【文化】 デジタル加工された風景写真、史上最高額の3億3千万円で落札…米ニューヨーク競売
ネトウヨヴァグタスィネ
東京から建物を全部消した画像を見たい
なにがいいのかまったくわからん
5 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:45:10.49 ID:RiyKM1Jg0
RhineでLine
地図からあの半島を全部消した画像を見たい
なんか俺でも撮れそうな写真だが、、、
絵はまだしも写真ってのはホント値段なんて
テキトウだよな。
おお何がいいのかさっぱり分からない
9 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:47:46.91 ID:cyHGRH2f0
さっぱりわからん
デジタル加工てことは
インチキ写真かよ・・・
11 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:49:03.20 ID:IBxD3vid0
>21世紀における人間と自然の関係性の劇的で
>深遠な反映を写し取った作品だ
凡人のオレにはさっぱり分からないw
>>10 AVのパケとか風俗嬢の紹介写真みたいなもんか
同じ場所に行けば誰でも撮れるだろ
で、この落札された写真とどこが違うのか説明してもほしいわ
14 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:49:27.08 ID:IlujEBqt0
チョット高いけど実物大なのか?
もう一枚印刷しようぜ
16 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:49:55.72 ID:gZvMHBe40
フォトショップで簡単に加工できるだろ?
17 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:50:00.46 ID:mzKidGd20
1999年の技術なら大変だったろうが、今のPhotoshopなら素人でも出来そう
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:50:15.57 ID:pyy5NNYN0
よくわからんなー
お前らのHDDに入っている
エロ画像の方が価値があると思うが
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:51:31.50 ID:X80YIjz10
あほくさw
さっぱりわからん
印刷だろ?
複製作れるじゃん
21 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:52:00.78 ID:ssZzg5crO
普通に絵描いたらいいやんとしか思わん。
デジタル加工って事は、コピーできるって事かw
23 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:52:16.24 ID:NdE3Xg2bO
うむ これは凄い
>>13 >>1読めばわかるだろ
他の人が同じ場所に行って撮ったら犬の散歩風景、工場の建物、自転車などがある
東京とか大都市で、一人も写り込まない瞬間を狙った写真集があるな。ライン河のド田舎で加工って…
26 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:53:43.16 ID:qpa3u9Dv0
中野正貴の「TOKYO NOBODY」の方がインパクトある。
27 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:54:12.44 ID:HFRul6jS0
中野正貴の「TOKYO NOBODY」じゃだめなの?
チョット前にキモい巨乳から母乳がブシューみたいな人形に何千万も値段が付いてたことあったろ。
あれと一緒で、キチガイ相手の商売っつうのがこの世界にはあるんだよ。
NDフィルタ長時間露光厨涙目だなw
30 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:55:37.85 ID:QR8qNiXZ0
31 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:55:41.94 ID:5CdSGuBO0
>>18 3億円落札の風景写真よりはるかに人件費が掛っているのは認める。
現代アートの価値観ってーのは凡人には判らん。
>>24 それってフォトショップがあれば誰でもできるだろ‥
というか、こういうの買う馬鹿がたまに居るのを考えると
夢が膨らむな
億単位は無理でも高価なものをネットでうまく詐欺にならないように売れそうな予感
33 :
ハルヒ.N:2011/11/14(月) 10:56:18.05 ID:Zb7LZxyb0
解せぬ・・・と言いたい所だけど、芸術何て物はそんな側面
があるわよねえw
一部の好事家以外には全く価値の無いそれらってのがこの
世には存在し流通しているわww
34 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:56:21.42 ID:C8QZgx7i0
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:56:38.16 ID:wAM3Fi/r0
実物の作品を観た人に新鮮な感動を与えるのだろう。
その値段はいつの時代でもテキトーだ。金持ちの遊びに過ぎない。
スポーツ選手の使った道具よりもましだと思うが。
自然回帰の写真表現か・・・
俺の雌奴隷の拡大写真に、マジックで毛を書きたしたら5億は固いな。
38 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:57:02.62 ID:j1Ud1saE0
俺は良いと思うがな〜ぁ
どこが良いのかを
聞かれても困るが
ま〜強いて言えば 運子をしないところかな
39 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:57:24.42 ID:f5calDed0
すげぇなこれ
川岸の更地撮っただけで3億かよ
俺もやってみようかな
そういえば、カラーネガフィルムアナログ合成厨も
凄かったのにPhotoshop様のお陰で……
俺でも撮れそうだ
これで億万長者間違い無しだな
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:59:30.16 ID:kFjkQps10
43 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:59:34.61 ID:YNUzj6UM0
こんなものに金を出すのは金持ちの道楽
庶民にとっては1銭の値打ちもない
>>1 はあ、、、 ご自由にどうぞ。 あんたの金だ。 と言うだけ。感想無し。
45 :
ちゅう:2011/11/14(月) 11:00:05.75 ID:3LMY2Og40
>>13 >同じ場所に行けば誰でも撮れるだろ
いや、写真じゃなくデジタル絵画だから風景を撮ってもダメだね。
誰にも撮れない所が評価されたんだ。
写実絵画が実物モデルや風景とどこか違うのと同じことだ。
これと同じ写真を撮って、同じように加工して
「これと、3億の値段がついたものの違いを説明してみろ」とかやったらおそらく馬鹿が感動して2億くらいで買うぞ、
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:00:10.43 ID:qvkD3KvZO
もう中学生のダンボールアートにも五億の価値があるとかないとか…でんがなまんがな
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:00:26.34 ID:CzbCMt6J0
マネーロンダあんsぼぁgdfbふぁ
水平線6本のみかよ
イラレ使って描いたら誰か580円ぐらい呉れる物好きが…ないな
んーと。データに3億なん?w
51 :
ちゅう:2011/11/14(月) 11:02:22.32 ID:3LMY2Og40
>>46 そんなのはその写真をコピーした方が早いだろう。
コピーに価値はない。
>「21世紀における人間と自然の関係性の劇的で深遠な反映を写し取った作品だ」と説明
竹切っただけの器で”わびさびの境地”とかいう千利休と同じ印象操作
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:02:35.50 ID:qzj/aS6q0
これおkならCGでいいじゃん
54 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:02:38.13 ID:j1Ud1saE0
税金対策だろ・・金利 安いし
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:02:41.53 ID:TwC8hZT10
>>30 右が加工前だよな・・・1ウォンでもイラネ
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:02:53.43 ID:95VpOZ5Z0
これで3億3000万円はマジで理解できん。シンディ・シャーマンの写真が3億はまだ理解できるが。
57 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:03:14.71 ID:UVZDQLLY0
写真屋の宣伝?
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:03:55.07 ID:og7gPV2X0
ちょっとなに言ってるのかわかりませんね。
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:04:12.83 ID:4NJOVY0V0
写真より写真が持っている意図だろうな
ドイツは自然に対する関心が高い
けど、評価額はおかしい
みんな真似しよう
なんでもパクったらええねん
アートが一般に浸透していいことだ
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:04:48.55 ID:3EUmRVFX0
なんでこれがこんな値段なん?さっぱり解からなくて申し訳ございません
62 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:05:22.69 ID:PhXc2Ehx0
3億で買う奴世界に一人しかいないだろ
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:06:09.17 ID:U4xvPaSlO
ヒルズ族が世界規模になっただけで価値はない
良し悪しは個人なんだよ
こ、これが3億3000万???( ゚д゚)
66 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:06:48.63 ID:WR7mDtRa0
えー
3D景観ソフトで作った画像みたい
10分でレンダリング終わりそう
67 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:06:57.36 ID:iWmFwzYj0
仲間で買い回すんだよ
マネーロンダリングの基本だ
うーん…
オタ芸術詐欺の精子カウボーイよりは、いくらか良いような気もする…
税金対策?
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:08:05.21 ID:RCyWEAfU0
世の中デタラメ
72 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/14(月) 11:09:10.97 ID:sc3YYe0q0
非大衆芸術の価値は宣伝によって作られる
彦摩呂か
裸の王様的なニュースだな、落札者に「ゴミですね」って誰も言えないんだろうなぁw
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん?
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:10:45.95 ID:3NLQy1Z10
元風景がわかるから意味があるのだろうね
77 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:11:03.32 ID:i/fCiAO80
>>61 デジタル写真を買うということは
著作権を買うということかな?
川を写した観光客から著作権法違反で金を巻き上げるつもりだろう。
78 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/14(月) 11:11:19.80 ID:sc3YYe0q0
判らないってやつは千利休と茶碗について思い出すがよい。
秀吉が供給を絞って宣伝し、値段をおしあげた。
このオークション自体がおそらく宣伝だろう
私は見た瞬間、漠然とした「何か」を感じましたよ。
違和感じゃない別な「何か」を・・・。
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:12:07.11 ID:sb3xD6+20
十人ぐらいでグルグル、一回目100万、二回目200万、........10億円
とやれば元は100万円で10億まで吊り上げられるね、経費はかかるが
買うほうがバカ
こんなのでこんな額なら、世界的名画をデジタル複製して
更に当時そのままの完全な形にした名画とかもそれくらいの値が付きそうだな
現代美術って「人とは違うところに価値を見出すオレかっけー」という世界だろ
その為なら金を溝に捨てても全然オッケーみたいな。正直うらやましいが
元の風景が見たいな。
こうやってこの写真家の評価、というか作品の相場を上げておけば
次回作以降、アホが高値で買ってくれるようになるんだな
85 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:13:11.07 ID:dz0acmeX0
価格コムのカメラ板に貼ったらボロカスに叩かれるレベル
86 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/14(月) 11:13:35.37 ID:sc3YYe0q0
でも 売りつける相手はおそらく中国人だから 黙ってような
87 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:13:48.19 ID:vu9KQelB0
先駆的で一旦有名になると稚拙でもプレミア付き放題つーことだな、村上みたいに。
88 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:13:51.60 ID:XoOl+HdP0
写真屋か自演だろう
何が凄いのかさっぱりわからんかった。
まっすぐを強調した横のラインとライン川を掛けたダジャレなの?
アート(笑)自体のバカらしさについては今更突っ込む気力もないけど
なんか自分の作品にIIとかなんとかオサレネームつけちゃうのもなんなのこれ
>>70 君はコロンブスの卵の話をしっているかね?
92 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:15:02.17 ID:XpmC15SL0
自分で買ったのかな・・
マネロンに使われてるだけじゃないのか?
94 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/14(月) 11:15:44.14 ID:sc3YYe0q0
デジタルならコピーし放題じゃん
96 :
ちゅう:2011/11/14(月) 11:16:20.04 ID:3LMY2Og40
まぁ、なんだな。
それ買った奴はカネの捨て場に困ってたんだろ。
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:16:20.76 ID:38hdUInY0
日本人はカメラの性能は拘るが
写真の芸術性を評価しようって観点がないよな
俺は爆笑してしまいました
つまらん写真だな
100 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:16:57.22 ID:XD7AFB3a0
意図的に流行は作られている「3億3000万円」がコマーシャル料金と考えれば安い、
ぼっさんが入ってないのでせいぜい80円だな
102 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:18:00.36 ID:XpmC15SL0
誰でも撮れるとはいわない。なぜなら加工されてるから、
厳密にいえば誰も撮れない風景だろう。
ただ、、誰でも作れる。といいたい
・・・芸術の世界は深すぎて分からんな('A`)
フォトショマジックに3億か、良い商売だなぁ
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:18:17.76 ID:cTlbBXqf0
グルスキーの写真いいよ。
だれでも撮れるっていうけど、
実物のプリントのサイズは2m×5mで、隅々まで鮮明に写っているんだよ。
デジタルでレタッチしてるとは知らんかったけど
4×5や8×10くらいの大判カメラで撮影していることは確実。
>>97 じゃあ、思う存分、どこに芸術性があるのか語ってくれ
「言葉ではひょうげんできない」とかいうのはなしな
私も何がいいのか皆目・・・・・
>>1 す、すごい写真だ。
21世紀における人間と自然の関係性の劇的で深遠な反映を写し取っている!
>>30 左から2番目のヤツ身長が2m越えてないか?w
109 :
ちゅう:2011/11/14(月) 11:19:18.66 ID:3LMY2Og40
>>93 >マネロンに使われてるだけじゃないのか?
それだ。オリンパスが一枚噛んでるのかも・・・。
110 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:19:36.94 ID:gZvMHBe40
賄賂かなにか、やましい金の受け渡しなんだろ。
>>28 それ、文化的な構造は中世に浮世絵がヨーロッパで
高い評価を受けたのと大して変わらないんだけどな。
こんなの100円でも買わない。
何も心に響かない。
113 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:21:34.97 ID:CjzC0Js10
隅の方をルーペでよく見て欲しい
アザラシが泳いでいるでしょ、なら笑って許してもいい
114 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:22:16.23 ID:vbQygVBh0
どこの国にも、お金の使い道に困ってる方が、案外居らっしゃるのよ。
世界中が不景気不景気言ってますけど、見る人が見れば嘘ですからね。
お前らに解説してやろう
デジタル加工で服や下着など余計なものを消し去った女体みたいなもんだ
ほら、悟りがみえる
誰でも撮れる(作れる)じゃん
俺にも出来そう
と言ってる連中にはまず間違いなく出来ない。
税金の支払いを軽くするための年末調整用美術品ではあるまいか
ようするに風景"画"みたいなもんだ
単に風景を正しく模写するのではなく、そこに自分の解釈やら感情やらを塗り込んだ絵画的な作品というわけだ
まあ……だからと言って3億どころか3万も出したくないけどね、俺はw
119 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:23:41.49 ID:L9FbVUg/0
なかなかいいね
やはりこの辺のヨーロッパあたりを題材にするのは面白いものが多い
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:24:27.93 ID:XpmC15SL0
写真とフォトショあれば、数週間でおまえでもできる
金持ちってなんて無駄な買い物するんだろ。
123 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:25:21.85 ID:5X6VloU60
>>32 そういや、百均で買ったオーディオケーブル(要するにただの銅線)をヤフオクで
「あまりオーディオ界では出回っていない、少し特殊なルートで仕入れたケーブルです。私も愛用してますが、まろやかな音が特徴です。」
って書いて出したら高額で売れたってスレを読んだこと有るわ。
しかも落札者は品質に満足したみたいで、後に追加注文もしてきたとか。
芸術とかそのあたりの価値は分からんもんだわ。
124 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:25:32.33 ID:JjDNO/CpO
現代アートなんて能書きに値段付けてるだけだよね。
うーん、100円なら買うかも…
つか、こんなの俺でもつくれるわけだが…
127 :
芸術無価値論者:2011/11/14(月) 11:26:06.98 ID:jEEm05B50
価値を分かろうとする必要はありません。無価値です。
こんなものに大金出す奴は他に目的がないなら価値が理解できない
ただのアフォです。
こんなの俺でもできそう、人生安泰ヒャッハー
と思うが、実際できないんだよな
売れるセンスがわからねえ…
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:26:36.28 ID:IBxD3vid0
>>116 誰にでも撮れるよ。ただそれを評価する人がいるかいないかだけ。
同じものを撮っても、評価される人は金になり続け、されない人は永遠に沈んだまま。
まぁよくある話だよ。
工場の建物はともかく、犬の散歩くらいよけて撮れるだろ。
131 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:27:21.47 ID:jULesECh0
何これ?
自分で撮った写真のがよっぽどいい
132 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:27:22.96 ID:4nVWltXk0
デジタル加工された写真なら1のjpgでも同じなんじゃねーの?
そりゃ村上隆の精子とか乳汁ぶちまけたフィギュアだって億単位だからな
貧乏人相手に薄利多売するよりアホな金持ち騙くらかしてた方が儲かる
134 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:29:11.39 ID:XpmC15SL0
これ、加工写真じゃなく、絵画ならすげえと思うし、
わび とか さび みたいなものを表現しようとしたのかね?
それにしても手抜きだよなぁ。
136 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:29:59.09 ID:S19zswb90
価値が無いものにあると言い続ければ価値が出てくる典型例だな。
137 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:30:13.40 ID:cTlbBXqf0
138 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:30:21.68 ID:lzXbi4IOO
写真一枚3億3千万なら、1億4千万のホームページは、格安じゃん。
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:30:39.27 ID:teX+NKG/0
よ、よし、俺も
TAMAGAWA で大金餅だ
140 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:31:37.49 ID:l/fLyIhA0
写真はその瞬間をとるのに価値があるとおもうんだが
これは俺のような一般ピープルにはわからん感性だな
写真って、いくらでも複製できるんじゃないの?
142 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:32:22.97 ID:IPU7tghH0
ぼっさんを追加してればあと10万ドルは高く売れてたな
>>1 > ※補足
> ・この写真「Rhine II」は1999年に撮影されたもので、漠とした景色を実現するために、
> 犬の散歩風景、工場の建物、自転車などをコンピュータのデジタル加工によって
> 削除されています。
> オークションハウスは作品について「21世紀における人間と自然の関係性の劇的で
> 深遠な反映を写し取った作品だ」と説明しました。
つまり東北大震災の大津波被災地の写真でも、デジタル処理しなくたって十分すぎるほど
「21世紀における人間と自然の関係性の劇的で深遠な反映を写し取」ることが可能な様な希ガス。
市場流動性を保障する美術流通のシステムが高額の値札に信用を与えている
これはわかんねー
当時としても最新技術ではなかったと思うんだが。
148 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:33:44.41 ID:4drqQIvD0
こんなのに3億出すなら戦場カメラマンの写真買ってやれ
これ今後この構図は全部パクリっちゅうことかね
商標登録みたいなモン?
姿を化かした無期限の約束手形です 換金性が保障されてるから金と交換できる
151 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:35:13.75 ID:8Hu2efSF0
3億2000万なら、俺が買ったのに・・・
こういうのはたぶん脱税とかマネロンに利用されるんじゃないかな
画商がフィクサーも兼ねてるとかよく聞く話だし
154 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:35:56.29 ID:S19zswb90
つーか加工してる時点で写真が表しているという「21世紀における人間と
自然の関係性」は人工的に加工しないと存在しないということだよな。
変なの。
>>30 普通に立ってるのと比較しろよ
なんか必死すぎて恥ずかしい
156 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:36:37.58 ID:20TXpnHO0
これが3億って…
157 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:36:58.60 ID:jULesECh0
>>137 パリ モンパルナス? あれは結構好きかも
>>141 銀板写真なら、プリントする工程までコミで、オンリーワンはあり得るけど、
(版画同様)
デジタル加工してるって事はオリジナルがデジタルデータなんだから、
ぶっちゃけ、複製というより、 オリジナルそのものがいくらでも製造できるな。
159 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:37:59.04 ID:CHXjusQOO
俺様のダム写真のほうが遥かに価値がある‥‥‥はず
160 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:38:15.57 ID:QQalne3kO
161 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:38:46.94 ID:G0gVcULk0
劇的で深遠な反映を感じられないやつが多いな。
>>158 やっぱりそうか。3億円で買った人、なみだ目にならない?
163 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:39:36.42 ID:s+q5k6Cy0
これに3億出せる財力が羨ましい
164 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:40:08.24 ID:bZiK+fk30
写真家が撮った写真をデジタル加工したものが6点で3億3000万円
アニメーターがデジタルで作画した画が一枚120円
20代アニメーターの平均年収は110万円
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:40:38.33 ID:KpiQfm7y0
世界地図から韓半島を消し去ってる奴は良かったw
166 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:40:51.96 ID:Q1Cx4d2m0
すばらしい写真だな、3億でも安い
167 :
ちゅう:2011/11/14(月) 11:41:31.77 ID:3LMY2Og40
>>137 俺のいままでの写真もまんざらでもないのがよくわかった。
引用ありがとう。
168 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:41:45.56 ID:UqLneTug0
169 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:41:57.83 ID:MAQ3glbd0
現代アートの場合、作品に金を払ってるわけではなくて、
作者のパトロン的な意味で払ってるんだろ。
171 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:42:41.75 ID:usC3YRvr0
>>168 すばらしい写真だな。30円出してもいい。
172 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:42:50.85 ID:F5EaI3Xc0
173 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:42:55.60 ID:1sAyC8jH0
マネロンだとしたら安い方。
変に作り込んじゃうとアートにはなんないんだよね、不思議だけど
>>162 3億円ごときで涙目になるような奴はそもそも買わないだろう。
馬鹿みたいな金持ちの衝動買いか、税金対策か、資金ロンダリングか、その辺じゃないのかな?
176 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:43:16.67 ID:XpmC15SL0
177 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:43:45.32 ID:4R005TRT0
本来なら尻拭く紙にもならないものをいかに付加下価値があるか洗脳刷り込みさせる技術が凄いね。
わびさびといえないこともないな
せっかくだから
>>30の下の写真貼れば?常磐ハワイアンセンターって看板もほしいな
180 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:44:43.64 ID:ULRtyw/S0
元画像見ないと何とも言えん
181 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:45:10.96 ID:euN4fzHA0
こういうのって「高値で落札すること」そのものが目的なんだろ。
相場を底上げするためにさ。
美術業界なんて株や土地以上に腐ってるよ。
資金洗浄とか税金対策とかそんなんじゃねーの?
芸術的価値なんてこれっぽっちもねーだろw
183 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:45:29.22 ID:WR7mDtRa0
>>152 ギャラリーフェイクも真っ青だな
あれは一応フジタ手ずからの気合い入った贋作売りつけてるわけだし
>>1 これはいいな。確かに素晴らしい。4万までなら出してもいい。
パネルにして壁紙にするわ。
185 :
ちゅう:2011/11/14(月) 11:45:49.84 ID:3LMY2Og40
>>168 ほんと元の写真のよさがわかった。
ゴミがあるだけでこんなつまらない写真になる野田。
>>170 確実にデッドマンワンダーランドを読んでいる
他の連作は ニューヨーク近代美術館がお買い上げ済み
189 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:47:51.74 ID:V88OkGz20
元の風景がわからないと何がすごいのかわからないね
明治初期の超低感度で撮られた風景画いいよ
人は全部消えて放置されていた人力車だけが写ってる銀座とか
>>154 加工しないと存在しない事自体が
「21世紀における人間と自然の関係性」を表してるんだろ
深いね
いくらでも言えるな
そして時と場所を選べばこの手の発言が重みを持っちゃうんだろ
写真には写らない美しさがあるから
この写真には知られていない秘密があるんだよ。
作者は財宝のありかをこの写真に暗号として組み込んだ。それを知った財宝を守ろう会側が落札した。
この写真を求めて殺人も起きるであろう、
こんなん俺でも作れるぞ(笑)
誰が買ったんだよ。マネロンだろ。
>>129 実物のプリントは5m×2mで細部まで精緻に映り込んでるんだが。
その辺のコラと一緒にしてないか?
>>137 評価される訳だわ。
197 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:51:06.88 ID:wjhl6h3MO
たくさんの金魚がミキサーの中で泳いでる画像
スイッチが押された瞬間
ウロコがキラキラ光るつみれスープ
こんな画像が売られたこともあった
パクリっつうかオマージュっつうか、
金魚をアロワナの餌にさせるか縁日のビニール袋に入れるか選ばせるみたいな日本人の作品もあったな
野豚よりはちょっとマシ
>>1 困難買うやつ馬鹿だろ
それか主催とぐるの税金対策
>>137 99セントUがカッコイイ。"U"なのは改変してるからかな
203 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:58:36.22 ID:IWhsT4ikO
実際、デュッセルドルフスクールの写真家って面白いよな
芸術は一般市民にはわからんな。先鋭芸術なんてネタとしか思えないのあるし
>21世紀における人間と自然の関係性の劇的で
>深遠な反映を写し取った作品だ
要するに、
『人間と構造物が存在しない自然のライン川が
こうも静寂で威厳に満ちた美しいものだとは!劇的だ!』
ってことだろ
なんじゃそりゃ
208 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:02:24.41 ID:IWhsT4ikO
>>205 一般市民にわからないのは作品が持つ金銭的な価値だよ。
作品自体はわかるように作ってある。作品を見て「自然と人間の関係がどーちゃらこーちゃら」なんて模範回答に行き着く必要はないから。
209 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:03:00.66 ID:pEEMjGoK0
これを認めちゃうとみんな加工しちゃうな
これオリジナルデータをフリーでダウンロード可能とかだったら面白いね
何がいいかサッパリ判らんが、まぁ評価する人が
いるんだから、その人にとっては何億って価値が
あるもんなんだろうねぇ
>>137 うーん、なんだかなー
新海 誠ならこれくらい楽勝
これに光と風と匂いまで入れる
現代アートはお金持ち相手の理論武装大会
お金持ちは2ちゃんねる見ない
まあこういうのは「投資」だからな
この値段で落札されたという実績を作るために投資し、同じ作家の作品の市場相場を引き上げ回収する
金持ちは損しないようにルールを作るもんだよ
218 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:08:03.22 ID:IBxD3vid0
>>196 つか、それはカメラ次第だろw 大判カメラを使えばって話
あとはレタッチ次第。
>>214 どんなのかと思って見てみたら絵じゃねーの
見たことあるし嫌いじゃないけど方向性違うだろ
そんなことは分かって言ってんだろうガナ
>>214 新海さんは俺も好きだけど
まったくもって方向性も違うのに
そんな馬鹿みたいなレスで例にだすなよ^^;
ファン装った新海アンチかよww
>>217 テヘ
しかしこの3億作者がこんだけ単純な画面にするための手間ひまどんだけかけたんだろな
223 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:13:29.86 ID:dXo1mpMs0
>>213 グルスキーの写真はものすごく巨大なんだよ。
写りこんだ情報量(ディティール)に圧倒されるのに、
全体はひどく構成的(直線の多用とか対称性とか)。
つまり<金持ちが自分の家の広大な壁を飾るのに適した写真>なわけ。
いちおう現代芸術だしね。
で、この「ライン」については、そういうジャンルを確立した人が、
ちょっと思想みたいなモノをもちこんでみましたといった代物。
だから好きな人は高値で買うだろうね。
この落札額が(投資として)妥当な額かは知らないが。
>>219 最近は知らんけど、最初の頃は写真加工で背景画作ってたらしい。
見える人には向こう岸に逝去した人が見える写真でしょ
226 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:14:06.44 ID:eIAbpa5x0
どうせなら心霊写真作れば良いのに。
LとRの音を混同させた洒落って、日本人しかしないかとおもってたら、
Rhine - Line っていう近似変換は欧米語でもやるんだな。
228 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:15:46.25 ID:cTlbBXqf0
グルスキーはベッヒャー派のタイポロジーの立場で制作していて
主観を排したミニマルな表現が評価されているところだから
べたべたなセンチメンタルな作風とは真逆だと思うよ。
芸術なんて、金払う馬鹿がいるから成り立つんだよな。
>>227 LとRじゃなくて-ineと-ineで韻を踏んだんでしょ。
>>204 「良いものを撮りたいとして撮った写真」を「値がつく作品」と同じ土俵で評価してくれという事自体
なんか違うと思わん?
俺はその写真自体は好き
>>224 なるほどー
しかして方向性違うのを指してどっちがどーの、て何か違うわー
233 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:20:59.92 ID:wjhl6h3MO
作品群のコンテナのやつ見てたら、311津波の外国人が撮った写真思い出した
価値なんてホントこんなものだなあ
観光地のポストカードとか風景写真なんかも観光客が映ってないのあるよねあれもやっぱこんな加工してるのかな
235 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:23:03.89 ID:1dKAV9HtO
マフィアやヤクザの資金源
パチンコの景品交換といっしょや!
>>234 風景写真は誰もいない平日の早朝に撮ることが多いんよ。
昼間だと空の青が綺麗に出にくい。
最近は何でも加工できるようにはなったけど
加工する手間はなるべく減らしたいから、
今でも同じ撮り方だと思う。
範囲指定してクリック削除するだけの簡単なお仕事です
>>235 結局そういうことなんだろうなw
古美術だと数に限りがあるし、
現代画じゃ箔がつきにくい。
新ジャンルならってところかな。
複製もきくしw
240 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/14(月) 12:26:33.50 ID:RsnwBYSyO
この写真三億で買わない日本人はTPP違反でアメリカの商売の障壁に成るって訴えられるぞ!
日本はもう終わりだあああああ
>>237 なるほどーそういうことなのか
自分で写真撮るときも早朝にいけばそれっぽく撮れそうだな
俺でも撮れそうとか思った奴は
物の価値がわからない馬鹿
244 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:28:02.70 ID:QWtb9BUe0
削除前に写っているものにそれだけの価値があるんだよ。
購入者は元ソースごと買い取る
245 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:29:34.81 ID:3w4uePlaO
おまえらのPCに無駄に入ったままのフォトショが火を噴く日がついに来たな
246 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:29:38.97 ID:osJMpuCc0
>「Rhine II」
なんで英語スペル?
こんな何もないつまらない写真よりいい写真あるよ。
>>241 ちょっと前に人も車もいない都会の風景写真が話題になったことがあるけど、あれはいなくなるのをひたすら待つ姿勢だったよ。
>>224 新海さんは加工っても基本はトレース
ロケハンとトレース時の省略と付加のバランスと3Dエフェクトとの混合に
セカイ系的な台詞と天門さんの音楽とが初期の本当の小規模作品ではピッタリだった
>>222 どんだけ手間暇かけたとかそんな部分気にしてる時点でもうねwっていう
同じような物をつくれる事にたいしてどうこう言ってるのがどんだけ滑稽か
平面作品だから余計に勘違いしやすいんだろーけど
彫刻作品を3Dスキャン+モデリングで精巧に再現できるわってドヤ顔してるようなもの
(その技術自体はもちろん誇っていいが)
>>242 自称俺詳しいぜ玄人 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
252 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:34:35.35 ID:hmYzApbV0
>>242 撮れそうとか作れそうとか思わないけど
それでもやっぱり価値がわからん
俺のパソコンにも3億3千万円を保管したぜ
写真はすごくないと思うがついた値段はすごいなw
杉本博司の河川版ってところだな。
256 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:36:34.74 ID:I4Sn6PND0
ゲージツって分からんわー
>誰でも作れる
誰も作らなかった→作る価値もないから
誰も作らなかった→作ってみたら3億
どっちが負け組かよく分かる
259 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:43:01.27 ID:XoKhuX2RO
マジ基地
なにがいいのかわからん
こんな写真でいいなら俺がとって加工してもできるだろwww
「わかる人にはわかる価値」
これは芸術として究極の言い訳だと思うぞ。
こち亀で両津が書いた絵を出展したら、有名画伯のネームと入れ替わるミスがあって、
そしたらその作品が評論家に絶賛されたという話があったな。面白い皮肉だとは思った。
さすがにこれは話題性を狙ったネタじゃないかなぁ
落札者が主催者と原作者と協力してて、後で430万ドルをこっそり返却とかw
裸の王様かよ
つまんねー写真
何が3億だよw
ゲラゲラwwww
264 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:45:00.57 ID:gZfq29Cw0
なんだこれ?
芸術の価値は金持ちが自由に決めれるってことだよ
いまは10万円のカメラで
>>257みたいな映像が撮れる
268 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:48:22.45 ID:mXcKL03h0
いいか?よく聞け
金にならない才能モドキは無能と同じ
オリンパスも似たようなことしてたじゃん
270 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:48:40.34 ID:eiKTfqrx0
節税対策かなんかだろ?
あともうひとつマジレスしとくと
十万円かけてフォトショップで加工するテクニックと同じことが
一万円のペイントショッププロでほとんどできる
さらにいうと一般的なレタッチ・効果なら無償ソフト(たとえばGIMPあたり)でも充分
わかるような気がしないでもないけど
ロードムービーを絵にしただけなのとどこが違うんだ?
加工によりものすごく素敵な写真に仕上がっているなら
それもアリなのかな…と思いつつ画像を見たが
さっぱりわからない。
275 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:51:19.23 ID:GBCdwabN0
「ピンクフロイドのニューアルバム」とか言われたら
なるほどね、と納得しそうな写真ではある
277 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:53:13.94 ID:eiKTfqrx0
カメラ雑誌で佳作レベルやな
278 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:54:27.53 ID:GAFuQ46y0
殺風景だな。
>>30 きたねぇ足だな、、、
場末の飲み屋でももうちょいマシなのいるぞ。
280 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:55:34.48 ID:GlqZipvZ0
>>42 後世では只のゴミだよな、セーバーリリィが発掘されて一つ一億ってのが現実的だ
世の中、やったもん勝ち、だと痛感
考えるより行動
だといういい教訓
評論家や第一人者って通ぶって前衛的作品を過大評価する傾向があるんだよな
ピカソが自分の作品を
アフォみたいな高額で落札する
金持ちをせせら笑っていたそうだ
本人がバカにしているのに
お前らがバカにしないで
どーする?
285 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 12:58:53.75 ID:x020C9OFO
分からん。MTGのブラックロータスの原画なら納得のお値段なんだが‥、分からんわ
近所の河原いったらこんな風景だぜ
写真自体はクールだと思うし、
評価する人がいても全然不思議じゃないけど
さすがにこの金額はちょっとなw
288 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:59:51.11 ID:kTENHcnv0
でも、コレは巨大なパネルで5mくらいの幅があるんで、それを目の前にするなら迫力も説得力もまた格別でしょ。
そもそもそのサイズでつぶれない画質を撮る機材はそれ相応のはず。
290 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:04:07.18 ID:gi9DqwI30
>>223 そういう薀蓄をつけないと、ゴミレベルなんですよねw
現代アートって、末期だよねww
>>30 右のやつは女子プロみたいながたいしているなw
292 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:06:49.35 ID:gi9DqwI30
>>289 そういう理屈を並べないと、ゴミですからねw
「美」って理論武装しても、それを決して語っちゃいけないんだよねえwwww
ま、現代アートなんてゴミだからねw
いくつでも複製できるのにこんな高値がつくのか
落札者にデータごと譲渡するのかもしれんけど、それでもここまでの値段が付く理由がわからない
294 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:09:49.67 ID:ZPL7QLjR0
295 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:12:39.27 ID:JTSOEuDo0
お前らみたいな低学歴の一見さんには一生理解できない世界
それがコンテンポラリーアートだからね
欲しいと思ったやつが価値を決めるんだからいいじゃん
297 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:15:29.99 ID:Plk6r1lV0
金持ってるやつはどんどん金を使えば良い。
ようは自慢したいだけだから、つぼを押さえれば
何でも高く売れる。
299 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:16:32.54 ID:lownjZC80
300 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:17:26.69 ID:cTlbBXqf0
物についた値段だと思ってるから理解できないだけで、
これだけ金払ってでも作った奴と友達になりたいと考えれば自然
「いいぞ、もっとやれ」
>>293 ・言ったもん勝ちの世界。
・買う方も投資感覚。
基準となるものが無い世界なので、声の大きい人の言った事が基準となる。
野暮なツッコミを入れても誰も聞いてくれないw
サッパリ分からん
百歩譲って広告写真としてなら100万円くらいなら有り
304 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:18:44.41 ID:eSxa4I0E0
壊れたテレビの走査線かとおもた。
全く売れないカメラマンやただの写真好きでマニュアルに頭ガチガチなおっさんの嫉妬がすごいスレだな
307 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:20:22.48 ID:nKZO0isS0
こんなのポストカードでもいらんわ
写真機の発明以来、絵作りに必要な技能のハードルが下がってきた
CGの一般化でそれは加速し、ミドルレベルの写実絵画は事実上駆逐された
CG導入以前の近代芸術はファッション業界と同じく「用意された物」なわけで、口八丁で回さないとどうにもならんビジネスフィールドです
こういう写真より安い命がいっぱいあるんだよな・・・
金持ちってのは住んでる世界も価値観も違うよな
>>305 スターシップトルーパーに出てくる昆虫ですか?
この写真の価値じゃなくて、この写真にそれだけの値段をつけさせる
プロデュース能力に金を払うんだよ。
だから同じ作品でも作った人や環境が違えば当然価値は変わる。
案の定、バカっぽいレスばかりでワロタ
>>13 例えて言うなら、大ベストセラーの小説を買ってきて
それ見ながらMSワードで一字一句同じになるようにタイプして
なんだこんなもん俺にだって出来るじゃねーか
って言ってるようなもん
その写真を見た後で
同じ場所に行って同じ画角、構図、露出、WB、etc...
で撮ったら、あなたの独創性は何?ってこと
金持ちにしかわからないアートなんだろう
確かに才能ある人だと思うけど
3億3ぜんまんも出す気にはなれん
せいぜい300までだな、うん
3億円の価値があるかはわからないけど、
すごく印象的な写真だなあ
なんか不気味で、ずっと見てるとぞくっとしてくる
こういうのって価値もクソも無いのにあるかのように売り付ける手法なんでしょ
怪しい壺売るのと一緒
アートディーラーって本読め
ディーラーがお気に入りの作家見つける
そいつにスタジオ買ってやったり車買ってやったりパトロン的に暫く面倒みる
個展開いてやってサクラで大盛況にする
極め付けはオークションに出品して高額入札
その後は作品が飛ぶように売れて投資回収ウハウハ
>>314 そう思ったならそれがお前にとっての良い作品
その作品をどうしても手元に置きたい、と思った時に初めて3億を意識する必要がある
正直AVのパケ写のほうが芸術性があるよね。あれほど多くの男の心を惹きつけるものはない
どこの億単位の価値を見出したわけ?
芸術は億が深いな
321 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:02:54.15 ID:XpmC15SL0
わかるって言ってる奴は、億って金額がついたから、見かたが変わっただけだろう。
こんなん買った奴にしかわからないに決まっている。しったか乙w
322 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:04:02.21 ID:l/fLyIhA0
まあ、こういうのは過去の業績からの評価だからな
俺らにはさっぱり価値がわからんが
この人が撮ったものは何でも価値がありそうだな
買えたとしてもかわんけど
323 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:05:03.62 ID:ufeZKYRiO
税金対策、娯楽だろ
324 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:05:21.87 ID:yRGhcGv3O
写真って金で買うものなの?
王様の耳はロバの耳〜
お金持ちの考えることはわからんのう
327 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:07:57.97 ID:0keePGyYO
だからマネーロンダリングに使われてるだけ
美術市場 マネーロンダリングでググれ
空気まで投資対象にする屑どものやることなんかわかる必要はないよ
329 :
ちゅう:2011/11/14(月) 14:08:46.24 ID:3LMY2Og40
>>30 デジタル加工されてないじゃん。
余分な衣装がなくなれば少しは値がつくよ。
330 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:09:01.86 ID:OP6pXKll0
ステータス買う様なもんだろ
金持ちもこの絵を見て価値が分かるなんてことはないと思われ
成金の考えることはよう分からん。
332 :
ちゅう:2011/11/14(月) 14:12:05.34 ID:3LMY2Og40
>>298 そういう写真もよくあるね。
写真家の技術じゃなくて単に被写体がいいだけの写真。
商品はなんでもいいんだ。
誰が誰にいくら払ったのか?何を買ったのかはどうでもいいんだ。
合法ワイロだよ。
334 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:16:56.29 ID:Q1Cx4d2m0
歴史的な価値があるだろう、デジタル修正がここまできた
それに芸術家の大半は極貧で死んでるから、謝罪の意味もある
>>332 地下の巨大貯水池とか、石切場の巨大空間とかな。
336 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:19:04.40 ID:jgIk+IZd0
こういう美術品って、ブルジュ・ハリファの分譲マンションと同じなんだよな。
つまり投機目的ということ。作品そのものの価値なんかじゃない。
やっぱり、美術品はオーディオ並みに胡散臭さが付いて回る。
>>187 そんなお遊び
>>1の足下にも及ばんわ
>>218 口で言うのは簡単だが、実際にあのレベルの物を作れるかというと作れるヤツは多くは無い。
見た目がシンプルだからみんな騙されてる(その辺のコラといっしょにしてる)が
>>137の作品群を見ても誰にでも作れると?
そもそも作家の継続的な活動による評価の先に今回のような落札劇があるわけで
このスレで俺にだって作れると言ってる連中は、マルセルデュシャンの『泉』や
キースへリングの作品を見て「俺にも出来る」と言ってるぐらい滑稽。
338 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:22:21.60 ID:bYZ9JG80O
ええーっ!?これが3億3千万で手に入ったの?パパに頼めばよかった…
339 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:24:30.31 ID:EO4hNdy30
全員に理解されない芸術品って
やっぱりまやかしだと思うわ。
職人が必死につくった美術品は
誰でも凄さが分かるのに。
>>292 そうは言うけど実物見たら
きっと圧倒されるよ
こういうの見る度に、ゴッホさんに現代に甦って頂いた上でインタビューしてみたくなる
343 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:33:35.97 ID:CjzC0Js10
篠山紀信の「家」では普通のあばら家をひたすらでっかくプリントしただけで
ちまちまごみごみした他の素晴らしい写真群を粉砕してしまった
それぐらいのインパクトがこの水平線にあるか?
>>120 数週間後に自分の技術の無さを思い知る事になるよ。
それどころか写真を撮るところから始めなきゃいけないから
フォトショ加工のプロセスにすらたどり着けない可能性の方が高い。
同じ場所でシャッターを押したからと言って、同じ絵(元絵)になるわけじゃないんだよ。
>>315 自動化されたスクリプトじゃムリ
>>342 CDのジャケットには使えると思う。
けど幅5mにプリントして美術館の壁に展示するのは難しいと思う。
345 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:34:58.13 ID:tCz8j76Y0
俺はわかるわー。
三年前から良いと思ってたわー。
>>342 お前の写真の方がメッセージ性ありそうで良いぞw
わからんな
すべての生物も建造物も消えたのが理想の状態ということか?
349 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:53:58.78 ID:X/4ISlH+0
350 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:56:44.11 ID:zHe928O/O
芸術ってわからんねぇ
351 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:58:41.34 ID:d1j8bo0k0
何が楽しくて億出してこれを買うのだ
352 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:01:00.28 ID:+XrNBiPn0
アメリカ人って馬鹿なんじゃないの?
353 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:01:23.61 ID:sX9vks+lO
くぅ〜 ・ ・ ・
買いそびれた
354 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:04:09.50 ID:Ec2i3y4b0
最近買ったTRAVEL GUIDE TO AID JAPANとかいう本に居たぞこのおっさん。
お前らあんま叩いてやるな。俺も作品の凄さはまったく理解できないけどw
355 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:06:36.00 ID:Z7E9ii1x0
芸術品っての絵を見て買うんじゃない。
「作者の名前」を見て買うもの。
356 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:08:10.04 ID:vJw7/GHZ0
これに3億は無いわ
357 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:09:03.36 ID:OGz+MNKq0
仮にストックフォトで1ヶ月展示されても
500円でも売れないレベルだろwww
こんなもんがどうして3億もするんだよwwww
良さがわからん
以前のアニメキャラのフィギュアみたいなのも
高額で落札したのもわからんかった
360 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:12:29.99 ID:Ec2i3y4b0
>>357 残りそうで200円に値下げ、それでも売れないって感じがするよな
地方の土手に行けば同じようなのがいくらでも撮れそうだけどな
>>137 連作だと気持ちが良いな。これが大きい写真だったら確かに観てみたい。
デジイチ買って、カメラ趣味なんて始めて早8年
使った金は1000万以上、骨董趣味も乗じてライカからリンホフまで手を出しちゃった俺が一言
全然よくワカンネwwww
368 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:00:53.75 ID:cF9rmF4T0
1999年当時は衝撃的だったかもしれないけど
今ならフォトショップで5分で加工できそうだな
369 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:06:13.81 ID:og7gPV2X0
無料壁紙サイトでもスルーされるレベル(´・∀・`)
370 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:07:22.33 ID:G5lbAwYq0
>>173 カードでビー玉10個を10万円で販売。
そして何と今なら9万円キャッシュバック!
これがカード現金化の手口ですが同じようなものでしょうか。
372 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:29:11.46 ID:pcQW4TWM0
金持ちってバカだな
落札したやつ相当バカだぜ
374 :
ちゅう:2011/11/14(月) 16:34:42.43 ID:3LMY2Og40
>>371 足フェチか?
ソレトモアッシーデスカ?
大きくして見たけど結構好きかも
風景素材の絵として
これはないわ
これ一枚だけ知らない人が見ると当然「なにこれ?」ってのが普通の感想だと思う。
知っててもこの額はちょっと、、、だけど。
写真集とかまとめて何枚か見ないとこの人のスタイルがわからない。
Andreas Gurskyで画像ぐぐれ。
興味なくてもなんとなくわかるだろ。
税金たいさくじゃない?
三億を経費にするが
その三億はマネ論
381 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:15:47.27 ID:S1DE8f6X0
>>364 すげえなシカゴ証券取引所かよ 1999年バブル時の
383 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:35:41.14 ID:lmVX6+g/0
誰か王様は裸だって言ってやれよ
384 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:38:42.68 ID:Gvn5unoT0
俺は日本人だから10年くらい前の『車が一台も無い渋谷駅前交差点』の方がすごいと思う
386 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:50:22.43 ID:L3EZyjgq0
こういうのは、プロモーションの一部というか絵画の販売戦略の一つなんだよ。
今時、現代芸術なんてゴマンとあって差別化が図れない。
だから代理人が策を練って、センセーショナルな価格をつける。
落札する者もグル
3億3000万円の投資で彼の名は売れ、彼の他の作品の値も上がる。ウハウハ
近代アートではよくある手法だから、騙されないことだね
ごみ写真だよ。実際のところ。
5億で売れる目処があるから3億で買う。
ま、5億でかわされる人が可哀想なんだけどー
WindowsXPのあの草原写真も1億するらしいからな。
390 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:13:34.89 ID:BzghGYTy0
アメリカ人あほや
>>1 目の焦点を奥に持って行くと
文字が浮かび上がりました。
392 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:18:02.90 ID:RWrle2ZJ0
393 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:19:14.23 ID:eiKTfqrx0
一応ダウンロードしとくわ。解像度換算で300万くらいか。
カネ余り極まれりだな。
しかもそのカネを持ってるヤツがカネの使い方を知らないときた、、、
「3億3000万円で落札」したのが意味を持つ。
>オークションハウスは作品について「21世紀における人間と自然の関係性の劇的で
>深遠な反映を写し取った作品だ」と説明しました。
自然への人工物の侵食の20世紀を経て、その人工物までも含めメタレベルで
人間の都合で思うがままに支配しようとする関係性。そこでの自然回帰運動は
究極の自然破壊運動でもあり、また人間による自然創造活動でもある。
そしてその先には、もはや人間の姿はない。
なーんていう理屈でもついてるのかな?
シンディーシャーマンの
アンタイトルドなら欲しいが、
この作品はほしいとは思わない。
作品そのものに何も意味がないのが
芸術なのかな?
400 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:44:48.02 ID:/gF9ZXCP0
金があり過ぎて使い道がなくなった成金が、訳の分からん前衛芸術品に
天文学的な値段をつける。目的はパーティーの話題作り。
Wall Streetでマイケル・ダグラスがそんな役を演じていた。
本当にあるんだな。
401 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:02:38.69 ID:Nx0Wbnzh0
画像いくらでもコピーできるのに金払う意味あんのかな?
写真家とグルなんだよ。
お小遣いで買い集められる前衛芸術もあるよ。
芸術ってのは 3人のうち二人がすばらしいといえば
バカがすばらしい すばらしいって言うアホみたいな世界
仲間内で評判をあげて
これぞ芸術!!って言うのがお仕事
くだらねーしゃしんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いろいろ意見はあるけど、技術がローコストになったぶんだけ
発想のみに価値が生じるご時世なんだよ
たぶん
○○県写真連盟なんて タダのクラブなのに コンクールの審査やりまくり
同じ人ばっかり入選 住所・氏名見てから 選んでるの白状しちゃった
不当すぎ! 名刺は合成写真だし 吾妻小富士と桃花…
408 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:54:28.65 ID:3ZBaGALM0
この写真に3億の価値があるのかどうかはさておき
(作家のこれまでの活動込みで数千万ぐらいが妥当な気がするが)
あまりにも頭の悪い発言が多すぎる。
バブルの頃よりはるかに現代美術に触れる環境は整ってるはずなのに
なんなんだこの理解度の低さ。
>>406 >発想のみに価値が生じるご時世なんだよ
それはマルセルデュシャンが『泉』を発表した時からそう
412 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:33:38.56 ID:8oFnzL5h0
413 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:36:42.72 ID:j/zwQ0fC0
>>411 >>発想のみに価値が生じるご時世なんだよ
>それはマルセルデュシャンが『泉』を発表した時からそう
言ってて恥ずかしくないか?
ウンコみたいな顔してるくせに。
414 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:36:55.70 ID:K3+0whyLO
415 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:47:30.23 ID:tq7xzdEO0
>>410 にちょんねらーは学がないから仕方ないよ
バカのまま大人になった教養のない中年ばかりだから
高画質版をzipでよこせ
話はそれからだ
おもしれーけど3億とかすげーな
>>415 おまいも教養がないことが一目瞭然のカキコだな
何がいいのか全く理解できない…
421 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:06:21.41 ID:j/zwQ0fC0
せめてアラちゃんが泳いでたら良いのに。
422 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:30:05.29 ID:mxGWdDKv0
100円ショップで売っているような感じの作品だね
まあ評価するひとがいて金出すひとがいるわけだし良いわ
平面的な構図で正直つまらん
425 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:45:22.59 ID:iMSvxa0zO
芸術家の評価より
一般の評価が正しい
ただ買う人がいるなら価格はあくまで個人の自由
価格イコール価値ではない
その人にとっての価値であって一般の人には1ドルの価値もないだろう
金持ちのマネーゲームにすぎず買った人間ですら転売目的である
金持ち同士のマネーゲームに芸術家や評論家が加担してるだけのつまらない話であった
今は出回っていない ょぅじょ の写真の方がよっぽど価値があるんジャマイカ・・・・・・ (´・ω・`)
427 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:29:45.56 ID:16ObzJfS0
428 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:31:05.30 ID:vbYSwFP00
何これ? 意味不明なんだけど
429 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:36:42.66 ID:dLWg16lxO
鬱になってくる
なんか、どんよりして暗いな
431 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:46:17.05 ID:zoNGhUiV0
面白い作品だね ラインとLineをかけてるんでしょ
空の色と川の色の対比の間に引き込まれそうな魅力がある。
値段はまー別として
水中アートだったか、透明度の高い水の中で撮った写真は芸術的だったな
部屋には飾りたくないなあ
なんか変な気が滲み出てそうでw
5m×2mだから云々と必死に擁護してる奴何なんだろうね。
それは機材の問題だっちゅーの。
幻想に金払ってるようなもんだからな
437 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:40:54.82 ID:b90wVV0y0
>>408 なんかCGみたいだな。
そして下のホラー写真も気になるw
439 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:04:43.74 ID:DCO506zQ0
俺の作品も買ってくれんかの
作品名はTAMA2
441 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:05:32.79 ID:31FUD7Py0
芸術の価値なんて見る人間それぞれが決める物なのに、値段が高い=良い物、という資本主義の価値観から離れられないんだねえ。
だからインチキ芸術がはびこるんだよ。
何がどうなの?
何回も見てる小池栄子の方がすごいんだけど。
20年前に商業画像処理をお仕事でやっていた人がいましたよw
その頃は、売値で難易度(点数)によるけど1枚数十万〜数百万が相場だった。
それがフォトショップなどソフト、PCが進化していき、今や数万のPCにフォトショップやフリーソフトが入っていれば素人でも出来るご時世。
当然、仕事として成り立たない単価に・・・今や営業やっているw
どこでどうなっているのかわからないけど、この話聞いてぶったまげたw
445 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:13:56.32 ID:IQTD1CiV0
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
446 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:16:01.10 ID:1howyslM0
>>441 AKBヲタがCD大量に買うみたいなものだろ
モノの本質的な価値とは関係ないっていうのは。
何が起きたのか、まったく判らない・・・
芸術価値以外に理解出来ている人はいるのだろうか?
金が余ってしょうがないセレブが時々やらかすお遊びでしょ
金持ちの考えることがわからないと思っている俺は負け組・・・
2匹目のドジョウ狙って、俺もやってみるかなw
数億で売れたら、おまいら全員に飯おごるw
無理だな
>>442 おもしろいね。
上のはってあった、本物の風景写真も奇麗だったし、こういうのを撮影してみたい!!
ところで、飛行機内で見た映画「ソースコード」っていう映画に、
静止している人々の中を自在にカメラが移動する、という映像が使われてたんだけど、
あれはどういうテクニックなのか、知っている人います?
マトリックスのbullet timeみたいな感じだけど、もっとなめからで、
カメラが自由自在に動いてるの。
451 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:41:52.27 ID:LG7Kuq9g0
>>450 ソースコードは「ミッション:8ミニッツ」か。
こんど見てみる。
>>451 俳優を全方向からキャプチャしてCGに再構築したの??あんなに自然に出来るものなんかな。
こんなものが3億ならTOKYO NOBODYは、3兆ぐらいするなwww
これだったらwinXPの壁紙の方が
>>436 このカードJCB中国版みたいなもんで、中国内でしか使えないのよね。
459 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:56:32.86 ID:b90wVV0y0
俺の1億でいいからだれか
463 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:27:05.75 ID:k5aEzqt60
無知で哀れなプラス民に教えてやる。
横の線が黄金比
よし、ちょっと俺も写真撮ってくる
3億で買うなんてどこの馬鹿だ。
こんな加工2ちゃん在住のフォトショ職人なら朝飯前なんだろうな。
裸の王様の絵版だな
>>342 画面右側の茎がモシャモシャしてるところを加工すれば4億いくな、こりゃw
どうすればオークションに出せる?w
t
472 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:13:01.20 ID:No+VP1AA0
ネームバリューだろ。
どこぞの有名画家が直線引いただけで何千万とか、良く解らない世界。
杉本博司の海景シリーズのほうがいい。
474 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:13:52.54 ID:XpWEhiS90
これ元データ残ってたらどんどん印刷できるんじゃないの?
芸術の価値は芸術家が作るんじゃなくて、
金持ちが作るものだからな。
作品の良し悪しなんざそもそも関係ないし。
478 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:07:20.81 ID:W3Fj48Dh0
「素晴らしい・・・」
裸の王様は3億3千万円で落札しました。
まだそれがゴミであることにも、自分が裸であることにも気付いていません。
そして、これからも気付きません。
なぜなら、周りにいるのはみんな裸の王様だからです。
「それゴミだね」と本当のことを言える人は嘘付き扱いされるか、
価値がわからない人と言われてしまうので、みんな裸の王様になってしまったのです。
真実の目を持つ人はいなくなりました。
おわり
これはこれで良い。おまえら向きではないというだけ。
東京の人は今から小石川後楽園にでも行ってみるといい
300円で何が見れるか、園内で
>>1の写真のことを思い出せば
圧倒的なコストパフォーマンスに驚愕するだろう。
小石川なにそれとか田舎の人は思うかもしれないけど
東京ドームのすぐ隣。入口は飯田橋駅寄り
>>479 >これはこれで良い。おまえら向きではないというだけ。
素晴らしい、簡素で的確な指摘だ。
芸術関係、特に写真は
撮った対象よりも、そのアイデアを評価される場合が多いだろ
魚眼レンズで犬撮り続けたり、人の手だけを撮り続けたりする「発想」に値段がつく
今回の作品にしたって、発表された後に「こんなん俺でも作れるわw」って言っても意味がない
何かにこだわってそれしか撮らんてのも面白いかも
フェチは強い。
>>481 てゆーか、この人の今までの作品を見たら
俺にも作れる(俺の加工技術でもオークションで高値が付く)
なんて言えないけどな。
この作品だって、2chで遊んでるようなコラ職人や
このスレでフォトショがあれば出来るとか言ってる連中にはまずムリ。
のこぎりと金槌とカンナがあるから
俺にも家は建てられるよと言ってるようなもの。
おそらく大半は素材として使えるレベルの画像を用意(撮影)する事すら出来ない。
485 :
名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:42:52.71 ID:L1ADtYzaP
確かになんか不自然さを感じるね
写真なのに不自然っていうのは面白いけど
値段が付くのが不思議
別にデジタル加工の技術が評価されてこの値段になった訳じゃないでしょ。
「俺にも出来る」「お前らには出来ない」って話自体がズレてる。