★<放射線>「ホットスポット」続出の首都圏 秋の遠足に影響
・放射線量が局所的に高い「ホットスポット」が相次ぎ見つかっている首都圏で、小学校や
幼稚園の秋の遠足などに影響が出ている。山里や公園の落ち葉に放射性セシウムが
蓄積しやすいとされるためだ。開催か、中止か、学校により判断が分かれ、保護者に
戸惑いが広がっている。
東京都中央区は2日、千葉県柏市にある区立の教育施設「柏学園」の利用中止を決めた。
今月の調査で敷地内の雨どいや側溝から最大2.13マイクロシーベルトを検出したためだ。
柏学園は約4万6000平方メートルに宿泊施設や運動場がある。樹木観察や
キャンプファイアを通して子供たちが自然を体験するのが目的で、全区立小の
4年生が2泊3日で利用。毎年秋には小学校と幼稚園の児童がイモ掘り遠足に訪れる。
区教委は8月に施設内の放射線量を調査。芝を刈り取った運動場の中央で国の除染対象
(毎時0.23マイクロシーベルト以上)より低い0.22マイクロシーベルト、イモ畑からは
最大270ベクレルと、土壌の目安とされる1キロあたり5000ベクレルの約18分の1の
放射性セシウムを検出した。区教委は9月、「安全性に問題はない」と判断し、例年通り行事を
実施するよう各校に伝えた。
ところが保護者から「本当に大丈夫か」などの声が相次ぎ、1校1園は自主判断で10月の
イモ掘りを中止。他校は実施したものの、焼きイモ作りで落ち葉を燃やしたことに近隣住民
から苦情があり、急きょ福島第1原発事故前に剪定した薪を使った。(
>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000019-mai-soci