【大阪市長選】 期日前投票、前回の3倍(4112人→1万3059人)に 市民の関心高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 11月27日投開票の大阪市長選の期日前投票が、4年前の前回選に比べ、開始2日間で約3倍と
大幅に増えている。今回の市長選は民主、自民が支援する現職、平松邦夫氏(63)と大阪維新の会
代表の前府知事、橋下徹氏(42)の一騎打ち。同日選となる府知事選でも伸びが見込まれており、
府市のトップとして対立してきた両氏の激突という異例の構図とダブル選効果で、関心が高まって
いるようだ。

 市長選の期日前投票は14日にスタート。市選管の集計では、15日現在の投票者数は
1万3059人で、同期間でみると前回(07年)の4112人、前々回(05年)の2815人から
大幅に増えた。

 大阪市北区役所で16日午前に投票したパート従業員の女性(30)は「市のあり方が問われる選挙で、
必ず来ようと思った」と話し、市選管担当者も「市民から『今回は必ず行く』との電話も寄せられ、
関心の高さを実感する」と驚く。

 一方、11日に期日前投票が始まった府知事選は、13日現在で前回比約1割増だが、大阪市内の
有権者は市長選の期日前投票開始まで手控えていたとみられ、府選管は「今後はさらに伸びるのでは」
とみている。

▽読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111116-OYO1T00680.htm?from=main2
2名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:22:51.38 ID:dAKrQwEL0
そうかそうか
3名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:23:55.23 ID:Y7JN+9n60
大阪は変わらなくていい
4名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:24:29.06 ID:NpqNwNo70

落日の日本を支え新しい未来を切り開かんとする橋下を抹殺せんと蠢く既得権益まみれの既成組織悪連合軍と傀儡平松に浪花の商都大阪を蹂躙略奪させてはならぬ。

大阪の衆 よろしゅうたのんまっせ。

5名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:25:38.63 ID:8PTd31ND0
これは橋下の勝ちだな
投票率が上がると改革派が勝つ
6名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:25:43.09 ID:cUm6iJmr0
投票率が高くなればなるほどw
7名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:26:08.02 ID:E/A1Us8D0
大阪市民は公務員のこと大嫌いだからな。
だからと言って橋下に入れる動機にはならんがな
8名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:26:44.22 ID:7QO5SKHQ0
そうなると平岡さん圧勝だな
9名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:27:26.10 ID:ITXbp4Jz0

これって、もう結論を決めている人、つまり組織票の一部って可能性はないのか?
10名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:28:20.03 ID:aj9JJV8B0


 【 期日前投票・不在者投票の方法 】

投票日に仕事、旅行、レジャー等を予定されている方は区役所などで期日前投票ができます。
浪速区役所での期日前投票・不在者投票期間は、

★大阪府知事選挙は11月11日から11月26日まで
★大阪市長選挙は  11月14日から11月26日までの、

午前8時30分から午後8時までです。(土曜日・日曜日も投票できます。)


11名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:28:33.42 ID:Pyw4UtpM0

じいさんバーさんを介護施設から引きずり出して投票所に運び込んでいるのだろう

興石と同じで当選したら全てノープロブレム

12名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:28:44.82 ID:8PTd31ND0
>>9
結論を決めてないと投票できない
13名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:29:13.25 ID:knjO4yty0
民主党に応援されているのだから投票してはいけないのは
明らかなのに橋本支持しない人って
14名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:29:16.61 ID:aLJLoZuD0
>>1
> 平松邦夫氏(63)

圧勝クル━━━━<`∀´>━━━━!!

15名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:29:44.64 ID:RkfCYvYL0
>>7
横山ノックが知事になるようなとこだ

間違いなく橋下勝利
16名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:30:36.60 ID:NfS+UDCA0
従来投票率30%強あたりをうろうろする大阪市長選。

組織票40万票と言われる平松。

大阪市の有権者215万人。

従来通り30%前後なら 215×30%=65万票 40万票を持つ平松の圧勝

40%前後なら 215×40%=86万票 浮動票獲得次第だが平松優位

50%前後なら 215×50%=108万票 橋下圧勝

さて、どうなるか。
17名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:30:58.46 ID:aj9JJV8B0


「大阪市民」 VS 「既得権軍団」 「在日朝鮮人勢力」
  (維新)     (民主・共産・日教組・解同・民潭・総連・公務員・財界・マスゴミ)
 
           /〜〜〜 
          /  ●  /  
   ∧_∧ //〜〜〜 
  ( ´∀`)//   
  (    つ  がんばれ大阪! がんばれ日本!
  | | |     
  (__)_)

18名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:31:31.99 ID:WiBXtL/W0
投票率があがれば橋下の自動勝利?
19名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:33:09.92 ID:RkfCYvYL0
>>18
選挙当日に台風でも来ないかぎり橋下
20名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:33:18.43 ID:JjybdJhV0
ざまみろ読売
21名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:33:25.50 ID:lDbjb+KZ0
橋下サイコー☆
22名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:37:44.64 ID:MOIrDRMK0
投票率は70%前後だろ

おばちゃんたちの今一番の関心ごとですわ
23名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:38:37.59 ID:7HDD0Ww+0
投票率が高い=平松死亡?
24名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:38:47.87 ID:Q4meDtt40
反橋下連合なんてただの思惑の一致の寄せ集めなんだよな。
打倒カダフィ政権のリビアと一緒で、目的が達成されれば陣営同士の内戦が始まるんだよ。
平松が当選すればまた足の引っ張り合い合戦が始まるのは間違いない。
25名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:39:35.88 ID:3Om1MbeO0
変わらなくてもどうせ衰退するんだから変えてやれ。
変えて失敗したとしても大阪だけならなんとかなるし、上手くいくなら他の自治体も見倣っていけばいい。
26名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:40:03.82 ID:RkfCYvYL0
橋下は大阪で実績作って総理目指すだろ

直接投票で総理を選ぶようにならないと無理だけど
27名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:41:16.19 ID:RkfCYvYL0
>>23
平松は組織票で固い

橋下は浮動票だから投票率しだい
28名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:44:57.85 ID:IE19Zo560
ずいぶん異様な増え方に、どうも橋本が負けそうな気がしてきたw
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 20:48:26.03 ID:ceLVSi1N0
>1

大阪市の有権者数を214万人とすると、
13059人というのは、全有権者の0.61%か

2日間で0.61%ということは、期日前投票の13日間で
単純計算すると、現時点で3.97%の投票率はほぼ確実か
30名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:50:19.86 ID:3uueZtXi0
>>26
橋下自身はともかく、維新は国政に行きたいだろうな、政党要件を満たすことができるから。
交付金をもらえるか否かってのは結構大きいを思う
31名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:52:04.89 ID:f+8k9XK10
ということは橋下市長誕生か
どんどんやれ!全力で支持するわ
32名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:54:34.12 ID:NfS+UDCA0

いやいや、期日前投票なんかする奴の多くは組織票関与者だから。

選挙当日はコイツら水面下選挙活動部隊だよ。
33名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:58:49.60 ID:rnKUNGGE0
>>31
「橋下徹」でいっぺんググってみ?
34名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:59:28.24 ID:8PTd31ND0
>>18
そう。
35名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:59:29.10 ID:7DmAOQDE0
民度だけどうにかすればいい問題なんだから頭だけ変えてもどうしようもないのにな。
平民や行政も含め民度変えようと思ったら50年くらいかかるぞ?
36名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:00:07.28 ID:dSMcnM9O0


危機感からの投票率増加です。


明らかに平松さん支持です。


ありがとうございました。
37名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:00:15.00 ID:N6MKZN3T0
24がいいこと言ったな
俺は共産党支持者だが橋下応援する
38名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:00:33.00 ID:e6PQqF5V0
無党派層が伸びてるのか。
もう、政治家はいい加減無党派層の為に政治しろよ。
大阪の市長選なんて、国民VS利権団体みたいになってるじゃないか。
田舎ならまだしも都市部で利権団体のためにやって勝てるわけないじゃん?
39名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:01:06.01 ID:VVTTegdC0
これは公務員が裏切らないように確認して先に投票させてるんだろ
40名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:01:47.31 ID:8PTd31ND0
>>22
いや50%前後
41名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:04:07.78 ID:VqIoYH+40
ワロタw
平松\(^o^)/オワタ
42名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:05:35.17 ID:8PTd31ND0
これで当日、天気が良ければ橋下の圧勝
43名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:13:44.80 ID:ah/VU/zuO
こりゃ投票率70%近くまで行きそうだなあ…。
このラインだと50万票差で橋下の勝ち、開票開始即当確ってことになりそうですな。
ご愁傷様です。

知事戦の方はどうなるか分からんがなあ。
44名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:16:53.08 ID:IadKDpuo0



   平 松 の 圧 勝 キ タ ー



45名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:19:45.67 ID:NfS+UDCA0
>>43
70%も行くわけねーじゃん。

45〜55の間だよ。

橋下の辛勝当たりの決着だろ。
46名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:28:06.09 ID:SlgJkl6Y0
学会人が 寝たきり爺婆を連れ出して投票させてるんだよ
47名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:39:32.96 ID:DAfLhXP3O
創価の仕業だよ
無理やり連れていくんだよ

48名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:41:40.55 ID:MJdnCBnJ0
既得権益集団をたたき出せ! 投票せよ大阪市民!
49名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:42:24.52 ID:QFmJ02070
>>9
組織票の動きが速いって事は確か

ただ、今回創価婦人層の票の動きが部外者には読めない
50名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:43:19.30 ID:xblIkUR/O
平松陣営が普段は選挙に絶対行かないような生活保護受給達を(略

当日だけじゃ人手が絶対足らんからな。
51名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:56:11.17 ID:6wp/xrLj0
教職員と公務員を総動員か。
52名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:58:31.41 ID:YLCR2ZDoO
橋下じゃなくて橋本って書いたら無効?
53名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:59:19.50 ID:IzsytDEM0
組織票にも裏切り者は大勢いそう。

投票率が上がれば平松不利だな。
54名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:59:48.42 ID:95NRNAt40
平松は橋下の批判ばかりで何をしたいのかさっぱりワカラン。
55名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:00:30.91 ID:2UHkLSlM0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  ∧__∧   |::.|   
  |.... |:: | <#`Д´>  .| ::.| <独裁ガー 独裁ガー
  |.... |:: | |平松|  |::.|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧  コイツ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) 政策の話 全くしねーな
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)



「大阪市民」 VS 「既得権軍団」 「在日朝鮮人勢力」
  (維新)     (民主・共産・日教組・解同・民潭・総連・公務員・財界・マスゴミ)
 
           /〜〜〜 
          /  ●  /  
   ∧_∧ //〜〜〜 
  ( ´∀`)//   
  (    つ  がんばれ大阪! がんばれ日本!
  | | |     
  (__)_)
56名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:00:45.21 ID:RkfCYvYL0
>>54
橋下の邪魔がしたいんだろ
57名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:04:16.37 ID:XqARLk980
ネガティブキャンペーンに橋下の父や親類を出したのは、驚いた
橋下の父がヤクザなんて世間に知られたら、橋下の子どもは学校で差別を受けるだろう
子どもは残酷だから、一切容赦しない
橋下の子どもが差別を受け、橋下が精神的に疲弊して、市長選を辞退なんてことを考えていたのかな?

家族全体を標的にしたネガティブキャンペーンをするような奴は人間の屑
自分が権力の座に座るためなら、利用できるものは全て利用するのが
平松のやり方かもしれないけど、人には越えてはならない一線があるんだよ
それを越えたら、もう人間じゃなくなる

そもそも、父や祖父がヤクザであっても、息子や孫には何の責任も無い
子どもの人生すら踏み台にする平松は市長の資格なし
平松が大阪市長に当選した当時、「少しは大阪市が良くなるかも」と思った自分を恥じます

橋下がんばれ、卑劣漢に負けるな
58名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:08:22.15 ID:0Fed0Au40
平松陣営の集会で、選管がいつよりもまして写真を撮りまくっているって本当か?
市役所職員と教職員が私服で政治活動を行っている証拠を集めているのか?
平松が勝てば、官軍事無きを得るんだろうけれど、
負けたら最後大量検挙、大量失職という事態になるんじゃないか。
橋下に整理される前に無職になるぞ。
59名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:08:41.86 ID:1kPVXLHT0
紳助を待つ闇社会の罠

暴力団に「借り」を作った 島田紳助の本当の代償
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1478

橋下劇場/紳助と飲み歩き、宅見組組長姐さんの%8
60名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:12:35.59 ID:Ti17IvrP0
公務員共は投票日に休みなので当日に行く
期日前投票に行ってるのは庶民
つまり橋下の圧勝確定wwwwwwwwwww
61名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:12:52.29 ID:YLCR2ZDoO
支持では橋下の方が多そう。
ただ平松支持はかなりが投票行くだろうが橋下支持だからといってどこまで投票いくかだな。
62名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:15:23.11 ID:j5/zEG3MO
共産党内部は以外とみんな橋下支持だったりする(笑)
63名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:15:55.83 ID:SQBnkq+w0
27に用事あるから行ったよ。
府民だけど市民じゃないから松井さんにしか投票してないけど。
64名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:17:58.51 ID:BVJq42mW0
【『週刊現代』11月26日号・要旨】
・10月29、30日の朝日新聞・朝日放送の世論調査(府民対象)
 →橋下50%、平松26%
・維新の会には6〜7のグループがあるが、週刊誌報道のおかげで結束力が一気に高まった
 →維新の会事務局にある文春・新潮は志気を高めようとする人間が読むため表紙がボロボロになっている
 →維新の会は完全に勢いに乗っているのでダブルスコア目指して突き進んでいる(維新の会所属議員)
・共産党が市長選挙に候補を出さないと発表したことが橋下の闘志に火をつけた(別の維新の会所属議員)
・理論ではなく、本音と勢いで語りかける橋下の話は大阪人に歓迎されやすい(奥野卓司・関西学院大学教授談)
 →「敵か味方か」の二元論のみが“橋下流デスマッチ”
・表面上、元気にしているが、週刊誌報道が相当こたえている
 →週刊誌報道のあと、子供たちは学校でもいろいろとつらいことを言われている
 →それを知った橋下はめちゃくちゃ落ち込んでいた
 →いつか張り詰めた糸がパチンと切れるのではないか(維新の会所属議員談)
・橋下が相当つらそうな様子なので、11月8日は休むように周囲が説得して休ませた
 →橋下は休んだが、ずっとツイッターに書き込んでいた
 →周囲が心配するくらい、精神的にも参っているのが分かった(維新の会関係者)
・橋下は、勝者・敗者いずれになっても、血まみれになることは間違いない
65名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:18:25.45 ID:aJ1CxYzW0
>>63
え・・・
何であんな能無しに投票してんの
「維新」の肩書きだけで何の仕事もしてないのに
66名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:23:58.42 ID:SQBnkq+w0
>>65
橋下支持だからその肩書きが大事なんだよ。
67名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:25:02.72 ID:exrC2OUM0
ダブルスコアどころかトリプルスコアで圧勝の予感
68名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:25:15.20 ID:+YvyxA4S0
>>16
30%ってマジかw
民主主義を一番ないがしろにしてるのは国民だな、やっぱw
69名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:25:46.58 ID:nTTix7Tq0
>>1
橋下氏、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い@アサヒ芸能
以前は売春街・飛田新地ちょんの間の弁護活動も。
かつて許永中愛人の店に出入り、宅見組姐さんの店にも出入り。

ブラックの王・橋下徹www
70名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:25:58.12 ID:iDgf1sN+0
投票率が高ければ高いほど橋下が有利ってことなんだけどね
71名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:28:11.97 ID:5rFOqKHi0
>>9
組織の人は当日行かないと行ったことを示せないよ
72名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:28:18.83 ID:Eoo3ZB7H0
府知事は松井で決まったようだな。

さて大阪市長はつばぜり合いか?
しかし組織票は上積みが難しい、この期日前投票の動向から住民の関心は高い。
したがって投票率も高いだろう。
一般的にW選挙にすると5%〜10%は上がる。さらなる上積みが期待できる動きになっている。
とすれば前回の統一地方選の50%弱より10%上がって60%か。
有権者214万人の60%は128万人。
平松の組織票は40〜45万人、共産党が8万人。残りが橋下。

橋下 75万票
平松 53万票
73名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:28:57.25 ID:ZBy42pBRO
>>69
これで平松が負けたらぶざまだな
74名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:29:00.54 ID:RkfCYvYL0
>>67
いきなり当確出るだろうな
75名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:31:40.34 ID:rkwomOHH0
選挙速報

投票率0%

当確 橋下 徹 大阪維新の会代表
落確 平松 邦夫 自民 民主 推薦





76名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:31:44.78 ID:+2R0ZE9b0
ここまで既得権益層が偏ってて必死だと
票数の捏造すらやりそうだわ
そういう知識ないけど、投票所や集計に違法行為が行えないように
公平な完全なチェックって行われてるの?
教えてエロイ人
77名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:32:43.35 ID:uqul/b790
>>66
肩書きだけで能無しだから松井は落ちるんだけどね
W選を煽ってはいるが府知事選の関心度の低さは致命的
それに松井自身も知名度がないから浮動票が集まらん
78名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:32:43.77 ID:07ZMC/TX0
平松終了フラグwww
投票率低ければ、公務員票のごり押しで勝てたけどこれはやばいわ
79名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:32:50.77 ID:SQBnkq+w0
確か20代は20%とかえげつない数字だった気がする。
前回の府知事選みたいに普段よりはかなり盛り上がってるから今回は大丈夫だろうけど。
80名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:33:30.90 ID:KZ69nrZU0
>>16
やっぱ選挙制度欠陥ありすぎだろ。
将軍様の国のように投票率100%めざすってのはダメなのか?
国会の採決でもほとんど100%みたいなもんだし。
81名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:34:24.10 ID:6PxUqUXq0
民主党で無い方が正しい
82名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:35:00.93 ID:nTTix7Tq0
>>1
今度の選挙はパチンコ大阪維新が勝つかそれ以外が勝つか、死ぬか生きるかパチンコ屋との戦いだ。大遊協も組織的に維新を応援してくるだろう。
命がけで投票を!死ぬ気で行くぞ!うぉおおおおおおおおおおおお!!!

大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。

「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
http://daiyukyo.or.jp/blog2/diary.cgi?mode=image&upfile=33-5.jpg
交野市は中止命令、大阪府は許可…パチンコ出店で住民が府を提訴へ
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1267521100/
大島優子は韓国人クォーター(板野と河西がラジオで暴露)。7歳のときにパチスロ機で遊ぶ写真がテレビで紹介される。
http://img.pics.livedoor.com/012/2/4/2414d6606ff7adf08d21-1024.jpg
AKBメンバーの主力に在日や帰化人が多い
83名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:35:40.69 ID:UZAJCXbZ0
期日前は団体以外が多いから、これらは橋下に流れる
84名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:35:49.60 ID:H+5ZvCCc0
平松は公務員の味方だから嫌いだ
85名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:36:09.87 ID:ocCMR1YT0
橋下が勝てば、夜の繁華街から、公務員&接待費が消える。

今は、屑公務員共が交際費を乱用してるので、繁華街に行けば
必死で領収書を求める光景を簡単に見る事が出来るぞ。
86名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:37:58.31 ID:SQBnkq+w0
>>77
それはあるね。
橋下さんが応援に来たらまだ華があるんだけど、自分も市長選で忙しいから。
そこはW選にして失敗だったところだと思う。
ただ倉田さんは悪役キャラがついてるから、府知事はまさかのマック赤坂・・・。
87名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:38:03.52 ID:AIznAhhW0
Wスコアで組織票を固めた平松の大勝利が見えてきた。
88名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:38:55.36 ID:Sekz5IRGI
>>85
公務員のツケ強要が無くなるなら万々歳w

89名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:39:03.51 ID:rkwomOHH0
平松工作員が必死過ぎて笑えるw

橋下なんか正義でも聖人君子でもないのに、
平松がバカ過ぎ、品性下劣、能無し過ぎて、
橋下に票が雪崩式に流れる構図。


90名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:39:37.03 ID:5rFOqKHi0
>>76
2ちゃんねるで選挙監視団を結成する必要があるかもね
91名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:40:37.07 ID:KR/MmSC40
投票率高いなこりゃw
平松終わったなw
92名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:41:05.61 ID:1uVi4+vP0
去年の倍以上が投票済みか
これはすごいことだぞ
公務員と組んだ平松は終わりだな
93名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:41:23.67 ID:SQBnkq+w0
>>76
選挙の前にやたらに有権者が増えるくらいじゃないかな、やるとしたら。
住所がだいぶかぶってる感じで。
94名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:41:36.40 ID:D6KR8EG6O
橋下頑張れ
95名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:44:22.68 ID:uxSD0lvKO
何で森脇健児は立候補しなかったんだ。走って知事になったハゲもいたのに。
96名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:44:29.14 ID:uqul/b790
>>86
それはまさか過ぎるだろw
97名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:44:38.79 ID:8gI+X0qj0
>>11
息も絶え絶えなのを無理やり引き摺ってきてるんだろうな
帰り道で死んだ爺婆も結構いるんじゃないか
98名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:44:39.73 ID:J7O9JrY90
公務員や電力村の固定票以外全く見込めない平松陣営は
投票率30%以下じゃ無いと勝ち目ゼロなんだっけ
こりゃ橋下の圧勝は堅いか・・。
99名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:44:40.96 ID:9jvoAIeC0
なんでもありの部落パワーで集計結果操作ぐらいなんてこと無いだろ
100名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:45:02.65 ID:CFtR87Uw0
橋下が当選したら大阪終わりだな
101名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:45:57.59 ID:crC6m8GS0
橋下 厚遇された公務員に民間のつらさを味あわせてやってくれ
102名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:47:30.12 ID:rkwomOHH0
>>100

既に大阪は終わっている。
日本で一番住みにくいのが大阪。

103名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:47:32.92 ID:lBUHDy6z0
>>77
何言ってんの、松井を出したのは、
実質的には橋下が市長と知事を兼任するつもりという事。
松井は傀儡、会見で問われて本人も認めてる。
有権者も、殆どはそう理解してるでしょ。
後は、有権者がそのような体制を支持するかどうか。
104名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:49:49.39 ID:i+uIbuObO
橋下大勝利か。去年と同じならこんなに増えるわけがない。去年と違うから増えたんだ。

薄給の手取り34万円で頑張る公務員涙目だな
105名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:51:43.84 ID:WtSkpbFPP
期日前 せいぜい1万増ポッチじゃ到底平松には勝てないだろう
106名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:54:27.79 ID:sJpGrxkN0
●大阪市が赤字垂れ流しを継続して、財政破綻してもいい人
●大阪市の市長は、放置自転車だけ減らせたら、他の実績が無くても100点だと思う人
●今より大阪の治安が悪くなってもいい人
●殆ど仕事をしない大阪市役所職員の給与が800万円以上でも文句の無い人
●大阪市役所職員なら、宴会や忘年会の費用も税金で処理しても問題無いと考える人
●税金から、大阪市役所職員に闇手当、闇退職金が支給されてもいいと考える人
●大阪市役所職員は、民間企業で働く人よりも人間としての価値が上だと思う人
●大阪市が朝鮮学校に補助金出しても良いと思う人
●大阪市役所の窓口対応が糞のままでもいいと思う人
●大阪市役所の公共工事に談合入札が蔓延して、税金が食い物にされても良いと考える人
●大分県の教員採用試験みたいに、大阪市役所職員や大阪市の教員の採用が試験の結果でなく、口利きや縁故で決定されてもよいと思う人
●大阪市の公立学校の教員が低レベルでもいい人
●自分の子どもが能力の低い教員に教育を受けてもいい人
●大阪市民の税金を一部の人間が好き勝手に使っても異論は無い人
●大阪市役所にカラ残業、カラ出張、中抜けがあっても良いと思う人
●関西電力の原子力発電所で事故が発生して、大阪に放射能が降り注いでも、一切苦情を言わないと言い切れる人


上記の条件に1つでも該当する大阪市民なら、平松に投票すればいいんじゃね
107名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 22:59:38.45 ID:WtSkpbFPP
>>106
そういう上から目線の脅迫めいた言葉は
関西人が最も嫌う事ですな
108名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:00:02.56 ID:cco/4QsE0
愛知の大村ー河村ラインはいまいち機能してないように見えるけど、大阪は大丈夫なのか。
109名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:00:23.52 ID:eWoutJA50
大阪市、日曜日は雨みたいだよ。
110名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:01:02.51 ID:eVdCKR4Q0
>>80
投票率95%未満だと無効再選挙にして、2回続けて棄権・無効票を投じた有権者の
選挙権を停止するとかいう方式にする?
111名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:04:52.21 ID:Eoo3ZB7H0
そういえば橋下が赤字を増やしたという連呼厨はもうあきらめたのか。
橋下が知事となって民間の会計基準を導入するとそれまでの大田府政の赤字隠しが監査にひっかっかった。
それを公の赤字としてスタートした橋下府政。

赤字は橋下が増やしたのではなく前任者が粉飾していたのを橋下が見つけたという顛末。
112名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:19:40.50 ID:0Fed0Au40
組織内部の者も実際は橋下支持者がいるだろう
必死なのは公務員と日教組だけ
本当は政治活動禁止をすると失職するのだが
113名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:22:06.40 ID:Zklx969o0
>>1

おいおい大丈夫か?

小役人が不正とかしてんじゃねーだろうな?

いきなりそんなに増えるか?

ていうかまだ投票用紙が届いてないんだけど?
114名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:24:09.59 ID:xab6bGmPO
>>109
投票日は来週や(笑)
115名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:30:35.03 ID:DHjc+t6hO
こっそり開票してしまえば本チャンの趨勢が知れてくるだろうから、
その結果如何では下手すりゃ時間的な猶予を利用した不正もあるかもな。
輿石の例からも、僅差ならひっくり返せる事は分かっているし。
116名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:33:24.34 ID:Zklx969o0
>>72

逆だよ。

橋下さんは鉄板。

大阪市役所職員の70%は大阪市内に住んでないからこういう時にそれがアダになった。

問題は松井。

関西のマスゴミは露骨なほど松井を映さず倉田ばっかり報道してやがるからね。

知名度とビジュアルでかなり松井が不利。
117名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:36:06.95 ID:dW2t7g/a0
松井って誰だっけ?

あー、昔、巨人にいた人ねwwwwww
118名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:41:56.47 ID:UY4jXSlV0
>>116
>大阪市役所職員の70%は大阪市内に住んでないから

この数字の根拠は分からないが、実際市内にはほとんど住んでないというのは実感として判る
だいたい京阪か阪急沿線それに江坂や箕面の辺りだな、南のほうだと堺市
まさに市職員はこいつがアダになったね
119名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:49:52.20 ID:0Fed0Au40
>>117 それは良い松井の覚え方だ
120名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:58:38.42 ID:HFbaamEe0
討論会まだ見てない人いる?
ちょっとでも興味あるなら見たほうがいいよ
両候補者のガチ対談
大阪市民は今回だけでも投票行こうぜ

http://www.youtube.com/watch?v=hnKeBZ8WC4g

同じ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16166046
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16166323
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16166390
121名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:02:05.58 ID:3mhHj4su0
そういえば大阪市職員の課長級以上は30%から40%ぐらいしか市内に住所がない。それ以外は市外に住所を移してしまう
というデータがあるそうな
122名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:07:43.50 ID:SDBn2VhG0
ただ松井さんはイイ男だよねぇ
ルックスは断然松井
123名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:16:34.62 ID:15LDzVVs0
平松なんかは固定票の固まりだろうから
投票率が上がるのは橋本にプラスかな
124名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:45:10.05 ID:xUyCTW3b0
>>121
まあこれは市職員の擁護じゃないが
だいたい民間でも、大手企業に務める人はたいてい市外に家を買ってるものね
これは市内の地価が高いのと、ドーナッツ現象そのものを放置してきた結果で
こどもが小さい世代などは、逆に市内の賃貸に回帰しているんだよね(家賃がさほど変わらない)
だから市内の公立小学校などは、徐々に生徒数が増えている

あと何だかんだ言いながら、大阪市内は便利だわ
嘘!と思うかもしれないが、高槻や吹田または岸和田などのワンルーム相場が
共益含むで4.5万に対し、市内各所で3万台が普通(特に治安が悪いとかもない)だから
若い連中や学生は、途中から大学周辺から市内に移り住む
125名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:47:20.90 ID:cOtIBzdV0
126名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:48:04.56 ID:8tbVB4Fk0
最後は、にわか橋下支持の浮動票と平松支持の15万人生活保護受給者浮動票の
投票率で決まる。 橋下負けるかも。因果なもんだ。
127名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:52:06.23 ID:te88INV60
2ちゃんねらーに馬鹿にされないように大阪を思い切り破壊して建てなおしてくれw
128名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:01:08.69 ID:xUyCTW3b0
>>126
ところがナマポ連中は、明日の我が身が危なくとも選挙にすら行かないんだわw
毎月提出必要な書類すら出さずに、担当から怒られまくってるくらいもう腐りきってる
どっちかというと、ナマポ不正受給という能動的なワルよりも、ひききこもりの印象に近い
129名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:29:18.56 ID:/bCAO+750
期日前投票者数が急増 大阪市長選、一騎打ちで高い関心
http://www.asahi.com/politics/update/1116/OSK201111160130.html

アカヒの方が仕事してるな、俺も初日の19時過ぎに投票したけど
アカヒ社員が出口で待ってた。

投票した奴の質問以外に

Q大阪都構想に賛成ですか?
Q橋下の政治手法をどう思いますか?

があった@北区
130名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:25:44.57 ID:Kq8TtJHJO
>>121
なるほど。
今まで大阪市職員総動員かと思ったが市外の人だってたくさんいるよな。
131名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:29:25.50 ID:Vw49DyLh0
大阪市民がどこまで橋下の詭弁を見破れるか
見物ではあるな
132名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:34:53.00 ID:tYbzqsHv0
期日前投票が大幅増か

組織票だな。あからさまに。
老人ホームとかから適当にはがき集めて投票してるんだろうな。
133名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:46:49.96 ID:Tqfdlh3/O
>>131
東京人には理解不能の大阪的精神構造がある。

面白ければ何でもおk (^O^)v
投票に行ってもゼニにはならない!

せっせと投票に行くのは動員をかけられてる本場のそーかの人だけなんだが、今回はびみょ〜w
134名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:06:28.56 ID:qPqxW4ldP
維新対その他の構図だから松井も当選するだろ
135名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:09:32.05 ID:A64g8KnB0
なんにせよ。関心が高まるのは良いことだw

いままで無関心すぎて利権者を腐らせて来たんだ。

このままもっと色々な事で意識を高めて欲しいな。
136名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:11:22.83 ID:A64g8KnB0
>>131
その詭弁は鳩山由紀夫と同レベルですか?
137名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:11:51.56 ID:8BUHJy+00
おまえら今回だけはさっさと投票してこい橋下負けたら終わるぞ
138名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:15:33.08 ID:YEDjSIQlO
橋下支持層って投票行かないタイプじゃね?
139名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:57:36.89 ID:cOtIBzdV0
橋下「平松さんは何がしたいんですか」
平松「ええ街にしたいんですよ」
橋下「だからどうやって」
平松「だからええ街にしたいんですよ」
橋下「だったら明確なビジョンを示してくださいよ」
平松「大阪に独裁は似合わへん。市民に為に地道に取り組んでいきます」
橋下「現状維持ってことですね」
平松「違います・・・」
140名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:02:58.37 ID:Z5hnSKvS0
早急に必要なのは


国民の税金で食ってるのに偉そうな地方公務員の


ボーナス全カット、給与50%カットだ
141名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:09:08.76 ID:j66RVgD/0
行ってきたwwww
142名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:11:56.69 ID:Dv44aoxd0
>>118
数字の根拠というか、大阪市が前に発表した数字だったから
ソースはあるはずだよ。
職員が住みたがらない町が本当に素晴らしい街とは思えないけどね。
143名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:25:14.48 ID:52O4y9/x0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下ゴリ押しw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   必要とされてないことに気付けよ・・・
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
144名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:02:03.54 ID:52O4y9/x0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 詭弁ゴミ橋下うぜえw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
145名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:05:19.77 ID:47Uvt4sM0
今まで選挙するーしてた橋下支持層が、平松に怒ったか
146名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:05:46.07 ID:pwpOxvbEO
「都」だけに釣られて行く奴もいるんだろうな
147名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:08:38.44 ID:NCOq7JTg0
感動大阪大賞受賞者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1270558104/

授賞したの誰? 禁:拡散(笑)

148名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:13:51.16 ID:5aE9JEry0
>>110
投票権は権利であって義務じゃないぞ
投票しない権利だってあるんだし
149名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:58:31.36 ID:b465gb2dP
>>133
大阪人に成りすますな、田舎モン。
どこまで東京に幻想抱いてるんだよ。
東京が善の地上の楽園で、大阪が悪の帝国みたいに思ってるのかよ。
150名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:01:25.88 ID:gLOJOQwu0
これで橋下が負けるならもう大阪は駄目だな
151名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:18:13.40 ID:s6gJBzJ10
今までの市政がいいと思ってる人が平松さんに入れに行ったか〜
橋下おわったなw
152名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:34:38.39 ID:JIGW9BoJO
平松顔面真っ青www
153名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:36:57.79 ID:zrLxRE8f0
公務員という特権階級をやっつけてくれ〜!!!!!
154名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:39:03.21 ID:SU9oCvyV0
公務員の組織票かと思ったが
そうか公務員は日曜日休みか
155名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:43:15.78 ID:UJnLOx6N0
公務員 vs 民間人
の最終戦争だね。
156名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:46:44.58 ID:PRyt3aOg0
当日は小春日和にならねえかなぁ
157名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:48:57.66 ID:UEmHxMiNO
開票しないと結果不明の選挙って面白いよな
158名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:55:34.08 ID:+8Jn5pWe0
        【期日前投票 平松圧勝!】


                 ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←生活保護利権
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `∀´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←同和利権  ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´         <    >←公務員利権
 |___|/ ∧,,∧            ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;) ∧,,∧       `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←日教組利権
        `u-u´ (∪  つロ_____
          ↑   `u-u/ = =  /|
.      納税市民    | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
.                | 投票箱 |  |
.                |____|/
159名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:56:54.20 ID:VZPrMP6WO
橋下は好きじゃないけど
この人が負けたらいよいよ駄目だ
負けるには惜しい
160名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:59:44.17 ID:KhHAMUxh0
近所のおっさんが、平松に入れてくれってきた。
そのおっさん曰く、橋下がダメな理由が敬老パスがなくなるからやって
ほんま、平松支持のヤツってこんなんばっか
161名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:01:53.69 ID:A5P136n30
オール既存政党の平松終わったwざまあw

つか大阪市民は是非行ってくれ。
民衆の力を見せてくれ。
162名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:10:51.17 ID:LDyhhUcwO
橋下と松井にいれてきます
いつも行かないけど絶対に投票してきますw
163名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:12:01.36 ID:C1iwnk800
どっちが勝ちそうなの?
164名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:13:09.54 ID:KU9wDYpj0
これで平松勝ったら大阪は未だにメディアに踊らされてる
馬鹿ばっかりってのがよーくわかる。
165名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:13:35.00 ID:3mhHj4su0
維新に対するデマとして繰り返し敬老パスがなくなるというのが使われるが
維新は公約として敬老パスはなくなりませんと掲げてるし、チラシ等でも
繰り返し広報してる。そんなに敬老パスは攻め手として有効なのかねえ
166名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:15:46.80 ID:dUcWr2EM0
橋下頑張れ

下克上結構
167名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:20:56.65 ID:ptFu0nYQ0
公務員が本気出してる w
市役所前の整列は伊達じゃなかったか w
所詮、それだけだろ w
168名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:27:42.71 ID:+8Jn5pWe0
>>163
平松
住民票持ってれば、乞食でも組織動員との噂あり
169名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:30:23.85 ID:bXs5PXCcO
これはいい傾向

大阪のおばちゃんたちが投票いってくれれば橋下は勝てる
170名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:50:30.41 ID:pkPWcOZe0
選挙に行かない世代は冷遇されます、選挙に行きましょう
171名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:23:10.77 ID:f8RcTIqc0
平松当選で大笑い
172名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:51:31.35 ID:yYD2ipqp0
投票人数が多くなればなるほど、公務員組織票の価値は低くなる。


お前ら、投票にいって日本を変えろよ。
173名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:14:48.56 ID:/So5+bZa0
期日前投票に行ってるのは組織票の連中じゃないの?
174名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:50:48.31 ID:C4nYRrDq0
むしろ今まで入れてないような浮動票の人だろ
会社帰りのリーマンが19時ごろ区役所に入っていってたりするし
175名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:53:18.50 ID:I/isDIIG0
都構想で
区議会場をいくつも建設するような財政状況じゃないだろ

区会議員なんかで議員増やしてる場合か
176名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:56:29.23 ID:sTgjb1rHO
独裁を許すな!
177名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:14:45.09 ID:8+CSxKiA0
期日前投票は創価がよく囲い込みでやってる手段だな。
てことは今回は大規模な組織票が動いている。
こりゃあ橋下も負けたかな
178名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:40:34.09 ID:cOtIBzdV0
どっちに転んでも見物だな。
179名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:05:37.15 ID:YaNH2HmzO
今現在の期日前投票の投票率はどんな感じなんだろ?

今日行こうと思ってたけど、仕事が押したから明日にしよう…
180名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:17:55.25 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下めんどくせーw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
181名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:19:35.74 ID:IMdddtY70
橋本苦戦らしいし、やはり既得権益の組織力は強いよ
平沼圧勝だと思う
182名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:22:28.10 ID:JIGW9BoJO
>>181
いつの自民党総裁選だよwww
183名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:03.30 ID:mYXtz2UY0
>>180
橋下はめん独裁
184名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:33.58 ID:yx9IzY9QO
橋下徹の圧勝みたいだな
185名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:42.31 ID:52O4y9/x0
>>183

ウマ過ぎw
186名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:28:26.69 ID:7tT/V7Q20
高投票率きたな

はい、平松終了w
187名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:30:39.54 ID:52O4y9/x0
>>186
危機感で投票率上がったんだろ

橋下の負け
188名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:32:28.92 ID:f8N+yMkXO
期日前投票って不正操作されそうだから面倒だけど当日に行くよ
当日なら公の場で開票だから不正の入る余地がないからね
189名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:34:04.08 ID:T6CSKy7N0
みんな「投票に行かない」という選択肢を忘れないように

今回の選挙の場合「行かないほうが、かっこいい」

ここを読んでいる若い人、ぜひ選挙をボイコットして
190名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:40:45.69 ID:YaNH2HmzO
>>189
お前、最悪だな。どっちに勝って欲しいかは知らんけど。


意地でも選挙に行ってやるw



期日前で操作される可能性はあるだろうが、されたらされたで
大問題になるだろうから、それも良いかと考えてみたりしてw
すごい規模の祭りになりそうなwww
191名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:44:44.98 ID:pQFoH528O
期日前に入れているのは普段投票に行かなかった連中が橋下に入れているからだろ。
192名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:47:02.59 ID:5mNmrHRpO
>>181
既得権あなどれんな。
平沼もあなどれん。
193名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:47:44.46 ID:2W4HzuSe0
>>175
区議会は普通の会議室でやればいいだろ。

あと、議員にかかる費用は民主主義のコストだろ。
民主主義のコストを払いたくないなら、
極端な話、議員も選挙も無駄だから独裁者一人でいいって話になる。
194名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:51:46.01 ID:lqVylzc/O
イニシャルHが当選します(キリッ
195名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:53:45.97 ID:QwoAf4paO
>>172
変えるって大増税に堪えられる企業を招くとおまえらみたいにギリギリキリキリまいは追い出されるし死ぬよ?それでよいなら橋下でいいんでね
196名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:57:58.17 ID:2PblhjHi0
>>1
これは平松っぽいなぁー。

なんか腹立つから橋下に入れてこよう…
197名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:08:41.53 ID:nzjl8AJI0
>>193
そんなコストが必要だと思ってる大阪市民が一体何人いるのか…
民主主義というなら今まで市会があったわけだし
市民目線から見ればそれで十分じゃないかねぇ

特別区になっても与えられる予算も権限も
今の区役所の仕事と同程度の事しか出来ないんじゃないか?

今の区の中で区長公選なんてやっても
声が大きくて金もってる奴が好き勝手やりそうなイメージしかないな
198名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:09:48.25 ID:cOtIBzdV0
ああ幸福度指数トップのブータンの国民がうらやましいね。
民主・共産・自民推薦の平松では大阪は不幸せ度ナンバーワン。
199名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:15:49.29 ID:qTh7DXlI0
>>197
市議会と役人区長だけじゃ充分じゃないから、区政会議なるものを作ってんでしょ。
200名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:16:25.02 ID:0iHVyc+k0

公務員は家族全員で平松に入れてるからなw

橋下はギリギリ勝てるかどうか。
201名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:18:06.00 ID:6p5zVYFr0

       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
202名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:20:18.81 ID:nzjl8AJI0
>>199
それで現状、区民の意見が区政に反映されているなら
ますます特別区にして区議会を設ける意味がわからないよ
203名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:21:09.16 ID:nRnMsMsW0
庶民VS公務員

やっぱ大阪すきやねん
204名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:21:47.70 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 詐欺師が勝ったら日本終わり
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /

205名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:25:51.07 ID:se/09xL80
内閣総理大臣          野田佳彦    ★脱税献金・外国人献金野田
総務大臣 内・特大臣     川端達夫    ★キャバレー川端  在日連盟
法務大臣             平岡秀夫    ★凶悪犯擁護平岡  在日連盟 
外務大臣             玄葉光一郎  ★タンクローリー玄葉
財務大臣             安住淳     ★ガソプー安住
文部科学大臣          中川正春    パチンコ 在日連盟
厚生労働大臣          小宮山洋子  ★ロボット長官・小宮山 在日連盟
農林水産大臣          鹿野道彦    パチンコ
経済産業大臣          枝野幸男    ★革マル献金・タダチニー枝野
国土交通大臣          前田武志    パチンコ  在日連盟
環境大臣 内・特大臣     細野豪志    ★細野モナ男
防衛大臣             一川保夫    ★防衛素人・宮中晩餐会さぼり一川  在日連盟
内閣官房長官           藤村修     在日連盟
国家公安委員会委員長 内・特大臣 山岡賢次   ★マルチ・枕詞山岡・ネームロンダリング山岡 パチンコ
内・特大臣(金融担当)      自見庄三郎
内・特大臣             古川元久    パチンコ
諸々担当              村田蓮舫   ★マジコン☆メディアガー☆仕分け劇場☆893献金・銀魂蓮舫
内・特大臣(防災担当)      平野達男    ★平野☆査問会☆達男

パチンコストアー協会政治分野アドバイザー → パチンコ
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 →在日連盟

在日つぶさないと 大阪の将来はない。
206名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:28:20.81 ID:qTh7DXlI0
>>202
市議会と役人区長がいれば充分、では無いという事をお認めになったと受け取って宜しいですか?
207名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:11.39 ID:cOtIBzdV0
>>200
>公務員は家族全員で平松に入れてるからなw

大阪市内に住んでいればなw ほとんど府下在住だろうに。
208名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:35:03.09 ID:oUi17vnZ0
>「問題なのは府民の施策もかなり削減された点です。削らなくてもいい、削ってはいけないところを削っている。
>例えば、救命救急医療。今まで府が救命救急センターに補助金を出して運営していましたが、その補助金をゼロに近づけ、民間や市町村に移行すべく動いています。
>民間や市町村に任せるとなると、お金がなければ経営をやめるということですから、救命救急医療に大きな支障が出る。今後は人材確保も難しくなるでしょう」

医療福祉文化削りまくって、大型建設ばっか推進して自分の身内や知り合いに
税金まわすような橋下に、よく票いれるよなw

大阪市民ってあほちゃうか〜w
自分のクビしめてサービス医療削られて、借金ふえるのに
橋下みたいなサラ金悪徳弁護士を信じるなんて・・・w

209名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:38:58.82 ID:nzjl8AJI0
>>206
うん、まあ分かったけど改めて今の市政のシステムで構わないと思う
210名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:46:18.69 ID:0QGylr1b0
【『文藝春秋』12月号、森功「橋下徹 黒い報告書」・要旨 1/2】
・9月24日、朝のTV番組で流れた石原自民党幹事長の、大阪都構想賛同発言は永田町に大きな波紋を広げている
 →石原が、大阪の選挙区で自民に対する維新の会の協力を頼んだのではないかとの観測が一挙に広がった
・07年暮れ、橋下を大阪府知事候補として自民党の選対委員長の古賀に引き合わせたのは堺屋太一
 →堺屋は、橋下知事誕生の道筋を付けた恩人
・堺屋太一の橋下評
 「橋下は、消費者・納税者側に立った珍しい政治家」
 「橋下は、ずっと消費者目線で語る」
 「橋下は、凄い情熱家」
・維新の会は自民党大阪府連のはぐれ者。橋下という人気知事を旗印に、この指とまれ式に集まった会派
 →維新の会には、全国的に知名度のある議員は誰もいない
 →府知事候補に、松井のような地味な候補しか立てられなかった維新の会は人材不足
・WTCへの府庁舎移転には、関西経済界のバックアップがあった
 →関西財界の名門企業がWTC周辺に土地を持ちながら塩漬けになっているので再開発をしたい
・大阪都構想では、パワフルな都知事を誕生させ、国に対して都市政策を迫る
 →官邸に乗り込んでいって総理と議論する、別格の司令官である大阪都知事を目指す(上山信一・慶大教授談
 →大阪都構想は平松たちが主張するスーパー政令都市構想と変わらない
 →府と市のどちらが主導権を握るのかという争い
 →大阪都構想の特徴は強力なリーダーの誕生=橋下の言う「政治は独裁」
 →大阪都構想は、人気知事を推し立てて、頓挫したプロジェクトを再び進めようとしているにすぎない
211名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:51:27.13 ID:pkPWcOZe0
>>189
行かないという選択肢はあり得ない
最低でも白票だ、存在感ゼロでは政治は変わらない
212名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:54:58.77 ID:T6CSKy7N0
橋本が当選したら大変なことになる

国からはお金もらえなくなって、借金で破たん
市民は多額の借金を背負わされる

橋本は大阪を分割して売ってお金にして私利私欲しようと必死だけど
こんなやつダメ

私は中立だけど、平松さんの言い分に理があると思うよ
213名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:02:48.59 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ トンキンは橋下を引き取れよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    とてつもなくめんどくせーぞ
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
214名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:06:17.90 ID:X0XC/EcT0
なんにせよ注目の選挙だな
215名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:10:59.94 ID:J4deei9n0
>>189
投票率が上がると困る平松信者、乙
216名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:18:31.11 ID:52O4y9/x0


僕を引き取ってください。


           ハシゲ

217名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:12.31 ID:wPvbO4xr0
投票率が上がるほど橋下が勝つ。
庶民VS公務員だね
218名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:24:01.00 ID:xDeD/rA+0
組織票は投票率が上がると効果が薄くなるからなぁ
これはどっちの投票だ
一般人か工作員か
219名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:39:30.19 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ トンキンは橋下を引き取れよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    とてつもなくめんどくせーぞ
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
220名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:47:35.85 ID:V+VbmObK0
>>57
いいこというなぁ
221名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:51:25.37 ID:52O4y9/x0
>>57
橋下の自業自得だろ
222名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:01:17.13 ID:rXpFt2/BO
工作員が沸いてんな

平松のw
223名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:02:12.20 ID:0QGylr1b0
【『文藝春秋』12月号、森功「橋下徹 黒い報告書」・要旨 2/2】
・橋下の政策
 @WTCの府庁舎移転→思いつき
 Aカジノ構想→夢物語
 B関空、地下鉄の民営化や延伸→かつての失敗や計画のとん挫を取り戻そうとするもの
 C道路・鉄道→以前から持ち上がっていた交通整備程度の改革
 →大阪が活性化するか疑わしい
 →橋下の支持者は一様に(橋下には)「実績はない」と認めている
・橋下のスポンサーは中小企業
・橋下の血脈の複雑さや不可解さ、殺人での逮捕歴のあるいとこ
 →すさまじい血脈が強烈なルサンチマンとなって蓄積され、
  目の前の敵を徹底的に痛めつける攻撃性や既成秩序を破壊するパワーを生んだのかもしれない
・大阪都構想は、橋下がどこかのタイミングで投げ出す可能性が高い
・「大阪市をぶっ壊す」の決めぜりふは小泉の真似。政策は二番煎じ
 政策を実現させる本格的な人脈や金脈が見あたらない
 ひたすら壊し屋として復習の血を煮えたぎらせている人気知事に周囲が巻き込まれているだけ。
224名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:03:06.08 ID:TOIQDq7w0
>>12
結論を決める
はそういう意味ではないだろ
225名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:07:16.89 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ とりあえずトンキンは放射能と橋下どうにかしろ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
226名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:11:10.27 ID:uAGffcq7O
浮動票が動けば橋本圧勝だな
マスコミ使って情報操作の既得利権陣営は涙目だなw
227名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:12:18.10 ID:eXhHjR7w0
>>82
府に寄付があれば首長として感謝の意を表すのは当たり前のこと。
平松も同じように「大遊協(段為梁理事長)」に感謝の意を表してるだろ。

大遊協に平松市長が謝意
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00879
平松市長「(パチンコに)昔はよく通っていた」

大阪市より大遊協に対し感謝状
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00298
平松市長「社会の役に立つそういう動きを続けていただきたい」

大阪市報道発表資料 大遊協にご寄付いただきます
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenkofukushi/0000114258.html
平松市長が挨拶とテープカット

大遊協の段為梁(だん・いりょう)理事長から平松邦夫市長に目録
http://www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-6557.php
平松市長「長年の寄贈に感謝します」
228名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:14:19.66 ID:GbIgGS9e0
以外と市役所の奴らがやばいと思って行ってたりして
229名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:25:00.33 ID:MYLjl1HN0
ID:52O4y9/x0
必死すぎて笑える
230名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:18:04.62 ID:FcG1+LKk0
府民&市民やけど維新がトリプルスコアで圧勝やと思うわ
開票と同時に当確出るで
平松支持なんてどこ行っても悲惨なくらい聞かへんし
231名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:21:06.40 ID:NKC5ottf0
投票率が高くなればなるほど、公務員などの組織票の価値が下がる。
大阪市民の皆さん、投票に行ってください!
232名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:31:53.18 ID:T6CSKy7N0
でもさ、大阪市民や大阪府民さん

大阪市民を壊して破壊しようとしているんでしょ
そんな人が支持される理由がわからん、論理に整合性ないし

同和だから、大阪が憎くてしかたないんだね

選挙ボイコット、これってカッコイイよね
「ウォルストリートを占領しろ」みたいでかっこいい

選挙に行かない若者はカッコイイ


233名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:36:45.17 ID:jal71gHkP
>>ID:T6CSKy7N0 どこが中立やねんwww
234名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:41:51.99 ID:CrOgLOeA0
>>232
大阪市民を壊してってどういうこと?
大阪市・大阪府という行政機関を作り直すといってるだけ
行政のスリム化だよ
街を破壊するとか平松はミスリードして老人騙してるけど悪質極まりない
235名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:42:08.05 ID:L8vOKhGSO
>>232
市職員や公組織,団体にだけ利益をもたらしてたら
大多数の市民にとっては改革した方が得やろ

組織票率が高いのが望ましいとするアンタの姿勢が全てを物語っているよ
236名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:43:15.22 ID:cF2XqRcG0
>>233
私は○○だけど
こう断るやつの99%は嘘。

例)俺日本人だけど、やっぱり日本文化はみんな韓国から来てると思うよ。
237名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:46:44.39 ID:CrOgLOeA0
平松はというか大阪市長と自治会との連携は侮れない
癒着関係にあって毎回市長選になると自治会は協力してきた
自治会長に群がるのは老人
老人たちは自治会長の言いなりなので平松の票になる
だから若者は選挙に行くべき!
平松支持ならそれでもいいから投票には絶対行くべき!

大阪が極左に支配されるのを望むか望まないかの重要な選挙だってこと理解しないといけない
238名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:47:30.05 ID:L8vOKhGSO
平松落選確実に悶え苦しむ蛆虫ww

せいぜい選挙戦楽しんでおけ
あと正味9日間だ
239名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:48:39.46 ID:ATd65DWY0
公務員が思ってるより
公務員を嫌ってる人間は多いよ
妬みも多いんだろうけどね
240名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:58:31.71 ID:CrOgLOeA0
今年の光のルネサンスは平日スタートなんだな
去年までは橋下&平松でセレモニーやってたが、今年は誰になるのか?
平松だったら「反日の丸、反君が代は帰れー!」と怒鳴ってやろうかな

俺は極左のキチガイではないから言わんけどw
241名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:59:56.70 ID:MnnL5TJ40
できるだけ選挙日当日に行こうぜ

期日前投票は公示日の翌日から投票日前日まで毎日午後8時に投票が終わると
投票箱は選挙管理委員会(選管)に保管される
選管は役所の組織であり、普通役所の建物の中に置かれる
投票箱は毎日投票が終わるとフタが締められ鍵がかけられる
この鍵も選管に保管される
その気になれば役所ぐるみの不正は可能だ

それに不在者投票は住所氏名生年月日さえ書けば本人証明はいらない
これでは本人詐称が簡単に出来てしまう
投票用紙を封印する封筒もなくなってるから
鉛筆で書かされるので投票箱の鍵さえあれば改ざんが容易に出来てしまう

また老人ホームでの期日前投票の操作も多い
入所しているお年寄りの投票用紙を勝手に使って
施設長や施設職員が不在者投票を行う
介護施設における不在者投票での偽造事件は多数あるからね
さらには選挙前に住民票を移動する手口もあったりとあの手この手で不正を行う
242名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:00:49.76 ID:2S4MX6Z40
243名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:02:37.84 ID:rwvDwBph0
結局どっち勝つんだろうな
どっちも不利とも有利ともいう記事出てるしわからん
244名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:05:18.98 ID:BMik00zLO
>>243
どうなんだろうな?
橋下有利のようにも思うが、信者の必死さを見れば案外劣勢なのかとも思うし。
245名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:07:00.41 ID:Qwo+t96Y0
これは投票率が上がるかも知れん。60%くらいになるかも。
やっぱり橋下勝ちそうだなこれ。
246名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:08:47.30 ID:aOa6rBBC0
今回だけは大阪市民になりたかった・・・
247名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:21:49.84 ID:vIXAGsjB0
異常な数だな
市職員がなんか悪いことしてそう
248名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:22:38.29 ID:WACQ27Rl0
>>247
悪い事されてたまるかという市民も相当いると思いますが。
249名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:23:18.95 ID:MNyHirDe0
ぶっちゃけ大阪市内に住んでる者からしたら
平松が優勢とか勝てるとか思ってる奴がいるのが笑えるくらい
平松の人気ない
250名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:27:31.94 ID:BhSKgPNgO

平松と橋下、未来像を見せてくれる候補に決めよう!
251名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:30:55.56 ID:oJtPQ2Pd0
>>249
だよな。
平松支持なんて会ったことない。
252名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:34:34.99 ID:8f01NASeO
前回の3倍www

沈没寸前になってからやっと義務果たそうとする奴ってマジなんなの…
253名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:35:59.24 ID:hAjOSLQg0
橋下批判しかしてなく自分の政策も言えない奴が選ばれない為に
投票しに行くわ
254名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:38:49.20 ID:aOa6rBBC0
>>252
ほとんどの奴は義務なんて果たそうと思ってねえだろ
ただ面白そうだからってだけ
255名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:40:13.08 ID:QWAlKNb9O
反平松しか廻りにいないんだが・・・
256名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:41:02.63 ID:g/ZZJZl60
平松市長:趣味パチンコ。
257名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:42:31.54 ID:Qwo+t96Y0
>>189
そんなこという奴は既得権死守派だけ。
浮動票が橋下に流れるのを恐れてるんだろな。
258名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:44:02.19 ID:OiR47KjV0

祈☆大阪市立大学縮小・衰退・廃止。

民業(私立)を圧迫するな!

By 同志社
259名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:46:46.48 ID:1jRvTtC0O
大阪ってネトウヨ比率高くね?
で、生活保護を受けて文句だけは一人前w
260名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:47:35.16 ID:R0gw7ZIX0
>>234
独裁だよ、独裁を甘く見過ぎ

橋本が勝ったその瞬間から、恐怖政治が始まるんだよ

大阪市役所職員は全員路頭に迷い、失業者があふれ町はスラム化する
自警団もどきが闊歩して、密告が横行、自己批判の名の下の人民裁判

そんな大阪にしたいの?本当にそれでいいの?

261名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:47:48.72 ID:gTU0xXX70
普通に考えたら、今まで投票に行かなかった人が行ってるんだから、
増えた原因は、橋下支持の利害関係のない大阪市民の票じゃないか?
平松を支持してる層って、毎回必ず投票しに行ってそうな気がするし。
違うかな?
262名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:49:42.39 ID:Pr1mch8B0
>>260が異端すぎて笑える
263名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:50:44.97 ID:R0gw7ZIX0
選挙のボイコットは、けっこうカッコイイよ

大阪はファッション感覚の街だよね
選挙ボイコットをカッコイイ仲間に広めようよ
264名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:51:35.78 ID:KbWlYEPJO
大阪職員にも真面目な人はたくさんいる。殲滅すべきは
組合活動だけして仕事した気になってる穀潰し職員だ。
265名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:52:18.38 ID:g/ZZJZl60
>>260
>橋本が勝ったその瞬間から、恐怖政治が始まるんだよ
>
>大阪市役所職員は全員路頭に迷い、失業者があふれ町はスラム化する
>自警団もどきが闊歩して、密告が横行、自己批判の名の下の人民裁判
>
>そんな大阪にしたいの?本当にそれでいいの?

いいよ!
266名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:53:55.51 ID:CSZZbP690
>>265
全員は路頭に迷わないよね
優秀な人は残るだろうし、どこにいっても優秀だし
そうではないのが路頭に迷うだけで…
267名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:56:47.22 ID:AnKWfDpL0
うちの会社って年に1回社長選定選挙して、社員の投票で社長が決まるんだけど、
それでも投票率が低いんだよな。なぜか社長の親族しか投票しない。

まぁ、社長の親族以外に票を入れた社員は去らなきゃいけないんで、そのあたりが
投票率の低さの要因になっている可能性はあるけど。
268名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:57:15.22 ID:eI7I7v0DO
>>263
有権者は寝ていればいい

まで読んだ
269名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:57:24.09 ID:R0gw7ZIX0
>>266
私は中立だけど

橋本は全員解雇目指しているよ、平松さんはその逆
橋本は教育も破壊しようと必至だよ、キミガヨでアジアも敵に回そうとしているし

どっちが大阪のリーダーにふさわしいか

誰でもわかるよね
270名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:57:24.56 ID:9EAikvoh0
当日投票しても地元に強い候補者の区域だと平然と票を操作してるらしいじゃないか
敵対候補を無効票にして
271名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:58:25.59 ID:Vsr7u6xpO
完全に橋下さんの勝利だな
次は総理か
272名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:58:32.36 ID:2MPnOKVp0
>>260
なんかおもしろそうだな
273名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:00:46.64 ID:WACQ27Rl0
ID:R0gw7ZIX0
あぁまたお前かw ここ数日いろんな工作員見たが、お前が一番文章は低劣だし
煽りも下手糞だなw リア充じゃないんだったら工作員止めた方がいいよ。
お前の工作、文章が寒すぎて完全に逆効果だからw
274名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:01:31.03 ID:PBQpcrr50
表面では平松派でも、組織の底辺で先細るしかない人たちが大勢裏切るだろうから橋下の圧勝だな。
275名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:01:45.97 ID:eI7I7v0DO
>>269
あなたの国の国家の歌詞を書いてごらんw
276名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:03:37.63 ID:R0gw7ZIX0
>>275
キミガヨハー
277名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:04:26.83 ID:z/9gcr8z0
民主党の政権交代以後の選挙を思い出すんだ!
票を開くのは市役所職員、選管もズブズブの自治会役員、不自然な無効票の多さ・・・・

あとは分かるな?
278名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:04:29.95 ID:CSZZbP690
>>269
中立だ公平だと言う人ほど公平じゃないし中立じゃないんだよな…
279名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:04:47.31 ID:JKKc1uiEO
>>269
こんなに分かりやすい朝鮮人久しぶりだわwww
280名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:05:43.33 ID:TCHzs/Ux0
組織票が先に行ってるだけだろ
橋本やばいかもな
281名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:06:06.96 ID:h/7k1g8/0
原発の手配師みたいなもんだろ。
282名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:08:23.56 ID:Prgf55TMO
オレは接戦やと思とったけど、期日前投票がこんだけ多いいうのは勝負あったな。
よー考えたら市職員の多くは市長選挙の投票権持ってへんしな。
283名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:08:29.59 ID:eI7I7v0DO
>>276
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の いわおとなりて
苔のむすまで


子供にはちゃんと歌えるように教育するんだよ、日本人として恥ずかしくないようにね
284名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:09:38.78 ID:LVSM1ytWO
あんまり仕事をしたくなくて、今まで通りの給料が貰えて、のほほんと働きたい人は平松さんに投票しましょう。
そんなクズ共に自分達が納めた税金を使われてタマルカ!と思う人は橋下さんに投票しましょう。
285名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:09:43.84 ID:WACQ27Rl0
>>280平日に?
まぁ平日に役所の職員がデモってるくらいだから、とも言えるが、
本来の投票なら日曜だと思う。
…まぁ、本来なら投票に行かない人を無理矢理動員してたらとか、
考えられなくもないが、この人数を連中が平日に動員できるとはちょっと
考えにくいな、さすがに。
286名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:10:42.05 ID:/ihc2Y7x0
>>274
市の職員ですら現行の市政に不満を持つ人が結構多いらしい
橋下になって困るのは仕事の出来ない高給取りで、真面目に働いて
大阪市を良くしようと思ってる職員は普通に造反して橋下に投票しそう
287名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:11:39.27 ID:R07IqXIC0
期日前が多いってことは、
組織票が多いってことか?

橋下、負けるのじゃね?
288名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:12:04.82 ID:o2DKpK180
もう期日前投票に行ってるのって立場明確なヤツだけだろ
そんなヤツは大半が組織票組だろうな
市職員の7割が市外在住だけど残り3割の職員は家族ぐるみで平松だろうし
橋下がいいかなー平松さんがいいかなーなんて考えてる市民はもっと後か当日投票だから
これは組織票組が先行してると考えるべきかと
289名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:13:10.37 ID:WACQ27Rl0
>>283
日本人として?
290名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:13:21.54 ID:JR7IaYYi0
こりゃ橋下やばそうだな。
291名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:14:38.20 ID:R0gw7ZIX0
>>288
それはいけないね

今回だけは「選挙に行かない」が正解だよ

独裁を許してはいけないから
292名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:15:19.83 ID:qmVyDyX10
結果は平松氏の圧勝だろ。
ほぼ全政党見方に付けて負けた奴居たか?
293名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:16:34.36 ID:R07IqXIC0
>>284
橋下、結局、口だけエラそうなことを言ってただけで、
府庁の職員の待遇も働き方も何も変えられなかったのだが
・・・何を期待しろと?
294名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:17:17.17 ID:WACQ27Rl0
>>288
しかしなぁ。ずっと言われてるが、身近で平松支持なんて、リアルで全く
見たことない。マジで一回も。逆なら多数見かける。実の所、橋下氏はもう、
かなり支持層の票を固めてるんじゃないかと思うんだが。
295名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:18:39.57 ID:o2DKpK180
>>292
自民・公明・保守・民主4党相乗りで出馬した高秀秀信前々横浜市長
ハレンチ市長に44万票vs42万票の僅差で負けたw
296名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:20:19.36 ID:SOMoc0yY0
自治労日教組民主党街道に指示されてるされてる
平松に公務員改革は絶対無理。
297名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:21:11.43 ID:w33Bj2uc0
また大阪はタレントが勝つのかよw

アホばっかりやね、大阪人
298名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:21:43.43 ID:R0gw7ZIX0
>>294
おととしの衆院戦で、同じようなデマをよく聞いたね

「私の周りで民主を支持する人は見たことない」

で、どうなったかな、、、結果は民主党の圧勝

「私の周りで〜」って発言はほぼ工作員、その逆が現実
ネトウヨの寝言なんてそんなもの

299名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:21:46.49 ID:HyB2fEgBO
市の職員は当日投票所にいなきゃだからな。
300名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:22:50.55 ID:CSZZbP690
>>298
当時は熱に浮かされたように民主支持してる人が
大勢いるって嘆いてた記憶があるんだが?
301名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:22:56.49 ID:R07IqXIC0
>>294
大阪府じゃない県の人間だが、
逆に身近で橋下を明確に支持してる
ヤツなんて見たことないよ。
なんかウサン臭いヤツ、みたいな
感じに思ってるヤツばっかりだよ。
302名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:24:45.92 ID:UuKQZDPI0
期日前投票て、東京から引っ越す時、始めてやったな。
何年前だろう。

今は大阪市民!なんということでしょう!

ほれいまいら、俺に誰に入れて欲しいか、さりげなく言って見な。
ぶっちゃけ入れる相手は概ね決めているが、話くらいは聞いてみたいぞw
303名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:24:48.30 ID:E31zuDuN0
>>292公明が自由投票にしたってことは橋下の圧勝だよ。
公明は票読みにかけては随一だからな。
304名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:26:31.07 ID:mMw5cbNIO
>>298みたいに考えてるんなら何故どーんと構えていられないのだろう
焦ってもがき苦しんでるように見えるが
もしかして体の調子悪いですか?
305名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:27:52.52 ID:WACQ27Rl0
ID:R07IqXIC0

お前昨日から嘘ばっかり書いてるやんw 中立だって自称したのお前だよなw
宵の口から夜中まで工作していくら貰えるんだか知らんが、お前の言うことなんか
誰も信じないよw
306名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:28:57.57 ID:I5/tUD2J0





いっときの熱に浮かれて、民主党に票を入れたバカ国民だもの・・・
大阪人のこと非難できないよな・・・





307名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:31:37.29 ID:UuKQZDPI0
元関東人の今関西人だが、心はもう完全に関西人のつもりだ。
関西はとても居心地がよくて、一生ここで過ごしていたいと思っている。

そんなわけで、大阪人だとか変なカテゴライズで馬鹿にする奴に対しては、怒るよ?
308名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:33:06.42 ID:mMw5cbNIO
苦境に立たされ(まあ自業自得だがw)
稚拙な工作をすればするほどますます窮地に陥る平松陣営
まぬけそのもの(爆笑)
309名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:37:20.46 ID:PBQpcrr50
>>301
あらゆる団体から支持受けてる平松はうさんくさくないの?w
310名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:09:48.71 ID:r9xKrG7R0
>>292
少し前の守口市長選って 維新対自民民主公明共産のオール既成政党の構図
だったろ。んで既成政党側に1.5倍の大差で維新の勝利
311名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:28:00.78 ID:h9MlY1kH0
期日前投票が組織票でなければいいんだが
不正は起こりやすそう
312名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:54:22.47 ID:kvREt35a0
日本の縮図だな橋下が負けるならもうどうしようもない
組織票対浮動票、どちらが勝つか見ものだ
313名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 03:10:18.70 ID:vPHV4jzw0

橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 2011.11.12
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI
314名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 03:20:57.60 ID:r9xKrG7R0
たしか朝日の調査で平松って不支持が支持の倍くらいあったよなw

橋下と平松が接戦している平松の票の正体って 橋下が市長選に鞍替え出馬した
批判票+橋下の政策・政治手法の批判票+各政党、自治労、日教組などの組織票
ってとこで平松自身の支持票ってどのくらい・・
315名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:43:33.59 ID:33lzhemu0
橋下信者が嘘ばっか書いて吹いたw
316名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:48:19.25 ID:k8Uij6YR0
平松は市長になってから一体何をやったんだ?
公務員と生活保護優遇以外で頼む

まあ民主党の支持を突っぱねない以上、こいつを応援することはないんだけどね
317名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:49:41.31 ID:qu3y5oMs0
大阪都になったら広域行政とか区の予算を決める最高権力の都議会だが

大阪市域から都議は28人しか出ないぞ
その他からは60人も出る

不死合併は郊外が大阪市の財産権限を強奪する制度だぞ
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 08:52:24.95 ID:10CrZlak0
>317

人口比で言ったら、そんなものじゃないの?
319名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:00:40.49 ID:33lzhemu0
まあとりあえず詐欺師頑張れ!
320名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:04:55.68 ID:L60i6y6tI
>>317
公務員が「我々の所得が民間並みに落ちてしまう!」みたいなこと言ってたの思い出したw
大阪市に税金納めてるのは大阪市民だけではなく
大阪市内に務めてる府民、更には奈良兵庫京都の府県民もいるし
他の市は大阪市並みに他所の人が税金落としてない
321名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:05:30.60 ID:jm7PD9Jc0
南朝鮮人が他人のポストから抜いたんじゃね?
322名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:07:00.35 ID:ktX1URl20
投票率が高いなら安心だわ
組織票だけの平松に勝ち目は無い
323三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/18(金) 09:08:22.74 ID:eLIPBPKkO
浮動票が動いてるのか。
こりゃ橋下有利かな?
324名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:12:50.09 ID:qu3y5oMs0
>>320
堺豊中吹田東大阪尼崎も区にするべき
 
東京は区役所の権限は弱いが 23区から都議会の大多数が選出されてるから
バランスがとれてる
325 :2011/11/18(金) 09:20:54.86 ID:Z4tFIweB0
>>322
それがな。浮動票のかなりな部分が平松に流れる可能性があるんだ。橋下さんの選挙戦術に原因があるんだけど、、、

というのもな、最初ド派手にやってたんやけど、反応が予想以上に悪くてな。入ってくる情報が全部劣勢なもんで、驚愕した橋下さんは予定も戦術も全部変更した。

でも橋下さんは選挙素人なんで何をやったらいいかよく分からない。で、取った戦法が平松後追い戦法。平松さんが行った後を自分が行くという方法だな。

でもねこれは橋下さんの個性殺す方法でやっちゃいけないやり方。



326名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:21:35.45 ID:LUviZ6kP0
橋下の圧勝フラグだなこれ
327名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:23:58.60 ID:CrPCDIOiI
大阪なんかどうでもいいから
早く衆院選の期日前投票始めろよ
328名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:37:53.94 ID:LxBi4WYk0
>>324
尼崎は兵庫県だから無理だろ。土地柄は完全に大阪の下町って感じだが
329名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:38:53.65 ID:WACQ27Rl0
>>325
一言一句全部信じられませんが。
330名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:43:06.66 ID:MO4/znCo0
>>325
的外れすぎw
どんな願望だよw
331名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:45:36.48 ID:Pg0SsHYlO
まさか、特定住所に架空転入者数千人とかいないよね?
332名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:46:25.65 ID:RcmvoGHq0



役所の操り人形と大阪の代理人だろ?



賢い奴は代理人に投票するわな。



公務員が独裁って喚いてミスリードしようとしてるけど・・・・・・・・








333名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:46:50.50 ID:JH12Tt/R0
小泉のときと一緒
橋下圧勝だな
334名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:49:30.74 ID:vRRAogBa0
期日前投票って一番最後にしか開けないよね。
ってゆうか誤差の範囲みたいなもの。

投票当日の票数が接近ノ場合だけモノを言う
335名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:51:23.84 ID:PRBXN6sU0
圧勝なのは分ってる
俺が狙ってるのは開票速報が始まった瞬間当選確定だ
平松と市役所労組の糞どもにワンパンチKOを食わせたいわ
336 :2011/11/18(金) 09:51:37.40 ID:Z4tFIweB0
>>329
実際に見てないからだな。
平松さんは平常運転。いないんだよ、人がw 警備するヤツもだ。運動員なんか4〜5人程度。それでブラブラ歩いとる。
たまに近づいてきた人とは気さくに喋っとる。
対してだ、橋下さんは警備員や運動員、警察官など50人以上にメディア引き連れてやってくる。物々しいんだ。
で、映像だけ取らせたら去って行く。

今まで多くの政治家見てきたけど、人の店の前でやっとって、本人も運動員も挨拶にこなかった人ははじめてだったな。
337名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:52:44.36 ID:JH12Tt/R0
期日前投票こそ橋下に投票する一般市民だよ
組織の人間だったら何が何でも当日投票する自信があるだろ
もちろん両方いるだろうけど
338名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:53:49.50 ID:PRBXN6sU0
>>336
市役所は店じゃねーよwww
339名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:54:18.86 ID:NfLaa9330
期日前投票が、そのまま投票率アップにつながるわけではないことは
今までの各種選挙でわかっている。
ゆえに、無党派層の投票率上昇→橋下勝利と判断するのは早すぎるわな。
「いつも投票している」層が、その几帳面さゆえに足を運んでいることと、
層化が内部で誘導している。の両方が理由とみたほうがいい。
340 :2011/11/18(金) 09:56:58.13 ID:Z4tFIweB0
平松さん、共産党の梅田さんより運動員が少なくてびっくりしたよ。

あれじゃ、平松さんが無党派候補、橋下さんが組織を固めた候補に見えてしまう。
341 :2011/11/18(金) 09:59:11.13 ID:Z4tFIweB0
>>338
俺の店だよ。もう三店舗ほど、そういうもんを見てる。
今まで色んな人はきてたけどなぁ、小沢さんでもあんな事なかったよ
342名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:01:31.11 ID:Pg0SsHYlO
平松と橋下の支持層見たら、どっちが身の危険高いかわかるだろ。
橋下が数人でふらふら歩いてたら消されかねないし。
343名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:04:22.32 ID:33lzhemu0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    大  阪  詐  欺  師  の  会    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、橋下 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  東  /
    | 青野 | | 松井 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
344名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:04:38.57 ID:MO4/znCo0
>>339
いつも投票している層なら、いつも投票してるのに
今回に限り大幅に増えましたって変だろ。
創価の内部誘導も毎回じゃないが。
論理が無茶苦茶なんだが。
345 :2011/11/18(金) 10:05:39.96 ID:Z4tFIweB0
>>342
単に本人の被害妄想だと思う。
むしろ襲われた方が好都合、ってくらい思わないと政治家なんてできんよ。
橋下さんの頭の回転力見ればそれくらい分かるやろ。

で、それができんということは、根性ないねん。
346名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:06:22.53 ID:vf2mGqfk0
まあ、期日前投票の時点で、橋下の圧勝だな
347名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:13:35.85 ID:Pg0SsHYlO
>>345
で、襲われたら危機管理能力無しって叩くんですね。わかります。
348名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:16:13.28 ID:33lzhemu0
>>347
襲われたら、ツイッターに書き込んで、トンキンメディアと2chに流す

これが橋下の手口。相手を悪者に仕立て上げるのが弁護士ね
349名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:17:58.12 ID:NfLaa9330
>>344
「いつも投票してる」というのは、「投票日もふくめていつも投票している」
という意味。「投票日に急用できて投票できなくなるのは嫌。今回は必ず
一票投じたい」から期日前を選択する。
それは、投票行動の意識調査にもでていた。
で、その行動をするのはどういった層(支持者)が多いか、というところまでは
調査できないから、即断は禁物ということ。
君は自分の期待だけで、論理がないようだが?ww
350名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:20:33.80 ID:wgnwKbJ80
浮動票が大量に増加するわけだ。
すると、固定票=既成政党の支援を取り付けた平松にとっては
反対票の増加を意味する。橋下、完勝の予感だなw
351名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:22:35.18 ID:MO4/znCo0
>>349
やっぱ論理が無茶苦茶だな。
いつも投票してるってのはそういう急用うんたらも当然含むだろう。
仮に君の言うようなやつがいるとしても、それが突然3倍も増えるってあきらかに不自然。
それを判断できないようで頓珍漢言ってれば、無茶苦茶言われても当然。
352名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:26:17.03 ID:ek8MRgaG0
>>341
>俺の店だよ。もう三店舗ほど、そういうもんを見てる。
>今まで色んな人はきてたけどなぁ、小沢さんでもあんな事なかったよ

お前は橋下の追っかけでもしてるんか?
自分だけの店にすりゃ嘘もばれなかったのに。
まさか、お前の店で街頭演説した後に隣の店の前でまた同じ街頭演説をしたって
いうのか?
353 :2011/11/18(金) 10:28:59.00 ID:Z4tFIweB0
>>352
各区の商店街に店あって、巡回してたら巡り合うんだよね、これがw

ウチも昼間の仕事だから、仕方ないんだけど、向こうも回るの昼間だし
354 :2011/11/18(金) 10:31:31.89 ID:Z4tFIweB0
>>352
これまであった店って、みんな角地なんよ。だからよく演説してる。
どこの党の人も礼儀正しいよ。維新の子も正しかったな。ボスは。。。あかんな、あれじゃ
355名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:32:10.57 ID:ek8MRgaG0
どうして挨拶してないと分かるんだよ!
356名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:35:05.08 ID:7Z3YBKQqP
>>342

大阪府知事と東京都知事にはそれぞれ条例で外出時には
SPがつくことになってる
ハシゲは辞職はしたけどまだ後任の府知事が決まったわけじゃないから
府警が府知事扱いで警備してるんじゃないの?
357名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:35:49.60 ID:RcmvoGHq0




期日前の票は9割橋下さんだからな。公務員が裏工作する可能性があるぜ



選挙管理委員会を監視しろ











358 :2011/11/18(金) 10:36:35.51 ID:Z4tFIweB0
>>355
店のもんに聞く。
誰が来たまでね。趣味だから。
本人が挨拶くることも多いよ。
「お騒がせしまして申し訳ありません」って
359名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:37:58.34 ID:wgnwKbJ80
>>325
ふうん、普通の選挙民は「自分に挨拶があるかないか」で
投票相手を決めたりはしないと思うよ。
やや譲っても、選挙運動のイメージが悪いかどうかより、
メディアに露出するイメージや、政治実績で選択するんじゃ
ないかな。
360名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:38:03.73 ID:ek8MRgaG0
変態か?
361 :2011/11/18(金) 10:38:56.78 ID:Z4tFIweB0
>>356
うん。SPもいたよ。制服警官もね。
けどそれ以上にわき固める人間がおった。
前からそうなんだが、橋下さんはいつも物々しいな。
362名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:41:39.25 ID:33lzhemu0
橋下の自演まだ?w
363 :2011/11/18(金) 10:44:13.26 ID:Z4tFIweB0
>>359
そういうことを言っている訳じゃない。
周りへの配慮があるかの問題。
そういうとこ見る人は以外と多いよ。

別にこういうのって本人じゃなくてもいいだよ。運動員の人でも問題ない。

こういうのは票に繋がる。単純だけどね。
364 :2011/11/18(金) 10:47:03.48 ID:Z4tFIweB0
>>359
選挙戦術は非常に重要。

メディアイメージより実際の印象が悪ければ確実に票を落とす。

365名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:54:01.50 ID:33lzhemu0
大阪市に住民票移したトンキンいる?
366名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:02:08.59 ID:xZJsQuVF0
さすが橋下。
選挙はこうじゃなきゃ!
367名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:16:45.93 ID:dr7lFR3o0
組織票ある方が強いよ
無党派頼みの橋下は苦戦してるんじゃない?
368名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:17:47.49 ID:R0gw7ZIX0
こんな選挙は、ボイコットしちゃえ

ボイコット・・カッコイイ響きだね
「ウォルストリートを占領しろ」みたいでかっこいい

欧米っぽくてかっこいいよね

大阪のカッコイイひとは選挙をボイコットしなきゃ
これが最大の意思表示だよね
369名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:25:29.33 ID:33lzhemu0
トンキン移民の票は無効な。

選挙妨害だから。
370名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:32:09.71 ID:6tX5agDtO
できるだけ選挙日当日に行こうぜ

期日前投票は公示日の翌日から投票日前日まで毎日午後8時に投票が終わると
投票箱は選挙管理委員会(選管)に保管される
選管は役所の組織であり、普通役所の建物の中に置かれる
投票箱は毎日投票が終わるとフタが締められ鍵がかけられる
この鍵も選管に保管される
その気になれば役所ぐるみの不正は可能だ

それに不在者投票は住所氏名生年月日さえ書けば本人証明はいらない
これでは本人詐称が簡単に出来てしまう
投票用紙を封印する封筒もなくなってるから
鉛筆で書かされるので投票箱の鍵さえあれば改ざんが容易に出来てしまう

また老人ホームでの期日前投票の操作も多い
入所しているお年寄りの投票用紙を勝手に使って
施設長や施設職員が不在者投票を行う
介護施設における不在者投票での偽造事件は多数あるからね
すでに選挙前に住民票を移動して有権者になる手口も使ってるだろう
371名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:04:05.82 ID:33lzhemu0


トンキンいじめを合法化する必要があるな。

372名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:13:20.92 ID:WQI0qQkE0
選挙権持ってる公務員って実はかなり少ないんだろ?
大阪市外の公務員の住民票大移動とかやってるのかな?
373名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:16:57.76 ID:33lzhemu0
>>372
原発事故から東京の人口流出が起きてる

何カ月も前から大阪市に住民票を移し、大阪維新の会を立ち上げたのも計画的なんじゃねーの?
374名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:24:44.03 ID:IWyq0vl50
>>369
倉田が勝ったら移民票認定か
負けるの確定だからって今から逃げ道作んなよ
375名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:28:26.26 ID:qV1JcKzR0
外から一気にマックアカサカ

あっと驚くマックアカサカ
376名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:41:07.41 ID:WQI0qQkE0
>>373
なるほどな

もしかしたら公務員を潰したいのは公務員なのかもな。
ちゃんと正規ルートで入った公務員からみたら、大阪の部落枠で入ってきた公務員はウザイ存在だもんな。

推薦してこそいるが、自民党も民主党も公務員潰しは実はやりたいだろーなw
377名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:42:09.97 ID:jFSuThK70
>>370
期日前投票のチェックは強化してるのかね、選挙管理委員会は
378 :2011/11/18(金) 12:55:08.79 ID:S0/rT7nD0

 土日休みの公務員は期日前投票しなくても良いからね。

一般サラリーマンや派遣、バイトの半分は土日勤務、

平日休みだから投票しようと思えば平日事前投票になる。


379名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:56:38.03 ID:33lzhemu0
>>374

被曝するからって逃げるなよw
380名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:01:38.17 ID:xt8jn8Za0
大阪のおばちゃん・・・マスゴミに騙されて平松に投票しちゃうんだろ。
金に細かいクセして大きい金額言われるとアホだから理解できなくなっちゃうんだよな。
381 :2011/11/18(金) 13:03:10.67 ID:S0/rT7nD0

 昨夜のTBSのニュースで見たろ。

大阪府下の小学生の虫歯率が全国平均の30%増しだってのを。

原因は子供の医療費補助制度が小さいこと。

東京23区などは15歳まで無料。

ところが、大阪府下では4歳まで、6歳まで、小学生まで。

だから低所得層は子供が虫歯になっても歯医者行かせられない。

大阪府下の公務員の給料は国家公務員より30%多いから

子供の医療費補助にまで税金を回せない・・・・・w
382名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:10:19.92 ID:R2pM/I1k0
橋下が勝つだろ
日教組ざまぁ
383名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:15:52.68 ID:IWyq0vl50
>>379
大阪の被曝者乙w
384名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:19:30.01 ID:33lzhemu0
>>383
お前書いてることめちゃくちゃだなw
倉田が負けるの確定なんだろ?
橋下信者はどうしてそうなんだ?w
385名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:21:25.55 ID:aV1In93s0
平松が優勢らしいね
橋下包囲網がすごかったもんな
自民共産民主労組電力会社東大金さん山田洋二竹下景子香山リカ解放同盟
日教組
386名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:22:44.13 ID:IWyq0vl50
>>384
え?盲文?
387名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:43:44.77 ID:MO4/znCo0
ID:33lzhemu0
何このキチガイw
東京なんか一切関係ないだろ。
四国や福島だったらokなんかよw
388名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:48:00.29 ID:33lzhemu0
>>386
>>387

うわーピカトンキンに絡まれたーw
389名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:18:25.13 ID:MO4/znCo0
ID:33lzhemu0
もうこいつ>>388こんな遠吠えしかできないんだろw
390名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:22:32.38 ID:33lzhemu0
>>389

ばれちゃったなw
可哀想だな
391名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:23:25.05 ID:MO4/znCo0
お決まりパターンで遠吠え連呼w
392名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:28:35.26 ID:33lzhemu0
図星でキレる所は橋下の信者らしいな
393名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:30:18.56 ID:MO4/znCo0
まだ連呼知てるのか。レッテル貼りご苦労様w
ワンパターンで受けるw
394名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:32:33.44 ID:33lzhemu0
トンキン移民はいらないわ
395名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:34:44.48 ID:MO4/znCo0
じゃあ名古屋から移ろうっと。
大阪市長選スレで何も関係ないトンキン連呼とか恥ずかしすぎw
396名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:39:00.38 ID:h/cJDigy0
なんか勘違いしちゃってる馬鹿が湧いてるな
若手の公務員は馬鹿上司に嫌気さしてて、こっそり橋下に入れる奴多いぞ
ここは日本だから、北朝鮮みたいにTVカメラで投票監視なんてされてないんだぞw
間違いなく開票直後に当確が出る、雨天の場合は当確が遅れるかもね
397名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:41:33.03 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 被曝トンキン移民の組織票か・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  大阪市民の組織票か・・・ 
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /


398名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:42:51.11 ID:1wYaIOmP0
住所移すとしたら選挙日だけでいけるのかな?
転入届出したらその場で投票用紙(っていうの、あれ)もらえるの?
今回前後にアホほど有権者が増えたらまた制度変わるかもね。
それでも投票した後に再度転居されても打つ手ないけど。
399名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:45:43.44 ID:RtSKQm6o0
地方公務員はこぞって橋下支持だからな。 (マスゴミの報道には嘘がある)
平松だと任期中の財政破綻が確実視されてるから。
生き残るためには橋下を選ぶしかない状況なんだよ。>大阪市
400名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:51:47.88 ID:33lzhemu0
>>398
選挙権は住民票移して3カ月以上経たないと得られないらしい
401名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:54:18.03 ID:h/cJDigy0
今頃、大阪の自民党市議が必死で小泉進次郎応援によこせと運動中かもねw

>>398
おとぎの国にでも住んでるの・・・
選挙は選挙人名簿に登録されていないとできない。
選挙人名簿は、3月、6月、9月、12月の2日に1日現在で3ヶ月以上住んでいる
(住民票登録がある)人が登録される
402名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:02:48.76 ID:1wYaIOmP0
>>400>>401
ありがとう、全く知らなかった。
じゃーやろうと思ったらかなり前から計画しておかないとダメだね。
あいりん戦法みたいに一室に何百人っていうのもあれだし、みんなの本籍地・宮内庁1(だっけ?)みたいに勝手に置ける訳でもないし。
あれ?そういえば住所変更ってそこに越したっていう証明いらなかったっけ?
何回も引っ越して手続きしてるけど全く覚えてない。
車庫証明とかとごっちゃになってる。
403名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:14:34.49 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 被曝トンキン移民の組織票はどれくらいあるの?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
404名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:16:41.59 ID:Ib4RI5JO0
平松は清掃局員の内部告発者を守らなかったよな
405名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:26:27.48 ID:xcT5rAF60
また20:00になった瞬間に当確でるのか…
406名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:05:52.81 ID:2N6lA9cqO
当日は仕事なので今日投票に行ってきた。
気のせいか、この時間でもやや人が多かったような?

やっぱり今回は感心高いんだな。
407 :2011/11/18(金) 16:19:11.19 ID:Z4tFIweB0
>>401
それはない。府連からも見放されてるからな。死兵となって戦っている。
それにな、シナリオ考えとるんが、自民選対のドンだから誰も行かない。
最終日に杉良でも突っ込むんじゃねえかな。
橋下殺しは決まったし
408名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:24:46.54 ID:W7ndTH8n0
公明党が住民票移動をしていないようだ。
自主投票
409名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:28:56.43 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ カジノ VS パチンコ これはバカだな。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  それより被曝トンキン移民 VS 大阪市民
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
410名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:35:10.02 ID:ktTvYwz10
期日前投票が多いという事は橋下か?。
411名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:51:46.07 ID:2N6lA9cqO
ささいな事だとは思うんだが、
毎回投票に行く度に『ご苦労様でした』って、言われるorz

やはりこういう所も民間と公務員の違いなのか…orz
412名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:10:36.01 ID:RM8vtJkq0
最初からハシシタ圧勝の流れかと思ったけど、最近微妙に風向きかわりつつあるような気がする。
気のせいか。
413名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:24:48.29 ID:33lzhemu0
ピカトンキン移民は先ず福島に行って放射能除去作業して来い

それから、竹島・北方を死守

頑張れ!

414名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:44:15.19 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 単発IDピカトンキン移民は福島片付けろよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  市政に口出すなよバカが・・・
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
415名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:49:56.85 ID:tH8WCqm70
【『週刊文春』11月24日号・要旨】
・橋下には、大統領ばりの大勢のSPがついている(約四十人配置した場所もある)
・橋下は、アイドル以上の人気だが、平松は地味
 →平松は公開討論会の直接対決で押されっ放し
・大阪市議の伊藤良夏と村上満由は“橋下ガールズ”
 →伊藤は元モデルで、地元の行事にミニスカで現れオバサンたちに不評
 →村上は“恋から”出身で、番組中では「小悪魔」を名乗っていた
・「バカ文春がまた隠れているかもしれない」と吼えた
 →演説後に「週刊文春ですが」と名刺を差し出すと、橋下は強張った表情となり、
   無言で記者の左手を振り払い、質問を拒絶した
・大正区の街頭演説が終わり、拍手が鳴りやんだ絶妙の瞬間、中年男性が「よっ、このペテン師!」と大声で叫んだ。
・「大阪府自治制度研究会」が10ヶ月議論した結果、大阪都構想は導入に難点が多いという結論に達した
 →モデルになっている東京の都区制度が批判されている現状で、橋下の都構想は時代錯誤
 →研究会が中間とりまとめ案を出すと橋下の方針はどんどん変わっていった(新川達郎座長・同志社大大学院教授)
416名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:52:04.13 ID:33lzhemu0
被曝トンキンはちゃんと住民票移したかな?


被曝トンキン移民(橋下・維新) VS 大阪市民(平松派)
417名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:59:18.54 ID:+3TJ5Zhl0


なぜ共産党が自民や民主党とくっついたか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。


【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体

*両団体とも会計報告をしていません
*ちなみに民主党の政党助成金は約170億円です


418名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:24:48.77 ID:33lzhemu0
     ____  
   /      \  <住民票はちゃんと移したかな?
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |   被曝東京移民(橋下・維新) VS 大阪市民(平松派)
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
419名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:41:36.28 ID:qB5dUdEy0
つーかこれだけ問題が山積して、注目を浴びている大阪の選挙で
投票しない奴って、有権者として自己否定そのものだろ。

これだけの選挙で投票しない奴は、真性のクズだよ。
420名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:57:31.42 ID:33lzhemu0
614 名無しさん@12周年 New! 2011/11/18(金) 22:16:52.84 ID:IpzDGvQd0
なんで外野トンキンがそんなに大阪民国に必死なの?

617 名無しさん@12周年 New! 2011/11/18(金) 22:20:29.77 ID:33lzhemu0
>>614

トンキンは自分の地位を保ちつつ、大阪に逃亡しようとしてるだけ。

被曝難民だよ。大阪維新の会は浪速公務員破壊工作

618 名無しさん@12周年 New! 2011/11/18(金) 22:22:48.57 ID:lW9fNAS00
>>617
おまえホントすっこんでろよ。
放射能も東京も関係ないっての。
大阪のことに口出すなよ。

421名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:00:01.69 ID:u68Dxmm7O
橋下さんでよかやで☆
422名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:02:56.81 ID:9KOtuj2jO
>>419

平松側(公務員を始め関連企業及びその身内・親戚・なんやらいっぱいある政治団体)でもなく
ハシゲが嫌いな奴(部落民とか島田紳助が嫌いな奴)は
どっちにも投票しないだろww

ムチャクチャ抜かすなよ。
423名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:03:00.34 ID:eREuS1ZO0




明日投票に行こう







424名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:28:15.34 ID:33lzhemu0
     ____  
   /      \  <住民票はちゃんと移したかな?
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |   被曝東京移民(橋下・維新) VS 大阪市民(平松派)
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

425名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:28:51.83 ID:+3TJ5Zhl0


なぜ共産党が自民や民主党とくっついたか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。


【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体

*両団体とも会計報告をしていません
*ちなみに民主党の政党助成金は約170億円です

426名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:34:40.93 ID:33lzhemu0
614 名無しさん@12周年 New! 2011/11/18(金) 22:16:52.84 ID:IpzDGvQd0
なんで外野トンキンがそんなに大阪民国に必死なの?

617 名無しさん@12周年 New! 2011/11/18(金) 22:20:29.77 ID:33lzhemu0
>>614

トンキンは自分の地位を保ちつつ、大阪に逃亡しようとしてるだけ。

被曝難民だよ。大阪維新の会は浪速公務員破壊工作
427名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:59:17.21 ID:33lzhemu0

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 維新が勝ったらトンキンが大阪でのさばるけど・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  市民はそれでもいいのか?
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
428名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 00:02:57.87 ID:X2rWFg2y0
何だ外国の話か
429名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:48:40.80 ID:YpXzOrE50
大阪の新聞とか選挙期間中は橋下の悪口書けないから橋下バッシング系の書籍広告を大きく掲載したり
してんだってな。メディアを使って洗脳しまくっててそれば効果をあげはじめてるらしいよ。
430名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:14:45.52 ID:MIl1hlm50
いや、新聞社の知人の話では、23日に各紙一斉に選挙予測を打つ予定。

期日前の出口調査等から、知事選は各紙松井有利。
市長選は橋下有利と、互角の報道に分かれる予定。

平松・倉田陣営は、民主と自民の主導権争いが勃発して、
それをまとめられる人が陣営におらず、空中分解寸前。
それに対し、維新陣営は府議や市議をフル回転。
早い時期から橋下氏とセットの活動をさせることで、松井氏の知名度アップに成功。

さらには、維新有利と見て、公明が勝ち馬に乗るべくすでに維新にアプローチを開始。
府内で80万とも言われる公明票も乗っかれば、
おそらく、大差で維新陣営が勝つだろうとの予測らしいわ。
431名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:41:58.00 ID:VdHr0w9l0
前の朝日の調査では平松自身の支持率は不支持が支持の倍近くの体たらくだったし
自民、民主、共産という異質のものがいっしょになってまともな活動が出来るわけがない
しかし大阪市2百何十万の限られたパイの中では橋下は組織票が岩盤のような
固さに感じてるだろうな・・今後どう維新に有利に動いても大勝という結果には
なるまい
432名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 05:11:31.21 ID:GMqZhZld0
433名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:10:20.42 ID:1MlnwYkw0
選挙史上最高の投票率を記録して欲しい
選挙いきましょ
434名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:51:17.02 ID:0XXjIjRD0
教育を担う奴らが国家の君が代否定するなんてまるで
先日のサッカーの北チョン応援者まるだしとダブルな。
435名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:31:01.56 ID:Ldlj/Vrm0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 維新が勝ったらトンキン人が大阪でのさばるけど・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  市民はそれでもいいのか?
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

436名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:31:39.73 ID:7VTCgMkN0
これはハシゲ有利になるかもわからんね
437名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:33:58.49 ID:0XXjIjRD0
>>435
>維新が勝ったらトンキン人が大阪でのさばるけど・・・
>市民はそれでもいいのか?

いいよ!
438名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:39:06.29 ID:0dzv2KkK0
大阪人は選挙を人気投票だと思ってるから。
民主主義やらすには百万年早い、劣等民族。
439名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:44:36.59 ID:J50agAsrO
>>425
そうだね〜
結局公務員やその関連組織がガンで
そこに手を突っ込まないかぎりにっちもさっちもいかない
まだまだ普通の市民が大多数と思うよ
440名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:44:56.07 ID:0XXjIjRD0
>>438
>大阪人は選挙を人気投票だと思ってるから。

確かにおばちゃん連中はそうだな。ノックしかり、
きよしもだな。そして今回は平松かw
441名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:49:48.60 ID:lg/184HO0
全部平松の組織票だろ?
これで投票日に人が少なければ平松当選ニダ
442名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:49:54.85 ID:GJ6G/8Wx0
期日前投票って時々数が合わなかったりするんだよね
職員が箱をすり替えたり、書き換えたりとかありそう
443名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:50:56.71 ID:e3XtOptl0
>>438
レンホーがトップ当選(笑)
444名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:52:17.57 ID:iop/2d0K0
関心高まったら組織票の効果薄れて橋下圧勝じゃん
これはトリプルスコアいくかもしれんね

既得権をひたすら守る平松と改革派の橋下ってイメージ付いた時点で勝負は決まってるけどな
445名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:52:36.10 ID:7VTCgMkN0
>>443
それだけでぐうの音も出なくなるほどのインパクトw
446名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:57:04.80 ID:cLHrBTKBO
期日前投票が定着してきたんだろうな
447名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:00:19.97 ID:l7IHNzoB0
橋下が勝った方がいい
448名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:02:39.55 ID:Ldlj/Vrm0


東京の人間は最初から関西を見下してるからな
大阪で権力を手にするなら、既存の組織を壊さないと自分たちの地位が保障されない
そういう意味で今回の選挙戦は、被曝東京移民が起した関西公務員組織の解体工作だと言える
東京の愚民の逃亡を許すなよ大阪市民よ
維新の会の当選は許してはならない


449名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:37:26.49 ID:/Mig+HHL0
ID:Ldlj/Vrm0
こいつ昨日いたID:33lzhemu0か。
東京コンプレックス丸出しで恥ずかしい奴。
450名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:47:08.98 ID:Ldlj/Vrm0
>>449

バレたか・・・

俺が東京にコンプレックスを持っている大阪人だと言うことが・・・



ってなんでやねん!
451名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:55:54.96 ID:7dcWpOmr0
とは言いつつ


維新が圧勝なのは


確定的な事でしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:02:53.27 ID:ZbuW2tn/O
>>450
大阪国民にとってその寒い乗り突っ込みは標準装備なの?
453名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:05:18.68 ID:Ldlj/Vrm0
>>452

いや余程の事が無い限り使わない代物だよ

って、誰が寒いんじゃボケ!
454名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:07:03.88 ID:hayLXhIF0
共産が平松に乗っかった時点でこうなるのは判ってたw
455名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:43:04.26 ID:wUjCAKqk0
>>448
東京人は大阪を見下してるけど京都には憧れてるぞ
雑誌は京都特集ばっかりやるし
JR東海のCMで「京都行こう」って洗脳されてるからな
大阪人が京都人のことを「田舎者」とか馬鹿にしてるの聞いてびっくりしたわ
たぶん精神的な上下関係はこんな感じだと思われる

東京>大阪
大阪>京都
京都>東京
456名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:47:58.43 ID:dTK9c7mZ0
都内じゃ京都は良くても京都人キモいってのが大半だけど
なんであんな薄気味悪い奴しかいないの?
大阪はダサいから相手にしてない、普通に他の生産性ない田舎と同レベル
457名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:52:21.48 ID:orOsg+iM0
組織的に票操作なんかして、それがバレたら大阪市は名実ともに終焉だろう。
458名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:15:24.38 ID:Ldlj/Vrm0


東京の人間は最初から関西を見下してるからな
大阪で権力を手にするなら、既存の組織を壊さないと自分たちの地位が保障されない
そういう意味で今回の選挙戦は、被曝東京移民が起した関西公務員組織の解体工作だと言える
東京の愚民の逃亡を許すなよ大阪市民よ
維新の会の当選は許してはならない

459名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:16:07.66 ID:6lvUvxc50
平松終わった。
460名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:19:42.94 ID:WEvPq54s0
はい平松しんだ!!

461名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:47:20.79 ID:Q3zP/7eV0
部屋とワイシャツと私
462名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:03:58.80 ID:Ldlj/Vrm0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ もう可哀想だから落としてやろうぜ・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111117-00000304-jisin-ent
463 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/19(土) 16:16:03.73 ID:NP0b3ncOi
もうこのご時世、どう考えても橋下派が支持されるに決まってるじゃん。
公務員とナマポ、コイツらにムカついてる民間人はかなり多いんだから。
民間務めの税金を食い潰してるんだからな。
464名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:18:33.90 ID:+/wTH01gO


橋下にいれてキタで。


潰れろ連合、共産、民主wwww
465 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/19(土) 16:20:20.88 ID:NP0b3ncOi
つーかナマポに選挙権なんてあるの??
まずそこがおかしいだろ!(笑)
466名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:28:47.84 ID:cx3VJt/eO
公明は自主投票、平松氏側に共産ついたから実質橋下支持だろ。

づまり不在投は一般人多い、橋下に入れてると思うよ。
467名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:30:36.06 ID:yFRhfcpx0
期日前投票って、組織票が多いんでしょ?
468名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:45:26.80 ID:bhUpfUtYO
毎回必ず行け
469名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:47:01.68 ID:Q3zP/7eV0
大阪がうらやましい

うちにも橋本みたいな人いないかな
470名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:47:03.86 ID:624xuQe40
組織票って言うのは、安定してるので今回の選挙に限り急に増えるということはない。
普段忙しくて選挙に行かない人が、今回だけは戸の思いで足運んだ人が増えたということです。
471名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:49:56.40 ID:oMNVpGfl0
>>470
それと同じように投票日には行くだろうから、投票率は上がる。
結局、維新圧勝って話だな。
472名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 16:57:28.85 ID:Q3zP/7eV0
今日みたいな天気だったら橋下負けるだろうね

平松は雨乞いでもしとけ
473:2011/11/19(土) 16:58:39.15 ID:fH4IHOUT0

はしげさんは―「反省しろよ慎太郎だけどやっぱり慎太郎」的ないったん引いて
そっから押せば今よりはラクに勝てるとおもうけどな。
「皆様の意見は真摯に受け止めてていきます。」 とか枕言葉にすりゃ
独裁者とかいってくる輩の攻撃力減るし。

すくなくとも「子供が可哀想」って同情票とりに行くよりはいい戦術のような
気がする。

無党派で最近の橋下ちょっとなあと思ってても、投票用紙に平松、橋下並ん
でたら平松書かないと思うけどなぁ。
474名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:08:55.48 ID:VdHr0w9l0
475名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:11:18.93 ID:oMNVpGfl0
>>474
一番確実な対策だなw
476名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:46:48.91 ID:oXywWxC3P
>>472
> 平松は雨乞いでもしとけ

自民から共産までが集団で雨乞いをしてるシーンを想像して思わず笑ってしまったw
477朝鮮人はゴキブリ:2011/11/19(土) 17:47:39.34 ID:UB9XrCeK0
「嫌ならば とっとと帰れよ 朝鮮人」

「どうせなら やっときゃ良かった 大虐殺」

「日本でも やってみたいな アパルトヘイト」

「本名を 名乗りましょうよ 戦勝国民」
478名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:48:39.78 ID:ayy6ftgd0
組織票が3倍になったに2票。\(^o^)/
479名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:53:28.79 ID:S88XV4La0
大阪市長選(27日投開票)の事前アンケート@2chです
ご協力お願いします
 
現在 
橋下徹  100.0%
平松邦夫  0.0%
http://www.surveymonkey.com/s/TTJYNP8
 
※ 回答者はリアルタイムで結果を閲覧することが出来ます
480名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:55:25.92 ID:MyCnZUDu0
期日前投票で一つ注意しなければならないのは、もし、投票した後でその候補者が
何らかの理由でいなくなれば、その票は無効になり、投票者は再投票もできない。
481名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:56:33.21 ID:7VTCgMkN0
>>480
殺る気かw
482名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:56:35.29 ID:GLmWJ8Ut0

橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf
http://loda.jp/ankoanko/?id=608

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却…大阪府は赤字増!


橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
483名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:20:30.86 ID:J6Kz30FwP
平松(63)ってクズ団塊のいやらしさが凝集した人物と見た。
484名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:33:44.74 ID:0XXjIjRD0
60過ぎの平松が橋下みたいな若造に「じゃビジョンを示してくさいよ」
って言われても何のビジョンも語れずにいて、ただただ大阪を良くしたい
の1点張りで言葉に詰まれば「独裁阻止」を連発するしか無い・・
485名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:37:00.49 ID:oSXQmaS30
大阪は生まれ変わるべき

日教組の先生たちが暴れる現場
http://www.youtube.com/watch?v=xVftYza2qaw&feature=related
486名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:38:30.41 ID:hoLTrImTO
>>480
怖いわ…やりかねんな、あの候補者なら。
487名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:42:41.10 ID:146LNyt20
>>480
それ、別に期日前じゃなくても一緒
488名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:49:19.72 ID:ELkw+uYJ0
http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc
引き際のわからない無能な老人の哀れさを見事に映像化している
489名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:56:54.27 ID:yFRhfcpx0
>>488
これは、哀れだな…
490名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:54.05 ID:PgPf5idZ0
ネトウヨの逆法則で橋下の負けwwwww
哀れ橋下、ネトウヨの支持など受けたばかりにwwwwwww
491名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:54.84 ID:+T1t1uMV0
文春と新潮の橋本叩きは、日本のメディアのクソさを露呈しているよ。
日本人として恥ずかしい。
平松市ねよ、アクドイジジイが。
492名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:12:51.44 ID:s/dTQZp3O
>>482
おまえ選挙違反言うてるやろ!
493名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:27:30.26 ID:QJ57hB050
そうか、そうか
494名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:29:02.70 ID:Djkql3rb0
東京のテレビで橋下叩いても意味ないと思うんだが、
大阪のテレビではどんな感じなの?
495名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:39:13.20 ID:624xuQe40
>>485
これはひどい
橋下批判してる人たちの実態があからさまw
496名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:44:22.78 ID:w8N8EI3GO
大阪の人間は言葉遊びなんか気にもせんよ。

独裁者ゆうのはリビアやらシリアやらを見てから言わんかいちゅうことやな。

平松はちと喋る中身がお粗末すぎや。
アナウンサーは話の中身は考えられんへんのやろ。
滑舌だけやな。
497名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:51:33.01 ID:pgabnALg0
【『週刊新潮』11月24日号・要旨 1/2】
・集まった人は知事選より少なかった
 →「落ちてしまえ!」とか「タレントに戻らんかい!」と言われた橋下の笑顔はひきつっていた
 →橋下は妄想ばかりで、大阪都構想もどうせやらない(西成区鶴見橋商店街の商店主談)
・客の7割は平松支持(同商店街の喫茶店主)
・橋下有利は変わらないが、橋下が「利権団体とは無関係」と言っているのが気になる(府政担当記者)
・橋下の中学時代の同級生二人の関連企業は「大阪府まちづくり建設協会」に加盟していた
 →09年3月18日、橋下の秘書が府の秘書課長(当時)に連絡し、
   府に協会専用の窓口を作れないか相談してきた(宮原威・共産党府議団団長談)
 →協会と府の折衝も秘書の話も知らないと主張(協会担当者談)
 →協会の会長が建設業法違反で逮捕されたため、窓口は設置されず
 →橋下の同級生二人が協会にいたことと専用窓口設置の話は偶然ではない(宮原威団長談)
 →橋下は敵対する組織や人は罵るが、同級生など「身内」には優しい
498名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:54:45.47 ID:iPiuAzTTI
>>494
選挙中なのでどっち寄りの発言・表現するテレビは無い
499名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:59:32.06 ID:qRlxh0nfO
>>482
7人自殺って公務員ってメンタルスカスカなんやな。
俺金融業界やけど、逆にボロクソ言われても、なんも思わんようになってもたわ…慣れって怖いわ
500名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:01:14.70 ID:Q3zP/7eV0
>>499
親のコネで入ってくるから
弱いのが多い
501名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:02:21.57 ID:pgabnALg0
【『週刊新潮』11月24日号・要旨 2/2】
・橋下の有力後援団体の一つである“経済人・大阪維新の会”の幹部に、
 トラブル漬けの商品先物会社のトップが名を連ねている(府政関係者)
 →手数料稼ぎの頻繁売買をする悪質な手口(神戸市内の弁護士談)
 →悪質な商品取引で利ざやを稼いでいる会社(大阪市内の弁護士談)
・97年に脱税で逮捕された富士住建の安原治は、府知事選のころから橋下を支援
 →安原は石原伸晃・自民幹事長とも懇意で、石原の大阪都構想支持をしかけた黒幕といわれている
 →安原は橋下の後援者の一人。パー券購入の有無などはノーコメント(富士住建関連会社)
・ツイッターの激しい罵倒は演技で、「おしっこ」「漏らす」「尻」などの言葉の使用に橋下の幼稚性が指摘できる
 →橋下は文化や教養に対して強いコンプレックスがある
 →そこから強い憎しみや攻撃性が生じている(精神科医・野田正彰談)
502名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:16:16.97 ID:jgpiUCRW0
フジ10/23〜日9 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(出演料数千万円) 
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真★スイス連邦政府とは無関係。
反日活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ.不買運動の一因(フジに年600億)
503名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:10:07.46 ID:6Zvl9x9r0
橋下の落選が、いよいよ現実味を帯びてきたな〜www
504名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:13:43.15 ID:+P7f2LjkO
平松の涙目に期待してます
505名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:20:51.45 ID:PoZlnFl30
こりゃ橋下当確だな。
どうか公務員の給料を民間平均にまで減らしてくれ。
そしてその流れは全国に波及するはず。
506名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:26:28.68 ID:6Zvl9x9r0
橋下の負け惜しみ聞くのが楽しみやわ
507名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:29:19.10 ID:+P7f2LjkO
平松の泣き顔楽しみや!!!
508名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:48:03.56 ID:ELkw+uYJ0
>>482
>7人自殺

知事が変わっただけで自殺するような公務員は
どうせ民間企業勤めもできないヘナチョコ

>朝鮮学校に補助

朝鮮学校9ヶ所への補助に9100万円捻出したが
一方で朝鮮中高級学校補助金を停止。平松は全額支給。

>民団に府有地売却

10億円の府有地を民団へ3億円で売却したが
その土地は何十年も前に府が民団と交わした取り決めのせいで
民団以外に売却が出来なくなってた土地
安値でもいいから民団に買い取らせるか
それともこのまま何十年も民団に無償貸与し続けるか、2択の結果

509名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:53:48.07 ID:C3o2EnAL0
>>482
>朝鮮学校に補助

橋下は朝鮮高級学校への補助を止めた
さらに今年度補正予算を辞任直前に知事権限で修正して
朝鮮初級中級学校への補助も停止中

一方の平松は全額支給

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1298445592/
>大阪府も朝鮮学校に対する補助金支給を留保している中、大阪市は市内に
>ある8校の朝鮮学校に全額にあたる2650万円を予算に計上した。
>平松邦夫市長が「大阪には在日韓国・朝鮮人の方々の長年の歴史や地域との
>かかわりがある」とし、手続きの再開を指示した。
510名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:09:21.00 ID:0XXjIjRD0
民主党はマニフェスト詐欺。平松支持の共産党は理念放棄。
511名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:14:45.60 ID:NbwOdxit0
>>498
実際は橋下圧勝だから相対的に逆のバイアスがかかってるんだよな。
公平を建前にした薄汚い世論誘導だよ。
512名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:16:16.81 ID:VdHr0w9l0
市長選であと2割どちらにするか決めてない層がいるらしいが、ずばり橋下
を受け入れるか否かだけで平松は頭にないと思う
橋下は手法で批判されたり嫌われていると思われるところを「反省」する
作戦をすべき
513名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:24:03.59 ID:6Zvl9x9r0
>>511
泣くなよ、クソ信者くんw
514名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:24:19.28 ID:ymg1LDHh0
>>512
情報公開と話し合いを増やします作戦も。
515名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:27:33.40 ID:4TqJkuI80
橋本も飽きられ始めている。
今回は逃げ切れるかも知れないが,次は当選できないだろうな。
516名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:27:53.44 ID:HV3uwomV0
>>470
「普段政治に興味が無い人」の間違いじゃない?
忙しくても期日全投票ぐらいはできるだろ?
それでも行かないのは興味が無い事の言い訳。
517名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:29:19.79 ID:YqayqhVC0
橋下は間違いないんだが、知事が誰になるか見えてこないんだよなー

流れ的には維新の松井が当選すれば綺麗に収まるんだが、どうも、そんな流れでもなさそう
518名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:30:09.20 ID:lTHWF7O+O
バカが投票するとろくな事がない
519名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:31:14.44 ID:HV3uwomV0
>>463
そうだね。
民主党も竹原も名古屋市長選もその手法で選挙には勝った。
橋下も同類じゃないことを祈りたいんだが、大阪府知事時代がなぁ。
520名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:31:17.35 ID:0XXjIjRD0
>>518
>バカが投票するとろくな事がない

ほんとうだな。こんな政権担当能力に欠けた連中ばかりだとは思わなかった。
521名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:02:19.05 ID:dV3AkcOV0
522名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:52:28.61 ID:KXGWCo1WI
>>517
最近選挙のことでダベってる時に感じた自分の周囲の雰囲気は

梅田→話題にすらあがらない
倉田→署名とか檄文とかで振り回し過ぎ
松井→消去法でこいつかなぁ?

って感じ
523名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:01:33.34 ID:2KE3U45r0
ものすごく怪しいよね期日前投票
524名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:51:01.18 ID:/hQY9FLq0
>>522
松井が当選すると思うんや。
橋下の腰巾着なだけのおっさんやのに。
525名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:57:47.08 ID:IG9sFTtjO
【橋本支援者へ】
平松支援の公務員は手段を選ばず、あらゆる卑怯な方法で橋本を阻止しようとしています。
期日前投票は橋本票を密かに破棄していく手段が想定できます。信用してはいけません。
期日前投票は危険です!当日投票に心がけましょう。(投票日:27日)
526名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:59:08.86 ID:nCxMDrrHO

本来大阪市に納付された税金を府下に配分する都構想だから

普通に大阪市民に税的なメリットはない。

527名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:59:53.93 ID:vxaWhbNH0
当日行くのがめんどくさいだけだろ
10倍になっていないと最終的な投票率は大幅UP見込めない
528名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:22:42.95 ID:dV3AkcOV0
今のところ、27日の予報は曇り時々晴れ 降水確率30%
529名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:40:30.63 ID:Qr3buRkX0
>>528
当日になって、昨日みたいな土砂降りにならないといいねw
530名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:24:15.17 ID:EUTM61xY0
自治労や官公労の支援を受けた平松に改革などできるわけないだろ。
平松は当選したとしても、しがらみでがんじがらめになるのが落ち。
531名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:44:09.23 ID:8PmlXgki0
良識とアホの戦いという色彩が一段と強まったな。
大阪は本来、京都などよりもよほど深い文化を持った土地柄で、司馬遼太郎、
開高健などの文人も生んでいる。
それが近年は、吉本型文化というかパァーパァーした軽い言動をすることが大阪的だと
思わせる風潮があった。しかし、この厳しい時代に芸人だかヤクザだが分からない首長を
選んではならないという認識は強まったのではないか。
紳助〔京都人ではあるが〕は、芸人ではなくヤクザだった。あんなタイプの人間が大阪的と
言われる時代は終焉に向かいつつあるのではないか。たとえ一票差でも橋下が勝てば、
この傾向はつまだ続くとはいえ、大勝でない限り、橋下の思うような政治はできないのではないだろうか。
532名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:49:15.33 ID:aI/8ogy0P
>>531
> 大勝でない限り、橋下の思うような政治はできない

しかし候補者が2人しか出てないから
当選者は自然と過半数以上の票を得たって事になるからね・・・
都市部の選挙では通常何人かで票を分け合うから
有効投票の50パーセント以上を取るってのはまずない
533名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:50:46.18 ID:8PmlXgki0
大阪は本来、「アホの坂田」ばかりが住む街じゃない。
橋下はそこを読み違ったし、アホ文化に乗ればいいと考えた。
今後の一週間で苦戦は強まるだろう。
相手が誰であろうと、橋下的政治は終わる時代なのだ。
伊首相も引いた。ポピュリズムの時代が終わろうとしている。
と言っても、次の時代は厳しい現実にあえぐ苦しい時代なのだが。
橋下の言うようなお気楽なマジックで世の中が変わるのなら、
「アホの坂田」でも市長が務まりまっせ。
534名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:54:51.67 ID:8PmlXgki0
>>532
あなたは、そんな簡単なことも、お分かりではないのか。
まず投票率は問題になろう。低ければ、実質的な有権者の過半数の
支持は取れない。投票の過半数以上を取るのは、おっしゃるように
間違いないが、その比率は51対49かも、70%以上は押さえないと
大勝ではない。
535名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:57:41.59 ID:BYu8WREtO



この一週間で密かに平松がハシゲを逆転する予定
維新の胡散臭い知事候補は現時点で倉田に追い付けない差が開いてる(笑)



ちょうど一週間後に、ハシゲ&維新は完全終了します(笑)
536名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:00:34.30 ID:wD4KeQz80
平松の言うようなお気楽な演説で大阪から日本が変わるのなら、
現に「アホの民主党」でも政権運営が務まってるもんなw
537名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:01:01.40 ID:HkOq5ASjO
期日前投票は細工されそうで行かない
538名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:01:05.41 ID:8PmlXgki0
>>535
大阪の本来的な文化と知性が、それを現実のものにするのだろうか。
半信半疑。どっちにしてもきわどい結果になろう。
539名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:01:52.52 ID:/hQY9FLq0
橋下の悔しがる顔見るのが、今から楽しみやな〜
540名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:04:10.07 ID:wD4KeQz80
平松のしょげた顔がたのしみ。
541名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:07:15.74 ID:/rm9gVhc0
週間天気予報も雨ではないし、このまま逃げ切りで橋下市長誕生へ大きく前進したな
平松はあれだけやってまだ追いつかない、生数字はもっと放されている。 現職がこのザマだ。
542名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:07:22.19 ID:8PmlXgki0
>>540
よほど何かに「呪い」をお持ちの人のようだ。内田樹先生的な表現、拝借。
公務員を痛めつけて、平松を泣かせる。
それはいいが、一時の興奮の代償として、憲法と条例の違いも分からない
アンチャン弁護士の独裁が始まり、結局泣かされるのは市民じゃないのかな。
まぁ、頑張ってください。「呪い」の戦いに。
543名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:07:24.31 ID:3hoeZT9I0
どっちかいうたら橋下に不利だろ
春の選挙でボロ負けして、せめて組織票を固めたい奴等が
期日前投票で尻を叩いてる可能性が高い

橋下の基本は無党派や浮動票だからな
いきなり3倍とかの伸びをするような層じゃない

結構ヤバいかもね>維新の会
544名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:09:58.68 ID:8PmlXgki0
戦術的には公明党が決めますね。そろそろ指示が出ます、あるいは出ない?
どっちにしても学会から。公明党は独裁批判を軽視すると、自らが独裁を
認めた〔もちろん池田独裁〕政党といわれる。それがつらい。とてもつらい。
545名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:12:56.40 ID:wD4KeQz80
>>542
>結局泣かされるのは市民じゃないのかな。
泣くのは公務員だろ。
546名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:15:53.06 ID:wD4KeQz80
大体「独裁、独裁」と言ってレッテルばかり張ってまともな
ビジョンを示せない平松が「大阪から日本を変えます」って
どうやって日本を変えれるんだよ。
547名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:16:34.18 ID:8PmlXgki0
>>545
そうです、そうです。それで結構。それを「呪いの戦い」と言うのです。
公務員を叩くと、あなたの気は晴れるでしょうが、本質的には
公務員は市民のしもべ〔お手伝い〕なんですよ、それを泣かせれば
やる気を奪い、市民が泣くことになりませんか。
まぁ、がんばんなはれ。

548名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:23:04.85 ID:/rm9gVhc0
がんばりましょう、橋下勝利に向けて
549名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:24:14.19 ID:W9V2O4o40
捨てIDの書き逃げ卑怯者の多いこと。

候補の支持者だろうと反支持者だろうと、
持論を展開するなら同じIDを使って書いてみろよ、
チキンのケツ穴へたれ卑怯者共。
550名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:24:35.16 ID:wD4KeQz80
やっぱり泣かされることを判ってらっしゃるみたい。
公務員の意識改革なくして大阪は生まれ変われませんよ。
551名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:24:48.46 ID:/hQY9FLq0
>>540
クソ信者は、頭悪いヤツばっかやな〜。
お前みたいにw
552名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:33:36.72 ID:Y3WfBXuYO
>>15
だから平松が勝つかもと不安なんだよ
553名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:34:47.48 ID:FDxwGAgD0


被曝トンキン移民の住民票は紙くずにしろよ

554名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:35:59.91 ID:wD4KeQz80
平松信者は、頭悪いヤツばっかやな〜。
民主党みたいにw
555名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:36:49.21 ID:MAfqX7bv0
橋下の芸能人時代の言動思い出すと、やはり信用できないって気になる。
556名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:37:45.55 ID:tRccb5LwO
多選を自粛と言いながら、二選を目指す平松の言行不一致を容認できる訳が無い。
557名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:38:25.23 ID:beQTI2sE0
>>552
芸人とか芸能人とか
大好きなんだよ
558名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:40:26.11 ID:aI/8ogy0P
>>556

さすがに二選を多選とは言わんだろ?w
559名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:40:34.67 ID:FXziZMMH0
大阪がますます衰退w
召し馬ではある
560名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:42:35.58 ID:5Rvi1gHu0
>>553
日本人はトンキンという言葉は使わないなwと何度言われたらわかるんだよチョン
561名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:43:09.74 ID:t3WAhB9f0
橋下だろ
562名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:48:19.51 ID:IOILYDKc0
>>97
すげえとこだな。大阪
563名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:51:25.78 ID:V0iukZLy0
まあ、これって実質大阪府VS大阪市なんだけどね

大阪府の職員にすっかり毒されて、その手先として大阪都構想なんて言い出してる橋下と、
大阪市利権を守りたいため、大阪市の職員に煽られている平松の戦い。

橋下が勝てば、大阪府が大阪都として一気に力を付けて府の職員うはうはだし、
平松が勝てば、大阪市の職員が、とりあえず自分達の利権が守られたと安堵する。

だから橋下が勝てば公務員が困る!ってのはミスリード。困るのは大阪市職員だけw
564名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:56:54.79 ID:V0iukZLy0
>>555
橋下が勝てば、大阪市議会がぐだぐだになるだろうね。維新の会が第一党でも安心できない。
理由は橋下の言葉の軽さにある。

この人、どういうわけか思った事をすぐ口にしちゃうんだよね。
有名な台詞が「買春は中国へのODA」って台詞。北村弁護士がこの発言を聞いて、
橋下をこき下ろしたのは有名な話(つまり思ってても絶対言っちゃいけない言葉)。

今回の独裁もそう。独裁が必要とか思ってても選挙前に言う台詞じゃなかった。
これが無ければ間違い無く共産党が敵に回ったりせず、もっと楽に勝てたと思う。

だから放っておいても橋下は失言で維新の会を割るかもしれない。そして自滅するんじゃないかなと。
565名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:04:35.52 ID:aI/8ogy0P
>>563
> 大阪府の職員にすっかり毒されて〜

都構想をハシゲにたきつけたのって府職員じゃなくて
府議会議員の西野兄弟じゃなかったか?
566名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:08:14.11 ID:V0iukZLy0
>>565
当たり前の事ながら府職員がたきつけた。

何をどう考えても大阪府の力が増大するわけで、府職員にとってこんなおいしい話も無いからねw
567名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:10:37.44 ID:ZVihIFLK0
えーと、平松にとっては死んでも負けられない戦いじゃないん。
既存政党から部落利権から何から何までくっついで
負けたらおかしいと思う。というか圧勝じゃないと本体おかしいと思うん。
568名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:12:09.04 ID:qdPBTC1v0
>>566
おいおい、自民党の国会議員も俺のアイディアだと主張しているぞ(笑)
569名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:13:11.43 ID:0XQFZP/GO
公開討論会見たけど橋本の勝ちだな。
570名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:14:42.16 ID:QlSVagRU0
公開討論で勝っても選挙じゃ負けるだろうな
571名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:17:34.94 ID:MF0W6ZmSP
>>251
でも平松支持の公務員およびその家族は絶対に選挙に行く。
自分たちの既得権益が削られるのが目に見えるからだ。

その一方、橋下支持は数は多くても必ず選挙に行くとは限らない。
選挙に行かないことで自分達の税金を自分達が得をしない事に使われているんだが、
税金は取られた時点で自分達の金じゃないと思ってしまっていて目に見えないからだ。

なにしろ投票率が30%だよ。
しかも、そのうち何%が組織票って考えると、ちゃんと投票行ってる人は何%だよ。
ほんと、投票行かないといかんよ。
どっちに投票しても同じって時なら気持ちもわからなくもないけど、
今回、これだけ対立してるのにこれで投票行かなきゃいつ行くよ。
572名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:17:48.95 ID:Z1pdbVYYO
西成の期日前投票率が爆上げ
フツーの市民はちゃんと投票いっとき
今回ばかりは棄権したら必ず後悔する
573名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:20:34.44 ID:Qr3buRkX0
>>571
だな。むしろ、こういう選挙で、統一地方選挙の投票率と同じ49%程度なら、
大阪では、元々そういう改革は無理だったということだ。

今回ほど、争点がはっきりしている選挙で行かないなら、
今後どんな選挙があっても、もう行かないだろうから。
574名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:21:31.72 ID:Z1pdbVYYO
>>97 イチハラ方式?
575名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:22:19.55 ID:p9OwDjf60
平松オワタw
576名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:22:48.06 ID:M9PDfxw70
神    大阪市職員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷  その他大阪市民

大阪市職員の年収を適正な半分にしていれば現在財政赤字はゼロ。
すべては大阪市職員の貯金と消えた。
あと数年で大阪市もギリシャ破産するだろう。
577名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:29:12.56 ID:fYFJHbO30
今回は大阪の人、選挙権あって羨ましい。
投票率89%とかに一度してみたら?
578名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:31:26.64 ID:AEs2eaSM0
今回みたいな選挙は、はじめてとなるだろう、
近年初めて、公務員の体制を問われる選挙に
なるからだ!
イコール、自分たちの生活に密接に繋がる選挙。
良くなるか、悪くなるかは、自分たちの
一票にかかってくる。
行かなければ、本当に後悔する選挙。
579名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:33:41.35 ID:3E6Zf/M3O
大阪財政建て直しに粉もの税って良くない?
580名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:38:02.50 ID:QlSVagRU0
選管から配布された選挙公報のマニュフェスト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2283926.jpg

平松氏
「おおさか満足度日本一。」をめざしましょう。

・子育てと教育満足度日本一
・安全・安心、仕事・雇用支援満足度日本一
・関西の成長に貢献満足度日本一
・観光・文化・スポーツ満足度日本一
・活力・元気なまち満足度日本一
・みんながつくる自治のまち満足度日本一
・都市間連携満足度日本一

橋下
強い「大阪都」の実現!!住民に近い区役所機能の強化!!

・生徒全員中学学校給食
・中三までの医療費無料
・海外留学奨学金制度創設
・二重行政解消職員削減12000人
・敬老パス維持私鉄にも!
・区長公選地域に予算と権限を



日本一掲げてる平松さんに票が集まるのは明らか
581名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:43:30.46 ID:Qr3buRkX0
>>580
日本一って、民主党のマニフェスト思い出すわww
582名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:44:39.77 ID:yaR11jiA0
>>571
普段の選挙だって、自分の一票で結果は変わらなくても投票率は変わる。
結果は年代別にも集計されるから、投票率の高い老人厚遇の政治になるんだよな。

大阪の人たち、投票行けよ。
投票率が低くて平松当選したら、もう一般市民はなめられっぱなしになるぞ。
583名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:47:30.32 ID:uSa9dtdh0
〉〉580

四ツ橋筋の平松の事務所をいつも通る度に思うのだが、こいつの
出来る日本一は、公務員の優遇、日本一しか出来ないからなw
いつも、笑いながら、嘘つくな!って思いながら、通っている。
こいつの実績は、市民をいじめることしかしていない!
いまこそ、恨みをはらす機会!!!
584名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:50:35.17 ID:Aw530taP0
>>455
日本全体ではさらにこう
東京>大阪
大阪>京都
京都>東京
神戸>大阪
横浜>神戸
横浜>東京
博多>横浜
585名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:56:48.37 ID:YhZvlFZtP
あと1週間か
長いなあ
平松負けたら潔くするのかね
あのキモ赤ら顔気色悪いちゅーねん
橋下がんがれ〜
586名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:12:57.28 ID:E5ddFLNd0
二重行政をやめようって思わない人って何なの?
昔、教師は聖職者って言われてた頃に戻ればいいのにって思わないの?
普通の感覚だと思うけどな。
587名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:17:07.47 ID:8PmlXgki0
橋下 あせり始めたな
楽勝という予測はもう捨てたはずだ 
勝つかもしれないが、その言動は厳しくチェックされる
今までのように言いたい放題はできない
自分の口の軽さ、人間の軽さが招いた事態だもんな 
588名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:18:57.21 ID:4WBMEGft0
覚せい剤特区はどうなるの?
589名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:20:03.85 ID:8PmlXgki0
あの阿久根市民でも 最後は市長をリコールしたんだぞ
そこから何も学べない大阪市民もいるのだろう
市役所職員が泣くところをどうしても見たい市民が多いのだろう
それを評価する人は少ないのだけどな
590名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:20:31.71 ID:wD4KeQz80
ネコババ職員を内部告発した職員を首にする平松こそ独裁。
591名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:21:25.49 ID:Qr3buRkX0
>>587
共産党が辞退が、最大の誤算だったな。
それが無ければというところだろう。
まあ、公明党が自主投票でよかったじゃないか。
公明党が平松支持を打ち出していれば、どうにもならない所だった。
592名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:26:27.79 ID:Jh5jUq8rO
橋下は「思ってても口にしちゃいけない」思想が半端なく強い日本の腐れ政治を一掃してくれるの?楽しみだ。
593名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:49:00.18 ID:MF0W6ZmSP
>>580
面白いな。
平松は「何をして」日本一になるのか全く書いてない。
桃太郎なみ、童話かよ。
これなら、俺は大阪を宇宙一にできるって言えるわw
594名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:51:18.89 ID:A1tnJf3g0
期日前投票する奴は、ボールペンか油性マジック持参で行けよ。
投票所にある鉛筆なんかで書いたら、夜中に書き換えられるぞ。
今回ば、既成政党が全部グルだからな。

平松に投票するんだったら、そんな心配は無用だけどな
595名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:54:47.31 ID:QlSVagRU0
>>594
投票用紙の数はあくまで工作前と同じでなければならないから
当選させたい候補者の名前を記入した投票用紙と
ライバル候補の名前が記入された投票用紙を同じ枚数だけ差し替えるから無意味

ちなみに投票用紙は各選管で見込まれる投票率よりはるかに多めに用意しているので
それを工作に使う
7月の東京都議会議員選挙で都選管は有権者の9割にあたる約900万枚を用意したけど
投票率は54%だったので約360万枚が余った

596名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:55:19.59 ID:+LeuCtyH0
橋下ガンガレ!!
597名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:55:35.43 ID:EBq3RIKs0
一般市民が投票に行けば橋下圧勝する罠。
598名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:57:32.61 ID:Q02rosgVO
ナマポ利権を死守するぞ。
599名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:19:47.05 ID:YGep22ge0
投票用紙が届いてない世帯が大量発生してたりして
600名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:27:28.66 ID:M9PDfxw70
神の独裁    大阪市職員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷       その他大阪市民

大阪市職員の年収を適正な半分にしていれば現在財政赤字はゼロ。
すべては大阪市職員の貯金と消えた。
あと数年で大阪市もギリシャ破産するだろう。
601名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:53:43.32 ID:8PmlXgki0
橋下の個人的欲望と大阪市民〔一部〕の公務員への「呪い」が
重なって、橋下めでたく当選、と思う。
でも、どちらの側にも公的なものはないから、内部崩壊は早いと思うが、
阿久根市と違って大都市なのでリコールも難しい。
日本の笑われもの、ポピュリズムの生きた展示館みたいな都市になると思う。
「笑われてなんぼ」の街とはいえ、かなり悲惨と思うけど。
そこまで行くやろなぁ。
602名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:55:50.50 ID:duCKO3WU0
期日前投票をしたはずの人間が投票日に大挙して押し寄せたりしてな
603名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:56:16.25 ID:sRz8b5tC0
期日前が多いと不利なのは現職w
604名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:01:25.83 ID:wpPU3Ver0

なぜ共産党が自民や民主党とくっつくか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。


【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体

*両団体とも会計報告をしていません
*ちなみに、民主党の政党助成金は約170億円です

605名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:02:45.80 ID:Q02rosgVO
ナマポ天国と公務員天国を守るために橋下に独裁者のレッテルを貼ってバカを煽ろうぜ。
606名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:10:56.50 ID:lTXNPJtU0
>>601
ポピュリズムもここまで来れば結構じゃないか。
投票しても、当選したら公約も何も関係ないって政治家が普通だったことが
投票率低下を招いたわけで、「誰が当選しても一緒」なんて状態よりは余程
将来性も生まれるってもんだ。
607名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:27:35.70 ID:/hQY9FLq0
>>606
おまえカン完全にアホやろ。
橋下とかいう口だけのカスが、府知事時代に
公約守らんでええの?ってマスコミに聞かれたときに
なんて回答しらんのか?
608名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:37:29.73 ID:lTXNPJtU0
>>607
知らない、何て言ったの?
まぁ市長でも公約守れない、または守ろうとしないならそれこそ橋下は終わる。
ポピュリズムは橋下にとって諸刃の剣だから、それでいいんだよ。
609名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:40:43.11 ID:ueIOajCk0
公務員に税金を食い尽くされるかどうか
子供の未来を公務員に食い尽くされるかどうか
610名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:56:54.70 ID:/hQY9FLq0
>>608
「公約を守れないような人間を府知事に選んだのは、
府民ですからね」のようなニュアンスの発言ですわ。

こんなカスはトップにふさわしくないやろ
611名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 21:04:59.45 ID:Vv8Tngdf0
レオリオに入れる
612名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 22:28:48.55 ID:14vJNCGh0
>>610
>「公約を守れないような人間を府知事に選んだのは、
>府民ですからね」のようなニュアンスの発言ですわ。

まんま政権担当の民主党にあてはまるやんか。
613名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:53:28.53 ID:HpoPFzsu0
     東京人
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 大阪市民は橋下に投票してさっさと福島行け!
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /


614名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 01:56:23.62 ID:WOg9Bb6m0
大阪の27日の予報をもう一度みてみるが、曇り時々晴れ 降水確率30%

かわりなし
615名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 05:23:28.12 ID:XQuy7oHu0
>>578
民主党国政選挙の時も名古屋市の時も阿久根市の時も
貴方、「公務員の体制を問われる選挙」って書き込んでませんでした?
616名無しさん@12周年
>>612
俺もそう思う。
橋下のやり方って民主党のやり方そのもので、だまされてる人間も同じっぽいんだよね。