【皇室】秋篠宮さま、陛下名代に 勲章受章者との面会で−−15日★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 宮内庁は、気管支炎などで東京大病院に入院している天皇陛下に代わり、
秋篠宮さまが15日に皇居・宮殿で予定されている秋の勲章受章者らとの
面会を行う方向で調整を始めた。秋篠宮さまが陛下の名代となるのは異例。

 陛下が公務に支障がある場合、皇太子さまが代わりを務める。しかし、皇太子さまは15日、
第14回全国農業担い手サミットの開会式などに出席のため、長野県松本市を訪問する予定。
また、陛下が15日までに退院したとしても、お住まいの御所での療養が必要と
みられるため、秋篠宮さまが名代を務める可能性が高くなった。

 15日は受章者と配偶者ら約2000人が集まる。
例年は代表者がお礼を述べ、陛下がお祝いとねぎらいの言葉を述べる。【真鍋光之】

毎日新聞 2011年11月13日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20111113ddm041040130000c.html

前スレ(★1:2011/11/13(日) 21:27:50.69)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321187270/
2名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:17:47.19 ID:lrpAbNBeP
皇太子に来られるよりうれしいんじゃないの?(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:21:16.69 ID:JJq23o1A0
反乱じゃ〜〜ww
4名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:22:20.63 ID:5gJl35++0
もう一人、息子いなかったっけ?
5名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:28:55.15 ID:2jdIvp400
>>4
悠人?
6名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:34:34.54 ID:FjUZZkkt0
ナルちゃんは勲章授与式でアホ毛立ってたしな
あれじゃ権威の欠片もないよ
7名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:37:43.00 ID:qNMQg48x0
あの齢で気管支炎って言うのは下手すると命取りだな。
8名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:38:16.35 ID:O8eJxyeA0
えー廃嫡?
9名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:39:23.96 ID:bFh7JdMV0
ブータン国王夫妻歓迎晩餐会の主催も秋篠宮夫妻でいいよ。
皇太子夫妻主催でも、雅子でれないんじゃ意味ないし。
10名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:40:18.00 ID:BBLMvBZa0
>>4
あの結婚して皇籍離脱した人の事なら、一応は女だよ
11名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:47:15.64 ID:8cgkP/G4P
これはマジで相当ヤバいのかもしれん
ご高齢なのに無理されるから…
12名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:49:02.31 ID:wKRlxw1V0
>>9
むしろ、出席して周りにメイワクかけるほうだろw
13名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:51:45.26 ID:K2wLZ8HIP
>>12
雅子でも置いとかないと、皇太子が王妃の胸元ガン見しかねないって
14名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:58:30.28 ID:MJUHCJl40
「お前がブータンとやらの王か」
「Yes, Her Imperial Highness」
「お前はわかっておるな」
「勿体ないお言葉を」
「相撲でも一緒に行くか」
「相撲でございますか。よろしいですね」
「野球の日本シリーズもいいが・・・」
「何かお気に召さないことでも」
「内川がな・・・どうにも解せんのだ」
15名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:22:11.51 ID:UUnjdwRnP
一応、皇太子殿下が他に珍しく公務がおありなので、
その代わりに御名代をなさるというだけで、
別に廃嫡とか廃太子とかクーデターとかではない。

皇太子殿下もいろいろあるようで、
次代は大丈夫かと案じられるが、
ちゃんと後ろに頼もしい弟宮がおられて、
陛下も国民も安堵する、というニュース。
16名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:25:19.86 ID:a1iR/UuU0

なにこれ、宮内庁のダブルブッキングじゃないのか?

       天皇が元気でも2つ出来たのか。
17名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:26:53.67 ID:W7T26IX/0
実際皇太子とヒゲナマズは仲良いの?
俺の嫁がヒゲナマズ見ると生理的に受け付けないって言うんだけど
俺も同じ。
皇太子の方が威厳があるね。
18名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:28:04.10 ID:Iqc1EPLVO
このお方なら安心だね
19名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:28:59.69 ID:O+rCYWuj0
>>17

赤くしておいてやるよ
20名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:31:11.48 ID:DujvW8Ay0
秋篠宮殿下こそ天皇にふさわしい
21名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:33:40.86 ID:1mDmzpaq0
>>20
そうですね
22名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:33:47.57 ID:mpyA1wEq0
嫁と娘が病気じゃ仕方ないな
23名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:36:56.56 ID:Eb59omXv0
皇太子さんは御召し列車からカメラ小僧してたよ。鉄ちゃんにしっかり撮られてた。
デンマーク王室の結婚式に続き、恥ずかしいね。。。
24名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:38:11.31 ID:YTX3S/OKO
秋篠宮が長野に行くべきだろ
なんでそこの調整きかないんだ
25名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:38:27.69 ID:JUa04eoa0
26名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:41:36.56 ID:OaZ8zSYr0
2ちゃん住民に欠けてるのは
皇室への敬意だからなぁ
とくに鬼女たちはわが身を振り返り
不敬罪についてでも勉強した方がいい
27名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:45:53.50 ID:UUnjdwRnP
>>24
もともと、長野のは皇太子殿下の月に一度くらいのお仕事だから。

で、もちろん皇太子殿下は次の天皇、という位におられるが、
天皇というのは別に一子相伝ではなく、
今現在幼児の悠仁殿下を除いても
6人の皇位継承者が控えておいでだ。
ことに秋篠宮殿下は皇太子の次。
普通に御名代を受けるお立場にあられる。
28名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:46:23.99 ID:Eb59omXv0
撮鉄が撮影した皇太子 IN  御召し列車

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321271714619.jpg

29名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:49:07.21 ID:FLjoGaEO0
前スレ857改訂してみた。

13-14日 山梨 恩賜林百周年 ←陛下ご名代★
14-15日 長野 農業サミット  ←皇太子の本来の公務
   15日 東京 受賞者と面会 ←陛下ご名代★

3つの公務を二人で分担する場合、割り振りの組み合わせは以下のようになるが、
長野、東京の公務を一人の人間が担当するのは、物理的に不可能に近い。

     P         Q    
A:山梨+東京  /  長野

B:山梨+長野  /  東京

C:山梨  /  長野+東京

移動の便を考えると、山梨―長野は同じ中央本線上の往復で済むので、A案・C案はなし。

また、長野公務はもともと皇太子の担当。 → したがってB案(P=皇太子、Q=秋篠宮)となる。


地理的位置関係と日程は次の通り。
        (中央本線)      (中央本線)

   長野 ――――――― 山梨 ――――――― 東京
(14-15日)     (13-14日)      (15日)
30名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:43:38.66 ID:FbHBiRH/P
陛下おひとりでなさっていた公務を殿下ひとりでは行えず、
宮殿下にもお役が回るとは・・ 何かがどこかでおかしなことになっているのだろうか
31名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:46:15.28 ID:FbHBiRH/P
>>15
ああ、そうか
皇太子に他に御自身の公務がおありになった場合か、 なるほど
32名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:53:12.48 ID:0b7bZIqR0
秋篠宮BM乗ってたね。
33名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:58:25.08 ID:yeffThQRO
皇太子って父親にそっくりなのに何かが欠けてる
ただのエロそうな親父にしか見えない
年とったら威厳も出てくるのだろうか…
34名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:02:07.67 ID:m1ujg1KM0
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
AERA(2011/11/21)天皇陛下と雅子さま本当の病状−入院前に予定されていた吉田所長のご説明1/2
・4頁弱の記事。三橋麻子記者。11/6、3日前から発熱されていた今上が入院。しっかりした足取りに周囲は安心したが、直前に点滴を打った校歌もあったらしい。
・今上のスケジュールは77歳という年齢を考えると肉体的にも精神的にも過酷を極めたものだった、として震災後のスケジュールをおさらい。
・震災前から過密スケジュールは続いており、原則土日は休みだが平日は一日3件4件の公務は当たり前、入院直前も12日連続で公務。
皇太子も10月の休みは6日間だが、9月は公務が入っていない日が16日あり、8月は20日近くも那須で「完全休養」。
・新嘗祭について。明治天皇は45歳、大正天皇39歳、昭和天皇は69歳からは「夕の儀」のみ。
・こうした中で皇太子の役割がきわめて重度になってくるのは言うまでもなく、それに伴い病気療養中の雅子妃への注目も当然高まる。
・震災後、被災地で熱心に見舞う姿を見せた雅子妃だが再び公の場に姿を見せず、一方校外学習への同伴、園遊会を欠席して初等科に付き添ったことなどが批判を浴びた。
・愛子様は10/20に完全に一人登校。この間、メディアとの関係悪化。「撮りホーダイ」などの報道に「来年からは運動会の取材禁止」と息巻く東宮側。(大意)
・皇太子一家は11/1〜8まで葉山で静養予定、2日には鎌倉大仏前で取材機会があったが、愛子様発熱。
・通常の診察が終了した午後8時に入院した今上と違い、愛子様が病院を訪れたのは多数の通院患者がいる午後3時頃。
そこへ報道陣が詰めかけ、東宮職とせめぎ合い。野次馬も集まる中、雅子妃は愛子様を抱きかかえるようにして病院内へ。

35名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:05:02.80 ID:m1ujg1KM0
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
AERA(2011/11/21)天皇陛下と雅子さま本当の病状−入院前に予定されていた吉田所長のご説明2/2
・皇太子は山梨、長野と訪問するが雅子妃同行の予定はなく、今上入院前はブータン国王の被災地お見舞いに同行が検討された際も、雅子妃の話は全く出なかった。
・ご病気はあまり良くないように見える。(関係者)
・公務よりも母として愛子様を守る、と言う雅子妃の姿勢は一貫してぶれておらず、それ自体は必ずしも批判されるものではないが
まもなく10歳になる愛子様も次第に親離れしていくはず。
・皇太子はいわゆる「人格否定発言」をしたものの、描きたい皇室像について具体的に語っていない。
雅子妃は病気かもしれないが「将来の皇后としてどうありたいのか」という国民の疑問は年を追うごとに高まってくるだろう。
〆は天皇陛下のご入院。これは療養9年目を迎えようとする雅子様にとっても新たな試練となる。
以上です



36名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:09:10.19 ID:m1ujg1KM0

産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111114/imp11111412150001-n1.htm
皇太子ご夫妻が名代を務められる。病気療養中の皇太子妃雅子さまは体調を勘案し、
出席するかどうかを決められる。

TBS系(JNN)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111114-00000034-jnn-soci
さらに今回、両陛下の名代は皇太子ご夫妻が務めることになりますが、
病気療養中の雅子さまが出席されるかは、まだ決まっていません。

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00211509.html
(晩餐会の名代については記述なし)

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111401000351.html
(晩餐会の名代については記述なし)
 国賓として来日するブータン国王夫妻の歓迎行事と宮中晩さん会(16日)には
参列したい意向を示していたが、欠席の見通しとなった。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111114/k10013943381000.html
このため今週予定されている国賓のブータン国王夫妻の歓迎行事は、
皇太子さまが代わりを務められることになりました。

テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211114031.html
(入院)期間は1週間程度とみられ、16日に開かれるブータン国王夫妻の歓迎行事は、
皇太子さまが代わりを務められる方向で調整が行われています。


37名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:12:06.04 ID:m1ujg1KM0
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4877438.html
ブータン国王の歓迎行事は皇后陛下も欠席されるようだね。

天皇陛下しばらく入院、国賓行事欠席へ

 宮内庁は入院が続いている天皇陛下について、この週末も再び発熱やせきの症状が続いているため、しばらく入院を続けると発表しました。16日に皇居で行われる国賓のブータン国王夫妻の歓迎行事や晩餐会も、欠席される見通しです。

 宮内庁によりますと、今月6日から東京大学・医学部付属病院に入院中の陛下は、この週末も依然、発熱や咳などの症状が続いているため、しばらく入院を続けられることになりました。

 このため、陛下は16日に国賓として来日するブータン国王夫妻を迎えて皇居で行われる、歓迎行事と両陛下主催の晩餐会を欠席される見通しとなりました。歓迎行事や晩餐会には、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻ら皇族方が出席されます。

 陛下の入院は14日で9日目となりますが、皇后さまは毎日、朝と夕方にお見舞いに通われていて、14日朝も午前8時前に病院に入られました。(14日12:40)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4877203.html

38名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:14:41.01 ID:m1ujg1KM0
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4877438.html
秋篠宮ご夫妻、陛下をお見舞い

天皇陛下の入院は14日で9日目を迎えました。夕方には秋篠宮ご夫妻がお見舞いに訪れました。

陛下が入院中の東京大学医学部附属病院には午後5時半ごろ、
秋篠宮ご夫妻がお見舞いに訪れました。

陛下は、さらに1週間ほど入院される見通しで、国賓で来日するブータン国王夫妻の
歓迎行事や晩餐会をはじめ、今週の公務は全て取りやめになりました。

また、皇太子さまが長野県を訪問中で、不在のため、15日には、
秋篠宮さまが初めて陛下の名代を務め、皇居で秋の叙勲の受章者と面会されます。
秋篠宮ご夫妻は、先週にも、お見舞いに訪れていますが、
14日は40分ほど陛下と過ごし、病院を後にされました。
(14日19:57)

39名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:15:07.09 ID:QSypPubr0




皇室御一行様★part2193
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321260561/472

472 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 01:55:19.96 ID:lcX5snL30
>>467
この頃はまだ愛情を持った人の顔をしているね。
お召し列車のナルは18年間、あんな顔して一人酒なのね。
孤独で寂しくてすべてを憎んだような目をしている。
皇后陛下も悲しいだろうね、あんな女と結婚なんかするから・・・・

40名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:17:06.42 ID:m1ujg1KM0
週刊朝日2011年11月25日号
退院しても消えない 超多忙天皇陛下の「健康不安」

・11月3日、悠仁殿下の「着袴の儀」が行われ、夜の秋篠宮邸でのお祝いの会に、
 両陛下も出席予定だったが、天皇陛下は発熱で欠席された。
・「悠仁殿下のご誕生後、両陛下は殿下とご静養の時間を過ごすことが多い。
  お祝いの会を欠席されたのは、よほどお体がつらかったのでは」宮内庁関係者
・天皇陛下は4日の予定を取りやめ、6日から東大病院に入院された
 「これまでの疲労が相当蓄積され、抵抗力が低下しているため」宮内庁
・11日に退院予定、しかし10日に悪化のやめ延期

・疲労の一因が公務の多さ。3月の震災後はたびたび被災者を見舞っている
・今年10月の日程を見ても、公務・祭祀のない日は8日のみ。空欄の日も完全な休みではない
 (今年10月の陛下の日程表が掲載されている)
・私的な生活を大切にする皇太子夫妻は、ご本人が呼ばない限り、お仕えする人間がうかがうことはできず
・だが両陛下を知る人物は「陛下は私的な住まいの御所でも執務をなさる。陛下に確認すべきことが山積みで、
 側近が「お時間を頂いてよろしいですか」とうかがう。時間の許す限りお断りにならないので、
 結果的に常をお仕事をなさることに」と。

41名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:19:23.56 ID:m1ujg1KM0
・「皇居から離れた東大病院で、強制的に仕事から離れていただくという意味合いがあった」別の宮内庁関係者
・それでも陛下はパソコンで皇太子代読の式典のお言葉を作るなど、完全に休むことはなかった
・宮内庁も陛下の健康状態を案じ、公務の負担を軽くしようと試みてきた
・だが国民のためにできることを、と公務を大切にする陛下に、宮内庁の配慮もかすみがちに

・「本当に心配なのは、気管支炎やがんではなく心臓のほう」陛下に近い人
・陛下の心臓に冠動脈狭窄が見つかったのは今年2月。皇后陛下も大変ご心配
・健康不安が心配されるのは、美智子様も同じ
・美智子様は肩から腕に強い痛み、さらに下腿筋膜炎と診断され、御所内では赤いつえを使われることも
・両陛下を支え、これからの皇室の姿を国民に示すべき皇太子夫妻。だが家庭問題もあり公務に専心できる状況ではない
・皇太子夫妻は両陛下のご様子をどのように感じているのか、国民の不安は増すばかりだ

永井貴子記者なのでぜひご一読を。10月分の陛下の主な日程表もついていました。予定ぎっしり。


42名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:28:53.46 ID:fjjrBH9c0
これ、宮内庁は狙っただろ。

要は、天皇陛下の重要な公務と同じ日に
どうでもいいイベント(全国農業担い手サミット)をぶつけとけば
陛下に万一があっても皇太子が重要な公務に出てくる心配が無いわけだ。

この作戦で行けば、重要な公務は全部秋篠宮様が名代となることができると思う。

陛下崩御の後は、次期天皇は引きこもるだろうから、
そうすれば秋篠宮が全て名代ってことでOK。
43名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:30:50.54 ID:tlTom66t0
>次期天皇は引きこもるだろうから

そうかなー。
示威行為大好きだよあの人。
44名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:32:01.62 ID:7JiFSbz70
>>26

だまして層化の息子と一緒に写真とらせたりする無礼子一族に敬意をはらう国民はいないな
45名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:36:37.15 ID:Csk1Rqv30
>>32
フォルクスワーゲンのビートルだよ、黄色の
黒ちゃんと相談して中古を買ったはずだよ
皇太子は免許なし
サーやも免許あり
46名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:42:06.19 ID:OLLHfuWd0
外国人工作員の皇室ネガティブキャンペーンにはウンザリ
純日本人は惑わされませんように
天皇陛下がゆっくり静養されてあの長男より永生きされますように
47名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:55:14.11 ID:nLDMJb3R0
播磨屋助次郎は大喜びかも
48名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:14:01.05 ID:xTOWUpF10
>>2
そういうおまいさんは何様なの
49名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:28:03.82 ID:zRwiMRYD0
毎日新聞の真鍋光之記者の記事について
(アンチ東宮の巧妙な秋篠宮家アゲ記事に対する資料)

※ 勲章受章式は数日間行われる。

772名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 13:57:55.12
去年の日程を見たら勲章受章者の拝謁って何日も続いていて
今年も基本的には名代の皇太子様が受章者に接見しているけど
ご都合のつかない15日だけ秋篠宮が会うんだよね?

受章者の中でも明日拝謁予定だった人だけ残念ながらハズレってことなのか…

平成23年11月4日(金) 皇太子殿下 茶会(文化勲章受章者及び文化功労者等)(天皇陛下のご名代として)(宮殿)
平成23年11月7日(月) 皇太子殿下 国事行為臨時代行(平成23年秋の勲章親授式)・天皇陛下に代わり,ご接見(平成23年秋の勲章受章者)(宮殿)
               皇太子殿下 天皇陛下に代わり,ご接見(平成23年秋の勲章受章者)(宮殿)
平成23年11月8日(火) 皇太子殿下 天皇陛下に代わり,ご接見(平成23年秋の勲章受章者)(宮殿)
平成23年11月9日(水) 皇太子殿下 天皇陛下に代わり,ご接見(平成23年秋の勲章受章者)(宮殿)
平成23年11月10日(木)皇太子殿下 天皇陛下に代わり,ご接見(平成23年秋の勲章受章者)(宮殿)
 
50名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:30:44.62 ID:zRwiMRYD0
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 14:14:36.50

今年は「 15日以外は皇太子様が接見 」 されていることをわざと伏せた上で

「例年は代表者がお礼を述べ、陛下がお祝いとねぎらいの言葉を述べる。」と書き
まるで例年どおりの公務を秋篠宮が担当したように印象操作してる

実際は皇太子様がどうしても抜けられない1日分だけなのに真鍋…

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 14:44:07.93
真鍋だけがこんなことを書き、他の報道関係者は触れてないのね。

そりゃ数日のうちの1日だけ「皇太子殿下の名代(本来なら皇太子殿下が
陛下の名代なので、秋篠宮はその代理だから皇太子殿下の名代)」するだけなら
誰も敢えてニュースにはしないよね。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 15:05:07.84
端折り過ぎだね>真鍋

受章者とのご接見は何日か続くことや、
それは皇太子様がずっと名代としてなさっていたこと、

15日は皇太子様にご公務があって、「仕 方 な く」 

秋篠宮が 「皇太子様の代わりに」 出席することになったこと。

全部抜け落ちてるじゃないかw
 
51名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:33:33.01 ID:zRwiMRYD0
皇太子一家を叩いて前スレでわめいている連中は男系カルト。

かならず「祭祀」をしたがらないだの(神道では病気はケガレとなるので祭祀ができない)、
雅子妃叩きをして「創価学会」とわめくのは、日蓮系の折伏活動で、逮捕者も出ている。
52名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:34:02.24 ID:0ESOYhnp0

◆ デヴィ夫人ブログ より

批難されるべきは 雅子さまでは。 紀子さまをお守りしましょう!
ttp://ameblo.jp/dewisukarno/day-20110920.html

皇太子位を 秋篠宮様に 移譲! 国民の声
ttp://ameblo.jp/dewisukarno/day-20110925.html
53名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:35:42.84 ID:zRwiMRYD0
★ 逮捕された 秋篠宮家信者 の wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E5%A4%A7%E8%BC%94
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 天皇誕生日に皇居そばで変態祭り

> 「秋篠宮様が天皇にふさわしい」と発言

> 皇太子を蔑ろにする言動

> 『 正しい信仰をしないと男子が絶え女系家族になる 』 といった脅し文句が

> 折伏などの際に 常套句 の 日蓮正宗 の 偏向した 家族観 の影響


※日蓮正宗は破門した同じ日蓮系の創価学会叩きがすごい所で、

 女性天皇誕生潰しの一環で、
 皇太子ご一家を創価学会ということにして 叩いている。 (男系カルト)

 (気に食わないものを一緒にして叩けば合理的と思ってるらしい)
54名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:36:20.96 ID:0ESOYhnp0

◆ デヴィ夫人ブログ より

>私は今一度、皆様に問いかけてみたいと思います。
>天皇陛下がご存命中に東宮様は皇太子位を秋篠宮様に譲るべき
>または雅子妃の皇太子妃は廃妃にすべき

>(これは雅子様を思ってこそ、でありその方が雅子様にとって幸せだ と信じております)
>そして秋篠宮家の待遇改善、悠仁様に一刻も早い帝王学をという考えに賛同される方、ご意見を お寄せ下さい。
>この問題については いずれ、署名活動をすることも 考えております。
>そして、国民の声、国民の望みとして政府に 問いかけてみたいと 思います。
ttp://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11075178915.html
55名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:37:53.30 ID:zRwiMRYD0
>>52
秋篠宮家がらみのデヴィの雅子叩きは有名
---------------------------------

● デヴィ夫人 ブログ 秋篠宮妃の紀子弟 の 婿養子先 の神社がらみ

守れ! 相馬の野馬追い 2011-06-23 18:15:20
ttp://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10931079392.html
(魚拓)
http://megalodon.jp/2011-1010-0127-30/ameblo.jp/dewisukarno/entry-10931079392.html

>「NPO法人 馬とあゆむSOMA」
>秋篠宮紀さまの弟君、 獣医の川島舟氏

>大きな 採燈護摩
 
56名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:40:11.22 ID:zRwiMRYD0
>>52>>54
雅子妃叩きをし、紀子を持ち上げ、川嶋家と関わる デヴィ夫人 のブログ

■ 池口恵觀大阿闍梨の お祓いと新年の集い  2011-02-11 08:51:39
ttp://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10796631422.html

--------------------------
週刊文春2008年11月13日号

■ 紀子さまの父・川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
 
 京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

※記事(魚拓)
http://s02.megalodon.jp/2008-1107-1213-14/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
※中吊り広告(魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2008-1107-1215-03/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/081113.htm
--------------------------

安倍元首相が「神立の水」 宗教”慧光塾” 鹿児島最福寺 池口恵観法主 の信徒
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/ac8fb53ffee1748e2bc2ca11404af4e4.jpg
57名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:43:09.05 ID:zRwiMRYD0
--------------------------------

■ 週刊新潮 2010/6/10号 pp132-135

・報道されている愛子様に暴力を振るったいじめっ子グループの主犯(B君)は

 祖父が学習院大学で教鞭をとられたことがあり、←★★★

 川嶋家とも親しい間柄の家の B君 ←★★★

 B君は学習院にとって「身内の子ども」で緘口令

 A君はリークされる(ある保護者談)

--------------------------------

※ 川嶋家・・・秋篠宮妃紀子様の実家
 
58名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:03:22.75 ID:zRwiMRYD0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 「秋の勲章受章者たちとの面会」 は 15日 だけ ではありません。

  連続して数日あります。

 皇太子様が 「 15日 だけ 」 でられない というだけで

 あたかも秋篠宮が全部取り仕切って天皇の名代をする、というような

 書き方にしているのに 騙されないようにしてください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆








59噂の真相 1996年7月号:2011/11/15(火) 04:22:00.90 ID:zRwiMRYD0
■ 秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁 E

たしかに宮内庁・皇室周辺における秋篠宮の評判はあまり芳しいものではない。
いや、芳しくないどころか、兄の皇太子に対する悪口がほとんど聞かれないのと対照的に、
この殿下は周囲から完全に浮き上がっているようにさえ見受けられる。

何しろ数年前、長く秋篠宮の世話をしてきた富士亨宮務官が任期途中に突如退職した際、
庁内では「殿下に愛想を尽かした結果だ」といった陰口さえ飛びかったほどなのだ。
では、秋篠宮の何がそんな悪評を呼んでいるのか?宮内庁関係者が辛辣に批判する。

「 それはやはり、皇族としての自覚のなさでしょう。 皇族として必要な努力や勉強にはまったく無関心で、
 やるのは自分が興味のあることだけ。しかも自分の欲求は周囲に迷惑をかけてでも、強引に押し通そうとする。
 職員はいつも殿下のわがままにふりまわされっぱなしですよ」

たしかに秋篠宮は皇族としてはけっして優等生とはいえないだろう。
大学時代にはまったく勉強せず、成績はほとんど最下位。
そのため、大学側は秋篠宮と同じ学年に落第生を一人も出せなかったという逸話もあるほどだ。

服装や生活も皇室らしからぬ派手なもの。若いときから髭をたくわえ、ブランドものを身につけ、外車を乗り回す。
皇太子家でさえ私有車は雅子妃が嫁入りの際に持ってきたカローラだけなのに、
秋篠宮はワーゲンにベンツまで所有している。

天皇制の根幹をなす宮中儀式などもおざなりで、
なんとブレスレットをつけて儀式に出席し、顰蹙を買ったこともある。

また、紀子妃との結婚も「若すぎる」という周囲の反対の声を強引に押し切って強行したものだった。
この時、秋篠宮が周囲に「結婚を認めてくれないなら、皇族をやめる」とダダをこねたのは有名な話だ。

しかもこの時は、昭和天皇の喪があけないうちに婚約の儀をすませるという、前代未聞の
荒ワザもやってのけている。そして、今回の宮中晩餐会を欠席してのタイ行き強行、前述した女性問題・・・。
秋篠宮の派手な消費生活に我々の血税が使われているということは納得しがたいし、
その行動が自らの公的立場をまったく自覚していないものであることもたしかだろう。
60名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:24:04.90 ID:8tpHqEm40
>>22
雅子愛子さん2人とも医師による診断書も病名もでていない。
61名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:33:41.68 ID:OdPr/3xz0
侍従「殿下、今度こそは大酒を召し上がらないように」

一方、出入りの酒屋から眞子様名義で
ビールの陣中見舞いが100ガロンほど
62名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:36:00.64 ID:OLLHfuWd0
そのとおり
本来的に日本の国体を護持し天皇皇室を支持するというのであれば
その支持は無条件無前提であるべきもの
それがどのような人物であれどのような行動言動であれ絶対支持すべきもの
天皇や皇太子が世俗を超越した絶対的存在であるというのなら
皇后や皇太子妃にしても同じく世俗を超越した絶対的存在である
63名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:36:48.80 ID:zRwiMRYD0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 「秋の勲章受章者たちとの面会」 は 15日 だけ ではありません。

  連続して数日あります。

 皇太子様が 「 15日 だけ 」 でられない というだけで

 あたかも秋篠宮が全部取り仕切って天皇の名代をする、というような

 書き方にしているのに 騙されないようにしてください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
64名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:42:04.48 ID:Eb59omXv0
撮鉄が撮影した皇太子 IN  御召し列車

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321271714619.jpg


65名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:48:38.50 ID:qJPHYw/m0
明太子っていつもデジカメ持って盗撮魔なんじゃね
66名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:52:47.01 ID:8WYdv2H3O
皇太子様の代役ご苦労
67名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:57:05.03 ID:zRwiMRYD0
■★■★■★■ 写真部時代の 秋篠宮様 ご活動内容 ■★■★■★■

< 3LDKのプリンセス > より

「 礼宮さまは高等科3年のときに写真部に入っていらしたんですが、

 そのとき写真部は、都内の有名女子高校に“美女3人の写真”を
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 スリーサイズ付きで求めたことがあるんです。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 聖心とか雙葉からは断わられましたが、学習院女子部は協力してくれまして、

 3人の女生徒の写真が送られてきました。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 そのなかに、   川嶋紀子さん   が入っていたんです。
           =============

 おそらく、あのとき、礼宮さまの胸には紀子さんが焼きついたはずです」
68名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 05:17:48.03 ID:f2NOUlO9O
秋篠宮両殿下は
またお見舞いに行かれたね





で、雅子は?
69名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 05:20:56.85 ID:keOUojNY0
デビィが街宣右翼に物を投げつける映像はかなりウケた
70名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 05:42:49.11 ID:onQ1mvikO
>>65
なんかいつだったかの愛子の運動会の時にそう言われていたな。なんかかなりでかいカメラ持って愛子だけじゃなく他の女の子も撮っていたとか…
まあ画像からの推測みたいだけどね。


あんまり勘違いされるようなことやらないようにすればいいのに。
71名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 05:58:46.25 ID:OEOWeRQG0
スウェーデンの結婚式でカメラ小僧の醜態晒した件を
周囲は誰も何も言わなかったのか
運動会の件といい、国民の批判は届いてないのか
もうカメラ取り上げろよ
なに考えて公務に臨んでるんだろう
72名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 06:20:20.68 ID:onQ1mvikO
>>71
周囲は言ってるけど話聞かないんじゃない?
それよりも何を撮ろうとしたんだろうか?風景だけではないような気がする。
73名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 06:26:11.21 ID:SLVcq0jK0
>>62
敬うのと盲目的な擁護は別だぞブタども
74名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 06:49:53.97 ID:bLsXmxrS0
農業担い手サミットの開会式のほうが格下だから、ナル、
秋の勲章受章者らとの面会のほうが大事だから、秋篠
75名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 07:10:02.66 ID:UUnjdwRnP
>>42
どちらも重要なご公務で、
ずっと前から決まっていること。
陛下がお元気ならぶつかりようもない。

幸か不幸か、皇太子殿下は
だいたい月に一回くらい大きな公務に出られるくらいで、
スケジュールはがらがらなので、こういうこともめったにないかなと。


注目は、雅子様ご一家が最優先している
スキーやスケートなどのおたのしみがどうなるか。
76名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 07:40:16.81 ID:OEOWeRQG0
スキー強行すれば批判浴びるの必至だし
中止すれば来年以降の再開の理由づけが難しい
悩ましいところですね、雅子さん
77名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:04:03.54 ID:SLVcq0jK0
韓国人、朝鮮人、中国人は帰国して、自分の国の元首について
自分の国の掲示板に書けばよい。
78名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:10:36.08 ID:e4bSeoTl0
>>64

お召し列車なんて今時つかわないだろが・・・
79名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:13:26.56 ID:VEAMeKmV0
兄より優れた弟など存在しない
80名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:21:16.96 ID:YXw37jjP0
>>77
>韓国人、朝鮮人、中国人は帰国して、自分の国の元首について
>自分の国の掲示板に書けばよい。

それらの国で元首を批判すれば逮捕は当たり前最悪死刑だよね。
81名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:22:09.38 ID:oaYLJTvU0
>>64

「平成の大正天皇」と呼んだら
大正天皇に失礼だろうか?
82名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:25:58.71 ID:OixBScpQ0
日本の歴史の真の国賊、本居宣長ねえ

魏に知られてしまっている邪馬台国の王統や血統と皇室との
関連を庶民にまで疑問視される事態を怖れて、「やまと」とから
「やまたい」と読むように仕向け、おまけに当時の中国に
朝貢していた事実までも認めたくないという、学者とは掛離れた
下衆の我の強さ故に、邪馬台を神夏磯姫の国に無理やり比定する
低脳国賊ぶり。

こうい奴らの過ぎた真似が、その後日本玉砕への直接間接の原因に
なってるんだからな。
そろそろ、A級ばかりじゃなくて、このあたりを総括しろよ。
83名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:32:07.01 ID:zFOAORj50
>>70
そりゃ、愛子があれだから、よその普通の女の子が羨ましいんだろ。
84名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:33:15.38 ID:5+/26SMOO
>>76 東宮医師団?が「雅愛の治療に必須」て発表して行くと思う。
85名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:35:53.13 ID:OixBScpQ0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。

今後は天皇とか不合理な権威を、やたらに持ち上げる社会にしてはならない。
先祖も天から降りた神ではなく、単に覇権者の末裔が権威の御輿化しただけ。
86名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:38:20.78 ID:6zs/MD9W0
皇族が敬われてるのは、それだけの仕事をしてきたからであって
神だからじゃないんだけど
87名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:39:21.72 ID:k/0U3yxH0
>>41
庶民は家庭問題を抱えていても仕事優先が普通
いいなあ、「皇太子」は楽そうな仕事で
88名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:47:23.76 ID:o8o8C73b0
低能鬼女は板での隠語をどこでも使うのヤメレ
89名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:48:18.00 ID:ziSRU9SR0
皇太子・雅子・愛子が休養中事故死とかだったら
国民は溜飲下げると思う
それくらい酷い(今上陛下の活動とclave)
90名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:49:11.12 ID:tId5klnz0
>>5
それうちの息子だw
91名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:49:46.11 ID:UydFGFg60
こりゃまたパコ様報道が増えそうな展開だなw
92名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:52:29.05 ID:UUnjdwRnP
>>81

失礼。
大正天皇のことをよく知ると、
そのあたたかなお人柄や
実直に勤めを果たされたこと、
凄まじい闘病生活に涙が出る。
病弱の身で、あの時代の天皇をするというのは大変なこと。
93あら人:2011/11/15(火) 08:53:06.42 ID:Sk7Ipcpr0
騒がしいのでレーメンでも食べに行くか、浅草橋から白山通りの予定だハーフまでには帰る。
94名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:54:03.10 ID:cmejwA+lO
正しくは皇太子様の名代なんだろ?
95名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:58:25.35 ID:ck9OlLwp0
長幼の序という日本の美学を
皇室が壊してはいかんな。
96名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:00:28.73 ID:ziSRU9SR0
>>95
それは儒学(今現在では日本と韓国くらい)だろ。
それは決して日本の美学ではない。
97名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:01:28.78 ID:RKfLMa4/O
>>10
紀宮様のことだろ?
98名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:11:03.47 ID:yccDtJV40
>>95
それは、江戸時代から。

儒教国家の韓国と北朝鮮ではないのだから、男系なら次男でもいい。
99名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:13:17.92 ID:c/j80fjE0
勲章受賞者の方々も、今上陛下のご名代が秋篠宮殿下なら非常に喜ばれること
でしょう。皇太子には雅子さんとともに皇族としてのオーラが全く無いからな。
100名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:13:21.03 ID:9Q9rvAgc0
なぜ東京裁判の11条「諸判決(戦犯への刑の執行)を受諾した」が
「東京裁判(有罪)そのものを受諾した」になったのか。
→日中国交回復のとき後藤田正晴が「東京裁判を日本は受諾した(つまり有罪国家)」ということにして
中国の了解を取り付け、国交回復の弾みにする。国交回復で生まれる利権を独占したかった。
そして当時の条約局長だった小和田恒が条約解釈をねじまげた。
これを契機に日本は侵略国家だから永遠に中国に謝罪しなければならない」という機運になった。
ちなみに小和田は後年、娘を皇室に送り込んだ。

なお、日中国交回復は間違い。中共とそれまで国交などなかった。日中国交樹立が正しい。
101名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:17:16.63 ID:h8ijtYsUO
フラグ立ったな
102名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:18:34.38 ID:a7JEkkuXO
>>92

大正天皇は病気ではなくて障害。
残念ながら今の皇室に影響を及ぼしている。
103名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:18:58.39 ID:XMKhwxR70
ちょっと前までバカボンと言えば秋篠宮、
まことちゃんと言えば秋篠宮だったのに、
いつからご立派で天皇にふさわしい人材になったのだろう。
人間そんなに数年で変われるものなのか、疑問。

今だって、キモい前髪メッシュと口髭
104名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:24:56.14 ID:UynMhUbnO
やはりしっかり者の女房もらったほうの勝ちだな

病気もちの派手好きなうえに男(しかも外人)とセークス経験あった女 と 童貞のカップルなんて長持ちするわけない
105名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:26:38.98 ID:Eb59omXv0
一方、兄宮は。。。
(撮鉄が撮影した皇太子電化 IN  御召し列車)

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321271714619.jpg


106名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:31:12.66 ID:mAESGzzd0
>>103
まことちゃんっていつの時代だよw20年くらい冬眠してたのか?

あと、口髭がないと美智子様にそっくりの女顔だからしょうがない。
107名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:34:39.53 ID:xnumPTp80
>>103
具体的にはどこらへんがバカボンらしい振舞いだった?
108名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:39:41.54 ID:9CFJrS8F0
>>64
いつもバカ面でデジカメもってんのはどうにかなんないのかね。
1人で写真とって何が楽しいんだか。
109名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:40:33.51 ID:OixBScpQ0
・君主は国家を象徴的に具現し国民統合を容易にする。×
⇒天皇陛下が国家を治めているわけではない。○
 (天皇の意思に関わらずマッカーサーに勝手に象徴にされただけ) 

・君主制は政治家の権力欲を制御する。×
⇒政治家の権力欲を増進させる。 ○
 (麻生一族(財閥)なんて皇族と政略結婚してる)

・君主制は外交の連続性を保つ。×
⇒現在の日本は君主制ではない。○

・君主は重要な政治的調整力の役割を果たす。×
⇒ただのお飾りです。○

・君主制は義務をわきまえた官僚の効率よい行政の優れた基盤となる。×
⇒君主制なんて前時代のものであり、例え君主制であったとしても、官僚は腐敗する。○

・君主制下の軍隊は将校団を中心とし自然な団結と忠誠心を保持しやすい。×
⇒誰も天皇陛下個人の為に戦うわけではないので団結や忠誠心なんて皆無。○

・君主は長い歴史と文化的伝統に支えられて国民の情緒と道徳と文化の支柱となる。×
⇒長い期間、平民から税収を搾取し自己保身の為に、都合の良い文化を作り上げた。○
110名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:47:51.89 ID:mAESGzzd0
>>108
違う。一人で楽しくないから写真撮ってるんだよ。
111名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:48:44.72 ID:9CFJrS8F0
>>110
なる〜w
112名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:53:51.54 ID:aFXFHdjS0
>>108
雅子さんに頼まれてるんじゃないか?
「逆取材」風写真が大好物なんだろ。
113名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:04:13.38 ID:SLVcq0jK0
能力とか適正なんて曖昧なもので跡継ぎを変えてはいけない。
長子相続の原則ほど反論の余地のないものはない。
ルールとは感情の入る余地があってはいけない。
歴史を省みない人間は過去の失敗から何も学ばないことがよくわかるスレだ。
114名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:04:23.81 ID:1YaLIutF0
さっさと皇室会議で
皇位継承順位を変更すべき

東宮はアル中で精神を病んでいる。
115名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:06:35.42 ID:vJo1BNLqO
皇太子廃絶の布石 キタ――――!
116名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:08:12.57 ID:onQ1mvikO
>>103
うめづてんてーがそう証言したの?
117名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:08:30.15 ID:Eb59omXv0
>>113 マルチ乙


771 :名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:18:06.10 ID:SLVcq0jK0
能力とか適正なんて曖昧なもので跡継ぎを変えてはいけない。
長子相続の原則ほど反論の余地のないものはない。
ルールとは感情の入る余地があってはいけない。
歴史を省みない人間は過去の失敗から何も学ばないことがよくわかるスレだ。

772 :名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:44:17.11 ID:yC/cW0Iy0
> 長子相続の原則ほど反論の余地のないものはない。

はい???


773 :名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:49:53.22 ID:Eb59omXv0
長子相続は江戸時代初期に武家(徳川幕府、大名家)ではじまったもので、皇室にはあてはまらないよ。


774 :名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:57:00.30 ID:t7MuN2xSP
>>773
家康が長子世襲の原則を作ったってのもチョンの捏造だけどな
日本の伝統でも何でも無い
いかにも朝鮮儒教らしい発想だけど
日本にも小説と史実を勘違いしてる人が多いが日本は古来から長幼の序より適性を重視する風習
いずれにせよお家騒動を避けるという理由であれば尚更あの出来損ない長男一家の方こそ追い出すべき

775 :名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:06:42.57 ID:Eb59omXv0
大正天皇も明治天皇の第3皇子だし、長男ではないからね〜。
118名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:16:50.02 ID:kQoE7tcP0
> 大正天皇も明治天皇の第3皇子だし、長男ではないからね〜。

これ関係なくね
兄貴二人夭折してんじゃん
119名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:18:35.01 ID:mAESGzzd0
>>113
> 能力とか適正なんて曖昧なもので跡継ぎを変えてはいけない。

同意。
で、跡継ぎは変えられないんだから、能力や適性を身に着けていただかないと困る。
皇太子を23年やってこられてコレじゃ、あと何年かかるんだ?
ご本人の器が小さいなら、側近を旧皇族等から選びぬかないといけないのに、
東宮御所は外務省からの天下りor出向組ばかり。これじゃまずいだろ…。

皇太子を変えろとは言わない(言えない)が、
だったら皇太子の環境を速やかに掃除しないと本当にまずい。
「皇太子を批判するな!」で止まっちゃ駄目だろ。
120名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:19:34.75 ID:D7P5CAH40
>>28
この方、いつもカメラ持っていらっしゃるんだね。
一般人だったら撮鉄さんかな。
121名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:20:07.63 ID:UPf6n80v0
>>117
そもそも神武天皇からして(まあこれは伝承の中の話だけど)四男坊だしな。
(書紀によれば、三男あるいは次男とする異伝もあり)
122名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:20:43.68 ID:9CFJrS8F0
>>120
若い時から写真が趣味なのかカメラが趣味なのかわかんないけど、好きみたいよ
123名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:25:40.48 ID:aFXFHdjS0
>>122
ご家族で静養に出かける時も撮ってたかな?今までの御公務で鉄道を利用された時も。
風景を写したいのであれば、今までも撮ったらしたということになるはずだが、
今回に限っていつもと違うのは、撮り鉄が鈴なりになってこちらを写している、という風景だと思う。
124名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:26:17.41 ID:/lT9RoD+0
雅子様はいつ陛下をお見舞いするの?
125名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:30:56.66 ID:9CFJrS8F0
>>124
陛下の頭痛の種だもの、ご療養の弊害になるのでいっそ行かないほうがいいでしょ。
126名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:32:37.21 ID:mAESGzzd0
>>123
移動中は、撮り鉄が狙うような列車じゃなく普通のグリーン車なので写真なし。
静養先では、皇太子殿下と雅子様とそれぞれコンデジ持って、娘とお友達を撮影してるよw
127名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:33:06.46 ID:Oy92E0ry0
もう次男でいいよ
アル中+メンヘラ+障害児の一家が日本の顔になるなんて、耐えられない
128名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:44:37.13 ID:o4mr0Yzu0
>>125
イヤイヤ行ったところで、陛下の前ですっごい失言or暴言吐きそうでコワイ
129名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:47:47.26 ID:onQ1mvikO
>>128
皇太子殿下が既に何かを伝えていたりして。あの人って雅子様の言葉をそのまんま伝言するみたいだし。
愛子を女帝にしろとか摂政にさせろとか…
130名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:11:01.34 ID:uTJgGk3B0
>>29
電車で移動するわけじゃないよね。普通に考えると自動車だろうけど、
ヘリコプターぐらいなら出していいんじゃないか。
131名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:26:42.06 ID:D60dQ44/0
秋篠宮から渡されても
うれしくも何とも無いだろうに気の毒な・・・

っていうかまだ決まったわけじゃないんだろ?売国毎日のガセ?
132名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:49:08.22 ID:UUnjdwRnP
>>131
少なくとも今上の親王で
未来の天皇の父だ、
不満があるはずない。
133名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:49:26.68 ID:SLVcq0jK0
>>113
皇室を大事に思うからこそ、内部から皇室を破壊しようとする輩を批判するのは当然。
日本の皇室が壊れてトクをする国の連中は、むしろ「もっとやれー!」とニヤニヤしてるだろうけどな。
134名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:54:02.70 ID:gLT4/44NO
>>132
将来の天皇、だよ


>>131
決まってるんだよ、馬鹿w
135名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:00:30.63 ID:GzwIqFJr0
みょうだい な。
136名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:01:04.77 ID:cXBXpB960
いずれ皇太子さまが天皇になられたとき、
いろんなご公務も1人でされるわけだよね?
海外の王族を迎えるときも、晩餐会も、
結婚しているはずなのに天皇が1人で…って泣けてくる。
137名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:01:36.59 ID:mAESGzzd0
>>131
>>1は「調整を始めた」ってニュースだけど、
昨日の続報で「決まった」って出てたよ。
138名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:05:16.30 ID:mAESGzzd0
>>136
どうしても夫婦じゃないと格好がつかないときは、
徳仁天皇の名代で秋篠宮ご夫妻が出席すればOK。
139名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:09:16.18 ID:uIXfvCuj0
>>136
さっそく、今日来日されたブータン国王ご夫妻の晩餐会を
皇太子夫妻が代行するんだってさ

晩餐会に出る→晩餐会に出れて陛下のお見舞いに行けないのはおかしい
晩餐会に出ない→改めて東宮家の異常さ、頼りなさが国民の眼に浮き彫りに

どっちになるかwktk
140名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:09:29.78 ID:6S+I2wDJi
日本が未だ抱える歴史教育や政治上の問題点は

@皇国史観、明治に突如出現した捏造宗教・国家神道の未清算

A万世一系という固定化した妄想により歴史のリアリズムの軽視が強化され
 日本固有の文化や伝統を破壊

B明治〜昭和政府の国家神道という天壌無窮のゴリ押し教義の強制や
 洗脳によって、戦争の道具のように扱われた戦死者、戦病死者、
 民間罹災民や死者に対する魂の救済と全国民への洗脳前の精神状態、
 つまり素朴な豊葦原瑞穂の国の国民として有していた自然な精神文化
 への原状回復

て所です。

これらが解決しないと、日本の未来はありません。
141名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:11:04.10 ID:onQ1mvikO
>>139
【ブータン】ブータンの連続爆発で犯行声明、国王の結婚式を前に[10/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1318344076/
5 七つの海の名無しさん 2011/10/12(水) 00:00:38.79 ID:RpP4ztlA
>>3
これって裏に中国共産党が絡んでると思うわ。
国境も中国に騙されて取られちゃったし、そろそろ中国がブータン取りに来てるかもしれん。

おいおい
142名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:14:23.24 ID:9CFJrS8F0
>>139
夫妻で出られるの?いままでほとんどブッチしてんのに、ホストとして仕切れるの?
143名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:25:28.16 ID:xuLy84sV0
>>42
この行事は先週から8日あたりから複数日にわたっていて、
すべて皇太子殿下が名代をやったそうですよ。
秋篠宮は今日一日だけのピンチヒッターとのこと。
つまり皇太子殿下の名代ってことになる。
ミスリードを誘っている記事は悪質だと思う。
144名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:38:37.67 ID:/2C27Wgj0
>>139
相手が白人じゃなくても雅子は出てくるかな
145名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:42:03.39 ID:pB4+mcZs0
>>139
晩餐会の食事の時にこれはやめてね 
舌なめずり
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071012231349.jpg
歯に挟まった歯クソを舌でこそげる図
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1215267069617.jpg
146名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:42:05.80 ID:uIXfvCuj0
>>143
皇太子のもともとの公務と、陛下の名代の公務が被るのが
この一日しかなかったってことだろ
すっかり公務干されて、オペラ鑑賞とかどーでもいいのばっかだもんね
そして休養はご高齢の両陛下よりしっかりたっぷりとる

そして、ご名代としてのご自覚があるのかないのか
列車の中でデジカメ持って左手でお手振り
147名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:47:50.41 ID:DwaRxFCb0
>>2
そんな気がする
148名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:58:32.74 ID:gLT4/44NO
>>146
「皇太子は帝王学を学んでおられるから大丈夫」
とか言ってるアホがいるが、
帝王学を学んだ結果が、
お召し列車内でカメラ片手に仁王立ち、だからなあw

天皇に即位しても、なんも変わらん、情けないナルちゃんのままだろう
車の座席は、徳仁天皇がワンボックスの荷物席からチョコッと顔を見せ、
雅子が愛子と真ん中の席でお手ふりw


陛下は、皇太子時代に火炎瓶を投げつけられても毅然と対応なさっていたが、
ナルちゃんが同じことされたら
雅子と一緒にヒキコモリになるんじゃね?
149名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 12:59:12.24 ID:mAESGzzd0
>>143
「皇太子殿下の名代」というのは、
「皇太子殿下のお言葉を誰かが預かって出席する」という事。
ただの「代理」ではない。

今回の一連の「名代」は、本来は陛下の公務であるから、
陛下自ら病室にパソコンを持ち込んでお言葉を書いた。
だから誰が行っても「天皇陛下の名代」。
150名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:13:09.64 ID:5UfQlgc00
>>148
アンチ秋篠宮スレではあの写真。
カッコいい。
しびれるって評判なので反応は人それぞれーw
151名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:22:12.38 ID:gLT4/44NO
>>150
馬鹿だろそいつら。

そのババアどもは、
皇太子みたいなチビデブが好みなのかもしれんが、
カッコイイ!とかの問題じゃなく、
陛下の代理人が、お遊び気分で公務をやってることが大問題なんだが。

所詮、皇太子夫妻の応援団なぞ、
そんな程度のババアしかいない、と言うことだな
152名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:28:54.25 ID:ryG7c3e+O
>>148
20年くらい前、某県の国体開会式で、
ご挨拶中の陛下に発煙筒が投げつけられた事があるんだよね。
競技場のトラックから投げられた発煙筒は演壇まで届かなかったけど、
その瞬間、陛下の隣におられた皇后様は咄嗟に手を陛下の前にかざし、
陛下を守ろうとなさった。

決してあってはならない事だけれど、もし同じ様な事態が起こった時に、
皇太子妃殿下はどうなさるかね。
153名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:41:12.85 ID:uIXfvCuj0
雅子さんの場合、皇太子様を気遣ってるシーンすら見た覚えがない
一応、公務やってた昔はあるんかな?
外での公務の時に雨降ってたら傘差し出したり
皇后様や紀子様なら、そういうお姿を拝見したことあるけど
154名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:47:44.19 ID:eg8vCkkT0
スゴーイ!美智子さんて主演女優だけじゃなく演出もやるんだね!!
155名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:49:58.94 ID:SLVcq0jK0
外国人工作員が多いな。

これは日本の問題。外国人は自分の国に帰れよw。
156名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:52:44.46 ID:t/Fja+Vn0
陛下の見舞いに行きたくないから仮病かましたかと思ったが
本当はブータンの美人王妃に会いたくナイんだな
東洋系は嫌いだし、ブータンよりスタイルも顔も若さでも負けてるもんな
雅子さん可愛そうだな
157名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:53:35.66 ID:mAESGzzd0
>>152
同じような事態が起こる時、
皇太子妃殿下は愛子様の付き添いで学習院にいらっしゃるよ。
158名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:00:05.34 ID:83AxvHznO
陛下が安心してご静養できるように息子2人が役割分担をしながら力を合わせて頑張る話って解釈じゃいかんの?
どちらかを叩かないとだめなのかな…。
159名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:13:06.10 ID:o4mr0Yzu0
>>156
あの美人王妃に「アナタ大学はどちら? アテクシ、ハーバードですのヨ」とか
ちょー失礼な発言とかしないでもらいたい。
160152:2011/11/15(火) 14:14:12.15 ID:ryG7c3e+O
>>157
後になってみれば「ただの発煙筒」ってわかるけど、投げつけられた瞬間は
「もうもうと煙を上げる円筒形の何か」としかわからないよね。
もしかしたら爆発したり破裂して飛び散ったりするかもしれない。
普通の人間なら、反射的にその場に伏せて自分の身を守るよ。
しかし皇后さまは我が身を挺して陛下を守ろうとなさった。
皇后さまは余程のお覚悟をお持ちなんだよね。
というか、それぐらいの覚悟がなければ皇后は務まらない。
陛下に逆に「お守り」される事を望む人では無理だと思うんだけどねぇ・・・
161名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:15:05.33 ID:ZeGCPixg0
廃太子キタ――――――!!!!
162名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:17:48.89 ID:6S+I2wDJi
鎌倉から江戸までの三代幕府のお陰で日本には事実上王朝文化などない。
明治に長州藩に人為的に作られた天皇制が公然の秘密だったから、
戦争中も軍部に侮られていた。
手本のプロイセンや英国王室とは根本的に違う。
この天皇制の人為性を解決しないと日本は普通の国になれない。
163名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:08.69 ID:zhMQncdC0
次の元号を考えようぜ
164名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:18:50.80 ID:B+00PWA70
これから先、外回りは兄貴、東宮をしきるのは弟になるのかな。
165名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:07.08 ID:7kCNb/iSO
>>158
一番素直な解釈だと思うよ
166名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:21:27.00 ID:Si9DAwbU0
ソロ活動多いからね。
ファミリーでの絵になる写真も減るよね。
皇室番組辛いよね。

つうか秋篠宮悠仁親王が天皇になっても、
宮家がなくなっているから、
皇室番組のネタ少なすぎて成り立たなくなるね…
167名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:24:44.67 ID:rxh0U62eO
皇太子って秋篠宮だけだったのか。

168名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:25:34.17 ID:6S+I2wDJi
おちゃめな武烈天皇豆知識

500年9月 妊婦の腹を割いて胎児を見るという行為に及ぶ。
この年以降、人の生爪を剥して山芋を掘らせる、
人を木に登らせ、その木を倒して殺す、
池の樋から人を流して矛で刺殺する、
人を木に登らせて弓で射殺する、
など猟奇性を帯びた愚行を行ったとされる。
また女性を裸にして目の前で馬の交尾を見せて、陰部が濡れた者を殺し、そうでないものを官婢(女奴隷)とするといった異常な行動をしている。
また、天下の飢えを忘れ日夜問わず宮人と酒食に溺れた。


ソース・『日本書紀』
169名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:33:46.57 ID:RAti5EczO
陛下がナルちゃんより、長生きされますように。
170名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:35:54.93 ID:ygoYhyDI0
>>122
好き嫌いと上手い下手はまた別の話という罠
171名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:36:46.87 ID:6S+I2wDJi
実際の国民の本音はここの低能ネトウヨみたいな天皇マンセー
が総意じゃない筈なのに、マスゴミが天皇が被災地逝ったって
だけの事で大変な苦労して頑張ってらっしゃるみたいな報道ひたすら
繰り替えして、ここのネトウヨもどきの連中が「陛下ご夫妻には頭が
下がる。一方菅は・・・」って喚くのがマジでむかつくわw

被災地訪問ごときの何がそんなに重労働なんだってのw アホどもw
同じ被災地回ってる菅はボロクソ叩いてアホかw お前らのやってる
事は池田先生崇めてる草加となんら変わらんぞキチガイどもw
172名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:37:58.63 ID:dPFEnJox0

     また宦官達の南北朝スレか!
173名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:46:20.64 ID:Si9DAwbU0
>>171
あなたの巣に帰れよのさ。
http://yy31.kakiko.com/x51pace/

で、明治以降は復古なのは誰でも知っていることさ。
格式の問題なのでプライスレス。
174名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:48:27.86 ID:Spga2O9r0
あの若くてきれいなブータン王妃とビョーキで更年期の雅子さんが並んでしまったら画的に相当みじめだな。
働かないガチャ歯のBBAじゃな。別に出てきても来なくてもどっちでもいいわ。
きれいで働き者で子沢山のリア充紀子妃殿下ならともかく。
目が悪くて皇室マンセーの年寄りくらいしかマンセーできんだろ雅子さんは。
175名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:52:33.15 ID:6EhI7KWw0
>>160
以前、陛下のご学友である島村元農水大臣が書いてる文を読んだことがあるんだが、
島村氏が両陛下とお茶している時に、皇太子の「お守り」発言の話題になったらしい。
島村氏が、陛下に、
「陛下はご結婚なさる折、皇后陛下に、そういう『お守りします』のようなことはおっしゃったんですか?」
とお聞きしたら、陛下は
「いや、そういう事は言わなかった」とお答えになった。
そばで皇后陛下が「それでよろしいんですのよ」と微笑んでおられたとか。

陛下は確か、まず公務優先、とお考えだったよな。
皇太子は、まずキチガイ妻と池沼娘優先、だよな


こんなのが次期天皇だなんて、情けねえよな・・・・
176名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:56:42.42 ID:UHX8DUnq0
>>175
俺の涙腺が・・・
いい話だなー
177名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:05:43.18 ID:gqPga70q0
>>152
沖縄かどこかでもそういう話なかったっけ
178名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:13:50.84 ID:mAESGzzd0
>>177
1975年のひめゆりの塔事件。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%81%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A1%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6
白銀病院でのテロ

病院の下を通過する皇太子および同妃の車両に3階のベランダから
「皇太子帰れ、天皇制反対」等と叫びながらガラス瓶やスパナ、石などを
投擲し、警備車両を破損させた。2人は公務執行妨害の現行犯で逮捕された。

ひめゆりの壕でのテロ

2人は地下壕に梯子を架けて、地上に這い出ると、皇太子の足元に向けて
火炎瓶を投擲した。火炎瓶は献花台に直撃して炎上したが、
皇太子妃が警察官に庇われて地面に倒れた際に打撲傷を負った以外は、
皇太子および同妃に大きな怪我はなかった。

陛下を美智子様が発炎筒からかばったのは、1992年の国体開会式。
179名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:29:57.46 ID:1I+lFIiH0
>>160
三笠宮家の髭の殿下は、信子さまと結婚するときに、自分が一番にお守りするのは天皇陛下だ、という趣旨の事を、
華子さまは常陸宮さまに嫁がれるときに、宮様の事は私がお守りいたします、と言う趣旨の事をおっしゃったらしいね
180名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:46:00.08 ID:gqPga70q0
>>178
それだ。中途半端な記憶でごめんよ
181名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:50:14.47 ID:8DGq1cCo0
>>148
帝王学ってのはようするに、自分の立場や役割に伴う立ち居振る舞いや考え方を
身につけることだからな・・・
帝王学を学んでも身につけられなかったのではないかと思わざるを得ない
182名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:53:54.58 ID:gLT4/44NO
>>181
だな。

高名な学者が、ナルに講義しても、
カスカスのナルの頭の中を、
右から左に通り抜けて行っただけだったのさ
183名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:58:21.82 ID:69RVdxC/0
どうしてこうなった・・・
184名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:04:14.63 ID:Iqv9W5+I0
>>183
アルザスのコルマールとかいう町で
甘い罠に嵌ったらしい
185名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:53.14 ID:1hvG/M/B0
387 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/14(月) 17:03:03.06 ID:A3w+LkkB0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321225376924.jpg

もうカメラ小僧にしかみえない・・・というか自らカメラ小僧に落ちた
186名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:32:02.51 ID:6S+I2wDJi
おちゃめな武烈天皇豆知識

500年9月 妊婦の腹を割いて胎児を見るという行為に及ぶ。
この年以降、人の生爪を剥して山芋を掘らせる、
人を木に登らせ、その木を倒して殺す、
池の樋から人を流して矛で刺殺する、
人を木に登らせて弓で射殺する、
など猟奇性を帯びた愚行を行ったとされる。
また女性を裸にして目の前で馬の交尾を見せて、陰部が濡れた者を殺し、そうでないものを官婢(女奴隷)とするといった異常な行動をしている。
また、天下の飢えを忘れ日夜問わず宮人と酒食に溺れた。


ソース・『日本書紀』
187名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:32:52.95 ID:cmejwA+lO
アレレの秋篠だけは無い
シナチョンに付け入る隙を与えてる時点で終わってるだろ
188名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:33:59.50 ID:f2NOUlO9O
シナチョンに利用されてるのは

皇太子なんだが
189名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:34:29.59 ID:6S+I2wDJi
だから
西洋の王族の猿真似と明治期の新発明の国家神道スタイルに京都時代までの1000年来の
仏教文化が前提の真言宗の両部神道と天台宗の山王神道だったのを改竄した奇天烈なのを
なんちゃって伝統文化として血税で存続する、文化資産としての価値がネーから
京都時代のスタイルにルネッサンスして戻すなら
天皇制を100%否定するもんじゃないってわけさw
近代天皇制が浅はかで見ちゃいられんということだ!www
190名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:35:22.43 ID:OijaiqUL0
雅子涙目(^ω^)
191名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:35:31.34 ID:eg8vCkkT0
ニュース動画出たから、さぞ話題になってるかと思ってみたら…
何コレ、スレ間違ったと思ったw
192名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:36:10.60 ID:cmejwA+lO
>>188
無意味なカキコミは止めなさい
193名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:36:32.35 ID:1hvG/M/B0
406 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/14(月) 21:14:11.87 ID:0fO/h4Zs0
北欧の式典で周囲の王族の冷たい視線浴びながら、ナル一人デジカメぱちぱち。
学習院運動会でカメラ禁止令が出ているなか、ナル一人一眼レフぱしゃぱしゃ。

菊の御紋の列車乗って写真撮らねば、ロイヤルカメラ小僧の名がすたるというもの!
194名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:37:08.25 ID:UtSfq8Wv0
そりゃ今から予行演習しとかないとね
195名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:39:41.64 ID:f2NOUlO9O
皇太子がシナのオペラを観に行き
習に利用されたのを忘れたのか
196名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:58:32.02 ID:D60dQ44/0
秋篠宮のボサ髪のメッシュがダサくて泣いたw

秋篠宮さま初の名代、受章者と面会  (動画ニュース)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4878106.html
197名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:01:16.23 ID:D60dQ44/0
受章者が気の毒すぎる・・・
秋篠宮がソッコー歩いていっちゃって顔もろくすっぽ見ないで
スタスタ歩いていっちゃって

通り過ぎるの早すぎて(無視してて)
受章者はお辞儀もちゃんとできず、おどおどしちゃってんじゃん・・・(号泣
198名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:10:11.30 ID:6S+I2wDJi
・君主は国家を象徴的に具現し国民統合を容易にする。×
⇒天皇陛下が国家を治めているわけではない。○
 (天皇の意思に関わらずマッカーサーに勝手に象徴にされただけ) 

・君主制は政治家の権力欲を制御する。×
⇒政治家の権力欲を増進させる。 ○
 (麻生一族(財閥)なんて皇族と政略結婚してる)

・君主制は外交の連続性を保つ。×
⇒現在の日本は君主制ではない。○

・君主は重要な政治的調整力の役割を果たす。×
⇒ただのお飾りです。○

・君主制は義務をわきまえた官僚の効率よい行政の優れた基盤となる。×
⇒君主制なんて前時代のものであり、例え君主制であったとしても、官僚は腐敗する。○

・君主制下の軍隊は将校団を中心とし自然な団結と忠誠心を保持しやすい。×
⇒誰も天皇陛下個人の為に戦うわけではないので団結や忠誠心なんて皆無。○

・君主は長い歴史と文化的伝統に支えられて国民の情緒と道徳と文化の支柱となる。×
⇒長い期間、平民から税収を搾取し自己保身の為に、都合の良い文化を作り上げた。○
199名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:16:43.28 ID:6S+I2wDJi
万世一系なんてインチキ。
都合良く系図書いてるだけ。遺伝子は父親母親半々づつ。
先祖は母親側にも繋がっていく。
桓武天皇の母親は朝鮮人。天皇の先祖は朝鮮人にも繋がっていく%
200名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:43:33.01 ID:M82XxE110
>>196
>秋篠宮さまは夕方にも紀子さまと一緒に両陛下の名代を務め、
>南アフリカ国民議会の議長夫妻と面会される予定です。

おお〜、紀子さまも皇后陛下のご名代をお務めになるのか
201名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:54:34.87 ID:D7P5CAH40
>>197
頑張ってますねw
202名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:56:06.33 ID:wUQNTAm/P
娘が ビッチでアーパーでも  天皇の名代になれるんだ・・・・ へえー
203名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:09:24.08 ID:uzrB676P0
>>28
せめてカメラを持っている手を下ろしてから手を振って欲しいわな。
204名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:23:27.49 ID:Eq8wds3y0
気持ち悪い顔のカメラ小僧の太子に同情するよ
嫁と子供があんなんじゃ(´・ω・`)
205名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:41:27.57 ID:cECzZ8q50
>>28
皇太子って、雅子からもらった覚醒剤とかでおかしくなってんじゃないかって気がしてきた・・・
206名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:45:09.29 ID:cECzZ8q50
>>1 秋篠宮さまが陛下の名代となるのは異例

皇太子の次は秋篠宮、んで悠仁の順番だよっていう天皇の意向を反映した人事wだね。
207名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:01:25.78 ID:XgfwZTpC0
>>185
そうかなー
シャア大佐よろしく、素晴らしいポーズに見えるけどな。
「ご覧の通り皇太子だ」
208名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:03:25.74 ID:bsbNMe5t0
皇太子殿下に他の公務があってのことだろうが、秋篠宮殿下も未来の天皇陛下になる予定。
二人の未来の天皇が分担して名代をするのは良いと思う。
特に夫婦揃った方がいいものは、秋篠宮両殿下に両陛下の名代をしてもらった方がいいかも。
209名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:25:36.21 ID:Z0ejCiUc0
>>152
そういうとっさの時の行動に人間性が出るよね…
皇后様の覚悟が伝わるわ
210名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:27:30.65 ID:onQ1mvikO
>>152
たぶん雅子の代になったらそう言うことはない
211名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:36:24.61 ID:RAti5EczO
まったく もおーっ!
次男坊と結婚したのに、ナル兄があんな女と結婚したばっかりに。
跡取りも産めないくせに、食べてばかりでブクブク肥りやがって。
私は、三人の子育てで忙しいのに、あの女は何やってんだよ。
ナル兄ちゃん、早く離婚しと後妻もらって、男児産んでよ。

こんな下品なこと俺の嫁なら言い兼ねない。
212名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:43:47.45 ID:m6Q+Hnv50
>>211
秋篠宮殿下と2ちゃんねるでお話出来るなんて胸熱。
213名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:41:08.25 ID:lnLgZKDU0
1/2 博物館や美術館で、中国の青銅器や陶磁器や書の古さと素晴らしさに
本当に本当に圧倒される。李朝の青磁も大変美しい。
4000年の歴史と文明を誇る中国の文字や漢語を使う新興国の日本は、
万世一系の天皇という、よった糸で歴史を綴じ合わせていく。

214名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:46:50.73 ID:lnLgZKDU0
2/2 対中国、明治維新、敗戦と、天皇という糸は歴史の表地に現れ、
それをよすがに日本は纏まってきたと思う。
悠仁様がご誕生になり、大震災、TPPと危機の中、何故、今、
日本自ら、その糸をたたねばと言われるのだろうか。

215名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:48:36.39 ID:Iqv9W5+I0
>>202
そうか〜
嫁が ビッチでアーパー なのか・・・
名代になれない人はw
216名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:53:55.73 ID:iUPEWkmt0
もうこのまま、秋篠宮殿下に陛下の名代すべて任せてしまえばいいのに。
長男とは名ばかりのアレレ家族とか任せてられないし。
やっぱり一国の君主は夫婦でやってもらわないと、かっこ付かないよね。
217名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:55:58.95 ID:W1t3vL7FO
>>213
李朝の物なんて評価されるのは戦国期の物かつ持ってた人の由来がある場合のみ。
後は安物扱いっすよ。
218名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:00:14.62 ID:Qta0y1fGI
あくまでも今上陛下の名代は
皇太子さま、
皇太子さまが東京にいらっしゃらないから
秋篠宮にまわっただけ。
219名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:02:30.37 ID:q2Ba5zZQ0
その陛下のご名代でカメラ小僧の醜態を晒してしまった皇太子さま…
220名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:03:46.68 ID:wX+gLGNz0
まあこのボンクラ兄弟はハッキリ言って話にならんから
悠仁さまが成人するまでは皇室は


とにかく税金さえ無駄遣いしないで細々やってくれればいいよ
221名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:04:51.76 ID:TM6i3Fai0
こんな皇太子イラネ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321271714619.jpg

なぜ撮る…
陛下がこんな真似したことあるか?
秋篠宮殿下のほうが安心感があるわ
222名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:05:15.78 ID:Q0NuCeLw0
雅子が泣きながら↓
223名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:09:16.63 ID:lnLgZKDU0
>>217
詳しくないのに失礼しました。
美術館の解説に中国も青磁をほめていたと書かれていて、納得したものですから。
224名無しさん@涙目です。:2011/11/15(火) 22:22:01.92 ID:EgI+Mdgj0
皇太子であれ秋篠宮でアレ 貴族・王族・皇室・・・・
究極のときは 庶民を棄民にかんたんに出来る 方々だモンナァ〜〜
嗚呼 産まれるとこ 間違えタモンな・・・・
損したな・・・
225名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 22:25:38.38 ID:3g2OV7Lr0
秋篠宮はタイに行かないのかね
226名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 22:34:59.96 ID:fB9j4TSU0
(女性セブン 2011年10月6日号)
雅子さま紀子さま、ふたりの妃が背負うもの−紀子さま批判の背景を追って 
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1321013380692.jpg


 [ 秋篠宮家の侍女長が、紀子さまの仕事への指示の細かさと激務に
      体調を崩しノイローゼになり、出勤不能の状態になったと伝えられたー ]

   【 「皇室像」と「ご実家」 際立つおふたりのスタンスの違い 】
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1321013486147.jpg


 [ 帝王切開での出産を決断した紀子さまは
      「私は大丈夫ですから、ご安心ください」と気丈に振る舞い、その姿に美智子さまは涙を流された ]

   【 紀子さまを悩ませる東宮との歴然とした差 】
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1321013569207.jpg


 [ 秋篠宮家の職員は東宮の職員に比べ圧倒的に仕事の量が多いー 
      昼食は食堂に行かず、持参した弁当かパンという激務の日々 ]

   【 普段の紀子さまはしゃきしゃき話される 】
   【 雅子さまに美智子さまに通ずるお姿が 】
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1321013655612.jpg
227名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 22:48:53.12 ID:2HJ+fBpJ0
俺は皇太子がカメラ小僧でもかまわない。
他人の趣味をとやかく言うことはないが。
このくらいの庶民性があっても、人間臭くてかえって良いと思っている。
表面上取り繕っている奴は、裏があるやつが多かった。
228名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 22:50:11.89 ID:D7P5CAH40
大学のサークルの宴会に出ただけで「ビッチ」呼ばわりする人って
どれだけ女子学生と接したことがないんだろう。
229名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:00:22.35 ID:UjKWNaNN0
この問題って、嫁と子どもを交換したら
実は、ものすごく丸く収まるな

皇太子 + 紀子妃 + 悠仁殿下
秋篠宮 + 雅子妃 + 愛子内親王
230名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:04:11.70 ID:wouKkbDK0
>>227
人柄はイイ人なのかも知れない。一般社会だったら、ちょっと頭の軽い
好人物で通っただろう。
しかし、それが天皇であるというのは。。。
231名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:10:06.27 ID:I2D0sdPO0
>>54
デビ夫人なんてただの変なおばさんタレントだぞ
232名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:21:22.02 ID:jxNs2Q2f0
なんで金色メッシュなん?
233名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:26:02.69 ID:2HJ+fBpJ0
>>230
そうかもしれない。ただ、昭和天皇について俺なりに調べたら、評価は複雑なんだよ。
人間だからいろいろな面があるのはわかるが。
ただ、国民が皇室はこうあるべきだと押し付けると、本人にとって息苦しいと思えて。
234名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:28:05.20 ID:mJBv7AKt0
今上陛下が死んだら
皇太弟になるんだしな。
235名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:30:52.56 ID:WnwHWe900
皇室には外交を担ってもらう必要がある。
それが現代の皇室の大きな役割の一つである事には間違いない。

現皇太子妃がその任を担えないのなら、正直考える時期だと思える。
236名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:32:26.63 ID:f2NOUlO9O
キチガイ創価嫁の尻に敷かれ

ミスター売国奴にナルヒト君と呼ばれ

カメコに成り下がった皇太子www



237名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:32:27.61 ID:8DGq1cCo0
>>233
国民として皇室の方に、「公式の場では身支度をきちんとしてほしい」
「最低限のTPOは守って欲しい」と望むのは押しつけでしょうか
報道の写真をみるかぎり、徳仁殿下にはそこのところから不安を感じるのですが
238名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:41:08.99 ID:lI0W8pH60
映像見たが皇太子のように緊張でブルブル震えることもなく堂々としてたな
将来は立派な天皇である文仁陛下となるであろう
239名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:45:09.80 ID:2HJ+fBpJ0
>>237
確かに。そこのところは宮内庁はどうしているのだろうか。
そういう役割の人は居ないのだろうか。
240名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:48:55.07 ID:CvuFcsm00
>>87
残念ながらお前ごときに務まる仕事じゃないでしょ?
このスレで一番恥ずかしいレスしてるのがお前だよw
241名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:51:38.62 ID:UorNOKVu0
昔からカメラ小僧だったし、それをマスコミにおちょくられていたんだな。

フライデー 1984年11月23日創刊号
<『フライデー にも投稿していただきたい殿下の「必撮」ポーズ>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1265278440759.jpg
242名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:55:32.38 ID:5qD7cU/C0
皇太子様は悲惨すぎ

チッソの孫娘なんかにこだわって結婚した挙句本人はメンヘラだし
子供は生まないし、女の子を生んだら生んだで馬鹿みたいに過保護だし

243名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:10:50.27 ID:GqiDqsfw0
【芸能】デヴィ夫人、現皇太子を廃嫡せよと署名運動開始。小和田家の婿養子のような現皇太子が天皇として即位されるとしたら日本の一大事
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321364945/

【皇室】デヴィ夫人「徳仁殿下を廃嫡、雅子妃殿下を廃妃、皇太子位を秋篠宮様に移譲することを求める請願書」の署名運動開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321367050/
244名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:27:08.50 ID:zkkKisu10
天皇の名代は東宮殿下にお譲りくださいナマズ殿下。
245名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:29:55.63 ID:rf85zPIu0
「雅子妃殿下を廃妃」
これだけにすれば1万倍は集まっただろう
246名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:31:51.19 ID:zkkKisu10
>>1
秋篠宮様は天皇陛下の名代の皇太子殿下の名代を務められたのであって、天皇陛下の名代をお務めになったのではありませんよ。
247名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:39:18.57 ID:tahzkX/O0
バラエティタレントが何様でつか?
248名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:11:02.80 ID:zyu9FSsa0
>>246
天皇陛下の名代だよ
ちゃんと、天皇陛下のお言葉を代読されただろ

天皇陛下の名代は、皇太子でも秋篠宮でもできるってこと
249名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:43:36.13 ID:5/kfyAMQ0
廃妃?
朝鮮王朝じゃあるまいし
250名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:50:06.03 ID:mq362zbh0
>>249
今までの皇太子妃が、その身分の重みを十分わかっていた女性ばかりだったからみんな考えたことなかったけど、
皇太子妃って皇太子の妻っていうことよりも、「皇太子妃」っていう職名の方が求められる内容と合っているんだと思うんだ。

雅子さんは、その皇太子妃も全くの能力不足(本人は環境のせいにしてるけど)なんだから皇后なんて絶対に無理なのは明らかで。
だから、どうしても離婚しないんであれば妻であっても皇后ではない立場にするという方法しか残されてない。
ホントは皇太子妃ではなく皇太子夫人に、という動きがあったという雑誌の話が本当なら、その時頑張って夫人に出来てればよかったんだよなぁ。
251名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:36:17.87 ID:m134Ngmf0
皇太子様みたいな折り目正しい所作ができない秋篠宮
髪の毛すらもまともに整えられないとか

バカにしたような切り上げ方に受章者は気落ちしてるだろうな
かわいそうすぎる
252名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:44:21.49 ID:tTQuZTPp0
>折り目正しい所作
253名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:46:53.41 ID:tTQuZTPp0
右手にカメラ、左手でおざなりにお手振りする皇太子さまが折り目正しいとか
254名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:14:42.27 ID:m134Ngmf0
>>252
折り目正しい所作、って在日にはわからないのか
まあ皇太子一家叩きして秋篠宮をマンセーしてるやつに
まともな知識はないわなw
255名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:25:49.11 ID:tTQuZTPp0
えっ、左手でお手振りが折り目正しい所作なのかよw
そっちこそお里が知れるよ

それにしてもスウェーデンの結婚式に続いての醜態
誰かカメラ取り上げてやれよ、みっともない
256名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:42:48.73 ID:I4Rkcbl/0
257名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 05:00:33.62 ID:tTQuZTPp0
>>256
それが何か?
左手でお手振りされてる?女王陛下の顔面にカメラ突き出してる?

皇太子さまは帝王学を学ばれてるから秋篠宮殿下とは違う(キリッ)
とか言って持ち上げてたのに、列車でカメラ小僧は痛かったねw
持ち上げられなくなったから矛先を変えて貶める、わかりやすいわー
258名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 05:18:24.50 ID:+dcAbFy20

在日が 弟宮を 奉り上げ
259名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:46:09.24 ID:P5DWiZTW0
>>251
お前みたいな<ヽ`∀´>には理解出来ないけど、日本には席次ってあるんだよ 

お前が言う、その折り目正しい(笑)皇太子は、ワゴン車の荷物席に乗ってヘラヘラしてんだよ 

飼犬の席より下座でヘラヘラ笑ってんだよ 

お前はヅラ野郎ばっか見てるから、あれでも髪の毛が整えられてないって思うんだよ!このハゲ野郎! 

260名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:48:03.09 ID:GrJ1A0mpO
皇太子派=創価&女帝推進勢力


秋篠宮派=日本人&男系男子推進



261名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:54:13.15 ID:cm9IOmII0
>>259-260
鮮人が日本の皇室に関心を持つなよ。鬱陶しい。
262名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:54:50.24 ID:gMckK3OpO
何か変
263名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:55:35.79 ID:GrJ1A0mpO
創価は黙れ
264名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:58:18.74 ID:U6h1W5JQP
>>259
あの席次は毎回泣けるよね…
最上席にはいつも内親王の愛子さま、
次に目立つ席に雅子さま、
末席に皇太子殿下…
本当に、犬が上席にいたときには情けなくて涙が出た。

在日には、さぞ愉快だろうね。
あのシーンを何度も放送させるっていうのは、
何かそういう約束にでもなってるんだろうか。

秋篠宮家は、こんなことはない。
265名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:01:17.24 ID:QSbNaWIz0
朝日新聞が余計なことしなければ、男子が誕生してたかもしれないのに…
266名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:02:38.80 ID:cm9IOmII0
>>262
ナマズ殿下はあくまでナルちゃん殿下の名代だよ。この記事がおかしい。
267名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:07:09.36 ID:QLSEHv6w0
> 皇太子さまは15日、第14回全国農業担い手サミットの開会式などに出席のため、

川嶋家の雇った工作員がはしゃいでるが、先約があるんだからしようがないじゃん。
268名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:10:41.39 ID:13jdTsfK0
クソなる&mskよりも、秋篠宮殿下が名代で正解
269名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:15:11.29 ID:U6h1W5JQP
>>265
朝日新聞は関係ないだろ。
スクープを出したら、その前に流れてたわけで。

>>266
それも変。
陛下の名代なのには違いない。
皇太子殿下に先約があったので、
順位が次の殿下がなさっただけで。
270名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:17:03.43 ID:M3m5v7fK0
>>264
以前一般人のブログで、寒いのに、天皇陛下皇后陛下が自動車の窓を開けて
歩道の群衆に手を振ってくださった!って写真を見たことがあるんだけど
「天皇陛下は奥の席から身を乗り出して手を振ってくださった」みたいに解説されてたのよ。
(席次から当然、二列目シートの右が天皇陛下で左が皇后陛下だから)

「天皇陛下は奥の席から身を乗り出して手を振ってくださった」
「皇太子殿下は奥の席から身を乗り出して手を振ってくださった」
で状況が天と地ほども違うのが悲しい……
271名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:20:20.98 ID:P5DWiZTW0
>>266
おかしいのはお前の顔と髪の毛と脳と出自 

わかったか!情弱鮮人! 
272名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:24:47.63 ID:15hUSY5d0
いつまでもグダグダの皇太子はもう駄目だやめろ
273名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:28:30.44 ID:15hUSY5d0
>>22
もうここまで来たら本人も病気だろ
274名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:31:08.40 ID:MDTw0rKm0
兄夫婦は見栄えも悪きゃ、頭も悪いし(仮病のひとつ覚え)、
性格も悪い
(雅子妃はイギリスの新聞に「人格障害」と書かれた)
275名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:44:53.31 ID:Uf9whfcj0
韓国パチンコマネーはイギリスの新聞に雅子妃のことを「人格障害」と書かせた
276名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:49:33.08 ID:lyTEid86O
嫁が芳恵だったらどうなってただろうか
277名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:53:18.60 ID:y8lR6Q+q0
>>276
陽気な名無しのアイドル、芳恵を取っちゃいやだわ!
278名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:54:50.15 ID:ehWIPMqw0
>>276
最高の皇太子妃になったと思われ。
279名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:55:03.41 ID:WJdTPcpu0
>>28
カメラ好き同士で共感するものがあったんだろw
ってか、車中で何を撮ってたのか気になる
280名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:57:19.49 ID:wh24GzVx0
雅子皇后になったら鬼女と+の憤死祭りがあると聞いてきました。
281名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:09:21.21 ID:KsmVBKIDO
ニュースで見たが、皇太子より絵になっていたw
282名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:09:47.66 ID:lIopSVm70
>>223
どのあたりに納得したのやら…
283名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:12:56.31 ID:5i1vijpGO
皇太子様は優しい人だと思うけど秋篠宮様はなんか野心家っぽくて嫌
284名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:16:52.22 ID:U6h1W5JQP
>>283
もう、皇太子殿下のメッキははげちゃったよ。
この兄を支えて、中傷される秋篠宮殿下が気の毒だ。
できることなら、ちゃんとして欲しかっただろうに。
285名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:17:13.18 ID:GrJ1A0mpO
皇太子派=創価&女帝推進勢力


秋篠宮派=日本人&男系男子推進



286名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:17:15.94 ID:0jncqoL20
まるっきり受章者見てないで、サッサと歩いていっちゃっててむごい。
受章者がお辞儀してもみてないし・・・酷すぎる・・・なにこれ?

ほんと徳が無いのがよくわかるな
まるっきり受章者に敬意なんてないだろ、こいつ
287名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:19:32.88 ID:u0Ar2gxo0
>>258

在日が 創価の嫁を 奉り上げ
288名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:19:34.72 ID:0jncqoL20
皇太子一家叩きをして「創価学会」とわめくのは、
日蓮系の折伏活動で、逮捕者も出ている。 >>53参照

★ 皇太子一家を侮辱し、逮捕された 男系カルトの秋篠宮家信者 の wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E5%A4%A7%E8%BC%94
289名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:22:06.25 ID:GrJ1A0mpO
キチガイ創価嫁の尻に敷かれ

ミスター売国奴にナルヒト君と呼ばれ

カメコに成り下がった皇太子www



290名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:22:16.09 ID:MntiHapFO
秋篠宮は天皇の器じゃない、と日本人ならお見通し
推してるのは訳わからん連中
291名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:22:19.29 ID:u0Ar2gxo0
朝っぱらから必死ですねw
292名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:44:26.89 ID:tLw/YhHFO
>>251
ちゃんとアイロンの当てられたスーツも着させてもらえないナルさんの、どこが「折り目正しい」の?
293名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:46:45.80 ID:R7chA0Hp0
>>290
昭和生まれなら皆知ってる罠
294名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:48:14.99 ID:fXsclonY0
秋篠宮ご夫妻は名代業務の報告を兼ねて3度目のお見舞いをされた。
皇太子は名代の報告をしているのだろうか?
295名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:51:08.21 ID:lLE1BpmA0
長男って以外とダメなやつ多いよね。
まあ「試作品」みたいなもんだからなwwwwwwwwwwww


296名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:52:14.23 ID:KsmVBKIDO
>>286
嘘ついてまで必死だねーw
297名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:54:09.92 ID:fXsclonY0
>>290>>293
昭和生まれだが礼宮が昭和天皇のお気に入りだったことは良く知っている。
お正月写真も天皇皇后両陛下の視線はいつも礼宮、両陛下のそばが礼宮の定位置だった。
298名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:57:07.08 ID:R7chA0Hp0
>>297
昭和生まれの在日さん乙^^
299名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:57:31.07 ID:2m4PMCpM0
はっきり言って、てめえの女房子供を管理出来ない人が
象徴じゃ困るんだよなあ・・・
最低限、家族はまとめられるような人じゃないとね(表向きだけでもね)
この先秋篠宮にやってもらったほうが平和だと思うよ
300名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:58:42.72 ID:rEEX4cgz0
御愛用のデジカメ片手に、待ち構えていた撮り鉄らに手をふられた皇太子殿下  in 御乗用列車(11/13)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321271714619.jpg


301名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:59:23.38 ID:vtxfgA3l0
どう考えても長男の方が貫禄があるわな、世界に尊敬される‥
次男はなにあの髪の毛は。。。メッシュ?
302名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:03:12.16 ID:R7chA0Hp0
>>300
下賎な撮り鉄たちにも等しく愛情を注がれる皇太子殿下。素晴らしいのひとことです。

>>301
腎虚かもね。
303名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:07:05.17 ID:W65vMhBKO
皇太子は柏原よしえでオナニーしてたゲス野郎
304名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:10:14.35 ID:F4JsYoVC0
>>300
こいつら夫婦共々趣味が生かせる公務しかやる気ないんだよな
やりたくない公務は仮病で休む
それが新しい公務
305名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:11:09.65 ID:L2u5PoN6O
やっぱり秋篠宮様がキター
306名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:13:38.69 ID:R7chA0Hp0
>>303
シナ人のお前は蒼井そらでやってたのか?

>>304
これから皇族は公務を減らして、もう一度菊のカーテンのなかにお隠れあそばされたらよろしい。
307名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:15:27.71 ID:Cky5P6QP0
秋篠宮様と紀子さまが次の天皇・皇后にふさわしいと思います。
皇太子一家は一宮家に格下げでいいでしょう。
公務が何もこなせないのは分りきっているので。
308   :2011/11/16(水) 09:17:53.08 ID:wlQ135Jf0

 それよりも、碁盤の上から飛び降りる儀式を行っている

ときの、悠仁さまの落ち着いた、泰然としたご様子に安心したわ。

かなり人物的にも良くお育ちのようだったな。

女帝ウンヌンの話を止めて、いかにスムーズに悠仁さまに

皇位を継承していくかを考えるべきだよ。

309名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:20:44.07 ID:R7chA0Hp0
>>307

鮮人が 弟宮を 担ぎ上げ


>>308
東宮の養子にしたらいいんじゃね?
310名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:31:18.45 ID:P5DWiZTW0
>>264

ホントだよ 
あんな席、収集場所迄運ぶ時にゴミ乗せたりするしw 

しかも雅子って、国民に向かって、飼犬の前脚持って、お手振りするから
全く人があきれ果てる事しかやらないよな
311名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:33:21.49 ID:URkD3f7G0
これ、動画どこかで見れます?
312名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:33:40.05 ID:Cky5P6QP0
>>309
何?「鮮人」って?
意味分らないんだけど?
313名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:35:08.00 ID:R7chA0Hp0
>>259,310
>日本には席次ってあるんだよ 

 そのとおり。

 だから今回、秋篠宮様は天皇陛下の名代を務められたのではなくて
 天皇陛下の名代の皇太子殿下の名代をお務めになったというのが真実。
314名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:37:17.88 ID:R7chA0Hp0
>>312
不逞鮮人乙
315名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:37:56.98 ID:x+XDXB2e0
天皇制は嫌いだが、兄を軽んじる弟は信用ならない
316名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:42:42.52 ID:Cky5P6QP0
皇太子・雅子のシンパは下品ですことw
「鮮人」てどういう意味?
説明してごらんなさい。
317名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:47:39.38 ID:bA5/vJIbO
>316
朝鮮人乙
318名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:49:21.79 ID:Cky5P6QP0
>>317
秋篠宮さまを支持すると朝鮮人なの?
わけのわからないこという人ですねw
319名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:51:25.71 ID:0RVq0Xu+0
>>313
R7chA0Hp0さっきから在日とか鮮人とか言ってるあんたこそ
鮮人か層化の工作員だろ。
日本の歴史を勉強してきたなら、長子相続ではないのは知ってるだろ。
日本人なら弟の方が天皇にふさわしと思えば、弟を応援するよ。
儒教で長幼にうるさい朝鮮とはちがう。

あと、秋篠宮は天皇の名代で間違いない。皇太子の名代なら
皇太子のお言葉を読み上げる。
320名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:53:09.08 ID:2jxolBlX0
せっかく健やかに育っている悠仁殿下を東宮家の養子にしたら、
不登校になっちゃうでしょうが。
むしろ愛子様を、皇室の伝統的な子育て方法に則って、
他家(旧皇族、旧華族など)でしばらく育ててもらうと良いと思う。
321名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:57:57.50 ID:fnDA2SOW0
秋篠宮の子供は4人?5人?
322名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:59:08.50 ID:Cky5P6QP0
公務・祭祀が何もできない(覚えようともしない)雅子を皇后にすることは
皇室の衰退に繋がる。
即ち日本の危機にも繋がる。
その点をよく考えるべきです。
323名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:59:41.37 ID:R7chA0Hp0
>>320
畏れながら、悠仁殿下には秋篠宮家のご長女のように
ご両親とよく似通った素行を採られるようにはなっていただきたくないものでね。
324名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:59:58.81 ID:XzE6Elp80
このニュースとここのコメント見てると戦国時代に兄弟で憎しみあったり殺しあったりするのが分かるわ
325名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:01:11.86 ID:Q7s1/RRb0
>>1
受勲制度要らないだろ。公務員のオナニー
326名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:02:37.29 ID:DHOAR4mI0
>>1
コレはノーチェンジだな。
327名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:07:11.01 ID:R7chA0Hp0
>>324
図らずもそういった話題を提供してしまうナマズ殿下には、何とぞご自制いただきたいものですね。
328名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:11:37.10 ID:rpnq6JNo0
>>324
イギリスはこういう対立を煽るのが好きだからな
329名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:18:24.81 ID:0RVq0Xu+0
>>327
はあ?雅子が元凶だろ。追い出せよあんな豚。
皇太子がちゃんとしたところのお嬢さんを迎えられるのは
歓迎するよ。
330名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:20:18.74 ID:mq362zbh0
>>293
昭和のころから6歳もの歳の差のある兄弟を、まるで2,3歳差のように報道してきたよね。
昭和の生まれならだれでも知ってる。
浩宮が小柄で礼宮が大柄だったから、うまく国民はだまされてきた。
小6と幼稚園児を、中三と小三を、高三と小6を比べて兄を誉めそやしてきたのさ。
昭和育ちなら目の当たりにしてきた事実だ。
331名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:24:54.61 ID:mq362zbh0
>>310
幼稚なんだよ。
小学生の社会見学に宿泊付きの校外学習に父兄同伴が許されると思い込む。たぶん修学旅行も許されると思ってるさ。
他者が皆、自分を許してくれると思い込んでいる。

おそろしく幼稚な人間だ。
332名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:24:58.13 ID:R7chA0Hp0
>>330
そりゃ天皇を継ぐのが皇太子殿下と決まっているのだから当然だろ。
333名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:27:05.79 ID:U6h1W5JQP
>>330
うん、だまされてきた…
真面目な兄宮、やんちゃな弟宮、という構図で見てきたけど、
真面目だとしか褒めようが無い凡愚な兄と
才覚も思慮もある弟にはっきりわかってきたよ。

別に凡愚でも悪くはないのだけど、
あの妃を選んだのが間違いだった。
歴史上、無能な天皇はいても、売国奴の天皇はいない。
334名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:30:45.75 ID:R7chA0Hp0
>>333
皇太子殿下が在日に売国奴呼ばわりされるとか、もうわけがわからんw
335名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:33:47.56 ID:mq362zbh0
>>332
そうさ、兄が後継ぎと決まっているから兄を上げるために他者を貶めるのさ。
兄が初めから上げる必要のない人物ならそうする必要はないわけだけどね。
常陸宮が貶められたかい?華子様が?おそらくこのご夫婦にお子様がいても、
兄がさっさとその義務を果たしていたから上げる必要がなく、常陸宮家もわざわざ落とす必要はなかっただろうね。
ただし、兄の子より聡明な美丈夫が産まれていたら落されていたかも。

言いたいのはね、兄は上げる必要があり弟は落とす必要があったということだよ。
彼の唯一の取り柄の、穏やかで折り目正しさをね。

それが今でも続いている、今度は妃殿下同士でもね。
336名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:34:43.28 ID:WAtf/sVC0
売国奴とかw
工作員すげぇなwww
337名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:39:36.70 ID:Cky5P6QP0
売国奴というよりも今の皇太子夫妻が継いだら皇室は衰退するよ。
日本の衰退にも繋がる。
それは避けなければならない。
雅子を見ていると皇室を崩壊させる元凶になりかねない。
非常に恐ろしい状態なんです、今は。
338名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:41:54.05 ID:R7chA0Hp0
>>335
幕末の大老、井伊直弼は、十四男だったので、若い頃は彦根城外の埋木舎という所で寂しく暮らしていた。

しかし長兄が男児を成さぬまま死んだので、急きょ家督を継いで、それからバリバリ働いて大老にまでなった。
この埋木舎は今も残っており、秋篠宮様も学習院時代にわざわざ泊りがけで研修に来られ、
その時の写真が展示されている。

ご長男ではない秋篠宮殿下が、いったい何を学びに来られていたのかは寡聞にして知らない。
339名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:45:53.73 ID:ujiXnty00
>>295
俺のことかな。
つい高学歴女と結婚しちゃったらメンヘラだったってとこまで同じ。
たしかに弟とかはこういう間抜けなことはしないな。
340名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:01:00.18 ID:R7chA0Hp0

●幕末の野田佳彦こと、大老井伊直弼について●


1858年(安政5年)4月23日、大老に就任。
1858年6月19日、日米修好通商条約に【孝明天皇の勅許を得ることなく】調印。
1858年6月25日、徳川慶福【南紀派】を将軍世嗣とすることを発表。

日米修好通商条約の無断調印によって孝明帝を敵に回したことが、
諸藩の尊王攘夷運動を煽り立てる結果を生み、
井伊は『安政の大獄(1858-1859)』を断行、国内の反対勢力を【強権的に粛清】した。

しかし、

1860年3月3日、井伊を国賊・独裁者と見なす勤皇派の水戸脱藩浪士(薩摩藩士1名含)18名が、
雪の舞い散る江戸城桜田門外で井伊直弼の行列を急襲、直弼は暗殺された。
341名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:02:10.34 ID:mq362zbh0
>>338
なんか以前もこの文章見たことあるな。コピペか、あなただったのか。

で、だから?何が言いたいの?

昭和58年らしいねこの学習院の研修。高校のときじゃないの?
秋篠宮が行く先を決めたの?
342名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:07:03.38 ID:e2c78ZRRO
お。いいよいいよ〜
このまま、秋篠宮様が名代になられたほうが自然
という流れになってしまえば良い。
343名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:12:17.38 ID:4H04sxjG0

正直言うと、皇太子殿下が次期天皇に即位されるのは、賛成。

日本には、皇太子殿下の様な「ゆるきゃら」が必要だよ。

皇太子殿下は、見てるだけで和む。


雅子妃については良く知らん。
344名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:14:55.07 ID:i9PirTC30
>>338
井伊直弼よりも、徳川吉宗の方がラッキーボーイだね。
345名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:14:59.92 ID:4H04sxjG0

結婚してる男だったら、皇太子殿下の苦労は理解できるからなあ。

嫁さんが良いと楽だけど、

嫁さんがきついと苦しいもんな。

でも、それは皇太子殿下の資質になんら影響はない。


雅子妃についてはよく知らんけど。
346名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:15:55.06 ID:+wSJ564p0
なんでこっちが皇太子でて、あっちに秋篠宮さまがでないのか。理由あるの?
347名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:15:55.57 ID:taHi2i/j0
>>28
撮鉄たちを撮ってるのか??
348名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:16:41.54 ID:Lr9QRtHW0
日本が新たな不平等条約を結ばされる時代に、井伊大老の埋木舎で学んだ弟宮が暗躍か。

こりゃオモロイw


>>342
なかなか面白いことになってきたね。
日本の破滅を我々の世代で見ることができるかもしれん。
349名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:17:41.71 ID:FStye2IY0



もうこの方が 次期天皇陛下 で決まりですね^^

皇室弥栄! 皇室弥栄!


.
350名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:19:06.30 ID:5uRlLyUc0
>>346
皇太子のほうの仕事が先に決まってたからでは
351名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:20:30.22 ID:Lr9QRtHW0
>>349
東宮を廃太子にできた時点で、我々の大勝利が確定するだろう。日王撲滅!
352名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:23:23.06 ID:4H04sxjG0
ここまで叩かれると、何か陰謀を感じる。

皇太子殿下は、「ゆるきゃら」で好き。

秋篠宮殿下も、「かっこかわいい」で好き。

悠仁親王殿下は、「萌えきゃら」で好き。



なんか、女の戦いって感じ。

頼むから、女の戦いに男を巻き込まないでくれ。

男はそっと仕事に専念させてほしい。
353名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:23:40.73 ID:+wSJ564p0
>>350
事情のあることだし、秋篠宮さまに交代ってできんのかな。
354名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:27:27.26 ID:mq362zbh0
>>352
唐突だな「女の戦い」w
ムリがあるぞ
355名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:42:39.65 ID:UsL1UpXb0
他国の人間が日本の皇室にいちいち意見するなよ
356名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:44:46.92 ID:DVTfz/Wi0
受賞者歓喜
357名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:49:35.51 ID:U6h1W5JQP
>>345
その、きつい女を、
周囲の反対を押し切って迎えたのが
皇太子殿下。
責任を問いたいよ。
あの立場なら、好き嫌いだけで伴侶を決めてはいけない。
かえって、女性にも気の毒なことになるし。
358名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:07:19.86 ID:AgEwxrqJ0
雅子、胎児に帰るほど皇室がイヤならもう実家に帰ってくれねえかな
皇太子殿下がもうしょうがないが、アレを皇后陛下とか呼びたくない
359名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:11:10.88 ID:ipIcPPk20
平和な時代でよかった…

世が世なら日本を二分する戦争が起こる事態だぞ。
360名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:12:37.64 ID:DKQpLD5kO
皇太子がお召し列車からカメラ小僧やってたのにはワロタ
361名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:16:36.59 ID:4uer5wRV0
>>357
そうだな。もう次期天皇は初孫の眞子さまでいいよ。

そしてエジンバラ公として山守道鏡新皇をICUからお迎えしろよ。
362名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:16:57.17 ID:RLl9ZusO0
秋篠宮様、是非次期天皇陛下で日本の外交を担ってください。
政治外交はもはや馬鹿ばかりですので・・・せめて・・せめて・・皇室外交だけでも
東アジア地域以外の皇室外交をお願いしたい。
363名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:21:28.27 ID:U6h1W5JQP
>>361
女性天皇の場合は、生涯独身、または
皇族男子以外の配偶者は選べない。
364名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:26:21.80 ID:BaHt2Zz70
>>113
それならそれで優秀な側近で固めておくとか方法はあるはずなんだが
それもやってないから、ここまで不安を持たれるような体たらくになってんだろ
365名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:34:13.00 ID:4uer5wRV0
>>363
君は女性差別をするの?
366名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:35:32.04 ID:5uRlLyUc0
>>365
皇統は男系男子でつなぐんだから当然のこと
367名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:39:10.12 ID:4uer5wRV0
>>366
イギリスは男女問わない長子相続だよ。
368名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:40:58.07 ID:5uRlLyUc0
>>367
日本の皇統と、フランス国王の臣下の相続方法が異なるのに、何の疑問が?
369名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:42:19.31 ID:4uer5wRV0
>>368
レイシスト乙
370名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:43:40.81 ID:xo1Ag9VcP
男系で繋がってるのが天皇の唯一にして最大の価値なのに
それを無くすなら、天皇自体無くしても良いんじゃね?
371名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:44:47.60 ID:gkym2F640
秋篠宮様 : 秋の勲章受章者らとの面会

徳仁 : 第14回全国農業担い手サミットの開会式


なにこの格の違いwwww
372名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:51:35.85 ID:4uer5wRV0
>>271
農業の担い手を馬鹿にするなよ。
373名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:53:22.40 ID:Lm5O5B1x0
動画見たが、すごいね居並ぶ受勲者前に。
この場は徳仁では無理ということで、秋篠宮にまかされたんだろうね。
374名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:56:00.55 ID:U6h1W5JQP
女性を尊重するからこそ、女性天皇には反対なんだよ
375名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:56:22.21 ID:SEyO3Pzj0
万世一系の価値を男女不平等だの男尊女卑とかで一蹴しようとしてる輩は
純粋日本人じゃないから、その価値が分らないだけ。
それか頭の弱いブサヨ氏w
世界唯一の世界的無形資産とも言える万世一系=男系男子継承を
そんなことと一緒に論じてる時点で、国籍は何代前かに日本人にしてあったとしても
心が日本人じゃないんだよ
金美麗さんを見習え
あの人こそ日本人の誰よりも日本人だ
376名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:57:07.24 ID:0lTXOmbi0
受章者がうろたえてて可哀想で涙でてきた;;
あまりにも酷いよ!!
モーニングとか着て大変な手間かけて遠方から来てる功労者だよ?
この態度はないだろ!!!!
377名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:59:02.44 ID:4uer5wRV0
>>373
秋篠宮様は山守くん並みに格好いいからね。
378名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:02:08.47 ID:4uer5wRV0
>>374
分裂病か?
379名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:03:04.54 ID:2jxolBlX0
>>365
女性皇族の、子供を産むか産まないかを自己決定する権利は?
380名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:03:51.61 ID:4tNcshNf0
>>28
この皇太子見てると、
「おまえ、皇族にでもなったつもりかよ」
って罵ってやりたくなる
381名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:06:19.12 ID:BPyDgxl00
雅子様反対!!!
382名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:08:23.73 ID:4uer5wRV0
>>379
眞子様と山守くんの子供なら、秋篠宮様に似て可愛いと思う。
383名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:10:22.33 ID:BPyDgxl00
天皇は弟宮に譲り奥様のご病状回復に専念してください。
日本のためです。
384名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:11:01.46 ID:lEtIUvgx0
献血センターで紀子様見たいけど、どえらい美人やぞ
385名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:22:41.23 ID:PYH3RDTg0
>>364
優秀な側近を皇太子自ら遠ざけたんじゃなかったっけ?
386名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:24:32.07 ID:O6Ay8cdF0
>>385
末綱氏にはシカトし、賀陽氏には怒鳴りつけた。
387名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:26:10.46 ID:U6h1W5JQP
今は雅子様のイエスマンばかり。
だからあんなにとんちんかんなんだよね
388名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:36:33.01 ID:BaHt2Zz70
>>385
だから、どこまで暗愚なんだよって話になるんだろ
389名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:43:27.89 ID:yTXkhBrRO
298こそが在日だよね。
やたらと長子相続云々のコピペを貼るのも。
余程、男系男子相続を破壊したいらしい。

浩宮をしきりにageていたなんとかさんは、お葬式に浩宮に来てもらえなかったんだよね。
390名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:48:34.08 ID:yTXkhBrRO
>>285
そういえば、皇太子は創価学会の催し物の壇上に立っていたよね。
情けない。

彼は凡愚なんだから、旧宮家の才女を妃に迎えれば良かったのに。
あの方はお妃候補だったから婚期を逃してお気の毒だ。
ほかのお妃候補が必死に逃げていた中、覚悟を決めていらしたのに。
391名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:51:49.77 ID:rEEX4cgz0
ブータン国王妃、弱冠21才で堂々と親善のため働かれている。
このお姿を見て、東宮負債ではあまりに情けなさすぎる。

392名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:59:53.75 ID:uUR7b/Q80
さすが国民の97%が「幸福」と感じるような、穏やかな国王・王妃でなんかほんわかしたわ。
親日的な国だそうですね。
393名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:41:34.96 ID:IzaiZ/Me0
デヴィ夫人、現皇太子を廃嫡せよと署名運動開始。小和田家の婿養子のような現皇太子が天皇として即位されるとしたら日本の一大事★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321408390/
394名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:46:51.74 ID:MDTw0rKm0
>>379
キチガイばばあ不妊乙。
私はおまえらが大嫌い。
将来子供には、小梨女に無駄な血税使われたんで
苦労するのよ、っておしえるわ。
395名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:54:02.13 ID:2jxolBlX0
>>394は何かよっぽど嫌なことがあったんだね。

女性皇族が皇太子になったら、自分で子供を産みつつ、天皇にならないといけない。
「お世継ぎの期待がプレッシャーだった」なんてどこかの妃殿下とは
ケタ違いのプレッシャーがかかる。人生の選択の余地もない。

今は、結婚せず皇室に残ることも、結婚して皇族を降りることもできる。
皇室に入るのは自由意志(雅子様でさえ断ることはできた)。
396名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 15:49:08.05 ID:IzaiZ/Me0
【国際/芸能】平壌滞在中のデヴィ夫人直撃「本当に素晴らしい…「第9回金日成花祭典」に出席[4/13]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176440303/

【週刊新潮】 デヴィ夫人「ミサイル7発ぐらいで何を慌てているのか」「朝鮮戦争は日本にも責任がある」 [08/11]
ttp://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1155305473/
397名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 15:52:03.30 ID:IzaiZ/Me0
デヴィ・スカルノの朝鮮総連での挨拶[朝鮮新報 2007.6.27]
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/08/0708j0627-00001.htm

デヴィ夫人の統一教会の集会での発言
ttp://sound.jp/sodaigomi/jinbutu/bakaonna/devi/devt.htm
398名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:14:31.63 ID:yTXkhBrRO
私は皇太子ご一家より秋篠宮ご一家が好き。
でも、デビ夫人は胡散臭い。
彼女の言動は遠回し的に今上をはじめとする皇族に対する不敬だと思う。
399名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:16:48.99 ID:yTXkhBrRO
陛下が御快癒なさいますように。
平成の御世が続きますように。
400名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:19:06.43 ID:M6Y1BKT70
>>398
好き嫌いで天皇の即位順を決めてはいけないよねえ。

時期天皇はあくまで皇太子殿下。賢弟の秋篠宮様がお兄様をしっかりサポートなさることでしょう。
401名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:24:00.36 ID:2jxolBlX0
>>400同意。
だけど大変だね。兄を立てつつ、皇太子のような事もしなきゃいけないから…。
402名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:50:08.57 ID:F5ukWoIF0
皇太子さまはちゃんと悠仁親王殿下のお祝いとかしてほしい
未だに「愛子(様)のいとこ」な扱いでしょ
女性天皇を目指しているいう勢力・噂を払拭する意味でもぜひ
403名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:50:53.95 ID:OaBotDyv0
>>229
秋篠宮を東宮に替えた方が早い
404名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:56:33.35 ID:0HMuB1ai0
皇太子一家嫌いは理解できるんだが、秋篠宮一家の鬼女からの持ち上げられっぷりが不思議。
皇太子一家が嫌いで比較して、秋篠宮一家のがマシだから好きなんだろうか?
405名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:00:55.95 ID:08Z7FUM6O
>>404
きちんと公務して、両陛下のサポートもし、男児を産んだ。
異様にageてる訳じゃなく、まともな理由だよ。
406名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:08:22.46 ID:0HMuB1ai0
>>405
つまり皇族として普通のことしてるから好きってことか。
普通のこともしないのと比べたら、そりゃ持ち上げられて当然だな。

個人的には秋篠宮一家も微妙なところ満載なんで、好きじゃないんだが
秋篠宮を叩くとものすごい反論が激しいから、必要以上に持ち上げられてる気がしてた。
まぁ、一部の異常な信者だけかもしらんが。
407名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:08:52.37 ID:rxcXn8wJ0
ナマズ皇子はタイ人の女の問題はクリアできたのか?

とんでもないネタがあるんだよ

408名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:28:35.46 ID:ByzlJO6a0
>>406
秋篠宮家の微妙な話ってだいたい「〜っていう話だよ」っていう伝聞口調だし鵜呑みにはできないな
紀子様の笑顔が年々不自然になっている気はするが。
そこまで清廉潔白であれとか求めてないから、内心どうあれ、
ちゃんとご公務されて諸外国に失礼のない態度をとられ、オマケに男児ももうけられた。
后殿下も変な言動しないで殿下のサポートをされ実家もなんらでしゃばることない。
それだけで十分です。

逆にいえば、皇太子殿下も男児はともかくそれだけやっていれば誰も叩かなかったのにね
409名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:35:10.98 ID:GrJ1A0mpO
おい創価ババア!

タイ愛人の噂については
会見で正式に否定されたよ

火のない所に煙が立ったと

紀子さまの都市伝説もそうだが
いつまで悪質な噂を流すつもり?
410名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:38:59.23 ID:MDTw0rKm0
だいたい2回堕胎したひとがすぐ妊娠なんかできないよ。
むしろ兄嫁のほうが、
・ブライダルチェック拒否
・アトピー治療を理由に3年子作り拒否
・29歳の外務省職員が本当に処女だったのか?

などの疑惑が多いけどね。
バカ学生はブライダルチェックっていつの時代?とか
言うけど、ブライダルチェックは現在も常識。

411名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:45:14.73 ID:oC0HUmy30
>>407
文春が追跡取材して事実無根だと判明してる。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1230018258195.jpg
412名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:47:55.55 ID:vU1cOuW60
別に処女じゃなくてもええやん・・
413名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:48:48.48 ID:bIF+JoD30
>>28
ピーナッツの毛布持ってる子を思い出した
414名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:52:43.23 ID:baYjZQ7X0
>>412
セコハン(死語)ならともかく
ジャンク品は嫌
415名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:58:48.23 ID:xMrejNCL0
ブライダルチェックは処女かどうか確かめるのが趣旨ではなく
子供を産める体かどうか診るためのものなので・・・
416名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:16:28.57 ID:taHi2i/j0
>>412
別にいいけど、貴種を宿す畑になる予定だったんだから
性病検査ぐらいは受けようよw
417名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:21:21.38 ID:mq362zbh0
>>415
それを断るぐらい、常識のない30まじかの女なんて普通幼稚だと思わない?
418名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:24:12.72 ID:6M36qxvT0
今上→秋篠宮→悠仁親王で継承されればいいよ
419名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:28:06.47 ID:FsfuTiQzO
ブライダルチェックってどんなことするの
420名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:32:05.94 ID:vSCF+YSaO
>>405

男女云々はともかく、雅子様が病気なら静かに過ごしていれば良いのに、
静養・外食・実家・娘の学校重視で公務が出来るにも関わらず、やらないからじゃないの?
皇后になった時にこれじゃあ務まらないって事だと思うが。
421名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:35:06.30 ID:5i1vijpGO
犯罪を犯したりしないかぎり皇太子様が天皇になるよ
秋篠宮が天皇になることはないんだから話し合う必要もない
しょせんみんな庶民なのに
422名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:39:43.74 ID:GrJ1A0mpO
皇太子に万が一のことがあれば
秋篠宮殿下が天皇になるよ?
423名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:41:32.24 ID:PBBzw9ZzO
昔は邪魔な皇太子は毒殺されたりしたんだよな。
浩宮は天寿を全うできるんだろうか?
424名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:44:05.79 ID:xMrejNCL0
皇太子殿下はまともに健康診断受けてないみたいだし
自分で自分の首締めてるだろ
425名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:50:43.96 ID:3UWD5oih0
実は陛下はわざと仮病で皇太子と秋篠宮に仕事を割り振って
品定めというか、力量を測ろうとしてるんじゃないの?
なにがしか世論形成みたいなものも目論んでたりして。
426名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:55:25.27 ID:cam8MTSv0
皇太子は雅子様が病気療養中だから、
夫妻で参加した方が良い行事は、
秋篠宮にお願いした方がいいね。
427名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:59:34.41 ID:yTXkhBrRO
陛下が御快癒なさいますように。
無事退院なさった後も、ゆっくり御養生下さいますように。
428名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:05:01.83 ID:cam8MTSv0
雅子様が結婚時処女だったかなんて、どうでもいいやん。
個人的には違うと思うけど。
それに紀子様だって分からないよ、その点はさ。
429名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:30:50.10 ID:mq362zbh0
>>428
ひどいなおまえ。なんで紀子妃を中傷する必要がある?

雅子さんが処女だったなんて思ってる人間、当時いなかっただろうさ。なんたって29だったからね。

皇太子が気にしないならしょうがないなって雰囲気だったよ。彼女を通り過ぎた男たちはどう思ってるかな〜なんて思ったりもしたけどね。

ただ紀子妃は結婚前女性健診をちゃんと受けたのに対し雅子妃はなんでそんなのと受けなかった。
覚悟が違うのは確かだね。この時からもう既に自分だけ特例ってのを許しちゃってるし、主張しちゃってる。
430名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:47:05.07 ID:QLSEHv6w0
礼宮も紀子もヘビースモーカーだからな。みんなの好きな昭和様と一緒
431名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:54:34.15 ID:GZfZeapH0
皇室なんかいらないと思う
432名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:57:23.32 ID:oC0HUmy30
>>430
雅子は妊娠中もタバコやめなっかたヘビースモーカー

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235264980904.jpg
433名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:00:39.01 ID:B92SMPXzO
>>430
秋篠宮様はヘビースモーカーだが、紀子さまは吸わないよ

ちなみに、昭憲皇太后も、貞明皇后も、煙草がお好きだった
434名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:04:09.85 ID:ObZomMDu0
>>300
インペリアル”カメコ”!
腹痛ぇーw
435名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:05:51.23 ID:tAQMI8n70
ブータン国王歓迎式典は皇太子殿下が出席したが
何かやらかさないかという
はらはら感が尋常じゃない
436名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 20:55:38.46 ID:ObZomMDu0
>>435
ポケットからコンデジ取り出すんじゃないかとwktk
437名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:13:08.87 ID:kLZox3c50
スウェーデン王室の結婚式でもコンデジ持ってたけど、
デンマーク王室の結婚式でもコンデジもってて、不審尋問受けてた。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1243519217891.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1243463373158.jpg
          ↓
その後訪問したポルトガルではカメラぱちぱち。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1281076127494.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233720617853.jpg

なにがスゴいって、この一連の画像が、あの「人格否定会見」から
1週間もたってないってことだよ。日本中大騒ぎだったのに。
438名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 06:55:20.05 ID:31vpGQh60

秋篠を 担ぐ愛国 キムチ臭
439名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 06:59:24.06 ID:y7hI78Qp0
なんで70過ぎのおじいさんがやってたはずの仕事を二人で分担するの
440名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:09:51.54 ID:KPOm0BtPO
>439
皇太子の公務は元々皇太子の公務じゃないの?
441名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:09:58.81 ID:Izd1neT0O
公務をこなし、国民に心を寄せ国民ととも歩んでくれたら、
タバコなんて無問題だけど。
公務はしない、美味しい特権だけ使って飲み食いした上に、
陛下のお見舞いもブッチ、子どもの学校や児童が怖がっても
つきまといを止めない様な人は要りません。
442名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:13:42.91 ID:AvWeK+qQ0
くだらねえ。
天皇制を廃止しろよ。
443名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:17:19.98 ID:VREPMsOgI
秋篠宮は幼少時からも今まで
帝王教育なし
外国語も夫婦そろって下手
マナーも最悪
ヨーロッパや外国王室に相手にされてない
はやく皇太子さま、雅子さまに
御即位いただきたい。
444名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:17:42.23 ID:qaAi587z0
>>441
雑子って煙草吸うのか?
445名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:27:25.39 ID:E5JFLd+G0
.>>443
スライド乙
外国王室に相手にされてないのは皇太子ご夫妻のほうだろ
オランダで女王のヨットの誘いブッチして、ベルギーで皇室の悪口言って
陛下が○ぬのを待ってるなんて海外紙に書かれた恥さらし

>>444
不妊治療中もタバコやめなかったと担当医にバラされてる
446海鼠:2011/11/17(木) 07:43:10.36 ID:TBGpkDIl0
皇太子殿下も以前は2chでもAAなんかが多くて愛されていたんだがなあ・・・

・・・どうしてこうなった?
447名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:45:53.57 ID:RcVcPRw0O
>>443
釣りにしてもお粗末だなお前の文章力w


雅子擁護なんて、所詮こんなレベルのババアしかいないなw
448名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:45:54.76 ID:KSujrQ6P0
>>421
つ ヤフオク事件
449名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:51:47.61 ID:znI4ocxB0
ナルちゃんのインペリアル”カメコ”の歴史w
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1277327630230.jpg

いくらなんでもスウェーデン王太子の結婚式でカメコなかろうと思うが
うすら馬鹿で間が持たないからカメコをやめられないらしいw
450名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:08:28.34 ID:31vpGQh60
東宮がカメラを提げて歩いて何が悪い?
451名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:14:00.55 ID:E5JFLd+G0
公務
女王陛下の顔面にカメラ突き出した→非礼に当たる
右手にカメラ、左手でお手振り→マナー違反

プライベート(愛子様の運動会)
他の保護者は撮影禁止の中、一人撮りホーダイ→非常識
452名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:21:54.45 ID:Ms0LLCPm0
>>445
>不妊治療中もタバコやめなかったと担当医にバラされてる

内容がアレだけに“暴露”とか“バラした”って言われるけど、要するに愚痴だよなあ。
幾ら努力しても患者本人の所為で報われず、自分は藪扱い。
気の毒で仕方ない。
453名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:26:22.42 ID:5xYsYVLYO
>>450
つーか、諸外国の国王・女王・王子・王女が、首からカメラ提げて写真撮りまくってる姿って見たことないんだが
454名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:37:56.01 ID:31vpGQh60
東宮バッシングを見るにつけ
麻生が漢字を読めないとか、娘の誕生日にビフテキ奢っただとか
くだらないことで叩かれていたことを思い出すw

粗探しをする在日の執念には、本当に恐れ入るよ
455名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:38:30.22 ID:5xYsYVLYO
>>453は公務中に、って意味ね
456名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:07:27.40 ID:31vpGQh60
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
457名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:10:09.06 ID:31vpGQh60
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
458名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:12:19.51 ID:31vpGQh60
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
459名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:17:34.13 ID:ZfAHs2hVO
>>454
漢字の読み間違いは責められて当たり前だろ、まだわからん奴がいたとは。

漢字が読めないってことは、他人の書いた作文を読んでるってことだ。
しかも読めないから、その意味もわからない。
総理大臣が、意味もわからず他人の書いた作文を朗読する異常性がわからんのか。
460名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:20:00.93 ID:0aPh7Bxa0
生活保護受給者である皇族を差別するのはやめましょう。
461名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:35:23.09 ID:31vpGQh60
>>459
SPをぞろぞろ引き連れて1000円カットに行くのをアピールするドジョウ総理が
国民に相談もなしに5兆4千億円も無償で韓国にくれてやるとか、漢字が読めないどころの騒ぎじゃないんですけど…
462名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:40:34.76 ID:Bnw65hfK0
なんで麻生さんのスレになってんの?
そういや、麻生さんの妹さんも雅子ほどじゃないけど欝病?だかで寛仁殿下と別居してるよね。

463名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:24:17.63 ID:lDdA6a2Q0
>>462
そりゃあ、あんなアル中の自己中と結婚すれば
鬱にもなるわなw
464名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:06:50.17 ID:b1y1qCv10
465名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:36:18.02 ID:766HOXYA0
>>421
行為継承順位
466名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:38:30.50 ID:766HOXYA0

【妊婦の喫煙】
・低体重児の発生率:約2.5倍
・早産の発生率:約3.3倍
・自然流産のリスクは1.7倍
・先天異常の出産リスク比は1.6倍
・無脳症の発生率が3-4倍
・ダウン症の派生率が3倍
他 * 新生児死亡* 脳性まひ* 精神遅滞

【妊婦の飲酒】

・胎児性アルコール症候群(FAS)
妊娠中に多量に飲酒した母親から生まれた子どもに、
(1)特徴的な顔貌(不明瞭な人中/薄い上唇/短い眼瞼裂など) 
(2)発育の遅れ (3)中枢神経の問題 

・胎児性アルコール・スペクトラム障害(FASD)
一方、FASにみられる特徴的な顔貌がなくても、
胎児期にアルコールにさらされたことによる中枢神経の問題
(刺激への過反応・注意力の問題・変化への適応困難・学習障害・
判断力の問題など、行動障害として現れる)を抱えた子ども
身体の障害(心疾患・関節の形成異常など)も浮かび上がっています。
467名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:41:59.32 ID:YBjjHxEQ0

【皇室】ブータン国王歓迎式典、皇太子さま代理出席★2
981 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/17(木) 14:04:12.21 ID:Mn4UIh5P0
日本の皇太子の気品はすば抜けてるよ
細かいことには傷つかない本物の気品がある
公務中にカメラ、それがなんだっていうのさって感じ
比べちゃなんだけど、この気品は弟君には無いものだ
468名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:50:03.39 ID:lgv8erM/0
>>463
ひげの殿下が癌に何度もかかってその心労もあったんじゃないの。
昔手術を受けたひげの殿下のために
一日何回にも分けて全部かぶらないメニューを作って料理本出してた。
あんなのずっとやってたら一日が介護で終わるなと思った。
469名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:06:28.08 ID:E8O5RdQS0
>>462
病気でこもって以来
雅子さんのように公務出る出る詐欺とかハイパーモンペ行動とかはしてないけどな
だから病気で公務できないのが問題ではなく、病気と称して迷惑行動してるのが問題
470名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:39:21.77 ID:xlNL2byD0
>>425
実は病室で囲碁打ってるのか
471名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:57:58.18 ID:xCZVFTYH0
>>425
天皇皇后両陛下がお二方の掌中の珠である東宮とそれ以外のものを比較なさる筈がないでしょ。
472名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:21:35.50 ID:h8vAdEvh0
天皇陛下に公務が集中しすぎてたし、
徐々に皇太子殿下にも引き継ぎを行いながら、
秋篠宮さまにも殿下を補佐してもらいたい、

みたいな感じじゃないの。
473名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:20:35.25 ID:NLbnDg+DO
>>458
私は第二次麻生内閣を切望してるけど。
麻生さんがあのまま総理をしていたらなぁ…。
474名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:22:34.58 ID:xCZVFTYH0
>>472
そういうことなのだと思うけど、東宮家と秋篠宮家との不仲を煽り立てて
ご兄弟の関係を割こうとする下世話な勢力が下々に居るわけだから
天皇陛下の名代は東宮にやっていただいた方がいいだろうね。
475名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:23:29.62 ID:NLbnDg+DO
今上陛下が早くお元気になられますように。
陛下、退院なさっても、無理なさらないで下さいね。
476名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:23:43.70 ID:soVd258f0
次代は皇太子・秋篠宮の二頭体制になるだろうな
477名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:27:01.10 ID:NLbnDg+DO
皇太子がわがまま言わないで、皇太子妃に相応しい人と結婚すれば良かったのに。
下々の価値観で不敬なんだろうけど、男性はどういう女性を妻にするかで大きく変わるんだなと思う。

男性にとっても、女性にとっても、異性を見る目は大事ね。
眞子さまは異性の趣味が悪くて、結構、がっかりだわ。
478名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:28:55.83 ID:hisoFdH10
キモヲタ&メンヘルより、ハンサム&美女の秋篠宮のご夫婦の方が天皇に相応しい。
479名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:31:42.55 ID:FuHUZDvxO
今デヴィの署名運動が話題になってるけど、なんで鬼女は賛成してるか分からない。だって小沢や北朝鮮と仲がいいんだよ?
秋篠宮の名前が傷ついてしまうってわからないのかなあ…?
480名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:33:25.03 ID:NLbnDg+DO
>>478
個人的には同意。秋篠宮両殿下には気品も知性も備わっているし。

でも、デビ夫人のように下々が公に声を大に出して皇位継承順序に口出しするのは、今上陛下をはじめとする皇族の方々に対して、不敬だと思う。
481名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:34:11.65 ID:M88cCjhXO
眞子様は、これから見る目を養えば矯正可能だけど
皇太子はもう後戻り出来んw
もう飼い犬状態で、小和田犬
482名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:35:22.73 ID:xCZVFTYH0
>>476
天皇の重責を担う兄を補佐するナマズの宮という図式ができればいいんだけどねえ…

ネットの過激な書き込みを、警察がある程度取り締まらないと難しいかな?
483名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:35:45.39 ID:moBQJsq00
やりちんだけに
484名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:38:58.97 ID:xCZVFTYH0
>>478,480
ネット上では東宮をこき下ろす人が多いけど
現実世界ではナマズの宮のけれん味というか野心家的なところよりも
東宮の温厚な性格を好む人の方が多いんだよね。
485名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:39:11.17 ID:ssrDkhzJ0
>>15
あなたが皇室ジャーナリストか
486名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:40:14.80 ID:P+s+Dw9M0
ダメ妃だろうが自閉症児かかえてようが、天皇に代わって皇太子が堂々と仕事すればいいじゃん
秋篠宮ファミリーが見栄えがするからといって、皇太子を隠して秋篠宮を出す必要などない
そんな見栄張りで表面ばかり取り繕ってるから日本はダメなんだよ
天皇に代理は、天皇教育を優先的に受けてきた皇太子が一番
ダメ妃や子の分もよけい一人でも頑張れ
487名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:41:15.83 ID:xCZVFTYH0
>>483
問題になったICUの男子学生は、結局眞子パパに似てたんだと思うよ。

梅宮アンナが選ぶ男が、次々と警察のご厄介になったことにも通じるよね。
488名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:42:01.14 ID:tZyQQlnU0
これからもこの体制でやったらいいのに。

紀子様、皇太子、秋篠宮、眞子さま。という形。
489名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:42:22.00 ID:BJGd5AsT0
ID:xCZVFTYH0
分かりやすいな
490名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:43:43.86 ID:mcUwUPyi0
>天皇教育を優先的に受けてきた皇太子

それがお召し列車でカメラ小僧とは情けない
491名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:44:18.46 ID:xCZVFTYH0
>>486
>そんな見栄張りで表面ばかり取り繕ってるから日本はダメなんだよ
>天皇に代理は、天皇教育を優先的に受けてきた皇太子が一番

 この点には同意。

 ただ愛子さまが自閉症だとか、勝手な噂話を垂れ流していると
 しまいに逮捕されてしまいますよ、あなた。
492名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:44:22.94 ID:soVd258f0
>>482
個人的には国事行為・祭祀面を皇太子が
国内の式典・要人との接見を秋篠宮が行うのが望ましいかと思う
まあでも要人との接見は皇太子がやらないとまずいかな
493名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:44:23.67 ID:4sQmRTTnO
秋篠宮さまなら安心
494名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:44:43.58 ID:Bnw65hfK0
たよりない 兄貴支えて 四十余年
495名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:45:44.63 ID:E8O5RdQS0
>>486
まずは振る舞いの矯正や身なりの指摘ができるお付きを
皇太子殿下につけることから始めなくてはいけませんね

なんで国賓と会う皇太子のネクタイが曲がってても誰も指摘しないんだろ・・・orz
496名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:45:46.50 ID:1U1fcbBl0
あんま、書き込みたくないスレだな。だって、不敬だもんな。
497名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:46:38.26 ID:xCZVFTYH0
498名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:47:25.23 ID:+JAxJYsb0
雅子が泣きながら↓
499名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:48:21.22 ID:F0eQw5maO


こいつって、



タイ 愛人 ナマズ 変態顔 白髪 カツラ(笑)



の弟君だよな?(笑)



500名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:48:54.76 ID:xCZVFTYH0
>>492
ほぼ同意です。両家の間でなるべく上手く振り分けていただきたいもんですね。
501名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:49:39.47 ID:mveQNTqw0
なんか2ちゃんでは雅子妃を絶えず叩く勢力がいて怖いよね
今でこそ不敬で済むけど皇太子即位後にいろんな工作されると反乱分子になるよ
502名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:49:40.84 ID:Bnw65hfK0
兄よりも 親孝行の 弟宮
503名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:49:43.98 ID:oH3df+HN0
504名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:50:14.18 ID:B9EXaE1c0
>>492
まぁ、そうなんだけど、陛下がお倒れになる前から、
皇太子さまの公務って、秋篠宮さまに比べて、やけに少ないんだよね
大丈夫かね
505名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:50:18.84 ID:46XNGJKs0
>>501
いろんな工作するんだww
506名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:50:48.83 ID:mcUwUPyi0
祭祀は秋篠宮殿下担当がいいよ
皇太子さまは祭祀に不熱心で簡略化したい派だろ
507名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:51:04.28 ID:xCZVFTYH0
>>499
仰りたいことはわかりますが、最近は年相応に落ち着かれてきたところもあるので
あまり昔のことを蒸し返して、悪く言うべきではないと思います。
508名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:52:02.95 ID:1U1fcbBl0
陛下も殿下もそこらへんわきまえているから、何も心配していないけど。



外野がうるさいよな。最近。
509名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:52:16.00 ID:3SlDF2OsO
不敬なのは皇太子夫妻じゃん
510名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:53:01.74 ID:ZngLmbJV0
↓眞子様がピースして一言
511名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:53:25.54 ID:xCZVFTYH0
>>501
在日&サヨク勢力がそれを狙って今からタネを播いているのでしょう。

そういえば、今上天皇ご即位20周年の奉祝日に
NHKが皇室の支持率アンケートを発表していましたが、きな臭い雰囲気を感じましたね。
512名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:53:29.82 ID:NLbnDg+DO
>>484
私だって昔は皇太子に好感持ってたさ。
でも、中国オペラ聞きに行ったり、創価の壇上に立ったり、車では荷物席に座ったり、雅子妃に足蹴にされたり、プライベート以外でカメコ したりと、ダメ要素満点だから、見る目が変わったよ。
513名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:53:41.58 ID:2MeFbPvn0
>>496
まあ、皇室関係は庶民が口出すようなものではないからな
はしゃいでるのはチョンぐらいのものだ
514名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:54:06.14 ID:BJGd5AsT0
>>507
さりげない工作員乙

487 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:41:15.83 ID:xCZVFTYH0 [5/9]
>>483
問題になったICUの男子学生は、結局眞子パパに似てたんだと思うよ。

梅宮アンナが選ぶ男が、次々と警察のご厄介になったことにも通じるよね。
515名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:55:21.63 ID:mcUwUPyi0
皇太子さまは悠仁さまに冷たい
着袴の儀のお祝いもしてあげない
甥っ子が可愛くないのかね
516名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:55:48.93 ID:xCZVFTYH0
>>504
この際、皇室全体のご公務全体を整理して
ご負担のないように無駄なものは廃してゆくべきだと思いますね。
517名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:56:18.55 ID:46XNGJKs0
皇太子と秋篠宮の比較というよりは
やっぱり嫁が出てこないということがマイナスだよ。
国内外のvipとファミリー同士の交流がないんだもんな
518名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:57:33.98 ID:1U1fcbBl0
マスコミが分断工作して、無理やりネタを作ろうとしてる・・・・・・・・ 吐き気がするんだがな。
519名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:57:52.99 ID:mcUwUPyi0
ていうか、嫁がレイシストってまずすぎる
520名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:57:54.94 ID:grUvz/Hn0
>>496
父兄とか何時代の化石だよw
521名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:58:10.51 ID:xCZVFTYH0
>>514
正直な感想ですよ。

>>515
甥っ子の七五三にまで口を出す方がおかしいでしょ。
522名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:00:28.37 ID:B9EXaE1c0
>>521
普通、お祝いくらいすると思うけどな
お祝いすることを口を出すとマイナス表現するのって、気持ち悪いな
523名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:00:37.89 ID:mcUwUPyi0
>>521
口を出せなんて言ってねーよ
お祝いするだけ
それが温厚で人柄が良くて気品がある皇太子さまにとって
そんなに難しいことか?
524名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:01:52.52 ID:Bnw65hfK0
ご兄弟 嫁さん選びで 差がついた
525名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:02:44.48 ID:BJGd5AsT0
>>521
愛子さんはまるで自閉症児、雅子さんのやってることはモンペ
正直な感想ですよ
526名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:04:26.10 ID:rpyXb+lqP
「皇太子」が、今現在唯一の皇族男児の
着袴の儀を祝わないということは
大問題だよ。

皇統を継ぐという
重要な役目を放棄したも同然。
527名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:04:46.98 ID:F0eQw5maO


こいつって、


タイの愛人に溺れて外遊しまくってた奴だろ?
こいつのセックス目当てのタイ旅行も元は税金だぞ(笑)
散々 新潮や文春に書かれてたよな?


タイ 愛人 変態顔 ナマズ カツラ 恥かきっ子(笑)

いい年こいて避妊失敗して恥かきっ子かよ(笑)
528名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:04:53.04 ID:xCZVFTYH0
>>522,523
お祝いのお言葉くらい、メディアに写らないところで贈られているかもしれないでしょ。

どうして想像に想像を接いでまで、東宮殿下を叩きたいと思うのですか?
その異常な情熱は一体どこから生まれてくるの?
529名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:05:15.44 ID:NLbnDg+DO
秋篠宮さまは逆に、兄ageのために昔から意図的にsageられてきたけど、
まだ生徒だった頃から家畜(特に鶏)に興味を持たれて研究を続けてペーパーも出してるし、
女性を見る目があるし、公務を多くこなされているし、両陛下への思いやりも感じるし、
見直しまくりだよ。

故はまおさんだっけ?浩宮のお付きの人に騙されていた気分。
530名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:05:19.44 ID:Y81aKNfD0
>>459
スッカラ菅はスピーチの原稿にルビ振ってたけどね
しかも、簡単な漢字にも全部ルビ振ってた
531名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:05:46.49 ID:XZl43MkY0
>>517
出てくるのは、病気のはずなのに
遊んでる話ばかりだからな。
母娘が引きこもりじゃ、
秋篠宮の方に期待が行くのは当たり前。
532名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:07:15.25 ID:zUSD+1peO
ナマズもアレだが蛇嫁はもっとアレだぞ
533名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:07:54.36 ID:66a5guCL0
嫁の出来に差があり過ぎる
これは不和を生む
534名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:02.45 ID:xCZVFTYH0
>>526
今のところ、悠仁さまはまだ皇位継承順位第3位の傍系の子に過ぎないわけだから仕方ないでしょうね。

>>527
そんな昔のことで叩いても仕方がないでしょう。
535名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:07.76 ID:h8vAdEvh0
欧州の慣習なのか、
夫婦そろってってのが多いけど、

女性が重要な役割を務めてる場合は、
なぜか旦那さんが控えめなのは、
そういうもんなのかな。
536名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:48.74 ID:moBQJsq00
加茂さくらの息子のうわさって最初は誰がいいだしたんだろうw
537名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:49.65 ID:ACPsrPHLO
今の浩宮秋篠宮スレはネトウヨブサヨ鬼女が入り乱れて一番面白いw
538名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:55.37 ID:5xYsYVLYO
もう、この人が後継ぎでいいじゃん
539名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:05.55 ID:w6XYouSUO
デヴィのブログ思いっきりコメント検閲してるなw
540名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:18.40 ID:xCZVFTYH0
>>533
お気楽次男の嫁と日本国の皇太子妃とでは、かかる重圧が違い過ぎて比較のしようが無いでしょうね。
541名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:20.34 ID:NLbnDg+DO
因みに今上陛下はnatureやscienceに単独でペーパー載せてる。
とても凄い方だと思う。
気管支炎を患われているのに、病室のベッドで御言葉を推敲されて…。

陛下が早く御快癒されますように。
542名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:39.48 ID:Bnw65hfK0
先帝が 能力見抜いた 弟宮
543名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:11:12.15 ID:Lu86UQ3kO
秋篠宮殿下しかいないよ
544名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:11:17.50 ID:PCRK022E0
ラーメン食べるときおヒゲ邪魔にならないのかな
545名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:13:45.84 ID:NLbnDg+DO
>>540
なら、皇太子妃辞めて、民間人になればいいのにね。
546名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:14:23.35 ID:BJGd5AsT0
>>528
皇族だよ?
公式にお祝いのお言葉送るのが普通だよ
547名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:14:42.79 ID:mcUwUPyi0
>>540
重圧?
それにしちゃ陛下に口答えしたり
皇太子様を犬以下の席に置いたり
皇室への敬意が少しも感じられないけどね>雅子さん
548名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:15:57.59 ID:XjzGCB6AO
秋篠宮様が継げはいい
次世代の悠仁様の教育のためにも
549名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:15:59.82 ID:46XNGJKs0
重圧だとか病気を理由にするなら、なお更やめとけって話なのになw
550名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:16:53.59 ID:BJGd5AsT0
>>540
お気楽次男といっても皇族で継承順位二位ですが?
今の皇太子妃は末端宮家の嫁以下だよな
551名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:17:16.98 ID:xCZVFTYH0
>>545
いまさら雅子さまの完全復帰は難しいだろうから
(何かにつけてネットで叩く君らのせいでもあるんだよ)

皇太子夫人という肩書きでも作って、ご負担を軽くされたらいいのだと思うよ。
552名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:19:10.36 ID:rpyXb+lqP
>>534

今上の直系で、
唯一の、若い男児ですよ?
皇位継承者3位という、重要な地位ですよ?
それを無視して静養を決行しようとしたり、
未だに正式なコメントも無いのは異常だ。
553名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:00.07 ID:NLbnDg+DO
>>551
六条御息所みたいに?
でも、彼女の夫だった人は…。

やっぱり、離婚するのがいいと思うな。
そして、以前の凡庸かもしれないけど誠実な皇太子さまに戻って頂く。
554名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:21:01.48 ID:xCZVFTYH0
>>546,550
天皇家のような伝統を重んじる家では、宗家と傍系とでは圧倒的な差を付けて然るべきなんです。

それを差を付けられたと僻んでいるようでは
お兄さんをしっかりサポートしているとはとてもじゃないが言えませんね。
555名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:21:03.26 ID:BJGd5AsT0
>>551
ネットで叩かれると完全復帰は難しくなる皇族ってなんだw
他の皇族もネットで相当叩かれてるけどな
556名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:21:59.48 ID:aIPp+WmQ0
皇室の祭祀を、
有栖川宮→高松宮から受け継がれている秋篠宮殿下が
後を継いで下さると嬉しいし、それが筋だと思う。
557名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:22:31.87 ID:P7SUeoFvP
廃太子来る?wktk
558名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:23:46.04 ID:xCZVFTYH0
>>552
とりあえず『直系』の意味を理解するところから始めましょうね。

>>553
東宮殿下が凡庸に見えてしまう人は、とても残念な人なのではないかと思います。
559名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:24:53.96 ID:BJGd5AsT0
>>554
> それを差を付けられたと僻んでいるようでは
> お兄さんをしっかりサポートしているとはとてもじゃないが言えませんね。

これはお前が言ってるだけ

なんといっても皇位継承順位3位のお子様なんだから
キチンと正式にお祝いするのが普通だろ
伝統を重んじる家では、圧倒的な差を付けてお祝いしないのが普通とのソース持って来い
560名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:25:37.97 ID:mcUwUPyi0
>>558
今上の直系だろ、悠仁さまは
今上―秋篠宮殿下―悠仁親王殿下
これが直系でなくて、何なんだ
561名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:26:08.40 ID:NLbnDg+DO
>>554
にも関わらず、積極的に小作りして、男児を設けなかった皇太子殿下、妃殿下は、皇族としての自覚と責任感が足りませんね。
562名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:26:38.58 ID:Bnw65hfK0
国民の 失望招く 皇太子
563名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:46.02 ID:xCZVFTYH0
>>555
お前も名前を晒されて、ネットで叩かれたら雅子さまのお気持ちがすこしは理解できるようになると思うよ。

>>559
まだ秋篠宮家は直系が絶えた時のスペア的存在でしかないんですよ。
継承順位3位であろうと、そう扱うのが伝統であり、しきたりというものなのです。
564名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:30:32.57 ID:BJGd5AsT0
>>563
公的な存在になるの分かってて29歳で嫁に来て、
更に批判されるような振る舞いしかしないのが問題
565名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:30:45.62 ID:NLbnDg+DO
創価は何が何でも、雅子妃を皇室の中に留めておきたいんだねぇ。
離婚すればいいのに。
566名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:31:08.05 ID:soVd258f0
側室がいれば代役を立てられたのにね
皇族に限っては重婚を認めるべきかもしれんね
567名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:32:19.18 ID:xCZVFTYH0
>>560
しまいには同じ理屈で、女系を持ち出したりしそうだなお前はw

>>561
朝日新聞が妊娠報道をすっぱ抜いて雅子さまが流産されたのをご存知ないのかね?
アカヒも東宮叩きのお前らも、人としての大切な何かが欠けているよ。
568名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:32:24.32 ID:Bnw65hfK0
在日が 熱烈支持する 雅子さん
569名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:33:30.05 ID:BJGd5AsT0
>>567
秋篠宮さまは今上の直系だが?
徳仁が既に即位してるんならともかく

とりあえず『直系』の意味を理解するところから始めましょう
570名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:33:42.85 ID:mcUwUPyi0
>>567
いきなり女系とか、意味が分からない
悠仁さまは今上の直系だろ?違うのか?
直系じゃないなら、何だよ
571名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:34:27.71 ID:HHaR0Qu+0
ご兄弟で陛下を支えて下さい
572名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:36:31.44 ID:xCZVFTYH0
>>564
だからって、お前みたいな非日本人が批判しなくったっていいでしょうよ。

>>566
旧宮家から養子を迎えられるようにするとか
次世代の男系を確保する方法は、いまから講じておく必要があるでしょうね。
573名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:38:20.58 ID:NLbnDg+DO
名前を晒されるもなにも、匿名で皇族に嫁入りなどできないでしょうが。
論旨が破綻しまくりだねぇ。
574名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:38:42.04 ID:xCZVFTYH0
>>569
男子が二人居る場合長子相続。
このことが皇室典範に記載されている以上、直系は東宮家。
575名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:39:23.45 ID:1X4RRZQE0
今スレタイ見て思いついたよ。

政治での自民党はダメで民主党に変えたら途端韓国キムチ臭くなってしまった。
皇室の擁立の仕方も同じ匂いがするよ。与党と野党。やはり歴史に忠実にあるべきだ。
女性であってもその間きちんと支えられればいいのではないか。「女系」とする必要はない。
576名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:40:04.78 ID:BJGd5AsT0
>>572
秋篠宮さまの都市伝説をさも事実かのように扱うお前が非日本人だろ

養子?旧宮家復帰すりゃいいだけ
戦前の皇室典範にもどすだけでおk
577名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:40:16.49 ID:9zbb5Jax0
謀反じゃあああああ!
578名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:41:01.37 ID:NLbnDg+DO
>>567
すっぱ抜く前に流れてたと聞いたが。
すっぱ抜かれて流れたとしても、29歳で皇太子妃として輿入りしたのに、しばらく意図的に小作りしなかったのは問題だ。
579名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:41:06.37 ID:soVd258f0
>>572
養子なんて半端な策とるより旧宮家をまるごと復帰させた方が早いだろ
今でも親睦会でつながりがあるんだから比較的容易なはず
580名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:42:47.03 ID:BJGd5AsT0
>>574
今の段階で弟一家を傍系扱いするオマエは不敬極まりない

>>575
女系は必要ないどころか有り得ない
女性天皇は場合によってはありだが男系男子が居る今、全く必要ない
581名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:43:54.45 ID:xCZVFTYH0
>>575
そうだね。なんか民主党が政権を奪取してから、秋篠宮家ageの工作員が増えたようで怖いよ。

男系女子の愛子さまが徳仁さまより皇位を継がれてから
秋篠宮家の男系皇族に皇位が移るように決めてしまった方がいいような気がするね。
582名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:44:10.88 ID:soVd258f0
>>554
皇室に宗家とか傍系とかって発想はないがな
男系男子なら皆等しく継承資格がある。もめるから順位をつけてるだけ
まあ廃嫡は反対だがね。秋篠宮殿下は典範どおり皇太子殿下の次に登極させるべき
583名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:45:06.27 ID:DEPj25oI0
>>565
オク事件があっただろ?
離婚したらあれが表沙汰になるから、絶対に離婚出来ないんじゃね?

不逮捕特権を笠に着てやりたい放題の汚わだ家。そんな印象。
父親もあの年で、病み上がりみたいな状態で、まだ仕事続けるんだもんな。
584名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:45:24.92 ID:pqXpulZu0
愛子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:46:29.99 ID:xCZVFTYH0
>>576,579
宮家の数が増えたら、経費(税金)がかかるとお前ら在日がまた皇室叩きを始めるだろ。

>>580
言葉の定義を理解できない人間はカキコしないでもらいたいね。
586名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:46:48.96 ID:owt7hnuD0
次の天皇を考えた場合、心配なのは公務よりも祭祀なんだけどな。

日本の場合、天皇の皇帝としての役目ももちろん重要なんだけど(対外的にはこれがほぼ全て)
国内的には日本神道最上位の祭司としての役目の方が大事。

祭祀は天皇皇后両陛下が揃わないと出来ないものもあるし(最悪、伊勢から斎宮を招く事もあるけど)
正直に言うと雅子様は当然やる気ゼロだと思うけど、皇太子もきちんと祭祀を取り行うとは
思えないんだよな。雅子様がぐずってたら平気で止めそう。

自分の嫁さんを大事にする気持ちもわからなくはないから、だったら皇位は放棄して雅子様と
愛子様と幸せに暮らして欲しい。これで皇太子が皇位を継いだら雅子様の病状は絶対に悪化
すると思う。少なくとも良くなるとは思えない。だったら、もう身を引こうよ。頼むから。
587名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:47:56.66 ID:BJGd5AsT0
> 男系女子の愛子さまが徳仁さまより皇位を継がれてから
> 秋篠宮家の男系皇族に皇位が移るように決めてしまった方がいいような気がするね。

遂に本性丸出しか
588名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:48:32.50 ID:soVd258f0
>>585
は?なんで俺が在日?
589名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:48:43.39 ID:xCZVFTYH0
>>582
東宮と年齢の近い秋篠宮様はすっ飛ばして次の代に皇位を引き継いでも良いような気がするけどね。
590名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:49:14.09 ID:Bnw65hfK0
>>574 あんたさあ、毎度皇室スレでしつこく「長子相続」をふりかざしてんだけど、長子相続は武家の慣習で、皇室には全くあてはまらないよ。

現に、大正天皇は明治天皇の第三皇子だし。

591名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:49:46.88 ID:mcUwUPyi0
>>574
あんた小林パチノリの愛読者だろ
主張がそっくり

ちなみに、天皇陛下の直系卑属はすべて「直系」にあたる
今上陛下がご健在である以上、その直系卑属間で、直系・傍系という区分はない
592名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:51:15.76 ID:soVd258f0
>>589
年齢が近いとなんか都合悪いんか?
593名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:51:16.05 ID:NLbnDg+DO
>>575
なんだかなぁ。
思考が飛躍的かつ、短絡的だよ。

愛子さまに天皇になって頂き、かつ、男系を維持するということは、
愛子さまに生涯独身を強要することとイコールなんだけど、
それでは愛子さまがお気の毒です。
594名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:51:59.86 ID:+D/XgHMr0
これはもうクジシンシーを呼ぶしかないな
595名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:52:27.26 ID:mcUwUPyi0
それ以前に、お体が弱く
人前でお食事もできないほど繊細な愛子様に
女帝天皇になれというのは酷です
596名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:52:35.42 ID:xCZVFTYH0
>>587
愛子さまとエジンバラ公のお子様には源平藤橘豊に次ぐ第6の姓を下賜いただいて、
臣籍に降られたら丸く収まるんじゃないかな?

>>588
レスを辿ってみると、お前さんは違うようだね。すまそ。
597名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:54:56.33 ID:Bnw65hfK0
皇室典範があるから、在日草加がどう頑張っても愛子は天皇になれないよ。。。(´Д`)
天皇になれんのは男のみ。

598名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:55:20.91 ID:XjzGCB6AO
ブータン国王夫妻を見てたら手が日本の皇太子夫妻っていったい…

親子に近いほど年が若いブータン国王夫妻の振る舞いは美しいししっかりしてる。
599名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:56:01.35 ID:BJGd5AsT0
>>595
箸も使えないらしいし、食事の時には最近まで下にシート敷いってたんだろ?
運動会が好きで既にボーイフレンドも居る愛子さんに、一生独身を強いるのは可哀相だな
600名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:56:01.99 ID:yVuJJF9d0
>>486
いつ皇太子を
601名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:56:14.15 ID:qLP0dBb1O
ここまでの流れで日本人が一番腹が立つことは朝鮮人よばわりされることだとわかった
602名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:56:42.15 ID:xCZVFTYH0
>>592
すぐに代替わりが起こってしまうリスクが大きいでしょ。

代替わりにまつわる儀式(大嘗祭等)だなんだの費用面を考えると
すぐ税金や経費の問題を持ち出して皇室の廃止を訴える輩に
付け込む隙を与える機会はなるべく少なくした方が良いと思うね。
603名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:58:09.72 ID:soVd258f0
>>602
継承順位いじるリスクに比べればそんなものは些末な問題だよ
604名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:58:38.99 ID:NLbnDg+DO
>>581
○○子の事件簿は、民主党が政権取る前からあるよ。
無理やり関連づけるのは苦しいねぇ。
605名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:58:49.91 ID:mcUwUPyi0
>>596
>愛子さまとエジンバラ公のお子様源平藤橘豊に次ぐ第6の姓を下賜いただいて

どゆ意味?
エジンバラ公とかどっから出てきた
606名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:59:15.29 ID:xCZVFTYH0
>>601 w
607名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:59:25.85 ID:BJGd5AsT0
>>601
朝鮮人すら怒るらしいからな
全世界の人間が朝鮮人よばわりされるのはイヤなんだよ
608名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:00:21.14 ID:Bnw65hfK0
>>602 代替りが早かろうが遅かろうが、費用がいくらかかろうがかかるまいが、お前が心配することではありませんよ。

609名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:00:22.72 ID:yDwQyGUXO
ID:xCZVFTYH0は、愛子ちゃんを簒奪者にしたくてしたくて、仕方ないんだね
610名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:01:13.02 ID:NLbnDg+DO
>>596
皇太子ご一家が臣籍降下されるのが一番丸く治まるし、愛子さまのためにもなるでしょう。
611名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:01:58.71 ID:soVd258f0
本物の尊皇家は現行の順位を順守する。
偽物は必ずいじろうとするからすぐわかるな
皇太子を廃嫡しろとか愛子を即位させろとか・・・
612名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:03:23.09 ID:ci+LfgUJO
現在の皇室典範に、男系皇族、皇位継承順位があるから、徳仁が死ぬか、皇籍離脱しない限り秋篠宮に皇太子が移ることは難しそうだ。
この上は雅子妃殿下に退場してもらい、新たに皇太子妃をさらって来るしかないか?
613名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:03:25.74 ID:xCZVFTYH0
>>605
仮に愛子さまが女帝となられた場合、
そのお子様の取り扱い(今の時代、女帝は結婚させないなんてあり得ないよ)は
もっとも重要な焦点となってくるところだと思う。
614名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:03:34.95 ID:Bnw65hfK0
愛子天皇になったら、頭の病気だった大正天皇の再来になりそうだから、断固やめたほうがいい。
世界中の笑い者になる。

615名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:05:21.73 ID:zzn55lXV0
雅子さま、さすがに今回は出席して欲しかった・・・。
自分もメンヘル患った事があるから、今まで理解してきたつもり
だけど、今回ばかりはさすがにちょっとね・・・。
616名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:05:49.16 ID:xCZVFTYH0
>>608
今もこのスレで弟宮の無理な持ち上げをやってる在日サヨクなんかが
またぞろ費用の問題を持ち出して皇室を叩き出すに決まっているでしょうが。
617名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:06:57.82 ID:NLbnDg+DO
>>611
あなたは今の皇太子に祭祀や公務が務まると思うの?
雅子妃に皇后が務まると思うの?

私は一庶民だから、廃嫡云々については口を出すべきじゃない立場ですが、
百歩譲っても、雅子妃は皇籍離脱すべきだと思ってる。
618名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:07:50.24 ID:h8vAdEvh0
母系部族社会から男系氏族社会に移行して、
さらに一族から世帯に生計単位が分割してきた、

みたいな流れで、大雑把に考えりゃいいんじゃないの。

皇族の場合は、古くからの伝統が残ってるんで、
氏族社会だったころから続いてる慣習もあるでしょ。
619名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:07:59.75 ID:xFXcygmU0
暗愚が現れるのは世襲制の宿命だろ、
その上で世襲君主制を選んだんだから徳仁がバカでも受け入れろよ。
「政治権力を与えなければバカが現れても危険は無い、
 その上で歴史と血統による権威は存分に活用できる。
 ノーリスクハイリターン良い所どりのリスクなしだヒャッホーイ」
と誇ってたお前らはどこに行ったの?
620名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:08:10.66 ID:Bnw65hfK0
>>616 やたら愛子天皇を勧め、秋篠宮をこきおろす、お前の尻尾は丸見えですよ。
さっさと祖国へお帰り。

621名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:09:10.85 ID:xCZVFTYH0
>>610 非国民は出ていけ

>>613
女帝の子(女系男子)には新たな姓を創設して臣籍に降りていただくと決めておけば
今後、女系問題を蒸し返されることは無くなるからね。
622名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:09:28.10 ID:NLbnDg+DO
>>613
あなたはどうあっても、愛子さまを天皇にしたいんだ。
男系男子の悠仁さまを差し置いて。
あなたこそが創価か在日の人間だね。
623名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:09:50.93 ID:IjtcUPVK0
皇太子負債は生かしといても何の国益にもならん
624名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:10:14.57 ID:BJGd5AsT0
>>616
在日サヨクが何を言おうが、日本人は「皇室」を支え続けるだろ
叩かれることを重要視しながらも愛子を女帝に、といってお前はなんだ?
625名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:10:21.96 ID:46XNGJKs0
秋篠宮を無理に持ち上げてるんじゃなくて他が近年勝手に下がってるんだろw
626名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:10:48.43 ID:F0eQw5maO



タイ 愛人 ナマズ 変態顔 恥かきっ子



キーワード(笑)
627名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:10:48.86 ID:Jiy2GBc40
愛子は発達障害の可能性があるからな
未だに学校行事に雅子が付き添ってるって事はなんかの障害を抱えてるんだろう
628名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:11:22.45 ID:xCZVFTYH0
>>619
騒いでるのは在日サヨクだよ。あと徳仁殿下は素晴らしい方だ。
629名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:11:39.62 ID:YW9z+jPd0
>>615
あの人はメンヘルはメンヘルでも人格障害の類だわな…
皇室に入れるべき人出はなかったんだよ
630名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:11:39.52 ID:PCRK022E0
悠仁がいるんだから愛子が女性天皇になる必要ないじゃん
631名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:12:57.27 ID:BJGd5AsT0
> 今もこのスレで弟宮の無理な持ち上げをやってる在日サヨク

ID:xCZVFTYH0にとってID:F0eQw5maOは日本人認定かw
632名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:13:05.96 ID:xFXcygmU0
>>617
務まらなければやらなければ良い。
皇室が絶対にやらなければいけない仕事は国事行為のみ。
633名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:13:33.26 ID:h8vAdEvh0
って言うか、

そもそもが母系部族社会から男系氏族社会への移行で始まってて、
男系氏族の皇族が天皇を務めるっていう流れで来てると思うんだけど、

その間に世間一般では色々と変化が起こってきてるんで、
どういうことなのか、よく分らなくなってんじゃないの。
634名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:14:33.50 ID:NLbnDg+DO
悠仁さまがお生まれになって、本当に良かった。
お健やかに、聡明にお育ちになって欲しい。

今上陛下が早く御快癒なさいますように。
陛下の心労が減りますように。
635名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:15:16.46 ID:Yb2CfUWX0
皇統の迭立が長幼の序に倣わなければ世間も皆これに倣って
親子兄弟血統姻族垣の内に鬩ぎ合って天下大動乱となってしまうぞ!

お願いですから古法に則って然るべきお方にこの上なき御位をお譲りくだるべく伏してお叱り申し上げる。
636名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:16:31.69 ID:xFXcygmU0
>>635
古法に則って骨肉の争いですね、
637名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:16:45.34 ID:zzn55lXV0
ブータンのこれから子供を作るあの若い王様夫婦が、福島まで慰問に
行ってくれるんでしょ。
頼むから雅子さま、ちょっとでいいから無理をしてくれ。
顔を出してお茶だけでもいいから一緒に飲んで、お礼の言葉を掛けて欲しいと
庶民の私は思ってしまう。
638名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:17:05.37 ID:AlJQxRTM0
>>619
たしかに暗愚は想定内。
側近や妃がしっかり支えれば大丈夫。

しかし今は妃が実家筋の知人医師に「適応障害」と診断書を書かせて公務ボイコット、
側近も旧皇族を軒並み追い出して、外務省の天下りと出向者ばかり。
どーすんだコレ。徳仁殿下は仕方ないが、周りは大掃除が必要。
639名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:17:33.69 ID:xCZVFTYH0
>>624
>在日サヨクが何を言おうが、日本人は「皇室」を支え続けるだろ

 じゃあお前は皇太子殿下を悪く言わないようにしろよ。
640名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:17:34.66 ID:NLbnDg+DO
長幼の序と言い出すのは、儒教大好きな半島人。

そういえば、バ菅が国会で半島式の水の飲み方してたんだってね。
641名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:19:11.39 ID:Bnw65hfK0
>>637 仮病使ってる女に何言っても無駄だよ。。。(´Д`)
642名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:19:12.76 ID:yRSzvIgl0
日本:年功序列
朝鮮:長幼の序
643名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:19:35.38 ID:zX3IU7sA0
>>120
タイの国王なんて、いつもキヤノンの一眼レフを首からぶら下げて
視察に出ているぞ。撮り鉄じゃないけど。
1000バーツ札の裏にも、キヤノンのカメラをぶら下げて地方を視察する
国王の肖像画が。
644名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:19:42.23 ID:PoP6wGaU0
皇太子殿下も柏原芳恵さんかブルック・シールズさんと
ご成婚していれば違ったのかな
645名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:21:29.55 ID:xFXcygmU0
>>638
周りを身内で囲って派閥を作るのも『良くある話』だろ。
646名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:22:11.26 ID:Bnw65hfK0
そう。長幼の序は江戸幕府が儒教を取り入れてから言い出したことで、所詮アチラの思想だからね。。。
適用も武家のみ。

647名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:22:18.68 ID:xCZVFTYH0
>>120
実に面白いお方だと思う。

>>643 ワロタw
648名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:22:46.36 ID:OpPJyt6X0
雅子さんは仮病じゃないでしょ。
真性精神病。じゃなきゃあんなに娘に付きまとわないと思う。
一種のノイローゼ
649名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:23:20.68 ID:YT2CanpL0
誰かさんを皇籍離脱させると、また誰かさんがあの人と結婚させて
くれないと死ぬって、騒ぎ始めるぞ。血が濃くなったので庶民の
血を入れて薄くしょうとしたけど、血は濃をしだな。
そこに叉変な血が入って来た、皇室もなかなか大変だ。
650名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:23:58.95 ID:BJGd5AsT0
>>639
悪く言わないようにってなにw
ダメなトコについては批判されて当然だろ
皇太子が即位は全然おkだが、雅子が問題
それに引っ張られるような皇太子自身にも問題がある

愛子女帝とかについては「ふざけんな糞売国奴の逆賊が」
651名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:26:37.65 ID:S905lLsI0
>>640
缶だけじゃないよ
民主党の主要メンバーがほとんど同じ飲み方していた
まぁ在日にプッシュされて政権取ったんだから中身が何かは言わずともw
652名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:26:40.03 ID:xCZVFTYH0
>>644
柏原芳恵はパーフェクトに近かったろうね。

まあ、イフの話をしてもしょうがない。東宮が選んだ方を推戴するのが国民の務めだ。
653名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:26:53.68 ID:BJGd5AsT0
>>649
日本語上手じゃん
654名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:26:57.62 ID:NLbnDg+DO
>>649
>また誰かさんがあの人と結婚させて
くれないと死ぬって、騒ぎ始めるぞ。

皇太子さまが雅子妃と結婚させてもらえないと「死ぬ」なんて、脅かしたの?
独身時代の皇太子はそこまで愚かじゃなかったと思いたい。

今の皇太子はわからんけど。
655名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:27:16.41 ID:mveQNTqw0
そもそも君達が騒いでどうにかなるものじゃないけどな
宮内庁や皇室の方針は民意なんて聞かないよ
656名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:27:37.73 ID:AlJQxRTM0
>>645
よくある話なら、看過して構わないし看過すべきだとでも?
657名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:28:12.82 ID:h8vAdEvh0
状況によって皇族の女性が天皇になった例もあるけど、
基本的には男性が務める、って話じゃないんかな。

家を継ぐのが男性でも女性でも問題ないじゃん、
ってのとはまた違う話なんで、ごっちゃになると混乱するね。
658名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:29:10.54 ID:zzn55lXV0
>>648
適応障害って言ったっけ?確か。
ま、あんな環境じゃ慣れる方が難しのでしょうけど、
それでもね・・・。結婚しなきゃ良かったのに。

娘に自分とそっくりな髪の長さ、髪型にするのって
母親としてちょっとおかしくない?
いつも違和感を感じる。
なんだかちょっと怖い。どうしてあそこまでベッタリなんだろう。
過干渉気味っぽくない?

今まで私、皇室アンチの人が嫌いだったけど、さすがに今回みたいな
対応はまずいと思うし、段々雅子さまを叩く気持ちがわかってきた。
愛子さまも、やっぱりなんだか普通じゃないよね?
なにか障害があるよね。今後はどうなるんだろう。
659名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:29:56.64 ID:Cf5HSca+O
アタシ、秋篠宮さまと同じ誕生日!
昔はキモイと思っていたけれど、イケメンですよね。
なまず好きなところも好感持てるわ。
660名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:11.24 ID:psSNBmRr0
週刊誌が大騒ぎしそうなネタだな。

皇室、支持してるよ。

10代のころは「税金の無駄遣い」とか、生意気なことを家族相手に言ってたけど
今は、失礼な言い方だが「天然記念物」みたいなものは、続いて欲しいと思う。
661名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:35.46 ID:xCZVFTYH0
いまNHKを観てるんだが、天気予報の猫娘を東宮の側室に迎えたいな。

>>650
何をダメと捉えるかは人による。
見方によっては公務やり過ぎでパンクした今上もダメだし、兄より目立とうとする弟宮もダメということになってしまう。
662名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:32:26.75 ID:DEPj25oI0
>>615
きっとこれが欧州の方の来日だったら、絶対に出席するんだろうなー、と思っただけでウンザリ。

あれだけ差別する人が皇室にいること自体がおかしいよ。
先祖を調査する時に、邪魔してきた団体が非差別団体ってことがものすごい皮肉。
やっぱり出自に問題があるんだろうな、と思う。
本当に高貴な人は、あんなに露骨に差別なんかしない気が。
663名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:32:26.96 ID:AlJQxRTM0
>>657
状況によって、天皇や皇太子の未亡人(もちろん本人も内親王)や、
親を亡くした幼い皇子の叔母(もちろん内親王)が皇位に着いた。

今の時代、そういう親戚関係は無いから女帝は不要。
664名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:32:56.66 ID:NLbnDg+DO
>>655
そだね。
665名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:35:38.04 ID:qmGUYC+b0
長男坊は家族も含めて痛すぎるしなw
666名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:35:44.87 ID:CtZdJ8+N0
>>661
兄より目立とうなんてしてないじゃん
皇太子御夫妻に対してそれはそれは気を使われてるよ
だから悠仁さまの帝王教育も始まってない

公務が多いのはドタキャン・ドタ出の雅子さんが引っ付いてる
皇太子さまが敬遠されて干されてるからであって
それを目立ちたいためとか、的外れにも程がある
667名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:36:03.08 ID:NLbnDg+DO
>>662
>先祖を調査する時に、邪魔してきた団体が非差別団体ってことがものすごい皮肉。

初耳。
ソースあったら教えて下さい。
お墓がツギハギだというのと、父方の家系図が怪しいのは知ってる。
668名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:36:06.76 ID:Yb2CfUWX0
陛下のご身辺に侍る乱臣は今こそ儒の先哲の教えを聞け。
四書五経をよく繙き帝王の禁閨に侍する者として
あるべき王者の姿を鑑としてゆめご訓導を怠るな!
669名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:37:17.62 ID:xCZVFTYH0
>>662
徳川家の先祖は乞食坊主だ。当然天皇家にもその血は入っている。
だからこそ天皇家はここまで続いて来たんだ。
670名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:37:57.70 ID:ruqiRVd40
あの、どっちかにしないと、兄弟げんかの原因になるよ。
671名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:39:32.22 ID:xCZVFTYH0
>>666
それも捉え方、見方の問題だって言ってるんだよ。

>>670
東宮でケテーイ
672名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:39:37.70 ID:06qPQKZ40
>>669
乞食坊主って偉い坊さんじゃないか
673名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:40:14.73 ID:P7SUeoFvP
南北朝の再来は止めて下さい><;

皇太子は公務も出来ないんだから秋篠宮殿下に譲位されるべき
674名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:40:48.36 ID:mveQNTqw0
>>670
これはただのスケジュール的な話だよ
当日皇太子は元々の公務で他県にいる
物理的に無理なだけで政治的なものは関係ない
675名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:40:51.70 ID:AlJQxRTM0
>>661
仮に兄がヒキコモリだったら、弟は働きに出ずにヒキコモらないといけないのかw
兄の分もと親を支えて働くのが日本では美徳じゃない?
676名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:41:12.15 ID:BJGd5AsT0
>>661
> 兄より目立とうとする弟宮もダメということになってしまう。

オマエの主観過ぎる
ただ公務をしてるだけ、一方でヒマな一家がいる、
それがなんで目立とうとしてるになる?

今上についてはご自愛くださいと言いたい
677名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:41:52.49 ID:5UMprSCRO
雅子さんは何でアジア軽視や有色人種差別なのかな。
自分がフィリピン人みたいな顔してるのに分かってないのかな。
678名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:41:54.36 ID:h8vAdEvh0
例えば欧州の王族が、どのように家を継ぐか、
ってことに関して、女性が家を継いでも別に、
違和感はないんだけど、

日本の天皇は誰が務めるかって話の場合、
天皇は皇族が務めるわけで、皇族と言うのは、
男系の氏族って伝統があんだわな。

ずっと続けてきたことなら、そりゃ続けないともったいない、
ってのが一般的な感覚でもあったりして。
679名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:42:51.81 ID:xCZVFTYH0
>>672
家康の数代前に駿河に流れ着いた乞食坊主(無資格の高野聖のようなものだろ)が土着して
松平家の基礎を開いたと大久保彦左衛門が書き残してる。
680名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:43:03.45 ID:06qPQKZ40
皇太子は背が低いこと以外素晴らしいと思うけどなあ
681名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:43:46.19 ID:AlJQxRTM0
>>660
その天然記念物が内側から侵蝕されてる。
皇太子殿下は宮内庁が止めたのに中国共産党要人の案内で党のオペラを見に行ったし、
外遊先のブラジルで創価のイベントに出て、聖教新聞一面に載った。
まともに東宮を守る側近がいない。非常にマズイ。
682名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:45:20.33 ID:xFXcygmU0
>>681
強きにおもねるのは皇室の本能です。
内側から侵食されているのでは無く、元々そういうところだっただけ。
683名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:45:51.85 ID:5UMprSCRO
今週の文春で皇太子のお召し列車でカメラ片手にパシャパシャを取り上げていたよ。

みっともない、ありえないって感じで。
684名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:46:33.76 ID:xCZVFTYH0
>>675,676
「ああ言えば上祐」を思い出したw

>>678
その定義(男系)から外れた時点で天皇とは言えないんだよ。
宇佐八幡で神託でも戴かない限りは。
685名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:46:40.85 ID:BJGd5AsT0
686名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:47:07.89 ID:CtZdJ8+N0
>>678
女系を認めると改易革命が起きて愛子様の夫の○○朝が始まる
女性天皇で結婚せず、子供も設けず、
愛子様から悠仁様へというのとは全然話が違ってくる
687名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:47:09.62 ID:AlJQxRTM0
>>682
その「強き」が国内勢力ならいいよ、
でも中国とか創価=半島とかヤバいと感じないの?
688名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:47:51.03 ID:KyFTKmrh0
兄より優れた弟など存在しねぇ!!


とジャギ様が…
689名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:48:38.87 ID:soVd258f0
>>617
そればかりはなってみないとわからないな
ただ現段階で務まらないと断定して廃嫡・廃妃などをしてしまうとそれはそれで問題になり得るし
迂闊にやらない方がいいでしょう。↑の人も言うようにできないなら無理にしなくてもいいと思ってる

>>612
秋篠宮殿下が兄より先にお隠れにならない限り皇位は回ってくるから心配することはない
690名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:49:17.89 ID:BJGd5AsT0
>>684
「ああ言えば上祐」?
で、単に皇太子一家より公務が多い、
その事実が何故「目立とうとしてる」ことになるのか教えれ
691名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:49:49.62 ID:kfwB9ckP0
お召し列車のデジカメで鉄ちゃん逆激写は親近感沸いたよ〜
692名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:49:58.45 ID:xFXcygmU0
>>687
何で「ヤバイ」と感じることがあるの?
立憲君主の天皇が中国の国家主席に五体投地したって国政には関係無いんだが、
693名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:50:05.27 ID:xCZVFTYH0
>>683
むしろ東宮殿下の何物にも捉われない大らかさと気品を感じたがね。

小姑みたいに皇族の粗探しばかりやっている賤民には、皇太子様の真っ直ぐなオーラが感じ取れないらしい。
694名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:50:09.61 ID:Bbjiqu2XO
【栄誉】「俺が会いたかったのは天皇陛下だ。おめぇじゃねえ!」勲章受賞者の男性が皇太子殿下に暴言★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
695名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:51:13.33 ID:AlJQxRTM0
>>688
だから弟並にとは言わないが、無難に勤まるように、
兄に優秀な側近と妃をあてがえっての。
妃がいないと、他国の王妃にくっついて歩いていっちゃうような暗愚なんだからさ。
それでも、皇位継承順は変えられないんだから、運用でなんとかするしかないだろ。
696名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:51:20.68 ID:soVd258f0
>>681
あれ創価のイベントじゃないけどな
全然関係ないイベントに創価が割り込んだだけ
697名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:51:23.94 ID:CtZdJ8+N0
>>692
「ありえない…」と呆れ嘆いてたのは千代田関係者のコメントだよ
698名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:52:17.18 ID:xCZVFTYH0
>>686
天壌無窮の神勅があるから、愛子様のお子が天皇になることはあり得ない。
699名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:52:18.94 ID:06qPQKZ40
松平家のその後の繁栄を考えれば開祖の乞食坊主が
如何に市井の中で人々の為に尽くした偉い人だったかが想像できるってもんだ
700名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:53:31.95 ID:h8vAdEvh0
殿下とお互いにカメラでパシャパシャ、
って、いやまぁ、

殿下の車が来るのを遠くからと、
行っちゃった後では撮影出来たけど、
流石に直接は、カメラを向けられんかったなぁ。

ああいうとき、どうすりゃいいんだか、
日の丸の小旗でもあれば振ってればいいんだろうけど、
なんだか、中途半端に頭を下げちゃった、うーむ。
701名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:54:11.08 ID:AlJQxRTM0
>>692
売国政権下でソレやられたら終了だってばw
愛子様を天皇にして、大陸の婿をとる。
702名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:54:29.78 ID:l9/yF8ry0
愛子が晩さん会に出席したら、みんなから九九言って見ろよとか言われそうだよな
703名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:54:36.88 ID:CtZdJ8+N0
>>693
・ある千代田関係者は、皇太子が名代を務められることで、改めて「陛下のお立場の重みを、身にしみてお分かり
いただければ」と期待を抱いていたという。しかし、13日、公務で山梨に向かう皇太子のある行動に、千代田関係
者だけでなく、宮内記者や宮内庁関係者の多くが唖然としたという。
・「これまで両陛下は、お召し列車で移動中もご公務の意識がお強く、座らずに沿線の国民たちに手を振り続ける
ことを墨守してこられました。それなのに…殿下は片手に持ったコンパクトカメラでパシャパシャ写真を撮りなが
ら、もう片方の手を振られていたそうです。何をお撮りになったかのかは存じませんが、そのお姿は各所で多くの
鉄道ファンに撮影され、ネット上でも話題となっているとか。殿下が立派にご名代を務められることを願っていま
すが、名代という立場で、まさかこのようなことを…。」(元千代田関係者)
704名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:55:38.39 ID:BJGd5AsT0
>>698
悠仁さまがいるから愛子さんが天皇になることは有り得ないしな

>>702
ワロタw
705名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:56:08.90 ID:xCZVFTYH0
>>696
なるほど、ID:AlJQxRTM0は皇太子様を陥れるために嘘を流布していたのか…

>>697
週刊誌に暴露話をするとか下世話な「千代田関係者」だねえ。今度は東スポあたりにも語りだしそうだなw
706名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:57:04.25 ID:kfwB9ckP0
千代田関係者って誰だろ?
鉄ちゃんはむしろ、俺らとおんなじ万歳!って喜んでたよ
707名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:57:18.69 ID:06qPQKZ40
皇太子はブータン国王よりハンサムだ
背は低かったけど
708名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:57:50.55 ID:CtZdJ8+N0
>>705
>千代田関係者だけでなく、宮内記者や宮内庁関係者の多くが唖然としたという

み〜んな呆れてるんだよ
709名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:57:51.66 ID:t1pvygQNO
>>702
ツマンネ
710こいつらを逮捕してくれ:2011/11/17(木) 19:58:19.94 ID:xCZVFTYH0

702 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:54:29.78 ID:l9/yF8ry0
愛子が晩さん会に出席したら、みんなから九九言って見ろよとか言われそうだよな

704 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:55:38.39 ID:BJGd5AsT0
>>702
ワロタw


711名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:59:26.61 ID:soVd258f0
オペラが云々の話だってスケジュール決めてんの宮内庁なんだから宮内庁の中に売国奴がいるってことじゃん
712名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:59:36.06 ID:M88cCjhXO
いい年したおっさんが、カメラ小僧かw
この人、外国まで行って結婚式でもカメラ小僧してなかったっけ?
713名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:59:39.98 ID:BJGd5AsT0
> むしろ東宮殿下の何物にも捉われない大らかさと気品を感じたがね。

モノは言いようってやつか

>>705
週刊誌に暴露話をするとか下世話な「東宮関係者」って登場回数めちゃくちゃ多いんだよな
714名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:00:59.27 ID:xCZVFTYH0
>>699
そういった考え方(選民思想)はかなり危険だぞ。

それではお前のようなゲス人間には、天皇陛下の大御心が降り注がれていないことになってしまう。
715地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/11/17(木) 20:01:55.57 ID:4Nzk6X9AO
ユダヤ人にでも担がれてんの?
716名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:02:12.09 ID:xFXcygmU0
つまりお前らは「天皇の行動いかんで国が滅ぶこともありえる」そう思ってるわけだな?
そんなの立憲君主じゃねーじゃん。
そんな危ないもん止めちまおうぜ。
717名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:03:39.57 ID:M88cCjhXO
めんどくさいから南と北に分けてしまえw
718名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:04:02.33 ID:3SlDF2OsO
あんな皇太子が天皇になるなんて恥ずかしすぎる
見映えも悪いしやってることが幼ないし海外に出したくない
719名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:04:28.82 ID:BJGd5AsT0
>>710
499 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:48:21.22 ID:F0eQw5maO

こいつって、
タイ 愛人 ナマズ 変態顔 白髪 カツラ(笑)
の弟君だよな?(笑)

507 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:51:04.28 ID:xCZVFTYH0
>>499
仰りたいことはわかりますが、最近は年相応に落ち着かれてきたところもあるので
あまり昔のことを蒸し返して、悪く言うべきではないと思います。

514 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:54:06.14 ID:BJGd5AsT0
>>507
さりげない工作員乙

487 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:41:15.83 ID:xCZVFTYH0
>>483
問題になったICUの男子学生は、結局眞子パパに似てたんだと思うよ。

梅宮アンナが選ぶ男が、次々と警察のご厄介になったことにも通じるよね

521 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:58:10.51 ID:xCZVFTYH0
>>514
正直な感想ですよ。

>>515
甥っ子の七五三にまで口を出す方がおかしいでしょ。
720名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:04:47.37 ID:xCZVFTYH0
>>691
>お召し列車のデジカメで鉄ちゃん逆激写は親近感沸いたよ〜

 殿下のああいった微笑ましいお姿を喜べない人間は日本人ではないよなw

>>706
>千代田関係者って誰だろ?

 皇室を破壊したい連中の願望が、文字化したようにしか思えないな。
721地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/11/17(木) 20:05:03.63 ID:4Nzk6X9AO
週刊誌根性かょ
722( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2011/11/17(木) 20:05:45.17 ID:84NPxIky0
( ゚Д゚)<まさかフラグ
723名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:06:26.41 ID:46XNGJKs0
皇太子上げはいいけど結局雅子と愛子だからなぁw
724名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:06:29.04 ID:h8vAdEvh0
カメラで写真を撮るのが趣味って、
悪くないと思うがなぁ。

親とあちこち行くようになってから、
携帯で撮影するようになったわ。
725名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:07:36.25 ID:xCZVFTYH0
>>680,707
すまない。レスを読み落としていた。

お前さんまで東宮sageの工作員と勘違いしてしまった…orz
726名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:07:57.15 ID:BJGd5AsT0
>>720
下世話な「東宮関係者」って誰だろうな
東宮の超プライベートな話まで語るんだよな
727名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:08:01.93 ID:vZcMPq/i0
皇太子さまが忙しいんじゃしゃーないな
728名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:08:28.72 ID:CtZdJ8+N0
趣味・プライベートならいいんだよ
公務の最中、しかも陛下のご名代で、カメラ小僧を
微笑ましいとか擁護するのはおかしい
右手にカメラ、左手でお手振りしていたというのもマナー違反
729名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:09:55.20 ID:yDwQyGUXO
東宮御所って不思議な場所だよな
朝の6時ごろの、雅子と愛子ちゃんの登校前のひと悶着について、まるでその場にいて見ていたかのような記事が週刊誌に載るんだから
730名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:10:07.99 ID:kfwB9ckP0
公務っていっても電車の中だし、なんでそんな重箱の隅してまで叩きたいのさ
731名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:10:09.91 ID:hDOYYPcV0

秋篠宮殿下バンザーイ!!!
732名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:10:10.69 ID:xCZVFTYH0
>>724
だよねえ。何にでも難癖を付けたがる【千代田関係者】が
下世話な週刊誌にタレ込んでいる、その賤しい行為こそを問題として取り上げるべき。
733名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:12:11.41 ID:CtZdJ8+N0
>>730
両陛下と比べるとあまりにも…だからだよ
両陛下はお召し列車の中も公務と考えて
ずっと立ちっぱなしでお手振りされる
734名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:12:36.28 ID:BJGd5AsT0
>>725
オマエは秋篠宮sage工作員だもんな

で、ごく身内しか知らないような話駄々漏れに
下世話な週刊誌にタレ込んでいる、その賤しい「東宮関係者」って誰だろうな
735名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:13:11.37 ID:Bnw65hfK0
なんだか東宮一派が大暴れしてんね。
もう夕飯すんだの?

736名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:13:17.24 ID:xCZVFTYH0
>>726
「君側の奸」とはこいつらのことだね。
737名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:14:01.47 ID:xFXcygmU0
紀子さんが長女を2時間説教した、とかも報道されたしな。
計画的に流された宣伝工作でもない限り、ほぼ筒抜けのようだ。
738名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:14:33.94 ID:h8vAdEvh0
普段は親しみやすくて、
儀式の時はピリッと締める、

みたいな感じでも良いとは思う。

どこからどこまでか、
とか重箱の隅が細かくなりゃ、
そりゃ息苦しいだろう。
739名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:14:35.55 ID:TZF3n71v0
秋篠宮さま御夫婦が好き・・・というか、皇太子さまは雅子さんと円満離縁してほしい(´・ω・`)ダメ?
740名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:15:46.46 ID:xCZVFTYH0
>>729
特亜のスパイでも送り込まれているんじゃないの?
741名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:18:34.83 ID:NLbnDg+DO
皇太子さまと愛子さまは皇籍でいていいと思う。
不適格で不適合の雅子妃が離婚して皇籍離脱すればいいだけ。
毒親から離れたほうが、愛子さまのためだよ。
742名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:18:59.21 ID:46XNGJKs0
雅子をどうにかしないと皇太子は下がる一方だよ
雅子に極力触れないように皇太子上げするのも大変だろうw
743名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:19:34.50 ID:xCZVFTYH0
>>672,680,699,707
最後にもう一回謝っておく。

お前さんのような人間が、どんどん東宮を盛り立てるレスを書いてくれ。
そうでないと、皇室が無茶苦茶になってしまう。

実際、皇太子殿下は素晴らしい方だしね。
744名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:25.13 ID:46XNGJKs0
>>743 → >>742
wwwww
745名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:45.96 ID:i1b3bRJh0
>>473
TPP推進派ってだけで勘弁
まあ、そんなこと言っていたら誰もいないのは
わかっているけれど、その1つだけでもきつすぎる
746名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:49.45 ID:v1k9iM7AO
>>741
でもそれだと雅子さんがおかしくなっちゃわない?
情緒不安定が悪化しそう
747名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:22:16.24 ID:xCZVFTYH0
>>742
そもそも二人の皇子を比較する必要はない。

天に二日なし。そして、次の天皇は皇太子殿下と決まっている。それが答えだよ。
748名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:22:16.47 ID:BJGd5AsT0
>>743
> 皇太子殿下は素晴らしい方だしね。

秋篠宮両殿下も素晴らしい方だよな
雅子さんは論外
749名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:22:33.29 ID:CtZdJ8+N0
>>742
なんか今回の晩餐会欠席で流れ変わったよな
前は雅子さん擁護が皇太子さまageより優先されてたけど
今はとにかく皇太子さまageに必死
750名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:42.09 ID:bD7uZlby0
雅子が居るから皇太子もマイコも変になったんだろ雅子は虐待キチ母として処分すればいいだろ
751名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:24:17.81 ID:tcU83fjY0
どっちにつく?

徳ちゃ〜ん

だろうな
752名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:24:51.07 ID:46XNGJKs0
>>747
そうだよ。そしてその次が秋篠宮な。
現在の皇太子妃、将来の皇后にみんな不安を覚えるんだろう
753名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:25:12.38 ID:xCZVFTYH0
>>748
雅子さまは、その素晴らしい皇太子殿下が選ばれた方だ。
雅子さまが居なかったら、皇太子殿下は家庭を持つことが叶わなかった。

我々国民は、その一事を以って雅子さまに感謝していればいい。
754名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:25:30.20 ID:BJGd5AsT0
>>750
皇太子はともかく、愛子さんは生まれつきだろ
きっと、多分、どう見ても
755名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:25:34.81 ID:B+aNRsDm0
秋篠宮って嫌いじゃないんだけど
なんか見てて落ち着きがない感じがする
皇太子は昔は誰からも相手にされなさそうなブ男かと思ってたけど
年齢を重ねたら落ち着いててかっこよく見える
不思議だな
たぶん若いころは比じゃない位秋篠宮がモテるタイプなんだろうけど
756名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:25:47.31 ID:Y81aKNfD0
>>724
どんな趣味持ってようと勝手だがTPOをわきまえるべき
葬式でもカメラパシャパシャやりながら、片方の手で焼香してもおかしくないってのか
757名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:26:47.83 ID:xFXcygmU0
カメラは日本人のアトリビュートですよ。
758名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:27:40.19 ID:BJGd5AsT0
>>753
> 雅子さまは、その素晴らしい皇太子殿下が選ばれた方だ。
> 雅子さまが居なかったら、皇太子殿下は家庭を持つことが叶わなかった。

なんだと?雅子以外とだったら皇太子は結婚できなかったと?
なんつー不敬な
皇太子にも普通以上に欠点はある、嫁選びを誤ったことだ
759名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:28:14.26 ID:CtZdJ8+N0
>>753
皇太子さまはお身内と疎遠になった
陛下に愛子様と会えないと嘆かせるってどういうことだよ
760名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:28:22.67 ID:v1k9iM7AO
>>753
皇太子が素晴らしいから感謝って流れは、まあ分からないでもないけど、
なんで雅子さんに感謝しなきゃいけないの?
761名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:28:24.03 ID:bD7uZlby0
雅子は精神病院に強制収容させれば良いだろというか皇室も右翼があれだけ騒いでいるから異常事態と受け取って雅子を精神病院に入れろよ
762名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:29:09.42 ID:lxyGRYwKO
>>648
精神病とノイローゼの区別もつかないのにわかった顔して書き込みしないほうがいい
言ってることはわかるけどね
763名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:29:18.55 ID:WUe9ayhm0
大学で講義もなさっているし、お話上手そうだよね>秋篠宮殿下
受賞者の方々電車のも中でデジカメ弄るしか能のないデンカのお相手より
有意義な時間が過ごせたでしょう。
764名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:30:16.69 ID:yDwQyGUXO
>>740
特亜のスパイって、愛子ちゃんの日記の内容まで週刊誌に流すのかー
うわーすごーい
765名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:30:35.68 ID:xCZVFTYH0
>>755
皇太子殿下は、ご幼少の頃から日本国の天皇を継がれる方としてお育ちになられた。
その覚悟たるや、常人には想像を絶するものがあるのだと思うよ。
766名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:31:34.16 ID:CtZdJ8+N0
その覚悟が、名代の最中のカメラ小僧か
767名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:32:19.73 ID:WUe9ayhm0
>>765
視察中にポケットに手を突っ込んで北の将軍様ばりに腹を突き出して歩くような人に
どんな覚悟があるのか聞いてみたいのですが。
768名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:33:13.61 ID:kfwB9ckP0
>>733
それを持ち上げると次代、次次代、次次次代が辛くなっちゃうよ。
特に独りになる悠仁様の代で。
現両陛下のありようをデフォにするのはどうかと思う。
昭和天皇が座っていらっしゃる所も記録に残ってるようだし。
769名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:34:23.66 ID:xCZVFTYH0
>>763
天皇になられる方がくだらない小手先芸をいくら持っていても仕方ないでしょう。

何物にも捉われない大らかさと、たくましさ、そして大いなる慈愛が
皇太子殿下から滲み出ているのが感じ取ることができないとは不幸な人ですね。
770名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:34:28.29 ID:h8vAdEvh0
誰が皇族を継ぐのか、
なんて言い出したら雅子さまだって、
えらい重圧を感じるんじゃないの。

仮に皇族の女性が天皇を務めたとして、
旦那が公務に出てこないだとかって話に、
なるんかね。

欧州の例では不思議なことに、
控えめになるだろうけど。
771名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:34:51.17 ID:NLbnDg+DO
xCZVFTYH0は必死だなぁ。
743のレスが最後だったんじゃないの。

ま、下々の我々がいくら騒いだとて、判断されるのは今上陛下だ。
772名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:10.08 ID:bVDdF+570
大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。

秋篠宮の娘は、この大学の学生。
神道を侮辱した秋篠宮家からの天皇はムリ。秋篠宮家はキリシタン一家。
この件、永久についてまわる。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。

神道職に就いている家庭の子女に、キリスト系の学校はありえない。
それなのに神道の最高位の天皇の孫が・・・・。
773名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:11.90 ID:xFXcygmU0
むしろ「暗愚」で良かったろう、
「日本人は天皇の血筋を敬っているのであって個人の質を敬っているわけではない」とアピールできる。
774名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:18.32 ID:BJGd5AsT0
>>764
雅子さんのつぶやきや、まるで心の声のようなものさえ週刊誌に流す

>>765
でも嫁の来てはなかったんだな?ハズレの雅子以外は?
秋篠宮も継承者二位だから、それはすごい覚悟だろうな
775名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:30.99 ID:CtZdJ8+N0
>>769
その大いなる慈愛の持ち主の皇太子様が
なんで悠仁さまの着袴の儀にお祝いの言葉一つ贈れないんだよ
776名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:32.91 ID:bD7uZlby0
愛子と雅子は隔離した方が良いね
777名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:36:45.66 ID:xCZVFTYH0
>>733
今上は77歳のがん患者なのに、公務公務でついにパンクされてしまったが
あなたはそれでいいと思うのか?鬼だな。
778名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:38:07.79 ID:soVd258f0
>>769
おい秋篠宮殿下もいずれ天皇になられるお方なんだからsageるのはよせ
779名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:07.88 ID:U0/KIQ/e0


これは素晴らしいニュース


秋篠宮天皇陛下 万歳! 万歳! 万歳!


.
780名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:26.11 ID:8OPnhOwH0
  ▽
 o⊥
781名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:46.44 ID:xCZVFTYH0
>>771
皇位は今上だけの所有物ではない。国民全体のものなんだよ。

>>774
皇太子妃になるというプレッシャーが重すぎて、結局他の女性は逃げたんでしょうが。

だいたい次男や次男の嫁の気楽さは
あのご夫婦を見ていたらよーく伝わってくるがねw
782名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:53.39 ID:mo6dnP7s0
皇太弟が立てられるのって何百年ぶりだろうな
確か後三条天皇が皇太弟に立てられたが、それ以後あったのかな
783名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:42:11.12 ID:NLbnDg+DO
>>779
今上陛下がおられるのに、不敬極まりない。
間接的な秋篠宮殿下sage工作ですね。
わかります。
784名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:42:47.52 ID:xFXcygmU0
>>782
現行制度に「皇太弟」はない。
785名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:42:58.71 ID:xCZVFTYH0
>>778
秋篠宮様は、東宮が天皇に即位なさった後で
次第に覚悟が備わってゆかれるように思いますし、またそのように期待しております。
786名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:43:37.11 ID:CtZdJ8+N0
>だいたい次男や次男の嫁の気楽さは
>あのご夫婦を見ていたらよーく伝わってくるがねw

なんでえり好みせず御公務をこなされる秋篠宮御夫妻を
そんな貶められるんだ?
xCZVFTYH0は皇太子さまへの不敬だの何だの言うくせに
ダブスタすぎる
787名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:44:41.74 ID:soVd258f0
>>784
うむ。だからあくまで「皇太子」として立太子なさるだろう
近代初の兄弟継承がなされれば、男系継承はより強固なものとなるでしょうな
そういう意味でも両殿下には期待しているよ
788名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:01.82 ID:HyQn3B0j0
カインとアベルだって駄目な方がお兄ちゃんだとルシファーが言ってた。
789名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:10.28 ID:xCZVFTYH0
790名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:46:34.84 ID:4nFPkA850
>>779
日本人じゃないのがバレバレだよ
日本人なら秋篠宮天皇陛下なんて書かない
791名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:46:35.91 ID:CtZdJ8+N0
>>789
つまりあなたは今の秋篠宮御夫妻には敬意を払ってないのか?
792名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:46:38.19 ID:xFXcygmU0
>>787
>だからあくまで「皇太子」として立太子なさるだろう
それもない。
皇太子は皇嗣+皇子でなければいけない。
徳仁天皇時代の秋篠宮は、皇嗣ではあるが徳仁天皇の皇子ではない。
793名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:05.47 ID:xCZVFTYH0
>>791
秋篠宮様ご一家を利用して皇太子殿下とそのご家族を中傷する連中に腹を立てているだけだよ。
794名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:19.83 ID:BJGd5AsT0
>>781
> だいたい次男や次男の嫁の気楽さは
> あのご夫婦を見ていたらよーく伝わってくるがねw

ずいぶんストレートに秋篠宮殿下sageに来たなw
雅子のためなら皇太子もageまくり秋篠宮殿下sageってか
795名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:36.72 ID:VRr6DopO0
紀子さまと雅子さんの婚約記者会見での受け答えの相違で、完全に正反対のご性格のお妃だと思いました。
<紀子さま>
記者が紀子さまに「紀子さまは、礼宮さまが初恋の人ですか?」
紀子さまは、すぐにお答えせずに礼宮さまに「申し上げてよろしいでしょうか?」
と、必ずお伺いを立てていたので、控えめで好感が持てました。
お二人のプライベートの事なので、すぐにご自分の意見をおっしゃらないところが、やまとなでしこらしく素敵でした。

<雅子さま>
記者が、「お子様は何人ぐらいほしいですか?」
皇太子さま「コウノトリのごきげんに任せておきましょう」
雅子さま「一言追加致しますと、この事は聞かれると思いましたので、皇太子さまにも申し上げましたが、オーケストラができる人数などとおっしゃらないで下さいね、と言う事を皇太子さまにも
申し上げました」
皇太子さまの発言に、「一言追加致しますと」おっしゃり、プライベートにお二人でお話なさった事まで、具体的にお話になりました。
ご自分をお出しになる方だと思いました。
796名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:46.74 ID:mo6dnP7s0
>>784
今wikiで調べたが皇室典範には皇太弟に関する記載は無いんだな
すると今上陛下千秋万歳の時は、皇太子は不在?
それとも秋篠宮さまが皇太子に立てられるのかな?
797名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:58.83 ID:NLbnDg+DO
>>781
逃げなかった旧皇族の精神科医が、文春に寄稿されてるね。
原発のことで。

雅子妃は晃子先生に診察して頂いたらいいのでは?
798名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:49:26.49 ID:CtZdJ8+N0
>>793
あなたの書き込みは秋篠宮御夫妻を中傷している
799名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:50:31.72 ID:BMiDU8ee0
若い頃は皇太子の方が評判がよかったのに…
秋篠宮の子供たちも評判がいいし、完全に逆転だなw
800名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:50:34.49 ID:BJGd5AsT0
皇太子を利用して秋篠宮殿下とそのご家族をsage、
雅子をageるID:xCZVFTYH0に腹立つわw
801名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:50:36.89 ID:xCZVFTYH0
>でも嫁の来てはなかったんだな?ハズレの雅子以外は?

 こんな糞レス書いてる下郎にレスしてやるのも面倒くさいが…


>>794

>>793を読め
802名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:50:40.95 ID:fxAlWilX0
ID:xCZVFTYH0 [58/58]
ほんと 必死杉ww

秋篠宮殿下 妃殿下は公務もきちんとなさってるし 子供さんたちのしつけも行き届いている。
これぞ 皇族って感じ。安心して見ていられるし 尊敬もできる。
803名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:51:14.94 ID:46XNGJKs0
>>781
だから皇太子妃っていう段階でプレッシャーが重すぎなら
もう皇后とか駄目でしょw
804名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:51:32.53 ID:h8vAdEvh0
雅子さまは家庭的なんじゃないの。
805名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:52:09.61 ID:rpyXb+lqP
>>796
結局、キーパーソンは雅子さんだよ。
皇太子殿下が、秋篠宮家を敵視しているのも、
雅子さん等に支配されているから。
洗脳と言ってもいいかもしれない。

徳仁殿下に男児がいなければ、秋篠宮家他
男系男子に委ねるしかないのに、
どうもそれをよしとしないようだね。
なんとしても愛子様を天皇にしたいという意思が動いている。

が、それは確実に皇統を破壊するんだけどね。
806名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:53:27.28 ID:soVd258f0
>>792
なるほど、あくまで普通の皇族扱いなのか。しかし
>皇室典範制定以前と異なり、立太子の礼自体は皇太子の地位の要件ではない。
立太子の礼は、天皇における即位の礼と同様、内外に地位を宣明するための儀式である。

とあるから、皇太子不在はそれほど重大でもないのでは?
807名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:54:05.67 ID:BMiDU8ee0
>>805
>が、それは確実に皇統を破壊するんだけどね。

愛子様「だけ」ならぎりぎりセーフだろw特にお勧めはしないけどw
808名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:54:07.28 ID:BJGd5AsT0
可哀相なことに、愛子さんは躾けの入らない池沼の自閉症にしか見えないんだよな
生まれつきなら仕方ないが
809名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:54:16.25 ID:yDwQyGUXO
雅子という朱に交わって真っ赤になってしまったんだよ、ナルさんは
810名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:54:25.25 ID:xCZVFTYH0
>>798
>766 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:31:34.16 ID:CtZdJ8+N0
>その覚悟が、名代の最中のカメラ小僧か

 この中傷野郎が。正体を現せよ。
811名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:54:49.14 ID:CtZdJ8+N0
秋篠宮さまを摂関にという佐々氏
812名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:55:04.32 ID:saE+IQ+r0
>>782
へ?
その後も、天皇の弟が継ぐパターンなんて、イパーイあるよ。
例えば、君の言う後三条の後では、
75代祟徳天皇の後が、弟の近衛天皇で、
その次がまた弟(近衛には兄に当たるが)の後白河天皇。

その後も、何回かあるが、一番近々では、
江戸時代の後桃園天皇の後が、子供がいなかったし兄弟もいなかったから、
弟どころか、曽祖父同士が兄弟、っていう、いわば遠縁に当たる、
光格天皇が即位なさった。1779年だな(この方は、明治天皇の曽祖父にあたる)

だから、そう大昔の話でもないんだよ、天皇の弟や親戚が継ぐケースはね。

813名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:55:30.73 ID:NLbnDg+DO
>>799>>802
私は秋篠宮ご一家を敬愛していますが、眞子さまの迂闊さ、異性の趣味の悪さには、正直、がっかりしました。
814名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:57:19.56 ID:BJGd5AsT0
>>810
ワンクッション置いて酷い誹謗中傷だな

487 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/17(木) 17:41:15.83 ID:xCZVFTYH0 [5/44]
>>483
問題になったICUの男子学生は、結局眞子パパに似てたんだと思うよ。

梅宮アンナが選ぶ男が、次々と警察のご厄介になったことにも通じるよね。
815名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:57:57.41 ID:h8vAdEvh0
皇統と言う意味では、

悠仁さまが生まれたことで、
肩の荷が降りた、って感じで、
良いと思うんだけどね。
816名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:58:54.91 ID:xCZVFTYH0
>>803
雅子様には「皇太子夫人」にでもなっていただいて、ご負担を軽くされたらいいと思うよ。

昭和の頃だって、皇后様はお体のご不調で(つーか地方になられていたわけだが)
最後の頃は昭和帝にご同伴なさっていなかったでしょうが。

徳仁殿下の公務はお一人か、誰か女性皇族を従えてなさればいいさ
817名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:12.76 ID:CtZdJ8+N0
>>815
だよねぇ
だから着袴の儀だってお祝いしてあげればいいのに
減るもんじゃなし
818名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:14.42 ID:LFQGcST4O
>>810
もう少しで必死チェッカーtop10入りだぞW
819名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:28.47 ID:BJGd5AsT0
>>813
多少の迂闊な部分は否定しないが、異性の趣味の悪さって勝手に恋人認定すんなよ
ソースはなんだ?どうせ週刊誌一誌のみなんだろうが
820名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:46.25 ID:xFXcygmU0
>>806
ぶっちゃけ『金の話』になる。
「内廷皇族」と「ただの宮家」では結構額が違う。
821名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:52.67 ID:N9vgFNoA0
にわかに後継者争いが激化してきましたね。

日本でこんな光景がみられるなんてむねあつだな。
822名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:00:25.81 ID:q79hCDZ70
>>811
秋篠宮を摂政にととなえた佐々淳行氏。彼は
・「小和田雅子が入内したら皇居に筵旗が立つ」と反対した後藤田氏の部下
・雅子妃と対立した鎌倉節宮内庁長官の同期。
・雅子妃にシカトされて東宮侍従長の座を失った末綱氏の元上司

雅子皇太子妃については、沢山の情報を持っているはずだ。
823名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:00:47.34 ID:46XNGJKs0
>>816
皇太子寂しいしかわいそう
それなら無理に皇位継承しなくて秋篠宮でもいいんじゃないの?
824名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:01:31.08 ID:mo6dnP7s0
>>812
いや皇太弟に立てられたかどうかって事
後白河は近衛の跡を継いだが、皇太弟には立てられてはいないはず
825名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:02:08.38 ID:xCZVFTYH0
>>805
>皇太子殿下が、秋篠宮家を敵視しているのも、
>雅子さん等に支配されているから。
>洗脳と言ってもいいかもしれない。

 風説の流布もいいところだな。キサマ不敬だぞ。
826名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:02:46.85 ID:WUe9ayhm0
徳仁さんが天皇になったら絶対「愛子を女帝に」って言い出すから嫌だ。
827名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:04:04.61 ID:U0/KIQ/e0
お召し列車の中で、デジカメ持ってカメラ小僧だってぇ?!

      ハ_ハ    /\/\/\/|
     ∩゚∀゚∩<  バーカ!  >
     )   ノ  |/\/\/\/\/
    //) )
     ̄   ̄
.
828名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:04:15.30 ID:NLbnDg+DO
>>816
「皇太子夫人」の六条御息所の夫だった皇太子は即位される前、皇太子の立場の時に亡くなったんだよ。
あれは源氏物語というフィクションだが。
829名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:04:20.69 ID:xCZVFTYH0
>>814
実際に眞子パパはそういう方だった。

ymmr道鏡事件が起こった時、多くの人はあの方々の娘さんだからしょうがないと思ったし
実際にそう言ってた。
830名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:04:32.14 ID:saE+IQ+r0

669 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:37:17.62 ID:xCZVFTYH0
>>662
徳川家の先祖は乞食坊主だ。当然天皇家にもその血は入っている。
だからこそ天皇家はここまで続いて来たんだ。

____________________________

おい、ID:xCZVFTYH0

今の陛下に徳川家の血が入っているって?
どこの段階で?
言っとくが、東福門院和子は入内したが、
男の子は夭折、女帝になった娘さんは(明正天皇)は子孫を残してないから、
ここでは徳川の血は入っていないぞ。
お江の別の娘さん(豊臣完子)が、九条家に嫁にいってて、
そっちからは今の天皇家に繋がっているが、
豊臣完子には、徳川の血は流れていない

で、お前のいう「徳川の血が流れている」って、
今の天皇家のどの段階での話だ?

831名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:05:05.90 ID:CtZdJ8+N0
>>822
摂関が置かれると摂関が取り仕切って
天皇陛下はお飾りになるんだってね
今、陛下に摂関をなんて取りざたされてるけど
次代こそ、それでいいと思う
832名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:05:15.70 ID:46XNGJKs0
嫁は病気で苦しんでると主張するくせに
なぜか旦那を天皇に娘を天皇にとしたがる不思議
一皇族として家族3人まったりしててもいいだろう
833名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:05:21.08 ID:xFXcygmU0
>>826
仮に言っても無視すれば良いよ、
天皇に政治権力は無いと憲法に書いてある。
834名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:05:53.50 ID:soVd258f0
>>820
なるほどな。だから一足飛びに秋篠宮殿下を即位させようって話になるわけか
悠仁親王が内廷皇族になれるもんな
しかしそういうことなら尚更順位は変えるべきではないな
金の話で順位をいじるのは争いの元だ
835名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:05:58.06 ID:Bnw65hfK0
ワンチュク国王のスピーチかっこええわ。
それに比べて我が国の皇太子ときたら。。。

836名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:06:40.08 ID:BJGd5AsT0
>>829
風説の流布もいいところだな、キサマ不敬だぞ
2ショット写真でymmr道鏡事件ってどんな童貞だよ
837名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:06:46.47 ID:xCZVFTYH0
>>823
立太子の礼は既に済んでいる。
838名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:07:34.16 ID:kfwB9ckP0
>>835
我が国の皇太子も立派に努めてたね
839名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:08:28.42 ID:NLbnDg+DO
xCZVFTYH0は何が何でも、雅子妃の皇籍離脱を阻止して、あわよくば愛子さまに即位させ、その状態のまま愛子さまを結婚させたいんだね。
実にわかりやすい工作員だ。
840名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:08:38.23 ID:ovzkzGVg0
名誉皇太子てことで引退すればいい
841名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:08:45.12 ID:0VO98FA50
>>4
一番上のお兄様のカンペ係だった紀宮清子様は降嫁したしなぁ
842名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:09:20.14 ID:qAlAFQL90
ああ、ブータンの国王陛下はすごい立派な方だね。
わが国の皇太子殿下はシークレットブーツをお召しになってあの身長差・・・
しかも年齢差も親子ぐらい離れているのに・・・
ワンチュク陛下、皇太子殿下があまりにも小柄なのでしゃべりにくそう・・・
843名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:10:19.17 ID:LFQGcST4O
>>837
必死チェッカー8位W
844名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:10:24.90 ID:F0eQw5maO


チョンの流れを汲む一族に税金投入はバカバカしいわ(笑)

その中でも このタイ愛人ナマズ白髪変態顔で
恥かきっ子を計画的に作ったたわけ野郎は、

真っ先に叩き出せ!!
845名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:10:46.44 ID:Z3wpVG7G0
秋篠宮を見ていると悠仁様にも弟君がほしい
846名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:10:54.47 ID:0VO98FA50
>>20
働き方見てたら普通にそう思うわな
皇太子殿下はウインザー公みたいにするべき
847名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:10:59.00 ID:kfwB9ckP0
陛下も皇太子と身長変わらないよ?
848名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:11:18.53 ID:xCZVFTYH0
>>830
そうだったかね。

でも昭和帝が島津の姫様を迎えているから
その時に久光ママを経由した庶民の血が入っているわな。
849名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:11:50.21 ID:4e0iU8YQ0
なるちゃんはほかの用事があるの?
850名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:11:51.56 ID:soVd258f0
>>833
今は天皇にそんな権限ないもんな
さすがに弟や甥の継承権を奪おうとまでは思うまい
誰も賛同するわけないし
851名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:12:22.75 ID:qAlAFQL90
いや、わが国の皇太子殿下だって、お顔はいいんだよ、お顔は・・
ただ立ち上がると、現代の常識からしてあまりにも小柄だというだけで
座っていらっしゃるお姿はそれ相応にまとまっている気はする
どうにか、外国の国賓方と、立ったまま並ぶことを避けるようにできないものか・・・
あと、10cmご身長が高ければ、お顔のりりしさでなんとかごまかせるはずだったのに
852名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:12:47.91 ID:CtZdJ8+N0
タイの愛人疑惑って殿下自身で否定されたんだろ
そのお言葉は信じず、証拠のない噂を信じてる人って何なの?
853名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:13:05.04 ID:0VO98FA50
>>28
下の画像見ると、皇太子殿下もちゃんと皇族に見えるのに
嫁はんと並ぶと途端に市井のおっさん臭がするのは、ほんと何故なんだろうなぁ
854名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:14:15.96 ID:xCZVFTYH0
>>838
狂おしく同意します。皇太子殿下もブータンの青年国王同様に格好良かった。
855名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:14:25.52 ID:soVd258f0
ID:xCZVFTYH0って皇太子殿下へのデマには惑わされないくせに
工作員が流した秋篠宮殿下のデマは疑いもせず信じてるんだな
856名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:15:58.61 ID:46XNGJKs0
雅子の話を極力避けてるのは笑える
でも愛子マンセー
857名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:16:26.65 ID:U0/KIQ/e0
>>851

ヅラ天皇は嫌ヅラ
858名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:17:14.87 ID:xCZVFTYH0
>>855
そりゃ昔から見てたらわかるさ
859名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:17:35.32 ID:NLbnDg+DO
>>847
陛下も小柄な方。ヒールを履いた美智子さまより低い。
でも、内面から溢れ出るものが、そして、これまでこなしてこられたご公務の量や研究活動の内容が、
皇太子殿下とは比べものにならない。
860名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:17:42.34 ID:LFQGcST4O
xCZVFTYH0は中年女と予想
861名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:19:04.31 ID:ovzkzGVg0
陛下が崩御されると雅子の病気は治る、要するそう言うことだそしてまた女帝問題が蒸し返され
862名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:19:09.64 ID:BJGd5AsT0
>>860
間違いなく婆だよなw
863名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:20:15.81 ID:xCZVFTYH0
>>859
研究活動w

そんなの関係ねー

>>851
天皇陛下が体現するのは、その国の精神だよ。身長なんかどうでもいいね。
864名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:20:51.46 ID:U0/KIQ/e0
徳仁さん、もういい加減諦めなさいよ
865名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:21:08.77 ID:46XNGJKs0
昔のデマは信じきってますと言われてもw
866名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:21:20.09 ID:BJGd5AsT0
>>858
> そりゃ昔から見てたらわかるさ

皇室好きなキジョは雅子のことにそりゃ詳しいから、
よ〜〜〜く分かってるんだろうなw
867名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:21:36.88 ID:ysEtZOk00
いよっしゃ!
868名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:22:16.62 ID:LFQGcST4O
>>862
しかも統失
869名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:23:16.77 ID:qAlAFQL90
>>857
ヅラじゃないだろw
天皇家に禿はいないらしいぞ?
870名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:23:33.59 ID:46XNGJKs0
秋篠宮は白髪が良かったのになぁ
悠仁親王大人になるころにはまた白髪に戻してくれ
871名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:24:23.22 ID:soVd258f0
>>858
つまりただの印象だろそれって
君の中に「皇太子は好感が持てるが秋篠宮はいけ好かない」ってイメージがあるから
そういうことになるのさ。治した方がいいよ、そういうところは
872名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:24:36.28 ID:xCZVFTYH0
おれの昔の先生が昭和帝の研究をサポートしていたが
まあ実験ドカタ的なそれではないのでねえ。

天皇の事績を研究活動で測るのはどうかとは思うよw
873 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 83.6 %】 :2011/11/17(木) 21:25:00.06 ID:b7iYTHlvO
>>851
お前美的感覚おかしいんじゃね?
顔もキモイっつーの。
874名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:25:40.62 ID:ptFu0nYQ0
15日の受勲者はやった!と思うだろうな。
眞子佳子様に次期東宮の話題に欠かないご家族ご両親だからな。
何より紀子様の前での面談は、ほとんどの人が嬉しい限りだろ。
子作り福神は家内安全円満で最高に尊重されて良い。
かといって独身を貫く人はそれもまた結構。
努力次第で永遠の命を得られる。やっかみが入ると福は逃げるがね。
875名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:25:41.75 ID:LFQGcST4O
>>872
俺女W
876名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:25:42.62 ID:/2HhUqNfO
>>851
凛々しくねーよ
なんだよあのマヌケ面は
877名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:25:52.42 ID:U0/KIQ/e0
>>869
たまには以前の写真を見てご覧
「茄子のヘタ」はのっていないぞ

878名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:26:05.26 ID:BJGd5AsT0
879名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:26:15.16 ID:NLbnDg+DO
>>863
失礼ながら、今上陛下と皇太子殿下の知的レベルの差を如実に表していると思います。
>今上陛下の研究者としての業績
880名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:28:15.69 ID:kfwB9ckP0
>>876
いや、ここ数日の名代の顔は凛々しかったよ
責任を背負った顔してた
881名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:30:11.83 ID:vakBQ6Qs0
>>17
秋篠宮/文仁(ふみひと)はたしかにちょっと見た目が陰気だな。
浩宮/徳仁なるひとのほうがまだよさげだ。
だが、悠仁ひさひとが直に天皇になればいいのにと思う
882名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:03.91 ID:BJGd5AsT0
883名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:21.93 ID:xCZVFTYH0
>>879
今上は優秀な方だけど
東宮はそれと劣らないくらいのものを身に付けていらっしゃるよ。

すくなくとも東宮を批判している君らごときでは、洗練された英語で各国の要人を迎えることができないだろう。
884名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:02.19 ID:QKlGmGi6O
>>881
小和田のお父様が許しません
885名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:14.96 ID:orGgGYSI0
秋篠宮殿下が身を引いて次期皇太子には悠仁様がなればイイと思う
これって無理なこと?(´・ω・`)
886名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:47.80 ID:xCZVFTYH0
>>880 狂おしく同意します。
887名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:24.23 ID:NLbnDg+DO
>>883

なにいきなり庶民を引き合いに出してるの?
皇族のありようを語っているのに。
苦し紛れ?
888名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:24.80 ID:b1y1qCv10
>>878
男の子?
889名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:33.59 ID:ftBtLOxk0
天皇家に民間の血を入れたのが大きな間違いだと思うよ。
890名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:40.77 ID:BJGd5AsT0
>>883
皇太子さまの素晴らしい英語力に晩餐会出席者全員が唖然!
Prime minister Raila Odinga has called on Japan investors to increase their investments . He spoke last night during a dinner hosted in honor of Japan crown prince Naruhito at a Nairobi hotel.

http://www.youtube.com/watch?v=3ITzlWOqYc4
891名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:25.50 ID:46XNGJKs0
だから東宮が優秀で外国VIPと会えば会うほど
嫁はどうしたなにしてるとなるんだってww
892名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:03.26 ID:fxAlWilX0
2006年10月4日 「水運」を研究テーマとしている専門家のはずのナルちゃん、隅田川水上バスに乗っての視察中に「どういう時に水門を閉めるのですか」

2009年2月2日 “水問題に関心が高い”ナルちゃんが「千葉県立関宿城博物館」を休館日見学。また行田市北河原「中条堤」も見学し、「中条堤は特殊な技術で造られたのですか」「洪水があふれることはなかったのですか」

2009年6月8日 青年海外協力隊との接見で「何をしに行くのですか」

2010年5月11日 埼玉県春日部市の首都圏外郭放水路を視察、地下トンネルから流れる水の勢いを調整する調圧水槽内に実際に入り、「柱はどういう役目があるんですか」「土砂がたまるのではないですか」「年に何回、水槽に水が入るのか」
893名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:33.61 ID:xCZVFTYH0
>>885
東宮殿下と秋篠宮様はトシが近いからそうなるように調整される可能性はあると思うよ。
894名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:43.98 ID:LF2PVERb0
>>567
1999年12月30日 
宮内庁が雅子妃の稽留流産を発表
雅子妃の担当医の岡井崇・愛育病院婦人科部長は流産について「ベルギー訪問や報道のストレスが直接の原因ではない」と会見
それなのに、古川宮内庁長官は朝日の報道のせいで流産と怒った。

雅子はベルギー訪問前、女官に買わせた妊娠検査薬で陽性を確認。
これを誰かが朝日にリークして12月10日の「懐妊の兆候」記事になる。
雅子は陽性確認後も自重せず、宮内庁許可のうえベルギー訪問を強行し、ワインをがぶ飲み。

医師が言うがごとく、稽留流産に旅行も報道のストレスも関係ないんだが、おそらく雅子の逆切れと宮内庁の責任隠しのため
ただ、朝日だけが悪者にされた。
895名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:37:48.41 ID:b1y1qCv10
皇太子が天皇になったら、ナルちゃん天皇とか言って
馬鹿にされそうだなw
896名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:39:00.08 ID:xCZVFTYH0
>>892
なんでも熱心に訊ねられるご姿勢が素晴らしいと思います。
897名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:39:04.94 ID:ptFu0nYQ0
現憲法下で教養は必要だが、才能は必要ない。
むしろ危険。
898名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:39:52.81 ID:BJGd5AsT0
899名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:42:46.05 ID:uoQG79aL0
今後の日本のためには旧皇族復活してその中から適切な方を天皇家に送り出すシステムが必要だね
どこの馬の骨かわからない人では困る

今回のようにサヨクだとカルト宗教だの不当な主張をする反日外国人のひもがついているような
人間では困る
900名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:01.90 ID:b1y1qCv10
>>894
アカヒは元々悪者だからそれでいい
901名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:08.42 ID:BJGd5AsT0
>雅子さまは英語が堪能ですか?

>雅子さまは英語が堪能ですか?
>留学経験があり、外務省出身ですから英語は堪能と思われますが、
>話すのを聞いたことがありません。
>過去に公務などで英語でスピーチするようなことがありましたか?

>本当の事言って良いのかな…
>私がネイティブだったら:ちゃんと人の話聞いてる?:ってレベルの堪能さかなf^_^;
>他国の官僚の間では:美智子さま紀子さまは品の良い語りをされるね:とは言われてましたが
>何故か雅子さまに付いては話も出ませんでしたね。

902名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:33.83 ID:CtZdJ8+N0
教養というのとは違うかもしれんけど
児童施設の子供に「愛ちゃんパパ」とか
7歳の子を亡くした母親に「うちの子も7歳です」
とか言っちゃうのはどうなのかね
903名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:45.11 ID:NLbnDg+DO
>>897
私はむしろ、占領下に制定された現憲法を明治時代の憲法に戻したほうがいいと思うけど。
せめて、9条だけでも改正しないと。
904名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:46:00.52 ID:0ui72wAM0
>>897
天皇陛下は日本精神の体現者でさえあってくれれば、小手先芸は必要ないように思いますね。

>>898
重くなるし観ないよ。
905名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:46:01.30 ID:orGgGYSI0
悠仁様が産まれた時も嬉しかったが
悠仁様の結婚→親王誕生まで
見届けられたら満足かな^^
906名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:46:43.89 ID:uoQG79aL0
>>901
だって雅子さんの学歴は編入編入のニセモノで高卒レベルなんだもんな
とんでもない詐欺だよ

当時のマスコミの無責任さにもかなり問題あると思うね
907名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:48:00.06 ID:soVd258f0
>>885
甥だから無理
908名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:48:32.52 ID:xFXcygmU0
>>904
地位と責任が反比例する と言う日本の精神文化を体現していますよね。
909名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:48:55.81 ID:Ne0qSabJ0
>>906
中卒

日本最初の女性首相になるべき人
と持ち上げた
NHKの宮崎緑出てこい!!!

通報なさってもよくてよw
910名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:49:26.78 ID:0ui72wAM0
>>902
「同じ7歳の子供を持つ身の上として、あなたの辛いお気持ちは深く理解できます(ご同情申し上げます)」ということだろ。

なんでもかでも悪いように捉えたがるお前たちの精神の卑しさに正直辟易する。
911名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:51:45.77 ID:0ui72wAM0
>>908
シャレの効いた皮肉でも言ってるつもりかよ?バカジャネーノこの人。
912名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:52:11.17 ID:CtZdJ8+N0
>>910
「寂しくないですか」とも聞いてるんだよw
あなたの辛いお気持ちは深く理解できます、なんて思ってたら聞くかよ
913名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:55:53.15 ID:Ms0LLCPm0
事実を並べるだけで“誹謗中傷”(笑)になる為、他方を捏造でsageた上でないとageようが無い皇太子家。
下品なスキャンダルを捏ち上げて誹謗中傷しまくらないとsageようが無い秋篠宮家。
この時点で両家の差は明らか。

そもそも本来雅子と小和田家は、親王殿下の誕生に他の誰よりも感謝して然るべき立場。
それまで散々“お世継の男児を産むことを強要された被害者”であるとアピールしてたんだから、
そのプレッシャーから解放してくれた秋篠宮家に対する感謝をこそアピールしなけりゃおかしい。

つーか愛子さんに関して、幼稚園頃からあれだけ散々「下痢」だの「風邪」だの発表させてたけど、
あれ、「うちの子に女帝なんて無理無理無理!!」って病弱アピールにしかならないんだが、
何で「自分の娘が異例の女帝に仕立て上げられるプレッシャー」は主張しないのかなー。
男児を求められることなんかより、プレッシャーとしてはよっぽど上だろうにねー。
あんな発表で“優秀な愛子様・将来の女帝ここにあり”アピールになると思ってたとは、
流石にそこまでアホじゃないよなあ。
まさかなー。幾ら何でもそこまでw
914名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:59:39.91 ID:0ui72wAM0
>>912
目の前の女性の気持ちを全力で察しようとなさったんだろ。

お前らみたいなおためごかしも言わず
眼前の悲劇に真正面から向き合いなさって、まったく大したお方だと思うよ。
915名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:00:41.30 ID:46XNGJKs0
そうそう、雅子病気アピールも皇太子皇位継承にとってマイナスなのに。
916名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:05:13.71 ID:RkfsIdez0
皇室を軽くみている輩は、共産主義に賛成なのかね?
917名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:05:40.73 ID:0ui72wAM0
東宮の素晴らしさは何よりその真面目さとひたむきさだよ。

なんでも全力で受け止めようとするお気持ちが、今はカラ回りしてあっちの方向に行ってしまっている感があるけど
いずれ即位される時には、そうやってもがいて来られたすべてが東宮の血肉になっているものと信じます。
918名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:07:14.05 ID:uoQG79aL0
プリンセス・マサコ(国民は皇太子妃とは認めないけど)っていう外人が書いた本によると

米国留学中は中国人の留学生とファックしまくりだったんだろ
憧れの白人様には相手にされずに

各種反日のヒモがついているばかりか、学歴はニセモノしかも
中国人とファックしまくりのアバズレときたもんだ

酷すぎるよ

宮内庁も何をやってのやら
919名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:07:31.33 ID:46XNGJKs0
だから東宮上げすると結果的に雅子下げになるから悲しいんだよw
真面目さとひたむきさを台無しにしちゃう嫁
920812:2011/11/17(木) 22:07:53.71 ID:saE+IQ+r0
>>824
後白河は皇太弟として即位はしていないが、
近衛天皇は、祟徳天皇の皇太弟として即位してるよ
形の上では、祟徳天皇の皇后聖子の養子になってるけど、
今鏡では「帝の御養子例なきとて、皇太弟とぞ宣命には載せられ侍りける」
とあるからね。
あと、112代の霊元天皇も、後西天皇の皇太弟として即位されてる

921名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:08:56.29 ID:CtZdJ8+N0
真面目でひたむきな人が8.15にテニスに興じるのか?
震災一ヶ月目の月命日に、お楽しみパーティするのか?
922名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:09:36.86 ID:soVd258f0
>>893
ねぇよ
経費を口実に秋篠宮殿下の継承権を奪う方が問題
それに兄弟継承の前例ができてくれた方が皇統の盤石化に繋がる
923名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:11:13.69 ID:xFXcygmU0
>>918
>プリンセス・マサコ(国民は皇太子妃とは認めないけど)っていう外人が書いた本によると
なんか天皇を「日王」と呼ぶ国の人みたいだな。

どうでも良いけどソレだと著者の名前がプリンセス・マサコのようだw
924名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:16.41 ID:xLv+GX9b0
>>918
日本よりもシナを上位に置きたい特亜の工作機関が
欧米系のメディアを使って行った一種のテロ行為だろ。

君らがいつも”レイシスト”として馬鹿にしている雅子さまが
カラードのシナ人留学生相手に股を開くわけがないだろうがw
925名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:13:57.29 ID:UGbiNI7q0
>>917
はあ?あのカメラ小僧が?
真面目でひたむきな人間が、公務で写真をパシャパシャか?
東宮支持者ってのはどこを見てるんだか。
926名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:14:45.15 ID:h8vAdEvh0
テロってのは、恐怖による支配の意図だから、
ちょっと意味合いとしては違うんじゃないの。
927名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:15:58.13 ID:xLv+GX9b0
>>921 パコ様の悪口はよせw
928名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:16:09.29 ID:NLbnDg+DO
>>925
陛下もさぞやがっかりなさっただろうね…。
929名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:17:51.14 ID:uoQG79aL0
>>924
さあ、事実かも知れんぞ
中国の陰謀かどうかは知れらんがあらゆる付帯状況が
あの人ならそれぐらいあるかも知れんと思わせる

夜寝て昼活動するというまともな生活態度すら身に付いてないくらいだらしがないのだから
中国人とファックくらいするんじゃないかと思ってしまうよね
930名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:18:16.59 ID:R5cZXRU80
556 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/27(日) 08:55:47.90 ID:TPS8DZqi0 [1/1回発言]
幕末の大老、井伊直弼は、庶子であったので、30年も「埋木舎」という所に引きこもってたが、
藩主である兄が男児を残さず死んだので、藩主になって、後に大老になったんだよ。
NHK大河ドラマにもなった。

埋木舎は公開されてまして、秋篠宮も学習院時代に泊りがけで研修に来てます。
何を学びに来たのか知らんが。
931名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:19:41.27 ID:h8vAdEvh0
政治的な意図を持って考える人は、
生臭い感じがするのかも知らんが。
932名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:20:30.10 ID:R5cZXRU80
597 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/27(日) 09:09:16.22 ID:RfUacZYE0 [7/10回発言]
>>556
>埋木舎は公開されてまして、秋篠宮も学生時代に泊りがけで研修に来てます。
>何を学びに来たのか知らんが。

 そういう疑われるような行動を取っている時点でもうね…orz

 もういいトシになられたのだから
 いいかげん自分の『欲』は抑えてもらいたいものですわ。
933名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:22:12.49 ID:h8vAdEvh0
兄弟の対立を煽れば日本を潰せる、
とか考える常識が、生臭いんだけどね。

人は常識で物事を考えるから、
逆に、常識をたどって人を知ることも出来る。
934名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:22:58.19 ID:NLbnDg+DO
雅子妃の米国留学中の話はあくまでも噂。
でも、皇太子に嫁いでからしでかした(現在進行形でもある)所行や不作為の数々は誤魔化しようがない。
935名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:23:32.18 ID:uoQG79aL0
あの低能がいうパコ様って何?
ああ、糞食い韓国猿だったのか
936名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:25:22.04 ID:saE+IQ+r0
484 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:38:58.97 ID:xCZVFTYH0
>>478,480
ネット上では東宮をこき下ろす人が多いけど
現実世界ではナマズの宮のけれん味というか野心家的なところよりも
東宮の温厚な性格を好む人の方が多いんだよね。



________________________

おい、ID:xCZVFTYH0
お前、皇太子を必死でアゲてる同じクチで、秋篠宮を必死で叩いてるな。
秋篠宮のどこがけれん味、野心があるっていうんだ?
キチガイババアどもは「男の子を生んだから野心家!」とか言ってるが、
結婚した以上、男だろうが女だろうが子供ができるのは当たり前だろうが。
(ま、中には当たり前に出来ないカップルもいるが)
野心ってなんだ?
皇位継承権第2位で、もし皇太子に男の子がバンバンいれば、
秋篠宮にいくら男の子がいても、皇位は巡ってこない。
皇太子のところに男子が生まれなかったのは、秋篠宮のせいじゃないぞ。
本当に秋篠宮に野心があるなら、
佳子内親王の後に、14年もあけて男子を産む、なんてしないだろ(明らかに意識的にあけてる)
バンバン妊娠して、男の子を沢山作ることだってできたはずだ。
それを、東宮家に遠慮して子作りしてこなかったのに、どこが野心家なんだ?
(ああ、この間どっかのスレで、「東宮家に遠慮してたなんてソースはあるのか」
とか言ってきた奴がいたが、「東宮様に遠慮していたが、お許しが出たので」と言った朝日記事を貼ったら、
それきり出てこなくなったなあw)
お前のは、単なる印象であって、事実ではない。
事実ではないことで叩くのは、誹謗中傷
937名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:25:28.58 ID:CtZdJ8+N0
兄弟の対立って言うけどが焦点は権力争いじゃなくて
あの皇太子さまと雅子さんで大丈夫か?っていうただ一点だろ
皇太子さまさえいい嫁さんもらってしっかりやってりゃなぁ
938名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:25:41.03 ID:5r5lxOqS0
>>899,906,918,929
工作員もたいへんだなあw

キミがもし日本人であるのなら、自国の皇太子妃が
海外のくだらない三文出版社に興味本位で中傷されているという事実に対して憤りたまえよ。
もしキミが日本人であるのなら、ね(笑)
939名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:28:04.76 ID:RkfsIdez0
>>938
同意だな。

日本人ではなかろう。
940名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:29:07.76 ID:vayAXDzT0
556 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/27(日) 08:55:47.90 ID:TPS8DZqi0 [1/1回発言]
幕末の大老、井伊直弼は、庶子であったので、30年も「埋木舎」という所に引きこもってたが、
藩主である兄が男児を残さず死んだので、藩主になって、後に大老になったんだよ。
NHK大河ドラマにもなった。

埋木舎は公開されてまして、秋篠宮も学習院時代に泊りがけで研修に来てます。
何を学びに来たのか知らんが。
941名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:29:28.16 ID:rpyXb+lqP
>>926
今は、雅子妃によるテロを感じるよ。
親雅子妃と言われていた
なかにし礼でさえ、あのいじめ会見では
「これはファッショだ」とコメントしたとか。

皇室は、性善説でここまで来たけれど、
「皇室に適応できない」平民妃が、
「被害者を装う」ことで皇室にも国民にも他国にも、
いくらも攻撃できることを示してしまった。
危険分子だよ。いろいろな意味で。
942名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:24.12 ID:fcjBwEGL0
人柄がどうあれ、皇位継承順に粛々と世襲するのが重みというもの
943名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:41.02 ID:uoQG79aL0
>>938
天皇の血を引く眞子様をパコ様呼ばわりするんだから
お前は日本人じゃなくて韓国猿だろう

お前らがウロウロしていい場所じゃないんだぞ?(まあ日本中どこでもそうだが)
944名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:48.44 ID:h8vAdEvh0
雅子さまは、家を守ろうとしてるんじゃないの。
それは別に、悪いことでもないけど。
945名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:30:53.31 ID:CtZdJ8+N0
日本人から支持してもらいたかったら
陛下のお見舞いくらい口実作ってないで、雅子さん
いつまで風邪で引きこもるんすか
946名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:31:30.73 ID:vayAXDzT0
597 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/27(日) 09:09:16.22 ID:RfUacZYE0 [7/10回発言]
>>556
>埋木舎は公開されてまして、秋篠宮も学生時代に泊りがけで研修に来てます。
>何を学びに来たのか知らんが。

 そういう疑われるような行動を取っている時点でもうね…orz

 もういいトシになられたのだから
 いいかげん自分の『欲』は抑えてもらいたいものですわ。
947名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:31:53.00 ID:saE+IQ+r0
>>930
コピペにマジレス
礼宮が彦根城に行ったのは、学習院の研修旅行だろ。
研修旅行先にまでイチャモンつけられるとはなwww

現実の皇太子夫妻には、もっと酷い落ち度が沢山あるのになw
高校時代の研修先が井伊直弼だからってwwwwキチガイの必死さが笑えるwww
948名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:33:03.01 ID:uoQG79aL0
>>938
おい猿、お前等って何で頻繁にID変えるんだ?
猿だからか?
949名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:33:41.82 ID:HyQn3B0j0
コピペの儀はまだ終わらねーのか
950名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:33:52.03 ID:rpyXb+lqP
>>937
兄弟対立って、違うよね。

秋篠宮家こそ、徳仁御一家を支えている方々はいないよ。
愛子さまだって、あの御一家と一緒なら
柔らかな笑顔をお見せだ。
皇太子ご夫妻を支え、愛子様を守り、
雅子様の負担を減らすために親王を設けられた。

どうにも行き詰まった徳仁御一家を救うには、
皇太子という難しい立場を代わるということで
さらに支えて下さるのがいいと思う。
951名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:34:20.04 ID:NLbnDg+DO
皇太子さまは今からでも離婚なさればいいのに。
どうしても、「適応障害」の雅子妃を守りたい、離れたくないのなら、自らが皇籍離脱あるいは廃太子を申し出る覚悟をみせないと。

国民は皇太子さまが次期天皇陛下に将来即位なさることは認めても、雅子妃の立后は決して、受け入れられないでしょう。
雅子妃は我が国の象徴の妃には相応しくありません。
952名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:34:29.56 ID:+qjKuZU70
>>938-939に同意。
953名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:34:48.25 ID:aszXBCVr0
皇太子のこれまでの少ない言動・行動を見ても、
天皇としてふさわしくないのは明らか。
配慮、深慮に欠けるばかりか、雅子を放置・容認。
任せられる皇太子だったら、ご病気の陛下が原稿を用意せず、
皇太子自身の言葉で話してもよかろうが、
オランダでひんしゅく買った前歴のある「愛子ちゃんパパ」では
到底無理。
954名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:35:02.19 ID:Mnf3ahIR0
>>922
これまでの皇位継承の20%強は兄弟間だよ。
今さら前例が必要だとは思わない。普通に継げば良い。
今回、秋篠宮殿下が名代を受けたのも、将来の即位のための経験でしょ。
955名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:35:31.85 ID:uoQG79aL0
必死にID変えながら自分で「同意」だとよw
「猿知恵」だなw
956名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:35:39.50 ID:kfwB9ckP0
>>945
陛下の事を思えば、いらぬ雑菌を外から持ち込まない方がいいでしょ
原因菌が解ってないのに。むしろ面会謝絶にしろよと。
957名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:36:20.17 ID:6IDC9htd0
デビット・カオ
958名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:37:28.32 ID:fcjBwEGL0
秋篠宮は老化が早いので皇位に就けないだろう。皇太子→悠仁の流れだ
959名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:37:37.76 ID:+qjKuZU70
uoQG79aL0
こいつきもい
960名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:37:58.19 ID:Mnf3ahIR0
>>953
>任せられる皇太子だったら、ご病気の陛下が原稿を用意せず、

いや、名代って陛下の原稿を代読する係だからw
秋篠宮殿下だってしっかり者だけど、陛下のお言葉を預かってきたよ。

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111501000690.html
 秋篠宮さまは2回に分けて受章者とその配偶者ら計約2千人の前に立ち
「国や社会のために、また人々のために尽くされてきたことを深く感謝しております」と
天皇陛下の言葉を伝えた。
961名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:38:23.59 ID:soVd258f0
>>954
確かに必要ではない。が、女系だの女帝だのと言っているバカどもを黙らせるには
近代初の兄弟継承は効果的かと
俺も普通に継げばいいと思ってるよ
経費がかさむだの細かいイチャモンつけてる奴はいるけれども
962名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:39:45.22 ID:CtZdJ8+N0
とにかく問題は雅子さんなんだよなあ
今回の晩餐会でも雅子さんの体面のためだけに
出欠が直前まで「検討中」扱いで、結果、ドタキャンしたのと同じ
ブータン側にも多大な迷惑をかけたし、第一非礼
それを許してる皇太子さまも困ったものだし
こんなことが続いたら世界から皇室が相手にされなくなるよ
963名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:40:13.79 ID:NLbnDg+DO
眞子さまの迂闊さといい、皇太子さまの公務中のカメコといい、陛下の心労になるようなことが続いて、陛下が心配です。
陛下が御快癒なさいますように。
964名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:40:25.97 ID:Mnf3ahIR0
>>918
ていうかベンヒル本はソース扱いしちゃ駄目でしょw

965名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:47.66 ID:h8vAdEvh0
ユーチューブがどうとかで、スイス人がなんたらで、
そういや、皇居のお掘りで泳いだナンタラもいたな。

ああいうの、どういうの。
966名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:50.15 ID:RkfsIdez0
>>955
君はいったい何をいっているのだ?
君のレスをみると、皇室反対論者にみえるが・・・。

まぁ、言論の自由はあるから仕方ないとして
あまり、デタラメを書かないほうがいいぞ。
967名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:42:07.70 ID:lsCHJ0K70
Daudet Mot Iiway Commme Nakoto

どーで  も  いーわい  こんなこと







968名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:43:03.82 ID:Mnf3ahIR0
>>963
天皇陛下 症状落ち着く傾向に 11月17日 17時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111117/t10014029031000.html
969名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:43:20.05 ID:kfwB9ckP0
公務中のカメコってお召し列車だけでしょ、そんなにダメかなあ
なごんだけどなあ
970名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:44:42.83 ID:NLbnDg+DO
>>968
あぁ。良かった。
退院なされても、しばらくは公務を休まれてゆっくり養生して下さるといいなぁ。
971名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:45:19.74 ID:h8vAdEvh0
伝統に即して行動してると世界には、
想像を絶したファンタジーな人達がいる、

から困っちゃうんだけど。
972名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:46:11.49 ID:CtZdJ8+N0
>>969
スウェーデンの結婚式でもやらかしてる
ぶっちゃけあれは国辱モノ
973名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:46:51.53 ID:FIrA0BPWO
ブータン国王夫妻、あちこちで報道されてるね。
国会演説も、本当に素晴らしかった。
雅子様はビッグチャンスを逃したと思うよ。
974名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:47:07.64 ID:Mnf3ahIR0
>>961
女帝云々言ってる人たちを黙らせるには、
他の方法で皇統を補強する手段を提示しないと駄目。
一部の人を除いて、あちらだって皇統が消滅するのを心配してるんだから。

旧皇族の皇籍復帰とか、
女性皇族に一代限り、結婚しても皇族でいてもらうとかね。
(サーヤが降嫁なさったのは勿体なかったね)
975名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:47:38.70 ID:CTh0P4c40
在日工作員は自分たちが皇族のマ○コに大極旗を突き立てられないから、旧宗主国の中国人留学生にその役目を仮託した本を製作させたんだな。
キリスト教が大好きな名誉白人の在日工作員は、そのウリナラファンタジーを英語で出版した方が本当っぽく見えると考えた。

976名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:49:23.60 ID:QgMAUDv/O
いよいよ皇太子下ろしの布石か。雅子と一緒に消えてくれ。
977名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:50:23.22 ID:kfwB9ckP0
>>972
でもあれ、室内では何人かパシャってたよ、ベランダでもどこかの王女が
パシャっててツイッターにupしてたよね、そこまで場違いでもないんじゃないの?
まあ、できるならやらない方がいいけどさ
978名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:51:01.29 ID:CTh0P4c40
そうやって反論できる立場にない雅子様を精神的に追い込んでからも、しつこくしつこくネットで叩きまわる在日工作員たち…
『ウソも100回言えば真実になる』って言葉を、本当に実行してるんだから恐ろしいよ。

『強制連行』も『従軍慰安婦』も『プリンセスマサコ』も『南京大虐殺』も在日工作員にとっては全部同じなんだな。
彼らの虚仮の一念にも似た狂気を感じるよ。
979名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:51:13.58 ID:PD/0etty0
>>103
矛盾した記述があるな。
980名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:51:20.43 ID:h8vAdEvh0
うちの殿下も日本人ですから、
日本人がカメラで撮影して、なにが変か。
981名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:51:26.25 ID:HyQn3B0j0
>>969
撮り鉄が喜んでたね。俺等と一緒って。
982名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:51:34.40 ID:Mnf3ahIR0
>>969
自分も和んだw
いつも皇太子殿下が雅子様のなさりようを放置してることとか批判してるけど、
お召し列車でのあれは分からんでもないw

というか、昭和天皇や今上陛下がお召し列車で立ちっぱなしというのは
お気持ちは嬉しいけれどやり過ぎだよと思う。
何のために特別な車体で、日の丸つけてるんだと。その車体だけ見られれば満足ですと。
983名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:54:46.48 ID:NLbnDg+DO
雅子妃は自らが皇太子妃に相応しいと国民に認めてもらいたかったら、行動で示せばいいだけ。
手段はあるのにねぇ。

紀子妃なんて、さんざん酷い噂を流されてるけれど、その行動が何が真実なのかを物語っているよ。
984名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:54:59.97 ID:dOrLkrkk0
愛子さまは雅子妃から離れて過ごされたほうがいいような気がするんだ
985名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:55:25.71 ID:BNxRTL0U0
>>981
皇太子はその一瞬で撮り鉄の心を虜にしたw
986名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:55:29.20 ID:Mnf3ahIR0
>>981
撮り鉄と同レベルの(と言っちゃ失礼だけど)中身でも良いと思うんだよね。
周りがしっかりと支えて、余計な言質取られたりみっともない様子にならないようにすれば。

公務で手をポケットに入れてた?
そりゃ、手袋を用意しない職員が悪いんだよ。
カメラがマズいなら、しばらくお預かりしろって。
「中学生程度」なんでしょ?その程度の主人でももり立てるのが仕事だろうよ。
987名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:55:57.46 ID:CtZdJ8+N0
変なの
皇太子さまは陛下から帝王学を学ばれてるから大丈夫と言いつつ
ご公務に対する姿勢は全然学んでらっしゃらないようなのに
和んだだの、何が行けないのかとか擁護する
988名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:57:43.89 ID:Mnf3ahIR0
ベネトンに陛下がいじられなくて本当によかった…
989名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:57:56.40 ID:NLbnDg+DO
>>984
同意。
990名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:58:07.63 ID:RkfsIdez0
>>968
よかったなぁ。

早く政権変われよ。
991名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:58:08.31 ID:qdzHdj8/0
>>978
娘の同級生を一方的に吊るし上げたじゃん。
反論どころか攻撃しまくり。
992名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:59:54.04 ID:rpyXb+lqP
>>969
大正天皇が、議会で書類を丸めてのぞくような仕草をされただけで
未だに狂人扱いなのをお忘れなく。

また、真の鉄なら、
御召列車ができた経緯も知っているだろうし、
その志と今回の事件の差異もわかるだろう。
993名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:00:28.01 ID:9pLiWylv0
>>984
愛子ちゃんも母の愛を注がれて、まさか変な子には育つまいさ

逆に眞子ちゃん佳子ちゃんは、途中からお母さんの気持ちが
悠仁くんの方に行っちゃったね
994名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:00:35.69 ID:M/hJSkJK0
お見舞いに来て貰うの迷惑ですが
995名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:01:09.31 ID:Mnf3ahIR0
「和んだ」とは言ったけど、
「皇太子さまは陛下から帝王学を学ばれてるから大丈夫」なんて一度も言った事ないよ?
「秋篠宮さまは〜」なら言ったことはあるかもしれないw

どんなにアンポンタンでも「良い」と言ったらマズいけど、
天皇になるのに知能テストは課されてないんだから、しょうがないんだよ。
血統と健康だけで即位するの。
そのかわり、周りがきっちりもり立てないといけないし、
それができない奴を側近として置いといちゃいけない。
もちろん公務をボイコットする皇太子妃なんてもってのほか。
996名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:02:48.83 ID:CtZdJ8+N0
意見する側近は皇太子さまがご自分で遠ざけられたんだよ
無視したり怒鳴ったりして
それでフォローできない周りが悪いと言われてもね
イエスマンしかいなくなっちゃったのは誰のせい?
997名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:03:40.31 ID:NLbnDg+DO
>>991
あったね。そんなことが。
川嶋家を貶める噂も流されたね。
998名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:04:13.77 ID:kfwB9ckP0
なんかもう、重箱の隅だね
陛下もカメコだった時あったよ、でもここみたいに誰もグチグチ言ってなかったよ
999名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:04:53.42 ID:Mnf3ahIR0
>>996
それは知ってる。
だから、側近を取り立てたり辞めさせたりする権限を取り上げりゃ良い。
1000名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:05:59.00 ID:B4JIr3qK0
ID:rpyXb+lqP


>>993
それがマコさまがぐれた原因かー(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。