
地震が来るたびに鯨が上がっちゃ誰だっておかしいって気付くさ
そして人工地震に辿りつく
723名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:27:19.65 ID:dALKGspWO
今度は何処で地震起こるのかな?
もう日本は勘弁…
724名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:31:08.67 ID:QU+bALdd0
ここ一週間くらい小さな地震雲が目立ち始め、今日は東南の空にコッペパンを放射状に並べたような地震雲が浮いてたからな
明日は仕事先で補給準備に入るか
水と食料と乾電池とコンロ用のボンベとガソリンと、後何が入り用だろう
725名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:34:26.43 ID:vYzqkRiB0
>>721
どのあたりの海よ?
726名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:48:46.21 ID:dALKGspWO
今のうちに職場からランタンとバッテリーかっぱらってこなきゃ
727名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:49:28.56 ID:pUdozEnZ0
>>721
漁師も2ちゃんやるんだなw
728名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:49:47.43 ID:gvn0FLxG0
ゴンドウ、ゴンドウ、アメ、ゴンドウ
729名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:50:03.61 ID:MeghVXbA0
群れのリーダーがしくじると全部座礁しちゃうのかな
明日の日本みたいだ
730名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:52:10.07 ID:YeTMYNa+0
クジラって地震関係なくよく大量座礁してるって聞くけど・・・
それにニュージーランドでの話なら
地震が起きるのはニュージーランドなんじゃないの?
731名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:55:59.32 ID:lfzjd2Sr0
SSのマッチポンプだろ

そろそろ資金が不足してきたって話らしいしな
732名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:57:34.13 ID:ebtzpks20
今度は少し下がって、茨城沖かな?
733名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:02:06.01 ID:WYxbzYPDI
インスタントラーメン、レトルトカレー
コーヒー、コロッケ買いだめしておいた。
どんと来い、大地震。
734名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:06:48.28 ID:Q7bWp2fz0
カトル「日本にこんなもの(クジラ)必要ないんだ…。日本に必要なのは戦争なんだ!!」

カトル「怖いんだね、死ぬのが? だったら…戦わなければいいんだよ!」

津波バスターライフル発射
735名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:15:41.52 ID:2hSd7fevO
普段風邪なんか引かない 私が昨日から寝込んでる
これと言って熱は無く 喉が痛い位 で寝た切りになってる
311の日も 寝込んで迎えた
736名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:17:33.04 ID:v6roVrlIP
豪海軍が調子にのってアクティブソナー打ちまくったんだろう?

鯨見っけ、死ねJAP♪キーーーーンンンン・・・・・ひゃっはあああ
737名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:20:57.08 ID:pGnmiAMz0
ほう、ついに来たな日本でも同じことが起こるなら緊張状態に入るな
738 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 81.0 %】 株価【E】 :2011/11/20(日) 21:30:51.98 ID:1nFWd9H70
            ,. -‐ ''"  ̄ ̄ ``丶、
           i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      |
         カ ヽ:::_; ‐--、、 、---、 ;;_:|      |
         チ   `!;{   |トNヽ  }.:.:.:|    |ヽ'  要
        カ     lf へ、| 、,. へ、ヽ;|      |    チ
        チ    ,.-!. <(')'   '(')>  '=、    |    ェ
       カ    .{{〉,|  '" , , `   ム }〉 、   |     ッ
       チ    /ヾ‐l   ,.---、 u i、..イ  ``'|   ク
      カ ,.ィ_"   |`''i、 〈ヨ ̄´,〉 / /     |   や
      チ/,ノr:}   ヽ ヽ `'三'"/  /    ム    !!
      / /,.⊥L_   \l! ` -‐' / /     /|
    / /  ─‐〈    `ヽ、一r''"         ! |/ ̄ !ヽ
  r''" .ノ 'ー─〈 __ -─‐=ニ二二)    l /   |
  /  (  、 二.フ |-ニ ̄ -──-   |    |     i


739名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:32:23.67 ID:Yr8QcIfa0
大地震くるで
740名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:33:26.11 ID:e+477C4Y0
>>1
潜水艦の生物界ではありえない出力の超大音量音波のせいだろ
軍事だからって言及すらできないのか?

喜望峰周りはあらゆる船、潜水艦の戦場だからな
741名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:36:06.98 ID:fr+7l/CU0
鯨が大量に死んだのなら、来年の漁業は豊漁だろうさ。
742名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:37:57.85 ID:j3l2PwIpO
今日は11月なのに積乱雲を見た
不気味すぎる
743名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:40:31.78 ID:ihJvLcLvO
2011年で俺の人生は終わるのか
744名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:42:05.30 ID:L0jsMUTt0
シーシェパードのせいじゃね?
あいつらがひといストーキングしたせいだよ
745名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:42:47.22 ID:d2cZNnPh0
地球が地球が大ピンチ
746名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:57:59.51 ID:4BxQSM1A0
大地震の数日前にクジラが大量に死んだ事象はこれまでにも確実にあった。
大地震が来てもおかしくない予兆。警戒すべき。

>>742
同感。もの凄い不気味だった。何かがおかしい。
747名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:59:43.72 ID:lmhvgaOG0
さぁさぁ!地震くるよ!
748名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:01:06.99 ID:p3QzxuOw0
正月に東京近辺で大地震が来る予知夢を見たんだが、
なんかこういうニュースを見ると寒気がするな…
まじで当たったらどうしよう。
749名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:02:05.66 ID:uThSXgmE0
>>748
アンタのせい
750名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:02:35.85 ID:MxEU49j00
来るなら正月にきてほしい。
正月は九州の実家にかえるから
751名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:03:16.86 ID:ORJwp0S70
正月に来る

九州に
752名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:06:26.71 ID:Oxr0QkW30
FM電波の地震予知の時期が12〜1月だから、この事件が余計に不気味だ
また、ニュージーランド→日本のコンボで地震来るのかなぁ・・・・
せっかく部屋整理したのに、また本が全部崩れて来るの嫌だお
753 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 79.2 %】 株価【E】 :2011/11/20(日) 22:07:57.35 ID:j92vO2eZ0

1月1日の0時ぴったりに来たりして!

あけましてと言ったとたんにグラグラグラと来たらシャレにならんぞうww
754名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:09:03.89 ID:65ToobFb0
陸に上がりたいんだよ!
755名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:09:20.96 ID:AOgkMrPv0
あれ?自然保護団体は救出作業しないの?
やっぱり自然保護を語った金集め団体だったんだ。
756名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:11:35.75 ID:ELrH6MPI0
単発IDしか湧かない、単発IDでスレ流しか
そりゃ工作員だらけだもんな、2ちゃんねるは。
ていうか既存のマスコミよりちょっと進んだ世論工作機関というところだろうか。
最近あちこちで起こってる地震が人工地震だって気付かれちゃマズいもんね
鯨が座礁するのは潜水艦が発する強力なソナーで耳をやられるからね
そりゃ地震と鯨の関係はあるはずだわ
757名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:14:56.26 ID:o0H+LzOnO
ニュージーランドに大地震
→その津波が日本に
→日本に3000のダメージ
→日本に大地震
→日本に5000のダメージ
→日本にもう1度津波
→日本に8000のダメージ
→日本の原発崩壊
→日本に9999のダメージ
→日本はしんだ
758名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:15:57.67 ID:iuNsDI9o0
いよいよ明後日が危険日だな!
759名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:15:59.43 ID:VucwmdFY0
潜水艦のソナーって言う人がいるけど、アクティブソナーを打つと存在がばれてしまうので
戦闘時でもない限り使うことはないんじゃない? まあ、軍用機のスクランブルみたいに
敵対国同士が水中で一触即発のバトルを繰り広げているのかもしれないけど。
760名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:21:49.55 ID:kUxOha5J0
鯨も自殺すんじゃね?
761名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:26:41.88 ID:bS1IPz7B0
阪神・淡路大震災初発→1995年1月17日05時46分
911同時多発テロ初発→2001年9月11日08時46分
東日本大震災初発→2011年3月11日14時46分

しっかり46分に合わせてきてます。
しかも311は、911から10年後の6か月6時間差で第二次世界大戦の終戦からは66年目。
数字の「6」にこだわっています。

湾岸戦争→1991年1月17日→1+17=18
ロサンゼルス大地震→1994年1月17日→1+17=18
阪神・淡路大地震→1995年1月17→1+17=18
パキスタン大地震→2005年10月8→10+8=18
支那青海省大地震→2010年4月14日→4+14=18

発生月日を足すとどれも18。18は6が3つ分で「666」。

人工地震テロ犯人捜査のキーワードは、「聖書」「ユダヤ」「メーソン」「サタン崇拝」です。
762名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:29:10.26 ID:Dgb4lDc20
寒い時期に地震は辛いなぁ…
カイロ買っておかなくちゃ…
763名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:31:01.46 ID:bS1IPz7B0
>>761
東日本大震災は、2011年3月11日→2+1+1+3+11=18

年月日もしくは月日を足して18になる日と、○時46分には特に注意。
764名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:31:16.41 ID:/9XjnYtI0
とりあえず水とカセットコンロと
インスタントラーメンと暖めるだけのご飯を
買うことにするよ
765名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:55:27.04 ID:92CoB8SZ0
数が増えすぎなんだよ
わかったか?反捕鯨のダボ共w
766名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:05:36.28 ID:+O819ZztO
>>742
俺も見た。
767名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:06:35.86 ID:beCd/cclO
ああ、あれ
セシウムが原因だよ

とか言っちゃうテスト
768名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:12:03.08 ID:CG9J8HJyO
>>757
日本は無抵抗かw
769名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:12:20.76 ID:eOShMCYz0
潜水艦のソナーでしょ?
戦争状態にあるんじゃないの?
知らせてないのは国民だけ?
どうなってるの?
770名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:25:46.32 ID:m3zIOhKC0
リュウグウノツカイはまじでやばい、311の前年や年明けに
あちこちでよく出たよね。
これ、頻繁に出たらほぼ99%フラグ立ったという事だ。いや100%かな。
771名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:29:45.42 ID:PcSyLqw30
>>754
進化へのチャレンジか
772名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:29:45.43 ID:yY82YkYN0
昨日朝地震あったね
773名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:34:46.38 ID:41cL1UaaI
2001年9月11日
+ + +
2011年3月11日
‖ ‖ ‖
2012年12月22日

マヤ文明で世界が終わる日
774名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:35:16.39 ID:ipnEUY+X0
地震来るね
775名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:53:05.22 ID:b9YUnvKZO
>体長が最大6メートルにもなるゴンドウクジラは、ニュージーランド近海では最も一般的なクジラだが、
>大量座礁は年に2、3回発生している。

2、3回w
大丈夫ちゃう?
776名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:02:24.63 ID:eOShMCYz0
日本人は座礁したやつ獲ればいいじゃん
まだ食べれるでしょ
777名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:10:15.31 ID:txjCicj40
>>773
なぜ4012年じゃないの?
778名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:21:23.69 ID:wqqumZLn0
>>761
11と46は呪われた数字
779名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:26:38.25 ID:1icaOYWC0
もうまじやばい

死期が近いと感じ、今日はデリヘル呼んでしまった。もうこの世に未練などないさ。
780名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:28:32.44 ID:Txn36K8a0
>>779
死期がまだまだ遠かったらどうすんだw
781名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:32:33.52 ID:txjCicj40
>>779
デリヘルで満足しちゃったのか…
782名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:37:09.99 ID:Xtvuvpi+O
>>779

ローションプレイもいいよ!!!!

m9(゚∀゚*)
783名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:39:21.92 ID:JqLxGue9O
もし、未曽有の危機が起こったなら、家族4人一緒に死にたいなぁ……。
別々で心配しながら死ぬのはやだなぁ。
784名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:41:58.02 ID:ioGo0xrg0
もし地震による10m級巨大津波が来るとすれば一部ネット予想のように
神奈川県沿岸だろう あるいは再び東北沿岸もありうる

ただし今回は東京品川沖アクアライン海ほたる海底地下10kmを震源とする
マグニチュード8〜9クラスの超巨大地震ではなくてその前兆の地震だろう
本番の東京品川沖超巨大地震は数年後かもしれない
785名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:43:38.29 ID:/ZWvt/Zx0
>>779
俺なら近所のロケットおっぱい小学生を拉致監禁して
乳首吸い立てながら膣ほじる。
786名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:46:47.44 ID:E1Hn8eT20
>>761
セブンイレブン=7+11=18=666
ローソン=法の子なのでユダヤ
ファミリーマート=聖家族なのでユダヤ
スリーエフ=アルファベット6番目のFが3つで666

これと同レベルじゃね?
787名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:48:00.63 ID:YLSNmR6W0
>>773

テレ東はR4よりも、やりすぎコージーの滅亡説を放送自粛すべき。

今年はマジで色々有りすぎたから、不安をこれ以上煽るな。
788名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:53:52.96 ID:tVi5Sj3sP
>>785
おまわりさんこの人です
789名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 01:01:00.76 ID:etPICCuj0
>>787
ブラジルが死滅するのですと自慢して、ダミーに寄せておいて
自国が地震で死滅したという。あの番組、国防機密を頻繁に
垂れ流すよな
790名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 01:02:54.66 ID:SZC/U0yN0
>>779
3.11の時、営業に出掛けると言って会社を出てデリヘル利用してたw
せっかく基盤してたのに地震が来て
出さずに終わって残念だった
ラブホも外に出る客で小パニックだったわw
791名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 01:30:53.64 ID:XmIqumRx0
SSの仕業?
792名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 01:31:32.10 ID:TdrfFGeQ0
なんか地鳴りが聞こえる気がする...
793名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 01:45:44.20 ID:6ENHD8ji0
>>784
たぶん東海第二原発が食らうと思うお
首都圏住めなくなると思うお

>>630
翌日からガソリン不足になると思うお
794名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 02:17:52.14 ID:fili3BC90
ネズミとかと一緒で集団自殺したんじゃね?
増えすぎるとやるらしいよ。
795名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 02:21:39.87 ID:C+SY3QcE0
>>793
もっと怖いのは、高速増殖炉「常陽」だろ。
796名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 04:11:08.62 ID:drmH8Bzj0
電車が止まって会社が二日くらい休みになる程度の地震ってどんなもんだろ。
都市機能が完全に麻痺するレベルじゃないと休みにならなそうだよね。ちょっとしたサボり目的の願いとしては被害がデカすぎる。
797名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 04:37:38.35 ID:cSgXNunGO
「会社2日休みにして」
「あい」
798名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 04:38:25.55 ID:e8yb41tH0
南半球でM9
799名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 04:51:23.07 ID:e8yb41tH0
地球滅亡が近い
悔い改めよ
800名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 04:53:05.35 ID:bOd843bc0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A7%E7%A4%81%E9%AF%A8

> 上記の小型鯨類の21頭以上の座礁を「小型多数座礁」としている。


普通に良くある話みたいだな、可哀相な話ではあるが。
801名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 05:03:41.92 ID:a9Zq7XYd0
「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、 全能者にして主なる神、 昔いまし、今いまし、やがてきたるべき者」
802名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 05:41:34.85 ID:dIuXdiz10
リュウグウノツカイってただ寿命がきたたけじゃないの?
てか深海魚って死んだら沈むのか?
803名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 05:58:50.84 ID:f1e0rSax0
>>735
同じだ、
今は少しよくなってきたけど3.11時のような無気力感でいっぱいだ
804名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 06:16:27.72 ID:/rgvDuln0
>>797
神様に会社休みたいと言ったら会社が潰れてしまった感じか
地震ならそれ以上だな
805名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:07:20.69 ID:TdrfFGeQ0
ハンターハンター?
806 株価【E】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 76.2 %】  :2011/11/21(月) 13:04:54.02 ID:mmMgsLCc0

備えあれば憂いなし!

次の大地震に備えておけよ諸君!!
807名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:12:33.70 ID:Zag/WGs50
日本の捕鯨に抗議するため大使館前で自殺パフォーマンスしてるんだろ
808名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:25:09.69 ID:mz/zJUoI0
nzで鯨座礁→nzで地震→茨城で鯨座礁→宮城で地震
だったよな
809名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:37:43.92 ID:mQS1L61g0
保護のしすぎで虚弱体質になっちゃったんだな
捕鯨船と戦えるようにならないと絶滅してしまうぞ
捕鯨で鍛えてやらねば
810名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:41:45.12 ID:iV6zapu90
気持ち悪いほど同情したり泣いたりしてんじゃないの??
バカだから
811名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:43:27.64 ID:JXrl9pDy0
スマトラ沖だろ。。。M10が始まる。。。

インドネスア大津波で気づけばよかったのに。。。
812名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 13:56:51.77 ID:9WSxPM9f0
うーん 茨城県北部連発してるな
813名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:08:43.05 ID:TEYBx3tG0
地震兵器を仕掛けに行く時の潜水艦のソナーで耳を壊されるから座礁するんだよ
一部ではもう常識
一般人も気付きつつある
知らないのは情弱か馬鹿だけ
814名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:22:14.99 ID:JXrl9pDy0
逆離岸流にはまって座礁したらしいよ。

815名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:32:50.00 ID:kgp0u6Wd0
地震兵器とか言っている奴は
元オウム真理教の奴らだから気をつけろ
816名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:36:49.17 ID:a9Zq7XYd0
>>815
アメリカの議員も言ってたな
817名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 14:45:55.12 ID:TEYBx3tG0
>>815
ロシアの大物議員も日本の政治家たちもオウムですか、そうですか

ttp://www.youtube.com/watch?v=_7OIqkbxOZc
ttp://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
ttp://www.youtube.com/watch?v=1gKbCcaJWN8
818名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:32:09.36 ID:etPICCuj0
自分:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:26:17.92 ID:etPICCuj0
今地震きたぞ。震度五。俺らの予告どおりとなったろ。
自衛隊にも伝えてある。冷静に行動しろ。
窃盗団を武力で鎮圧するぞ。警官と自警団を同時に徒歩させろ。
819名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:02.95 ID:bFKkbI2e0
ニュージーランド国民逃げろー!!
820名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:33:45.49 ID:J/CugTwaO
広島で震度5
821名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:39:22.45 ID:5sS4i7+cO
揺れた…ね…
822名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:40:08.94 ID:ZGxj6ZSQ0
シーシェパードが変な船で追い回したんだろ。
823名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:30.01 ID:Lvj/WB1u0
増えすぎちゃって困るの〜♪
824名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:42:58.55 ID:HgSmJsmR0
これ絶対に最後トドめの一発来んだろ
825名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:28.11 ID:etPICCuj0
的中させたろ。北大は三陸周囲だと説明したが、俺らはそれより下の場所で
発生すると何度も書いたぞ。大阪周辺が危ないとな。

実際には山口県周辺だったのだが、ずれたか。

だからいったろ、自警団、救急出てるか、助け合えよ。

i
何、北海道まで余震がいくのか?なんだこの地震は?俺のサイ能力が感知してるぞ。
なんだこの地震は!!プレートが移動したぞ。脳内周波数が若干移動したぞ。 どうなつてる。
なんで広島の地震で北海道に移動した?理由がわからんぞ。鹿児島周辺までいったか?
厳島神社を計測しろ、何がでてるぞ。神か
826名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:18.57 ID:uK3aSnF70
また地震来るのか

今度はクリスマスの時期かもな
827名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:46:57.60 ID:bFKkbI2e0
>>825
なんだ、宇宙服着せられて背中にでっかい絆創膏でも貼られたのか?
スコットは食い物じゃないぞ
828 【中部電 88.1 %】 :2011/11/21(月) 19:49:20.74 ID:pHUbCkuX0

鯨=地震


確定的で良いのか?
829名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:51:29.34 ID:KnhgfNGc0
森谷先生の地震予知てこれ??ppp

<地震>広島県北部で震度5弱
 21日午後7時16分ごろ、広島県北部で震度5弱の地震を観測した。気象庁によると、震源地は広島県北部で震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定される。(毎日新聞)
830名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:53:57.18 ID:V7Gh+pdD0
なんかやっぱりおかしいぞ

最近また強い地震多くなった

しかも各地で
831名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:54:53.87 ID:Irn+8A+d0
>>826
来るよ。
震度7以上がぜったいくる。
832名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:53.96 ID:8v5of9XuO
ソナー
833名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:56:25.11 ID:s76NgYRqO
震度7とかマジやめて欲しい。
家が潰れない程度の揺れにして欲しい
834名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:57:05.84 ID:etPICCuj0
まだ広島と北大では発表してないが、東北まで震源が移動している。
プレートが北上移動している。震源は南方九州の広島だが、プレート
は北に移動している。サイ能力で探知してるので間違いない。

後で北大か何かで発表する。怪我人いないか?死ぬなよ。
835名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:03:41.59 ID:DUTBG/RyO
鯨が餓死しただけ。ナントカ団体が煩くても解剖くらいしろよ。

ま、原因がわかったって、どうしようもないけどね。
836名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:23:52.74 ID:etPICCuj0
地震兵器発言はオウムではない。ロシア機関と米国コネチカットの知事の
根と俳優や軍事機関。オウムはアメリカの資料室に出入りしていたので
知っていたという内容だ。自衛隊や官僚もすでに調べている。
837名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:24:51.45 ID:XCH/Q9JG0
クジラさえいなければ・・・
838名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:25:57.70 ID:UKPy0muI0
>>837
こらこらこらwww
839名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:28:05.68 ID:rw2AGjwW0
今度はどこで大地震が発生するんだ?
840名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:28:49.03 ID:+/5sKmgSO
クジラがでるのはいつだ?

9時だ
841 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 88.2 %】 株価【E】 :2011/11/21(月) 20:32:49.38 ID:pHUbCkuX0

鯨の竜田揚げもう一回食いてーぞーーー

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130700/chiikishinko/homepage04/tok/ryo/ryo9.htm
842人工地震テロの疑い:2011/11/21(月) 20:44:41.22 ID:FKDxv0bY0
阪神・淡路大震災初発→1995年1月17日05時46分
911同時多発テロ初発→2001年9月11日08時46分
東日本大震災初発→2011年3月11日14時46分

しっかり46分に合わせてます。
しかも今回の311は、911から10年後の6か月6時間差で第二次世界大戦の終戦から66年目。
数字の「6」にこだわってます。

湾岸戦争→1991年1月17日→1+17=18
ロサンゼルス大地震→1994年1月17日→1+17=18
阪神・淡路大地震→1995年1月17→1+17=18
パキスタン大地震→2005年10月8→10+8=18
支那青海省大地震→2010年4月14日→4+14=18

発生月日を足すと、どれも18。18は6が3つで「666」。

キーワードは
「聖書」「ユダヤ」「数秘術」「フリーメーソン」「悪魔教」「世界統一政府」
843名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:45:50.81 ID:gcCiTzc50
また米の潜水艦がピン撃ったのか
844人工地震テロの疑い:2011/11/21(月) 20:49:34.45 ID:FKDxv0bY0
>>842
東日本大震災は、2011年3月11日→2+1+1+3+11=18

今日の広島地震は、2011年11月21日→2+1+1+11+2+1=18
年月日もしくは月日を足して18になる日と、○時46分には特に注意です。
845名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:19.62 ID:VmMarz6K0
クジラだけは信用してる。広島だけじゃない気がする。
846名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:51:42.87 ID:p8R2oePuI
地震予知は、鯨やイルカの座礁が1番信憑性高いな。
847名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:53:09.24 ID:uP467lxr0
またか(´;ω;`)
848名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:55:09.19 ID:ZY+ryh2MO
たしか地震の前の地盤の圧電効果でクジラやイルカの体内磁石が狂うって聞いた。
849名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:57:33.02 ID:/ozJxr3l0
>>842,844
むりやり都合のいい箇所だけ引っ張りだしてるようにしかみえね
850名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:09.65 ID:YBBQfGTC0
>>250
スゲーwww
851名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:02:14.44 ID:rnJOV1w60
こねーよw

広島震度5

ぎゃあああ!!

つかの間の安息

こねーよw
852名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:07:04.00 ID:YBBQfGTC0
フリーズドライ加工して残さず食べようよ、もったいないよ
853名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:15.58 ID:o3MDfjwQ0
震度8,9クラスの激震が来そうな気がす 免震構造のビルでさえ耐えきれないやつが
854名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:08:21.52 ID:/daHPbBj0
クジラさんの的中率は異常
855名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:11:20.45 ID:Al+wqc660
せわしねぇな最近
師走もまだだってのによ
856名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:12:39.95 ID:h2XW2F9C0
年に二度三度あるなら海岸線録画しとけよ
大地震と鯨座礁関係ありそうなんだから
857名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:15:31.01 ID:tVi5Sj3sP
>>856
今の所の記録みると地震が来たのは50頭以上座礁した時だけ
858名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:16:09.38 ID:h2p1XX/Y0
鯨さん、海底火山か地殻変動ですか。
シェパード、助けて来い。
859名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:17:24.00 ID:EoIyFQi30
ダム板に飛ばされて来た。今戻った。
860名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:17.33 ID:RO+86Yab0
おばあちゃんが言ってた

地震が近いと魚あまり取れなくなるらしい
誰か漁師いないか?どんな感じなんだろ
861名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:18:56.93 ID:44khTD200
>>849
あんなにも一致の偶然が普通あるかよ。どう考えても出来すぎだろ。
862名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:20:48.97 ID:wWWmXCFjO
日本で地震を研究してる奴はニュージーランドの鯨と日本の地震の関係なんて既に調べてるよね?
863名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:10.36 ID:WWEIojgvO
今回は広島だったか…ふぅ
864名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:21:40.56 ID:laxYrtuS0
油断している西日本は危ないと思う
865名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:22:09.68 ID:qiW4rfkQ0
>>815
何の都合が悪くて? 怪しいぞお前
866名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:22:57.69 ID:9yx+Pj050
ニュージーランド地震って今年始めだよな。
あれが前震で本震はこれからなんじゃねーの?
867名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:25:41.89 ID:b8va3n0LO
明日明後日くらいに来そうな予感。
前も一週間たってどかん!じゅなかったっけ
868名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:28:01.64 ID:cOOnW8V10
完全に地震の前兆じゃねえか
東北でも去年あったろ
869名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:36:01.76 ID:urBeqPJJO
そういや、今日夕飯食ってる時に結構揺れたな。
西日本もボンヤリしてられんわ。
870名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:36:08.07 ID:E1Hn8eT20
日本でクジラは座礁してない

もし、どんなに離れた場所でもいいとしたら、
ブラジルで座礁しても日本に地震が来ることになり
なんのあてにもならんことになる
871名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:37:00.79 ID:TdrfFGeQ0
クジラは本当っぽいからなぁ...
日本でもおきたら要注意だな。
前回ので家の土台が結構ダメージ受けてそうで怖い。
872名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:37:08.68 ID:WWEIojgvO
どこで座礁しても気を付けた方がいいかもな
873名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:37:43.58 ID:gahJ3x/y0
壊滅的巨大地震くるね。
 福島の冷温停止は間に合わなかったか。
  日本は本当にやばい国になってしまったね。
874名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:38:05.71 ID:VLMW8dPR0
ニュージーランドはとうとう沈没か
875名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:39:40.51 ID:0OQGBsKd0
当時すごいことになってたんだな

793 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/10(木) 06:36:18.21 ID:/N1JgvRH0 [3/3回発言]
マグニチュードはんぱねえ 
2011年3月10日(木) 6時27分 6時24分 --- --- 震度4
2011年3月10日(木) 6時27分 6時22分 --- --- 震度4
2011年3月10日(木) 6時6分 6時1分 三陸沖 M4.8 震度1
2011年3月10日(木) 3時51分 3時45分 三陸沖 M6.1 震度3
2011年3月10日(木) 3時21分 3時16分 三陸沖 M6.2 震度3
2011年3月10日(木) 2時5分 1時59分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 23時29分 23時24分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 21時8分 21時3分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 20時33分 20時28分 三陸沖 M5.2 震度2
2011年3月9日(水) 19時18分 19時13分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 18時0分 17時55分 三陸沖 M4.6 震度1
876名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:40:38.43 ID:5X4dg9Vw0
広島で震度5弱あったな
877名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:40:54.14 ID:+AOXTvBy0
ねえカタストロフの話をみんなでするのってなんでこんなに楽しいの?
878名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:42:47.82 ID:+AOXTvBy0
>>875
へえ
細かいのいっぱいきてたんだ
地震って細かいのがいっぱい来るとうまく力が逃げて大きいのは来ないような気がしてたけど
じゃあ今後も普通に可能性あるんだね
879名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:43:03.03 ID:7AeNmOnB0
一ヶ月後?二ヶ月後?
880名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:44:27.89 ID:NJnDW3jpO
倦怠感に満ちた人生に終止符を
打ちたがっている人が大勢いるからだろうね
881名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:45:31.15 ID:iAzXT2v3O
1ヶ月後位がヤバイの?
寒いのに被災はイヤン
882名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:48:19.68 ID:F0NTrZCn0
鯨って賢いねえ
883名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:57:28.03 ID:oAIBhJsR0
【満国際】 "乳児ーランドでゴジラの大量座礁" マンコウクジラ61頭が写生死亡…原因はシーシェパードの売名行為野郎のあ砲に抗議する為と判明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321532920/
884名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:01:45.74 ID:/cZxIE2Y0
このあと千葉や茨城の海岸にもクジラが上がったらもうすぐだと思え
専門家は何も言わんだろうから自己防衛のみ
885名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:02:04.29 ID:iV148z0k0
東日本大震災を予知した女性が「9/11、9/26、10/17、11/23に何かが起こる」と予言


2011年3月11日に起きた東日本大震災。この大地震を事前に予知していた人物がいた。
その人物とは、「9Nania」というニックネームで予知動画をYouTubeにアップしていた女性だ。
この女性は、3日前の3月8日に「3月11日から15日の間に何か起こる」と予言しており、
「断層帯のエリアに住んでいる人は逃げたほうが良い」とアドバイスしていた。


そんな彼女が3月27日に、改めてYouTube上で予知動画を公開している。
その動画によれば、2011年9月26日、2011年11月23日、2012年12月28日、
2014年1月2日にエレニン彗星と地球と太陽の3点が一直線に並ぶという。
また、2011年9月11日には、エレニン彗星が太陽に最接近し、大規模な太陽フレアが発生?、
2011年10月17日には、エレニン彗星が地球に最接近するとして、注意を促している。
886名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:06:16.73 ID:+AOXTvBy0
>>885
はずしまくってるじゃん
887名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:06:42.84 ID:2Hp1B5MG0
またニュージーランドに地震が来るんだ、、、
被災者が最小になりますように。
888名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:06:50.58 ID:VUbrfvAW0
これはかなり危険な
889名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:07:17.92 ID:p+vKPVAI0
どうしよう
お気にの風俗嬢に中出し決めとこうかな
890名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:07:33.53 ID:us5krqfw0
わたしの旦那が海保なんだけど、昨日福島県双葉町?(そんな地名ありました?)の海岸にクジラが20頭ぐらい打ち上げられてるのを見たと言ってました
891名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:07:43.98 ID:GE6nbmq20
892名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:08:47.01 ID:OLNH8pwz0
12月半ばにまた大地震か。
893名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:10:04.68 ID:5a8miif0O
まずいな…
894名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:10:50.87 ID:vxQSqLYJO
これと新燃岳が噴火したらフラグ
895名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:11:17.75 ID:sicoSdNXO
>>890
それは放射…いやなんでもない…
896名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:12:33.53 ID:irSa7e+10
>>890
有名だろw
897名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:19:08.37 ID:cJRJ877z0
>>892
今回11月19日20日21日がやばそうだって占ってた人たちが12月10日前後頃が
やばそうだって申しておりますが・・・まあ、今回程度に収まってくれることを
祈ります。
898名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:29:33.44 ID:pBAtLFVS0
>>890
福島第一原発所在地の双葉町は全域が避難区域で立ち入り出来ないぞ
899名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:38:54.09 ID:E35yFO/g0
世界中で地震が起きたり火山が噴火したりクジラが死んだり

やっぱり原子炉のメルトスルーは凄い威力だな・・・
900名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:30:45.39 ID:yUkzlLFp0
鯨って賢いねえ
901名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:41:05.16 ID:BUlLp7c00
どっかの教授が言ってた地震前兆のFM電波とやらに関係しとるのかねえ
902名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:09:31.69 ID:X1q6iSnB0
おやすみ!
903名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:17:39.37 ID:ags9lwtg0
>>900
いや、これは賢いと言うのとは違うだろw
904名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:34:45.04 ID:48GzZOd30
この手のスレでは数字遊びや占いの類のレスが邪魔で仕方ない
905名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:35:47.63 ID:DP4Rj/ba0
>>904
専用ブラウザ使えよ。
906名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:47:34.13 ID:X1q6iSnB0
オラァ!シーシェパード!
早く助けに行けよゴミクズが!
907名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:06:33.20 ID:cCaqP86YO
個体数が増え過ぎて鯨自身が種の存続の為、集団自決したんじゃないの?
908名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:07:20.50 ID:ZDz7j7Wo0
>>785
おまわりさんこの人です
909名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:45:01.94 ID:aWUXiCak0
みなさんすまない。先日、夢で地図で「震度5」が来ると世界地図で
見ていた。震度五なら死なないし、ただの自由瞑想の世界だと
錯覚してまた報告しなかった。(これが意外とある)
地図のど真ん中で震源地に「数字で5」が連続点滅してるのを見ていた。
一応二日前にも震源は三陸ではなくて、一部は大阪の方面の九州側に南下となると
恐る恐る発言していたが、それだけでは不足だった。ポンコツ人間ですまない。
ま、震度五の映像に死体の映像はなかったから安心してしまった。。。、

なぜ夢で見るのかというと、睡眠中はシーター波がプレートのFM周波数に
比例して脳内で検索できるためだ。電磁波のお供若干聞こえる体質で、15ヘルツ以下と
二万キロヘルツ以上を耳ではなくて、脳内で読み取れることがある。
910名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:45:59.16 ID:9S49q6a+0
早くベーコンに加工して
911名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:47:16.85 ID:aWUXiCak0
他、週刊現代の記事の映像が見えた。意味がわからない。
912名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:08:31.09 ID:cGt3tsJqO
24日巨大地震キターーーーーいよいよ運命の日までカウントダウン
913名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:11:42.89 ID:aWUXiCak0
全米最強のサイキッカーにご連絡した。世界が平和になればそれでいい。
私は早く引退したいのだが。精神がこれでは持たない。
無理に身につけた能力はさすがにきつい。
914名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:33:18.01 ID:uTr9rPaC0


大地震の予兆だな 多分間違いない 恐らく50bの津波が襲うであろう


日本も大震災の確か1週間位前に茨城県の海岸でクジラだかイルカだかが40頭位 大量に打ち上げ

その1.5倍の頭数なので 今回の日本の最大津波の高さ38b?の1.5倍で60bと予想
915名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:38:56.89 ID:F/oZG9Cq0
これは日本人の捕鯨が原因である可能性がある
916名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:42:24.94 ID:s1k5vIRC0
海底の異常にパニックになって溺れたんだろ。M10しかないじゃないか。
917名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:46:15.04 ID:1/5UyaMc0
広島に地震きたからそれで終わり
918名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:50:27.32 ID:w2Xnadrp0
>>892
なんで信じる人って今まで散々外してる事はスルーなの?
919名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:51:54.22 ID:8OZJ4zkhO
>>907
もしそうなら今の政治と社会を牛耳ってる無能老害どもも見習って欲しいもんだww
920名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:53:24.34 ID:s1k5vIRC0
海底の岩盤が破壊して強力な電磁波が走った。それでパニックになった。距離は数千キロ
離れていても。。。
921名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:54:08.28 ID:xpmvhop9P
ニュージーランドでクジラを大量虐殺か。
グリーンピース、今度は現場が近くでラッキーだな
922名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:57:08.62 ID:QGx8P5jJ0
>>918
外しながら精度が高まってくのが科学なんだろ。
光速だって最初は時速3kmとか外れまくりだったじゃん。
923名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:59:44.37 ID:k4Va/Mo80
【6:155】【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁★3
924名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:01:18.25 ID:w2Xnadrp0
>>842
なんで他の震災の日付出さないのさ
都合のいい所だけ抜き取りだな
>>844
2011年は1+1にしておいて11日はバラさないのかよ
なんで11月はバラさないで21日はバラして計算するんだよ

昔の切符に記載された4桁を計算してどうにか答えを10にするのと変わらないぞ
925名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:01:31.84 ID:CeASIE8WO
グリーンピース出番だぜ
926名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:03:51.99 ID:w2Xnadrp0
>>922
科学を批判してるんじゃなく占いや予言を信じるなって事だよ
占いの精度が上がった証明なんか出来る訳もないしね
927名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:06:15.80 ID:s2d+FsENO
くるーきっとくるー
928名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:24:11.16 ID:XttGR/k00
14日に通報受けた‥って、もう一週間過ぎてるな
929名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:27:43.70 ID:Q0pIor1P0
>>890
本当か??
930名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:49:28.17 ID:qcWdNFZX0
>>926
やってる事はマクロで見ると同じ事。
オカルトは現代人の程度の低さじゃ理解できない要素が多い。

現代人が理解しながら少しずつ
レベルアップして行くのが
今で言う科学。
931アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/11/22(火) 03:57:59.70 ID:AHI3xSp90
>>890
福島では聞いたこと無いな。
話半分で聞いておくわ。
932名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:28:36.61 ID:SenqQVab0
おはよう!
933名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:50:18.04 ID:wMJ819RC0
毎年、年に2〜3回も大量座礁してんのか・・・ 
あんまりあてにならないな
934名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:57:18.01 ID:SenqQVab0
シーシェパード何やってるんだ!
調査報告しろ!!
935名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:02:13.84 ID:kparPGbm0
そりゃ、調査捕鯨を妨害する連中に対する
抗議の自殺に決まってるだろ。
クジラの気持ちも察してやれないクソどもが、
「クジラを守れ!」とか笑わせるなw
936名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:22:45.97 ID:TL6WYncaO
地震フラグ
937名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:27:02.34 ID:4Zk2vIxv0
>>898

それ以前に双葉町に海岸線がないような。
938名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:31:15.53 ID:2rnsasww0
餓死だろ
それだと都合が悪いから解剖しないだけ
939名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:32:35.94 ID:/9tqIfSP0
広島も何の前触れもなくドカンと来たんだな
940名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 09:41:16.34 ID:ibfYIHQT0
「TPP不参加を表明すると地震や津波が日本を襲う!」
ttp://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2173510
941名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:03:16.62 ID:jzPePnT30
やばいよwww
942名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:10:18.25 ID:4Zk2vIxv0
>>940

参加を表明したから、もう地震・津波は来ないんじゃないの…陰謀論が正しければw
943名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:14:10.37 ID:T4Yn8XBI0
あきらめよう!日本!!
944名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:14:33.58 ID:po/Y8wdb0
日本の間引きを妨害するから死体処分なんかが廻ってくるんだよwww
945名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:20:57.11 ID:T4Yn8XBI0
あきらめよう!日本!!
946名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:21:37.34 ID:qzKSmzH6O
来月12月13日には大地震きそうな予感
947名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:23:01.50 ID:4Zk2vIxv0
もう数年はデカい地震は来ないんじゃないかな。
948名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:28:30.87 ID:w2Xnadrp0
>>930
当たらないんじゃ予言の意味もないし
レベル下がってんじゃないの
大昔の予言とか信じてるわけだから
949名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:31:53.72 ID:jzPePnT30
予言者も適当だなw
950名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:54:15.24 ID:jzPePnT30
あほらしいわwww
951名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:57:03.79 ID:bmfzilT30
また地震かよ
952名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:19:04.81 ID:jzPePnT30
どこですか?
953名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:20:31.95 ID:TphHpFS00
陸が恋しくなったのか
954名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:25:02.22 ID:4OdpyXecO
年末年始あたりに大地震来るって話だから、怖くて帰省できないお
955名無しさん@12周年
適当に言ってるだけだから心配無いさあ〜