【外食】マクドナルド、期間限定の朝マック「ツナマフィン」をレギュラー化
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
日本マクドナルドは、10月に期間限定商品として発売した「ツナマフィン」を朝マックの
レギュラーメニューに追加する。「ツナマフィン」は、ツナをポテトやオニオン、
赤パプリカとあえたサラダにして、マフィンでサンドしたもの。当初11月上旬までの
限定販売を予定していたが、利用者に好評を博したことでレギュラーメニュー化が決定した。
また、朝マックの人気メニューである「マックホットドッグ クラシック」をチリソースで
アレンジした「マックホットドッグ チリ」も14日から発売する。朝食時間帯のラインナップを
広げることで、朝マックの朝食スタイルの更なる訴求を図っていく。
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/4027
2 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:00:37.26 ID:ruYecf2d0
よゆうの
3
キムチマフィンまだニカ?
5 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:01:47.54 ID:WCXxLqAm0
糞不味い
マックみたいな残飯以下の塩と油の塊有り難くくってる連中の神経が理解できん
マフィンは甘くて気持ち悪い
なんで朝はハンバーガー無いの?
あと、アメリカ的食い物としてポテトスキンをメニューに入れてほしいよ
フィオレ100えんまだかぁ〜
あと出前はいつ規模拡大すんだよー
買いに行くのめんどーなんだが
9 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:02:53.12 ID:Y6o5AhWp0
朝も普通にハンバーガー売れよ
なんでエッグマックマフィンじゃないんだよ!!!!
フィレオフィッシュのコンビを定番メニューにしてくれ
12 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:03:15.47 ID:zGVe89TU0
ツナマフィン、味濃すぎ。最近のメニューは全部味濃すぎ。
味覚障害者用に作ってるとしか思えない。
あと、マックのチーズは質が悪く、臭い。
ハンバーガー食いたけりゃフレッシュネスバーガー行けよ
死ぬほどまずいんですけど
サラダマフィンの方が美味しいので必要ないと思う
グリドルもいらない
15 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/11/14(月) 10:05:27.74 ID://9XJxJB0
. | l ,..-──- 、 |___|
. ├──-┤ /. : : : : : : : : : \ | |
.| | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ├──‐┤
.├──‐┤ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', l____l
! ! {: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :} / ./
ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ ェェ |: : : : :} /───/
. \___{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! /___/
.\ ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/ /
\──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
\_ノ| \` ー一'´丿 | |____/
)/ | \___/ / ', / | |
! \ /^ト、 / ` ̄/ //
! \/l:::|ハ/ l //
l |:::| |
| |:::| !
| |:::| l
| |:::| !
16 :
【九電 73.6 %】 :2011/11/14(月) 10:05:30.00 ID:U2xZHxQD0
月見バーガーは?
毎日通勤途中で朝マック食ってたら、悪玉コレステロール値が異様に高くなった
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:05:44.50 ID:pgHOivBY0
KBQバーガーはどうした?キロベクレルの略だって評判だが、、
KBQ に は 福 島 牛 で も 使 っ て る の か ?
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:06:09.34 ID:zGVe89TU0
>>13 あそこのクラシックバーガーは食べれる。
あとはせいぜいクアアイナくらいかな。
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:06:15.53 ID:lqTMc0K00
なんでこれがいちいち記事になるの
21 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:06:53.68 ID:NIO2rJSc0
早い不味い高い
今のマクドナルドはこれ
夜マックあったら何がいい?
23 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:07:12.26 ID:1Wufux4Q0
チョンバーガー売ってる間は行かねえから(´・ω・`)
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:07:39.43 ID:RzQZaSD20
朝でもレギュラーでもなんでも良いけど
コーヒーだけってのもなんだからって注文するだけの話
ツナと野菜挟んだバンズとコーヒーで250円なら丸儲けだろ
うなぎマック
たまーにマック行くと、メニューが多すぎ&複雑すぎて訳がわからん。
でもマックポテトだけはあのジャンクっぽさが好きで1年に2・3回食べたくなる
27 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:11:27.78 ID:0YL7ANlC0
マクドナルドは行きたくねえしパン屋のなんちゃってハンバーガーはまずいしな
ウェンディーズは必然
100円バーガー2個で十分だな。
腹も膨れて食費も節約になるし。
原価5円と予想
フレッシュネスとか近所にねーし、結局世界中どこでにもある店が最強だな
物足りなくは思うけど、それほど不味いとは思わないな。
>>22 プルコギバーガーとキムチシェーキのセット
>>23 暫くはキムチ臭いだろうから放射能バーガー販売終了してすぐは止めた方が良いんじゃ?
地元のロッテリアがバーガーキングに変わったんだけど店内がドブ臭くてすぐに閉店したし。
34 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:14:57.40 ID:3Ha5+9s+O
あっさりしてて、けっこう好きだな
>>26 わからんよな。もう10年くらい行ってないからもっと訳わからなくなってるだろうな
KBQバーガーを一文字ずつずらしてJAPバーガーを売りだしてくれ
どこのハンバーガーが美味しいの?
38 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:15:21.39 ID:XpX24ozd0
毎日の外食の値段見ると年に数回プレゼント買う程度の
出費で料理を作ってくれる彼女ってのはコスト的に良いな・と
よく思うわ。
>>19 個人的にクアアイナは、サンドウィッチが充実してるのが好き
ヤマザキのランチパックのの方がうまい
>>36 JAPの一歩先を行くバーガーという意味だったのか
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:16:57.58 ID:f4qflWB60
月見バーガーもレギュラー化してくれ
いつもCMだけ見て食うのを逃す
その料理の材料費はどうなっているんだ?
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:17:42.23 ID:2M8DQ9JeO
マックグリドルの美味さは異常
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:19:32.58 ID:zGVe89TU0
>>27 味もそこそこ値段もこなれてるという点ではウェンディーズは貴重だったね。
早く復活して欲しい。
>>44 あれを美味く感じるやつってやっぱりいるんだ
一回食べたら吐きそうになったわ
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:20:01.92 ID:FDC/ZmyM0
高いんだよ
ビッグマック200円、ポテト150円で固体化しろ
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:20:17.21 ID:M5PGJUHZO
違うそれじゃない
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:20:34.58 ID:0C6JdiBf0
>>42 追加で麻マックを24時間販売してくれ
逆に今のレギュラーメニューはいらない
51 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:20:44.47 ID:5OyQw1NL0
朝マックまじで廃止しろよ
夜勤明けに買いにいくとバリエーション少なすぎて萎える
52 :
原住民:2011/11/14(月) 10:21:07.21 ID:ERYVbpC60
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:21:46.49 ID:EzRQE7neO
朝鮮バーガーのほとぼりが冷めて暫くしたら買いに行ってやってもイイけどキロべクレル朝鮮バーガーにはガッカリだぞマクドード!
ツナマフィンより、エッグマックマフィンを120円シリーズに入れろよ
マクドナルド利用するのやめたらなんか体調良くなってきた。
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:22:11.35 ID:zbWIkzyj0
>>44 釣り?
じゃなったら、お前リアルで味覚障害だよ
アレはマックの中でも特に酷いぞ。
朝マックで
ハンバーガー注文して
赤っ恥かいたのはオレだけじゃないはずだ
安いから原料なに使ってるかわからんよなあ
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:24:03.18 ID:2M8DQ9JeO
>>46 逆に俺はてりやきとマックポークが大嫌いなんだ
60 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:25:11.05 ID:NIO2rJSc0
ここのポテトなんて、スーパーで売ってる冷凍食品(袋いっぱいに入ってて300円とかの)と変わらんよ
むしろそっちの方が美味い
量と値段を比べたら、どれだけぼったくられてるか分かる
アサマックなんか食べてる場合じゃない 原発が爆発しているのに
朝ものはエッグとホットドッグとホットケーキしか食えない。謎肉は変な味がするし。
>>48 頑張って日本を貶めても後ろを追う事しか出来ない上に、放射能のごとく嫌われている韓国を象徴してるとおもた
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:26:29.30 ID:RQa1LqRwO
チョンバーガー終わって3ヶ月程経ったら行くかも
65 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:26:31.37 ID:rzLFbgA/0
今度はキロベクレル(KBQ )バーガーも定番化とか
66 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:26:56.79 ID:HxH1+6CD0
肉よりツナの方が安からな〜
熱いのと冷たいのは合わさって、ぬるくなるから時間がたつと不味くなる。
67 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:28:44.10 ID:+hPQH7Fz0
寝起きはやっぱりおはようフェラ!
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:29:08.17 ID:2M8DQ9JeO
コーヒーのタダ券があったからソーセージマフィンを単品で頼もうとしたら、
セット価格と10円しか変わらんのな、あれぼったくり過ぎだろ。
>>38 外食ってのは
買い出しと調理と掃除をするお手伝いさんを雇ってるようなもんだからな。
ほとんどが人件費。
それであの値段なのだから、中身はカスもカス。
マック好きな奴はバイトしてみりゃいいと思う。
水銀摂取過多アルネ
71 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:29:54.13 ID:sI1d9C19O
時間かかってもモス派
72 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:30:57.22 ID:rzLFbgA/0
>18
下チョンの土の中で熟成された100%口蹄疫汚染牛使用
このツナってどこ産のマグロからつくったもの?
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:31:45.31 ID:PvffMhUZO
朝マックの時間帯にもレギュラーメニュー置いてくれよ
安いメニューはきちんと把握してないと頼めないマクドナルド
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:32:36.44 ID:j73TYUm8O
ソーセージマフィン 100円
コンビ 200円
10円差てどういう意味?
77 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:33:13.21 ID:cLALzVR10
,..-──- 、 _,へ
___ / ∴∵∴∵∴ \ ム i
「 ヒ _i〉 / ∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ゝ 〈
ト ノ ,!∴∵,-…-…-ミ∴∵ ', iニ(()
i { {∴∵i '⌒' 'ー i ∵∴ } | ヽ
i i { ∴ | ェェ ェェ | ∴∵} i }
| i { ∵ | ,_、 | ∵∴! { λ
ト−┤ ヾ∵i r‐-ニ-┐ |∴∵ノ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ `イ ヽ 二゙ノ イ ゞ‐' , '´ハ ,!
ヽ、 `` 、,__ ノ ` ー一'´'ヽ_ , ' " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7  ̄ノ /
ヽ. ヽ::〈; ':: :' |::/ / , "
`ー 、 \ヽ:: :::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | マ ク ド ナ ル ド │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
ゴミ食って喜んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwww
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:34:15.61 ID:hLeoquzf0
>>74 作るスペースがないからムリ。
朝はハンバーガ売れにくいから朝メニュー作ってるわけで。
朝マックにはドリンクセットで200円のフィレオフィッシュがあるじゃないか
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:34:48.60 ID:S/mvhnp00
味覚障害って おいしいものをマズイと感じることだろ?
マズイマズイ言ってる奴らは味覚障害ってことになるんじゃね?
帰宅しない向け(非)常食だろう
安い時が喰い説き値段の、ふしぎ肉とあぶら芋
じゅーしーでもなんでもない飽き濃い口の中
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:36:17.66 ID:Gm7Vu1fpO
で、そのツナのやつ美味いの?
85 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:36:24.04 ID:XpmC15SL0
いまやってるKBQバーガーだっけか?
韓国のやつ・・
いいかげんにしろよw
86 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:36:43.13 ID:2k/kd1JJ0
なんでアイスカフェオレ販売中止にしたんだよ!
バカが!しね
88 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:37:48.66 ID:iCGh4bH80
グラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコロ♪
89 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:38:42.86 ID:PvffMhUZO
ならセブンイレブンのツナサンド105円で十分じゃね?
91 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:40:57.82 ID:hLeoquzf0
92 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:41:31.21 ID:FKOtAJm+O
>>73 大間だよ。
信じられないなら、調べてごらん。
レギュラーメニューになると、輸入品にかわるかもしれないが。
朝マックは構わんが、レギュラーメニューも24時間販売しろ。
94 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:42:09.76 ID:XpmC15SL0
ホットドッククラシックをレギュラーにしろよん
偉そうな貧困層がワラワラ
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:42:14.72 ID:PvffMhUZO
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:42:24.00 ID:FjIm/OQ+O
あんまりおいしくないよね
ツナマフィンまあうまいよ
コンビで買えばドリンクとセットでお得感がある
ポテトいらない派なんだ
むしろ朝マックを24時間販売・・・と昔は思っていたが
一回そうなった時、朝以外は買う気がしなかった
マックで商品価値があるのは100円コーヒーとマックシェイクくらいだろ
あんな糞不味いバーガーに200円払うとかw
102 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:44:21.90 ID:XpmC15SL0
たまに、ハンバーガー食べたいと思うときある。
ノーマルのハンバーガー、チーズバーガーに勝るものない。
あとはハズレばかりだなー
>>1 これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
ツナマフィンを食べた感想
ツナサンドの方がうまい
そんな事よりも早く朝鮮バーガー終わらせろよ!
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:53:11.69 ID:2zbo/hA10
>>1 うわぁwwww
キムチ失敗したからってwwwwwww
10時30分に行ったら朝マックも普通のもどっちも作れるって言われたぞ
やろうと思えば出来るんじゃねえかよ
108 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:55:13.32 ID:MBccouBG0
「JAP放射能バーガー」のマクドナルドが何か言ってるな?
大丈夫、一生不買ですから。
109 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:56:51.91 ID:zxzLrfgB0
K−B級商品はウリのほこりニダ。
朝鮮バーガーってもう終わりじゃなかったっけ?
112 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:59:19.47 ID:Y1Bx8WJx0
コリアン馬鹿
ツバマフィンがレギュラー化と聞いて
近所にマックが3軒もあるのに、どこも朝メニューをやってない…
森永ラブバーガー思い出す
朝マック行ったことすら無いから無縁な話だな
117 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:29:37.93 ID:V412H3JT0
大阪のまっくで
ツナマフィン&コーヒーのセットで250円はお得感があるぞ
この値段て関東もそうなの?
個人的には朝マックでは
エッグマフィン&コーシー220円セットの方が好きだが
キムチ悪いコリアンバーガーだしてから
いってない
だって店内臭いんだもの
キムチ臭い
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:45:39.73 ID:TuxOvO4IO
ツナってさ水銀とか多いし、放射能汚染でヤバいだろ?
安けりゃ食うのかバカども!
月見かてりたまをレギュラー化してくれ
123 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:00:09.76 ID:udisBNSX0
キムチ臭い連中が食いに来るから、どのみちキムチ臭くなる
円高なのに、なんで値上げしてるの?
>>124 円高の恩恵にあずかったのはプレアジでゲームソフト買った時くらいだ
126 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:28:23.97 ID:ODNn8doW0
マクドナルドの韓国風KBQバーガー、「KBQ」を1文字ずつズラすと「JAP」になる
>>6 そりゃ、グリドルじゃね?ホットケーキみたいなやつだろ?
128 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:32:00.29 ID:axVceS7U0
イマイチのツナだった。
コンビニのツナサンドレベル。
フィレオフィッシュを200円に値下げして欲しい。
これがマックに望む唯一のこと。
早く100円マックでエッグマックファインを24時間販売しろ。
ソーセージマフィン、24時間にしてほしいな。
そしたら、10時半を気にしなくてもいい
それよりオーロラチキンをレギュラーにしてください
朝鮮バーガー販売してるうちは行かない
ドムドムバーガー最高
マックの接客は、典型的な安かろう悪かろう。ついでに、不味かろう。
ドリンクとのコンビで250円、単品240円だったっけ?
100円のソーセージマフィンと比べるとどうしても高く感じてしまうんだよなあ
136 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:02:37.98 ID:DLYbvciE0
朝鮮バーガーでなんか汚らしいイメージが付いちゃったから行かない。
137 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:04:12.03 ID:Nx0Wbnzh0
まだ食ったことないけどうまかった?
138 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:09:39.78 ID:0eI0VkjZO
マックグランが地味に好きだった
ネトウヨはアメリカの企業にまで愛国心を求めるのはおかしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マックはKBQバーガーをレギュラー化して欲しい。この前マックに行ったけど
みんなKBQバーガーを食べてたし、味も近年で一番傑作だったよ。
韓流が捏造とか言っているのはネトウヨだけwww
当然ツナエッグマフィンってのもあるんだよね?
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:17:34.37 ID:yaOUEbDW0
ツナはイルカを一緒に取ってるから駄目だ!
イルカの環境を考えろ!!
と環境保護団体が申しております
サラダマリネマフィンがあれば良し
ツナマフィンはイラネ
朝はてりやき置いてないから行かない
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:21:50.78 ID:AXujx93t0
145 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:24:53.74 ID:T8rOJLe10
( ´)Д(`)<昼のメニューも出せよ
146 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:26:04.90 ID:msMuOrX/0
マフィン嫌いだから午前中は絶対いかない
147 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:26:52.28 ID:FocKkcdu0
>>137 コンビニでソーセージパン買った方がマシなレベル
夜勤明けの朝マックのメニューは辛い。
149 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:28:20.41 ID:lTq0qVxBO
マフィン食べると粉だらけになるのがやだ。
朝マックの時間帯、混んでるのにコーヒー一杯で粘って本読んだり必死でスマホいじってるヤツは死んでほしい
さっき行こうと思ったら、ケータイクーポンのセットメニューが韓国バーガーしかなくて止めた
売れてないのか?
あれ、うまかったぞ
>>1 そんな暇あったらさっさとフォース復活させろ。
グリドルなんてゲテモノに代替が務まる訳ねーだろ。
154 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:41:09.66 ID:+XrNBiPn0
そういえばKGBバーガーってまだ売ってるの?
157 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:45:59.51 ID:PvffMhUZO
そういやグラコロっていつから?
今の価格ではボロ儲け。
ホントに笑いが止まらない!
他のファストフードチェーンがコケてばかりでマックのひとり勝ち状態。
ポテト全サイズ¥150とか炭酸ソフトドリンクLサイズ¥100等の価格設定でごまかされるな。
セフレに家に持って帰らせた制服を着させてコスプレセックスをしてからもう20年近くが経つ
もう誰かの母親なんだろうか
160 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:57:18.53 ID:MBccouBG0
JAP放射能バーガー
JAP放射能バーガー
JAP放射能バーガー
ぜったいにゆるさない
思うんだが、
マックにはモスのサウザン野菜バーガーにも敵う物さえひとつも無いのは何で?
何でマックはあんなに全てが安っぽいの?
肉から何から全部安っぽい。
>>161 値段が買ってるだろうw
安っぽいじゃなく、安いんだよw
地方でマック見るとほっとするよ
164 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:17:31.39 ID:qqK5JtqKO
マックとかもう何年も食べてないなあ
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:25:52.06 ID:vReGnfPV0
うまそう
実はエッグマックマフィン
フィレオフィッシュが
一番好きだ
166 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:27:03.50 ID:eSxa4I0E0
ポテトが全サイズ150円なのはマックだけだからね?マクドの店舗ではやってないのでよろしく。
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:27:37.44 ID:jsq853XZO
イングリッシュマフィン焼いて次の日朝マックごっこするのが最近のマイブーム
近所のパン屋やスーパーにイングリッシュマフィン売ってないんだよね、田舎だからかな
マックも去年やっとできたし…
すいまふぃん
169 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:29:02.92 ID:Ofg1E/r+0
これ別にうまくなかった
普通のツナサンドでいいと思ったよ
あったかいの出すんだからサンドイッチ系じゃないやつ出してくれよ
170 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:31:29.39 ID:dAMkOYca0
朝マックでアイスコーヒー200円だた。
次の日、ソーセージマフィンとアイスコーヒー頼んだらこれまた200円だた。
ドナルド先輩・・・パネえっす・・・
171 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:31:46.28 ID:WFbsWmvu0
なんで朝は変なバーガーしか売ってないの?
パンケーキにハンバーグは合わない。朝のアレはやめて。
もしくは朝も通常メニュー出して。
ツナマヒィンをgogle翻訳すると
ビンラディン
174 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:34:19.64 ID:dAMkOYca0
>>171 あの時間帯は掃除枠だけど、ドナルドさんが「何でもいいから利益出せ」って・・・
ハッシュポテトの高さは異常
176 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:43:44.85 ID:73CLdQ0V0
あの、今年のグラコロはいつからやるんですか?
つか、KBQっていつまでやんの?
アレがあるからグラコロ出ないんじゃん!
177 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:46:14.75 ID:lLGAJeCU0
ツナが安くなってるんだろうな
いつの間にかベーコンポテトパイがメニューから消えてるのな
179 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:48:46.22 ID:BO64RMLj0
>>1 そんなのいいから、スクランブルエッグマフィン復活させろっての
週3で通ってやるから
洪水で水に使ったツナが安く大量に手に入ったの?
181 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:19:58.70 ID:S1jGzXO20
プラスチックポテトを売るのをいい加減にやめろw
182 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:22:35.07 ID:qPqKYFnd0
つかずっと朝マックやっててくれ、そしたら時間帯関係なく
常連になってやるぞ。ハンバーガーに興味がないw
183 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:24:01.81 ID:PtdwubWa0
キモヲタバカウヨを店舗に寄せ付けないために
KBQバーガーをレギュラーにしてほしい。
184 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:25:01.55 ID:S1jGzXO20
先天性遺伝疾患持ちのキメェ寄生虫が沸いたな
単品で充分
もちろんマフィン抜きで
KBQ値下げされてるよな
よっぽど売れなかったようでざまぁw
187 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:32:16.38 ID:UX8qR8C40
ツナマフィンは森永系の店のマネだよな〜
てりやきはモスだし、マックリブはロッテリアか〜
みんな見た目や調理方法は同じと思われるけど、
オリジナルよりマズイ!!
マックなりの違いを主張してマズイならともかく>< 終ってるw
>>178 三角チョコパイの犠牲になった
あっちが終了したら復活の予定らしい
原料はベクレてる安値のマグロ。
マグロ=ツナ ツナ=カツオ
191 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:45:12.24 ID:WPlQZowu0
マクドがツマンナィ食いものを売り出しました
KBQツナマフィン
193 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:48:23.35 ID:0a86SPR80
KBQは糸色文寸に言牛さない ブボボ(`;ω;´)モワッ
ないな、それ
このツナってカツオだろ?
ツナ缶もカツオの方が安いし
196 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:00:08.61 ID:hLeoquzf0
グラコロ発売まだかと思って過去の発売期間調べてみた
2006 ?/?〜12/10
2007 11/22〜12/13
2008 10/31〜12/4
2009 10/11〜11/5
2010 11/22〜12/13
今年も11/22からかな
「魚の油漬けサンド」を朝食の通常献立に追加する
「魚の油漬けサンド」は、魚の油漬けを芋や玉葱、赤ピーマンと和えたサラドにして
薄パンで挟んだもの。当初11月上旬までの期間限定を予定してたが
利用者に好評を博したことで通常献立化が決定した
198 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:11:12.17 ID:hLeoquzf0
よく見たら2010年はグラコロ発売してなかった。
そういえば去年食ってない。
もう発売しないのかよ。
結構好きだけど100円じゃなきゃ食わない
200 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:20:24.78 ID:86YLnBd7O
ハッシュポテトを朝以外でも売ってくれ
201 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:22:05.19 ID:R+KZtPJM0
パンって、おかずパン1個で400kiぐらいあんだよな。
オニギリ2個分。
202 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:23:56.32 ID:PvffMhUZO
パンによるけどバターと砂糖使いまくるメロンパンとかは高カロリー
203 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:24:46.87 ID:toOdgtXt0
朝マクド
シナマフィンに見えた俺は疲れてるんだな・・・
206 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:38:01.20 ID:R+KZtPJM0
カロリー100k以下で腹持ちのいいパン作れば売れるんじゃね?
カロリー偽装は許さないけどさ。
207 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:41:24.15 ID:re1iFIvo0
朝鮮犬肉、いい加減止めれや!
売れてねーんだろがwwwwwwwwwwwwwwwww
208 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:41:46.02 ID:+XrNBiPn0
>>188 三角チョコパイは美味しくないよね
サンマルクだかどこだかのチョコクロワッサンのがずーーーーーーーーーっと美味しい
これたいして美味くないけど、利益率高そうだからな
今週の土日にまたハンバーガー無料券配布するみたいだな
ツナが食べれないから嬉しくない
それ以前に10年前からマクドナルドは食べてないけどな(´・ω・`)
212 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:47:19.46 ID:3C89KeoV0
今ポテト全サイズを150円とかよくやってるじゃん?そんだけ原価は変わらんほど安いってことよ?
業務スーパーで、中国産じゃないヨーロッパ産のポテトが、色んなバリエーションで
どーんと「1kg198円」で売ってるの知ってる?
あれでマックと何にも遜色ないポテト簡単に作れる。揚げなくていいから
面倒臭がりの僕でもほんとに簡単に作れるから作り方書いとくわ。バカな買い物二度としなくなるよ。
★フライパンで5分で作れる!冷凍ポテトのおいしい調理法★
1、大きめの皿に重ならないように広げる(これでマックのLサイズぐらいの量)
↓
2、そのまま電子レンジに放り込んで2分〜2分30秒温める
(ココ重要。余分な水分をここでとばせばフライパンの投入時の油はねも殆どなくなり、
油の急激な温度低下によって起こるベシャつきがなくなりカリッと仕上がる。)
↓
3、フライパンに少量の油をひいて中火で炒める。
↓
4、2〜3分転がして焦げ目がついたら、まず中まで火が通ってるので
さっきの空いた皿にクッキングペーパーを1枚だけ乗せて、
そこにポテトを広げて余分な油をとる。塩を上から振って
そのペーパーごと四方から持ち上げて包み込み、適当に中の人を転がして塩を全体に広げて出来上がり。
(電子レンジで予め温めてるので中火で焦げ目が出てくる頃には確実に中まで火が通ってる)
…胸クソ悪い韓流放射能ジャップバーガーなんか作ってるとこに貢ぐぐらいなら
こっちの方が100%手軽で安くていいと断言できる。てか運転して買いに行くより楽。
213 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:53:53.29 ID:8nLtGkow0
我が家ではマックは体に悪い食べ物になっているから、食べるのはほんのたまww
214 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 17:14:00.75 ID:TF3ocLoa0
チリドックとツナバーガーっておいくらなの?
215 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 18:09:39.51 ID:1QjdH5+00
あのツナってマグロじゃなくてカツオっぽくない??
216 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 18:10:50.44 ID:/FR1thPU0
俺カロリーが少ないのでこれを選ぶようにしているわ
マックくらいの規模のチェーン店になると
原材料を大量に用意しないといけないだろうから、
どこからそれを仕入れてくるかを考えてしまうな。
このツナはどこ産だよ
218 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 18:13:58.55 ID:Y6i/OGLt0
それよりソーセージエッグマフィンとハッシュポテトを終日販売しろ
人生で一度しか食べたことないわ朝マック
昼に売ってほしい
綱マフィン
221 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:02:20.43 ID:7F6gYxVa0
それよりもチョンバーガーやめれ!
企画した時点でアホ企業w
メガマック復活させろよボケ。
KBQを出した店には絶対に行かない。
韓国の次は中国押しかよ!
グリドル不味い言っている奴、
そんなに不味ければ早々に消えてるはずだが、発売以来五年間不動のメニューだぞ。
いいかげん認めろよ。
一応書くけど、
こんなスレは、マーケ会社のメシのタネ。レスみて喜んでんだから、
レスとかしないようにね。
>>224 俺は発売終了になったフォース(ホットケーキ&ソーセージ)のかわりに買ってる。
グリドルやめろとは言わないが、出来たらホットケーキ&ソーセージの方を再販して欲しい。
227 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:44:51.74 ID:eSxa4I0E0
とにかく、朝食って言ったらバターたっぷりのスクランブルエッグなんだよ。
それが出せないんだったら塩ジャケでも食っとけやボケが。
朝マックは胃がもたれて1日台無しになる
これだよこれ。しいたけの食い物ネタ。
>>224 5年も経つのに在庫が捌けないってすげーな
232 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:08:02.67 ID:UX8qR8C40
>>212 だいぶ前の話だけど、学生時代ファミレスでバイトしてたとき
2Kgx3 入りのダンボール箱1つが1000円してなかったからな〜
マックはポテトで儲けてるとおもうよw
イモだけはいくらつまみ食いしても怒られなかったw
233 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:09:22.08 ID:mX/+UZLAO
下らんニュースだな
234 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:14:29.55 ID:3w4uePlaO
おまえらなー
マクドナルドってのはもっと殺伐としているべきなんだよ
カウンターの向かいにいる店員といつケンカになってもおかしくない
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃないか
女子供はすっこんでろ
235 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:15:21.81 ID:hW1rtm/b0
不覚にもチョンバーガーを美味いと感じてしまった。
俺も朝鮮に汚染されてるのか・・・・・・
朝食という文字が餌食に見えた
237 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:21:35.68 ID:UxAn2CE2O
腹減ってる時は、チキンナゲットコンビ+100円物がベストかな
238 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:22:44.92 ID:Hd1r4OaIO
239 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:25:03.96 ID:ejDReWdHO
これはGJ
240 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:25:10.91 ID:p/FvjNJx0
>>226 はがして別々に食ったらうまいよな
しかも、100円だし
241 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:27:40.91 ID:+5B/Ukvc0
そろそろ大型魚の生体濃縮がピークになる頃ですね・・・
放射能はカンベン
朝マクドだと何遍言えば・・・
243 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:29:23.95 ID:9RzUpqsQ0
ソーセージマフィンは上手いしボリュームがある、マックチキンには敵わないが
244 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:29:56.38 ID:vwVgZ4DH0
原価はものすごく安そう
245 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:30:13.44 ID:fZGapTFY0
マクドナルドは販売時に『電車内で食うな!』と広告を入れよ!!
臭いが実に迷惑だ!!
>>9 いや!昼もソーセージエッグマフィン売れよ
バーガーの100万倍うまい
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
エッグマフィンをレギュラー化しろ!
248 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:30:54.79 ID:+nCuUQiQO
ハンバーガーと言えばドムドムだろ?
250 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:33:51.48 ID:MPxO3GYjO
ソーセージエッグマフィンとか平気で食べてるヤツ味覚腐ってね?
なんでメイプルの甘い匂いがついた肉と玉子を美味しそうに食えるのか意味がわからん
251 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:35:04.15 ID:Bz22aNWsO
>>248 ソースあるん?
ぐぐったらのってんのかな
252 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:35:25.32 ID:RijGyMj80
朝マック不味すぎなんだけどどこに需要あんだあれ
253 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:37:03.56 ID:Ykp5Qw0NO
なんで朝マックやるん? 普通のメニューでいいのに迷惑だわ
>>1 昼も売ってくれよ・・・
一回食べたいのに、朝にマクド行く用事は全くないんだよ
マックは油のにおいが強すぎて
どれも同じ味がする
256 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:38:22.99 ID:JJJqcIIY0
まっくてほんと臭くてまずい品ばかり。
257 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:38:32.67 ID:qBPVWALx0
>>251 日本用だからって日本国内で材料作ってるわけじゃないしな
つーか日本国内にマックの食材製造してる加工工場なんてあったっけ?
258 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:41:33.67 ID:oBwSRiTq0
不味いとか言ってる奴は食わなきゃいいだろ…バカなの(笑)
森永ラブのツナマフィン好きだったなあ。
260 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:42:32.03 ID:+qa/QVIa0
朝メニューでタマゴを抑えてない時点でセンスなし。
仮にもアメリカンフードなんだから。
261 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:43:03.72 ID:Bz22aNWsO
>>257 パンとかチーズとかは普通に国内委託のはず
フィレオフィッシュは輸入魚みたいだけど加工はどこだろ?
262 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:43:56.25 ID:qBPVWALx0
>>258 こんな感じだな
実 ___ . バ ま
質 ,ィ'´ `ヽ __ .│ じ
.豚 `ー┬ー─-、 }. .` ガ │
だ の/ | 、 __ } |. │ マ
か 餌'、 | ゚ノ‐ .i,イ ま ク、
ら/ ヽ. | ァ 〉 じ ド.ノ\
な ィ} ゝ、__ノ/⌒ヽ ま ナ:::::::::
│ /  ̄ / ヽ.じ ル::::::::::
/ / /` | ド:::::::
./ / ./ .わ の::::::
/ / | :::::::
ノ /
/ /
彡イ
森永ラブのツナマフィンの味をだしてくれ。
あと外国産のツナでよろ。
そしたら大人買いして毎日食べるぞ。
264 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:46:13.52 ID:QM+vYAsaO
普通にパンでよくないか?
なんでマフィン使うのかよくわからん。
いつの間にか、牛丼よりマクドのバーガーの方が高級品になってしまったな。
ここにマックの人いる?
居たら是非ミニバーガーかハーフ&ハーフ出してくれw
別の味のも喰いたいのに一個喰うと腹いっぱいで
一つの味で我慢するしかないんだよw
268 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:48:57.59 ID:9ttVGsZp0
朝っぱらからこれの宣伝を某ラジオで流しつつ
おまけに放射能バーガーも・・って、めっちゃウザイんだけど
269 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:49:01.41 ID:qjw8FXo+0
バンズの小麦粉は外国産で、バンズそのものを作っているのは国内
ミートパティの肉も外国産でミンチにして形成ているのは国内
グラコロを定番化してくれ。
271 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:49:58.44 ID:UX8qR8C40
>>263 そうだ!森永ラブだったw
マックってマネするのはいいけど、どうしてことごとく劣化させるのかなぁ
ハンバーガーに罪はないだろう、KBQを毛嫌いするのも大人気ないし・・・と思って食べてみたが、二度と食いたくないな
そして、たぶん、しばらくマクドにはいかないと思う。
あのへんな味を上書きするために、モスの焼肉バーガー食いてぇ・・・
いやまあ他はともかくビッグマックだけは往年の味を維持して欲しいわ
初めて食べたとき、この世にこんな旨い物があるのかって思ったよ
Kなんたらバーカーにとっとと引導渡せや。
あれがある限りマクドには行かん!
朝はハッシュポテトがあればそれでいい
朝マックの甘いバンズにソーセージ挟んだのが好きだもう少し野菜が食べられればいうことないな
>>273 1970年代に初めて食べたときはおいしかった。
マクドナルドとかピザパイとかボテトチップスのコンソメ味とかビックリしたもん。
277 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:06:33.74 ID:MPxO3GYjO
>>275 し・・・しんでる・・・・・!!(味覚が)
思い出補正かもよ。
四十年前じゃ、まだ馴染みの浅いものばかりで新鮮に感じたろうし、
それと若いからね。完全に同一の物だったとしても今なら感動できるかどうか。
>>273 咬んだ瞬間に真ん中のバンズが飛び出して驚いたのを憶えている…
>>276 確かに初めてマックのバーガー食べたときの衝撃は今でも覚えてる。
冷めてたはずなのに今でも舌が覚えてる。今のバーガーはただの餌。
281 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:13:13.63 ID:UX8qR8C40
>>278 それだけじゃないよ、競合他社の安売りに対抗して値下げ合戦してた
ときにあきらかに劣化した。
値段がある程度回復しても劣化が回復したとは思えない。
282 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:15:57.37 ID:eUwPNCMR0
(´・ω・)NYの露店にあるみたいなしょっぱいビーフソーセージのホットドッグが食べたいねん
283 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:18:28.83 ID:rUlCafII0
CMで「鼻ふくらむよね」と言っているブサイクは
AKBの前田?
出所の分からないツナが怖い
イングリッシュマフィンで自作出来ると思う
286 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:23:03.18 ID:7/82TP/v0
ツナマフィン美味しいらしいね
韓国バーガーは微妙らしいけど
287 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:23:49.68 ID:vPAYdEGb0
チョコレート柿ピーが好きな奴はエッグマフィン鉄板
288 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:26:03.57 ID:Nq+HPIG90
>>1 そんなことよりKBQを即刻メニューから外せ
289 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:31:13.23 ID:Zr8ey2u4O
ビッグマックは10年くらい前に比べると食えるようにはなった。
多分ソースとバンズの品質は上がってると思う。
でも相変わらずダブルチーズバーガーの方が無難だな。
俺的にはメガマフィンが全日食えたら結構行くと思うんだが。
290 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:31:38.42 ID:o3A5A81c0
ツナマフィンは美味しかった。コーヒーのコンビで250円ならアリ
サラダマリネも美味しい。
キムチバーガーはお断り^^
291 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:35:00.87 ID:3xHD4BJFO
朝はホットドックだけでいいや
ツナはバンズが大きくて具が少ない気がするし
292 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:36:58.24 ID:CF333K0k0
ぜんぜん行ったことないので、どういう食べ物なのか
さっぱり分からない。
結局ツナサンドみたいなもの?
293 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:43:31.51 ID:czYy2FRHO
ホットドッグチリはどうなんだろう
294 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:50:06.11 ID:x2VF5eWI0
マックはエサ
全てのメニューを全日出せよ
マフィンいやああ
296 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:08:26.20 ID:ETFZn09w0
久しぶりにマックでバーガー食べたが
現在使用しているケチャップは不味すぎだろw
ハンバーガーの味が見事に壊れて吐きそうになる。
昔はもっとマトモだったはず。
297 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:13:26.17 ID:bBA3L77K0
うー森永ラブのツナマフィン思い出してしまったではないか!
謝罪と賠償を要求するニダ!
朝にマクドナルド行くたびにいつも失敗したーと思うな。
朝マックとか誰得なんだよw
メガツナマフィン販売してよ
300 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:28:29.23 ID:OIWModdnO
朝マックで何か頼んだときくそ甘くてよくこんな味の物商品にしたなって奴がマフィンだったような気がする
301 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:30:00.43 ID:igP78OtR0
302 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:31:07.25 ID:raZYVt6IO
ハンバーガー屋なのに朝行くとハンバーガーが売ってない店
303 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:32:30.66 ID:mvkgzElW0
>>298 牛丼屋で、250円くらいで牛丼食べた方が満足感あるかもね。
でも牛丼屋の朝定食の場合は380円くらいというように、朝マックよりはかなり高い設定となりそうなので
そこらで競合できて勝ち目あると、マックは睨んでるんじゃないの。味については好き好きってことで。
その前にソーセージマフィンをレギュラーメニューにしろ
夜も売れよ!
甘いのはグリドルとかいうパンケーキみたいなやつだ
口に含んだあと思わず吐き出して以来食べてない
>>296俺はいつもケチャップの入ったメニューを頼む時は抜いてもらうわ。
酸味と塩味強すぎてバンズもチーズもパティもオニオンもピクルスもなにがなんだかわからなくなる。
食い終わった後には『ケチャップまみれのナニかを食った』感覚しか残らん。
307 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:42:11.94 ID:raZYVt6IO
アイスコーヒーだけはやたらウマい店
308 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:58:12.52 ID:eksTF5Ix0
>>298 マックが業績悪化でどうしようもなくなって 倒産寸前になったときに
最後の最後の手段として 朝マックを廃止するんだと思う。
その途端 一発でマックは息を吹き返して マックは元の優良企業になる。w
>>298 逆に俺朝マックしか食べないわw
ツナマフィンは、口に合わなかった。チキンマフィンはおいしかった。
グリドル誰が食うんだと思ったら、社内に意外とファンがいたw
311 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:18:56.31 ID:qUfKpaeh0
なぜ放射能ツナでぼろ儲けという指摘がないのか
うまいかまずいかじゃねえと思うが
そもそもマフィンって甘いお菓子じゃないのか?
313 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:21:11.07 ID:ZwRdH09XO
エッグマックマフィンが最強
異論は認めないし異論する奴はカスである
314 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:22:47.66 ID:I0MazTf30
さっさとKマフィン出せや!
315 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:23:21.51 ID:mvkgzElW0
>>311 なるほど。それか。
でもツナ缶などは、今でもタイ産なんかの方がまだ安いんじゃなかったっけ。
317 :
316:2011/11/15(火) 03:52:14.26 ID:hf+a7+F90
在日一択だろ
マックの安いバーガーが買いたいけど、どうやって買えばいいのか全然わかんなくなってんな
結局高いやつ買ってしまうから、しばらくマックに行くのはやめとこう
319 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:48:10.87 ID:CFJNckkr0
ねらーの日本人だろjk
ちょんの場合書く理由がないだろ
320 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 04:50:59.74 ID:zCabmSD00
ネトウヨの自演じゃね?
ねらーが今更、KBQの一文字ズレなんてネタ使うか?
それに、そのネタ使うのに上下に何で二回も書く必要があるのかと
それと、チョンは日本人が考えてる以上に差別ネタには熱心らしい、北南はもちろん、本国在外ですら差別ネタになるんだとさ
>>310 朝メニューなら何もマックとかにいかなくても…って気はするなぁ。
タダ券とかがある時にコーヒー飲むくらいだな。
タダ券のお陰で割と月何度位は行ってるけど、マックでバーガーに関しては半年は食ってないな。
ハンバーガーそのものは1000円くらいの奴は結構食べてるんだけどな。
食べたことないな
そもそもツナマフィンとかメニューにないんだが@愛知
325 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:18:15.98 ID:VU+8dtDQ0
05:00-10:00までの間で異常に芋が食いたくなることが多くて困る
今年は放射メバチが大漁らしい
マックは近所で牛肉使ってる唯一の店だったんだがな
チョンバーガーで食う気なくした
高いし不味いけどモスに行くしかなさそうだ
ウェンディーズのチリとチーズかかったポテト好きだった
辛いチキンのバーガーもよく食ったわ
ウェンディーズ美味しかったのに何でなくなったんだろ
329 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:42:45.28 ID:NmWuIcIO0
エッグマフィンとコーシーのセットで220円は安いと思うぞ
330 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:43:54.62 ID:FjC/eiwE0
朝が早い仕事なので朝マックを3時から始めて欲しい
331 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:45:39.25 ID:82wJnCm1O
韓国もツナもいらん グラコロ出せ
ツマラナそう
334 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:49:22.37 ID:NmWuIcIO0
正直昔と比べて
コーシーがうまくなったよね
335 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:50:39.41 ID:c2UY1lMw0
ってかソーセージエッグマフィンをレギュラー化しろ
マック行くくらいなら、COCOSの朝食バイキング行くわ
338 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:56:45.48 ID:GTJi5FGn0
休日の朝は、ホットケーキとハッシュポテトが美味しいよ。
朝マック目当てで行く人いるのか?
いいから早くメガてりやきをレギュラー化しろ
クーポンで相当値引きがないとマックは行く気にならん
あの量で、この値段はないだろ…
ポテトLだけ買って帰ってきた
自宅でやるほど常食しないので安売りに便乗だ
思い切ってエッグ・ベネディクトまで昇華させてくれないか?
キムチマフィンでも出してりゃいいだろうが。
チョンドナルドが。
>>317 ビッチ、ビッチ、ジャップ、ジャップ、らんらんらん
347 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:14:25.79 ID:QMMLL9DL0
100円のグリドルとマフィンのコスパがよすぎる
349 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 22:45:58.78 ID:UynMhUbnO
俺は朝マックしか食わない
8割はソーセージエッグマフィン、だが、昔やってたベーグルは旨かったわ
最近受け付けの女性の割合がおばさん多くなってない?
昔は若い女性ばっかりだったような気がするが
仲間内ではマックのホットケーキを「朝の3枚」と称する。
これのセットにソーセージマフィンを単品でプラス。
一日がバラ色になる朝食。
352 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:06:21.37 ID:uJhlogjx0
見た目と違ってカロリーたけぇなw
294kって普通のハンバーガーと変わらんというより普通の方がカロリー低い
353 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:14:09.85 ID:TUwKWiYT0
ネトウヨ「マクドナルドは反日だけど俺達ネトウヨ豚の主食だから不買できねぇ〜wwwww」
マックカレー美味かった
マックチャオも懐かしいなぁ
ツナマフィンは正直パッとしない味だった(´・ω・`)
グリドルを昼も売って欲しい
356 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:56:28.81 ID:XOM3v8fe0
初代マックチキン>>圧倒的なコスパの壁>>サラダマリネマフィン>>味の差>>ソーセージマフィン>>コスパの差>>ビックマック
357 :
名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 23:59:55.58 ID:dxpflPUf0
>>351 カロリーは?
結局380円くらい払って、牛丼屋の朝定食をガッツリ食べるというのが
カロリーコントロール的にも優れてるという結論を出してるのだが。
>>357 カロリー的にはオススメしない
ソーセージマフィン単品は野菜ジュースと組み合わせるとかなりのグッドバランス。
一日の3分の1と考えるならなかなかの朝食。
早くKBQとかいうゴミ引っ込めろよ
360 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:22:05.30 ID:5N+sUDfi0
うまくない
ベローチェの普通のツナサンドの方がうまい
361 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:45:20.64 ID:QmKVCiAXO
ちょい前までやってたチキンのハンバーガー、再販して。
>>358 野菜ジュースだけか松屋辺りの朝定の方がいいかなぁ…
朝昼晩平均的にってより朝夜は超軽目になったな。
マクドの肉は禿げに有効
何が効果を発揮してるのか謎である
364 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:47:12.51 ID:YA25IgTg0
マックはマジで行かなくなった
チョンバーガー販売した罪を絶対許さない
365 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:47:44.18 ID:GFI72Nc90
大型魚はなぁ・・・放射能の濃縮がピークになる頃だし・・・
いまも絶賛たれ流し中だから、今後ピークがずっと続くんだよ・・・
366 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:45:38.83 ID:hPT2PQAl0
>>363 牛肉ホルモンで逆に禿げるぞ、男性は。女性はいずれ癌になる。
マックは国産利用して、やばいアメリカ産をやめればいいのに。
イスラエル人に資金送金するなら、コシャー認定にしないとな、原田社長。
コシャー認定したら許してやるぞ。
367 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:51:01.97 ID:aQtk4Zo60
ベーグル復活してくれよ
どう考えても普通じゃないあのゴムみたいな食感が好きだったのに
サラダマリネベーグルは良かったからツナも合いそうだし
368 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:52:00.24 ID:YLCR2ZDoO
マックのポテト美味すぎる。
トランス脂肪酸たっぷりと分かりつつも食べてしまう。
369 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:59:44.41 ID:agfuv+S50
滅多にマックには行かないけど
チキンタツタが出たら行こうと思う
でも、チキンタツタの期間はマックはいつも混んでるから
結局、もう何年も行けないままに。
370 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:00:15.70 ID:YLCR2ZDoO
グリドルやっぱここでは不評だったかw
てかあれ売れてるのかね。
具は辛いのにパンがシロップ入りて…
マフィンはかなり美味いけど。
371 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:04:56.92 ID:YLCR2ZDoO
たまに700円とかするハンバーガー食べるけどマクドナルドが一番美味いと感じてしまう。
てかダブルチーズバーガーとマックフライドポテトがこの世で一番美味い。
これで健康に良ければ毎日食うのだが…
372 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:08:24.27 ID:eT5yYIFTO
マックの材料のほとんどは輸入モノだとさ。
原価から考えて、後進国の農薬たっぷり仕様なんだろうね
373 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:08:44.71 ID:Z5ySYEz2O
あと何分で朝マックのスタート?
374 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:13:08.41 ID:9Yku+kB70
それよりもKBQバーガーをさっさと販売終了させてくれよ
んで、次の限定メニュー出してくれ
375 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 04:14:56.54 ID:UQb4iouH0
マックって注文しにくくて困る
期間限定メニューとかどこ見て注文したら良いのさ
テキサスバーガーをレギュラーメニューにして欲しい。あれこそ本来のバーガーだ。
377 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:09:15.13 ID:pHnqGtIa0
毎日朝買って会社にいきたい。
マックは何故か毎日食べても飽きない。
なんか秘密があるのかな?
>>375 カウンターにあるメニュー表の左下が期間限定商品用のスペース
>>370 あれは女子供用で
そこそこの人気らしい
悪食としか思えんが
>>378 マックのカウンターメニューシートには罠があるから注意
注文を即答できずに目を泳がせていると
「お得になっておりますこちらからお選びください」と
ぼったくりセットに誘導されるから気が弱ければそこから選んでしまうw
381 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:57:18.22 ID:LyXqPYds0
おっとグリドルの悪口はそこまでだ
382 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:01:03.12 ID:rav0o4bk0
今マックは臭いから会社人は行けない
ソーセージエッグマフィンさえあればいい
朝マックも通常メニューも時間帯関係無く普通に売ってくれよ
385 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:42:51.92 ID:Baq/8ujD0
朝、250円で済むのはうれしいことだよ
387 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:57:45.82 ID:hPT2PQAl0
>>353 ネトウヨはユダヤ教系の関係者が一部いますから。みんなの党とか。
最近のマックって若い可愛い子居ない事ない?
389 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:00:09.16 ID:EbLgmoXG0
朝からマックとか…
どれだけカロリー摂取すれば気が済むんだよ、デブ
ソーセージエッグマフィンと月見バーガーのレギュラー化を禿しく願う。
391 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:04:25.33 ID:NBvdHzjP0
マクド好きは大抵二郎も好き
ポークといいツナといいタイムリーな時に出すなあ・・いい買いものできたのか・・
ポテトをずっと150円のままにしろよ
さらに儲かると思うのだが
>6
>312
おまいらの思ってるのはカップケーキみたいな焼き菓子のマフィン?
トーストしてサンドイッチにしたりするのは、
平たくて丸い、そのままではあんまり味しないパンの「イングリッシュマフィン」
スーパーのパンコーナーでも売ってる。
395 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:37:48.65 ID:byIEa9WzO
最近遊びは変わった
でもハンバーガーの味は変わらなかったみたいなCMしてるけど
コストカットしてるから昔に比べて味落ちてるよね
396 :
名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:42:11.06 ID:LOUj9JwK0
さっきCMで今週末ハンバーガー無料券くれるってやってたよ
マクドナルドのノーマルハンバーガーなんて
チーズやソースでごまかさないと
不味くて食べられないけどね!
家畜の餌以下のものを食わすなよ
398 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:31:53.68 ID:Kq8TtJHJO
>>389 朝マック意外とカロリー少なくない?
カップ麺が意外と250kcalくらいしかないみたいなもんだ。
399 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:36:25.99 ID:m5wm4OKfO
マフィンは結構好きだな、食感とかさ
400 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:38:41.39 ID:bZfMz98a0
朝鮮バーガーもレギュラーメニューにする気じゃ・・・
フィレオフィッシュ100円にしてくれるなら毎日行く
402 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:06:37.36 ID:MHyUM4Lb0
JAPバーガーの説明はまだですか?
404 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 06:32:50.99 ID:9IkBPatj0
どうでもいいからチキンタツタをレギュラーに復活しろって
405 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 06:35:37.00 ID:u2PXF11f0
マクドナルドの韓国風犬肉バーガーの発売はいつだ?
406 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 06:41:33.20 ID:Vk21cpj6O
マックは朝の豪華さとコストパフォーマンスが本番で昼と夜は出がらしみたいなもの
マックの本気は朝だから
407 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 06:48:57.42 ID:wOaVpx1z0
好評でも儲けが少ないとレギュラーメニューにならないから
これはかなりいけるんだろう
408 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 06:59:51.79 ID:za6Ss/gg0
マフィンにいまだに馴染めないオレは、オッサンなんだろな
409 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:08:47.84 ID:y7hI78Qp0
猛プッシュしてた韓国風味のはどうなったの?
ツナのマヨネーズ和えって基本的にマズイ食べ物だよな。
マフィンだとどうか解らんが、握り飯の具にするなんて論外。
「ここのツナマヨ和えは旨い」っていう話は聞いた事がないな。
412 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 07:13:20.33 ID:y7hI78Qp0
>>410そうなんだ〜
>>411ツナサンドは美味しいと思う コンビニおにぎりは具がなんでもあってもまずい
413 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:27:33.32 ID:vGiw993I0
韓国バーガーの肉は、スーパーの特売でよく売ってる、すでにタレまみれにして売ってる味付きカルビにそっくり。
414 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:44:44.54 ID:QH9fy6QcO
>>411 以前飼い猫のエサにツナ缶を与えるてた俺からすれば、
あれは完全なキャットフード。
マズい、臭い、油っこい。
あんな物食える奴は信じられん。
415 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:06:25.79 ID:pSmEpzZB0
>>414 猫にツナ缶食わすなんて最低の飼い主だな
頭がおかしいだけじゃなく味覚までおかしいみたいだし
ソーセージマフィンが1番CPいいよな
チーズ入ってて100円で作りたてとか神がかってる
417 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:12:02.15 ID:I4smNTZq0
>>407 チキンタツタがレギュラー化されないのはそこか
チキンマフィンおいちかった
419 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:14:46.26 ID:/DvobLrj0
梅干しマフィン、鮭マフィン、昆布マフィン、たらこマフィンなんかもおながいしまつ
420 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:15:05.34 ID:8Fpm+SlOO
赤パプリカは韓国産?
421 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:16:18.10 ID:VQ+bh/aJ0
朝マック止めてくれないかな
普通にビックマックとポテト食いたいんだけど
422 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:16:34.19 ID:vQiYfzxo0
ツナマフィンに関しては森永ラブのウマさにはかなわんだろう
423 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:21:10.87 ID:ihtqSZX/0
森永ラヴのツナマフィンと鮭ライスバーガーはホント美味かった
マック赤坂氏に1票を
425 :
名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:56:52.61 ID:OUQg8S4z0
マックはソーセージエッグマフィンだけあればいい
マフィンの、あのヘリのカリッカリのところだけ薄く剥がして沢山ください!
なんか最近金券ショップのマックカードが高くなったような
以前は3〜4%引で買えたのに2%台の店が増えた
30°でスミャイル!! コテコテの関西人だがや
とりあえず、例の放射能バーガーは来週までってことがわかっただけでもよかったわ
431 :
名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:36:02.69 ID:UjRcW4iw0
>>414 つか、油きらずにそのままくってるの?
そりゃ気持ち悪くなるでしょw
ザルに入れて数分放置するんだよ〜
まんま食えないこともないけど大量摂取はむりw
さっさとKBQセットを売り出すニダ!
KBQバーガー、キムチ、トンスル(S)