【宇宙】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かき氷に味ぽんφ ★
木星の衛星「エウロパ」には大きな海だけでなく、地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖が
あることが分かったとして、米国の研究チームが16日の科学誌「ネイチャー」に研究結果を発表した。
エウロパの海に生命が存在する可能性も高まったと解説している。

米航空宇宙局(NASA)の科学者によると、エウロパに海があることは10年ほど前から確実視されていた。
しかしこの海は厚い氷に覆われていることから、地表と接触して生命の維持に必要な養分を
摂取することができないと見られ、生命存在説の妨げになっていた。

テキサス大学などの研究チームは1989年に打ち上げられた木星探査機「ガリレオ」が撮影した
木星と衛星の画像を解析。
その結果、エウロパの海の上部に湖が存在し、揺れ動いている形跡があることが判明した。
研究者は「氷はその厚さにもかかわらず活発に混じり合っている可能性があり、
エウロパとその海に生命が存在する可能性が高まった」と指摘している。

NASAの科学者はこの研究について、エウロパに生命の兆候を見つけようとしている科学者にとって
朗報だと述べ、「エウロパに生命が存在できることを示す手がかりになる」と解説。
湖は氷の表面から約3〜5キロ、海は約50キロの深さにあると推定している。

今回の発見について確認する唯一の方法はエウロパに探査機を送ることだ。
その計画は検討されているものの、まだNASAでは承認されていない。

cnn.co.jp 2011/11/17 12:04
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004625.html
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/11/17/11/03/36/jupiter-europa-life2.jpg
2名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:26:57.36 ID:qZW+SXvz0
>>2
お前は俺かw
3名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:27:05.34 ID:9IhP38RE0
太陽を食べるの♪ パクパクパクパク♪
4名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:27:37.99 ID:55Obg+wP0
うん知ってた
5名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:27:47.55 ID:YJt1j37Z0
またエウロパか。
6名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:27:52.15 ID:tdgouONX0
悪いけど水しか無いよ
7名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:28:00.81 ID:Y3Rlu8Mk0
おれのコスモ
8名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:28:44.10 ID:6+ZddOsB0
エウロパには手を出すな。
something wonderful
9名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:29:06.22 ID:3C+GES7f0
早く船作って調べに逝っチャイナ
ああもう2010年過ぎちゃったか
10名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:29:09.07 ID:IQGSOTjB0
写真見てもなにがなんだかさっぱりわからん
11名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:30:29.61 ID:WoxDjmXA0
氷、湖、と言ってもエウロパはメタンじゃなかったっけ?
12名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:31:05.40 ID:ApDuZkTc0
三葉虫居るかな。
13名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:31:24.22 ID:tdgouONX0
>>11
それは土星のタイタンですなw

メタンだからちょっとでも火があれば大爆発ですな
14名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:31:45.04 ID:qADzFDlV0
ごめん、俺の屁だ
15名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:31:57.15 ID:hNynjbDpO
>>11
メタン菌がいるかもな
16名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:32:18.70 ID:6+ZddOsB0
My god!
It's full of stars.
17名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:32:25.91 ID:uC8cCo+a0
ウーパールーパーは食用
18名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:32:36.72 ID:SwDl5AXtP
EUROPEをエウロペだと思ってた奴、挙手。
19名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:32:47.46 ID:KURsAR1b0
>湖は氷の表面から約3〜5キロ、海は約50キロの深さにあると推定
この深さが最大のネックだろうな。火星みたいに表面だけでは済まない。
20名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:32:59.61 ID:RcdwoVHc0
Europeに生命体いないの?
21名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:23.39 ID:rw4Fz4dL0

エウロパの海には

全長100メートル位の

ウミナメクジラが生息してるだ

22名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:24.13 ID:rvizx6tm0
プランクトンみたいなのがチョロチョロ居るかもって程度じゃ正直どうでもいいわ
23名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:29.71 ID:1BUwdU2Y0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    /  _____    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /___  ___ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/  `━`i´━    \   |
   |` - c`─ ′  6 l   |    __L__         |
.   ヽ (____  ,-′   |    ┠─┨     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ   ┃ ̄┃     |  /
     / |/\/ l ^ヽ    \          /  /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
24名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:35.48 ID:3aPA2o8XP
エロウパ?
25名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:38.16 ID:tdgouONX0
ったくNASAが予算確保であれこれぶちまけるなァ・・・
26名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:41.45 ID:fcN6I+hEP
うわ、もろ地元
あそこのおばちゃん感じいいよね
27名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:48.70 ID:2tl3dKcP0
>>18
28名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:58.71 ID:nB/HH51P0
ここって、火星以上の極寒の世界だろ?
29名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:34:23.12 ID:6DP4JjpV0
俺、エウロパ性人だけど、何か質問ある?
30名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:34:49.46 ID:S4O3a72g0
エウロパを調査してはならない
31名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:35:13.73 ID:CL1hoLYH0
木星なんかより金星、火星をもっと探査すればいいのに
32名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:36:26.77 ID:ttLxTVuR0
>>29
ちんぽ何本あるの?
33名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:36:40.19 ID:NZf0zOMNO
ホンマ地球以外の友達欲しいよな。
34名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:36:43.02 ID:qADzFDlV0
>>26
エウロパにおばちゃんが住んでるのか
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 12:37:07.73 ID:CfIuncjDO
ガニメアンの宇宙船が見つかっちゃう
36名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:37:19.94 ID:98zai/TS0
ゾイドだっけ
37名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:37:22.46 ID:SjmDnts20
>>1
バカだな、そんな分厚い氷があるのなら、酸素が届くわけないだろ。
酸素がなければ、生物は生きていくことができないんだが(苦笑)
38名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:37:40.05 ID:NAHalZk00
ジーンダイバーね
39名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:37:58.84 ID:E4aiwgc30
>>31
火星より液体があるエウロパの方が生命体いる可能性高い、金星は・・・探査自体無理でしょ
40名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:38:14.53 ID:JN6rC6WJ0
ヨーロッパ人がいるってこと?
41名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:38:25.50 ID:V9Lbk4tI0
タコが文明を持ちました
42名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:38:39.05 ID:d47LVcbM0
>>23
ジワジワくるwwwwwwwwwww
43名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:38:55.35 ID:nkGljUL+0
南極大陸にも似たような地底湖があるんだっけ?
そこに生命がいたらエウロパにもいるかもね
44名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:38:56.52 ID:NBMc8SAN0
>>8
デヴィット・ボーマン乙
45名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:38:58.12 ID:Va515/tL0
またまた〜
どうせ研究費せびる為のハッタリでしょ〜?
46名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:39:11.64 ID:vb6TpJF70
生命の存在を銀河中・宇宙中探した結果、居たのはエウロパでした。ってか。
生命って結構簡単に存在してたりしてね。
47名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:40:18.11 ID:ZeEaIWVs0
>>22
プランクトンってすげー高度な生命だぞ
48名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:40:33.43 ID:dCPMr5p+0
ETいるいる詐欺ですねw

いくら欲しいんですかNASAさん
49名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:40:34.66 ID:fcN6I+hEP
すいません誤爆しました
50名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:40:58.43 ID:M5PxTbtU0
仮に人類クラスに発達した知的生命体が居たら、交流すりゃいいと思うけど、もっと発達してない
動物であったり、原生生物みたいなのがいたらどうするんだろ?
捕獲して研究という立前でいじりつくされたり殺されたり、上から目線で余計なことをしたり、
変なウィルスみたいなを貰っちゃって地球が危なくなったり…なんか明るい予想が全くできないw
51名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:41:03.62 ID:nkGljUL+0
>>37
釣りで言ってるんだろうけど、酸素呼吸しない生命体も地球上に沢山いるんだがw
52名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:41:12.33 ID:wsDy0E2x0
エロウパ?
53名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:41:22.92 ID:WN+t+0eW0
>>42
ドラえもんとのび太のAAって何かそういうレスつけないといけないお約束なの?
54名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:41:27.24 ID:JUMXbLUd0
知ってた  クラークが言ってた
55名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:41:46.49 ID:bRPxDlXK0
>>2
何で知ってた?
56名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:42:38.35 ID:tdgouONX0
探査機送ると探査機に付着した細菌でエウロパが汚染されちゃうからな

やめたほうがいい
57名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:42:55.53 ID:6xQK9VPnO
地殻の活動がどれだけあるかにもよるだろうけど、生物存在の可能性はあるんじゃない?
地球も全球凍結していた時代があったけど生命体は存続しているんだろ?
58名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:43:05.87 ID:yNPqJdi40
新しい世界は全て君達のものだ
だがエウロパだけは永遠に君達のものにはならない
59名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:43:28.06 ID:NBMc8SAN0
以下、2010年ネタ禁止
60名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:43:47.54 ID:z/rTdsD90
砒素DNAの細菌とか隕石中の生命痕跡とか、NASAの「宇宙に生命が!」関連の発表は
専門家から総スカン状態

とにかく目だつ発表をしないと予算が取れないからぶちまけるけど、一流誌に載るから大きく扱われても、
続報が全くない

61名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:44:14.49 ID:jB8S9yCH0
>58
約束したのにね。(´・ω・`)
62名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:44:34.44 ID:Ag2kQniq0
なんで湖だとわかったの?
氷の状態でも湖っていうの?
凍る前は普通の液体の水だったの?
なんで凍ったの?
質問ばかりですいません。

エロイ人、おしえてください。
63名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:44:52.63 ID:mcYt4hkk0
写真に道路写ってるやん。
64名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:44:55.77 ID:GUxehhE+P
だから予算をくれと言いたいわけですね、

お断りします、
65名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:44:56.47 ID:AjxvrnvL0
アーサー・C・クラークのSF小説にエウロパの生物が、中国の探査機を破壊する時の様子が、
非常に上手く書かれている箇所がある。彼自身もこの箇所を気に入っている様子で、シリー
ズ化された宇宙の旅シリーズの後年の小説にもこの箇所を、そっくりそのまま引用している。
手抜きと言えば手抜きなのだが、別の見方をすればそれだけ、彼自身も、ここの描写・筆の
運びが気に入っていたことの証明だ。一読の価値あり、お奨め。2010年宇宙の旅だったカモ。
66名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:45:06.10 ID:gn9XMq80O
シーシェパードがいる
67名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:45:07.14 ID:9QY6o/Ad0
2010年宇宙の旅のパクリ
68名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:45:08.80 ID:hhEllGFc0
>>62
黒い板が全て教えてくれる
69名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:45:12.18 ID:p2ecwzMj0
土星のエンケラドスとか、水だらけの天体ってけっこうあるんだねぇ。
70名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:45:30.80 ID:BFQnZuP90
水棲人か ?
71名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:45:39.48 ID:ibOZWjQH0
手島が前から言ってたが。
72名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:45:45.14 ID:gANfsQZN0
生命の誕生に必要と言われている
太陽線や宇宙線の放射、火山などの活発な地殻活動、雷雲などの気象

>湖は氷の表面から約3〜5キロ
この氷と3〜5kmの段階で全てが絶望的だ

>>37
釣りレスすぎるだろwww
73名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:46:40.11 ID:tdgouONX0
オバマによって有人月探査計画も打ち切られたしなぁ・・・
NASAも必死なんだ
74名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:46:55.83 ID:aR90aPcY0
おおエウローパ!
75名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:47:13.14 ID:j5v+30cG0
エロカウパーのスレはここですか?
…そうでもないな
76名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:47:18.62 ID:kQvfICY+0
ワレワレハウチュウゴクジンダ
エウロッパハワレワレノモノダ
77名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:47:50.09 ID:mnIh2sfZ0
>>42
松本信者かよw
78名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:48:22.62 ID:Gj+JgfhE0
エウロパ人の起源は
79名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:48:23.57 ID:Fb7/Ns6H0
>>37
酸素がないところでも生きる生命があるって知らないんですねw

苦笑
80名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:48:31.86 ID:SiKX4JWk0
さっさとバカ鳩と嫁を回収して下さい。
迷惑です。
81名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:50:02.29 ID:VI9dreti0
ファーイナールカーンダーーーン
82名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:50:16.37 ID:J7QCNubt0
ちなみにエウロパとヨーロッパは語源同じで、ギリシャ神話の登場人物の名前な
英語だとEuropaとEuropeだけど、ドイツ語とかだとヨーロッパもEuropaになる
欧州の人はややこしくないのかねw
83名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:51:16.89 ID:EENlzL7C0
※ただしエウロパをのぞく
84名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:51:34.75 ID:Gj+JgfhE0
酸素も毒になるって平成ガメラ2で言ってたお
85名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:51:49.02 ID:sf2bndzt0
ちょっとわくわくするw
86名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:51:49.75 ID:Tf+tUq5M0
おそらくエビっぽい生命体だろうな。
有人調査の際はわさびと醤油を忘れずにな。
87名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:51:55.77 ID:COy+Idaq0
次は月で謎の死体が発見されるのか?
88名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:52:52.42 ID:tGEXng360
もう太陽系内はあきらメロン
89名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:53:08.61 ID:vnvHA9fU0
地底に海があるとか言ってた癖に、今度は湖かよ。
随分スケールダウンじゃねーか!('A`)
90名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:53:41.41 ID:MxKZhI+Y0
多分、ワカメとかエビ程度の生物なら生息してる希ガス。
91名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:54:21.29 ID:YF/gMni2O
熱水噴出孔があれば生命いるんじゃね?
92名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:54:21.92 ID:mnIh2sfZ0
>>42
25:名無しさん ::2011/11/02(水) 17:40:06.55
最近の松本信者の仕事って実況とかでつまらん人志のボケに対して「ジワジワくるわ」とかレスするくらいだろ。
88 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:42:39.11 ID:E2EFYKw8
じわじわくるwww

607 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:39.39 ID:OFJ9X1Or
なんかじわじわきたなww

619 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:41.26 ID:rNY7PR7Q
あ、これじわじわくるわ

どんどん面白さ上がってきた

891 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:45:29.81 ID:i0qG7i7G
じわじわキタ━━━━━( ゜∀ ゜)━━━━━!!!

*2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK
93名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:54:29.94 ID:p6+ZDuaF0
>>51

>>37じゃないが知らなかった
例えばどんなの?
94名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:54:31.74 ID:V/CO1D1v0
>>23
中国人ですか
95名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:54:47.78 ID:IMr7HBQV0
>>87
いやミニブラックホールで月を消滅させるほうじゃね?w
96名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:54:54.91 ID:D0QGB1NwO
数十年後、無人探査船が生物を持ち帰る。

地球の環境下で突然変異。

人類終了
97名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:55:02.30 ID:qADzFDlV0
まだ太陽系から脱出できないのか、確か太陽までは光速8分ぐらいの距離だよな?
対して太陽系を含む我らが天の川銀河は直径が10万光年
それらもゴミクズのような存在で無数の銀河が点在する宇宙ってやっぱすげえわ
98名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:55:09.43 ID:5G2KROU60
>>28
水が液体で存在するという時点で大体何度か想像出来るだろ
99名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:55:35.09 ID:iRe0dLabO
>>86
そんで宇宙種に寄生された人間は
地球に帰り…

人類の滅亡が始まると…
100名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:56:01.80 ID:lmGmQTR70
どこのジーンダイバーだよ
101名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:56:17.80 ID:adW2BKbx0
地球も深海の海底火山付近にウヨウヨわけわからん白い生き物がいるから、
エウロパにも海底火山があれば生物が存在する可能性は非常に高いと思われる。
102名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:56:43.14 ID:zhNzo5hnQ
関係ないけど、人間の体内にも、太古の昔に地球外から来たと思われる宇宙生命体が生きてるらしいね。

名前は忘れたけど。

ラジオの武田鉄也の千枚おろし?て番組で、金ぱっつぁんが言ってた。
103かき氷に味ぽんφ ★:2011/11/17(木) 12:56:46.79 ID:???0
>>86
食べちゃダメww
104名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:57:48.91 ID:BFQnZuP90
>>99
復讐に燃えたエビ星人は、地球人を全裸にしてわさび醤油に浸けると言う行為を行った。
105名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:58:01.36 ID:FCl4uKfQP
106名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:58:28.13 ID:nkGljUL+0
>>93
嫌気呼吸する生物全て。
地下にいる微生物とかにこのタイプが多い
ってかヒトの培養細胞も嫌気呼吸で培養している。
酸素を使ってエネルギーを消費するのは細胞がミトコンドリアを取り込んだ後の話
とマジレス
107名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:58:33.39 ID:itdZACPZ0
イオ
エウロパ
ガニメデ
108名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:58:40.48 ID:vnvHA9fU0
>>86
エウロパの大決闘!

ゴジラ 対 宇宙エビラ
109名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:58:42.43 ID:hFiakbdD0
氷溶かそうぜ
110名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:58:55.84 ID:Dt4a9eOK0
揺れ動いている湖と思ってるのは
一匹の超巨大な液体生命体だ
111名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:59:22.91 ID:nUYqyZGl0
>>109
恐竜じゃなくても玉乗り仕込むぞ
112名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:59:37.29 ID:benzZO360
エウロパに生命が存在してるとなんかいいこと有るの?
113名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:59:47.64 ID:p2ecwzMj0
ダライアスのシャコみたいのだったら人類終わる。
114名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:00:14.27 ID:wPF4hvcs0
太陽系は人類のもの。
ただしエウロパは除く。
115名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:00:24.32 ID:ISCe6gbM0
まぁ、以前から言われてる事だよね


俺が生きてる間に探査ローバーは送りこめないんだろうなぁ・・・・

しかも氷の下だしなぁ

116名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:00:47.44 ID:5G2KROU60
>>63
これは簡単にいうと氷のワレメ
木星の引力で氷の下の水が引っ張られて氷を割って噴き出して、外に出た瞬間に寒さで凍った物

・・・らしい
117名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:01:22.13 ID:tdgouONX0
太陽系と言っても光年単位の直径だから、広い
118名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:01:22.88 ID:Bsdyww/M0
イカちゃんが住んでるん?
119名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:02:07.29 ID:cd97hT2E0
その木星に存在する氷ってのは地球上の氷と別物なんだろ?
一体何の成分なんだい?
120名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:02:42.95 ID:FCl4uKfQP
氷の裂け目からたまに水が吹き出すんだから、
表面にも生物の死体が落ちてるかもしれん
121名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:02:45.15 ID:31RiMSqY0
エウロパに不時着した異性人が生き残るために自分たちを退化させて
ミミズみたいな生物としてエウロパの海で生きていくのってなんだったかな
もはや知性も何もないけど、本能というか望郷の念?で死ぬ時は
氷に穴掘って地上に出て死ぬの

で、そーんな前ふりと何の関係もなく、
人間の氷採掘であっさり殺されまくるというw
元も子もない話のエピソードある本のタイトルなんだったかな・・・
宇宙船が見つかって、調査していくうちに
わけわからんミミズが元は宇宙人だったってわかるんだよな
122名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:03:08.20 ID:1aFBmb2W0
どうせ微生物だろ
123名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:03:53.41 ID:aAb+t0oR0
ごっついボーリングマシン持っていかなあかんな。
124名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:05:15.06 ID:iYjCypLE0
早く水棲人捕獲しに行けよ
125名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:06:26.51 ID:AOQkgdMS0
ちょっと誰か見てこいよ
126名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:07:18.41 ID:Goj1vu000
汚ねえ衛星だなあ
127名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:07:26.72 ID:fwwGW4Nh0
宇宙規模で図ればエウロパなんて地球に近接している。
ここに生命体が存在するなら
いわゆる宇宙人がとっく地球ににやってきているわ。
128名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:07:28.25 ID:GPhRVDrp0
「月より小さい二流衛星が(笑)」
と、タイタンさんが言ってました。
129航海者X ◆IcICQJaxBw :2011/11/17(木) 13:07:37.31 ID:eClTTCVZ0
ていうか、生命がいたとして・・・なんなの?
地球みたいにすんの?
130名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:08:31.66 ID:YZtT6jUQ0
いたからどうだというのか
131名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:08:55.87 ID:n4vuWL7X0
>>37
エウロパ人「ほとんど何でも無秩序に酸化させる超危険物質、酸素だらけの地球に生命がいるはずがない」
132名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:10:12.19 ID:X37+BSXf0
地球だって全球凍結しても生命が居たんだし
133名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:10:32.33 ID:tdgouONX0
エウロパ人も地表なら、木星の大赤斑とか見れて壮大な景色だろうに・・・

地下にこもってざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:10:38.27 ID:OS+pgkPz0
とりあえず偵察機送り込もうぜ
135名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:11:41.98 ID:/eamFTQTP
>>97
8分は地球から太陽までという超ご近所の距離だぞ
木星まではこの5倍くらいある
土星までは10倍くらい
冥王星までは70倍
オールトの雲は10万倍(1.6光年)まで

太陽系だけでも嫌になるほど広い
136名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:11:45.90 ID:uMFd64/Q0
※エウロパは除く
137名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:12:01.48 ID:zq9pnP310
木星は巨大な隕石がしょっちゅう落ちてるから、宇宙由来のなんかが入り込む隙はあるよな
138名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:12:08.69 ID:kV/2aTDtO
木星のプレッシャーを受けて凄い髪型になってるだろうな
139名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:12:16.28 ID:p2ecwzMj0
>>124
なにが望みじゃ、いうてみよ!
140名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:12:17.89 ID:7or7RFjvO
エウロパ人「キムチうまいニダ」
141名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:13:11.13 ID:7tT/V7Q20
>21
>生息してるだ

なぜなまる?w
142名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:13:21.67 ID:Iy2K9aBQ0
>>129
玉乗りしこみたいんだろ
143名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:14:21.56 ID:8t63pNWI0
144名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:14:43.74 ID:2umNWhLPO
エウロパとかに住んだら木星が大きく見えて綺麗なんだろなぁ
145名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:14:58.89 ID:XbpmLBNkO
エウロパ人「ニコ生でもやろうかなー」
146名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:15:16.59 ID:GyCbZ86t0
昔、さよならジュピターとういう特撮邦画がありまして
劇中、無重力SEXという場面がありました。
147名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:15:19.96 ID:RROULKuR0
ペンギン村くらいあるかもね。
148名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:15:30.73 ID:TOcEMx0j0
人型エイリアンみたいなのなら面白いけど
微生物や昆虫みたいなのだったら
深海とかで発見される生物とかと大差なさそう
149名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:16:08.57 ID:TlQV0/o50
ウパー!
150名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:16:36.15 ID:ILY6eOD/0
この世界はあなたがたのもの
但しエウロパを除く
なに人も着陸を試みてはならない

151名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:16:39.73 ID:N1nI+Cfp0
クラークが2010年で書いてたじゃん
152名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:16:46.93 ID:+X0COQwv0
イカ型の宇宙人がいるよ
153名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:17:05.43 ID:GUxehhE+P
仮にアメーバーみたいな単細胞生物が見つかったとしておまえらニートの生活に何か変化があるのか?
154名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:17:12.01 ID:cd97hT2E0
木星の平均地表温度って-121度なんだな
おとなり金星の464度よりずっと住みやすいじゃん
こりゃもしかするともしかするかもよ
155名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:17:31.63 ID:hDNBsxhu0
黒い板の誘導がないとちょっと行き難いかな
156名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:18:09.93 ID:4Pn8Nl2H0
>>151
2010年になると
「何かすばらしいことが起こる!」って信じてたのに
157名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:18:21.02 ID:j5Y77r6M0
>>49
エウロパ人とぼけんなよ
158名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:18:25.84 ID:kRZBatYl0
まずガニメデに埋まってる大昔の宇宙船を発掘しろよ
159名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:19:32.29 ID:kV/2aTDtO
>>153
俺の全生物内順位が若干下がる
160名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:19:37.38 ID:+FUg5Qiw0
>>119
氷というのは宇宙共通でH2O(水)が固体になったものだが
161名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:19:39.37 ID:499jocqe0

「おや?貴方(>>124)不思議な手をしてますね?水掻きがない。」
162名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:20:14.63 ID:0UnptRIjO
>>151
エウロパに生命がいると言い出したのは奴だから
163名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:20:18.68 ID:qADzFDlV0
木星って秒速500mの濃硫酸の嵐が吹き荒れてて、さらに大地はなく気体惑星なんだっけ?
164名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:20:35.26 ID:SOSbo33H0
「HAL、物体の比率は?」
「1:4:9です」

実際にその比率で模型を造ったら
黒いレンガみたいになったでござる
165名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:20:44.51 ID:g46hhR7E0


アレ?

確かエウロパには近づくなって言われてなかったっけ?
166名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:21:03.80 ID:MzZ3a+VM0
妹型エイリアンが冷凍されていて運搬中に目が覚め脱走
我が家で隠まる事になりそうな気配
167名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:21:10.15 ID:mVZishkvO
四本足で歩く毬藻が居るかも
168名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:21:39.07 ID:or84PJ3W0
炊いたんでご飯をタイタンですが
169名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:22:03.78 ID:OS+pgkPz0
木星まで旅できるならついでに土星の輪っかにさわってこようぜ
170名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:22:13.03 ID:OjcJIiGTO
大体生命の基準も人間本位だもんなあ。時間の捉え方も。
171名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:22:19.26 ID:Br8ljnKkO
松方弘樹エウロパを釣る
172名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:22:23.62 ID:g5bw/WCx0
地表近くに常時液体の水が無いなら生命は誕生しない…
過去にそういう時代があったなら深海に適応している生物がいるやもしれぬが
173名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:22:53.13 ID:gWL8nbHj0
ヨーロッパ、アジア→女の名前
アメリカ→男の名前
174名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:22:58.89 ID:R72U0qck0
175名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:23:07.42 ID:3bzG5TLs0


その前に、アポロの月面着陸以降、世界のどの国も月に行ってないよな。

もしくは月探査のニュースを作為的にしないのか。

何で月の探査をしないんだ?? なんか国際密約があるのか??

176名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:23:38.39 ID:P3w8CtbiO
物体Xか…。
177名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:24:15.96 ID:dcOuF9XW0
名前が良くない。
今にも崩壊しそうな先が見えないイメージしか持てないじゃないか^^;
178名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:24:35.38 ID:YURxcK3GO
>>175 あなたはCIAに捕捉されました
179名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:24:47.21 ID:+grgEhJm0
氷はどうやって突破するんだ?
核ぶつけてもそこまで溶けないと思うけど?
180名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:25:01.07 ID:bFHL+/oG0
いるわけない
全宇宙で地球だけ


181名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:25:36.86 ID:SzCZIqnb0
でも、どうせ微生物なんでしょう?
182名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:25:52.44 ID:GPhRVDrp0
>>175
今年の冬は月がコミケ会場だから、みんな行くよ。
183名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:26:32.23 ID:cd97hT2E0
>>175
月以外にいけるとこあるの?
184名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:26:41.04 ID:/06DimCP0
木製って殆どがガスで本体は地球より小さいんだろ?
185名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:27:03.15 ID:dffQnawu0
素晴らしいことが起きる
186名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:27:06.24 ID:kRZBatYl0
>木星と衛星の画像を解析。
>その結果、エウロパの海の上部に湖が存在し、揺れ動いている形跡があることが判明した。
より詳細なデータを元に解析すると超巨大な人間の胎児が鼓動してる画像になるはず
187名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:27:09.29 ID:tdgouONX0
取り合えずイトカワで練習するしかない
188名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:27:20.27 ID:OL2G4wNr0
宇宙開発は遅すぎるよ。
もっと人命を軽く扱わなきゃ駄目。
逝って来いで有人探査機をジャンジャン送り込めよ。
帰ってこれたら10億円みたいなノリで。
今年中にやれよ。来年中には着くだろ。
5年後には基地を作り10年後に移住くらいのペースでやれ。
189名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:27:39.97 ID:QvjcUJFB0
仮に海底火山が存在するなら、間違いなく生物はいると思う
でもそれを確認する方法は無いから、結局は推論だけで終了
190名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:27:50.77 ID:/mBWyVNo0
>>1
既に高速道路が設備され、
茶色の農耕地まであるじゃないか
191名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:28:01.00 ID:j97/d4ww0
>>175
有人探査はカネがかかる
計画だけならいくつか進行中
最初に月着陸をやった国があるからかなり資金面で困難
アムンゼンの次に南極点に到達した奴なんか誰も知らないだろ?
192名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:28:56.04 ID:XnUqVOqF0
>>20
まだ見付かってないみたい
193名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:29:11.64 ID:dyLLwsVO0
ロータス・エウロパ
194名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:29:21.65 ID:ejVCdUOz0
高まったからなんだって言うんだ
侵略でもすんのか?
195名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:29:37.34 ID:R6TwoasK0
ちょっと近所すぎるなぁ
ロマン度はイマイチ
196名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:29:55.73 ID:kV/2aTDtO
>>191
南極については二人目も有名だろ
197名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:30:04.61 ID:kQ2utHi/0
地球のエウロパは今滅亡の危機に瀕してるのにね(´・ω・`)
198名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:30:07.72 ID:oPsaN8LM0
             l:::::|':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _
      ー=ニ,`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::: ̄:::::`ヽ、
        , -ー''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,::-':::::::,:::::::::::::::::::::::',:::ヽー-、:::'、
       l:::::::::::::::::::::::::::::/::::::,::-''´::::::::::ノ::::::/:::::::::::::::::l::::::'、   `ヾ
      '、::::l´ ̄ ̄フ´::::::/r`>‐-、/:, -イ::::::::::::::::::/:::::::::〉
         ',:::'、::ト-┤:::::::イ/ | ,j::;;ijトヽ、 /:::::::::::, -'\::/
         ',::::ヾヽ,,|::/::::::l|  _j-'ー-‐'' /::,, -‐'´    ヽ
          ヽ:::::\l::|::l::::::ヽ、_,イ /- '´           ',
         /::::::::::::リ|/:::::::::::::::::::/    ー―-- 、   ヽ、r' l
       /::::::::::::::::::::::::|:::::::::i´::|       _     / /ニ二   ヤツらがいる
      〈::::::::::::::::::::::::::::/::::::::: |:::|      ̄´     ー'´`, '.、
       ヽ、:::::::::::::,イ::::::::::::/'、:l            , '::::::::ヽ、
         '、:::::::::::{:::|::::::::::::l_ヽ__,          / ̄`ヽ::::::',
          ',::_,, -‐'' ´ ̄´    /      , -'´       '、:::|
199名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:30:55.24 ID:sUG0Q3Ud0
>>17
ニコ動に食った奴の動画がある。超絶にグロかった。
200名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:31:33.94 ID:ZBUQHJ1U0
木星の引力による潮汐加熱で湖ができる
201名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:31:41.91 ID:NF/GmgVR0
ここまでカルネージハートなし。
202名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:31:51.60 ID:DVCpRSGL0
エウロパって、ヨーロッパって言う意味?
203名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:31:57.83 ID:W3jV6OVc0
>海は約50キロの深さ

深いなおい
204名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:32:07.33 ID:FSTWA26K0
>>194
チョンを捨てに行く
205名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:32:13.86 ID:oysF7dTG0
仮にエウロパに生き物がいたとしてだよ?
地球とほぼ同じ条件で生きる生き物なわけだから
せいぜいミジンコクラスだろ

知性がない生命体発見しても意味ないじゃん
206名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:32:24.75 ID:NRTeQExi0
賢しいだけの子供が何を言う
207名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:32:40.49 ID:6b/3J4Tz0
チェン号に先を越されたか
208名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:33:04.05 ID:34FkTwJn0
なんで宇宙開発に生物学を絡めるんだ、全然関係無いのに。
何時までも変な奴が湧いてきて迷惑だ(怒)
209名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:03.11 ID:eid/UFSE0
「アポロの月着陸は捏造」←世界初の月着陸を中国の栄誉にしたい工作員
210名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:03.87 ID:cogljmy80

昔の月や火星と同じ、惑星探査利権、

実際には何も無い、ゴミ衛星。
211名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:24.80 ID:9tEZ9jFg0
2010年宇宙の旅

エウロパを除く・・・  だったかな。忘れてもーた。
212名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:37.80 ID:8epMQRZY0
「木星」12画
生命判断
凶 挫折
213名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:45.03 ID:DVCpRSGL0
これで木星に行くときは水の心配はいらなくなったな。
214名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:47.81 ID:FSTWA26K0
>>205
ミジンコが知的生命体として発達してるかもしれないぞ
地球はサルが進化しただけ。
215名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:55.03 ID:kV/2aTDtO
>>202
同一語源で牛に○されちゃった美少女お姫様の名前だよ
216名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:34:55.84 ID:pXh9KgokP
>>205
むしろ知性があったらヤバイじゃねえかw
217名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:35:00.67 ID:1tC6A3aU0
いくら環境が整ってたところで、そんな都合よく生命が誕生するわけねーだろwww
もしそんな星が存在するのなら逆立ち土下座してスパゲッティ鼻から食うわww
218名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:35:08.33 ID:Eoclk6m50
          (o) (o)
      (⌒\ ||从//
       \ヽ<# Д >
       //|暴カニ男⌒\  私が、エウロパ星人です
       (_/ .|_ノ   ./ / 
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)
      (ヽ_ノゝ _ノ
219名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:35:22.48 ID:/06DimCP0
その氷の水は飲めるの?
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 13:36:13.37 ID:2YGTs35q0
これらの世界は全てあなた方のものだ。
ただし、エウロパは除く。
決して着陸してはならない。
221名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:36:31.18 ID:7JFetVjV0
エルスが来る!
222名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:37:19.29 ID:dffQnawu0
結構2010年ファンいるんだな
223名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:37:21.33 ID:0mbgkuv80
「何か危険が迫っているのですか?」
「実はそうなのだ」
「レオノフ号を切り離した後ディスカバリー号は?」
「たぶん破壊される」
「ミッションを中止したら?」
「レオノフの全員が死ぬ」



224名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:37:22.24 ID:jb0nShGnP
禁断の地、エウロパ
225名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:38:14.33 ID:r909xhtb0
「たま」が住んでるんだろ?
226南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/17(木) 13:40:13.26 ID:gcHObRDv0
大気が非常に希薄な酸素100%かqqqqq
生き物いるな、これはqqqqq
227名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:40:20.47 ID:DVCpRSGL0
おまいら、今がチャンスだ。海に名前つけろよ。

228名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:40:48.67 ID:qVCSEIUT0
(`・ω・´)
229名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:41:02.03 ID:th6I7VSi0
>>220
生物に酸素は猛毒
230名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:41:08.00 ID:EnxvBrTO0
↓パプティマス・シロッコが一言
231名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:41:15.63 ID:kV/2aTDtO
トンへだろ
232名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:41:41.80 ID:Gzdc5zgw0
きっと、レオノフから飛び立ったマックスだ。
233名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:41:56.74 ID:krD7hTmLO
>>217
のび太乙
234名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:42:02.47 ID:ihcDgrdq0
>>13
> メタンだからちょっとでも火があれば大爆発ですな

でもさ、タイタンにだって流れ星が降ることもあるだろうに
空気(メタンだけど)との摩擦で火が上がってボーン!
ってならんの不思議!
235名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:42:54.09 ID:vmWcocYi0
>>228
いや遠慮しないでさあさあさあ
236名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:44:21.59 ID:FSTWA26K0
>>237
窒素97%
メタン3%
の割合の空気だから爆発はしないんじゃないか?
237名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:44:22.97 ID:ihcDgrdq0
>>217
目でピーナツも食べて
238名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:44:26.37 ID:DVCpRSGL0
>>234
水素ガスの中にマッチの火を投げ込んでも燃えない。
燃えるためには酸素がいる。
但し、硝酸化合物(ダイナマイトなど)は酸素がなくても爆発する。
239名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:45:02.01 ID:WN+t+0eW0
>>188
原発事故での反応見ると人類には宇宙開発無理なんじゃねと改めて思ったよ
240名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:46:01.36 ID:o45vpD9IP
レンホーみたいな頭悪そうな奴が湧いてるなぁ。
自分が理解できないと何すんの、それ、いらないみたいな。

241名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:46:37.35 ID:EGyG1l0n0
まて
エウロパに降りたら殺されるぞ
242名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:47:19.88 ID:W37OWzG80
243名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:47:20.42 ID:ihcDgrdq0
>>240
お前もレンホー議員のすることを理解出来ないから貶すんだろ?
どっこい以下だね。
244名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:48:15.86 ID:yUbrdrie0
エウロパ宇宙艦隊が地球にやってくるかもしれんぞ。
245名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:48:25.46 ID:6XyBEFSUP
放射線量半端無いんでしょ?むりだろ
246名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:49:01.18 ID:o45vpD9IP
>>243
()笑
247名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:50:02.54 ID:ICxWSMz30
ジーンダイバーから知ってた
248名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:50:56.57 ID:kj1/+7Qd0
もっと近くにあればなあ・・・・>エウロパ
249名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:51:25.04 ID:FPXVs6Ey0
エウロパには手を出すな。
250名無しさん@12周年 :2011/11/17(木) 13:51:52.85 ID:4vp1fyoQ0
なあ、昔アフタヌーンでこんな話なかったけか?
エウロパの氷の下に強大な原始生物がいたんだけど、なんか良く
理由は分からなけど、エウロパを地球の月の代わりにしないと
いけないとかどうとかという話。
あれ、なんていう題名だったか誰か知らん?
251名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:52:01.54 ID:yMbMR7Zq0
※ただしエウロパは除く
252名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:52:05.25 ID:ypRFpLo00
クリオネくらいはいるかもしれん
253名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:52:12.81 ID:TZw+nqNx0
イカとタコが合体した様なクリーチャーが銃打ちながら追いかけて来るに違いない
254名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:53:05.04 ID:5BKKgX45O
>>201
信じられないな
255名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:53:07.84 ID:dBzYjVY10
ウィスキーボンボンみたいな構造の星だろこれって

氷を掘削したら、そこから亀裂が入って、木星の潮汐力で
エウロパがパリーンって割れちゃうんじゃね?
256名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:53:18.09 ID:yNPqJdi40
すごい、降るような星だ!
257名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:53:23.64 ID:57kLeoof0
気になるから早く確かめに行ってくれよ
258名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:53:34.02 ID:YRCBlDXlO
だから俺が言ってた通りだろ。

エウロパは我々の祖先が住んでいた!
259名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:53:36.48 ID:EGyG1l0n0
てことはもうじき木星が第二の若い太陽になるんだな
260名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:55:46.56 ID:rrF0JID20
エロ星人あらわる
261名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:55:55.08 ID:NiJCM7gX0
お前らは知らないだろうが、はるか昔

   「エウロパ 12歳の神話」

という写真集があってだな、  おや誰だろ
262名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:56:00.96 ID:vwcrKr2u0
>>170
人間ってちょっと変わってるよね
宇宙の歴史のもとで人間の歴史なんて塵みたいなものなのに、さも自分のものであるかのように人間は語る
いずれ地球が太陽に呑み込まれるのは事実だけど、その時まで人類がいるのかなんてわからないし
別の生物がどこかに産まれつき全く新たな進化が起こっていても不思議じゃない
宇宙の歴史のもとで、人間の一生なんてたった100年足らず…
短い時間、恥を捨てて本気で生きてみなさい
これを読んでる人の誰一人として100年後、生きていないんだよそんなもんです
263名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:56:36.28 ID:yt3m7x5X0
イオはまだ〜、18の処女。
264名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:57:53.22 ID:F0nBKx2Q0
ドライシックスは良い味出してた
265名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:57:53.92 ID:N+rrR9iR0
なんか変なバクテリアとか居て
それを地球に持ち帰ったせいで人類滅亡とか
266名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:59:11.82 ID:u2PXF11f0
氷の下には、韓国人の先祖がいるから、そ〜っとしとけ!
267名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:59:33.60 ID:bBFqHfzP0
エウロパ人と結婚したい
268名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:59:41.47 ID:C8MnMkaGO
エロ乳母?


スミマセン
269名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:59:42.41 ID:Usn/xOcd0
ベムハンターきたぁぁ
270名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:59:56.59 ID:SNFchjL30
ちょっくら木星行き船に乗ってくる
ジュピトリスっていったっけ
271名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:00:36.97 ID:1zn36huSO
エロと連想してしまった…
悔しい
272名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:01:00.81 ID:kV/2aTDtO
>>270
髪には気をつけろよ
273名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:01:19.79 ID:EGyG1l0n0
今の人類は太陽系第五惑星ミネルヴァから来たのであって、
274名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:01:31.25 ID:amfSqiu40
全世界の水問題は解決したな
275名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:01:56.10 ID:Yd8+uc/Y0
+ 。  + 。 *   ワクワクテカテカ  +
  ∧_∧  +  ワクワク  *  テカテカテカテカ
  (0☆Д☆) 。*  ワクワクキラキラ
 (0゜∪ ∪ +  。テカテカ + +  ワクワクワクワク
 と_0)_0) +  * +   ワクテカ  +
276名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:02:07.57 ID:o45vpD9IP
>>274
高圧メタンジュースお待ちぃ
277名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:02:33.38 ID:X7F89L3I0
ユーロでは久々の明るい話題だな
278名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:02:45.60 ID:Sxaf88OV0
>>26
生命体確認
279名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:02:59.94 ID:R3Niuj3a0
>>8
どうせなら2ゲットすれば面白かったのに…
280名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:05:00.87 ID:NWf+QvCW0
どうでもいいが地球に持って来るのはやめろよ人類滅亡になる
281名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:05:05.46 ID:xfx+H8in0
エウロパセブン
282名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:05:22.56 ID:UWwpvTv7O
太陽がダメになった時、木星に火を灯す。
そして地球人はノアの箱船に乗り込みエウロパでまた歴史を繰り返す。
283名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:06:04.59 ID:LhBxFfb60

イオ エウロパ ガニメデ カリオストロ

イオ エウロパ ガニメデ カストロ

イオ エウロパ ガニメデ カリスト

やっと言えた。
284名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:06:25.96 ID:XGASFHUV0
285名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:06:51.82 ID:/TN0zAFk0
エウレカじゃないのか
286名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:06:53.81 ID:+M39bUNL0
ユーロがパーになるんですね
287名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:08:39.27 ID:h4DnYj7x0
>>284
ちゃんと区画整理されてんね
288名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:09:08.60 ID:YrDt/pdb0
CSではさも確定したように扱っていたが。

発表してニュースになるネタだったのかw

289名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:09:20.32 ID:oJzcNYUq0
>>274
将来、太陽系探査の補給基地としても利用できそうだな
290名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:09:53.38 ID:57kLeoof0
海の上に湖ってどういう状況だ
291名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:10:06.59 ID:EbHdneCQ0
エウロパに探査機を送ったとして
どうやって分厚い氷の下にもぐるかだな
溶かして穴を開けるとしても3km以上だ
水圧は何気圧になるかな
292名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:10:19.92 ID:04oJVGgK0
鉄郎。999に乗りなさい。
293名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:11:02.90 ID:Ia6PIEY+0
ロータスエウロッパ
294名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:11:14.42 ID:HwCZfnKJO
>>282
よくわかんないけど、木星とエウロパって、地球と太陽くらい距離あんの?
295名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:11:22.63 ID:vt65RGHV0
またいるいる詐欺なの?
未だに一件も見つからないってどういうわけだよ

早く生物都市見つけろよ
296名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:12:07.72 ID:BCDrRu8a0
ムーンロストか
297名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:12:21.54 ID:6ZnHGqbD0
ジーンダイバーがいよいよ現実味を帯びてきたな
胸熱
298名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:12:34.89 ID:5S2CllvX0
キリスト的にまずくないか。
299名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:13:22.14 ID:L4V0uU8+0
巨大生命存在?
ガォー!って大昔の怪獣みたいな奴か。
ジュラッシクパークみたいな
300名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:14:33.60 ID:EjNTdVC00
今年はモノリス先生に木星が太陽化されてエウロパが立ち入り禁止になる予定だったのに
301名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:14:49.21 ID:WN+t+0eW0
>>294
ずっと近い
でも木星を燃やしても太陽よりずっと火力弱いから
丁度良い
302名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:16:18.56 ID:e8eIF1CW0
>>291
爆弾を何個か落として割った後だろ
303名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:17:21.37 ID:CvEtA9krO
全長300メートルの肉食魚類とか発見してくれ
304名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:17:25.61 ID:uctjCdNcO
ヤマト2で損傷激しいヤマトが修理に向かった所か。
305名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:17:50.25 ID:aeZUp17+P
エウロパって木星の軌道衛星なんだが、
他の惑星の引力で外に引っ張られる力が働いてる関係で
長い楕円になったりしてる
そのときに圧縮エネルギーが働き、火山活動すら活発にある

熱エネルギー満載の星だから
当然、地下には水・湖があってもなんら不思議できないわさ
306名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:18:00.09 ID:v/HYl2zMO
木星にもエロパロがあるのか…
307名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:18:04.75 ID:8sB543De0
>>225
「たま」出版の韮澤さんなら何かコメントするかもな
308名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:19:04.31 ID:pfmQu/Qo0
エウロパに近づいてはいけないって2010で警告されてなかったっけ
309名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:19:07.52 ID:GhujyOeRP
>>291
軌道上から隕石を落とす
310名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:19:38.72 ID:oLECAkNj0
>>49
それはそれで面白い
311名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:21:25.76 ID:3VSVrfCT0
地球外生命、地球外生命ってさ、

よく言うけど、いたらそれをどうするわけ?

移住可能な惑星見つけて生命がいたらどうするの?

移住するために駆逐するわけ?基準は?

居ること前提で探すより居ないこと前提で星探したほうがよくね?
312名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:21:29.74 ID:EuwJDAx60
名前からしてEUに加盟か そしてデフォルト
313名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:22:05.03 ID:EBB0/xADO
>>116
と説明されても道路にしか見えないわ…
314名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:22:47.56 ID:+bmymU1Y0
2012年はムーンロストが起こる
315名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:22:54.37 ID:vmWcocYi0
>>304
そういや初代の話だがタイタンで鉱石補給だかとてる時に
氷漬けの巨大キノコを掘り出していた記憶があるのだが
316名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:23:32.67 ID:YdEmXn7E0
でも、エウロパって結局見捨てられてしまうんじゃなかったっけ?
317名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:23:39.94 ID:EuwJDAx60
ベムハンターソードの出番だな
318名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:24:10.97 ID:htvFV4Ph0
>>1
いつから言ってるだに!
さっさと調査して宇宙タコを捕まえてくるだに!
319名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:24:40.25 ID:moBQJsq00
木星の衛星の地表から木星を見たらどんな感じなんだろ
空一杯に木星がある感じ?
320名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:24:42.54 ID:CtmuA4bX0
はやく朝鮮人を詰めて宇宙移民として捨てようぜ
321名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:24:49.13 ID:szQJH3UN0
火星とか木星とかより月を有効活用する方法考えた方がいいと思うんだけどなあ
322名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:25:02.05 ID:lw69R05e0
仮に生命体が存在してたとしても、
原始生命が存在してたからなんだ?
と思う。
323名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:25:02.63 ID:3LXQgE0FO
↓キバヤシ
324名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:25:39.85 ID:vmWcocYi0
|


|
|ミサッ
325名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:26:16.41 ID:BCDrRu8a0
よしその宇宙生命体とチャネリングだw
遙か遠き光年の先にある宇宙人とコンタクトが出来るなら
エウロパの湖にいる生物とだって出来るはずだ
326名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:26:33.87 ID:5Lho5ZG+0
俺の釣り穴場荒らさないでくれ
327名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:27:03.49 ID:ZCrstzdK0
潜水服を着た死体がみつかったら
盛り上がるな((o(´∀`)o))ワクワク
328名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:27:15.49 ID:lw69R05e0
タイタン重力変動源の永遠のトップレスを蘇生するほうが先だろ。
「私たちの呼びかけに答えてくれた」と。
329名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:27:23.98 ID:jb0nShGnP
>>311
研究範囲が一気に大きく拡大するのでそれをきっかけに
新たな発見があるかもしれない。
あるいは石油を出す藻というのが最近発見されたが
そいういタイプの世界に有益となる生物が発見されるかもしれない。
330名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:27:27.27 ID:bsBqq81p0
3キロの氷の下にある湖なんか寒くて俺は生きられない。
331名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:28:35.42 ID:vmWcocYi0
>>327
月面にて赤い宇宙服発見じゃ駄目ですか
332名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:28:49.05 ID:FoQGMJ580
生命は環境に合わせて進化して行くのだから地球の常識で考えてもいかんだろ
それとも地球型生命を探しているのか
333名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:28:51.13 ID:V/lcj3g90
>>322
え?原始的であろうとも生命体がいると言う事は・・・・そういうことだ

てか海王星調べろよ 雲がマッハ7で動いてるって何だよ?
334名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:28:56.05 ID:dG1OKn9k0
嫌気性の生物とは友達になれそうもない
335名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:29:07.82 ID:Eoclk6m50
336名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:31:07.72 ID:tdgouONX0
チョット前まで、科学者どもは真剣に金星に恐竜が住んでるものと思ってたらすぃ
バカだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:31:38.75 ID:lw69R05e0
>>333
いや、宇宙のどこかの星に生命体が存在するのは、
普通に信じてるが、エウロパ内部に原始生命が居たからといって、
それが何かの役に立つのか?ということ。

もし存在して、じゃぁそのサンプルを地球に持ち帰るなんて話になったら、
病原菌性の生命も含めて、普通に恐ろしい。
338名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:34:12.13 ID:xPxXP61t0
>>23
これ おやじ
のAA思い出したwwww
339名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:35:14.00 ID:EuwJDAx60
ジュピターゴーストじゃね?
340名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:35:31.62 ID:EjNTdVC00
>>315
あったなw
ヤマトは木星にジャングルで覆われた浮遊大陸があったり
冥王星にもスライムみたいな生物がいたりと太陽系内にもいろいろ生物がいた
341名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:41:34.87 ID:25RnetM+O
『アレン ハイネック』
『ドナルド キーホー』

『ディスクロージャープロジェクト』
『マンテル大尉』

宇宙の生命とか興味があるなら検索してみな。
342名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:41:41.07 ID:tNqaKzeU0
分厚い氷の下に、恐竜がいたら、玉乗り仕込みたいね。
343名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:45:44.63 ID:CRIc8l260
とりあえず最下層で手裏剣買わないとな
344名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:47:28.27 ID:dlJIx+SJ0
たしかエウロパて木星の巨大な潮汐力で中のほうがあったかいんだっけか?
水中の栄養さえ確保できる状況があれば普通に生き物居そうだな
345名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:47:48.17 ID:JGWR3qQn0
エウロパ、立入禁止やん。
346名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:48:02.83 ID:FT+6Etf00
なんにしろ環境がハードすぎる
居て単細胞の極限環境生物とかだよね
そんなことより
移動手段がそれこそ次元超えるレベルで飛躍的向上しないとどうもならん
347名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:49:08.03 ID:fGjOKnuD0
エウレカ
348名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:49:20.75 ID:PmIsu17E0
それ獲って来て太平洋に放とうよ。
349名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:49:55.82 ID:dlJIx+SJ0
>>343
それエウロパやなくてエウ…何だっけか?
エウ…エウレカ?
350名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:51:26.00 ID:c5d1ajPs0
実は俺、木星帰りなんだ
351名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:52:23.51 ID:V/lcj3g90
>>337
エウロパにいるって事は他にも居る可能性ありって証明になるじゃん
人間より進んだ文明が他に居るって可能性があると色々問題あるでしょ
地球がどう作られたかすら分って無い、知らない事を知るって大事なの
生命体が無くとも人間が知らない物質や色が発見されるかもしれないよ
新種の物質が一個見つかればそれを参考に様々なものを作ることが出来るのよ
352名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:52:37.09 ID:rsgLkXsw0
NASAって
徳川埋蔵金探す糸井重里とかわらんようになってきたな
353名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:53:15.67 ID:tdgouONX0
木星は大赤斑とかキモイ
354名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:55:07.29 ID:dlJIx+SJ0
新種の毒とかあれば製薬会社がこぞって地球外生命探すかもな
355名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:55:23.17 ID:Zg4ypgeZ0
木星や土星の地面ってあんの
あったとしたらどうなってんの
356名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:55:39.65 ID:PmIsu17E0
>>351
実例を見て「この分子は、こういう構造を取ってこう組み合わせる事が可能なんだ!」って事が発見されるだけでも大きいよな。
絨毯爆撃みたいな計算だけでそう言うモノを見つけるのは大変だしキリがない。
新しい薬や素材の開発に繋がるかも。
357名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:55:43.57 ID:Tf+tUq5M0
>>352
NASA「いるとしか言えない」
358名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:56:30.57 ID:mVZishkvO
>>350
ジャミラ?
名前欄が名無しさんになってるよ
359名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:57:17.06 ID:MxKZhI+Y0
>>351
新種もなにも、物質というのはほぼ網羅できてるんだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%B4%A0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
360名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:58:40.84 ID:moBQJsq00
>>335
おー、ありがとう
すごすぎwwwwwww
361名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:59:05.96 ID:t9vnHFDF0
溶けた氷の中に何かがいれば玉乗り仕込みたいな
362名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:59:42.74 ID:M84eBlNU0
木星がよく見える時期だよね。ホッとする。
あの横にずらずらと衛星がいるのか
363名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:01:13.28 ID:dlJIx+SJ0
元素を物質と言っちゃうのはちょっと雑いと思うよ
ダイヤモンドと炭で全然利用価値違うし
364名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:03:09.43 ID:N07Fz5pj0
作り物みたいな写真だな
365名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:03:58.26 ID:hd2cX+4e0
JAXAが木星探査機を原子力電池使わないで
ソーラーセールでやるって計画あったはずだがあれどうなった?
あの探査機にエウロパに降下するプローブ付ければ
世界初ができるぞ。 唯一魅力的だがNASAもソ連も手出ししてないのが
エウロパの中だ。 JAXAよここで一発逆転でエウロパ狙ってみれば?
予算400億円くらいでできるだろ
366名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:04:30.29 ID:jL4OBb730
>>2
なんか新しいなこれ
367名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:07:17.94 ID:Uq0B2Oj+0
>>158
星を継ぐもの

>>186
2001年宇宙の旅
368名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:07:57.69 ID:c8a34cly0
エウロパの証人ってあったよなあ?
369名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:08:06.31 ID:MxKZhI+Y0
>>365 サンプルリターン水汲んできてほしいよな。
370名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:10:39.68 ID:EjU8+q1L0
菅原雅雪の暁星記を思い出した
371名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:11:51.19 ID:rKiW1pga0
ガチャピン「わあ、エウロパの海って珍しい生き物がいっぱいだあ」
372名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:11:51.19 ID:WbauU/z70
>>2
閉じた世界モデルだなw
373名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:12:22.27 ID:r5pu/OFX0
つワラスボ
374名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:15:36.86 ID:qjEnSzO20
いねぇって
太陽系で生命体がいる星は1つって法則知らんのかこいつらは
375名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:17:34.74 ID:z6tuyncy0
探査機を下ろすなよ
エウロパが地球の微生物によって汚染される
いくら滅菌してもどこかには生き残ってるだろうし
376名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:18:13.95 ID:XnoQjeLe0
>>374
その法則を証明したらお前マジでノーベル賞もらえるよ
377名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:26:22.78 ID:hd2cX+4e0
JAXAがエウロパに探査機降ろして
フルカラー360度超解像度写真でも収録してくれは面白いんだが。
378名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:27:53.93 ID:3N56Avp4O
いたらどうすんの?
379名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:30:59.50 ID:5rMHOuYA0
海の上部に湖が存在するって何だよwwwww

という書き込みくらいあるかと思ったら(´・ω・`)
380名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:32:22.27 ID:z8o010Tm0
>>378
連れて帰ろうとするだろうね。
381名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:32:45.76 ID:VxMzCYO0O
興味深い

他の惑星で進化した生物が、バクテリアレベルでも見つかれば良いな!

そもそも、遺伝子構造を持つのか? とか、持たない生物がいたら、何を代替にしてるのか? とか、興味はつきない
382名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:34:23.11 ID:qjEnSzO20
いねぇっつってんだろうんこどもが
383名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:35:58.87 ID:PmIsu17E0
>>381
極限環境下で働く酵素の構造解明とか、別種の基本遺伝構造を持つ生物で、地球生命の遺伝子に干渉しない医療用共生生物の開発とかね。
384名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:36:07.33 ID:vmWcocYi0
>>381
エッチですね
385名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:36:51.09 ID:x+1rE3Ug0
エウロパ星人が発見されたら朝鮮人の自尊心が傷つく。
386名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:36:53.71 ID:uMFd64/Q0
Dr.フロイド、Dr.チャンドラ、Dr.カーノウ

出番ですよ。
387名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:37:48.14 ID:pNBWo1AEO
>>382
そもそも地球で生命が0から誕生したのか、素となるアミノ酸などが外から入って生まれたのかも解明されてなかったと思うが
388名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:38:11.91 ID:M84eBlNU0
ボイジャーのこと、時々でいいから、思い出してください
389名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:40:10.95 ID:oRZxayjf0
アメリカはとっくに各星のすべてを知っているくせに。

情報が、アメリカに検閲される謎。

居たら、今まで言ってきた常識が嘘だったって事だよ。
390名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:40:21.66 ID:dG1OKn9k0
>>382
在日木星人ウザい 木星に帰れ
391名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:41:38.14 ID:Y4rTg5sP0
残念はすでにエウロパ人はノーテイストに侵略された後です。
392名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:43:14.64 ID:VPByBhFSO
木星帝国ってやつか
393名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:44:55.23 ID:qbfI4ndJO
>>387
アミノ酸はアンモニアと水にプラズマ当てるとできるらしい
394名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:44:56.58 ID:nuWBP6YU0
水を必要としない生命は考えられんの?
395名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:45:08.43 ID:pNBWo1AEO
>>385
また自分達が起源説を唱えるだけだろ
396名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:54:33.50 ID:oEPVKSCz0
>エウロパに探査機を送ることだ

いきなりモノリス先生が現れて妨害されるでしょ。
397名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:56:43.11 ID:IfSj3mZI0
100年前:火星人が攻めてきたらどうしよう;;
100年後;木星の衛星の氷の下に微生物いたらイイナァ

夢も希望もネーな
398名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:57:32.70 ID:E3GAMl7w0
まじか
コロッケ買わなきゃ
399名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:01:13.15 ID:JetXLMOi0
まあ俺はエウロパに渡米した経験を活かして何たらかんたら
400名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:01:41.51 ID:s0+pIiXp0
水や酸素やアミノ酸が生物存在の前提ってのは
単なる地球生物の基準だろ。
遺伝子も地球生物の特徴であって宇宙全体に共通する
生物基準ではないよ。
宇宙空間にも生物?は存在しているはずだよ。
宇宙に輝く惑星の発祥は宇宙空間に存在していた生物?の
屍骸が重力を得て堆積したものだからね。
宇宙は元は無の空間で点に過ぎなかったが、生物?が物質を
生み出して膨張が始まったのだよ。
原始生物が惑星群を生み出し、その惑星活動が第二次の生物を
生み出してきたのだよ。
地球生物群もその一つに過ぎない。
宇宙に存在する物質は全て生物が生み出した物なのだからね。
401名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:05:44.62 ID:nwrlIOUk0
あーこれBBCの地球伝説でやってたな。
しかし3キロ以上ある氷の下を調べるとか大変すぎるだろ。
402名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:06:49.09 ID:zpuZG4yJ0
南極なんて古臭い番組やめて、エウロパへいくドラマつくろう
403名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:07:02.33 ID:xdXHi8Q50
エウロパから2ちゃんしてるやつ涙目
404名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:07:12.65 ID:ZCrstzdK0
>>331
ついでにガニメデで宇宙船も発見されないとね。
405名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:07:35.22 ID:3kmLNKB10
先カンブリア時代の地球がこんなかんじだったんだよな
406名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:08:37.89 ID:vmWcocYi0
>>405
あ、長生きの人だ
407名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:09:02.55 ID:pNBWo1AEO
>>400
携帯で見てるからどこを縦読みすればいいのか分からん
408名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:14:42.55 ID:0CNOFCOS0
>>394
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
炭素の代わりにケイ素でできた生命や、水の代わりに液体アンモニアを使う生命など地球生命とは異なる生命の可能性は検討されてる。
ただ宇宙に大量に存在し、複雑な化学物質を作るのに便利な炭素や非常に優れた溶媒である水に比べるとどれも欠点がある。
地球と似た環境なら地球と同じように水や炭素をベースにした生命になるだろう。
異なる環境の惑星や衛星で違う物質を使った生命はいるかもしれないが、地球型生命に比べると進化や繁栄する上で障害が大きいだろう。

たとえばタイタンのような酷寒の衛星や惑星で液体アンモニアベースの生命はいるかもしれない。
しかしこうした極低温の環境では化学反応はごくゆっくりとしか進まないので非常に緩慢な活動しか出来ず、繁殖サイクルも長くなるので進化の速度も緩慢な生命になるだろう。

高層ビルを建てるのにセメントと鉄骨があればそれをまず使うだろうし、木材や土でできないことはないかもしれないが、鉄筋コンクリートのビルに比べれば低くて危なっかしい物になってしまう。
つまりはそういうこと。
409名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:16:00.62 ID:fS1VbPIN0
厚い氷の下に、まさかクリオネ型知的生命体が巨大都市を築いていたとは。
410名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:17:10.73 ID:5FbgQ9sk0
量子レベルでは生命は進化してない。
411名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:24:52.75 ID:i8IQY9cJ0
何でその湖は凍らないの_
412名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:26:15.29 ID:vmWcocYi0
>>411
し・・・潮汐力
413名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:28:39.48 ID:NONO9QlK0
2010年 宇宙の旅でエウロパには触るなと
言われていただろ! HALLに怒られっぞ
414名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:29:33.75 ID:ZCrstzdK0
>>411
そりゃーおまえ、木製温暖化のせいだろ
415名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:31:00.48 ID:eoDqTifq0
どうでもいいけど理系の頭いい人達が良くいう 「この環境では生物は生きられない」って
まったく信用できないんだけど・・・
海底火山の熱水やガスがでてる所で暮らしてる生き物とかもありえない生物じゃないの?
バカだから良くは分からんけど自分達の知ってる生命のあり方がすべてみたいな非化学的な
考えに思えて仕方ないだけど・・可能性が有る事を全否定する理系って一体・・・ 
416名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:33:16.26 ID:YDQDWhLT0
ノンマルトの使者
417名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:33:45.83 ID:PmIsu17E0
>>408
水とアミノ酸じゃない生命体もーなんてのは毎度のように出てくるが、そういう可能性自体は学者たちは
もちろんとっくに考えてる。けどそんな事言い出したら探索すべき対象がやたらと増えてキリがなくなる。
果ては「ある意味、恒星も生き物」とか言い出す奴も出て来たりして、まとまるモノもまとまらん。
探すとしたら、あわよくばコンタクト取りたいし、そうでなくても地球生命の起源の研究にもなるだろし、ってなると、
リソース集中させて優先して探索すべきは、自然と「地球型に近い生命体」って事になるわな。

「このケイ素型生命体は地球より進んだ文明を築いていますが、一言のレスポンスを得るのに80年掛かります」
ってんじゃ、まあ面白いが、どうすりゃいいの、ってもんだ。
418名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:35:32.50 ID:oTuxxpa90
とりあえず釣ってくる
419名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:36:32.02 ID:tDnSGrLM0
やはりな
オレは10年前からこのエウロパにはかなり注目していた
その時園児だった娘は今や高校生だぞ
生きてるうちにもっと探査機を送り込めないものかのう
420名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:39:00.67 ID:4P2uCQ8M0
宇宙は破滅の入り口だ。努々近寄るべからず。
421名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:39:07.21 ID:Rv9FQtp90
なんか居ない気がする。
火星の石を割って化石を探した方がいいんじゃね?
422名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:39:43.35 ID:RUDMsj670

生命つってもお前らが創造してるようなものじゃないぞ。
目に見えない微生物だぞ。
423名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:40:16.65 ID:ZCrstzdK0
>>419
あと10年たったら、その高校生の娘に
園児くらいの子どもがいるかもな。
424名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:40:42.24 ID:no4mPk5ZO
探査機送り込んでも、氷の厚さが5キロじゃ調べられん
425名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:41:44.11 ID:pev6bPcB0
>>86
_ノ\_´         __`丶_
  マ  (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
     r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ジ ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
ゲ   { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  で 〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ   / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
    . {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
っ   .|:ム:|∨:| 〃    ____ /// }|    r--ッ
!? .ヽ:.r|: : :l/// r ´    \}    ハ、   }  >
-vヽ/: ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\ /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
426名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:42:14.34 ID:vgq2wYKA0
>>1
太陽系は人類の物、但しエウロパを除く
427名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:42:46.68 ID:ZCrstzdK0
>>422
俺たちを即死させる猛毒をもった微生物だったらやだな。
428名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:44:16.19 ID:NfNx8YId0
存在するとしてもどうせバクテリアだろ
どうでもいい
429名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:44:22.94 ID:pev6bPcB0
>>136
ワロタw
430名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:44:47.63 ID:x/pVjbDq0
何と・・・星野之宣の「ムーン・ロスト」の設定が有り得そうなのか?
431名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:45:21.99 ID:ZCrstzdK0
>>86
炭と七輪、あと伯方の塩も。
432名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:45:59.20 ID:aAb+t0oR0
>>415
深海底の熱水噴出孔は、原初の生物が生まれた
現場ではないかという説もあるんだが。
433名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:46:01.64 ID:4fxGr8nLO
>>426
エウロパの起源は韓国ニダ
434名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:46:11.81 ID:APuE+Efm0
地球の海底の熱水噴出口周辺の生物なら、
エウロパ海底の似た場所に移植しても生きていけるだろう。

エウロパに生命が発見されたとして、
それが分子レベルで地球と異質だったら、
宇宙における生命の発生確率を、かなり高く見積もっていいことになる。
しかし分子レベルで地球と同系だと判明し、
太陽系内パンスペルミアが証明されたとしたら、
太陽系外の生命に関する情報は現状と変わらない。
思いつきは何でも言えるけど確かなことは何も言えない……まま。
435名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:49:13.83 ID:VxMzCYO0O
>>415

理系と、自称理系をごっちゃにしてないか?

そんなバカなセリフ吐く理系なんて、見たことも聞いた事もないなあ……
436名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:52:01.87 ID:o6d5tuig0
エウロパには手を出すな
437名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:55:43.79 ID:CQHG6xT20
映画2010年は火の玉のシーンをCG加工して欲しい。
可燃油がぽたぽた垂れてますよ、ハイアムズさんw
438名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:55:44.12 ID:Ji4swwuV0
地球の太陽系外で探せば、いくらでもいる気がするけど
439名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:59:43.03 ID:hZBZ9xAp0
ホーガンとクラーク読んでる人が大勢いて、おじさん嬉しいよ
440名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:00:16.84 ID:UNt9yeM50
いたとしてもクリスチャンがそれを隠しとおす
441名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:05:41.37 ID:d6CFKRN40
「魚紳さーーん、こっただ所に地底湖がっ!」
442名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:05:48.44 ID:R6TwoasK0
そもそも宇宙に生命が誕生する意味あったの?
443名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:06:30.81 ID:Ca0ABL5/0
>>1
海と湖の存在は木星やその他の巨大衛生との間で働く巨大な潮汐力の賜物ですね。

何気に惑星である水星よりも直径が大きい木星の衛星ガニメデの弟分
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%87_(%E8%A1%9B%E6%98%9F)
木星の衛星タイタンも水星よりもデカイ。

>>131
地球人って宇宙人からすると「エイリアン」扱いされちゃうかも...
444名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:07:11.71 ID:KL3JfVlb0
そろそろ

「木星圏ガニメデ・カリスト・エウロパ及び他衛星小惑星国家間反地球共同連合体」

からのコンタクトがあるはず
445名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:10:07.08 ID:pev6bPcB0
木星中心のダイヤモンドが木星太陽化で飛び出してどっかの衛星に突き刺さる話ってなんだっけ?
446名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:10:20.60 ID:ytU/1PbxO
普通のカニかもね。
447名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:11:01.12 ID:nmQ66kwy0
>>444
木連成立は2100年代だろ
448名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:11:06.71 ID:APuE+Efm0
>>415
[液体環境で化合した有機物]以外の物質系をベースとする生命
だって居るかもしれないが、そういう可能性を提起するためには、
「何だってあり得るから」という思いつき以上の根拠を示す必要がある。
例えば、仮に[自己複製する珪素骨格ポリマー]なんてのが見つかったら、
「それベースの生命体も存在するかもしれない」という話に当然なるだろう。
でも今のところ、生命に必要なだけの複雑な挙動をする物質系は、
炭素系ポリマーしか見つかってないんだから、
異星の生命に関するデフォールト設定は
[液体環境で化合した有機物]ということにしておくしかない。
449名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:12:02.15 ID:XVlCCvhU0
そこって木星ウナギの穴場なんだぜ
450名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:13:08.82 ID:uuLpSyu00
エロオッパ
451名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:13:50.71 ID:55zOxSQNO
>>415
きっと地球生命とは全く違った概念の地球外生命体から
地球のある場所指してあんな条件の惑星に生命が存在できる訳が無いとかいわれてんだぜ
452名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:15:10.21 ID:/g1B3MD30
また始まったよ 一生やってろ
453名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:17:28.90 ID:wVn++CFM0
カルネージハート
454名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:18:23.68 ID:wqe4aCb/0
おまえらホント宇宙好きだよな
でも俺の周りは宇宙の話とかするとひくヤツばっかなんだ
こっちは真剣に話してんのにさ
俺は宇宙について語り合えるようなダチや彼女が欲しいんだけど
どうすれば出会えますか?
455名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:21:15.09 ID:sBISg4iZ0
>>443

タイタンは土星系ですぜ旦那w
456名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:21:20.93 ID:hsOa7k6g0
個々は単純で原始的で緩慢な挙動しかしない生命体が、
ネットワークにより全体として高度に知性を形成しているなんて
妄想したら素敵じゃないですか。
457名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:21:21.08 ID:yFVCL9yD0
こっちはロブスターの味噌煮、と…
458名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:22:06.92 ID:goXr4goW0
マイガー!!!!! ッツフルオブスター!!!!!!
459名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:22:40.93 ID:SIzZKk6+0
地球上のことで手一杯。木星の衛星とか何それ?激しくどうでもいい。
あと数十年後、地球の問題解決してから考えるわ。馬鹿かっつの。
460名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:23:48.60 ID:hsOa7k6g0
>>454
理系に行くしかないな
しかも工学部じゃだめだ
理学部物理学科に入らなくちゃならない
461名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:24:02.76 ID:ByF/pb/sO
こんなとこに生物がいたら奇跡の星地球学者涙目だろ
実際結構いるだろうけどな
462名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:24:09.44 ID:Z36sxDNJO
ムーという雑誌の文通コーナーにアクセスしなさい
463名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:24:13.53 ID:+evDI+Pd0
>>454
ツイッターやブログで同好の奴を探して
そこで会話するなりオフで会うなりすればいいじゃん
宇宙好きなんて、いくらでもいるだろう
464名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:26:31.93 ID:hsOa7k6g0
>>463
ネットじゃ玉石混交だから、電波さんも混じってるかもよ
電波さんとはあまり関わりを持たない方がいい
465名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:26:40.84 ID:ZCrstzdK0
>>460
うまくいけば警察の相談役になって、事件の解決をして
美人の刑事と仲良くなれるかもしれないぞ。
実に興味深い。
466名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:26:46.20 ID:goXr4goW0
マイガー!!!!ッツフルオブスターッ!!!!

サムスィン!!! ワンダホッ!!!!!!
467名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:26:47.14 ID:qjEnSzO20
>>415
つーかさ、太陽系に生命体が生息してる星は一つしかないって法則しらんの?
お前の言ってること全部妄想じゃん、何も知らずに非科学的はどっちだよアホめ
468名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:28:50.91 ID:ZCrstzdK0
>>467
その法則が書かれたソースを示せ。
469名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:31:36.29 ID:A3TqsDeh0
とりあえず火星のテラフォーミングを急げよ。
470名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:31:47.03 ID:jSy2sUt50
新たな生命体の発生は別の星ではなくて
コンピューターの中だよ。
そのほうが絶対早いって。
まあ生物学的興味を持って星を探査するのは意味があるけど。
471名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:31:59.75 ID:goXr4goW0
ボーマン 「知ってた。

       そのうち植物もわっさー生えるから。

       あ〜あと、木星爆発して、太陽になるからよろしく。」
472名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:32:23.48 ID:mVZishkvO
>>393
へー!そうなのか。じゃ、プラズマの熱と磁気でアミノ酸の
半固形物が磁石化して南北の地軸に引っ張られたり反発したりして
動き回っているうちにアメーバみたいな
生物が出来たりとか。
今思いついたんだけど
473名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:35:03.28 ID:7GNXcabr0
モノリスがアップを
474名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:53:17.46 ID:h+nUb6xF0
とりあえず、ドライ6探そうぜ!
475名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:55:09.96 ID:GbWrXZf50
>>467
太陽系内のどっかの星(月でもいい)に移民したら、その法則おしまいじゃん。
476名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:57:09.94 ID:Pg7clxAW0
正直、生命がいるかどうかなんてどうでも良い
はよ月面基地でも開発しろよ、だから宇宙開発に予算がおりねーんだよ、ksg
477名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:38.97 ID:d6CFKRN40
よくSFで珪素系生物とかで、地球上の生命に適さない環境で生活してたりするけど、
実際の所珪素系生物のエビとか魚とかいても美味しくないんだろうなぁ。
っていうか消化できない?

学術的な興味はともかく、食物資源的にはあんま意味がないか。
478名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:47.99 ID:hNynjbDpO
>>476
月を地球に引っ張れば良いじゃないか
479ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/17(木) 18:14:28.42 ID:gX8mdqt30
>>12
海底火山性バクテリアならいるかもね
480名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:17:05.98 ID:ONgLQw8N0
金の羊?
481名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:19:56.13 ID:aAb+t0oR0
>>477
珪素生物はアシモフのシリコニイが最初だったかなあ。
以来イーガンあたりまで、SFでずいぶんいろんな生物の
アイデアが出てきたもんだな。
482:2011/11/17(木) 18:23:53.98 ID:wfMOgp6+0
エウロパに近づくな
483名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:26:16.29 ID:EGyG1l0n0
アシモフの神々自身おもしろかったなぁ
親性子と感性子と理性子の3Pが
484名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:03.00 ID:4a+UN3b/0
だから、エウロパには手を出すなっつったろ!?
お仕置きだな!!
485名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:55.08 ID:Gxt/8n510
>>37
無知恥ずかし
486名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:29:18.41 ID:YxFfx5jA0
地球も他所の知性体から観測されて

「いくらなんでも炭素ベースとか生命体とは呼べねーし。それ自然現象だし」

とか言われてそう
487名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:31:01.60 ID:ZReMXlSX0
エウロパ?知らねーよそんなもん。何生まれてもビクともしない星を作れや!
488名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:31:23.27 ID:NqslBKFQ0
エウロパなら現在の科学力でもなんとか行って帰ってこれる距離だな
がんばって欲しい
489名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:32:40.71 ID:jI22Ul81O
銀河の辺境を旅する好奇心旺盛な宇宙人たちの口コミで静かに
ブームの星、地球人類名(以下同じ)エウロパ。
そこは、まさに穴場中の穴場ともいえる天然の海だ。
490名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:33:46.72 ID:rw4Fz4dL0
エウロパの海には

全長100メートル位の

ウミナメクジラが生息してるだ
491名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:34:58.37 ID:2Kkd08sa0
あたらしい生命が生まれるんだろ
492名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:39:19.15 ID:xo4TF7ow0
道路があるように見えるw
493名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:47:31.45 ID:ETiyAGx/0
意外と知られていませんが、死んだ地球人の魂はみんなエウロパにいます。
494名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:55:18.78 ID:AzltGvHU0
許すまじ地球の下等動物。
495名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:13:49.91 ID:46XvWllE0
勝手にエウロパ等と名前を付けられて非常に迷惑
この星の本当の名前はエロガッパ
エロガッパ星人 江頭2:49糞より
496名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:18:46.73 ID:b6OgZ8Q00
eclipse 3.3くらいだっけ?
497名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:21:22.40 ID:T64k66X30
メガロパならうちの水槽にもいるはずなんだが。
498名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:39:05.34 ID:V/lcj3g90
まあ水があるといっても真水や海水の訳無いけどね
硫酸の海とか塩酸の海だったりして
499m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/17(木) 19:41:59.21 ID:kNf0Z1M/0
エウロパには地熱が有るから原始生命が発生したと思われる熱泉鉱床的なものがあるとされるけど
地球の1割程度の重力でも生命は発生するかな?
500名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:47:43.73 ID:W4/zN/Gt0
氷は断熱材だからな、厚い氷の下には
501名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:54:35.56 ID:6LuH1PE30
水があるのと生物がいるっていうことの間にはものすごい差があると思うけどね
502名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:59:17.96 ID:E3GAMl7w0
つかワレメにある赤いのはなにかね?
503名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:00:15.09 ID:WHqUu44T0
ドライさん元気かな?
504名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:06:18.26 ID:E3GAMl7w0
事故解決した。硫酸マグネシウムらしいな。
505名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:29:09.71 ID:zttx4xa10
>>499
生命の発生に重力はあまり関係無いだろ
むしろ小さい方がいいだろ
天井があるなら
506名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:31:00.66 ID:MP8YWi5A0
もしエウロパ人が地球のことを「コリア星」と呼んでいたらネトウヨ涙目
507名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:27:13.40 ID:uEhkfsgGO
>>371
おまえが言うなww
508名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:58:14.50 ID:HgOYkWDZ0
>>506
コリン星かもしれんよ
509名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:02.78 ID:XXnLH9l60
エウロパに怪獣が住んでいたら・・・

怪獣のエウロッパ!!
510名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:05.61 ID:httNz6hu0
クラーク先生・・・
511名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:15:51.72 ID:uXMpwATN0
auロッパ
512名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:18:10.24 ID:uXMpwATN0
auロッパ・・ゲロッパ!
euロッパ・・ゲロッパ!
auロッパ・・ゲロッパ!
euロッパ・・ゲロッパ!
513名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:20:40.55 ID:uXMpwATN0
Android・・ゲロッパ!
Motorola・・ゲロッパ!
auロッパ・・ゲロッパ!
euロッパ・・ゲロッパ!
514名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:25:23.80 ID:rI+WpJ3f0
大聖者ナローパの教え
これは、元ティローパ正悟師こと早川紀代秀氏が、その著書の中で書いていますが、ナローパは、
「生き返らせることができる能力がなければ、人の生命を奪うことはしてはならない」と説いている、と言います。
515名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:25:38.91 ID:pwh1EzD30
ただしエウロパを除く。
516名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:00:35.09 ID:jUCwWFqd0
宇宙紳士ドライ6さんか
517名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:03:26.96 ID:2kBA5YPw0
衛星の情報はどうでもいいから
いい加減に木星そのものの真実を公表しろよ糞NASA( ゚д゚ )
518名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:05:46.72 ID:oJB4rdrh0
映画2010年か・・・・
てか2010年過ぎてんだな現実は 
519名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:14:56.09 ID:roCWjAfV0
ここが欧州か
随分遠いな
520名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:44:55.19 ID:Qu2+Sjm00
('A`)エウロパに近づいちゃダメダよ。謎の石板に殺されるよ
521名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:03:42.88 ID:OPzasPbd0
1000年以内に築地を移築しろ、はやく!
522名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:21:00.56 ID:6jHSSHg10
死んだ活きた域k田いきのぎびあ
活きてるだけに凄みきっき
生きてくとういうこp
それが合い明かし
523名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:23:18.71 ID:6jHSSHg10
あえて言うなら
いkテルk塩とかだけが真実だのかのかsどうか
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
生徒氏を分けるものkそれが心理真理
524名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:35:39.80 ID:yX/PFGpO0
ヨーロッパ
エウロパ

使い分けのきじゅんが分からん
525名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:43:12.86 ID:UgqN7kbY0
スネーカーは衛星にいる
526名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:44:46.66 ID:Nnq8icNyO

DNAが自然発生するわけがない。

どうやって、アルミニウムが結合して、2塩基になるんだ、天然で?

バカか?
527名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:46:46.23 ID:aPLeeVyl0
>>526 もしかしたらだが、ここに微生物くらいは居るかもしれないが
遺伝子が同じ構造であるというのはあり得ないと思ってしまうよねえ。
一致してしまった場合、多くの考察を要する問題が生じてしまうよ。
528名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:52:05.90 ID:POLVi23o0
直接観測したわけでもないのに偉そうに
529名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:56:21.78 ID:QH8yjoVi0
そろそろ木星についたってことは
ピテカントロプスに。。。。
530名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:56:58.54 ID:4Ns4FSAs0
ガキの頃にはスペースコロニーとか、木星移住とか本気で信じてたアホな時期があった。
531名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:54:36.27 ID:c+Zr8tk80
>>518
そんなわけないだろ
HALだって出来てないのに
532名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:56:05.75 ID:KQPl1h2r0
この上でカルロス・サンタナがギターを弾いているんだな
533名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:58:32.44 ID:B2hf67/70
エウロパから送り込まれたのが俺ら
534名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:27:23.30 ID:CtVXFyvL0
>>444
トカゲは大事な蛋白源
535名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:35:58.51 ID:T82/QnCA0
このスレをガニメデで検索した結果に満足したので寝る
536名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:49:04.68 ID:1O7Plf090
案外ジャージャービンクスみたいなのいたりしてな
537名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:53:17.67 ID:VKLC++vE0
しょせん太陽系は天の川銀河の窓際族
538名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:56:22.18 ID:Yg3+D6UQ0
木星ってガスの星じゃなかったのか
539名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:57:01.57 ID:jVnoj1+80
エロ?
540名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:01:48.08 ID:qBffYOkpO
土星の輪っかは巨大な宇宙船が出したり消したりしてるって
宇宙好きな下河君が自慢気に話してた
541名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:03:10.87 ID:8S+u3Xzp0
All these worlds are yours, except Europa.
Attempt no landing there.
Use them together. Use them in peace.
542名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:06:37.44 ID:6WUJ9DBs0
>>541
これ実は地球上のハッカーが発信しただけでした
ってオチなら良かったのに。
543名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:06:41.10 ID:px5msmCM0
交響詩篇エウロパセブン
544名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:08:17.33 ID:8EjqyJMa0

またおなじみのネタ

>>米航空宇宙局(NASA)の科学者によると  …
・・・で結論は、 さらなる調査が必要、××に探査機を送って確認とか

NASAなんてとっくに解散してるはずなのに、 また予算獲得の工作かwww

火星に微生物の可能性とか、小惑星にアミノ酸とか、さまざまなネタを小出しにしてくるね


545名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:11:59.62 ID:GNxxiNhL0
なんで何キロ何十キロもの厚みの氷の下に湖があるのがわかったのか
いまいちわからん。マグマなどが噴出し地熱で暖められて中の部分だけとけてる
可能性がありそうだけど揺れ動いてる形跡なんてどうやってわかるのかな
546名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:12:26.37 ID:2sj1oM0S0
Dr. Chandra, will I dream?

… I don't know.



Good-bye, Dr.Chandra
547名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:15:27.81 ID:n9XCs0O0O
ミサイル打ち込んでみろよ
548名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:16:37.44 ID:iKhrbeSy0
>>542
ボーマンがHALを通じてAE35ユニットから発信したものだったな
前作のAE35ユニットの故障がこういう伏線だったとはな
549名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:19:49.30 ID:1BPGPfL70
宇宙深部調査船「チキュウ」を派遣して掘削調査だ
550名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:22:53.26 ID:lobG/P1PO
NASAが予算獲得のための前口上か。
551名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:28:46.60 ID:sO9UbkJD0
暑いよりは寒いのがましだろうけど
コタツもっていけないからやっぱ無理だろ
552名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:30:15.60 ID:HvdpSDk10
すげー
553名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:31:12.58 ID:sO9UbkJD0
>>530
地球より後ろは資源があって金になるならあるで
554名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:34:35.59 ID:Wi5k4aKI0
木星は強力な放射線を発しているので
人間は近づくだけで死ぬ
555名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:35:05.39 ID:h66m1akX0
海の上に湖 訳がわからん
556名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:35:51.34 ID:M1P9C+D30
エウロパから見た木星はどんな風に見えるの?
空の半分が木星だったら恐くてちびりそうw
557名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:39:12.70 ID:WGWq4S930
実際その生命体がはっきり確認できてから騒いで欲しい
可能性なんてどうでもいい
結果が全て
558名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:41:05.22 ID:c99JYt4b0
水とアミノ酸があるなら生命は100%存在する
微生物の遺伝子が宇宙由来だってことが判明したからね
エウロパに落ちる何千、何万という隕石やチリに遺伝子が含まれてる
宇宙空間でも死なない細菌なんかもいっぱいある
559名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:54:59.66 ID:5mXiQcdy0
別の尺度をもって考えろとか
地球の観念から離れて云々とか言いますけどね
地球の利益になるかならんかが重要なのであって
単なる学者の興味本位ならただの大飯食らいになるだけだ。
だから我々の尺度でぜーんぜん構わんのですよ。
だから宇宙人がいたとしてそいつらに人権があるわけじゃないんですよ。
騒ぐのは動物愛護団体だけでよいんです。

560名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:50:08.46 ID:9A01w/oH0
>>559
まあ、そんな感じで地球もいつか占領されちゃったり高速道路造るために爆破されちゃうんだろう
561名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:36:55.22 ID:4cTMA/jD0
>>415
幽霊とか信じてる?
それといっしょじゃね?
562名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:15:38.57 ID:seVx5zOQ0
>>540
下河クンマジパネェ
563名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:46:17.36 ID:lJc7JMC90
そしてそこにはハングルらしき文字が・・・
564名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:54:56.82 ID:TCexsnSw0
>>563
ああ、あの四角や棒でできた品の無い文字?
銀河系で一番変な記号だって評判だぜw
565名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:54:57.30 ID:G0My+rNrO
>>561
幽霊は信じるか信じないか、では無く居るか居ないか。
俺も幽霊は可能性として全否定。
でも、見てしまった。
一瞬でも、暗がりでもない場所で。
566名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:58:14.61 ID:7Kdl3WGQ0
>>467
星一つ一つ見て回ったわけじゃねーだろ
あくまで予想なんだから、予想で全てを語っちゃう方が
非科学的だよな
567名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:58:17.76 ID:N5hWitU80
探査機入れても水が濁っていて苦労しそうだな
氷見ると赤茶色の水で、視界はほとんど0だろう
568名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:01:24.42 ID:TpEEePqy0
トランスフォーマー2010で、木星の衛星「イオ」の名前を覚えたっけな

現実時間はその翌年になっちまったよ
569名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:09:54.90 ID:CxTne/H9O
エビがザリガニっぽいやつだな。
怪獣のツインテールを小さくした感じか、中身が紫色のロブスターだろ。
570名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:11:22.09 ID:RtSKQm6o0
海底が無いのと同じだから、クラゲみたいな浮遊形の生物だろうな
571名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:17:49.47 ID:+mM8H42u0
Daisy, Daisy. Give me your answer do
I'm half crazy all for the love of you
572名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:18:31.68 ID:DCR7oC3q0
上智大生が沈んでるだな
573名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:22:52.55 ID:sQUJcv4qO
なんで、水だけが意識発生すると考えるのかね。
意識発生メカニズムはどの元素でも発生するのにねえ。
人間を物差しで見てると何にも見えなくなるよ。
574名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:06:24.98 ID:Gxpz6uJ40
麻原を連れて行けば生命が誕生するんじゃね?
575名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:09:45.85 ID:pCkNeXVo0
銃夢LO読んだ
576名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:33:36.53 ID:UPtS6ggu0
DNAをたどりRNA転写まで経て送り切った! そこが生命の、遺伝子の起源だ!
577名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:33:52.94 ID:+E4AiLQK0
>>571
ゆ〜っくり歌うとデータユニットを抜かれて機能停止していく
HAL9000の趣が出てとても感慨深い。しかもちょっと心理的に怖くなる。
578名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:55:27.41 ID:CtVXFyvL0
>>573
炭素と珪素以外になんかあったけ?
579名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:18:11.24 ID:x/SZQ4b7O
ところで、なんで水が生命がいるかもしれない最低条件みたいにされてるんだろう

頭の悪い俺に教えてください

普通に別の流体でもいいんじゃないすか?
水銀とかチタンとか
何らかの科学反応からエネルギーを取り出せれば、酸素をとりいれなくてもいいようにさ
580名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:25:16.34 ID:6EaFEH5M0
ウィキのこの項目よくまとまってるよ
代わりの生化学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
581名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:30:16.69 ID:Wi5k4aKI0
>>579
そもそも宇宙には液体が非常に稀
土星の衛星タイタンには液体のメタンがあると言われていて
タイタンも生命が存在するかもしれない星の候補だよ
582名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:37:34.32 ID:ffa+h2Ev0
サムシンッ ワンダホッ!!!
583名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:46:18.03 ID:3mxBsKPWO
メガやビットの海を泳いでたとしてもだ
何の意味も何の価値もないさ
584名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:21:53.06 ID:/tqkM8Y40
>>579
金属だと溶媒としての性質がねぇ・・・
水は化学的にも安定でいろいろな物質を溶かしこめる優れた溶媒だけど、水銀にはそんな性質はない
チタンは常温で固体だけど、チタンが液化するような高温ではほとんどの分子は安定に存在できず熱分解してしまうし
水銀と同じく溶媒としての性質は水には及ばない

後は存在量の問題もある
水を構成する酸素と水素はどっちも宇宙でありふれた元素だから、水は大量に宇宙に存在する
チタンや水銀といった金属元素は酸素や水素に比べると存在量はめちゃくちゃ少ない
585名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:25:30.49 ID:+shR6uT60
>>583
意味とか価値とかいう概念は学問においては無意味で無価値だ
586名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:26:07.95 ID:x/SZQ4b7O
勉強になりました
ありがとうございました

水にこだわりすぎるからあれなだけで、固定観念をとっぱらえばいそうな気がするんすけどね
結構な身近にも

先に見つかるのは、案外に炭素や水と関係ないとこかもしれませんね
そもそも、代わりではなく、全く新しい形の生命だってあるかもしれないし
587名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:44:45.15 ID:zFhaU0GO0
>>82
エウロパの生命体ならEuropinanで同じだなw
588名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:48:18.33 ID:16mRn9Nv0
>>586
あまりにも新しい形の生命だと、我々が生命と認識できない可能性があるよね。

ふと考えたけど、例えば一つの行動(たとえば一言挨拶)をするのに一万年掛かる
鉱物をベースとする巨大生物がいたとしても、人間は鉱脈を見つけたとしか思わ
ないかもしれない。

多分人類とのコミュニケーションは無理だよね。
でも、炭素系じゃなくて驚異的な長寿命生物なら、たとえば20光年の距離を
光より遥かに低速な速度で移動しても苦にならないかもしれないね。
589名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:48:23.38 ID:zFhaU0GO0
>>86
進化した巨大なエビが住んでいたら、日本人と中国人はよだれを垂らして探査に行きますw
590名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:53:12.36 ID:zFhaU0GO0
>>556
空から大赤斑がこっち見てるんだぜw
591名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:56:58.35 ID:yvjEHMFR0
>>589
特大エビフリャーだな
592名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:01:11.19 ID:zFhaU0GO0
>>526
DNAって人工的に作れるもんなのか・・・    そうかw
593名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:10:09.12 ID:16mRn9Nv0
>>589
ここだけの話、古代怪獣ツインテールが絶滅したのは、中国人と日本人による乱獲のため。
594名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:16:28.37 ID:6pAtWo2u0
水だけあっても生命は発生しないぞ
595名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:18:52.41 ID:zFhaU0GO0
>>175
全世界が60年代以降もずっと右肩上がりの経済成長してたら
今ごろは「20001年宇宙の旅」ぐらいの月面基地が出来ていたんだろうけどなあ
596名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:33:32.41 ID:gWb7+r+10
>>595  当時のソ連って、あんなに米ソで宇宙開発競ってたのに
月面をソ連人が歩くことは結局なかったの?
597名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:39:36.07 ID:VAloKUUi0
>>596
ソ連も有人月面着陸を目指していた
土台のN1ロケットが失敗してお蔵入り

ttp://www.russianspaceweb.com/lk.html
598名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:34:02.20 ID:1lz8gNYk0
遊星からの物体X
599名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:43:07.06 ID:ka99LsSi0
>>588
科学者の中には未来にそういう巨大生物が生まれるんじゃないかと考えてる人もいるらしい

今主流の学説では、このまま宇宙の膨張が続くと最終的に宇宙にある物質は陽子崩壊で消滅しブラックホールも蒸発すると考えられてる
後に残るのは電磁波(光子)、それに陽子崩壊やブラックホール蒸発で放出された素粒子のみになるんだが、そういう宇宙で電子と陽電子が
電気的な引力で引き合ってペアを作る
これは水素原子の陽子を陽電子で置き換えた一種の原子とも呼べるものでポジトロニウムと呼ばれ、はるか未来の宇宙でそのような
ポジトロニウム原子でできた生命体が生まれるかもしれない、ってことらしい

未来の宇宙でできるポジトロニウムは原子1個の直径が数百億光年はあるといわれる超巨大原子なので、そんな原子を元にして生まれる
生物のサイズは例えば数百億光年のさらに数億、数十億、数百億倍
もしこの生物に痛覚があったとしたら、刺激を受けてから「痛い」と感じるまでにそれこそ兆年、京年レベルの時間がかかる
600名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:51:14.92 ID:U8WAj3M00
まぁ生物いてもシーモンキー以下の生物だろ。

http://25.media.tumblr.com/tumblr_lkgxrgfXeZ1qc8y8no1_400.gif
この絵に何人騙されたことか。
それと同じぐらいエウロパに胡散臭さを感じる。
601名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:56:33.62 ID:VvmnjibS0
トリクロデートが文明を持ちました
602名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:04:18.96 ID:KQfcF5Jh0
月の地表のしたにもでかい湖があるよ。
木星のもこの程度のもの。
現地で調べてないのにわかるはずが無い。
603名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:16:41.71 ID:7tbwyufy0
>>588
もっと身近な例としては、
インターネットのネットワークは意識を産み出してはいないか?
と考えることがある。

意志疎通は難しいだろうが。
604名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:09:23.02 ID:rn2mhc/T0
生け捕りにして世界中継で公開

話はそれから
605名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:13:38.63 ID:nn4tGDiO0
>>593
グドンさん捏造乙
606名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:20:05.39 ID:jvazreIC0
エウロパのおいしい水とか
南エウロパ天然水とか
いつ発売するの?
607名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:34:19.09 ID:1mhrShkr0
とりあえずは極限環境微生物の発見があれば御の字だな
エウロパがダメだったら、あと可能性がありそうなのはタイタンのメタン生物ぐらいだっけ?
608名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:39:57.96 ID:iAXI25sY0
スペースセックス
609名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:49:15.62 ID:Le03Ujey0
これね、格差抗議で全米で座り込みが盛り上がっている事から目を逸らすためだな。
火星に生物?!も、Wikileaksが明かされた時だし。
610名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:27:57.01 ID:ftmihNvm0
水ってことは、やっぱタコ型なんだろな・・
611 【東電 71.9 %】 :2011/11/19(土) 02:29:12.53 ID:KwLUfTUe0
あれ?
昨日〜今日何か彗星みたいの見られるんじゃなかったっけ??
612名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:32:36.97 ID:l6bMX3ZQ0
>>607 他に、火星の地下がある。
微生物要因で変動してるのではと考えられる大気変化が観測されており
科学的に有力視されている。一応程度の話だけど。
かつて火星には長期間海があったそうだから、そこで発生した生物の内で
土中微生物などとなって生き延びてるものがあるのではないかという推測。

613名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:33:09.33 ID:nx3hxlvI0
>>86
地球に来てボクサーになった奴がいるよね
614名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:34:08.84 ID:7MMLoYED0
微生物がいたとして、それを地球に持ち込む気なのかな
615名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:38:08.84 ID:j8kIMcZQ0
>>614
変な病気が蔓延して人類滅亡フラグ
616名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:42:03.28 ID:gaw1y/ruO
>>607
メタン生物かー
まるで999の世界みたいだ
617名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:46:43.37 ID:lhCS1Wqf0
衛星イオの噴火画像は興奮したな
618名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:48:13.99 ID:sJM1VOPr0
エウロパといえばこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=AZH4dRLZ20A
619名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:49:50.42 ID:LoHO47kL0
NASA「ヨサン クダサイヨ〜」
620名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:51:01.75 ID:v92kO8N00
ちょっとエウロパにワカサギ釣りに行ってきます。
探さないで下さい。
621名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:51:30.65 ID:IzKEjcMl0
いたとしてもバクテリアレベルじゃー だから何?って話だよね
622名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:52:00.11 ID:qz6kZHlUO
いつも水があった液体があったと言うけど、はっきりと確認されたことはないだろ
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 02:52:43.27 ID:8XIdON0r0
仮にいたとして、どんな姿形なのか、美味いのか不味いのか
624名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:53:29.05 ID:nx3hxlvI0
>>620
1匹つると1点
食べると2点
酒1本飲み干すと5点です。
625名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:57:18.58 ID:mX1FKl6M0
地球上の生命と全く異なる未知のウィルスが居たら大変だろ
626名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:57:29.54 ID:irGPtOeA0
次からは見つかったら報道してくれ。
627名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:08:44.62 ID:JxNnYzkoO
>>623
そして、赤身なのか白身なのか。
628名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:14:07.48 ID:gZAg5fA9O
エウロパ = ヨーロッパ
629名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 06:55:34.19 ID:ODIMySwZP
ジーンダイバーを見て育った俺としては
是非ともエウロパに期待したい
630名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:04:20.94 ID:yg6aTbRbO
>>625
危険な可能性のあるウィルスがいたとしても地球の生命体に適応するにはかなりの時間を要するだろうから大丈夫とか聞いたことはある

でも実際どうだろうねぇ
631名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:31:06.59 ID:TCgj7tOQ0
632名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:33:08.02 ID:ndIvLxzk0
そろそろ木星のルシファー化起こるはずだけど遅いな
モノリスが故障したか?
633名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:35:29.02 ID:So8YlyIB0
>>18
EUROPEとかいうバンドをエウロペと呼んでたつい最近まで

the final countdown 〜
634名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:39:00.36 ID:7BzBCd/k0
ついにモノリス来たか‥
635名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:52:00.12 ID:HfZuFKP3O
仮に3キロの氷の下に海があったとしても超高圧で生物は生きられないのでわ?
636名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:58:08.66 ID:ODIMySwZP
地球の水深が何メートルあると思ってるんだよ
637名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:02:43.11 ID:vUH4/wEb0
多分エウロパ人の中の人は三木眞一郎
638名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:16:11.28 ID:0CcIMT5P0
イカ娘タイプの宇宙人でもいないかな・・・
639名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:30:41.31 ID:yWzUGGNh0
>>623
グロでまずいだろうな
もしくは萌えでうまいかもな
640名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:31:51.55 ID:Fr9u0c1BO
ずっと昔からこんな話言ってるぞ
641名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:33:38.90 ID:IVCkxSxzO
深海魚とかゴカイが珊瑚みたいにつながったやつとか
642名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:35:47.28 ID:+iLuxVxIO
シロッコがいます
643名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:36:49.09 ID:ieEnGF3m0
問題は温度じゃね?
次に重力。
644名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:48:51.31 ID:esBzDOfV0
硫酸の海とかだろ?おそろしす
645名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:53:45.24 ID:ers2C3EG0
>>625
地球の微生物を、他の惑星に持ち込んでしまう危険性もある。
646名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:00:25.60 ID:BXyYRyr40
エウロパが水分補給基地になるのか。
647名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:03:01.58 ID:JxI++VzT0
>>エウロパの海の上部に湖が存在し

えーと。どんな状態?
648名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:09:48.86 ID:NnN9nqJH0
エウロパは岩石惑星(衛星)なのか(´・ω・`)

649名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:19:51.22 ID:cr3AgxAG0
木星には気球みたいな生物がいるんだろ?
650名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:27:20.84 ID:xBKWAnXv0
宇宙そのものが巨大生物の体内なんだよ。
俺らはその中で活動してる菌みたいなもん
651名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:27:35.12 ID:DDJhs0Af0
厚さ五十キロの氷…

参考 南極大陸の氷の厚さ平均2.5キロ
地球の海の深さ平均5.5キロ
海の最大の深さ11キロ
652名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:28:57.98 ID:mxe6XMQB0
>>647

        宇宙

------------------ 表面
  ____
 |     |  
 |  湖  | 氷層
 |     |
   ̄ ̄ ̄ ̄

------------------ 氷層と海の境界

      海


みたいな感じじゃね?
653名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:32:35.90 ID:0Djx/4ep0
デイブ
わたしは怖い
654名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:32:56.03 ID:dXUaTMZ20
デイジー♪デイジー♪
655名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:41:50.59 ID:PhTSim6L0
映画の2001年の劇中の台詞でHALが1992年製だと分かるけど
実際の1992年頃のパソコンってどれくらいの性能だったっけ
656名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:43:21.10 ID:XyzFcC1V0
>>652
氷の上の湖って 普通に考えると凍ってしまいそうだが
657名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:55:01.06 ID:TdX6rTWC0
例えいたとしてもバクテリアレベルだな。高度なテクノロジーは望むべくも
無いか。
658名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:59:51.63 ID:mxe6XMQB0
>>655
ハイエンドがi486DX2/66MHzとかそのくらいだったと思う
シングルスレッドの処理速度としては多分今のCore i7の数百分の1ってとこかな

>>656
でもある程度から下が海になってるからこんな感じしか思い浮かばない・・・
659名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:04:52.95 ID:vx2d2sND0
>>653
機械の癖に生意気じゃなイカ
660名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:06:14.12 ID:SyjMfHqF0
逆に考えるんだ。
NASAは宇宙人のいない人類が住める場所をさがしていると。
661名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:11:05.50 ID:nyJdMxR70
これモノリスが閉じ込められてるんだろ?
662名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:21:39.56 ID:dNSfl7Kb0
HAL9000は読唇術まで心得てたもんなあ。
663名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:24:37.85 ID:jBwgT3RL0
「チェスはいかがですか?」
「いや遠慮しとく」

2001でボーマン船長に2010でフロイド博士に断られるHALw
664名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:26:33.01 ID:KZYTgaW00
液体の水がありゃなんか生き物がいるってわけでもあるまいよ
665名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:26:41.24 ID:y9rqdygo0
>>23
ワロタ
666名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:30:42.20 ID:L4qTBpUA0
地球の探査機がエウロパに到着したらその微生物がそこで
繁殖するかもな。実際月面で生き残ってたわけだし。

で、「地球外生命を初めて発見した」と報道されると。
667名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:33:42.34 ID:mYXXSBSk0
それより月に微生物をばら撒こうぜ
668名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:34:57.08 ID:6ldDIJMOO
期待が論理的な思考を阻害してるね。
TPPみたいなもんか。
669名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:43:01.15 ID:A37YiXRk0
>>668
論理は演繹と帰納しか出来ないからな
垂直な事例には無力
670相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/11/19(土) 11:44:26.83 ID:teb4XxxH0
麻原 「エウロパと代われ!」
671名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:24:42.39 ID:ONet7x7l0
>>666
地球上の微生物をベースに進化した生物ならば、将来の食料危機を救う切り札になるかもな。
って、進化待ってたらその前に人類が滅ぶかw

広大な宇宙にまだ見ぬ海や湖があれども、魚はいない。
こう考えると急に宇宙がつまらなく思えてくる釣り人の性。
672名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:57:28.45 ID:NYo4uS7d0
どこの星に生命がいようと、地球人が行って何をやっても、苦情を言って来ないレベルならどこでも同じだろう
もし、ヤツ等が先住で権利を主張してきたら滅ぼせば良いだけ
地球人が昔のロボットアニメの悪役なればいいんだよ。簡単な話
673名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:04:16.70 ID:9VpeA1RH0
ガニメデは衛星のくせに水星より大きい
豆知識な
674名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:09:37.73 ID:/R04yrH70
氷が50キロかよ
675名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:17:35.40 ID:CkIVGflX0
ガリレオが地動説を唱えたきっかけとなったのは木製の4衛星発見。
イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト
命名はガリレオより1日遅れて観測したとされるシモン・マリウス。勝負の世界は厳しい。
676名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:18:17.19 ID:cr3AgxAG0
>>669
水平じゃないのか?
677名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:01:42.27 ID:RpPW5X7/0
>>648
ガス衛星ってのは聞いたことないな
678名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:17:04.34 ID:lUnULsyIP
望遠鏡の発明から木星の衛星、月面のクレーターの発見までに
数世紀を待たねばならなかった。理由は、



高価な望遠鏡は夜は仕舞う決まりだったから。
679名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:44:16.68 ID:QIHnu67c0
>>648
エウロパの内部構造の想像図
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:PIA01130_Interior_of_Europa.jpg
中心に金属でできた核とそれを取り巻く岩石のマントル層があり、その上に厚さ100kmほどの水(と氷)の層がある。
最上層部の氷の層の中に巨大な泡のような湖があるかもというのが今回の発表。

スーパーアースと呼ばれる地球に近い質量の系外惑星の中には表面が深さ数百kmくらいの海に覆われた海洋惑星があるという説がある。
いわば巨大サイズのエウロパみたいなものなので、エウロパに生命の存在が発見されれば、こうした海洋惑星での生命を考える上で重要な資料になるだろう。
680名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:12.73 ID:U8LZjzHO0
高次の生命体なら、
耐熱・耐久性にすぐれたミクロサイズの宇宙塵に
生命誕生の種を仕込んで超高速でばら撒いてるはず。

生命は普遍的に存在する。微生物のレベルでは。
681名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:27:28.09 ID:g/rolO9h0
エウロパに生命がいるなら、エンケラドゥスにも可能性が出てくるな

どっちも氷天体だし
682名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:33:48.57 ID:EFkJ9xz50
今の人類の科学力じゃ、エウロパの表面に穴掘って、
探査装置落っことす事もできないの?
683名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:07:40.52 ID:vx2d2sND0
>>682
NASAに原子力電池の熱で氷を溶かしながら下に潜る探査機の予定があったな。
684名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:15:18.70 ID:+Fmng09h0
で、太陽系が生命体だらけだったらどうなるのw
685名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:16:24.77 ID:cnfv2wht0
エウロパに生命がいるならタイタンには妖怪がいるよ
686名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:19:05.93 ID:i0YZmYhn0
>>660
それはいつも探している。
687名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:20:58.91 ID:dNSfl7Kb0
>>684
調べることが山ほど増える。
688名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:29:14.60 ID:n7wOA19j0
氷の下にタコがいっぱいいたらスゲえな。
689名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:40:59.38 ID:vx2d2sND0
いてもせいぜい海老カニ三葉虫みないな生き物
690名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:35:27.27 ID:o0CAoIt80
耳が長い美女達のいる星はまだ見つからんのかね
691名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:39:48.83 ID:uhRmvk5V0
超巨大火山
コードーネーム「クロノス」

いい加減に真実を発表したまえ糞NASA( ゚д゚ )
692名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:21:20.96 ID:bHS6z5Fk0
科学は生命を定義できていない
693名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:22:20.29 ID:MupOdwCG0
またですか(´・ω・`)
694名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:31:02.27 ID:HeiZZ9fHO
エウロパから見上げる木星はさぞかし巨大に見えるんだろなぁ
空を覆い隠すほどに見えるかな
木星のでっかい大赤班が頭上にとか想像するだけで神秘的だわ
695名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:31:06.88 ID:ZRLH2Fz40
>>637
ビタースリーファイブも忘れないでやってください。
696名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:35:11.09 ID:o5eyz+LA0
メガロパなら知ってる。


ゾエアとかも
697名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:38:17.52 ID:Jn7DLDF60
ZZガンダムの痕跡があるに違いない
698名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:41:52.00 ID:l6+8APZf0
エウロパうなぎとかいるの?
699名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:42:20.05 ID:nh+sIHpE0
>>694
多分そのうち、四角い板状の物が木星から大量に出てきて、
エウロパに知性を持った生命体が誕生すると同時に、第二の太陽として
木星が恒星ルシファーになったら彼女と結婚するんだ。
700名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:48:32.80 ID:6mjT5tTF0
ワクテカ!
701名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:52:03.01 ID:jJxC8HIH0
氷を地球に持ち帰ったら、生態系に変化が起きそうだね
702名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:54:24.57 ID:MQj80qM50
メタンの湖だったりして
703名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:58:05.67 ID:BlfnZxg50
たしかピラミッドぐらいのダイヤモンドがあるんだよな?
704名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:15:40.99 ID:g9FRxYtn0
>>121
日本SFのアンソロジーで読んだような・・・・
田中光二かな?超テキトー
705名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:38:29.59 ID:XEwd2QNe0
疑問なんだけど、なんで国単位で動かないんだろうか。まあ可能性が0.01%以下とかの世界なのかもしれないけど
財政だのと色々しがらみがあるのは分かるが、もし探査したエウロパから生命体を発見できたとしたら
人類史上最大級の大発見になるのは自明の理。
人類が絶滅するまで語り継がれる程の偉業だと思う。
今までの宇宙開発と比べても、レベルの違う国の威信かける価値のある事業だと思うんだが…。
706名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:57:26.61 ID:BHdkmh+U0
アメリカの番組見ている限りでは今の技術で氷を突破するには核エネルギーが必要らしい
万が一真水だとしても通信途絶えて放射能汚染されて・・・もうねw
707名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:02:17.74 ID:QObcgTjc0
こないだナショジオでやってたけど無人じゃ生命の探査が十分に行えないから
有人の探査船送らないと火星の生命を発見するのが難しいらしい
今の技術じゃエウロパに有人で送ると幾らかかるのか
708名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:17:15.09 ID:ILE4Faj0P
>704
何とかゼロって奴で水星での話じゃなかったっけ。
群れ同士の抗争があったりしたな。
709名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:27:09.78 ID:t4S6cIn+O
エウロパって福一の炉心並みの放射線量なんだろ?
有人探査なんて無理じゃないかな
710名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:50:45.47 ID:voojz3Nj0
人類よりも賢い宇宙クジラがいて、大海をゆらゆらと泳いでるといいな
711名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:32:40.98 ID:7AINxg/k0
>>709
人間が木星まで行けるようになる頃には解決できてるんじゃないの。
あそこまで人が行くには化学ロケットやイオン推進とかじゃなくて核融合推進が望ましいし、それが可能なら放射線の遮蔽技術も相応に進歩してるだろうから。
712名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:22:21.64 ID:PyeckbvQ0
考えようによっては、エウロパ並に過酷な環境が我が国に存在するってことか。
なんか凄い時代になったなw
713名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:06:46.38 ID:t4S6cIn+O
地表面で10分で死ねる放射線量w
生命がいる可能性はガチで氷の下にしかないな
714名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:01:20.29 ID:Q9QWiDI90
地球は元々、木星の大赤斑から飛び出した木星の衛星だったそうだ
715名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:03:56.17 ID:R+lze4V60
>>714
きたるべき対話
だな
716名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:42:13.91 ID:Qo+JatWF0
>>714
お前、それ聞いたことないからその説で一冊本書いたらどうだ。

絶対買わないがw
717名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:44:42.69 ID:TSkTKbw90
エウロパの地下湖に予想に反して、生物が全くいなかった、っていうのも面白い

生命が誕生するには、何かわからないプラスアルファの要素が必要なのだってことになる
718名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:47:59.51 ID:Qo+JatWF0
>>717
フムン、それ面白いな。大体、コアセルベートの形成は偶然の落雷とか言う説も
あるし。

生命は偶然の産物?
ならば、宇宙の生成から消滅のサイクルの中で、一度も生命の生じなかった
宇宙もありうるとか?

あんまり楽しくない想定だけどw
719名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:48:43.95 ID:yn02SDsj0
よいな、エウロパに近寄ってはならぬ。降りてはならぬ。それ以外は好きにして良い。
720名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:49:34.56 ID:XP/7PoR20
ここで言ってる生命体ってどんなのだ?
やっぱり有機物で出来ていて、遺伝子持っててって言う地球型のやつと同じのを想定してるのかな。
721名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:02:27.67 ID:ILE4Faj0P
そりゃ自己複製機能があるか無いかで
生命かどうかは分かれるだろう。

ワンオフで何かが生まれたとしても
子孫が残せないor無限に生きられないなら
生命と言うよりは一時的な化合物だな。
722名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:05:25.45 ID:Q9QWiDI90
>>716

イマヌエル・ヴェリコフスキー衝突する宇宙って本が有る

木星はガス惑星等では無い
723名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:10:08.58 ID:KG3wrf+D0
>>722
たま出版「新第三の選択」には、木星には陸地があるって書いて
あったお。
724名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:35:59.63 ID:AtFpcSIc0
ドライ6たちに会えるのかと思うと胸熱
725名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:50:39.82 ID:+zyhVAI4O
わからんぞい。
強烈な潮汐力があれば地殻そのものも発熱するし、その熱を利用して代謝をして恒常性を営んでりゃ生物なんだから。
726名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:56:10.34 ID:Qo+JatWF0
>>725
なぜか、ヤマトの佐渡センセイの声で脳内再生された。
その成果、すごく説得力を感じた。
727名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:14:13.57 ID:6CV9wNeG0
大赤斑はオマンコ
大赤飯炊いておめでとうだ!
728名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:16:04.33 ID:jFHCF5NsO
魚人みたいのがいるんだろ
729名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:40:34.91 ID:ok9YR21DO
エウロパセブン
730名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:49:13.71 ID:BfoX5PUH0
今まで見たことなかったけど、このスレで2001年宇宙の旅に興味がわいたよ。今度レンタルしよう。
731名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:12:03.18 ID:pClFiTJw0
禁断の地エウロパ
732名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:06:25.94 ID:e/gLbXTX0
FF3か
733名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:25:01.42 ID:+s9DGat10
木星の浮遊大陸に生物がいることは確認済み。
734名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:28:31.47 ID:uE6pY4Qj0
>>1
綺麗な星だな。青さが地球に近い。
735名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:32:26.65 ID:d/JEzo5a0
で、この縦方向横方向のは道路?きれいに整地されてんだな

ナスカの地上絵? 時々地上に上がる地底人がいてもおかしくないな
736名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:05:25.33 ID:31wHebvs0
>>37
バカはお前だw
地球の生物の大半はたまたま酸素をエネルギーにしてるだけ
酸素以外の物質をエネルギーにしてる生物も中には存在するんだZE
737名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:13:49.41 ID:hGTSh1j2O
こんな水が豊富なところに探索車なんて送り込んだら
それが原因で生命が芽生えかねない
738名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:14:16.34 ID:VS1c8g+50
2100年、エウロパ探査機が最強の病原菌を持ち帰って人類絶滅
739名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:16:33.84 ID:j8mfA1Eb0
イオたんはどうなの?ちょっと前はホットだった気がするけど
740名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:17:44.74 ID:FmyEWp410
いよいよモノリス発見が近づいたか
人類もようやく高次元の存在にアクセス出来るようになるんだな
741名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:21:29.14 ID:P0jng9mk0
ベーントーラ、ベーントーラ、スペースピープル
742名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:35:12.96 ID:A1tnJf3g0
>>632
こわいよ デーブ
743名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:22:06.73 ID:Qo+JatWF0
ジュピターゴーストはそっちにいたのかwktk
744名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:26:48.67 ID:Z9WFWXQb0
但し、エウロパは除く
745名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:10:41.89 ID:14cdAY890
>>724
ハイパーバーチャルシステムを完成させてフラクタライズエラーを
発生させれば会えると思われる。
746名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:39:50.93 ID:2i9ILU9B0
もう既にあちこちの星に生物はいるのかもしれない
人間がそれを生物と認識できないだけで・・・
747名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:44:44.29 ID:BGcbXmyN0
>>730
映画だけ観るとワケわからんと思う
748名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:47:26.28 ID:fAM3YD1l0
火星が地球と同じくらいの質量だったらまだなんか生物いたかもしれんけどね。
749名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:54:13.73 ID:yn02SDsj0
>>730
エウロパが出てくるのは2010年の方な。
750名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:00:39.26 ID:Jpx2WEx1O
なんでもいいから地球外の動物早く見つけて見せろよ!
ウサギみたいなのがいい
751名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:01:17.92 ID:2nRy/sSV0
映画の2010でボーマン船長の意識?が
入院中の母親を訪ねたシークエンスでナースがタイム誌を読んでいて
表紙が米大統領とソ連書記長の二人の顔をバックに「戦争か?」と書いてあるんだが
クラークとキューブリックそっくりに描かれていて笑った
752名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:02:16.75 ID:GEVap60l0
探査機が送られるのは20年後で、サンプルリターンとなれば30年40年後かな?
753名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:07:04.19 ID:jVzo3C8C0
>>98
数十から百数キロの深さまで氷で覆われてるわけだから極寒なのは確か
水が存在するってのも単に高圧だったり海中の熱水噴出孔で一部だけ氷が溶けてるだけって感じかもしれない
754名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:07:39.15 ID:9g4cueTX0
残念ながら生物はいないだろうね
755名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:08:24.30 ID:1sOKQja80
LUNAR-Aで使う予定だったロンギヌスの槍ことペネトレータ打ち込んでやれよ
756名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:09:55.16 ID:BHdkmh+U0
>>750
ミジンコすら見つかってないわい
757名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:10:32.45 ID:jVzo3C8C0
>>750
鳩山で我慢しろ
758名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:11:26.64 ID:q4/3xawF0
地底の地熱で生態系維持できている生物がいそうだが、
遺伝子解析とかしたら面白そうだが、金掛かるなあ、木星までの旅費はw
759名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:12:05.22 ID:6tCJHS6zO
いたらどうした?
て話じゃね?
760名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:13:21.48 ID:YZLW7Y7CO
天才テレビくん
761名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:15:22.69 ID:0jy93HhHO
エロウパ成人指定か?
762名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:41:01.21 ID:9g4cueTX0
木星のジェット気流は自転が早いせいで1日くらいで一周する
763名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:42:49.51 ID:Q9QWiDI90
木星の大赤班は超巨大火山

764名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:48:26.26 ID:tDIbBHZ20
>>763
300年以上噴火し続けてんの?
765名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:53:49.98 ID:OFM6tXCV0
何だっけ。中国の宇宙船が着陸するんだけど、エウロパの生命にやられちゃうんだっけ?
766名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:59:20.63 ID:FiFCBQkM0
生物がいたとしても細菌だぜ
まちがっても昆虫はいない
767名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:07:06.71 ID:zkPYNGJ20
いや、わかんないだろ
耐寒・耐放射線性能に優れた嫌気性のゲンゴロウがいるかもしれん
768名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:10:08.57 ID:ZVNSXaiJO
エウロパの起源はウリナラニダ〈ヽ`∀´〉
769名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:30:38.31 ID:q/85IucF0
>>764

アカデミズムやNASAの言っている表の情報は大ウソ

770名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:50:23.88 ID:P6iz+U6l0
>>730
俺はハリウッドぽくなくてめっちゃ好きだけどどうだろなー、2010はなんかハリウッド色ぽい
最初は単純になぞって見るのがいいのかな
771名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:09:32.02 ID:RqlhMyCB0
水、即、生命
ておかしくね? 
772名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:12:51.37 ID:h4cw60Hb0
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004625.html
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/11/17/11/03/36/jupiter-europa-life2.jpg
何だ?この直交気味に交差してる線は?
単なる氷のひび割れなら、こんな交差はしないだろう。
773名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:14:38.21 ID:L6gnbJ1z0
>>772
中の人がこつこつ道路を作っているんだろう。
公共事業の一つ。
774名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:15:30.17 ID:5OrFgwyY0
エウロペアの10賢者ってなんだっけ?
775730:2011/11/20(日) 23:16:26.35 ID:AQgCCP8o0
>>747>>749>>770
レスd
ハリウッド調で映画見るだけじゃ全貌が見えず、2010年の続編があるのね…ふむふむ。
余計気になるわぁー(´Д` )!は、早く借りにいてくる!

776名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:19:19.75 ID:77NSxJXCP
>>2
すごい再帰的なレスだな
循環型レスとでも言おうか
777名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:21:12.42 ID:A1V7SRxa0
H2Oを分解する生物がいれば

分厚い氷の内部は、案外と温かい状態なのかもね
778名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:24:19.22 ID:prPpKRlU0
ものすごく根性ありそうな生物やな
779名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:24:44.63 ID:77NSxJXCP
>>772
一度割れて、それが冷えて固まる
次に別方向から力が加わりひび割れる。

日本でもその形を見てシャーマンが占いをしていたらしい
780名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:25:12.81 ID:Bko9jD7L0
エビみたいのしかいないんじゃ?
781名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:32:09.19 ID:L6gnbJ1z0
>>780
まあ、何年か前に発見?された深海の海底火山の熱水で、
生態系作っていたワームが地球でも居たから、
エウロパの深海にはそんなこんなの生物が居そうな気はする。
782名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:41:09.69 ID:qgR0r5K50
こんな発表してまで予算獲得しようとしてるのに
「NASAは月探査の真実を〜、宇宙人の存在を〜」とか言うヤツがいるんだよなぁ…

大喜びで発表するよな
783名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:00:15.25 ID:BzGQeL5x0
>>769
これまでの定説を真っ向から否定する発表すれば、
木星探査計画の予算ぐらいすぐに付く

ウソつく理由がない
784名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:42:16.64 ID:Tew/eLIE0
地球だってあんな分厚い酸素の層の中に生物がいる訳ないと異星人に思われてるかも知れんしなー
785名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 03:08:44.70 ID:pLifbZzl0
シーモンキーみたいなのかな?
幼少時代パッケージの絵に騙され人型と思って買ったの思い出すわー

>>39
金星は探査させまいと邪魔が入るから恐ろしい
786名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 03:17:58.93 ID:bBRyOeHG0
>>780
エビのような多細胞で複雑な神経組織と体構造を持った高等な生物がいたらとてつもなくすごいことなんだが。
ちなみに地球の生命の歴史は35億年ほどだが、その大部分の時間を生命は単細胞生物として過ごし、多細胞生物が生まれたのは10億年ほど前でしかない。
つまり今この瞬間宇宙に存在する生命の大部分は単純な多細胞生物かもしれないってこと。
787名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 03:42:55.89 ID:D5iNNbRWO
何かしらの生物がいたとしようか海っていうくらいなんで
エビでもゴカイでもOK
だけど宇宙人ではないよな?
UFOとか乗ってるわけじゃないし
高度な文明をもつわけじゃないな〜
788名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 05:57:18.22 ID:ocl8bYmI0
大金かけて宇宙人探しはそろそろ止めたほうがいいよ
ロマンはあるけれどそれだけ
それよりヘリウム3を採掘に月に基地をつくるべきだろ
それにはシャトル便が必要になってくるし
太陽光発電なんかの基地設備も必要になってくる
789名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:00:48.72 ID:4z1W+OQV0
>>788
なんのためにヘリウム3が必要なのさ?
790名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:08:25.06 ID:ocl8bYmI0
>>789
ロジウムでもいいし、何か他のレアアースでもいいけど

ヘリウム3の価格
Current US industrial consumption of Helium-3 is approximately 60,000 liters per year; cost at auction has
typically been approximately $100/liter although increasing demand has raised prices to as much as
$2,000/liter in recent years.


もう宇宙開発も稀少メタル採掘を目指すコストの話になってきてる
791名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 10:37:34.41 ID:1yZ+H+f30
その水を採取して持ち帰れば、生命の存在が確認できるのか。
楽しみだな。
792名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 11:30:34.06 ID:qpbShJ6T0
楽しなぁ。
大気のない星で生物が存在出来るまで来ちゃうと
月だって掘り返して見ないと分からんよね。
高濃度ガスに覆われた死の星だって何があるか分からん
むしろ、地上生物の楽園の可能性がでかくなる
793名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 12:15:26.67 ID:7rw3hdnY0
>>789
核融合の燃料
794名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 15:22:05.93 ID:h51G3rvL0
>>788
ヘリウム3が必要になるのって、あと何百年先ですかね?
核融合推進なんて実現不可能なように思えてきた今日この頃。
795名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:48:39.88 ID:bBRyOeHG0
今の技術で可能な外惑星探査よりもいつできるかわからない核融合のためのヘリウム採掘を優先させろとは、ずいぶんロマンのある話だな。
796名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:05:48.34 ID:55Y78WHx0
飛鳥昭雄は今回のNASAの発表をどう見ているかな?
797かわぶた大王ninja:2011/11/21(月) 19:33:04.73 ID:ZKvFvELX0
腐れドジョウをエウロパに放り込め!!!!!
798名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:37:55.03 ID:o4MTnbXL0
早く探査機飛ばせよ
799名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:38:06.96 ID:45JUFFMUI
あれ
何時の間に
ガスで出来た惑星
ではなくなったん?
800名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:38:43.04 ID:Y/9iG8ieO
>>784
なる程、酸素って原初の生物には猛毒だもんなぁ……

この広い宇宙のどこかに
「地球の厚い酸素の下には生命がいるんだ!」
とか力説して、「おまえムーの読み過ぎwwwww」とか笑われてる地球外知的生命体がいると思うと
なんだか元気が出て来る。
801名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:19.12 ID:UjErYTddO
伝説の巨人が埋まってる可能性があるのか
802名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:43:57.95 ID:/ozJxr3l0
>>799
いつエウロパが惑星になったんだよ
803名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:44:19.53 ID:Lvj/WB1u0
「ガニメデ」には蟹型星人がいると思う(`・ω・´)
804胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/11/21(月) 19:48:08.55 ID:vuniOYg10
>>772
ブリジストンのロケ地だからね
805名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:48:29.03 ID:/ozJxr3l0
>>800
普通酸素って活性の高い元素だから大量の酸素分子が発見された時点で何らかの生命活動があると思われるんじゃないか?
実際今のところ酸素分子が大量に存在する星って確認されて無いしな

大量の他分子の中にごく微量の酸素分子が発見されたってのでニュースになるくらいだし

オリオン座の星生成領域に酸素分子を発見
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2011/08/02oxygen/index-j.shtml

まぁ勿論あくまでも地球上での考えであって遠く離れたどこかの星ではそうでもないのかも知れんが
806名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:55:20.93 ID:/ozJxr3l0
あ、これは宇宙空間に酸素分子がって話か失敬
807名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:10:53.34 ID:tuGzsxdJ0
【宇宙】JAXA,木星の衛星「エウロパ」探査衛星「わかさぎ」打ち上げ決定…地表を覆う厚い氷の下の未知の生命体を釣り上げる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/l50
808名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:59:12.46 ID:EWtONyf/O
>>803
踊るガニメデ星人がいる
809名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:36:12.27 ID:cKRoQIRT0
仮に微生物かなんかが居ました

で?
810名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:41:58.49 ID:T4klVzA80
まあ底辺のお前には何の影響もないよw
811名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:01:29.44 ID:EQmR3Sf00
>>809
理系がいなくなると世界から夢がなくなるんだぜ
812名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:04:08.33 ID:cKRoQIRT0
>>810
おまいも死ぬまで関係ないだろな
813名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:28:52.47 ID:gc3fGJid0
ゾエアがいたりしてw
814名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:35:01.25 ID:PkEUin4I0
エウロパには触るなと HALLのおじさんに
言われてたろ・・天罰食らうぞ・・アホ共めらが
815名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:37:00.15 ID:KU3+pdBW0
あんなフリをされたら、行かずにはおれんだろうJK
816名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:37:37.03 ID:CTkEVbLr0
まぁ散々大騒ぎして火星には何もなかったわけだが・・・・
817名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:46:14.06 ID:EQmR3Sf00
>>816
生きては無いが黒い人発見したじゃないか


石だったけど
818名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:49:27.22 ID:mSaRsA4W0
宇宙よりもまだまだ地球の深海とかマントルの中とか、調べるとこは
たくさんあるだろ。
もしかしたらマグマの中で生きてる生物が居るかもしれんし。
819名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:49:31.89 ID:gkY7c7G8O
NASAが送り込む探査機は生命体を発見するだろう。
地球と同様の微生物を。

誰か来た。誰だ?今頃…
820名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:55:12.37 ID:gM7D+Pv+0
カリスト > イオ > エウロパ > ガニメデ
821名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:00:57.20 ID:we9U3Rij0
エウロパの表面の赤い色は微生物の死骸だよね
822名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:05:03.60 ID:DlQaj/6Q0
最近さ、夜中にさ、夜空で、
未知との遭遇みたいな、遠くの発光と、音階が聞こえるんだけど。

私は、会いたいと思ってるし、心積もりもできてるんだけど。
823名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:07:55.13 ID:EKwvL9Ca0
>>822
♪う・ちゅう・じ・ん って聞こえるよね。あの曲。
824名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:24:38.44 ID:84SAGmd50
>>382
こどもがいないんですか…
825名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:36:06.12 ID:Ty1ezeXS0
>>809
聖書関係の宗教にとって
地球外に生物がいることは神の否定につながる
すごい重要な話
826名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:37:27.75 ID:vNph4zbb0
>>121の話を詳しく知ってる人がいたら教えて下さい。


827名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:39:39.36 ID:Uy6S8fJ60

            ____________
        /                   /|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |___________|/
828名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:39:40.29 ID:V3XAnUrrO
下手したら太陽が適温な生物すらいるかもしれないよな
829名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:40:41.48 ID:EKwvL9Ca0
気がつくと2010年はもう過ぎていた。うーむ。
830名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:41:38.40 ID:kqaPRjh2O
ナショジオでだいぶ前にやってたな
831名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:42:50.16 ID:mz4ZljWN0
>>825
宗教なんってどうでもいいよw神なんっていないし 宗教で語られてることは全て嘘で宗教野郎どもの脳内妄想だし
宗教があるから科学の発展がさまたげられてる
832名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:44:19.86 ID:dEj6IDIa0
要約すると予算が欲しいって事
833名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:44:23.59 ID:Mdv8B/wh0
探査機やらにくっついてる細菌とかが増殖する可能性だってあるだろ。

何回も送り込んでたらそのうちに”見つかりった”っていったって地球の生命体であるかもしれんし
もし原生生物がいたとしても地球の生命体に食い滅ぼされてるかもしれんわな

滅菌するらしいけど地球上の造作物を完全な無生物状態できるとは思えん
834名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:45:52.61 ID:vrglsZaQP
>>800
硫黄の清清しい香り最高だな。
酸素?頭が痛くなるわ。キムチかお前?
835名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:47:06.59 ID:dEj6IDIa0
>>833
バイキング辺りからそういう懸念が広まって
最近はかなり厳重な環境で組み立ててるから
そういう懸念は少なくなったと思う
836名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:54:59.10 ID:84SAGmd50
神はどこにでもいるしどこにもいない
837名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:58:46.65 ID:vrglsZaQP
>>833
生物の場合はDNAがあるので、判別の指標になるのでは?
838名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:05:24.03 ID:UlblyLIe0
宇宙のこと考え出すと物凄くロマン感じるけど物凄く無気力感が沸くジレンマが
839名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:09:39.98 ID:BQ9cnkFd0
知ってた
って言いたいけど湖なの?海じゃなくて?
湖と海の定義を教えてくれ
840名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:11:16.66 ID:rX9AXlD10
あれ
841名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:12:24.91 ID:vpZSQs5qP
>>839
波の有無
842名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:13:48.41 ID:8Mz8/i0i0
あんなでっかい木星が間近にあると怖いわ
そんな星に住みたくない。
843名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:56:22.69 ID:h5Ul5+tB0
>>820
おい ガニメデが最大だぞ

ガニメデ > カリスト > イオ > エウロパ
844名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:56:58.71 ID:eUsRS8y80

知る限り、ニュー速+住民が口出すと恥をかく話題

・天文学
・量子学
・介護
・経済
845名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:59:44.20 ID:DUaSHh5r0
            ____________
        /                   /|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |                ||
         |___________|/
846名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 02:49:45.69 ID:rzNXVo550
まだ出番じゃねえよw
モノリスは引っ込んでろw
847名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:00:06.31 ID:JiSnt5pf0
>>827
結局コレって何なの?
848名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:03:05.83 ID:TUQHYei20
エウロパ引っ張ってきて月の代わりにするマンガがあったよな
849名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:05:55.42 ID:q5irYCbu0
>>847
モノリス知らんのか?
850名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:13:05.84 ID:JiSnt5pf0
>>849
「モノリス」ってのは知ってるんだけど
正体が
851名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:16:18.31 ID:9u41PET/O
木星って地球から何年でいけるの?
852名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:35:27.35 ID:uTr9rPaC0
なんでそんなに地球外生命に執着するのか??

せっかく寝てた子を起こして ダース・ベーダーみたいになって攻撃してきたらどうするんだよ!!

「藪をつついて蛇が出る」みたいなことヤメレ
853名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:35:47.26 ID:F6mV6apB0
>>850
何か素晴らしいもの(の一部または使者)

でも、あれ、どうしても映画の描写では
1:4:9に見えないんだよな…
1:8:20くらいに見える
854名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:38:19.89 ID:yXQiCaHi0
>>851
今年打ち上げた木星探査衛星が、2016年に到着予定
855名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 03:38:51.35 ID:AbSjHuPm0
あんまりおれんちを話題にしないでほしいな…
856和田勉:2011/11/22(火) 04:27:22.07 ID:eUsRS8y80
おれんちジュースwww


氷氷氷氷
857名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:32:44.69 ID:w+S02NNf0
>>1の写真、道路と新幹線が写ってるな
858名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:36:35.06 ID:c3zzNwTd0
エウロパ ガニメデ カリストの名が挙がってるのに、全然ビバップネタになってないなんて・・・
859名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:37:02.44 ID:cmhw/uCL0
>>850
遠くの宇宙人が作った文明監視端末。

って平たく書いてしまうとシラけるよね。
わかんないけど神様みたいなモノって感じのが神秘的でいい。
860名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:39:30.45 ID:rzd/EVv00
861名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 04:44:28.24 ID:cmhw/uCL0
>>858
人気ないんだろね。
一見面白そうなのに、見ると退屈で苦痛だったからね。
なんかアンニュイに振りすぎな当時のダメなアニメ。
862名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:10:46.46 ID:AESjRyKX0
これで当面は魚の資源枯渇を心配する必要なくなったね
863名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:33:55.18 ID:+T5xKpWS0
宇宙を調べる前に失業率とか日本の原発とか
日本のTPPとかこの不況とか
そういうのに力入れるべきだと思うんだが

科学技術が凄いのにそういう政策に凄い頭のいい人が
かかわらないのが全ての原因なのでは??
864名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 07:34:14.30 ID:X4t+go3L0
そろそろ直径2kmぐらいの小惑星引っ張ってきて惑星探査船の製造でも始めた方が良い。
865名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:11:44.35 ID:A2w3Fo3H0
>>809
喰えるかどうか確かめる
866名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:21:30.25 ID:A2w3Fo3H0
>>850
人類を監視する装置

3001年終局への旅
ttp://www.amazon.co.jp/
3001%E5%B9%B4%E7%B5%82%E5%B1%80%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%97%85-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%ABSF-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BBC-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF
/dp/4150113475

これでモノリスを詳しく解説している
そしてぶっ壊す

ちなみに小説は
2001年宇宙の旅(映画化)
2010年宇宙の旅(映画化)
2061年宇宙の旅
3001年終局への旅
とこんなにシリーズ化されている
867名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:25:37.32 ID:wgK4e4IOO
湖にスワンボートが置いてあったら信用してもいい。
868名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:30:36.19 ID:6lQwyayC0
しかし、人類と接触して急速に進化が進んだらどうなるのだろうか。
869名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 08:45:48.61 ID:Do+HGszv0
ジーンダイバー見てたガキの頃から知ってました
870名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:30:55.36 ID:buGqzN5c0

ガニメデとエウロパには木星トカゲがいるんだろ?
871名無しさん@12周年
2001は面白かったなぁ、神秘的な表現がよく出来てた
終盤のモノリスに触れて膨大な情報?を詰め込まれる特殊効果シーンはポカーンって見てた