【大阪W選】 平松市長「独裁から民主主義を守る」 橋下氏「民主主義のルールでやっている」 両者が激しい舌戦…公開討論会[11/12]★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市長選に出馬を予定している現職の平松邦夫市長と、橋下徹前大阪府知事による公開討論会が
2011年11月12日、大阪青年会議所主催のもと大阪市内で開かれた。選挙告示の前日に行われたこの日の
討論では、平松市長が「大阪市を一人の独裁者の自由にさせてはならない」と橋下氏を批判。一方、
橋下氏は「民主主義のルールの中できちっとやっている」と反論するなど、両者が激しい舌戦を繰り
広げた。

 大阪市長選はあす11月13日に告示が行われ、27日に投開票が実施される。今のところ、大阪府知事から
くら替え出馬を表明している橋下氏と、現職の平松市長との一騎打ちになる見通しだ。同日には、
橋下氏の任期中の辞職に伴う大阪府知事選も実施される。この大阪ダブル選挙では、大阪府と大阪市など
を再編する「大阪都構想」が争点の1つとなっている。

 討論会で、大阪都構想に反対の立場である平松市長は「変化や改革は必要だが、大阪市に"独裁"は
似合わない」とした上で、

「大阪市をバラバラにさせてはならない。大阪市を一人の独裁者の自由にさせてはならない。(今回の
大阪市長選は)独裁を叫ぶ方から民主主義を守る闘いだ」と述べ、橋下氏の政治手法を批判した。

 一方、大阪都構想を掲げている橋下氏は「10万分の1つくらいは話し合いでどうしても解決できない
問題がある。その時には民意を使いながら、場合によっては政治力を使いながら、選挙を使いながら
突破をしていくことは当然やる」とした上で、

「基本は話し合いで全部やっている。『独裁』と言われるが、平松さんの選挙(ネガティブ)
キャンペーンでやられた。民主主義の今のルールの中できちっとやっているわけだから、何かルール
違反をやっているわけではない」と反論していた。

▽ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw144796
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321160298/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/11/13(日) 22:52:30.18 ID:???0
>>1の関連動画サイト
[ニコニコ生放送] 平松市長の「独裁」に関する発言部分から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70070083?po=news&ref=news#0:19:28
[ニコニコ生放送] 橋下氏の「独裁」に関する発言部分から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70070083?po=news&ref=news#1:40:22
2011年11月12日 【公開討論会】 平松邦夫 VS 橋下徹 大阪市長選直前…YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=hnKeBZ8WC4g
3名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:53:20.80 ID:MhTcaBij0
橋下大阪市長当選おめでとうございます 終わってみれば圧勝でした
4名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:53:47.61 ID:lChlSEnV0
独裁やってんのは、あんたを指示してる民主党じゃねぇのかよ!!勝手にTPP進めやがって
5名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:55:11.42 ID:ujsgkrQz0
既得権益―ズ
6名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:55:20.51 ID:bdZGrKM2P
知事も市長も
ジャストで当確

倉田・平松轟沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:55:26.69 ID:Dd4/MI2u0
美人議員 藤川優里の写真
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321191574/9
8名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:57:34.63 ID:52imAxYk0
平松氏はいったい何をしたいんでしょうね?
9名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:57:53.31 ID:0/x19G9Q0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772


外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート(▲は抜いてください)
http://musume80.exblog.jp/▲1326745


10名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:58:03.70 ID:CHG0cnHi0
これで共産党も終わりだな。
自民党と一緒に墓に入ってくれ。
自分の信念を曲げてでも選挙に勝ちたい、勝ち馬に乗りたいか。

まあ平松は勝ち馬とは言い切れないが。
11名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:59:02.24 ID:+OcAiSUV0
橋下が自分で「政治には独裁が必要」っていつもいつも言ってんじゃねえかw
それは一般論だとしても
6月に自分のパーティではっきり独裁を行うと言いましたわな
12名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:01:02.92 ID:n94btKxC0
>>11
ルールに則った上での独裁
13名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:03:18.63 ID:xqmUVidT0
>>12
アドルフヒトラーも登場はそうでしたね
14名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:04:31.10 ID:L8uKqgdc0
平松は橋本の批判ばかりしかしないな
自分の意見を持ってないか、自分の意見を市民に納得してもらう説得力がないのだろう
このままだとまるで橋下を応援してるかのようだ
15名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:04:47.15 ID:n94btKxC0
>>13
そうだね
それがどうかした?
16名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:05:05.49 ID:pyZL4wrA0
>>12
阿久根市長みたいなことか
17名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:06:41.63 ID:DuBqczkt0
平松は結局 きれいごとをいってるだけで
実際なにもしていない。
18名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:08:39.69 ID:/xy8fAJx0
【平松市長は朝鮮人学校擁護派?】

これは前回2007年の市長選でのアンケート結果なのですが、在日朝鮮人団体からの
アンケートに対し、平松氏は朝鮮人学校に対し、かなり好意的な態度を表明しています。

http://www.freeml.com/kdml/2462

実際に、この回答どおり、2010年末に北朝鮮によるテポドン発射や朝鮮総連による
拉致関与疑惑を受け、大阪府の橋下知事は助成金交付凍結を支持、大阪市も担当者が今すぐには
交付できないとしていたところ、平松市長が介入し、即時交付を決めたようです。

(朝鮮新報の記事2011/2/26)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0226-00001.htm

橋下候補と平松候補では外国人学校への甘さにはっきりした立場の違いがあるようです。

平松支持派には大阪市内の外国人勢力もまじっていることを留意した方がよいでしょう。
19名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:11:28.24 ID:6rKtKt+C0
大阪都構想VS特別自治市は、さいたま市の運命を決める
http://youtu.be/rGDOILbtC1c
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 23:11:33.52 ID:yiQ5L8o10
まあ、今の大阪市の状況が
ワイマール共和国末期とかロマノフ朝ロシア帝国の末期と同様であれば、
橋下はヒトラーがボルシェビキになるかもね

つまり、橋下について独裁という人は
大阪市がそこまでひどい状況だと白状しているようなもの
21名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:11:45.69 ID:N8ntwON/0
22名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:11:53.46 ID:L5hqgzkn0
【『サンデー毎日』11月20日号・要旨1/2】
・当選確率は、橋下が51%、平松が49%
 →このままいけば松井も当選(政治評論家・森田実談)
・現時点では、2〜4ポイントで橋下が優勢(選挙プランナー・松田馨談)
・共産党候補が出馬断念したため、約10万の共産票が平松に流れる可能性があり、平松が一歩リード
 →民・自・公の倉田支持は堅いので、基礎票のほとんどない維新が勝つのは厳しい(選挙プランナー・三浦博史談)
・橋下の“三つの急所”(上記、森田・松田・三浦)
 @府政の検証ダメージ
  「包括外部監査での赤字隠し」
  「府の借金が約6兆円以上残っている」
 A府知事候補・松井の存在
  「知名度が低い」
  「公共事業に関する利権のウワサが絶えない」
 B“大阪愛”の欠如
  「大阪秋の陣と名付けるのは東京の感覚」
  「区民まつりなど大阪市内をくまなく回った平松とは雲泥の差」
・政党別の基礎票(地元政界関係者)
     〔大阪市〕  〔大阪府〕
 民主 約25万   約75万
 自民 約20万   約70万
 公明 約22万   約80万
 共産 約11万   約45万
 社民  約8万   約15万
・選挙の争点は“都構想”ではなく“仮想敵を作り単純な対立構図を作る政治家・橋下”への評価

23名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:12:07.69 ID:1OGGIsm90
平松 「独裁を連呼するだけの簡単なマニフェストです」
24名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:12:17.11 ID:JGdo3ZI70
>>1
革命を標榜する共産党も利権が大事なんだな
25名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:12:18.45 ID:L8dp46Zd0
>>1
大阪に独裁は以合わない?
織田信長や秀吉にケンカ売っているのか。
26名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:12:28.77 ID:y/gJ2kklI
竹原は橋下のような公務員改革をしたかったんだろうが、コミュニケーション能力の欠如でできなかった。目的はよかったが、手段を間違えた。
27名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:13:20.49 ID:fxZGF+UzO
平松「独裁は許さないからやつの出自を雑誌社に売ったったわボゲェwwwwwwwwwww」

こんなやつを支持するやつは人間じゃない
28名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:13:24.55 ID:h1bwZ+Pk0
東京に対して、大阪は少し元気のある府知事、市長がいた方がいいよ。
29名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:13:25.69 ID:u6rMvu2c0
選挙やって議会があるのになぜ独裁w
しかも橋下は区長公選制をうたってるのに、現在の大阪市政は区長は市長が任命した役人。
独裁はどっちだってのw
30名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:13:56.13 ID:N8ntwON/0
大阪は「ど臭い」
31名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:14:01.00 ID:hPLIsh/30
この討論会を有権者に見られて圧倒的に都合が悪いのは誰でしょうか?w
32名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:15:50.66 ID:L5hqgzkn0
【『サンデー毎日』11月20日号・要旨2/2】
・維新の会は、橋下・松井派、浅田均府議会議長派、若手グループの三派に割れている
 →松井は維新の会の番頭格だがカネ絡みの疑惑が飛び交っているため、維新が一枚岩にまとまるとは限らない(府議会関係者談)
・4月の統一地方選で、松井に100万〜200万円渡した候補者が数人、1000万円超も一人いた
 →知事としての適性が問われ、維新の会の中で求心力が生まれるはずがない(維新関係者談)
・自民党府連の前会長・谷川は、次の総選挙で三男を大阪19区から出馬させる予定
 →知事選で維新の対抗馬を立てると三男の対抗馬を立てられるおそれがある
 →出馬要請に応じる可能性の薄い丸山を使い、最終的に誰も立てられない不戦敗にする青写真を描いた(自民党府連関係者談)
 →維新の議員たちは「丸山を引っ込めてくれるなら、次の総選挙で対立候補を出さずに応援する」との条件を出してきた
 →大阪で好き勝手できるという思い上がり(丸山和也談)
・都構想に反対すると抵抗勢力のレッテルを貼られるので、
 橋下改革継承を掲げる密約を民・自・公で結び、倉田に飲ませた(民主党府連幹部談)
・在阪TV局に橋下が出演すると視聴率が数%上がる。橋下を批判するとクレームが殺到する
 →毎日放送・朝日放送は橋下に辛口、関西テレビは中立、読売テレビは甘い
 →『ミヤネ屋』の宮根と橋下は仲が良く、批判はNG(あるコメンテーター)
 →辛坊と橋下はじっこんの仲。局内で橋下批判は禁句に近かった(読売テレビ関係者)
 →「報道機関として偏った報道はしていない」(読売テレビ総合広報部)
33名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:16:01.12 ID:AKS63sNL0
橋下はTPPどころか外国人参政権、移民推進派
ヒトラーとはちょっと違う
34名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:16:27.80 ID:UXmYZ2SJ0
リーダーシップがあると独裁。ないと無能で大騒ぎ。
35名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:16:42.51 ID:6OZzRJzT0
いまどういう状況?
大阪の有権者の人、おしエロください。
在京メディア放送では橋下は悪の帝王みたいな編集してる。
36名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:18:17.55 ID:kOLYtCZN0
独裁者など民主主義国家ではありえない。独裁者とは公正な選挙をせず

民衆の声を聞かない人とのこと。議論で勝てないときすぐ相手を売国奴とか

呼ぶのと同じ。そういえばそんな都知事がいるね。
37名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:20:06.00 ID:bdZGrKM2P
>>35
維新の会が圧倒的だよ

直近の大阪府内の市長選でも2連勝中
守口市長選は維新対その他連合軍だったけど維新の勝利www
38名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:20:50.43 ID:5RJhvgdM0

既得権益腐敗集団のピエロ=平松 
既得権益腐敗集団から大阪を守る  橋下
39名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:21:18.36 ID:n94btKxC0
平松は『独裁』っていう幼稚なネガキャンぐらいしかもう出来ないってこと
40名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:21:52.81 ID:3/Gj41bZ0
独裁とは選挙をやらない、やっても不正がまかり通って政治を独占する政治なわけで、
正しく選挙をやって独裁はありえないのに。

笑われんだろ。
41名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:22:40.75 ID:0/x19G9Q0

民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772


外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート(▲は抜いてください)
http://musume80.exblog.jp/▲1326745


42名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:23:08.58 ID:qNuEIwNk0
独裁?
論点をすり替えようとしてはおらぬか
43名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:23:36.51 ID:npNbieAn0
橋下が正しいが、いつでもリコールできる手段も必要。

でないと愚民に選ばれたアホが任期満了まで暴走する
44名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:25:10.34 ID:DP2UdSgr0
サンデー毎日の記事は信用できないな。平松はTBSの子会社の
MBSのアナウンサーだった人だし。
45名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:27:18.48 ID:4FgtyzXqO
平松さん、邪魔な人を消したいわけですね

つ どくさいスイッチ
46名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:27:19.45 ID:LsEuhYJy0
平松は、未だに己の無能さを棚に上げてるのかね。
47名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:28:48.90 ID:N8ntwON/0
>>44
>平松はTBSの子会社

MBSはTBS系列のネット局だけで子会社ではないよ。
毎日新聞とは関係あるけど。
48名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:29:36.24 ID:Ag8R0Mio0
大阪もうちょっと真面目に考えて人を選ばないと、夕張やギリシャのように
なるよ。生活保護1番や、犯罪件数1番を千葉と争っている場合じゃないと思うけど。
49名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:30:12.68 ID:Z8avoKPCP
俺たちは変革を求めてるんで
現状維持の平松は必要ない

by大阪市民
50名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:30:33.46 ID:4FgtyzXqO
>>44
MBSは同じ毎日系列であって子会社ではないんじゃない?
多分MBS側は格下だとは思ってないと思うよw
そもそもTBSと仲悪いし
51名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:31:04.27 ID:Sb1JyKiz0
橋下は当確として、知事の方はどうなるのかな?
52名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:31:18.63 ID:5lM4ZooX0
東京からだけど橋下も平松も結局どんな政策あんのかわからん
橋下は都構想ばっかだし平松は批判だけだし
53名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:32:17.19 ID:ZXn15eLn0
橋下が独裁なら、平松はどん臭い
54名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:32:48.04 ID:zmpsEIqt0
橋下の勝ちだな。公務員軍団に勝ち目無し。
55名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:32:51.29 ID:SkxMMOZk0

橋下徹 VS 平松邦夫  公開討論会 2011.11.12
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI
56名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:33:57.13 ID:1OGGIsm90
平松 「内部告発者は解雇します」
って、ちゃんとマニフェストに記載したのー?
57名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:34:17.92 ID:I4P1eEj40
橋下が独裁でないことは中学生でもわかる。
民主主義に基づく選挙中だよ。平松は今何をしてるのかすらわかってないのか。

それとも都民の俺が知らないうちに大阪府、大阪市民は選挙権を失ってるのか?
58名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:34:56.26 ID:p5qAe9zE0
平松どう見ても終わってるなww
59名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:35:01.24 ID:CHG0cnHi0
>>35
橋下氏は既存利権に対して敢然と立ち向かっているから、あの維新の会が全国的に拡大し自分達に
降りかかってくるのが怖いのでしょうね。
既存政党ではなく庶民の実感、肌感覚の主張を掲げているので自民党も民主党も乗っ取られる可能性がある。
毎日放送だって「民主政治の危機」なんて堂々と反橋下キャンペーンを張っているが
あの自民党から共産党、自治労から日教組まで政策のすり合わせなど全くやらずに集合して反対している。

ネガキャンも度を越えた記事にした週刊誌関係者の人間性を疑うようなもの。
つまり今までの無党派層の受け皿が出来るのが嫌なんだと思う。
60名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:35:06.26 ID:MZS2Xevr0
俺も今の日本には独裁が必要だと思うけどな。
頭の良い、欲のない人間が独裁してくれなきゃ意味がないが。
61名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:35:21.97 ID:ub3sJz6Q0
>>8
市長の座にしがみつきたい
62名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:35:24.47 ID:99Vv59U80
これは大阪の問題だけじゃないよ。なにのんきな話してんだ東京人。
日本の税収は現在約30兆円
生活保護費 年3兆円
実に税収の1割ナマポに使ってるわけですよ
これに公務員の給料が税収と同じ約30兆円
はっきり言うと
ナマポと公務員をこのままのさばらしておくとこの国はすぐギリシャですわ 
日本国オワタですよ 

63名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:35:33.44 ID:nL2EgRA30
独裁者って、大阪の公務員のことじゃあないのか ?
64名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:36:02.78 ID:C9zNJxDc0
投票日当日が

晴れだったら橋下勝利、雨だったら平松勝利

これでいいよ
65名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:36:20.72 ID:zmpsEIqt0
独裁だのヒトラーだの言い出す方が大抵クズ利権集団なんだよね、世界中で。
66名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:39:49.94 ID:nL2EgRA30
>>62
>日本の税収は現在約30兆円
大阪市とか東京の事を話していながら、それは国の予算

地方公務員の人件費の話をしてくれ。
ちなみに

2009年度
国の借金が 607兆円。地方の借金が197兆円

国の税収 34.5兆円 (地方交付前 50兆円)
地方の税収 50.1兆円 (地方交付前 35兆円)

国と地方の税収の合計が 84.6兆円
国と地方の公務員の人件費の合計が 42兆円
67名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:41:17.85 ID:nm9TYpEY0
独裁かもしんねえ、ヒトラーかもしんねえ。
でもよ、部落の出だのオヤジがヤクザだのは、
本人の仕事とは関係ないだろ。

そんなもんあげつらってまで当選したいような平松いうんのは、
人間のクズちゃうんか?

クズでも政治はできるけどな。
68名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:41:23.93 ID:mztFPMCT0
独裁者が君臨している時・場所で「お前は独裁者だ」と批判して平気でいられるなら到底独裁者とは言えない。

69名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:41:30.02 ID:MhTcaBij0
サンデー毎日なんか大阪市で3000部しか売れていないじゃん、影響力なしw
70名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:41:40.37 ID:5i0m89ah0
糞の役にも立たない公務員の給料を主権者の許可も得ずに上げるのは独裁じゃないのか?
71名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:41:43.14 ID:Ag8R0Mio0
人間は自分で自分を律せ無い、やれる人はすごいよ。
変革を内部からやるには膨大なエネールギーと忍耐がいる。
TPPが外圧だから締結されると否が応でも従わざるを得ない。
72名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:43:12.09 ID:NQH3Cfci0
つーか、仮に橋下氏が独裁だとしても、地方自治も法律に基づいて行わなければならないから、滅茶苦茶な事なんてできないよ。
73名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:46:19.66 ID:bdZGrKM2P
大阪市民なら、あの横柄なバス運転手にムカついたことは絶対あるはず
それで年収800万とかだと
まずはなんとかしろよってなるわけで
74名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:46:44.59 ID:1a+V5JBb0
マスゴミが押してる方の逆をすればいいよね
75名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:47:34.91 ID:QAXeVq4g0
>>57
 人類史上初のリコールできる独裁者なんだよ、
ナントカ松は選挙に負けると亡命すると思う?独裁者なら
己の命が危ないはずだが・・・
76名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:48:38.17 ID:lGuBzQQY0
平松だと現状のまま。でも橋下だと大きく変る。こんなときイチビリw の
大阪人は間違いなく橋下を選ぶ。変ったらどうなるやろ? このwktkを
逃すはずがない。
77名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:48:57.83 ID:5lM4ZooX0
ここだと橋下支持が多いけどみんな既得権で何か損してんの?
78名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:49:08.99 ID:h3NxEV7R0
結局は国民が馬鹿ってこと。
国民のレベルが政治のレベル。
目の前のことしか考えられない。
これでは何も変わらない。
坂本竜馬のようなドラマが流行る中で結局は何も変えられない。
79名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:50:40.07 ID:bdZGrKM2P
平松市長も、結構がんばって改革してると思うよ
でも、組合に担がれてるし限界がある

橋下・平松って立場上対立してるけどそれほど仲が悪いことも
ないと思う。
平松は落選すればテレビのコメンテーターになるだろう
80名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:50:59.71 ID:tbdVcv/u0
反橋下がいなくなって
論破されることがなくなった
夜中と昼間は生き生きしてるね
まるで、無職みたい
81名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:51:09.64 ID:RZOtnRG10
傍目には平松が権力に縋る寄生ダニに見えるよ?
82名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:52:15.83 ID:Ag8R0Mio0
>>62
大阪造幣局だお金を増刷するしかない
83名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:53:09.55 ID:MOYhNig+0

都構想で公共事業が増えると
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■□
□□■■■■■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□
■■■□□□■□□■□■□□□□□□□■□□■■□□□□■■■■■■■■■■
□□■□□■□□□□■■□□□□□□□■□□■□■□□□■□□■□□□■□□
□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□■□■■■■■□■□
□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□
□□■□□□□□□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□■□■■■■■■■□
□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□
□□□■■■■□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□■□■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
さんは儲かって良いですねwww
84名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:53:41.54 ID:4gSocZ500
端から見てて今回の選挙、橋下と平松のただの権力争いにしか思えないんだけど。
名古屋の河村と同じで、市民の事なんか本気で考えてないだろう、と。

大阪の人はどう思ってるんだろう。
85名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:19.65 ID:NDmSg8yA0
大阪市って税金の無駄遣いで破綻寸前なんだろ? 
86名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:48.08 ID:wqNFJUfC0
民主的な政治が行われていても、政治家や役人の汚職が横行して自浄作用も無くなっている
そういう状況に不満を持った住民達が独裁者を作っていく訳で

民主主義を守って政官界の汚職を許すのと、独裁者が政官界に一撃を加えるのと
どちらが民意に沿ってると言えるのか、平松市長が理解してるかビミョー
87名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:58:17.35 ID:1a+V5JBb0
>>84
個人的には、なんだかなーってところ
一緒になったら、大阪府の民間委託とかの部落利権が拡大するんちゃうかなとか思ってみたり
メリットとデメリットの見極めがしにくい
88名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:02:05.58 ID:Urq2nvKa0
橋本は嫌いだが
平松は最悪の馬鹿だ
興味なくてもテレビで馬鹿がわかる
中学生の女みたいで気持ち悪いジジイ
89名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:02:40.02 ID:CHG0cnHi0
>>87
何を言っているんだ。
部落利権って言うレベルの問題じゃないぞ。

橋下の相手の顔ぶれを見ればBは平松についているだろう。
あの週刊誌のネガキャンで童話が週刊誌に対して追求しなかったということは
週刊誌は童話に断りを入れている、または金を払っている。
そして童話は橋下を叩くことに同意した。つまり平松側についたということだろう。
90名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:08:27.81 ID:tbdVcv/u0
>>85 :名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:56:19.65 ID:NDmSg8yA0 大阪市って税金の無駄遣いで破綻寸前なんだろ?

嘘を言って煽る
あんた、工作員?

>>89
橋下は、解同系じゃない同和
91名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:09:08.07 ID:41KBsBNW0
ルールのある言葉による戦争だから、どっちが勝っても大阪市民は文句は言えない。
ここまできたら、自分にとってどちらが都合が良いかという判断基準で投票するのが正しいと思えてくる。

大阪市民は面倒くさくても両者のマニフェストの精読と、両者の今までの実績を冷静に判断して欲しいわ。
勝てば官軍やで。


92名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:09:44.60 ID:dgm0BPdQ0
>>85
なのに、夜の飲食店では、公然と市職員が同僚の接待を行っている。

以前も組織ぐるみで、拾得物をくすねてた事を告発した職員が居たが
結局うやむやにされ、正義感を持って告発した側が悪役扱い。

ここまで、公務員がやりたい放題な状態では、破綻はあたりまえ。
93名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:10:47.02 ID:rUbeYppB0
はしげは危ないかもしれないけど、平松は何もできないクズでしょ。
94名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:11:01.60 ID:jFl3u2TJ0





平松市長「大阪市民を独裁者・ハシズムから守る!!!!!!!!!!」






95名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:11:04.56 ID:27iPElj30
この二人を青木雄二に絵で書いてもらいたい、すげー映えそう
96名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:11:54.15 ID:YvMf3VXH0
これハシシタやばくないか?
平松の応援団は自分らの生活守るために家族含めて絶対に選挙行くだろ
ハシシタ応援してるやつは当日めんどくさくなって選挙行かない可能性がある
97名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:11:58.20 ID:VM6oMGvk0
何だかお前らの橋下推し怖いな
衆院選の時の民主党推しみたい
98名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:13:02.29 ID:dZ/86fkR0
大阪の偉い人で初めて仕事らしいことをした橋下

それ以前のエライ人は某国人に利権を与え、借金を膨れ上がらせただけwww
99名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:13:07.58 ID:WdUaZsaG0
幾ら橋下を独裁者と煽っても野田のホンマモンの
暴走独裁自爆振りに比べれば屁でも無い!

橋下が超民主的な人間に見えてるよw
100名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:13:40.42 ID:CRRmpb6q0



「資金源の教員組合を守れ!」が共産党の本音  図星だから工作員も絡んでこないw


国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党

101名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:13:51.54 ID:6zvjCTmf0
>>92
公務員と言っても現業で
その後、みんなが好きな業者委託になったのだが

あと、内部告発した人も事情はどうであれ着服してたので
犯罪となり処分するしかなかった。
あれは、全国レベルでの法改正およびガイドラインの制定が必要
102名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:13:58.94 ID:sChGPa+M0
組織票で普通に平松、倉田で決まるだろ
週末も雨予想だしな
103名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:14:14.26 ID:TMqbffSF0
橋下徹の言論テクニックを解剖する
http://www.magazine9.jp/hacham/111111/
104名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:14:19.68 ID:453sN48c0
>>8
情緒的で抽象的なことばっかり言ってた。
105名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:14:22.59 ID:1vBJ1MbyO
>>98
仕事の内容見てないだろ、お前。
見てたら橋下なんて絶対支持できないわ。
106名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:15:00.18 ID:1pwtu8Yl0
今回の橋下VS平松の大阪市長選挙は一般市民VS市役所職員の戦いだ!

大阪平松市長は信じられないことに、河川事務所の内部告発者を懲戒免職にした。
これで平松市政であるかぎり大阪市に内部告発者は出ない、大阪市役所は増々市職員の伏魔殿となる。

大阪市河川事務所「告発者懲戒免職、処分理由差し控える平松大阪市長」
http://www.youtube.com/watch?v=ptfFRoUC89k
107名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:16:24.17 ID:aYLZMELJ0
都道府県別ラスパイレス指数等の状況
団体名   指数   (指数) 平均年齢  給与A   諸手当B   A+B   平均給与月額(国ベース)
大阪府    92.7     90.8    43.9    315,800   101,395    417,195    371,549
大阪市    99.3     99.3    42.3    326,900   131,737    458,637    415,647
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/04_1.pdf
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/04_2.pdf
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 00:16:27.21 ID:20ScTbK+0
>1

>大阪市をバラバラにさせてはならない。

平松の構想は、大阪市とそれ以外の大阪府下の市町村とを
バラバラにする方向に向かう
109名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:17:03.41 ID:OLVTuXgB0
>>103
ソースが、中島岳志って、、、
頭だいじょうぶ?
110名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:18:02.96 ID:1vBJ1MbyO
>>106
そうやって単純な二元論で煽るのがアホだって言ってんだよw
踊らされんなって。

橋下なんて一般市民の方なんて向いてないやんw
111名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:18:03.38 ID:skLaaXDP0
会社の女の子のボーイフレンドが市職員。
で、話聞いたら若手の市職員は結構橋下支持が多いらしい。
人削減って言っても粛清されるのは仕事ができない能無しの上司ってわかってるから
むしろ積極的なんだって。しかも結構な数。
団塊の奴らは若いのをこのままいじめてるとしっぺ返しくらうぞw

112名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:18:41.02 ID:xwSL3z4Q0
自民党員「自民党の支持が欲しかったら赤字の今里筋線の延伸工事を認めろや。土建屋の票が欲しいんだよっ!」

平松市長「オッケー!」




そして大阪市の財政破綻へ
http://www.acs.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111020-OYT8T00077.htm
113名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:18:46.06 ID:W94cdq7x0
民家のあちこちに独裁はいりません!みたいなポスター貼ってあるね

橋下が当選しても議会がOKが必要だし
ましてや都構想は国から変えないといけないんだろ

それで独裁ってw
ちびっこギャングみたいやんか
114名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:19:25.97 ID:IEpedPuS0
平松って揚げ足取りばっかりで頭の悪いのがよくわかるな
115名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:19:38.03 ID:qmLXWQFh0
平松が当選したら、大阪市も大阪府も日本も皆将来絶望。

役人役所議員利権団体どもが、借金させまくり・税金食い潰す。

平松再選は、大阪市民の問題で済まない、日本の一大事である。
116名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:20:42.17 ID:41KBsBNW0
平松に過度な期待はしていないが、橋下が市長にすると取り返しがつかなくなるかもしれん。
よって、ギャンブルをしたくない俺は平松支持。
ただ、一発逆転を狙う人が橋下支持しても仕方がない気がする。
99%オケラになるだけだと思うけどな。

それが今の日本の実情。
117名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:20:43.84 ID:LKCB5/H40
なんかここにも見えない物と戦ってる人がいるな
118名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:20:44.51 ID:1vBJ1MbyO
>>115
橋下が借金増やしたの知らないのかw
119名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:21:29.58 ID:qVrpojNj0
大阪市職員が応援してるのが平松この事実だけでわかるわ。
120名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:21:32.78 ID:L9FbVUg/0
       ./ /     ./  / \   \       
       / /    /  /::::::::/ /\ \     
        / /    ./  <::::::::::::</:::::::::::::\ \    
     / /    |, 、 \:::::::::::::::::/\:::::\ (
    ./ /     |<::::::\/::::::::::::::<   \/ )从 
    / /      |\::::::::::::/\::::::\   , . (、. ' ⌒   `  )
   ./ /       ∧  \/    >:::::::::>ヽ (. : ) ,  ( '
  / /\       \      /::::::/  ; ) ( . ⌒ ) ブォォォォ    
  / /  / ̄ ̄~\   \    \/  / ::`‘ `' `" ”, )   
. / / /  ペテン  \  丶____/       /
/ / /   /| | ハ    ヘ               /
    |  /=|/|/= \.  │\             /
    | イ:-=・ ∧-=・ 丶 |   \          /
.   ヒ|::::   ( )     |ソ  全然独裁じゃないですよー
    |:::::   ■   ・|    輝かしい大阪都の未来が見えますよー
     丶:::  ∀    /
    /\__||_/ スーハー
   (  \/ _) \
    \    /||    |        
     \_/  ||
..   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,;'"'゙';,
      ヽ,;'・∀・;;,ノ    
121名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:22:41.55 ID:kUuq86rR0
なんで独裁なんだ? 多少ワンマンって感じだろ、
選挙は民意、橋元が選挙で勝っても独裁者なのかよW
122名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:22:51.74 ID:gm4812uh0

平松なんて終わってる

橋下に頑張ってもらおう
123名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:23:46.19 ID:28QIpPAcO
何もしないし、何も出来ない平松より、何かをやってくれそうな橋下に期待しています。
124名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:23:47.81 ID:TYPNKQwc0
平松一派の独裁は許されません
125名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:24:11.14 ID:uAOGmlHbO
平松ってバカなの?
126名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:24:28.54 ID:OLVTuXgB0
独裁集団の長が何を言い出す
市民の税金を喰いもんにしてきといて
127名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:24:34.34 ID:qmOua5OZ0
>>116
あなたのような人でも平松支持になることもあるんだね…自分で判断した結果なら何も言いません。
ただ、できれば99%オケラになるという話をもっと詳しくお願いします。
128名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:24:43.86 ID:3r9jgQiF0
>>109
まあいいからじっくり読め
129名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:24:57.33 ID:e+wKLzoG0
平松の独裁はきれいな独裁
130名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:25:07.96 ID:1vBJ1MbyO
結局公務員叩いたってただのガス抜き以外の何物でもないんだし、庶民の実益には何にもならないってみんな早く気づけよw

あの阿久根市もそうだったけど、結局財政がそこそこよかったのにアホ市長のせいで悪化したんだからなw
131名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:25:26.15 ID:2+uJWode0
平松一派を支持 日教組

●日教組が「あしなが育英会に」と寄付集め、1億円をカッパライ、朝鮮学校にも横流し

・日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」などに寄付するとして、
 「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割近くを占める1億円を、日教組が加盟する
 日本労働組合総連合会(連合)に寄付していたことが18日、明らかになった。このうち3750万円が
 逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの
 報告例もあった。
 自民党の義家弘介氏が18日の参院予算委員会で指摘した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm
132名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:27:43.01 ID:CCrYK7Q40

ヘラ松が東京へ引っ越してくれますように・・
133名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:28:41.59 ID:OLVTuXgB0
>>128
保守派の私が原発に反対してきた理由
http://www.magazine9.jp/hacham/110330/

なんかギャグ言ってるぞ
134名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:28:52.28 ID:SVQWJu5n0
●都構想は政令指定都市を廃止し、大阪市・堺市の職員は、新たに設置された特別区の職員になるから、
 公務員の削減にならない。
●特別区にも議会が置かれるから、議会の経費は逆に増える。
●特別区は普通市より権限が小さく、財政も例えば東京23区は固定資産税の55%を都へ上納する。
 そこで、東京商工会議所は23区を廃止し東京市を復活させることを要求している。
●橋下の狙いは、税収をすべて府で吸い上げて、権力を掌握し府政を思いのままにすること。
●維新の会のHPによれば、公共投資などの市町村をまたぐ広域行政を大阪市と大阪府が行っていたのを改め、
 大阪府に一元化してインフラを整備すると大阪のGDPが上がり、これが都構想の最大の目的だと言っている。
 http://oneosaka.jp/policy/04.html
●しかし、公共投資のGDP寄与度は「ケインズの穴掘り」じゃないが誰が何をやっても投じた金額に乗数
 (内閣府のモデルでは1年目1.19、2年目1.69、3年目2.05)を掛けた額だから、公共投資の直接のGDP寄与度は、
 一元的行政でも二元的行政でも同じのはずである。
●また、大阪が衰退した原因はNo2だからである。企業でもNo1しか生き残れない時代、都市も同じなのである。
 企業が東京にヒト・モノ・カネの経済資源をつぎ込み、つぎに経済資源をつぎ込むのは昔なら関西圏。
 だから大阪が発展したのだが、内需が衰退した今では関西圏ではなく、中国や東アジアなどの海外に企業は
 経済資源をつぎ込んでいる。だから大阪は衰退した。
 この流れは、行政を一元化してインフラを整備しても止められない。
●マイクロソフトはずっと無配で、利潤を再投資し利潤を更に増やし株価を上げることで株主に報いた。
 しかし、有望な再投資先がなくなった今、マイクロソフトは配当を厚くしている。
 地方行政も同じなのである。有望な投資先がなくなった時代に、無理なインフラ整備をして赤字を
 積み上げるぐらいなら、基礎自治体の仕事に徹して、あとは減税で住民・民間に還元すべきなのである。
 現に大阪の企業が一番望んでいるのは、補助金や税優遇など自治体による経済的支援である。
 http://tinyurl.com/7owb5ls
●ボーイング787の時代に、関空をハブ空港にするという経済音痴に権限を集中させるリスクは計り知れない
135名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:30:22.26 ID:k54L3xRV0
公務員叩きの橋下VS公務員の組合支援の平松
大阪市民の判断は?
136名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:30:43.27 ID:3r9jgQiF0
>>133
問題そらしはいいから
じっくり読め
137名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:32:00.25 ID:WKACyFdq0
平松は橋下の言動を「独裁」と断じてそれを阻止すると言って選挙をしてるけど
つまりは選挙で平松が勝てばその「独裁」を阻止したことになるわけだよね?

つーか
選挙に勝つだけで橋下の言動を阻止できるならそんなの独裁でもなんでもないじゃん
言ってること思いっきり矛盾してね?
138名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:32:23.03 ID:B5Pkg7Uc0
大阪市は生活保護者天国。真面目に働いてるのがアホらしくなる。
外国人も多いし路上にはウンコも多い。ションベンの臭いがしみついている。
139名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:33:38.79 ID:1vBJ1MbyO
>>134
結局橋下って典型的なハコモノ政治家なんだよなw
田中角榮も真っ青だよw
何でみんな気づかないんだw
140名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:34:34.84 ID:xwSL3z4Q0




大阪市民の60%は選挙に行かないから組織票を持つ平松の当選で確定じゃねw





公務員の強しwww選挙に興味無い大阪市民wwwwwwwwwww
141名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:34:36.88 ID:OLVTuXgB0
>>136
読んだうえで、言ってるんだが
テレビでの両者の会話も見たの?
そうとう氏は相当ズレてるよ
142名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:35:35.90 ID:WKfMEhXMO
>>139アホズラされてw←これ使って言われてもねぇ
143名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:35:45.49 ID:YvMf3VXH0
>>140
普通にそうなると思うんだよな
みんなが選挙に行けばハシシタが勝つと思うけど
144名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:36:46.67 ID:Duy5ipeC0
独裁って何
 平松 スターリン独裁
 平松 金正日独裁
 平松 ヒトラー独裁
 平松 カダフィー独裁
 平松 フセイン独裁
 平松 プロレタリア独裁
 平松 コキントウ独裁
 
145名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:37:19.08 ID:o4LVX/Mk0
>>140
創価が共産党が支援している平松当選阻止に動くと面白いけど
146名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:38:53.24 ID:J1LLB8s90
いつ橋下さんが民主主義を否定しましたか?悪口しか言えない平松って最低やな。
147名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:40:05.17 ID:yhEBDkqY0
市職員の組合って造反防止のために職員の投票用紙にボールペンで平松って
あらかじめ書かせてそれを確認してから投票所に向かわせるって聞いたが
ホント?
148名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:41:14.35 ID:N+Ex1F2qO
橋下批判してるやつは利権者ばかり
自己保身のための工作レスお疲れ様です

平松はむしろ組合そのものが独裁者
組合は数人だから民主主義?ばかばかしい
まるで平松は中国共産党
組合で大阪を支配してる
149名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:43:22.62 ID:e+wKLzoG0
まあ、橋下がどういう自治をするか見てみたいだろうし。
橋下圧勝だろ。
平松当選してもつまらん。
150名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:44:01.30 ID:zZbUNyu/0
公務員と予算の肥大化から市民を救うのは橋下だけだな。
橋下がんばれ!
151名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:44:11.80 ID:jVCGGWrE0
民主的に引きずり下ろされる独裁者って…
152名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:44:16.62 ID:S4qyKjFV0
日本は

マスゴミ 公務員 政治家が一匹の独裁者だからな
153名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:45:51.29 ID:e+wKLzoG0
独裁つーけど橋下が当選したらどうなんの?
平松や橋下批判した人は処刑や逮捕されんの?
154名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:46:23.21 ID:+dvaXP0Z0
>>1
これで橋本が勝ったら民主主義の意見だよな
155名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:47:08.81 ID:19G9nadeO
橋下頑張れ。あんたほどズバッと意見言うやつは見たことない 頑張れ
156名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:47:23.17 ID:pn0CUBtq0
基本的にサヨクって
サヨクの意見を聞かないと「独裁」だとか「無視された」とか駄々をこねるよね
157名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:47:44.67 ID:OLVTuXgB0
【大阪市長選】 平松市長の先輩アナ「カダフィが小突き回され、殺された。映像見ながら『橋下徹に似てるな』と」…連合大阪決起集会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319870514/l50

過激だねぇ
158名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:47:53.05 ID:41KBsBNW0
>>127
後悔がないように、自分で情報を集めて自分で判断されることをお勧めします。
私はそうして、結果、橋下・維新を信頼できず平松を支持することにしただけです。
あなたが橋下が市長にふさわしいと思えば、橋下に投票すれば良いと思いますよ。
ただ、それだけ。
159名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:47:58.74 ID:VM6oMGvk0
橋下を民主党に置き換えると今後の大阪の未来がよくわかる
160名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:48:09.55 ID:yoTkjytSO
穀潰しの公務員がキーキーウザいわ。
161名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:48:18.42 ID:Q1wMcsNr0
大阪府黒字キャンペーンの真相・・・大阪府の黒字転換は真っ赤なウソだった!

 大阪府が出資する五つの法人に、それまで長期で貸し付けていた資金を、年度末の
二〇〇九年三月三十一日に、いったん全額返済させ、翌日の年度初めである四月一日に、
同じ五法人に同額の資金を再び貸し付けていたわけです。この総額は千百九十三億円にも
達していました。もし、この「二日間の返済」がなければ、〇八年度決算での一般会計決算額は、
八百五十三億円の大赤字となったわけです。つまり、大阪府による赤字隠しなのです。
 府へ返すお金のない法人は、二日間だけ金融機関から借金をしたそうです。
(中略)
これは二〇〇九年度の包括外部監査で判明し、「不当な操作」であると指摘されたのです。

「『仮面の騎士』橋下徹」(講談社)36ページより
162名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:49:28.64 ID:kewwSPMk0
共産党「大阪の民主主義を守ろう」w
163名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:49:36.12 ID:zoCj4R2U0
都構想が片道キップなんて批判してたけど

都ができたらできたでそれでいいとおもうし
片道で十分だとおもう。都ができて、そのあと
今の体制に戻ることがあっては困る

冷静に聞いていれば小学生レベルの演説
164名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:52:23.20 ID:OLVTuXgB0
>>161
>大阪の地方自治を考える会

なんで平松厨のソースの出所は香ばしいの?
165名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:53:06.08 ID:ATcL5plV0
平松市長が続投になったら今まで通り大金かけて公務員さんを養いつつ、成果は放置自転車削減くらいなんでしょ。大阪市民じゃないから静観するだけですが。
166名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:53:29.79 ID:yoTkjytSO
公開討論見た。2時間。
こりゃ大阪市職員だけは必死に橋下に噛み付くわけだわ。
167名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:53:50.19 ID:g480nVmh0
平松邦夫/民主党
大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・
週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・
日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一
168名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:56:18.81 ID:7wsmL/M+0
>>166
討論の内容に触れないのに勝利宣言するのは、政権交代前の麻生vs鳩山みたいだな。
2時間見ても、橋下のこれがいい!ってのが出ないなんて変じゃね?
169名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:58:00.20 ID:kewwSPMk0
>「カダフィが小突き回され、殺された。映像見ながら『橋下徹に似てるな』と」
MBSの斉藤努アナだな。カダフィとかヒットラーとかを橋下を重ね合わせる発想が怖いわ。
毎日放送のラジオで朝から晩までこの調子で喋りつづけるから聞いている一般聴視者に
独裁者のイメーヂを植え付けている。おかげでうちの祖母も「橋下嫌い」に洗脳された。
170名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:59:23.29 ID:4P3973CU0
選挙で選ぶもんに独裁もねえだろ。

こういうとアホな政治学者様が「ヒトラーも選挙で選ばれた」とか言うけどさー、
だったら今の日本の立憲政治で全権委任法とか通過して最高裁でも合憲と認定されるわけ?
171名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:00:51.20 ID:Apck0T1S0
はしげ涙目www
172名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:01:06.21 ID:VM6oMGvk0
>>170
最高裁の判決無視してOKな法律を作るのだよ
173名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:01:59.89 ID:vz6TB1Ua0
公務員改革にかこつけて利権を独占しようとしてる橋下
174名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:02:24.78 ID:WbGnNR7E0
橋下は完全なる民主主義。これは中東革命に通じる。

一方平松は完全なる独裁政権。中国共産党やロシアを髣髴させる。

今こそ大阪市の腐敗政治から市民の政治を奪い返すチャンスだ!!
175名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:02:25.61 ID:7wsmL/M+0
>>170
民主党政権で「緊急時に何もしない独裁」ってのの恐ろしさを知ったんだが、
自分のやりたいことが出来ないときに、我慢出来ないタイプだと同じことが起こるんじゃね?
176名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:05:29.70 ID:OLVTuXgB0
>>175
つ民主党推薦 平松邦夫
177名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:05:48.53 ID:g480nVmh0
>>167

様子見)公明党・創価学会
178名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:06:13.24 ID:CCrYK7Q40
選挙で選ばれた人に独裁者って・・
自己否定もいいとこだぜ。
179名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:07:14.15 ID:SVQWJu5n0
●都構想は政令指定都市を廃止し、大阪市・堺市の職員は、新たに設置された特別区の職員になるから、
 公務員の削減にならない。
●特別区にも議会が置かれるから、議会の経費は逆に増える。
●特別区は普通市より権限が小さく、財政も例えば東京23区は固定資産税の55%を都へ上納する。
 そこで、東京商工会議所は23区を廃止し東京市を復活させることを要求している。
●橋下の狙いは、税収をすべて府で吸い上げて、権力を掌握し府政を思いのままにすること。
●維新の会のHPによれば、公共投資などの市町村をまたぐ広域行政を大阪市と大阪府が行っていたのを改め、
 大阪府に一元化してインフラを整備すると大阪のGDPが上がり、これが都構想の最大の目的だと言っている。
 http://oneosaka.jp/policy/04.html
●しかし、公共投資のGDP寄与度は「ケインズの穴掘り」じゃないが誰が何をやっても投じた金額に乗数
 (内閣府のモデルでは1年目1.19、2年目1.69、3年目2.05)を掛けた額だから、公共投資の直接のGDP寄与度は、
 一元的行政でも二元的行政でも同じのはず。
●また、大阪が衰退した原因はNo2だからである。企業でもNo1しか生き残れない時代、都市も同じなのである。
 企業が東京にヒト・モノ・カネの経済資源をつぎ込み、つぎに経済資源をつぎ込むのは昔なら関西圏。
 だから大阪が発展したのだが、内需が衰退した今では関西圏ではなく、中国や東アジアなどの海外に企業は
 経済資源をつぎ込んでいる。だから大阪は衰退した。
 この流れは、行政を一元化してインフラを整備しても止められない。
●マイクロソフトはずっと無配で、利潤を再投資し利潤を更に増やし株価を上げることで株主に報いた。
 しかし、有望な再投資先がなくなった今、マイクロソフトは配当を厚くしている。
 地方行政も同じなのである。有望な投資先がなくなった時代に、無理なインフラ整備をして赤字を
 積み上げるぐらいなら、基礎自治体の仕事に徹して、あとは減税で住民・民間に還元すべきなのである。
 現に大阪の企業が一番望んでいるのは、補助金や税優遇など自治体による経済的支援である。
 http://tinyurl.com/7owb5ls
●ボーイング787の時代に、関空をハブ空港にするという経済音痴に権限を集中させるリスクは計り知れない
180名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:08:27.24 ID:qmLXWQFh0
公務員改革にかこつけてお役所利権を解体しようとしてる橋下

181名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:08:32.24 ID:NiXxMXIj0
橋下でいいよ
相当な力を発揮するのじゃないと
国会での民主の二の舞
182名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:09:04.06 ID:3S3oqNX9O
ヒトラー=社会主義労働党
北朝鮮=北朝鮮労働党
中国=中国共産労働党
米=民主党(労働党)
※日本に原爆を落としたのは当時、米国の民主党(労働党)

今の日本=民主党(労働党)

労働党がトップになれば崩壊する



平松大阪市長=民主党(労働党)

平松に投票するのは基地外だけ
183名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:09:29.36 ID:hpQ5p8du0
平松は戦略ミスってる
184名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:09:51.48 ID:7wsmL/M+0
>>176
その民主党と反目してる自民ですら、橋下よりマシって考えたと思うとな。
故西岡参院議長みたいなものなんじゃね?
185名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:09:57.95 ID:yoTkjytSO
平松涙目だったな。
186名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:10:06.47 ID:wPwDSLO90
>>170
ヒトラーも最初はアメと密接だったし、アウトバーンや車の開発に着手して
意外と技術面に関して功績あったんだよな! フランス侵攻も戦争賠償の
重圧の開放だったし、当時高利貸しでとんでもユダヤ人を排除して
景気回復したのはドイツ人にとって意外といい政策だった
187名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:11:13.90 ID:+cRrXRhL0
これが「民主主義のルール」?
他人に厳しく自分に甘い橋下らしいね。

しんぶん赤旗[2011年11月5日(土)]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html

大阪市長選挙に立候補を表明している前大阪府知事の橋下徹氏の政治資金パーティーで、多額の
パーティー券購入を「あっせん」した知人が役員を務める建設会社が、パーティー後に次々と府の
公共事業を受注していることが4日、本紙の調べで明らかになりました。橋下氏をめぐっては、
以前にもパーティー券を買った親族の関係する建設企業グループが府公共事業受注を急増させ、
府議会で日本共産党府議団に追及されています。

橋下氏は2008年1月の府知事選で初当選。大阪府選管に提出された政治資金収支報告書によると
政治団体「橋下徹後援会」は、同年6月16日に政治資金パーティー「橋下徹知事と府政改革を考える会」
を開催。1819万円を集めています。

パーティー収入の1割にあたる180万円のパーティー券購入を「あっせん」したのが「喜捨建設株式会社」
(本店・大阪市東淀川区)の代表取締役を務めていた男性です。

同社は、08年9月に府道工事を2億4870万円で受注し、同年10月にも防潮堤工事を2億4900万円で
請け負っています。さらに09年にもダム関連工事など3件を獲得し、5件総額6億7784万円の府公共事業を
受注しました。

同社は、05、06年にもそれぞれ1件ずつ府公共工事を受注している実績のある企業。本来、「あっせん」は
避けるべき対象です。

受注実態も不自然です。08年受注の2件は一般競争入札ですが、工事の品質確保などのために府が定める
「低入札価格調査基準価格」(入札前非公表)とまったく同額で落札。09年のダム関連工事では、同社が
提示した額が、低入札価格調査基準価格を下回っているにもかかわらず落札しました。
188名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:11:19.79 ID:vz6TB1Ua0
みんなで仲良く大阪の税金を貪ってたのに
強欲にも一人占めしようとする輩が現れたんだから
橋下は独裁者で間違いないよ
189名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:11:57.71 ID:+lmbj+5g0
レッテル貼りに必死だなw > 独裁
190名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:12:36.21 ID:OLVTuXgB0
どんな視点で語ってんだよ。単に既得権連合だろ
大阪自民はオワコン
191名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:13:39.72 ID:yoTkjytSO
>>168
誰も勝利宣言してないのにそういうレスってことは
つまりあんたはアレか?w語るに落ちるってやつ?
192名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:13:50.10 ID:Apck0T1S0
193名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:14:27.98 ID:1vBJ1MbyO
>>148
利権者じゃねーよ、決めつけんなよ。
橋下維新は客観的に見てマジでヤバいから言ってるだけだよ。
194名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:16:00.08 ID:s0Q0jont0
橋下がんばれ!
選挙で選ばれたら独裁もクソもないだろ!
平松政策出せ!平松出る意味あんのんか?
195190:2011/11/14(月) 01:16:07.70 ID:OLVTuXgB0
>>184
196名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:17:27.75 ID:2psovPrv0
平松        VS       橋下

自民党              大阪市民
民主党
共産党
日教組
公務員
在日朝鮮人
解放同盟
新潮
文春
文藝
毎日新聞
MBS
197名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:17:51.92 ID:aaMGkUeY0
何かと役所が悪いと追及すると、議会の同意を得ているから問題は無いの一点張り。
文句を言えば、議員を選んだのは市民ですからねと居直られて終わり。
議会も首長も役人のいいなりじゃない連中が占めればそんな言い訳は通用しなくなる。
一度徹底的にそんな悪しき役人の意識をつぶさないと本当に変わらない。
198名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:17:56.92 ID:Q1wMcsNr0
>>186
ヒトラーもいいことをした、というけど
独裁政治の帰結がドイツの壊滅的な戦争敗北だったんだから、
独裁でもかまわない、っていう例えには不適当だろ。

独裁は良い面もあるが、それ以上の副作用(敵を創りだして自らの
責任・失敗を覆い隠して、戦争に導く)がある極めて危険なものと
いうのがナチスドイツの教訓だろ。
199名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:18:19.55 ID:7wsmL/M+0
>>191
>大阪市職員だけは必死
大阪市じゃ大阪市職員が過半数を越えたりしてるのか?
普通なら市職員の方が少数派だから、勝利宣言って言ったんだよ。
200名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:20:27.62 ID:1vBJ1MbyO
>>183
それは俺も思う。
独裁云々よりも、丁寧にこの4年間橋下が大したことしてないことをデータを元に小突いてけば簡単に落ちると思うんだけどね。
201名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:21:41.67 ID:aYLZMELJ0
【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その1

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
・条例を改正し前知事が行なっていた基金からの借入手法と決別。減債基金の復元を開始
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・監査委員事務局改革を行い府庁の監査に民間が参加。指摘件数を前年比3倍近くに引き上げる成果
・天下り先と指摘される大阪府の出資法人を44法人→28法人に削減。さらに14法人の削減・見直し検討
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の全事業について公金を支出した翌日にHPで全面公開。公金支出を透明化
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・東京都と連携して新公会計制度(複式簿記・発生会計主義の導入)を推進
・全国最多の13事業を市場化テストにより民間解放、コスパ向上
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・滞納債権の回収を強化、平成22年度は目標の150%の成果
・府内市町村への分権を推進、市町村への権限委譲、一括交付金制度の導入
・国の直轄事業負担金を問題視して支払いを拒否。他の自治体も追随し、国に見直しの必要性を認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合スキーム・民間資金導入を国交省に認めさせる
・滋賀・京都知事と共に「大戸川ダム」を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
202名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:22:31.99 ID:EW/V9kZ3O
>>193
客観的に見て翼賛政治の方がヤバいと思うぞ。

ヤバい強健政治は任期満了で終わらせることができるが、
ヤバい談合政治は次々と引き継ぐ者が現れるから簡単には終わらない。
203名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:23:10.24 ID:7wsmL/M+0
>>200
だから、目立つ馬鹿を煽ってレッテルを貼らせる戦術に出たのかもな。
これが俺たちの敵ですよー、さあ僕に投票して独裁で粛清だー、って。
「減税」で小沢派の二人を選ばせた愛知の二の舞になるかと思うと不憫だわ。
204名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:23:52.65 ID:aYLZMELJ0
【橋下府政の実績】(平成20〜22年度) その2

・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、
 青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネスを規制する条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の
 整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・大阪ものづくり優良企業賞167社・国際的大規模展示商談会出展支援事業62社を選定、受注促進活動を実施
・府内中小企業の新エネルギー分野への参入促進を目指す「新エネルギー産業フェア大阪」を開催
・金融機関16社と連携し、府内企業への引き合いに対応する窓口を創設
・中小企業向け融資を従来の役人による査定から金融機関の目利きによる提案型融資に転換
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
 「スクールランチ」を開始
・小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受注が不可能に
205名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:23:57.66 ID:1vBJ1MbyO
>>201
臨財債除くなよ。
206名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:24:32.58 ID:yoTkjytSO
大阪市職員の断末魔が囂しい。
207名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:25:37.51 ID:n6JdWo8O0
>>200
それやると、自分がもっと何もしてないのがバレるんじゃないの
こないだの討論でも
結局実績の話で心に残ったのは自転車の話だけだった
わりとどうでもいい

>>201みたいな賞賛コピペでもいいから
平松が何をやり、次の4年でどうするつもりなのか知りたい
「命を守ります」って繰り返してたけど、
具体的に何をどうやるのかが知りたい
208名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:26:37.53 ID:hgyWF6KxO
あんまり独裁独裁言うから平松は人をレッテル貼りする最悪の男
という印象がついてしまったわ。
209名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:27:44.74 ID:e+wKLzoG0
平松当選したら公務員増やして
公務員に金ばらまくギリシャ方式取る悪寒
210名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:28:15.05 ID:6VeaKgJm0
大阪がモルモットにされてるのは間違いないな
211名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:29:17.68 ID:1vBJ1MbyO
>>207
平松は大阪市の借金減らしてるんだよ。
公務員数もね。

かたや橋下は臨財債を含む借金を増やしたんだよ。

改革者を自ら名乗りながらこれは酷いんじゃない?
212名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:30:16.48 ID:2EW4Lf6b0
平松「橋下さんは大阪を自分のもんにしようとしてるんです。」
橋下「仮に当選しても大阪市長になるだけです。しかも区長公選制にして権限を区に委譲しようとしてる
僕が大阪を自分のモノになんかできっこないです。」
平松「・・・。」

平松・倉田・梅田「橋下さんは独裁者だ。」
橋下「何の理念や政策の一致も無く、反橋下ってだけで団結してるあなたたちこそ戦時中の
大政翼賛会みたいなもんじゃないですか?」
平松・倉田・梅田「・・・。」

一週間前のテレビ討論でのやりとりだけど、全然勝負にならんかったな。
213名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:30:41.84 ID:4P3973CU0
>>175
たしかに不作為ってのは作為よりも違憲認定しにくいよね。
積極的には何もしないけど、本来国家がやるべきことをやらずに放置するっていう。
だけど在外邦人の参政権問題とかで不作為にも違憲判決が出るようになってるよ。
214名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:30:56.85 ID:OTJYu5Xb0
俺はよくわからないけど

TPP参入すればどうせ末端の市民の大半はヤバイんだろ?
それならそっちが勝っても関係なくねぇ〜んじゃないの?
215名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:35:57.23 ID:yoTkjytSO
平松はディベートの最初のほうで大阪市は生活満足度が
アジア一位だとか犯罪でワーストを返上したとか言って
改革の必要性がないと言わんばかりの切り出し方だったのに
後半は橋下に財政や山積する問題を指摘されてからは
最初の前提が矛盾して結局発言が支離滅裂になったな。
216堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/14(月) 01:36:39.57 ID:4xgSjGgh0
橋下「何の理念や政策の一致も無く、反橋下ってだけで団結してるあなたたちこそ戦時中の
大政翼賛会みたいなもんじゃないですか?」
平松・倉田・梅田「・・・。」

ハシシタの気違いじみた発言に目が点(^O^)(^O^)(^O^)
上記3名が「上山信一の操り人形」だと言わなかったのが、武士の情けかと。
217名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:38:52.68 ID:aYLZMELJ0
>>211
臨財債は国が交付税を全額支払っていれば発行しないで済む債権なんだけど。
府債が増えたのは橋下のせいじゃなくて国のシステムの問題だろ。

東京都を除く全都道府県がほぼ限度額いっぱいまで発行してるのに
何の問題があるんだ?
文句があるなら交付税を全額支払わないで、借金を地方に押し付ける国に言えよ。
218名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:40:34.88 ID:7wsmL/M+0
>>213
結果が出るまでに逃げ切れればいいんだから、それは楽な方だと思う。
鳩山や菅みたいにデタラメを散々やっておいて、下野させられたら
「こんなのは僕の提案した○○じゃない!」とか言って非難する手法?
219名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:40:37.53 ID:2EW4Lf6b0
>>216
橋下に言われっぱなしやったけど、三馬鹿は論破される為に来てたん?
220名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:44:34.66 ID:WKACyFdq0
大前提として府と市の借金額が横並びで比較される時点で市のほうがヤバイと思う
そもそも大阪府のほうがカバーする範囲も人口も多いわけだし
大阪市民のためにも金使ってるわけだし
221名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:45:46.72 ID:yoTkjytSO
大阪市の職員労組幹部によると、解雇を恐れる公務員は
自発的に仕事をしなくなるんだとよ。
普通逆じゃね?w
222名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:49:44.51 ID:p5I5gCV80
>>198
ドイツが最終的に負けたのは、ユダヤ人への過剰な圧政、虐殺が
アメリカ参戦につながったことと、両面作戦でソ連まで相手に
戦ったことなど戦略的なミスが原因。ヒトラーの出現そのもの
は第一次大戦後フランスやイギリスがあまりにもむちゃな反ド
イツ策を強いたため
223名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:50:20.92 ID:SVQWJu5n0
>>221 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:45:46.72 ID:yoTkjytSO
>大阪市の職員労組幹部によると、解雇を恐れる公務員は

どういう法律上の根拠に基づき解雇するの?

それから、解雇したら、都構想作れないじゃんwww
都構想作るのは、市役所の職員だよwww
http://www.ito-yoshika.com/policy.html

選挙のためだけにポーズで公務員と敵対する姿勢を見せて、
当選すれば職員にゴマをすらないと、公約が果たせないんだよwww

ほんとうに、信者ってバカだよねwww




224名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:51:07.39 ID:4IFf6l5r0
教育改革がらみで、子供をダシにして公務員教員を守る発言をしてたのは許せんわ。
225名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:53:18.10 ID:cjm3jdPi0

【平松市長は朝鮮人学校擁護派?】

これは前回2007年の市長選でのアンケート結果なのですが、在日朝鮮人団体からの
アンケートに対し、平松氏は朝鮮人学校に対し、かなり好意的な態度を表明しています。

http://www.freeml.com/kdml/2462

実際に、この回答どおり、2010年末に北朝鮮によるテポドン発射や朝鮮総連による
拉致関与疑惑を受け、大阪府の橋下知事は助成金交付凍結を支持、大阪市も担当者が今すぐには
交付できないとしていたところ、平松市長が介入し、即時交付を決めたようです。

(朝鮮新報の記事2011/2/26)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0226-00001.htm

橋下候補と平松候補では外国人学校への甘さにはっきりした立場の違いがあるようです。

平松支持派には大阪市内の外国人勢力もまじっていることを留意した方がよいでしょう。
226名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:56:24.27 ID:SVQWJu5n0
●都構想は政令指定都市を廃止し、大阪市・堺市の職員は、新たに設置された特別区の職員になるから、
 公務員の削減にならない。
●特別区にも議会が置かれるから、議会の経費は逆に増える。
●特別区は普通市より権限が小さく、財政も例えば東京23区は固定資産税の55%を都へ上納する。
 そこで、東京商工会議所は23区を廃止し東京市を復活させることを要求している。
●橋下の狙いは、税収をすべて府で吸い上げて、権力を掌握し府政を思いのままにすること。
●維新の会のHPによれば、公共投資などの市町村をまたぐ広域行政を大阪市と大阪府が行っていたのを改め、
 大阪府に一元化してインフラを整備すると大阪のGDPが上がり、これが都構想の最大の目的だと言っている。
 http://oneosaka.jp/policy/04.html
●しかし、公共投資のGDP寄与度は「ケインズの穴掘り」じゃないが誰が何をやっても投じた金額に乗数
 (内閣府のモデルでは1年目1.19、2年目1.69、3年目2.05)を掛けた額だから、公共投資の直接のGDP寄与度は、
 一元的行政でも二元的行政でも同じのはず。
●また、大阪が衰退した原因はNo2だからである。企業でもNo1しか生き残れない時代、都市も同じなのである。
 企業が東京にヒト・モノ・カネの経済資源をつぎ込み、つぎに経済資源をつぎ込むのは昔なら関西圏。
 だから大阪が発展したのだが、内需が衰退した今では関西圏ではなく、中国や東アジアなどの海外に企業は
 経済資源をつぎ込んでいる。だから大阪は衰退した。
 この流れは、行政を一元化してインフラを整備しても止められない。
●マイクロソフトはずっと無配で、利潤を再投資し利潤を更に増やし株価を上げることで株主に報いた。
 しかし、有望な再投資先がなくなった今、マイクロソフトは配当を厚くしている。
 地方行政も同じなのである。有望な投資先がなくなった時代に、無理なインフラ整備をして赤字を
 積み上げるぐらいなら、基礎自治体の仕事に徹して、あとは減税で住民・民間に還元すべきなのである。
 現に大阪の企業が一番望んでいるのは、補助金や税優遇など自治体による経済的支援である。
 http://tinyurl.com/7owb5ls
●ボーイング787の時代に、関空をハブ空港にするという経済音痴に権限を集中させるリスクは計り知れない
227名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:58:22.24 ID:Yd/m2xZH0
>>184
分かって逸らしてるんだろうが
自民府連があそこまで橋下否定してるのは維新作って割られたからだぞ
228名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:58:44.67 ID:Q1wMcsNr0
>>222
その「戦略的ミス」の原因は軍事の素人ヒトラーが
なんでもかんでも口出しして独裁で決めたことにも
あるんじゃないの?
229名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:58:45.07 ID:SNoIWI0N0
21 :名前をあたえないでください:2011/11/14(月) 01:29:23.68 ID:Ns2jaL5k
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111110/trd11111022350028-n1.htm
サンケイでTPPのアンケートが行われています。よろしくお願いします。
TPPが結ばれてしまうと日本が経済植民地になりますのでどうか、反対をお願いします。
230名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:00:16.91 ID:XPrB33oO0
橋下さんが独裁なら、平松さんもある意味で
大阪市の独裁者なんじゃないかね。
231名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:00:47.28 ID:yoTkjytSO
>>223
8月に維新の会が出した公務員基本条例案に対する
労組のコメントだよ。そのあとどうなったか知らんが。
それにしても何を渦中の当事者ばりに熱くなってんの?
馬鹿なの?公務員なの?w
232名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:01:37.36 ID:SVQWJu5n0
>>227 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 01:58:22.24 ID:Yd/m2xZH0
>>184
>分かって逸らしてるんだろうが
>自民府連があそこまで橋下否定してるのは維新作って割られたからだぞ

横レスで済まないけど、
そんなえげつないことをする橋下だから、
民主党と反目してる自民ですら、橋下よりマシって考えたんだろ。

きみ、頭悪すぎるwww
233名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:02:04.10 ID:cjm3jdPi0
>>228
平松は民主党は支那独裁、金正日独裁の申し子だから、
立場はヒトラーと同じだよ。

橋下は国民の立場に立ってる点で、公務員独裁ファシストの平松と正反対だ。
234名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:04:37.38 ID:bz1AnUAP0

橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf
http://loda.jp/ankoanko/?id=608

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却…大阪府は赤字増!


橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
235名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:05:26.83 ID:BcrYBdPJ0
民主党と共産党が支持してる時点で平松は支持できない。
236名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:10:13.70 ID:cjm3jdPi0
民主党と共産党が支持してる平松が公務員ファシズムにのった公務員独裁のヒトラーであることは自明だな。

大阪市公務員はヒトラーをささえた没落中産階級だろう。
237名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:11:55.14 ID:qzE/M/oO0
市長選に関しては、橋下の勝ちは確定だろ。
平松の選挙演説は、橋下批判に固執し、具体的な政策説明が無いので、すっかり見放されている印象。
知事選に関しては、松井の印象が地味過ぎるので、案外倉田になっちゃうかも。
でも、これでねじれると、不毛な4年間の始まりになっちゃうな。
238名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:14:08.01 ID:y93e8+VSO
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

平松さん頑張れよ!
俺は大阪市の負債を確かに減らしたアンタを応援するよ。

橋下信者も教祖様を応援するなら、具体的な実績に基づいてやるべき。
239名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:18:48.81 ID:wlmSM0z30
維新くらいやってもらわんと、もう困るわけよ

このままじゃ国保払うために
娘売り飛ばして、それでも中央政治家は自分可愛さにぐだぐだで
TPPは艦船数の取り決めみたいなものになって
米騒動おこっちゃうよ
240名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:21:09.82 ID:BcrYBdPJ0
大阪市民よ、一体いつまで公務員に支配されれば気が済むのだ
いつまで公務員に搾取されれば気が済むのだ、もうそろそろ目を覚ませよ。
241名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:22:06.92 ID:aeNJQDRs0
×「独裁から民主主義を守る」
○「独裁から公務員利権を守る」
242名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:22:20.69 ID:n6JdWo8O0
>>239
本当に江戸末期みたいだね
鎖国の開国迫られて
中央が情けないから各知事がどうにかしようとしてて

>>238
>>201>>204じゃだめなの?
243名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:22:28.38 ID:Q1wMcsNr0
>>239
橋下になると国保はさらに上がるが?
244名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:23:02.20 ID:SVQWJu5n0
>>240 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:21:09.82 ID:BcrYBdPJ0
>大阪市民よ、一体いつまで公務員に支配されれば気が済むのだ
>いつまで公務員に搾取されれば気が済むのだ、もうそろそろ目を覚ませよ。

維新の会によると、都構想の具体的な設計図は公務員が作るんでしょ。
だから、都構想自体が公務員の支配だと思うよ。

245名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:23:04.88 ID:0vC0rq0N0
阿久根のキチガイなら『独裁者』だろうが橋下は違うだろ
ってか独裁をそこまで否定するなら市長選も知事選もやめれ
246名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:26:27.62 ID:n6JdWo8O0
>>243
なんで?
247名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:28:23.40 ID:wlmSM0z30
>>243
あっそうなの?
じゃーヒットラーじゃないじゃん?

無恥?
248名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:30:47.91 ID:7wsmL/M+0
>>242
そのコピペは何度も見るけど、分析とかソースに該当するものは出ないな。
あと、逆にやらかした事のコピペもどこかで見たから、それも加味する必要があるかと。
249名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:53:24.01 ID:27iPElj30
俺の友達らも一回も選挙に行ったことないやつばかりだけど
今回ばかりは皆投票いくってさ。
もちろんハシゲさんね。
250名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:56:25.27 ID:8MIrea1b0
>>92
市職員が同僚と飲みに行ってなんか問題あるの?
取引先と飲みに行っておごってもらったとかなら解るんだが。
251名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:57:15.60 ID:Cu5zpDei0
>>1
>独裁者の自由にさせてはならない

だったら橋下じゃなくて民主党政権をぶっ倒してよ
252名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 02:58:01.97 ID:BcrYBdPJ0
>>244
お前はパカカw選挙で選ばれた市長と議員の指示でやるのだ
誰が指示するかが問題なのだ。公務員労組に担がれた平松は
公務員の傀儡政権じゃ。
253242:2011/11/14(月) 03:00:31.94 ID:n6JdWo8O0
>>248
ソースか…
借金に関しては、>>238の貼ってるQ2にあるよね、実際は減らしてるのが。
二人とも減らしてて、まあもう平松さんは4年やったわけだし
それ以上のことはできないでしょ、って感じがする

やらかした方も多分本当なんだろうけど…
プラマイで考えていろいろやってくれた方がいいと思う
254名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:07:24.63 ID:nI5m85J/0
大阪市 人口266万人 職員数 4 万人 平均給与700万+手当て150万
横浜市 人口369万人 職員数 2.5万人 平均給与750万+手当て90万
地方公務員の年間休日は130日プラス年休20日
人口比だと、「大阪市は横浜市の2倍」の公務員数
公務員の住みやすい街 大阪市

大阪市 人口266万人 生活保護受給数 15万人
横浜市 人口369万人 生活保護受給数 6.5万人
人口比だと、「大阪市は横浜市の3.4倍」の受給者数
ナマポの住みやすい街 大阪市
255名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:09:39.36 ID:8MIrea1b0
>>252
平松も選挙で選ばれたんだと思いますよ。

>>254
手当ての部分のソースってある?
256名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:14:12.33 ID:nI5m85J/0
>>255
自分で探そうね
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、
3〜4人の運転手は1300万円を超える
257名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:15:49.31 ID:53nMkOp9O
平松何なのこいつ。
独裁者独裁者ってレッテル貼りする事しか出来ねーのかよ。
受けの良さそうな言葉ばっか探して、政策ったら結局は
「いや〜このままで^^;」
って事だろが、ガキの使いか?

醜すぎるぞ平松。
258名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:15:50.17 ID:27iPElj30
>>256
他力本願なゆとり増えたよねぇ、なんのためのネットなんだかね。
259名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:17:02.89 ID:BcrYBdPJ0
>>255
だから大阪市民よ目を覚ませといってるのだ、4年前関市長の大阪市改革
を止めるために自治労や公務員労組解放同盟民主党が立てた候補が
平松さんじゃないか、何で平松なんか選んでしまったんだ大阪市民よ。
260名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:18:51.42 ID:BcrYBdPJ0
大阪市民のかってや。 口出すな
261名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:22:59.63 ID:nI5m85J/0
横浜市の平均訂正

大阪市 人口266万人 職員数 4 万人 平均給与700万+手当て150万
横浜市 人口369万人 職員数 2.5万人 平均給与660万+手当て90万
地方公務員の年間休日は130日プラス年休20日
人口比だと、「大阪市は横浜市の2倍」の公務員数
公務員の住みやすい街 大阪市

大阪市 人口266万人 生活保護受給数 15万人
横浜市 人口369万人 生活保護受給数 6.5万人
人口比だと、「大阪市は横浜市の3.4倍」の受給者数
ナマポの住みやすい街 大阪市
262名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:35:52.25 ID:nI5m85J/0
大阪市水道局の職員数 1900人 人口 269万人  100万人あたりの職員数  706人
東京都水道局の職員数 3800人 人口 1300万人 100万人あたりの職員数 292人
水道局の職員数は東京の2.4倍 じゃぶじゃぶ人多すぎですね
263名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:46:14.38 ID:8MIrea1b0
>>256
>自分で探そうね(日本語訳:そんなのあるわけないじゃないですか、俺の妄想なのに)

>>258
簡単な話だよ。
「ないものは探しても見つからない」
簡単な話だ。

>>262
でも、水道代安いんじゃなかった?
264名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:49:29.53 ID:/5PpYbyz0
討論会みました
大阪都構想で決まったな

今まで平松さんお疲れ様でしたm(_ _)m
265名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:51:40.85 ID:nI5m85J/0
>>263
大阪は水の利がいいので元々安くて当たり前
淀川と琵琶湖があるから
266名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:53:19.07 ID:Noa3ZqVzO
橋下さんが知事になってから、あれだけ賑わってたミナミの繁華街、廃墟した街みたいに変わっていってたけど
267名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:54:58.32 ID:8MIrea1b0
>>265
良い所は当たり前で悪い所は公務員利権ですかw
まあ、それでご自身が納得されるのであればそれでもいいかもしれません。
268名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 03:56:54.32 ID:nI5m85J/0
>>266
地上げされてる土地の再開発
どれだけ金を無駄にすればいいんだ?
そりゃ893もんが喜ぶだけよ、賑わうわけよ。
269名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 04:00:05.00 ID:kbj5JvER0
遅かれ早かれ大阪人が変えないと食えない時代が来る、
それは日本全体にも言えること、
大阪が日本の衰退が敏感に表れやすいという立場的にその先兵を
担ってるだけのことだ、そのうち他の県も似た感じになる
今は既得権者は食えてるから変えたくないと抵抗してるが
そのうちこいつらも食えなくなってくる、
一般府民は衰退を実感してるから買えないとヤバいと思ってる
、結局は変えるのが早いか遅いかの違いでしかない
270名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 04:18:26.08 ID:XXMk9NcW0
>>250
接待が経費かどうかという問題でしょう
自腹なら問題ないけどね
271名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 04:50:18.23 ID:8MIrea1b0
>>270
なら、それは接待とやらと関係ないんじゃね?
それとも、個人の飲み食いなら経費で良いの?
272名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:10:52.95 ID:XYw4vYc/0
■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ
益々高くなる。
273名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 05:12:52.60 ID:aqEiJipWO
橋下でいいだろ
274名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 06:44:39.11 ID:k5iavd5UO
都構想の他に何したいの?
法律が関わるので、市長になったからって
できるわけではないだろうに…

そもそも、
府知事と都知事の違いを
知らずに府知事になって騒ぎ出したんだろ?

知事選の時は言ってなかったよな?
275名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:18:06.05 ID:bZFlqLAt0
橋下サンがルール内でやってると言うなら、責任もちゃんと取るべきだよね
遣りたいことは判るけど、無責任はいかんよ
276名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:21:24.52 ID:2yI9FwtvO
昨日のニッカンで

平松氏橋下氏に逆襲

とか見出しがあったので今朝見てみたら 終始橋下に圧されてますやん
277名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:23:15.87 ID:LafMIbezO
>>274
なった時は、仲良かった。昔から懸案の府市合わせ(不幸せ)が民間出身同士の話し合いで解消される事を期待した。となったが平松が水道事業の統合で大阪府下と大阪市が、合体しかけたが大阪市のぶっちでゴワサン。話合で無理と悟った橋下が選挙で
278名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:26:22.31 ID:dl6GxFKQ0
「人の気持ち」だの「優しさ」だの「思いやり」だの…
こういう具体性のないスイーツ発言する政治家は
大体既得権者の守り神w 今の汚い大阪をごまかすためのまさに詭弁だなw

橋下頑張れ
279名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:27:34.94 ID:GfskN61J0
選挙前から平松が何もしない置物(無能)だって手に取るようにわかる・・・
何も喋んない方がまだマシだっただろ
280名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:28:08.28 ID:z41a1KiZ0

【社会】婦人「入らないでください」…橋下氏、中学校のトイレを借りようとして追い返される - 大阪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321222672/
281名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:29:08.17 ID:HDDaJE3P0
 政党同士で談合するのも独占禁止法違反だろw
282名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:31:48.99 ID:LafMIbezO
例えば洪水の為に、大阪市と大阪府で海に流す為の穴を掘る事を計画、大阪府は工事完了したが大阪市がトロトロして穴掘らずつながっていないなど民間では考えらんない事が行っているのよ。平松では市役所の体制を変えれないとして橋下が直接乗り込み中
283名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:35:21.88 ID:5O3KYfeNO
まずは、世の中の不正から市民を守るのが先。民主主義うんぬんかんぬん言っている場合ではない。
市民の血税を吸いきった残りカスで業務をこなして来たんだから、大半は無駄な金という事。
284名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:40:09.85 ID:LafMIbezO
大体、憤懣本舗やボイスその他で大阪市役所の糞具合を知ってる関西人なら、橋下の言ってる事は理解できるの。
そして反対してる者は公務員ど危篤権益者のみとわかるんだが
そして選挙前に地下鉄100円にしたりやる事がうざい
285名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 07:56:31.69 ID:HY07u+2w0
×「独裁から民主主義を守る」?

○「独裁から大阪市職員を守る」
286名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:02:28.99 ID:v8tMSU4k0
大阪はかわいそうだな。
カレー味のうんこか、うんこ味のカレーか。
童話やーこの息子か、左巻きのあほか。
287名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:07:36.46 ID:fQ/XAwfr0
民主党の独裁をどうにかしてから言え
288名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:07:48.83 ID:HQttJy+AO
大阪市民は、
今まで通りの平らな道を選んで全国から嘲笑されるか
未知への橋架けてじっくり観察されるか
選べばいいよ
後者は羨望に変わる可能性もあるけど
289名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:13:51.91 ID:I7Fm8/wM0
何が民主主義を守るだ
守りたいなら同和利権に踏み込めよ
逆差別に踏み込めよ
290名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:27:48.97 ID:9xrarhFI0
橋下圧勝だろ。平松は橋下が指摘する現状の問題点に全然答えてない
291名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:33:35.32 ID:l1Hk8RjwO
アナウンサー対タレント
で盛り上がれる大阪。
さすが笑いの王国。
きよっさんの方がましに見えるわ。
292名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:41:22.40 ID:pQjIsgIXO
頭の構造は千葉知事より数段マシですが何か?
293名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:43:37.06 ID:XXMk9NcW0
選挙に行きましょう、特に若い人
当日がダメでも期日前投票があるんだ、必ず行きましょう
でないといつまでたっても若者軽視の老人優先社会だよ
294名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:58:20.54 ID:hItCbvUG0
公務員の嫌がる事を言えない平松には退場していただきます
たいしたことない成果をいくつも挙げても逆効果です
295名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:01:01.21 ID:DHuHFvwe0
>>286
平松はウンコ味のウンコだろ。
296名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:13:35.18 ID:lqT3CCoz0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <俺に対するネガキャンは逆効果!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      橋下 徹   ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

297名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:16:02.09 ID:YP8F+fnL0
>>296
橋下頑張れ!!

是非大阪で外国人参政権を実現してくれ!

それが橋下さんの願いだろ

頑張れ橋下!
298名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:16:20.48 ID:pQjIsgIXO
事なかれ主義。真面目で律儀で、温厚。
決して頭からノーとは言わず無能な人間の話にも耳を傾け、そうした数々の意見を少しずつくんで…

平松は変革が必要な今の時代には最悪の政治家。
299名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:17:06.02 ID:lqT3CCoz0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  橋下閣下に対するネガキャンは逆効果!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
         橋下信者
300名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:19:03.67 ID:0rS4N9Vu0
変化や改革は必要なら平松はいらないな。
現状維持は、致命的なんだよ。
国家破綻寸前ギリシャ並みの公務員優遇国家。
増税に行政サービス縮小で同じ道辿ってるだろ?
今の日本にゃ時間が無い。
平松や倉田のような抵抗勢力なんぞ
とんでもない売国奴だぞ。
301名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:21:11.29 ID:oF0QhnqOO
平松くんネガキャンは逆効果だよw
302名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:21:52.86 ID:Y/0dVNm+0
>298
昔の美濃部東京都知事の時がそうだったんだな。
「みんなの意見を汲み上げる。」「反対者が有る限り強行しない。」
なんて言って、何もしなかった。
結果、住民サービスは停滞、財政赤字のみがどんどん積み重なって行った。
末期には手が付けられないような状況になっていた。

303名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:23:42.16 ID:DagZy/+r0
>>299
実際逆効果だったと思うぞ?
なにせ、大阪市労働組合の組合長がそう認めているんだから。
304名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:29:49.18 ID:lqT3CCoz0
    橋下信者
    ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |   <煽られてたけど、普通に考えて勝てなくね?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

305名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:30:07.00 ID:0rS4N9Vu0
一期市長をやって既得権益に目覚めた平松だ。
演説聴いてたら、どっちが独裁だって話。
自分の演説に酔ってたな。
聞いてる人の周りにはなぜか、暴力団らしき
連中がちらほら・・
いったい何の団体なんだろね。
倉田の事務所も、いかつい連中の出入りが多い。
306名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:31:45.86 ID:YP8F+fnL0
>>305
> 一期市長をやって既得権益に目覚めた橋下だ。
> 演説聴いてたら、完全に独裁だって話。
> 自分の演説に酔ってたな。
> 聞いてる人の周りにはなぜか、暴力団らしき
> 連中がちらほら・・
> いったい何の団体なんだろね。
> 松井の事務所も、いかつい連中の出入りが多い。
>
307名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:32:23.87 ID:0rS4N9Vu0
国民が望んでいるのは橋下氏圧勝で市長選を
終わらせてほしいって事。
もちろん松井氏も圧勝だ。
でないと、日本の改革は始まらんからな。
308名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:35:03.68 ID:lQqPVpkSO
平松アウト〜。
309名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:38:36.47 ID:z6NXOiFaO

tppなど国事多難な時局に地方で革命遊びしている場合と違うぞ。

くだらない事に血道を上げずに国事に目を向けよ

310名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:39:07.86 ID:AbTARug10
脱税とかテロとか豚とかの民意無視の密室政治を民主主義と思ってるなら
小泉や橋下みたいに選挙で民意を問うのは独裁にみえるんだろうな
311名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:41:20.97 ID:juO3ke+I0
橋本さん有利かと思ったら接戦なんだな
312名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:45:33.52 ID:zWHSJdFO0
子供七人とかただの下等動物やがな
313名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:48:36.70 ID:Y+PNQdSt0
橋本さんを批判する時
独裁といったりポピュリズムといったり
支離滅裂なんだよ 批判そのものが
目的で民衆のことなんかどうでもいいって感じ
314名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:48:50.96 ID:7UgTji4A0
橋下の中傷ビラがものすごい数バラまかれたもよう。

ビラに書いてあることを信じ込む浮動票バカが多数発生中。

 
315名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:49:18.69 ID:lqT3CCoz0
 府知事の時にやっとけよ・・・w
        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  私は都構想がありますが何か?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  橋下    |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:平松:::::|ヽ、二⌒)
316名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:52:01.69 ID:ckoLjNZxO
強制しても駄目
金でしか動かない大阪国民クオリティ
317名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:52:19.96 ID:HmR0a1/S0
大阪市を住み良い街にするにはまず寄生虫の公務員を減らさないと

ギリシヤ並の変革を望む
318名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:54:41.16 ID:pSLSFoCZ0
自称民主主義を守るだけの候補者に誰が票を入れるんだよw
319名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:08:34.91 ID:m83VGAWo0


公務員の操り人形チャリンコ平松は政策皆無で個人攻撃しか出来ない

320名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:09:59.75 ID:4BGBIh/o0
この公開討論会を見る限り

橋下<独裁的に権力が市長に集中していて市の負担が大きい上に
   区役所が上手く機能せず、市民の声が聞こえないので
   区長の民間選出を目標に組織を組み替え市民の声を上げやすくします
平松<それは独裁だ!

こんな風にしか聞こえなかったなw
321名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:11:33.51 ID:ImimsZ3a0
平松支持者は既得利権を守ろうとするチンカス野郎達の巣窟。
平松支持者は自分の利益が第一。
大阪の財政が破綻しようとお構い無し。
322名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:12:16.49 ID:fIRVtdgY0
橋下のツイート多すぎだけど面白いわ
323名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:14:22.20 ID:YjGl9WRQ0
>>317
公務員減らす最善の策は、自治体の破産
これで有無を言わさずに給与水準引き下げれるし、人員もカットできる

橋下の方こそ、むしろだらだら延命してせっかくのチャンスを先送りする愚策
平松路線でさっさと破産させるのが最善

バカネトウヨは頭脳が足りないから、いつでも中身のない政治家に利用されてるだぇ
324名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:16:56.36 ID:pQjIsgIXO
例えばすごく優秀なブレーンが2人いたとして、双方の意見を半分ずつ取り入れて台無しにしてしまいそうなのが平松。
325名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:17:33.12 ID:rsO8lxJ6O
どっちも頭悪いのが露呈してるなw

326名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:21:04.27 ID:DX1W1JBV0
平松が守ろうとしてるのは民主主義じゃなくて公務員だろw
327名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:22:08.73 ID:8jeektrx0
一部の団体が利権を頑なに護る事が民主主義?
一部の団体に対しての事なかれで問題放置が民主主義?
行政と一部団体にとって都合の悪い話を議論させない事は民主主義?
328名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:28:36.31 ID:XcqKMYlu0
平松のような守旧派は一掃した方がいい
目先のことでしか判断できないうんこ政治家は今の時代には不要!
329名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:29:13.01 ID:lqT3CCoz0
市長が市民の生活守るのは当たり前だろ。お前はアホか?
        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  既得権益がそんなに大事なのですか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  橋下    |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:平松:::::|ヽ、二⌒)
330名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:53:30.42 ID:Kjf7gcWR0
いつになったら平松さんは景気対策の大まかな絵図を話してくれるのかなぁ…。

あと今回のマニフェストの景気対策って1期目の4年間なにしてたの?って感じなんだけど誰か教えてくれないかなぁ。
331名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:01:41.33 ID:hItCbvUG0
当選するとおもっていないので何もこの先作っていません
332名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:05:19.07 ID:EcSxsuNz0

不在者投票 行ってきたよ!

維新の会に 入れました!

不在者投票って レジャーが理由でも いいんだよ!

ハガキ渡して、書類一枚書いたら 投票用紙くれるだけ!

簡単だったよ!

333名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:08:06.14 ID:fIRVtdgY0
今まで生きてきて一番面白い選挙になりそう
334名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:14:52.64 ID:5/nQuWNR0

オリンパスの粉飾決算が、元イギリス人社長の告発で発覚したことが、
日本社会の暗部を照らし出している。

ズブズブの既得権と利害関係から抜け出せない、改革のできない日本。
公務員の世界はこの典型。

多くの国民に応援されて、政権交代させてもらった民主党の醜態を見よ。
橋下は、今これと闘っている。

これは、既得権益集団 vs それ以外のすべての日本人
もはや大阪だけの問題ではない。

関東なので投票できないのが残念ですが、応援せずにはいられない。
大阪の皆さま、組織がないなら口コミで仲間を広げて、
橋下+松井ペアを助けてください。
335名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:17:01.46 ID:5/nQuWNR0

オリンパスは20年以上、損失を隠蔽し続けてきたわけです。
それが、解任された マイケル ウッドフォード、異質の前英国人社長の出現で、
突然事態は進み、事実が明るみに出されたんです。
歴代の日本人経営陣は、悪いと分かっていて、一貫して組織利益を優先させてきた。

そこで公務員改革です。
縦割り行政、二重行政、天下り、世界一高い公務員給与等々、
これらが無駄であり改革が必要だとは、国民も政治家も皆、分かっているんです。

国民レベルでは、政権交代を選択をし、改革に舵を切ったつもりでいたのに、
公務員改革を公約して政権についた民主党が、どうなったかは言うまでもありません。

公務員自身も、無駄であることは分かっていても、首まで既得権に浸かって、
一貫して組織利益を優先させてきた。
政治家は、自民党政権時代から公務員改革が必要なのは分かっていても、
公務員の抵抗を受けると、結局腰砕け。

これは同じ日本社会の構造の一つだと思う。
悪い、無駄だと分かっていても、声を上げられない、実行が出来ない。

国民は橋下に、異質でも真の改革者の匂いを感じて、応援しているのだと思う。
みんなの党が、去年の参院選で躍進したのも、同じ理由かもしれない。
しかも民主党政権に比べ、橋下には改革の実績もある。

彼らが異質のままかどうかは、歴史が証明すると思う。

まずは、橋下+松井ペアに、大阪W選を勝たせることだ。
336名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:21:56.72 ID:tCz8j76Y0
平松も正直に、

「維新から既得権益を守る!」

って言えばいいのに。

337名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:22:08.88 ID:J8+yyA8V0
公務員至上主義・平松+推薦状嘘つき・倉田
338名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:24:33.53 ID:lSA5o6am0
環境局なんか氷山の一角で市とズブズブで利権むさぼってるヤクザがすっげー多いからな
339名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:29:12.76 ID:TA4bP0F+0
橋下陣営
・北朝鮮の学校には金は一切流さない。
・北朝鮮の学校で金正日の写真を飾ることを許さない。
・生活保護費は徹底的に審査した上で縮小する。
・日教組は完全に潰す。
・公務員の既得権益は徹底的に潰す。
・外国人に参政権は一切与えない。
・学校での国家国旗の掲揚を義務付ける。


平松陣営
・北朝鮮の学校には求めるだけ金を渡す。
・北朝鮮の学校で金正日の写真を飾ることを許す。
・生活保護費は必要なだけ支給する。見直す必要も無し。共産党が受付窓口になる。
・日教組は今後も組織として温存する。
・公務員の既得権益は徹底的に守り抜く。
・外国人に参政権を早急に認める。
・学校での国家国旗の掲揚には大反対。


もう結果見えたろ?
340名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:37:49.95 ID:fIRVtdgY0
選挙カー走りだしたよ。うるせええ
341名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:46:02.69 ID:wMHgHQ0+0
平松に票を入れる馬鹿なんているのか?
342名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:01:39.54 ID:lqT3CCoz0
295 名無しさん@12周年 2011/11/12(土) 16:21:01.04 ID:0jWPwfvU0
masason 孫正義
最近の週刊誌等の前大阪知事の橋下さんへの批判記事は目に余る気がする。皆さんどう思いますか?
16 hours ago

トンキン橋下は反日だった・・・
太陽光パネルで吊るんでいましたありがとうございました
343名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:04:59.64 ID:6zfO3cBdO
橋下ガンバレ!

大阪を立て直し、その勢いで国政に進出し、
維新の会を第一党にし、

総理大臣となって民主党を潰し、日本を救ってくれ!

あなただけが最後の希望だ!!!!!!
344名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:10:33.02 ID:B6Uo2o2R0
チョンピラ公務員VSハシゲな構図
345名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:30:07.56 ID:0cH09ZFH0
平松支持の自民工作員が必死すぎ
346名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:34:14.90 ID:ShXfbcKa0
平松擁護してる奴って普通にキモいよな。
他県民だったら、大阪のことなんだから、必死こいて
橋下の悪口書く必要無いわけだし、
大阪の人間なんだったら、黙って平松に投票しとけよ
347名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:02:03.10 ID:LhPZAHJq0
現状はチンピラ公務員による独裁
348名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 13:44:49.41 ID:hJvePnOJ0
独裁者といわれる橋下候補はトイレも使わせてもらえず、罵声をあびせられた。
どこかおかしくない?
おそ松君は朝から晩まで橋下にレッテル貼りまくりだけど、
橋下は、おそ松君の人格を尊び平松と呼んであげてる。
これもおかしくない?
349名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:01:20.60 ID:TTWQZ9Fx0
>>313
お前みたいな生活力のない弱者のことを一番心配してんだろうがボケめ
350名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:02:37.23 ID:hsak9UtQ0
「独裁No!」と叫んでる人達に、シンガポールの独裁政治についてどう思うか聞いてみたい。
351名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:02:46.98 ID:TTWQZ9Fx0
>>322
キチガイを笑いものにしてやんな
352名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:20:44.13 ID:gF0W83xJ0
>>305

たしかにそうですよね。
ヤクザとは言いませんが、何か怪しい勢力の陰がちらついていますね。
353名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:27:25.01 ID:lqT3CCoz0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\    〜橋下総統のお言葉〜
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |    我が2ch工作員諸君。戦いは佳境に入った。
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.      かなり苦戦を強いられているが、諦めず攻撃を続けて欲しい。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |      我々はナチスで、平松陣営はソ連とうところだな。要するに勝てないということだ。
    >   ヽ. ハ  |   ||     
                      

354名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:48:27.20 ID:yXUZgRLuP
ブルジョア独裁が大吉
355名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:24:31.65 ID:BDKPuVkDP
今回の市長選で
市民vs公務員の力関係がはっきりするね。

公務員に負けるな大阪市民
356名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:52:54.79 ID:hPAskQ5k0
維新の会の松井一郎ってどんな人?
・松井一郎府議は、競艇場の照明など電気設備の利権を一手に握っている笹川グループの一員
・同僚の自民党府議に「同和の会」と罵倒されるほど、ガチ同和系
・4月の統一地方選で同和団体に「組織内候補」を出してほしいと依頼
・父親の良夫元府議会議長は、知る人ぞ知る故笹川良一(統一協会日本支部顧問)の直系子分だった人物
・良夫元府議会議長は笹川良一払い下げの超豪華なキャデラックを乗りまわしていた
・元ヤンで何度も補導歴あり、笹川が理事長の福岡の偏差値40の高校へ逃げる
・指定管理入札で口利き疑惑
・WTC移転問題ではだれよりも急先鋒になっている
・WTCも住之江競艇場も同じ南港。
・WTC府庁舎移転先の大阪南港付近に住之江競艇場があるのは偶然ではない
357名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:02:07.18 ID:v8nK+jKXO
日刊ゲンダイが橋下を圧勝するとか書いてるぞ(笑)
358名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:03:17.61 ID:BKnrDmwQ0
今まさに選挙やってるのに独裁呼ばわりしてる時点で脳の程度が知れるな
359名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:10:42.81 ID:WKfMEhXMO
>>357自民も民主も保守的になってるてニュースで言ってたからな
ゲンダイが言うぐらいだからなりふり構ってられないか、橋下を敵に回すのや〜めたって民主党から発表あるかもな
http://www.j-cast.com/m/2010/07/01070134.html
360名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:46:11.28 ID:l8A2obiF0
平松が優位だったら公明党は自主投票していないし、
共産党は候補を降ろさないよ それだけ差が開いている
府知事の松井もそう、ダブル選効果で知名度なくとも橋下との相乗効果で優位に立っている
劣勢だったら民主は切り札として郷原出していたし、自民も丸山を出していた。

すでに昨日から始まった期日前投票の出口調査の数字も平松陣営にもれているところだろ
さらにネガキャンを強めるのか組織回って票固めに全力かけるか、変化が出てくるよ。

どちらにしろ勝負は決まってる
361名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 18:52:27.58 ID:Y/0dVNm+0
東大教授をした有名建築家の講演会があったのだが、
「橋下圧勝」
と言っていた。
362名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 18:59:52.52 ID:6oucbocO0
できるかどうかわからないビジョンなんかより大阪市の不正と失政を情報公開しろよ、大したモノが無いのであれば平松で良いがすごい汚職や失政だらけなら橋下だろ
363名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:00:09.37 ID:AIEywy/d0
独裁者ってレッテル貼っとけばアホの庶民なんかイチコロだぜ
とでも考えてるのかなw
364名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:03:28.12 ID:l8A2obiF0
ネットがなかった時代はテレビで独裁と叩いていれば効果があっただろう
これが平松選対の限界、発想が昭和時代の選挙活動
365名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:09:01.00 ID:5O3KYfeNO
監視。
366名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:13:55.48 ID:3fVT4Xcj0
大阪熱くていいな〜

橋本がんばれ!

367名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:16:21.04 ID:tSu5LFux0
平松さん あんたは 落選するでしょう!!
368名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:25:10.21 ID:O3Q7XFl7O
独裁者でないと公務員どもを変えれないだけど
平松はそれしかないの言う事
369名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:38:35.46 ID:c0EfyTbTO
橋下の話し聞いてると泣けてくる。
こいつは本当に大阪の事を、日本の事を考えて動いている。

平松は今の既得権者を守る事しか考えてない。
370名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:40:50.23 ID:9s8aO6hr0
利権vs利権の戦いだしね

どっちの陣営も「市民vs利権」の戦いだって主張してるけどw
371名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 19:47:41.21 ID:OIVDA7PC0
平松は人の批判ばかりでつまらんな、いろいろぶっ壊されると都合悪い事いっぱいあるんだろね
372名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:31:25.73 ID:gSM7xdH20
他に候補者いないのかよw
373名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:55:04.74 ID:lF7IzfOm0
独裁って言うのやめろよ
今の制度でどうやって独裁をやれるんだよ
374名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:00:53.33 ID:lqT3CCoz0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 何が橋下だよ。トンキンのまわし者じゃねーか・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
375名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:05:29.84 ID:Uf7CsPKJ0
W選挙は、橋下・松井の圧勝だろ。松井のほうは多少は苦戦するかも
って程度。圧倒的な民意を受けて、4年間は橋下のやりたい放題に
なるって意味では「独裁」も間違いじゃないねえ
376名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:08:03.57 ID:KG5xiBnB0

日教組の先生たちが暴れる現場

http://www.youtube.com/watch?v=xVftYza2qaw&feature=related
377名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:11:44.35 ID:ZGLyjUum0
橋下は敵を作りすぎて当選してもやっていけるかどうかわからんな
378名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:14:56.91 ID:tG9x6ehA0
51 : 名無しさん@12周年 : 2011/11/06(日) 19:29:09.42 ID:J6MucGdF0 [1/1回発言]
>>1パチンコ部落維新乙!

大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。

「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
http://daiyukyo.or.jp/blog2/diary.cgi?mode=image&upfile=33-5.jpg
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200922698/-100
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg

なんですか?これは?
必死にハシゲ擁護してる工作員は頑にこの問題には答えませんw

まるで都合のわるい事は報道しない在日マスゴミの有り様
379名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:15:49.42 ID:fcEkdn370
橋下は大阪都構想は、「政策論じゃなく統治機構も問題だ」って
言っているけど、平松は多分なんのことか分からないんだろうな。

だから「橋下は大阪市を破壊する」だのトンチンカンな批判しか出来ない。
380名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:18:29.94 ID:DNIkMRk30
公開討論会の映像を見たら一目瞭然なんだよな。
平松には何のビジョンも無いってことが。
討論を見ている人にも分かりやすいようにと、資料の一つも用意して無かったように思えたが、それは俺が見落としただけだろうか。
381名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:21:28.44 ID:lqT3CCoz0
    橋下弁護士
       ____
    /      \
   /  ─    ─\    
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |    そうそう、共産党の件もトイレの件も私の自作自演だよ
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.     大阪の人間は愚民だよホントに。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |    所詮、東京の人間には勝てないのさ・・・w
    >   ヽ. ハ  |   ||     

382名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:25:10.12 ID:KG5xiBnB0
平松が所属していたMBS(毎日放送)の偏向報道がどのように作られるのか【前編】

http://www.youtube.com/watch?v=6CCHP7affYU
383名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:30:48.76 ID:FUTdPn3o0
>>378
朝鮮人が府知事に挨拶してもらって何ホクホクしてんのw
天皇陛下に祝電でも打って戴く?w
有頂天だろうなwww
384名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:37:12.84 ID:iyLKpihu0
こんな奴に相乗りしちゃって、自民もアホだよな。
誹謗中傷しか脳の無い候補なんて落選して当然だわ。
385名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:42:30.73 ID:WKfMEhXM0
平松が守るのは市職員だけだろうが
386名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:04:21.17 ID:sAwqC8ie0
相手の悪口しかいえねえようじゃ
はなから負け戦だぜ、暗いんだよ、平松。
387名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:10:14.32 ID:WKACyFdq0
平松さんは大阪都って話を橋下さんがし始めたあたりでは
「中身がない、具体性がない、大阪都構想じゃなく大阪都妄想」とか言って全否定
真正面から取り合わなかった
あの時点から戦略をミスってたと思う
橋下さんと話し合いすらしなかったし

橋下さんと違って平松さんは日頃から「協調、連携だ」って言ってるんだから
最後の最後まで平松さんのほうから
積極的に何度でも話し合いを持ちかけたり
それこそ365日24時間いつでも時間を空けます、と言わなきゃいけなかったはず
その中で大阪都構想が今ほど大きく報じられる前、もっと早い段階から
具体的な問題点をひとつひとつ潰していくように論戦していけばよかったのに

色々とブーメランな発言も多いし、
同じ素人の首長といえ平松さんは橋下さんと違ってやっぱり政治家ではなかったんだろうね
あくまで行政の長、各イベントの挨拶回りがお似合いの普通に良い人なおじさん止まりだよ
388名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:21:07.43 ID:yMqjWexC0
平松はネチョネチョのオバハン脳。大阪刷新は国家的な責務。到底、器じゃない。ハナシにならんわ。
389名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:27:41.71 ID:ScPcV/9+0
橋下市長は、平松元市長との討論で、私は大阪府民・市民は守るが、公務員は守らない!と断言したからな。

公務員なんて縮小でいいよ。国も自治体も、やることは小さく、最小限にしていこう。
390名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:05:17.84 ID:7wsmL/M+0
それって、「脱官僚」と全く同じ手口じゃね?
政党名を変えたら民主と同じ手口で騙せるか、のテストにしか見えないんだけど。
391名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:18:59.63 ID:Ln61CCBk0
投票時、橋元って書く人 結構多そう・・
多分若者多いから。もったいないな。それも運か・・
392名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:20:16.77 ID:8MIrea1b0
>>277
> >>274
> 合体しかけたが大阪市のぶっちでゴワサン。話合で無理と悟った橋下が選挙で
そりゃとてもじゃないが乗れないような案しか出さないなら大阪市に乗るメリットはないだろ。
大阪府は大阪市に参加してもらう立場だったはずなんだぜ。
393名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:27:14.08 ID:RUnRkKrD0
>>391
なんで間違う人がいるか不思議なんだよね
目の前に候補者の名前書いてるよね必ず
ひらがなやカタカナでも良かったんだっけ?
橋元や橋本でも無効票になるのかね、選挙管理委員会さん次第?
394名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:28:46.64 ID:Ln61CCBk0
これから官僚派に向けての独裁が始まる。
市民とすり替えるな平松。
395名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:29:06.31 ID:ANn9nGqR0
>>387
現時点で地方自治法の改正などが必要で、都構想なんてのは遠い話
実現性の観点から言えば平松の言うことの方がまとも
何時になるかわからない都構想の話をされてもねえ

「変えれば良くなる」ってのも、そもそも本当に良い方向に変わるのかって話
橋下支持者は自分にとって良い方向に変わると信じてるようだが
396名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:10:37.74 ID:ia1gHcO00
平松さん、市議会は市民に開かれてないよ
あんた誰の為に市長やってたの?
http://www.youtube.com/watch?v=HobJS_oc95k&feature=player_embedded
397名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:16:08.05 ID:ToiR8xw50
ある意味、市政利権や財源に対して一部投票権を市民に委ねるかどうかを
問う選挙。
398名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:18:01.55 ID:ivOTZz1L0
>>349
平松支持のバカサヨク、労組に限って非正規労働者にはものすごい辛辣で差別的だからなあ。

まあワープアに配慮すればそれだけ自分の取り分減るからあたりまえだけどw
399名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:23:11.76 ID:uDOO1kUt0
商売でも何でも、自分の利益のために他を批判するのはみっともないものだ。
橋下を批判して、橋下に投票する人が仮に減ったとしても、
平松に投票する人が増えるわけではない。
400名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:25:33.55 ID:z4Z3RkkH0
>>399
橋下へのブーメランですねわかります

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-13/2011111315_02_1.html
 橋下徹前大阪府知事の私設秘書が、橋下氏の政治資金パーティー券あっせん者の関わる複数の
企業が所属する建設業者団体「大阪府まちづくり建設協会」と大阪府との窓口をつくるよう働きかけを
行っていたことが12日、日本共産党大阪府議団の調査で明らかになりました。

以下略
401名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:37:02.25 ID:vAZrHvZc0
>>396
これは初耳、市議会って傍聴出来ないの?
402名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:54:34.20 ID:ToiR8xw50
いいかげんアラ探しの選挙はうんざり。橋下は批判しても引き摺り下ろすような
ことはしない。
政策が正しいなら論争して闘うべき。平松派が躍起になって今アラを探している
ように見える。

民意を馬鹿にしている。逆効果だ。
403名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:00:49.38 ID:Zkbsc70f0
でも、大阪に住んでるモンとしては、
平松さんの方が、なんか安心感は高いですよね。
橋本さん、ええ事言うてはるのもわかるけど、
いちいち言わはる事がこわいんですよ。
どっちもええ事言うてはるし…。
404名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:12:16.22 ID:eY/H2ExA0
やわらか大阪弁で情緒論に訴え、人のええオバチャン票を獲得しようとする平松の方が市民を舐めくさってる。本当に時局というものを解っているのか。やり方がチープすぎるわ。橋下の方が男。究極的には、ただそれだけのことだと思うがな。
405名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:13:00.21 ID:9141wZIL0
>>402
反対意見をことごとく公務員だ既得権益だ、ってレッテル貼りするのは
引き摺り下ろすことにカウントしてないわけ?
今までの発言から、言ってる内容と影響に責任感が見えないんだよ。

民主政権は100点だから地方分権のために支えるべき、とか言ってたけど
で、その詐欺手伝いを釈明しないまま「こっちは新しいから大丈夫」って、
詐欺師を紹介しておいて「俺は騙されただけだ」って言ってるような感じで。

部分的にはいい政策もあったかもしれないけど、それが一貫してないから
民主にいる前原とかと同じ、右派の皮を被っただけの独善に見える。
民主の原口と国家転覆がどうこう、って言ってたこともあるしな。
406名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:16:13.85 ID:ia1gHcO00
でも、大阪に住んでないモンとしては、
平松さんの方が、なんか信頼感は低いですよね。
橋本さん、ええって事言うてはるのがわかるけど、
いちいち例えはる事がこらすごいんですよ。
どっちかいうたら共産がええ加減な事言うてはるし…。
407名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:19:35.97 ID:H2+s/XS00
>>403
嘘つけー、この間の世論調査でダブルスコアーで橋下が勝っているだろ。
みな左翼の悪どいネガティブキャンペーンに怒っているんだよ。
一片の良心があれば平松派には肩入れできないだろ。
子供の時に死んだ父親の事を持ちだすような卑劣な奴等は許せんのだよ(怒)
408名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:24:23.13 ID:Zkbsc70f0
>>403
えっ!
別に凄ないです。
大阪に住んでない人って、みんなそう、言うてはりますわ。
お前ら、他人事ちゃうんかと(ry
409名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:26:33.99 ID:/CIV4I1j0
天下り肯定をテレビで主張してる平松さんが
税金の無駄遣いを改革するなんて無理ですよねー
これからもどんどん無駄遣いしちゃうぞー

ソース
http://www.youtube.com/watch?v=f218R7gdjl8&feature=feedlik
410名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:30:10.85 ID:eY/H2ExA0
今、この瞬間でも公僕としての信念を持って働いてくれている市職員はいる。どんな腐っ組織にも志の高い人はいる。橋下は個々の人を潰すというのではなく、良心的なヒューマニティが顕在化しにくい制度(彼の言葉なら装置)を刷新するのだと言ってるだけ。
411名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:47:15.08 ID:9141wZIL0
口先での理想論を鵜呑みに出来る人なら、そりゃ素晴らしく見えるんだろうけど。

例えば、大阪の特長には何があって、そのどこからカジノ案に至ったのかとか
そういうのが橋下側から全然見えないのが個人的には不信の原因の一つだな。
平松みたいにやってる事が小さいなら、それこそ分相応な小さな理由でも分かるけどな。
412名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:53:49.15 ID:/CIV4I1j0
橋下知事「ボーナス府職員83万円、中小企業26万円」
http://www.youtube.com/watch?v=Ojpc8LFdoes&feature=related
413名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:59:50.75 ID:YEGN7khD0

思想良心の自由、教育、行政サービスを根幹から破壊する「独裁者ハシモト」
が推し進める「三大悪条例」(日の丸君が代、教育基本、公務員基本)を破棄する
ために、万民は「反ハシズム」(Anti Hascism)「反維新」の旗の下に結集せよ!!
414名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:02:49.33 ID:4nLLRbiR0
>>411
小さくまとまるのは確かに無難だよね
でもそれじゃ収入は現状維持かジリ貧
カジノは沖縄とか他の都道府県も狙ってるよ
それだけの収益があるから
特長云々を気にする意味がわからない
415名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:03:44.13 ID:/CIV4I1j0
416名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:08:54.47 ID:4nLLRbiR0
>>413
思想良心の自由なんて誰も迫害してないよ
休日に思う存分満喫すればいいじゃないか
ただし、業務上は己の主義主張、思想を
垂れ流すな決められた職務は粛々とこなせと言ってるだけ
民間企業なら至極当たり前の話
己の思想を児童生徒に押し付けるな業務の支障になるような事はするな
それだけの話
単純明快
417名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:10:59.11 ID:RjhQ+F1C0


2011/11/12
☆橋下徹 VS ★平松邦夫 公開討論会

ニコニコ動画版
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70070083

YOUTUBE版
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI

USTREAM版
http://www.ustream.tv/recorded/18467398


418名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:13:10.27 ID:9141wZIL0
>>414
他の都道府県でもできる事なら、後発のもっといい所が出てきたら無駄になるんじゃね?
しかも他の地域で反対されている理由も参考にして、どうして大阪ならOKなのかも聞かないな。

地域を見ずに「ぼくのかんがえたユートピア」を作って欲しい奴ならモルモットは何処でもいいんだろうけど、
そんな奴が地方分権だ、なんて言ってると思うと恐ろしいものがある。
419名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:15:17.38 ID:RjhQ+F1C0



平松、市役所職員OBに支援要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/elc11072708140000-n1.htm

完全に公務員に操られてる 

こんな奴が公務員改革なんか出来るはずがない


420名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:18:36.26 ID:4nLLRbiR0
>>418
他の地域云々って話じゃなくまずは
国が動かないとカジノはできないから
他地域の反対の理由も考慮するのはいいけどさ
あなたからは反対ありきの印象を受けるわ
「ぼくのかんがえたユートピア」なんて書き込み見ると
何も提案せずただ現状維持でやっていくのが了というなら
それは考え方だから別にいいけどね
421名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:27:19.53 ID:9141wZIL0
>>420
メリットとデメリットを比較すらしてないのに実施しよう、なんて馬鹿げた事は
民主党政権でうんざりするほど見てきたからな。
カジノそのものより、検討するプロセスを省いてるから反対なんだよ。
大きな提案ならそれに至る理由が必要ってだけだろうに。
それをすっ飛ばして腹案が、とか言って大問題にしたのが普天間問題だろ。
422名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:33:06.05 ID:4nLLRbiR0
>>421
普天間とカジノを一緒にするなよ
普天間はアメリカとの関係沖縄への基地負担等の
複雑な問題がからんでるのに
カジノはこれからの産業モデルだろ
423名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:42:44.71 ID:9141wZIL0
>>422
一緒なのは、その思いつきでどういう問題が起こるか検討してないって事だよ。
カジノなんて既存の産業モデル、それこそ普天間以上に分析されて然るべきなのに
それについての説明が無いまま橋下支持者は独裁でOKなんて言ってるんだろ?
424名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:47:29.07 ID:vAZrHvZc0
>>223
不正を法律を厳正に適用するだけで、人員削減出来るんじゃなかろうか
425名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 03:35:52.43 ID:rcRxuwYJ0
>>393
前回の府知事選の時、本庁勤務だったけど、某区役所に票の
集計の応援に駆り出され行かされたが、橋本でも有効扱いで処理してたように
と思う。そんな記憶がある。

しかし、今回の市長選で、票を仕分けて数える奴は
なんとなく複雑な気分だろな。
426名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:29:12.05 ID:GwSqR5W20
>>373
橋下府政見ても分からなければ
じっくり橋下市政見て足りない頭で考えろや白痴君
427名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 09:32:09.02 ID:GwSqR5W20
>>389
詐欺師橋下の断言を鵜呑みにできる大らかさが俺にも欲しい
428名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:01:40.77 ID:RjhQ+F1C0



★大阪の公務員★

サービス残業と嘘をついて革命活動する。
http://www.youtube.com/watch?v=c5a_pog4WZg

教師が人の話を聞かない。
http://www.youtube.com/watch?v=xVftYza2qaw

上司が来ても挨拶もしない。
http://www.youtube.com/watch?v=Opa2Nk5iekU


これが大阪の実情ですよ
制度を変えなきゃいけないのは目に見えている

現市長は 注意するどころか取り込まれてんじゃね〜か

市役所職員OBに支援要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/elc11072708140000-n1.htm

429名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 14:54:03.37 ID:Hz5Qp5KR0
   大阪市民
    ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  トンキン工作員の橋下と香山リカ必死だなw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
430名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 15:58:37.02 ID:pmjEVK7R0
ボソボソ話す平松とすぐムキになる橋下
431名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:16.20 ID:w2kKq6f50
大阪市はやくざ市に変更したら。
432名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:03:58.27 ID:+5O3U/+70
日本人なら平松さんに一票入れるだろうな。
なんでも合理化すればいいってもんじゃない。
433名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:16:56.28 ID:vubpS0VI0
>>432
>なんでも合理化すればいいってもんじゃない
本当に大阪市公務員って馬鹿だね。
何でもじゃないよ、税金に巣食い市民を敵視する貴方の仲間だけ!
434名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:21:12.88 ID:RtRwwuvLO
平松みたいに 正面から鼻の穴が見える人は 金遣いが荒いそうです。
435名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:24:35.09 ID:Bd28EBjh0

>>434正面から鼻の穴が見える人は 金遣いが荒い

俺もそうだ

 そうだったのかあ
   
   鼻の穴だったんだあ

今晩カカアに話そう  

436名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:19.26 ID:Hz5Qp5KR0
   大阪市民
    ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  トンキンハシゲ占領軍必死だな。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   いい加減にしろよ、割とマジで・・・  
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
437名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:27:39.90 ID:i7aVd+mG0
公務員が悪い奴らとは思わないが、公務員改革にはものすごい
エネルギーが必要で、そのためには一時的に公務員を悪者にして
大衆の怒りを喚起してくって手法はどうしても必要。

だから、橋下が公務員改革を終えるまでは公務員の人達には
悪者になってもらう必要があるんだよ。
438名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 16:31:50.58 ID:cX/plx6kO
★平松氏の敗因★

今更ながら
大阪市職員の犯罪率が高すぎた


439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 16:44:07.57 ID:ov64YSeK0
>1

>大阪市をバラバラにさせてはならない。大阪市を一人の独裁者の自由にさせてはならない。

大阪市のトップが市長一人である限り、
絶えず一人の自称「独裁」者の自由になる可能性があると思うんだけど。

一人の独裁者が嫌なら、区長公選にして、大阪市のトップを
複数人にするしかないと思うんだけど…
440名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:10:46.15 ID:vubpS0VI0
>>438
本給も、残業代も、特殊勤務手当ても、危険手当も、被害者意識も高すぎた、
無いのは、義務と責任と労働意欲と市民への感謝と奉仕の精神
441名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:17:38.64 ID:Y6YqKlzeO
ハシゲを支持してる奴らの何人が実際に投票するかだな。
ここに書き込んでる連中のうち何人投票権あるんだよ。
まあ俺もないけど
政党や公務員票は大きいぞ。
442名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:17:44.63 ID:Hz5Qp5KR0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下の生き方に同情はするな
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   ただ評価も尊敬もしない・・・
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
443名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:20:50.16 ID:AekZ03qF0
平松は言っていることが抽象的で具体性に欠ける。ついでに言うと理想論ばかり。
一方、橋下は具体的に政策を立てているけど、実現度は未知数。


弁が立つ橋下が選挙に勝つだろうけど、果たして大阪市はどーなるんかね?
府知事の時は目ぼしい実績0だし。
444名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:23:23.68 ID:vgJLtqXm0

なぜ共産党が自民や民主党とくっついたか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。
あまりにも図星で、工作員も絡んできませんw

【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体



445名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:25:12.36 ID:vubpS0VI0
>>443
目を開けて公開している実績リスト読め。自分が読めない、あるいは読みたくないだけ。
446名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 17:31:25.10 ID:nJqTcxn20
関東の人間からみると、東日本の地方公務員と比べて、
西日本の公務員の待遇や特権、そして住民に対する態度、定員数はおかしいと思うよ
例えば東日本の基準だと、市町村職員の定員は住民1000人当たり1人以下が適性だけど、
大阪市は266万人の住民に対して職員39000人以上いる
これは多過ぎを通り越して異常だよ
あと、東日本の自治体では、ほとんどの市町村で廃止された各種手当もまだ残ってるの多いしね
447名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:27:50.44 ID:FO5v7hRU0
今の大阪市とギリシャの破産 似てるんだよな
公務員だから、高級もらい楽して良いんだ、京大、大阪市大、出てるんだから
出世して当たり前、適当に大学先輩の太鼓持ちしていりゃいいんだ、
文書作るのは、関大、立命大、
汗流し臭い仕事は近大、
ごみ収集などの汚れは街道枠の高卒と
これでは自治体が破産するそして日本がつぶれる
俺たちはこいつらの奴隷じゃないのだ、おれたちの税金で食わしているのだ
448名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:33:12.01 ID:yK+gTrU60
各区長をより民主的に公選制にしようとしている橋下氏よりも
各区長の人事権を握っている平松氏の方が独裁な件。
449名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:42:10.63 ID:FO5v7hRU0
橋下徹 VS 平松邦夫  公開討論会 2011.11.12

http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI
450名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:56:11.99 ID:yXJ+TT9l0
( 全6章 その1)


知ってて 知らん顔。 分かってて 黙ってる。
1も2も童話です。3がなくて 4つも童話です。

" 童話がらみ " が解決できたら、後は簡単です。
だけど、" 童話がらみ " は誰も手を付けない。
だから、何一つ改革できない。

優良企業ほど嫌気が さして逃げていく。 真面目な人ほど 立ち去っていく。
住民税、法人税etc どんどん減っていく。 町は堕落し 人心は荒廃する。


例えば、奈良市環境局元職員 白いポルシェのオジサン

5年以上病欠でも 給与( 我々の血税 )は満額支給でした。 
さらに 妻が経営する土建屋の公共工事( 我々の血税 )を入札するため、病欠中でありながら、
奈良市役所の正門前に 白いポルシェを違法駐車して、堂々と 表玄関から出入りしてました。
その光景を、奈良市役所の幹部職員は、皆んな見てましたが、見て見ぬ振りの 知らん顔でした。


日本の皆さん!
童話の町が どうなるか?   
とくと ご覧あれ!



451名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 18:59:02.53 ID:yXJ+TT9l0
>>450の続き ( 全6章 その2)


特別優遇 B枠採用 公務員様は、 白いポルシェ 環境局 ゴミ収集員 だけじゃない。
大卒の一般行政職 にも多勢いる。

B枠採用で お世話になった B系議員とともに、ハコモノ企画を立案し、採算なんて 全く度外視、
一般市民へのサービスなんて 完全無視、 我々の血税を 湯水の如く使いまくった。
その結果、B系土建屋、B系議員は 大金を手に入れた。
B系有力議員が 後ろ盾になって、特別採用 B枠 公務員様 は、ますます権力を牛耳った。


真の改革やろうとすれば、 先ず ソイツら から人員削減しなければならないけど、
強力な "Bネットワーク網" が張り巡らされ、一般職員の内部告発を監視してる。

もし 一般職員が 内部告発すれば、どうなるか?
それくらい分かってるから、黙って見てるしかない。 
知ってても、知らん顔するしかない。



日本の皆さん!
童話の町が どうなるか? 
とくと ご覧あれ!


452名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:02:07.71 ID:yXJ+TT9l0
>>451の続き  ( 全6章 その3)


もしも 仮に、人員定数の削減すれば 、真面目な一般職員が 真っ先に削減されてしまう。
人事権を握ってるのが、" アイツら " だから 仕方ありません。

給料が安くなっても、市民に奉仕する精神で 一生懸命に働く 一般採用職員は、 " アイツら " から見れば 迷惑で 目障り。
そもそも 「 公僕の精神 」 とか 「 市民に奉仕する気持ち 」 なんて 全く欠如した 特別採用 B枠 公務員様 ですから、
『 安い給料でも ガマンして 働いてやってる。 』 と、納税者を見下したセリフが 平気で言える。

全国サラリーマン 平均年収 430万円/年 と言うのに、 よくも まぁー こんな厚かましいセリフが、
何のためらいもなく、恥じること無く、堂々と口に出せるもんです。
そんな感覚で 特別採用 B枠 公務員様 を やっておられますから、

『  給料が安くなれば 優秀な人材が 居なくなる。』 と言えるのでしょう。
『  給料が安くなれば、働く意欲も失せる。』  となるのでしょう。

「 公僕の精神 」 のカケラもないヤツは、公務員になるな!


日本の皆さん!
童話の町が どうなるか? 
とくと ご覧あれ!


453名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:06:58.55 ID:yXJ+TT9l0
>>452の続き  ( 全6章 その5)


我々 納税者は、 公務員様に 「 高額な給料 」 を受け取ってもらいため、
毎日 毎晩 夜遅くまで働いて、納税してる訳じゃない。
公務員様に 優雅な生活をしてもらいため、我々 納税者は 税金 を払ってる訳じゃない。

こんな簡単な 納税者の気持ち を 何故、公務員様には 分からないのだろう?

特別採用 B枠 公務員様 は、チヤホヤと優遇されながら、それなりに なんとなく 公務員様 をやっておられますから、
本当に困窮した一般市民が 目の前に居ても、 【 自称:弱者 】 の 特別採用 B枠 公務員様は、何も感じないのでしょう。

B枠 特別採用で、チヤホヤ優遇され、それなりに 公務員様 を やっておられますから、
【 自称: 弱者 】の感覚が、どっぷりと身に染み付いておられますから、今さら どうしようもないのでしょうか?

手を差し向けるべき 【 真の弱者 】 は 見捨てられ 切り捨てられ、【 自称 弱者 】 だけ優遇され、
大手を振って闊歩して、堂々と威張ってる。

特別扱い チヤホヤ優遇 の、 B枠採用 公務員様 は、なんとなく それなりに 働いておられますから、
『  安い給料でも  ガマンして 働いてやってる。』  と、そんな厚かましいセリフが、納税者に向かって平気で言える。

優遇されるべきは 【 自称: 弱者 】 だけ!  

そのような 一般市民を見下すような 感覚が、どっぷり 身に染み付いてるから、
ワープア、フリーター、派遣、偽装請負etc 本当に困窮した 【 真の弱者 】 が目の前に居ても、
貴族のような B枠 特別採用 公務員様 は、大多数の一般国民の 心の痛み なんか 何も感じないのでしょう?


99% 大多数 一般人より 、  何故か、 1% の "にんげん" の声だけ  まかり通る・・・


454名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:08:54.43 ID:iqGdQ8gx0
× 民主主義を守る
○ 公務員を守る
455名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:09:10.90 ID:Ar/fWS/Ri
>>11
それは、民意を得て市長になって、
大阪を独裁支配している役人どもに大ナタ振るうために
逆独裁をするぞって意味じゃん。

お前の知能だとそこまで理解できんか。
アワレだなあ。
456名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:10:25.98 ID:yXJ+TT9l0
>>453の続き  ( 全6章 その6)


(略)

99% 大多数の一般人より、 何故か 1% の "にんげん" の声だけが  まかり通る・・・




日本の皆さん!
童話の町が どうなるか? 
とくと ご覧あれ!



457名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:15:42.81 ID:KTQSWsprO
昨日、期日前投票初日の投票者数、
前回の2.83倍!すべての区で増加@んHkラヂオ

自分もその一人w
案内状なくてもOK
今回は行っとかんと
458名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:18:57.85 ID:yXJ+TT9l0

  
  【 昔 】            【 今 】


・ 大本営       ⇒   霞ヶ関、天下り     →民主党             
・ 大本営発表    ⇒   電通&テレビ局     →民主党    
・ 軍属、軍閥    ⇒   連合、自治労、 →民主党   
    
・ 特別高等警察  ⇒   街道            →民主党   
・ 国民学校     ⇒   日教組          →民主党       
・ 国防婦人会   ⇒   男女△          →民主党   
      
・ 朝鮮総督府    ⇒    眠談            →民主党   
・ 関東軍司令部  ⇒    総連  →社民党

・ 大東亜共栄圏  ⇒   東アジア共同体     →民主党        
・ 治安維持法   ⇒   人権救済法        →民主党    

・ 帝国陸軍      ⇒ 連合、自治労 →民主党  



459名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:19:49.61 ID:zz+shhDK0
この際、全国民を「公務員」に認定しましょう
460名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:20:58.17 ID:Hz5Qp5KR0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ まーた、詐欺師トンキンが暴れてんのか?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  もう諦めろよ・・・
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
461名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:26:12.02 ID:McXXoFn7O
平松 自民民主共産その他利権団体一丸で既得権益を守る

橋下 議会を経た上で維新のみで一般庶民の生活を守る

どちらがまともかは自明
462名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:28:35.64 ID:HzHfl5OJ0
>>13
違法デモ、蜂起から逮捕などから登場してるが。
463名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:33:37.57 ID:FO5v7hRU0
大阪市長選挙の大きい波が 全国に 波及する
政策で熱く戦う選挙が望ましい、民主党、自民党、公明党が埋もれて見えなくなるでしょう
464名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:36:30.00 ID:WHjgziD1O
どっちか一人じゃなく知事と市長で 二人が大阪に在任してて欲しかった
465名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:37:19.60 ID:VASKL27pI
>>463
刺激されて動く可能性が高いのは愛媛、次いで新潟かな?
高いといってもほんの数センチ程度の可能性だろうけどw
466名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:45:00.65 ID:ydh7Dkn+0
大阪に必要なのは独裁だと言ってたくせに何が民主主義やねん。
467名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:45:41.06 ID:Jd3+Z3szO
ぬるま湯に浸かりまくった公務員に熱湯ぶっかけてやりたいわ

…と夢で出てきたうちの爺ちゃんが言ってた
468名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 19:56:10.49 ID:HbiFibdYO
ほんと政策なしに独裁独裁、相手の悪口だけ。どこが独裁?きいたら言葉つまるんだろうな。

油断するとマジ負けるから独裁信じてるバカには周りはちゃんと説明しとけよ
469名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:00:41.64 ID:qEsvB7wv0
選挙でえらばれるのに独裁ってなんだよ
コイツ馬鹿か
470名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:01:02.81 ID:bW/ooScV0
【大阪市長選】 橋下徹それでも「圧勝」の異常選挙
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321250977/


橋下さんが圧勝らしいですが、こんなくさいスレで議論するのやめませんか?
471名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:06:09.65 ID:QxT37dNh0

■大阪市長選挙及び大阪府知事選挙の投票日

平成23年11月27日(日)朝7時〜夜8時です


 【 期日前投票・不在者投票の方法 】

投票日に仕事、旅行、レジャー等を予定されている方は区役所などで期日前投票ができます。
浪速区役所での期日前投票・不在者投票期間は、

★大阪府知事選挙は11月11日から11月26日まで
★大阪市長選挙は 11月14日から11月26日までの、

午前8時30分から午後8時までです。(土曜日・日曜日も投票できます。)

472名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:09:13.59 ID:aa54VCDMO
平松の支持関係はいかにも利権関係ばかりなんだよな!
473名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:09:23.15 ID:vgJLtqXm0


なぜ共産党が自民や民主党とくっついたか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。

あまりにも図星で、工作員も絡んできませんw

【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体



474名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:13:38.68 ID:FO5v7hRU0
橋下さん あんたの演説は 聞く者を熱くする !!
平松さん あなたの演説を 聞くと自分の老後と老化を考えさせられる・・
475名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:15:32.26 ID:21Azd+zL0
2ちゃんねらーの間でも平松支持と橋下支持で
意見が分かれているな。
関東民だけど、投票結果は少し気になる。
476名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:31:51.50 ID:gC87DbNF0
>>475
この件に関しては、貴方のように冷静に捉えるスタンスが正しい
だいたいこのW選の選挙権がある人など、おそらく2ch関連スレの中に5%もいないはず
一所懸命にコピペ連投している者も、恐らく他府県民だろう、特に平松陣営は

何故ならこれは今現在大阪に居住していれば判るだろうが
平松さんとこの陣営は、2chどころかネットに書き込みしている暇など無いくらい必死に選挙活動している
それくらい不利だって判っているんだ

反対に橋下及び維新支持は、浮遊票が多数を占めるから自らが運動に関わることは殆ど無い
というかあまりネットをやらない層が多い、2chとかもう近寄りもしないよ
477名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:33:44.93 ID:kG1MFLO30
大阪市民なら橋下圧勝はあたりまえのこと
478名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:35:57.22 ID:EH2cFFJUO
利権を奪ったら独裁なんだって
へー
479名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:40:11.40 ID:gC87DbNF0
>>477
街頭演説などをざっと眺めても、圧倒的に雰囲気が違うものねえ

橋下には、良くも悪くもタレントや有名人に握手を求めるようなミーハー層が多数集まり
話に合いの手を入れることも殆どなく、ただ演説を聴いているといった雰囲気

対して平松は、何故かハチマキした一団やおばちゃんばかりが固まった集団が多数で
演説で橋下批判をすると「そうだー!」「その通り!」とか合いの手が多数入り拍手が起きる

まあこれらから何を読み取れるかは明白だね
完全に支持層が違うんだわ、そして基礎票となるべき政党票は4年前と比べて
自民と民主が激減している
480名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 20:44:14.46 ID:gRM6dG54O
>>475
選挙速報

期日前投票出口調査では橋下氏が圧勝


互角の争いと予想してたが、橋本氏が圧勝
481名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:00:31.56 ID:C/m5gGmbO
俺の意見聞かん奴は独裁者
482名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:04:58.19 ID:S75Ovnp90
しかし、自民はここまで糞だったとは
相乗りとか、バカを通り越して恥知らずということだな
483名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 21:36:25.39 ID:Hz5Qp5KR0
日教組様へ

あなた方の教育により私のような勘違い男を生み出しました。

責任を持って私を落選させてください。お願いします。

                                  ハシゲ
484名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:01:42.45 ID:Zkbsc70f0
>>469
独裁者って呼ばれる人って、みんな選挙で選ばれた人よ。
考えた事なかった?
485名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:02:45.44 ID:sgM6vES60
●大阪市が赤字垂れ流しを継続して、財政破綻してもいい人
●今より大阪の治安が悪くなってもいい人
●大阪の痴呆公務員の給与が800万円以上でも文句の無い人
●公務員だけが、幸せになる権利があると考える人
●税金から、市役所職員に闇手当、闇退職金が支給されても当然と考える人
●住民税が高くなってもいい人
●朝鮮学校に補助金出しても良いと思う人
●大阪市が外国人に生活保護を乱発してもいいと思う人
●役所の対応が糞のままでもいいと思う人
●役所の公共工事に談合入札が蔓延して、税金が食い物にされても納得できる人
●大分県の教員採用試験みたいに、公務員や教員の採用が試験の結果でなく、口利きや縁故で決定されてもよいと思う人
●公立学校の先生が低レベルでもいい人
●自分の子どもが能力の低い教師に教育を受けてもいい人
●大阪市民の税金を一部の人間が好き勝手に使っても異論は無い人
●役所のカラ残業、カラ出張があっても良いと思う人
●関西電力で原発事故が発生して、大阪に放射能が降り注いでも、不満を言わない人


上記の条件に1つでも該当する大阪市民なら、平松に投票すればいいんじゃね

俺は、橋下という選択もあると思うけどな

まあ、自分と自分の子どもに何を残したいのか良く考えろや
486名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:21:20.95 ID:9QCI7R1Y0
>>485

●関西電力で原発事故が発生して、大阪に放射能が降り注いでも、不満を言わない人

色々おかしいと思うけど、少なくともこれは橋本だろ。
国はさておき、関西電力の節電要請に協力する大阪市。
そこに関西広域連合を使って、企業利益を掲げて節電協力拒否した橋本。
「ハッキリした数字を出せ・出せんのなら原発止めず供給しろ」って言ってた。
10%に対して5%って、原発を軸にした電力供給に関して、寝ぼけた主張だった。
487名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:28:08.63 ID:9QCI7R1Y0
>>485

ごめん。m(_ _)m
誤字乱発。

●関西電力で原発事故が発生して、大阪に放射能が降り注いでも、不満を言わない人

色々おかしいと思うけど、少なくともこれは橋下だろ。
国はさておき、関西電力の節電要請に協力する大阪市。
そこに関西広域連合を使って、企業利益を掲げて節電協力拒否した橋下。
「ハッキリした数字を出せ・出せんのなら原発止めず供給しろ」って言ってた。
10%に対して5%って、原発を軸にした電力供給に関して、寝ぼけた主張だった。
488名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:31:24.16 ID:ASfTyzeM0
■日教組とは何か
日教組というのは、日本教職員組合の略で日本最大の教職員労働組合である
また、日教組の教師のほとんどは理念的には民主党、共産党、社民党を支持すると言われている

日教組が発足する前年の1946年から約十年間は、過激な自虐贖罪教育が行われた時期で、この
期間に学童/学生期間を過ごした者は、現在に至るも非常に偏った反日的思想傾向を持つとされる。
(団塊左翼世代)

■思想)
* 資本主義に対する革命思想である。
* 日本(資本主義)が中国やソ連の国家体制を脅かさぬよう教育、誘導する。
* 日本国内において日本を弱体化させ、可能なら社会主義国家にする。
* 国家権力と敵対することを是とする。
* 自虐史観、東京裁判史観を是とする。
* 教育現場で間接的に特定の政党を支持する(教育基本法8条2項で禁じられている)
489名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:31:52.51 ID:Mx2Kx8xo0
>>487

関西電力の言うことを信用して節電することそのものが怪しい話だわな。
490名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:33:59.10 ID:SDiJ6TXL0
何を独裁から守るか知らんが
大阪市が財政破綻したら意味ないですよ
491名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:49:41.36 ID:9QCI7R1Y0
>>489

そう思ったんだろうな。
でも今では、電力供給事情を少しは理解できたかな?
492名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:55:21.82 ID:9QCI7R1Y0
>>489

そう思って、橋下は主張したんだろうな。
でも今では、彼らは電力供給事情を少しでも理解できたのかな?
理解したとして、今後も同じ主張をできるのかな?

493名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 00:55:31.18 ID:UY4jXSlV0
>>491
君のレスには事実誤認があるのだが、これもまだ誤字かな

>出せんのなら原発止めず供給しろ
ではなく
>出せんのなら原発止めたままで供給しろ、そして府民はエアコン切るように
だったはずだが
494名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:00:18.88 ID:xab6bGmPO
>>486
大阪人は橋下と書くよ
あんたどこの人?
495名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:04:14.78 ID:9QCI7R1Y0
>>493

ううん。

>出せんのなら10%には協力できない。5%にしかできない。
って時点で

原発停止したら>無理!

だった事が理解どころか想像すらできなかったんだな。
橋下をはじめ、関西広域連合には。
496名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:09:20.19 ID:SOKifGRU0
世論を全く反映しないのが民主主義を守ることなのか?
橋下は橋下で問題があると思うけど、既存の政治家に期待するものは全く無い
497名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:12:16.61 ID:9QCI7R1Y0
>>493
君のレスには僕も知らなかった事実がある。

>そして府民はエアコン切るように

へー、そんな事、言ってた?
凄いね。言ってよかったの?
エアコン我慢して、死者も出たよ?
498名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:20:30.16 ID:UY4jXSlV0
>>495
ああ、つまりは大阪のニュースを見ていないってことか
まず橋下は「15%に反発して関西広域連合で10%という数字を出した」んだよ

それが妥当かどうかは別にして、事実誤認があるわけだね、君のレスには

そして>>497で知らなかったと書いていることで、君が関西圏の人間でないことが判った
そういう人が何故自分に参政権がない大阪の選挙に首を突っ込むんだろう?
499名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:30:35.07 ID:A+kOY/jtO
橋下さんがやったといわれる非常勤教職員全員解雇について詳しく教えて下さい
500名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:30:39.66 ID:9QCI7R1Y0
あれっ!?
そうだったっけ!
これはゴメンm(_ _)m
5%→10%、10%→15%はマジ誤認だった。
誤差の電力としては大きいけど、要は的外れだって思ったんだ。
まして今の橋下が原発を否定しているなら、尚更。

でも、
>>497で知らなかったと書いていることで、関西圏の人間でない。
何故大阪の選挙に首を突っ込むんだろう?
って、暴論だろう?
501名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:36:16.69 ID:UY4jXSlV0
>>500
もし君が真に大阪府内に居住するのなら
関電の節電要請に対し「エアコン切れが原発も止まる」というバックボードで会見した橋下の映像を見ていないとは考えにくいんだよ
あれはこの夏大阪ではかなり話題になってね
それこそニュースとか見ないおばちゃん達も、「どないしょう」とか井戸端会議していたくらい
大阪府内では話題だったんだ、それくらい繰り返し流れた

もし君がこれを知らないのなら、余程情報に疎いのか
大阪以外の住民だとしか考えられない

さあ、疎いのか他府県の人か、どっち?
502名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:39:14.62 ID:Q3ChcDE00
51 : 名無しさん@12周年 : 2011/11/06(日) 19:29:09.42 ID:J6MucGdF0 [1/1回発言]
>>1パチンコ部落維新乙!

大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。

「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
http://daiyukyo.or.jp/blog2/diary.cgi?mode=image&upfile=33-5.jpg
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200922698/-100
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg

なんですか?これは?
必死にハシゲ擁護してる工作員は頑にこの問題には答えませんw

まるで都合のわるい事は報道しない在日マスゴミの有り様
503名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:39:39.22 ID:AYA1JCwA0
公務員天国を守る。平松さん。
504名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:41:27.23 ID:9QCI7R1Y0
>>501
住民・橋下の映像ぶっちゃけ見ていない

で、そこで
>そして府民はエアコン切るように
って言ってたの?
505名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:45:46.59 ID:9QCI7R1Y0
>>501
色々教えてくれてありがとう。
もう寝ます。ごめんなさい。
おやすみ。
506名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:45:49.46 ID:UY4jXSlV0
>>504
思いっきり、言ったよw
「エアコン切れば、原発止まる」という文言の入ったバックボードを
朝イチで急遽作らせたのも橋下

これを批判するかどうかは別の話で
君はこの有名な話も知らないのに、大阪W選挙を語ろうとしたわけだ
これは素直に情報収集不足だったと認めるべきじゃないかな

例えるなら白いモビルスーツがジオンの武器だと勘違いしたようなものだから
507名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:45:57.75 ID:Tu8ZUeAh0
片方は改革推進
もう片方は人格批難ばかり
何だ?この選挙
508名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 01:49:39.75 ID:UY4jXSlV0
>>505
うん、おやすみ
意地になって破綻した反論並べるより余程好感を持てるよ、貴方は

まあお互いに11,27を楽しみにしよう
509名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:03:13.32 ID:Vx3HZIQQ0
投票率50%はいくだろ。
215万(有権者)×0.5-40万(平松の最大組織票)=67万5000票。
橋下の圧勝。平松は投票率が37%を切らない限り負けが確定。
興味はもう府知事選なんだよ。
ネガティヴキャンはもう効果なし。
公務員は諦めて保身を考えたほうが身のため。
510名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:07:15.66 ID:0Fed0Au40
共産まであいのりの候補が勝つ世の中を考えてみろ
511名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:12:19.51 ID:2Scbhvi70
Youtubeにて


『民主党 民団』と検索


民主党がどれだけズブズブか お分り戴けるだろう。
512名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:17:28.93 ID:tGRAlkf2O
>>509世論で計算していいなら50%で平松25万〜30万票だよ
組織票は有権者が増える訳じゃないからね
支持率の中に組織票の有権者が居る
513名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:19:46.59 ID:t4+Xf42J0

衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/



平松wwwww独裁はお前wwwwwwwww
514名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:23:00.61 ID:Tu8ZUeAh0
平松さん、後出しジャンケンにもかかわらず
橋下さんより受け取り報酬減額に躊躇しちゃった人でしょ
わかりやすい人だよね(w
515名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:36:38.30 ID:0Fed0Au40
平松の組織の中の奴が一番平松を嫌っているからな
516名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:43:18.19 ID:TL24qcAcO
何時間粘着してるんだ?
517名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:50:48.57 ID:dBBJxUju0
>>512
組織票というが、今じゃ創価学会だって8割はいかないぐらいで
平松さんとこの組織票がちゃんと選挙にいくかはまた別だよ。
平松勝利は、組織票が8割は行く前提で話を進めているけど。

518名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:00:13.30 ID:aefhux9L0
政策そっちのけで相手の悪口ばっか言ってる選挙方針より
正々堂々正面からぶつかった方がいいと思うのだけど
どんな選挙参謀付いてるのだろ
519名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 05:01:09.14 ID:W/AxLQyG0
あー、底辺層は原発処理かぁ。あーあ。
520名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:24:43.52 ID:Ibm9UM6O0



 平松はまるで独裁者! 次は従わない市民を攻撃しそうだな!!



521名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:28:09.41 ID:JhKP9ULP0
つーか、大阪だけじゃないからね・・・

なんで国家資格を取った国家公務員と
高卒OKの地方公務員の年収が同じなの???

平均だよ?
バスの運転手も給食のおばちゃんも含めて
平均は同じだよ???

なんで?地方公務員ってなんなの?
どう見ても日本人の敵ですよね?
522名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 06:32:15.68 ID:j/BiEM+p0
大阪市の投票権もない連中がなぜかこの選挙に必死な件についてw

自分の住んでる町を心配したらどうなのw
523名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:03:31.94 ID:Tba/67Xt0
>>522
橋下さんは4年後の国政のためにも いまの市長選を戦っているぞ
全国で比例国会議員を募り 当選させるため 比例区は維新党にとね
524名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:16:18.50 ID:iIxoxPBy0
●大阪市が赤字垂れ流しを継続して、財政破綻してもいい人
●今より大阪の治安が悪くなってもいい人
●大阪の痴呆公務員の給与が800万円以上でも文句の無い人
●税金から、市役所職員に闇手当、闇退職金が支給されてもいいと考える人
●公務員は、民間企業で働く人よりも尊いと思う人
●公務員は、民間企業で働く人より幸せになる権利があると思う人
●住民税が高くなってもいい人
●朝鮮学校に補助金出しても良いと思う人
●役所の対応が糞のままでもいいと思う人
●役所の公共工事に談合入札が蔓延して、税金が食い物にされても良いと考える人
●大分県の教員採用試験みたいに、公務員や教員の採用が試験の結果でなく、口利きや縁故で決定されてもよいと思う人
●公立学校の先生が低レベルでもいい人
●自分の子どもが能力の低い教師に教育を受けてもいい人
●大阪市民の税金を一部の人間が好き勝手に使っても異論は無い人
●役所のカラ残業、カラ出張があっても良いと思う人
●関西電力で原発事故が発生して、大阪に放射能が降り注いでも、一切不満を言わない人


上記の条件に1つでも該当する大阪市民なら、平松に投票すればいいんじゃね


橋下の方が、数倍マシな市政をやってくれると期待している人は、橋下へ投票すればいいんじゃね
525名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:11:29.54 ID:dSMcnM9O0


バカ新潮バカ文集、そしてバカフォロワー


                     ハシゲ


526名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:19:35.66 ID:upjY0bZ5O
平松を「さん」付けで呼んでる奴は基地外なの?
527名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:27:20.75 ID:ASfTyzeM0
●赤字垂れ流し、財政破綻の方がまだまし現状維持独裁反対。
●大阪の治安が悪くなってもの方がまだまし独裁反対。
●大阪痴呆公務員の給与が800万円以上でもの方がまだまし現状維持独裁反対。
●税金から、市役所職員に闇手当、闇退職金が支給されてもの方がまだまし現状維持独裁反対。
●公務員は、民間企業で働く人よりも尊いと思う方がまだまし現状維持独裁反対。
●公務員は、民間企業で働く人より幸せになる権利があると思うの方がまだまし現状維持独裁反対。
●住民税が高くなってもの方がまだまし現状維持独裁反対。
●朝鮮学校に補助金出しても良いと思うの方がまだまし現状維持独裁反対。
●役所の対応が糞のままでもいいと思うの方がまだまし現状維持独裁反対。
●役所の公共工事に談合入札が蔓延して、税金が食い物にされても良いと考えるの方が
まだまし現状維持独裁反対。
●大分県の教員採用試験みたいに公務員や教員の採用が試験の結果でなく口利きや縁故で
決定されてもよいと思う方がまだまし現状維持独裁反対。
●公立学校の先生が低レベルでもの方がまだまし現状維持独裁反対。
●自分の子どもが能力の低い教師に教育を受けてもの方がまだまし現状維持独裁反対。
●大阪市民の税金を一部の人間が好き勝手に使っても異論は無いの方がまだまし現状維持独裁反対。
●役所のカラ残業、カラ出張があっても良いと思うの方がまだまし現状維持独裁反対。
●関西電力で原発事故が発生して大阪に放射能が降り注いでも一切不満を言わないの方が
まだまし現状維持独裁反対。

どうですか皆さんこんな大阪を潰そう壊そうとする人がいてるんです。
アジアで一番住みやすい大阪に誇りを持ちまひょ。一緒にやりまひょ。
528名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:31:07.38 ID:5jL9irda0
独裁者平松が民主主義をだます。だな
529名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:31:07.73 ID:v4qgSQeOO
>>521

嘘つくな!同じじゃないだろ。



痴呆公務員>国家公務員 ですやん。
530名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:33:28.23 ID:QCbBYZHvO
ここまで公務員は論理的書き込みなし
531名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:34:01.83 ID:/yDU/tty0
「痴呆公務員」に座布団一枚
532名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:36:10.87 ID:osuHYLkaO
平松を支持するメリットって、ぶっちゃけほとんど無くね?
533名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 08:37:21.40 ID:FHuHK7dF0
平松氏の、既存政党固定票25万票+浮動票15万票=40万票に対し、
橋下氏の、本人及び維新の会の固定票35万票+浮動票25万票=60万票

これ結構いい線いってるな
534名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:07:50.96 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 反論権・・・排泄権・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    言ってることが支離滅裂
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
535 :2011/11/16(水) 09:09:02.18 ID:W9cfVPTm0
>>533
そこまでの勢いは感じられないな。
今現在の状況は平松さんが若干優勢。
これは橋下さんの政策による影響。

536名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:29:23.83 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 弁護士お得意の犯罪者でっち上げ工作か・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |     
.\  "  /__|  |    必死すなw
  \ /___ /
537名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:32:10.75 ID:fbqtQeBP0
当選確実だよ 民主 自民 共産 日教組 公務員が
応援
538名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:40:57.97 ID:inIIs1QI0
独裁から民主主義を守るって言いながら、公務員利権を守る!が本音だろw
539名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:45:14.24 ID:aj9JJV8B0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  ∧__∧   |::.|  橋下の
  |.... |:: | <#`Д´>  .| ::.| <独裁ガー 独裁ガー
  |.... |:: | |平松|  |::.|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

        【平松大政翼賛会】
(民主・共産・自民・日教組・解同・民潭・総連・公務員・財界・マスゴミ)


540名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:46:54.96 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 香山リカは橋下の診察してやれよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   それと自身もな  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
541名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:49:03.88 ID:SQBnkq+w0
前回の衆院選より今回はワクワクしてる。
こんなに選挙でワクワクした事がない。
542名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:51:20.68 ID:UjvNO4qzO
なんかいい勝負になりそう
おもろなってきた
543名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:56:54.73 ID:b7rkTp/n0
正直な話…
既得権守って甘い汁を吸い続けたいから
橋●は嫌!
ぜったいに嫌!
544名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:23:50.02 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ トンキンメディアの大阪ネガキャンが酷いな・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |     平松に入れよう
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
545名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:28:02.77 ID:kZfEqPME0
>>541
愛知名古屋選挙も結構面白かった。
但し開票速報は20時で瞬殺。
今回はもう少し開票速報を楽しめるかな?
546名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:31:12.71 ID:Yk/Yv8gG0
維新の会が、関電について
踏み込んだマニュフェストを掲げたから
どっちが勝つかわからない
547 :2011/11/16(水) 10:33:44.82 ID:W9cfVPTm0
>>545
橋下信者の阿鼻叫喚が楽しめるんだけどなw

もう選挙の大勢は決してるんだけど、
それではドラマにならんから引っ張られるだけ。
まだ、トリガー発動の可能性が残ってるし
548名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:36:18.66 ID:s5v5BmHJ0
独裁はいかんが電気事業独占はいいのかね
549名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:41:34.72 ID:AMMWetRNO
保守派一筋 歴史と伝統
平松にはもう失望…
550名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:44:06.52 ID:AMMWetRNO
>>537
公務員職員の90%は市外高級住宅地在住

選挙権無し
らしいがな
551名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:44:16.17 ID:Wj9gTUXVO
ほほう、橋下不利なのか。こりゃ、親戚中橋下に投票呼び掛けるとするか。
552名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:44:21.88 ID:kZfEqPME0
社民と国民新党のスタンスはどうなのかな?
553名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:02:50.57 ID:yPiwh7Td0

フジテレビ抗議ハロウィンデモin大阪(10月29日)
http://www.youtube.com/watch?v=BiD53z2PBIY

01分29秒〜「毎日放送の朝鮮学校事件の偏向報道を許さないぞ!」
     「毎日放送VOICE大八木アナウンサーは日本から出て行け!」

平松邦夫はMBSに帰れ! 帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
554 :2011/11/16(水) 11:03:30.57 ID:W9cfVPTm0
>>552
社民は平松さんだな
国民新党は亀さんが橋下を応援してる
555 :2011/11/16(水) 11:06:48.27 ID:W9cfVPTm0
>>552
あと国民新は市内に議員はいるんだけど、
その人は動いてないな。今現在
556名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:09:10.82 ID:Sekz5IRGI
脱原発について将来的にどうお考えですか?

橋下「筆頭株主として関電を追い込みます!」
平松「まずは話し合います!」
557名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:12:10.59 ID:kZfEqPME0
>>555
なるほど。
しかし平松推薦している各党の国会議員が
応援に来たというニュースは聞かないのだが。
もっとも大阪地盤の国会議員は維新を敵に回したくないだろうな。
558名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:21:29.32 ID:l//O0ynz0
x 平松市長「独裁から民主主義を守る」
o 平松市長「橋下から公務員の特権を守る」
559 :2011/11/16(水) 11:25:48.11 ID:W9cfVPTm0
>>557
地元議員は顔出してる。市長選。
それでいいんじゃないか?
こういう戦いは内輪で決めるもんだし
560名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:31:50.94 ID:kZfEqPME0
>>559
今年の名古屋市長選には各党の国会議員が
半河村で大挙して名古屋入りしましたよ。
各党本部の対応が違うと思われる。
561 :2011/11/16(水) 11:39:55.34 ID:W9cfVPTm0
>>560
実質的な最高指揮官が違うからだよ。
民主府連の平野さんは言い含められているようだから、平松側から懇願されてもせんだろうな。

デスマッチ大好きだし、その人
あとこの戦いは自民内部抗争も兼ねてるから
562名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:30.94 ID:kZfEqPME0
>>561
参院自民の代理戦争すかね?
563 :2011/11/16(水) 11:52:37.95 ID:W9cfVPTm0
>>562
御名答

谷川さんは維新側に内通しとるんで、
中央も動けんのよ

だから大島さんの上におる人が一騎討ちにしちゃったw
公明が頼んだんだろうけど

で、小沢さんが情報収集に励んでる。
本人出てこないから誰も分からないんだけどね
564名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:42:09.04 ID:IYGFzv9XO
【社会】東電株主、監査役に提訴を要求 歴代役員に5兆5千億円の損害賠償[11/11/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321319253/
565名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:46:46.10 ID:Kk6GiHaB0
投票って行った事がないけど難しい?
566 :2011/11/16(水) 12:59:40.90 ID:W9cfVPTm0
>>565
簡単だよ。
送られてきてるだろ、投票案内。
それ持っていけ
そしたら、投票用紙くれるから
567名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:03:50.31 ID:Kk6GiHaB0
ありがとう。とにかく行ってみる!
568名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:17:19.40 ID:W/AxLQyG0
あー、底辺層は原発処理かぁ。あーあ。
569名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:38:05.20 ID:IYGFzv9XO
【大阪W選】 橋下氏、「劣勢」…平松氏「龍馬と同じ誕生日、この国を大阪から変えていきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321410053/
570名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:39:27.06 ID:6XIik8c20
議会の過半数をとって
市長 府知事が同じ会派だったら独裁扱いということでいいのか?w
571名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:39:51.24 ID:iMqLw0h90
>>1
いつまで揚げ足を取ってるんだよ。
議論は尽くされてる、これからは独裁ぐらいがいいといっただけだろ
待ったなしであることには変わりないだろ。いつまで議論し続けるんだ、平松
なんか政策言えよ
572名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:43:28.76 ID:AMMWetRNO
戦前戦後明治に制定された歴史と格式と伝統と制度を守る事が一番らしいよ
平松
573名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:43:43.97 ID:r4Bgmrmz0
平松に言いたい
お前、組合から推されてるから役人の報酬カットという一番重要な事に触れようとしないんだろ?
二重行政も、各部に分散すれば解消されるとか本気で思ってんのか?
574名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:58:05.27 ID:tJbl/TlFO
大阪府の借金が増えていると批判している奴は、とりあえずニコニコに上がっている討論会の動画を見てこい。橋下に「地方財政について無知」とまで言われても(完全に論破されて)反論もできず顔真っ赤にする平松を見てから言え。
575名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:10:51.81 ID:dSMcnM9O0

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下信者は信じないだろう
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    彼は無能のペテンだよ 
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /    そろそろ気付けよ・・・

576名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:11:53.97 ID:eBbpOSK40
無職移民政策
生活保護減額没収
パチンコ風営法保育園隣接政策
暴力団移民政策
英語教育スコア落第移民
人間も動物。アリでさえエサ捕れなければ餓死。
577名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:14:28.99 ID:MsARppoh0
脱公務員利権!
578名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:16:35.51 ID:dSMcnM9O0

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下信者は信じないだろう
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    彼は無能のペテンだよ 
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /    そろそろ気付けよ・・・


579名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:16:57.08 ID:k1JMpTbW0
今回は橋下の虚言にものらず有権者の反応は
終始冷静だったな
580名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:20:58.73 ID:3ElTfFit0
今国民を追い込んでいるのは「赤い独裁者」達だろ
つまり平松とそのお仲間
581名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:25:57.80 ID:8L/RbuC20
生活保護受給者No.1のこの大阪で
思い切って不正受給者たちをぶったぎれるのは独裁者だけだろ


橋下がダメなら次の選挙で選ばないだけのこと
平松も頑張ってやることはやったと思うけどもっと加速してくれないと地道過ぎて待ってられない
582名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:26:46.41 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 赤字作って逃げ出すて
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    橋下どんだけ無能なんだよw
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /    いらねーよwww


583名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:32:56.80 ID:ZUB+6OV/0
>>581
生活保護は国が取り仕切ってるから、地方で勝手に支給打ち切りとかができない

平松は不法入国の中国人問題があった時、国に例外(支給打ち切り)を認めさせた
生活保護改革に関しては平松に一日の長あり

最近になるまで生活保護に触れなかった橋下は未知数
そもそも都構想さえできればいいという考えだから
584名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:43:38.72 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 反日勢力が浮き彫りになるなw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  TPP推進派は基本国益なんて考えてないからな 
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /   弁護士乙ってことだw

585名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:44:55.69 ID:gLMFBSIN0
Google 検索

大阪市長選 橋下優勢 210000件
大阪市長選 平松優勢 074500件

橋下圧勝 404000件
平松圧勝 273000件

橋下勝利 2200件 
平松勝利 0540件

これわりと当るんだよ
586名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:52:13.69 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 反日勢力が浮き彫りになるなw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  TPP推進派は基本国益なんて考えてないからな 
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /   弁護士乙ってことだw
587名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:21:39.82 ID:yna18DQS0

既得権益を潰しそれを我が物とするのが橋ゲ。
588名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:28:57.40 ID:ASfTyzeM0
やれヒトラーだカダフィだ。独裁だっていう割に北チョンの金正日に例えない不思議。
589名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:38:08.32 ID:cwBuP8Z3O
政治のリーダーは独裁者こそ相応しい
590名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:41:45.50 ID:oj5MmsE60
>>587
内部告発者をクビして、犯罪公務員を擁護するのが平松。
591名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:47:54.36 ID:9QriMd0h0
ふたりの独裁者ならいいって感じ
592名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 16:51:55.72 ID:Q3ChcDE00
51 : 名無しさん@12周年 : 2011/11/06(日) 19:29:09.42 ID:J6MucGdF0 [1/1回発言]
>>1パチンコ部落維新乙!

大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。

「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
http://daiyukyo.or.jp/blog2/diary.cgi?mode=image&upfile=33-5.jpg
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200922698/-100
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg

在日マスゴミが国民に報道しない在日マスゴミの大スポンサーw
ズブズブでグルですw
必死にハシゲ擁護してる工作員は頑にこの問題には答えませんw

まるで都合のわるい事は報道しない在日マスゴミの有り様
593名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:43:45.51 ID:inIIs1QI0
>>573
二重行政は無駄の温床、各部に分散すれば解消出来るなんて、

民主党の埋蔵金と同じ理論だよな。
594名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:45:58.67 ID:dSMcnM9O0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ トンキンの大阪潰しも限りが観えたな・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  期待してるぜ、平松さん。
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /   

595名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:52:24.24 ID:T+oqsGpm0
×大阪市民  ○大阪市役所職員
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ トンキンの大阪潰しも限りが観えたな・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  期待してるぜ、平松さん。
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /   

596名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 17:57:22.44 ID:ASfTyzeM0
ほなやりまひょ。がんばりまっせ。
なんかしっくりこないんだよな平松のわざとらしい大阪弁
597名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:01:47.47 ID:AMMWetRNO
>>596
討論会でイラっと来た時、関西弁出とったな
598名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:01:49.44 ID:/U4iJEAXO
独裁者呼ばわりて名誉毀損じゃないの
599名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:04:43.08 ID:dSMcnM9O0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン     橋下君、太陽光パネルの件なんだけど?
   |    ,::::::,,    ,,,//        
    \ `ー― '''   l゛      
    〉        ト、     
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
600名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:07:21.76 ID:ZHzWYcPc0
このAA連投いつかの衆議院選挙を思い出すな
やること全く変わってねえ
601名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:09:21.23 ID:xL/S1NZU0
>>593
論理の飛躍、支離滅裂。
役人は前例死守で論理的思考力が無いので、
むきになるほど馬鹿をさらす。
602名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:23:52.76 ID:ASfTyzeM0
「大阪に改革は似合わない。これまで通り地道に地道に取り組んでいきます」
平松陣営さん達はそういう理念をお持ちなら「地道党」でも立ち上げろや
603名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:34:54.96 ID:ASfTyzeM0
平松「大阪に独裁は似合いません。これまで通り地道に市民の為に取り組んでいきます」
本音(大阪に改革は要りません。これまで通り地道に労働組合の為に取り組んでいきます)
604名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:48:24.86 ID:BVJq42mW0
【『週刊現代』11月26日号・要旨】
・10月29、30日の朝日新聞・朝日放送の世論調査(府民対象)
 →橋下50%、平松26%
・維新の会には6〜7のグループがあるが、週刊誌報道のおかげで結束力が一気に高まった
 →維新の会事務局にある文春・新潮は志気を高めようとする人間が読むため表紙がボロボロになっている
 →維新の会は完全に勢いに乗っているのでダブルスコア目指して突き進んでいる(維新の会所属議員)
・共産党が市長選挙に候補を出さないと発表したことが橋下の闘志に火をつけた(別の維新の会所属議員)
・理論ではなく、本音と勢いで語りかける橋下の話は大阪人に歓迎されやすい(奥野卓司・関西学院大学教授談)
 →「敵か味方か」の二元論のみが“橋下流デスマッチ”
・表面上、元気にしているが、週刊誌報道が相当こたえている
 →週刊誌報道のあと、子供たちは学校でもいろいろとつらいことを言われている
 →それを知った橋下はめちゃくちゃ落ち込んでいた
 →いつか張り詰めた糸がパチンと切れるのではないか(維新の会所属議員談)
・橋下が相当つらそうな様子なので、11月8日は休むように周囲が説得して休ませた
 →橋下は休んだが、ずっとツイッターに書き込んでいた
 →周囲が心配するくらい、精神的にも参っているのが分かった(維新の会関係者)
・橋下は、勝者・敗者いずれになっても、血まみれになることは間違いない
605名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 18:48:32.76 ID:rWEq590k0
>>103
指摘がいちいち不適切で誤導に満ちていて全く説得力に欠ける
この中島って人、姑息な性格の上、余り頭良くないのかなという印象を受けた
606名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:10:53.89 ID:AMMWetRNO
>>604
コピペだがあえて推理
公務員のガキがイジメの先頭に立ってやりたい放題
ハシゲに敵対心を持った教師も当然味方に立つから、ハシゲの子供は四面楚歌
そんな状態では選挙終わるまでは学校行かす事は危険で無理
さてどうしたものか…
607名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:12:47.44 ID:ASfTyzeM0
映画が作りたいっていったら監督拉致する
日本語が堪能な人材が欲しいといえば日本人拉致する。
第3国で堂々と爆弾テロをやる
中立国の国境へ向けてミサイル実験する。
そんな国の指導者こそ独裁
橋下なんか独裁ってレベルじゃねえよ。
608名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:19:15.35 ID:GO1lcuLv0
選挙で選ばれる独裁者を見てみたいな。
609名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 19:28:30.53 ID:dSMcnM9O0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン     僕もマスコミに原発反対って言っといたよ。
   |    ,::::::,,    ,,,//      ツイッターでも橋ちゃん擁護しといた。
    \ `ー― '''   l゛      
    〉        ト、      太陽光パネルの補助金大丈夫だよね?
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

610名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:16:27.16 ID:4SGBVspk0
独裁者、独裁者って
金日成の悪口言うなよ
ブサヨクのくせに
611名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:56:52.62 ID:1osC5ptr0
>>608
独裁者って呼ばれて非難される人ってのは意外と選挙で選ばれるものなんじゃないか?
金日成も投票率100%の選挙で支持率100%で選ばれてるらしいしw
612名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 23:13:08.79 ID:F7HZqvrD0
府知事よりも具体的成果が求められる市長になんかなったら、橋下が口だけのカスだって速攻バレるやろうに
613名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:49:32.64 ID:cOtIBzdV0
614名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 00:54:33.41 ID:SSoFCAP+0
橋下の子供は大変だなぁ。
一般の普通な家に生まれてホントよかったよ。
615名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:01:12.94 ID:U/PU4sHY0
いつかどこかで橋下さんが民主主義を否定しましたっけ?現に今、選挙戦しとるだろ。平松サイドの攻撃は汚いんだよ。
616名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:04:02.90 ID:/NxhpX47O
>>615平松に綺麗なんて言葉ないでしょ、これが問題ないんだから
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110614/osk11061413420008-n1.htm
617名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:05:44.28 ID:n3Fgj3di0
>>1
独裁って関電から何からスポンサーがついてる平松じゃない。
618名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:15:20.51 ID:69NYneJ70
>>613
www
619名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:18:20.86 ID:f47Fi2SF0
府にWTC勝ってもらってなかったら大借金のままだったくせに
なーにが評価できるだよw
ふざけんな平松信者
620名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:25:14.79 ID:BV4cT163O
>>616
橋下の幼なじみの暴力団系土建屋が、パー券さばいた金額や公共事業受注額と比べてどうなの?
621名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:28:37.14 ID:U/PU4sHY0
>>620 平松のブレーンの方が相当怪しいだろ。
622名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:31:37.75 ID:H/1+26c1O
元アナウンサーとは思えない大阪弁(笑)
623名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:31:49.26 ID:otl23pyV0
>>614
役人の連中の子供らも同じ事考えてんだろな
胸あつ
624名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:32:24.05 ID:AHGCsJd50
独裁って。。
選挙で選ぶし任期もあるやろ。。
これが独裁者なら、アメリカ大統領の権力とかどうやねん。
625名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:34:52.23 ID:/NxhpX47O
>>620これは共産党の新聞でも週刊誌でもないよ、ほぼ全誌が伝えてるし

「完済予定は36年度まで延長され、約6億8千万円が未返済という。」

これが問題ないってのにビックリ
626名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:46:28.40 ID:szQJH3UN0
善人を市長にするのじゃなく大阪の為になる人間を市長にするべきだよ
幸い今回は両方悪人だけどねw
627名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:54:10.12 ID:HLpHud2G0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  ∧__∧   |::.|   
  |.... |:: | <#`Д´>  .| ::.| <独裁ガー 独裁ガー
  |.... |:: | |平松|  |::.|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧  コイツ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) 政策の話 全くしねーな
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
628名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:57:45.65 ID:HLpHud2G0
      日教組
     ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |     トイレは我々民主主義市民の完全支配下にある
 \     ` ⌒´   /       独裁者には絶対に使わせない!!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.     
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

【大阪W選】 橋下氏、中学校でトイレを借りようとするも「入らないで!」と女性に仁王立ちで拒否される★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321333444/
629名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:57:58.56 ID:g77QkE420
勝敗が決まったからか、勢いがおちてますね
630名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 01:59:05.32 ID:/NxhpX47O
平松の記事ほとんど消えてんな、検索ツール使って過去を引っ張り出したが…やっぱりダメだこいつ
http://plaza.rakuten.co.jp/gatsking/diary/200801300000/
http://blog.m.livedoor.jp/the_radical_right/article/51842102?guid=ON
http://doughnuts.blog5.fc2.com/blog-entry-2383.html
631名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:01:55.23 ID:EntUdTmXO
平松終了だな。
632名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:05:13.53 ID:RuW4CNxo0
ヤクザ橋下応援してるぞ!

「ヤクザ橋下民主以下の期待値だった」ってマスコミが大阪叩く絶好のチャンスになる。
633名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:06:13.23 ID:/NxhpX47O
>>630抜粋
>平松市長と橋下知事とのメールは「不存在」市が回答
大阪府の橋下徹知事、公開請求をしたところ、府が3通を公開
>犯罪者集団の部落解放同盟や反日勢力の支援で当選した平松邦夫大阪市長が、いずれは橋下徹大阪府知事と対立することは分かり切ったことでした。
>大阪市・平松市長 職員給与上げ合意
634名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:06:31.26 ID:rBVhei4y0
橋下はいつも攻撃するだけ壊すだけ
作り上げてない
635名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:08:22.63 ID:ekrBovGr0
松井が珍煙というのが俺的にはどうにもダメ。
府庁の禁煙を覆すのならこいつには入れない。
636名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:09:40.32 ID:Xd2Oc7jz0
637名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:11:39.61 ID:g77QkE420
>>636
なにそれ?
638名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:11:42.20 ID:/NxhpX47O
未来でこうなるってわかってたんやな
>平松市長は反日教育を行なっている北朝鮮系の民族学校にも、積極的に支援しようと考えているような人物
腐敗した既成政党は目覚めた国民の前に敗退し、青年に道を開けることになるでしょう!

てか平松の過去ツール検索はほぼ裏金なりなんなり金と隠した事ばっかでる
639名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:20:57.78 ID:sdC4NFSsO
平松の言動って、朝鮮人が日本人に文句をいう言いがかりみたいだよな
640名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:21:11.14 ID:nfdcfxp/O
平松は、何もしないね。事なかれ主義だ。
641名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:38:25.40 ID:H/1+26c1O
平松 私が市長になってから大阪の犯罪件数ワースト1は改善されました

橋下 それは私が府警本部長と話して防止強化したからで、いまだワースト2です
功績は放置自転車の減少だけ


平松、橋下を褒める
642名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 02:53:36.20 ID:BRpRPF3W0
平松当選したら、何もできずにただただ人形として操られそう。
643名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 03:02:15.37 ID:kf1LmoDV0
>>641
つまり、えらいのは府警本部長以下、大阪府警のお巡りさん(お前らが嫌いで嫌いでしょうがなく、全員平松支持と言ってきかない公務員)ですね。
644名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 03:31:48.07 ID:H/1+26c1O
同じ公務員でも警察は府警、市警はない

平松の利権は市役所の公務員

府の公務員は既に減給されている
645名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 03:35:45.05 ID:/NxhpX47O
646名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 03:40:56.10 ID:2GCfz6VJ0
>>612
それはバレてから考えればいい。
647名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 03:47:29.94 ID:kf1LmoDV0
>>644
また都合のいい事ばっかり言ってるねぇ。
このスレを見てもそんな事を書いてあるのはないと思うんですけど?
世間一般の常識から言って、公務員と書けば警察官も含みますよ?
たとえば>62の「公務員の給料が税収と同じ約30兆円」
まあ、これ自体は嘘っぱちなんですがw、これに警察を含んでないと言い張る理由はなんでしょうか?
648名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 03:49:25.92 ID:VzkwY2TA0
財源の分配方法が明確にならないとダメじゃないか。
知事の気分で、元大阪市だけ財源で差別するとなったら、職員、平松だけでなく市民も反対だろ。
649名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 03:56:30.22 ID:kzB3gwGOO
>>639 あぁ それそれ

毎回同じネガキャン発言に薄汚さを感じてたのはそのことか

日本人は相手を執拗に貶めたりするのを嫌うのにね
650名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:04:51.16 ID:H/1+26c1O
市長選挙なんだから市長が府職員に対して決定権がないだろ
ここで言う公務員とは市の公務員を言うのは当然

ひっくるめた公務員を述べても意味ない

市長の利権に絡む公務員だよ

市長選挙に国家公務員は関係ない


651名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:04:53.96 ID:1VyJhK600
>>独裁を叫ぶ方から民主主義を守る闘いだ

いや、そういうことじゃなくて自分のこれからの政治の話しろよ・・・・
652名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:07:29.63 ID:H/1+26c1O
平岡とか
653名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:14:37.91 ID:kf1LmoDV0
>>650
消防士さんがんばってると思うんだけどなぁ。
お医者さんも民間のお医者さんに比べてはるかに安い給料でがんばってると思うんだけどなぁ。

この人たちも全員平松支持か。
654名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:15:46.67 ID:H/1+26c1O
複数の党や団体に推されて当選したら、ばらまき行政になるのは明白

利権政治て民主主義の闇
655名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:19:23.16 ID:H/1+26c1O
市民病院の医師の人選がどのように決まるか知っている?
656名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:21:37.52 ID:kf1LmoDV0
>>654
でも、何処の党もどこの団体も推薦しない候補者ってのも、それはそれでどうなのかねぇ。
まあ、選挙に勝てば民意は得てるんだから良いんだけど。
657名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 04:24:59.15 ID:kf1LmoDV0
658名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:08:48.99 ID:WU9exWPz0
独裁者から市民を守ってくれ。
659名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:25:55.04 ID:KI6lfopL0
>>1
ホント、平松独裁言いたいだけちゃうんか?おまえは〜www

なんでこんなアホが市長やってんだよ
そりゃ役にたたねえわなw
660名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 05:38:36.85 ID:IFHVkM7m0
橋下の考える特別区の区割りって結局今24区をそのまま特別区にするつもりなの?
8つのブロックに分けるとか言ってたのは何だったの?
結局大阪市を解体した後の事は何も考えてねーんだよコイツ
661名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:13:19.20 ID:cOtIBzdV0
橋下「平松さんは何がしたいんですか」
平松「ええ街にしたいんですよ」
橋下「だからどうやって」
平松「だからええ街にしたいんですよ」
橋下「だからビジョンを示してくださいよ
平松「大阪に独裁は似合わない。これからも地道に取り組んでいきます」
橋下「現状維持ってことですね」
平松「違います・・・」

662名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 08:54:22.95 ID:52O4y9/x0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ バカトンキンメディアのストーカー的呪縛から解放してくれ、平松さん。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /  
663名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:18:18.33 ID:fzcRTIUwO
現状維持や自身の延命保身に必死な平松さんの方が思いっきり独裁者やんけ
664名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:23:03.84 ID:6T+t5r2W0
橋下が言う「民主主義のルール」とは、独裁の事である。
665名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:23:15.09 ID:VYnUP5mfO
>>660
24区はアレだよ気付けよ
東京の引用だよ

つまり8区が正しい

演説しているうちに東京と混同してたんだよ
生暖かい支持をw
666名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:52:39.64 ID:QYNxMEpQ0
独裁っていえばバカは橋下が悪い感じで思うだろうって事だよな
平松はバカをバカにしてる!
が、バカはバカなのでバカにされても仕方ないと言える
残念だが当然
バカに投票権を与えている事が問題
667名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 09:54:16.32 ID:hvXJUf/C0
大阪市という大樹を蝕む既得権益の寄生虫どもを剥がそうとしてるのに
独裁とはこれいかにw
平松には何もビジョンがない
このままでは既得権益どころか、財政破綻して滅亡までまっしぐら
668名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:27:24.58 ID:52O4y9/x0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下ゴリ押しw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   必要とされてないことに気付けよ・・・
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
669名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:45:47.12 ID:eW6RbjjmO
>>661
クソワロタww猫キチガイと住民のトラブルコピペまんまじゃんw
670名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:51:03.68 ID:NCOq7JTg0
感動大阪大賞受賞者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1270558104/

授賞したの誰? 禁:拡散(笑)

671名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:54:21.26 ID:c4uKXEBp0
橋下さんへ

 維新旋風が 神戸 京都 に広がり

 日本中に吹き渡りますように お祈りします
672名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:56:21.94 ID:mdDbVaXtO
平松は何がしたいのか…知る人は教えてください

民主党に自民党に共産党に擦り寄る姿勢がわからんよ。バカなアナウンサーは思考がないのかよ。
673名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:57:35.33 ID:52O4y9/x0
    大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 詭弁ゴミ橋下うぜえw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
674名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 10:58:54.20 ID:BGYa9UaR0
変態新聞大阪版が毎日ハシゲに対してネガキャンな見出しつけててワロタ。
675名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:13:45.75 ID:qTh7DXlI0
>>660
取り敢えずは合区の議論を後に回して、権限の委譲の方を先に進めて行く積もりなんでしょ。
税財源の移譲の議論が始まる前に、24区では大杉・予算かかり杉って事が判る試算を市職員に出させてるでしょう。
「合区の議論が湧き上がってくれば区の数を減らせる」って橋下が語ってるが、自然発生する事は考えにくいからねえ。
676名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 11:39:51.05 ID:WZtGwfwd0
独裁って選挙やるんか?
677名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:00:56.31 ID:Wo0EDTSA0
うちの家族三人迷う事なく橋下さんですわ。
678名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 13:08:05.43 ID:Kw/fugId0
これ普通に国民や市民目線だと考えることなく橋下なんだろうけど
一部のゴミどもが頑張って抵抗してるじゃん

選挙結果どっちになるんだろうね
679名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 15:56:17.05 ID:ZmcocTzB0
2ちゃん内の世論が世間の世論と一致するとは限らない

所詮2ちゃんは韓流デモを実行しちゃうようなちょっとズレた人間の巣窟
680名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 16:54:01.06 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下くん大阪を悪者にしてるけど
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   一番悪いのは君だから・・・
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /   

681名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:04:54.57 ID:puQibvLKQ
平松は、自身が市長「選挙」に出馬してることすらわからなくなるくらいにボケちゃったのね(笑)
682名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:07:22.80 ID:hvvaXBPi0
>>ID:52O4y9/x0

タバコ臭えんだよ
683名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:11:05.13 ID:c4uKXEBp0
平松さん 人気ないね 嫌われている これが 現実です
よかった 安心した
684名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:12:00.52 ID:cQcfAK5l0
>>678
冷静に分析すると平松有利
共産の10万票以上上乗せは大きい
大阪終わったな
685名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:17:37.23 ID:f8N+yMkXO
>>677
羨ましいな
ぜひ選挙行ってくれ

ちなみに俺のファミリー
親父(府職員OB、退職前年に橋下が知事就任して退職金カットされた恨み持ってる) 平松支持
お袋(専業主婦、橋下さんは強引だとか感情的な考え) 平松支持
俺(ただの会社員) 橋下支持
妹(ニート) 面倒だからと選挙行かない
686名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:24:27.20 ID:5xYsYVLYO
>>684
そんなに、共産党≒街宣右翼=なりすまし朝鮮人
への支持者が多いのか、大阪は
687名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:24:57.61 ID:v8bQex+FO

横山ノックが圧倒的大差をつけて当選確実となった様に、橋下大勝で終わるよ。


まず、ミンスとズブズブの平松に入れようという奴はチョンミンス支持者以外いないからな。


共産党の末端党員ですら、今回の平松支持は白けてるのに。


橋下圧勝だよ。下手すりゃダブルスコアもあり得る。
688名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:25:39.30 ID:f4exdjeE0


なぜ共産党が自民や民主党とくっついたか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。

あまりにも図星で、工作員も絡んできませんw

【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体

両団体とも会計報告をしていません

689名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:27:57.73 ID:/xAVn1Fu0
>>684大阪が終わるのは良いんじゃないか。
安い給料で公務員に貢ぐのも悪くは無い。
橋下には国政に来てもらいたい。
690名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:30:00.50 ID:VzkwY2TA0
財布の紐を大阪都に握らせて良いのかということだ。
地域の格差是正になり、知事の権限はでかくなるが。
特別区制度では税収が少なくても、儲かっている区から財源を分けて貰える事になる。
沢山かせいだ区は財源が奪われることになる。
知事の権力で、稼げない区、気に入らない区の財源を減らすという事も可能だろう。
691竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/17(木) 17:31:11.42 ID:rf3jc5Up0
橋下 支持者が普通の大阪市民
平松 支持者がプロ市民、公務員、労働組合、共産党、民主党、自民党、公明党

おれは普通の大阪市民なので、橋下に投票する。嫁さん同伴で。
692名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:34:12.43 ID:jTjurC6s0
>>691
俺も嫁も橋下にいれる、家公務員じゃ無いし 普通の勤労市民だよ。
693名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:34:28.37 ID:bxnlBFni0
>>1 平松市長「独裁から民主主義を守る」 

コイツ、本当に政治家か?
4年間の任期のある独裁者なんて聞いたことがないわ。
公務員の高給と緩い労働環境を守り、与野党問わず議員の既得権力を守り、
支持者と税金を取れるだけ取ろうと考える業者にばら撒き、自治体を借金
漬けにして、何年かしたら、自治体が破綻して、大増税になろうが、公共
サービスが機能しなくなろうが、知ったことか・・・・
こんなヤツを選挙民も選ぶなよ。地獄が待っているよ。
694名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:34:40.61 ID:ry6mR24O0
どっちも市民目線じゃない
695名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:36:03.99 ID:VzkwY2TA0
>>691
橋下にしたら、大阪市の資産・財源が没収され、市外の開発の為に使われるようになる。
市内で無料だった事が有料になったりする。
696名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:36:20.37 ID:jomUw2wd0
>1
最近どっち側も腐れ外道に思われるようになったが、
なんとかしようとしてるっぽくみえる、
ブラックヤクザインテリのほうが、まだましかと思っている。
697名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:37:11.51 ID:zlU6/FJQ0
独裁だ独裁だつって今から選挙やるの?
政策はさておきこいつがバカなのはよくわかるわ
698名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:38:19.38 ID:W5mZKwHk0
独裁独裁言うほどに頭が悪く見える…

平松陣営の方が集団独裁(寡頭制)丸出しじゃねーか!
699名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:38:32.39 ID:VzkwY2TA0
news.livedoor.com/article/detail/6028823

ありとあらゆることを次々と言いだして人気を保ってきた大阪の「独裁男」橋下徹前大阪府知事。
ニセの財政再建で府民を欺くペテン師の3年9カ月を、識者が厳しく糾弾した。

橋下氏は府知事に就任すると「皆さんは破産会社の従業員だ」と府職員をどやしつけ財政非常事態宣言を出した。
退任時には「僕以外の知事ではできなかった」などと手腕を強調、自画自賛してみせたのだった。
ところがその財政再建にはカラクリがあるのだという。
ノンフィクションライター・森功氏は言う。
「単年度で見ると黒字になっていますが、これは借金をして黒字に見せかけただけ。実際は赤字ですよ」
「要するに、財源不足により、国からの地方交付税が十分でないため、その穴埋めに臨時財政対策債という地方債を発行して借金をしただけです。
年間3000億円ぐらいずつ、合計1兆円は突破しています」
つまりは、借りた金を収入として、黒字転化を成し遂げたというわけなのだ。

府政をチェックし提言を行っている大阪自治体問題研究所の木村雅英主任研究員も反駁する。
「これで橋下さんが財政を立て直したと胸を張るのは、本当に財政を知っている人からすればとんでもない話です。
橋下さんは都合のいい数字を持ってきてアピールする力にはたけている。
しかし、まやかしだらけ、政治を道具に使った言葉の魔術師です。真面目に府民の暮らしをよくしたいというふうには見えませんでした」

森氏も断じる。「橋下氏がやったことは結局、コストカットであって、収入を増やしていません。税収をもたらす政策を立てるべきで、カットだけでは企業は成り立ちません。」

大阪府関係職員労働組合の小松康則書記長が憤る。
「問題なのは府民の施策もかなり削減された点です。削らなくてもいい、削ってはいけないところを削っている。
例えば、救命救急医療。今まで府が救命救急センターに補助金を出して運営していましたが、その補助金をゼロに近づけ、民間や市町村に移行すべく動いています。
民間や市町村に任せるとなると、お金がなければ経営をやめるということですから、救命救急医療に大きな支障が出る。今後は人材確保も難しくなるでしょう」
700竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/17(木) 17:38:51.32 ID:rf3jc5Up0
>>692
宜しく頼みます。m(__)m
平野区だけど中学校近いんで、出勤前に行けるし。
2009の衆院選以来、嫁さんも一票の重みが
ようやく理解出来たみたい。
701名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:39:59.49 ID:7NzKKRPj0
平松の言ってることは矛盾してるよなw
702名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:40:47.18 ID:VzkwY2TA0
医療のみならず防災、福祉、教育など、府民生活に直結するあらゆる分野に出始めている。

「予算が減らされているため、府民のためにもっとこうしたいと思ってもできない。やりがいや士気が低下しています。ヤル気も出ないようにしておいて、どこが優良企業やと思いますね」(小松氏)

小松氏がさらに批判する。
「橋下さんは『伸びる、ヤル気のある企業は応援するが、立ち行かなくなるようなところは切り捨てていく』という考え。」
事実、橋下氏は府議会で「中小企業にお金をバラまいても、大企業に競争力をつけさせないと、中小企業の売り上げは伸びない」と答弁している。

森永氏も追随する。
「強いところが残ればいい、という考え方です。橋下さんは厳しい環境ではい上がってきただけに、努力しないヤツは許せないんですよ。そういう人を切り捨てるのは違うなと思いますよ」

結果、財政再建どころか「生活保護率、完全失業率が全国平均よりかなり高いんです。
経済成長率も橋下知事になってから悪化しています。府民の暮らしはより苦しくなりました」(小松氏)

予算縮小、財政黒字化を自慢する橋下氏だが、その言と矛盾するムダ行政に批判が集中した事実もある。
府庁舎の移転騒動である。
橋下氏は大阪湾の埋め立て地にある旧大阪ワールドトレードセンタービル(55階建)を買い取り、老朽化した府庁舎の移転を画策した。
小松氏が解説する。
「府議会で2回否決されても移転を主張した。大阪維新の会結成も、WTC問題がきっかけでした。」

橋下氏は府の部局を順次、WTCに移していったが、知事室と議会の移転について3分の2の賛成を得られず、部局を半分移した時点で諦めるという中途半端な形となった。

「あの土地は地盤が緩く、東日本大震災の影響で、揺れすぎてビル300カ所に亀裂が走りました。関西圏でこんな被害があったのはここだけです」(小松氏)
森氏も、「完全な失政。橋下氏はWTCを防災センターにして、周辺地域を活性化し、税収を上げる狙いを持っていました。
しかしあんな地盤のところに防災センターなんて、耐震性に問題があることは最初からわかっていたはずなのに。」
ムダな買い物をしたうえに、今後は庁舎2つを運営せざるをえない。
「財政構造を悪化させる政策ミスを犯したわけですから、財政的には素人と言わざるをえません」(木村氏)
703名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:43:10.67 ID:VzkwY2TA0

大阪都構想―メリット、デメリット、論点を考える― 村上弘 立命館大学法学部教授


大阪都構想を推進する知事や大阪維新の会の宣伝活動は巧みである。

推進主体の利益も含めて追求し、かつ公共の利益(大阪の経済的再生、二重行政の廃止、特別区への分権化)をアピールして支持と得票を最大化しようとする。政治家の戦略として理想的と言える。

そうした半面で、統計の恣意的な利用や、大阪都構想の追求する目的は現行の大阪府と大阪市の協力・妥協で進められないとの単純な断定と論理の飛躍を含んでいる。

また海外でも人口200万人程度の有力な大都市自治体が多いという国際比較や、大阪都のもたらす深刻なマイナス面、大阪市・堺市の存在意義や政策貢献など、不利な重要事項にはほとんど触れない。

大阪市民や堺市民の3分の1程度は、自分たちの都市全体を運営する強い地方自治体は不要で、強力そうな都=府知事にお任せするとともに、

身近な行政サービスは特別区から今以上のレベルで受けられると、本当に考えている可能性がある。

有権者が大阪都構想をイメージとして受け止め、大阪が各種政策を展開し東京都と並んで飛躍すると過度の期待を抱いている可能性がある。

有権者の自己責任だとはいえ、情報が一方的に美化・単純化されている状況があるなら、それに対してバランスの取れた対抗情報を提供する責任は政治家、研究者、マスコミにある。

それは、たとえば深刻な事故が起こるまで、日本の原子力発電に関して必要、安全ばかり聞かされてきたのと同種の状況、責任だろう。

私自身、独自に資料を集めて数か月間勉強し、予想を超えた大阪都の深刻な問題点と虚構が見え愕然としたというのが実情だ。

私の研究の結論は「大阪都は、必要性が小さくデメリットの大きい、集権化である」、「大阪都は、効率の面ではプラスとマイナスがあり、大阪の民主主義と政策能力に対してはマイナスが大きい」というものです。

ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/11-1/murakami.pdf
704名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:43:38.06 ID:bxnlBFni0
>>699 森氏も断じる。「橋下氏がやったことは結局、コストカットであって、収入を増やしていません。

「コストカット」、一番大事なことだ。
「収入を増やしていません」 自治体が収入を増やすというのは増税だ。

705名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:44:47.37 ID:Pi+CXEScO
YouTubeで橋下障害者施設検索
706名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:46:53.27 ID:cOtIBzdV0
どっちに転んで潰れるんですね。
707名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:47:01.02 ID:VzkwY2TA0
大阪市をよくした平松と、大阪府を悪くした橋下では、公平に見れば平松を選ぶべき事は明らか。


平松の成果
経費削減  累計8,961億円
職員削減  8,623人削減
給与削減  削減率は政令指定都市中最大。給料水準は19政令指定都市で下から2番目
市債残高削減  約4,000億円削減

ttp://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000021118.html
ttp://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/cmsfiles/contents/0000132/132087/grf2.jpg
ttp://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/cmsfiles/contents/0000132/132087/grf1.jpg
708名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:50:10.67 ID:fZ0o5kyTI
橋下に票いれるやつは以前民主に入れてしまったアホと一緒
何も知らず地下鉄が簡単に乗り入れができるとか
民営化すれば、必ず上手く行くとか鉄ヲタがアホだと言っているのに
大阪都構想だって、散々時代遅れだの、府の諮問機関でさえ
反対しているのに、いまだにこだわるなんてマジキチでしょ
709名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:53:16.18 ID:jYMMaPdU0
大阪人が橋下のことが気に入ったのは、やりたいことがあるから。
少々荒削りでも方針があるから。
未来があるから。
真剣だから。
710名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:53:50.78 ID:52O4y9/x0
>>699

   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ だろーな・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /  
711名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:54:32.18 ID:sySXV59aO
だから相互乗入は私鉄と市営の
駅近くするだけだって
大阪ローカルで橋下特集組んで放送してた
712名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:55:54.15 ID:JSR5OcQEO
【橋本支援者へ】
平松支援の公務員は手段を選ばず、あらゆる卑怯な方法で橋本を阻止しようとしています。
期日前投票は橋本票を密かに破棄していく手段が想定できます。信用してはいけません。
期日前投票は危険です!当日投票に心がけましょう。(投票日:27日)
713名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 17:57:51.47 ID:mxB1uaWJ0
おいおい共産党まで引き込んでる平松って
714竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/11/17(木) 17:59:06.32 ID:rf3jc5Up0
>>713
既得権益を守りたい支持者でいっぱいでつね平松陣営。
715おおつき:2011/11/17(木) 17:59:56.66 ID:c810cf4w0
大阪民国くらい独裁があってもいい様におも。
716名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:02:33.37 ID:ITwq8IzVO
大阪は民度低いんだから独裁されないと駄目だろう
717名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:02:42.09 ID:XYijn+Qr0
実績は自転車撤去。
大阪をどうしたいか=「大阪人の人情・心意気」「満足度ナンバーワン都市」wwww
こんなのに投票するのは正直頭がいかれてる。

橋下が嫌いな奴でも、頭がまともなら白票だろ。
718名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:06.99 ID:qZS5D/620
独裁者は民主主義の腐敗から生まれることをすっかり忘れているな。
いやまぁ大阪は元からアレだが。
719名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:11:18.01 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下めんどくせーw
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
720名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:13:55.52 ID:XYijn+Qr0
独裁独裁喚いてるバカは、大阪をどうやって独裁するのか具体的に教えてくれよw
軍事力を持つのか?ケイサツケンリョクを手中に収めるのか?
県民の90%以上の指示を得ていたそのまんま東は、その気になれば独裁できたのか?

いや、マジで教えてくれよw
721名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:14:32.36 ID:2ZKoCs/H0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


722名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:15:53.72 ID:7NzKKRPj0
地方自治で独裁とか叫んで批判してるのちょっとあれだよねw
723名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:20.12 ID:cXk5NlDT0
西成での演説で西成を「どんな人でも受け入れる人情のある暖かいところ」と
表現した平松、気持ち悪いです。
結局おべっかつかってしか票集めできねー屑じゃん。
生活保護も手をつける気なしなのがよくわかる。
同じ屑なら橋下のほうがマシだ。
724名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:37.78 ID:jYMMaPdU0
>>717
たしかに平松は「全く何も」政治家らしい具体的ビジョンが無い。
一方でイメージ戦略が下手なもんだから、ますますイメージ悪くなる。
で、いらいらいらいらいらいらと、いらだち。
事務所で愚痴ばかり、後援会の身内の愚痴ばかり。
末期症状だな。
725名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:59.11 ID:p/c7ODJG0
財源を握られると、税収を上げたとしても都に勝手に使われてしまう。


千代田区長・石川雅己 なぜ私は千代田市構想を提案するのか
実質的には「特別地方公共団体」の仕組みのままなんですよ。
税はいったん都が全て徴収し区に戻ってくる。三税は千代田区で2300億円くらい入るんだけど、
実際に千代田区に返ってくるのはその1パーセント弱の22億円にすぎない。
そういう財源の構造になっている。これは区民にとってはたまらんことですよ。
とくに固定資産税というのは所得に関係なく納めなければならないでしょう。
たくさん稼いで戻ってくるのは1パーセント。これには我慢ができません。
それが何に使われているかもわからないんですよ。
都市計画税も、まちづくりに使われるといっても、どこにどう使われているのか全然わからない。
千代田区では都市計画税が223億円ですが、これが一切返ってきていない。
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.html


杉並区議会議員 堀部やすし
杉並区を含む東京23区は、地方自治法が定める特別区であり、良くも悪くも、長らく東京都を中心とした一つの傘の下で一体的な行政運営が行われてきました。
その象徴は、都区財政調整制度です。東京23区内の固定資産税や法人住民税を各区の財源とせず、都区の共有財源としている点です。
このことは地方自治法282条に明確な定めがあり、杉並区の財政は、この財政調整交付金に強く依存しており、ピーク時には400億円以上の交付金を受け取っていました。
杉並区は市とは異なり、財政的に自立した自治体でないのです。
都区財政調整交付金の交付額を決定する権限は東京都にあります。
固定資産税は市税であることから普通の市であれば、このようなことは絶対に発生しないことです。
各区への交付額はあくまで東京都の裁量の範囲において決定するのであり、東京都知事と東京都議会の権限は、それくらい絶大です。
そして、杉並区をはじめとする都心周辺区は、充実した財源の恩恵を受けて発展してきたわけです。
道を一本挟んだだけの多摩地域に比べ、明らかに質の高い福祉政策を実現できたのは、これが最大の原因です。
ttp://www.horibe-yasushi.com/2010/201004.html
726名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:23:20.04 ID:p/c7ODJG0

都知事、その強大な権力の源泉

"首相より強い「権力者」"とさえ言われる都知事。根拠として

・1000万人の有権者から直接選ばれる。

・都の予算規模は韓国並みの12兆円。さらに都知事の裁量権も大きい。

・都知事は身分が安定し首相のようにすぐに変わらない。

・合議制内閣の首相より一人で意思決定できる都知事のほうが強いリーダーシップを発揮できる。


これだけではない。都知事というポストが持つ実権よりも潜在的な権力が都知事を大きく見せていると指摘する。

例えば国際社会においても東京は強大な影響力を持つ。

また、国内においてもGDPの約2割、国税収入の約4割を東京が占有している。

主要テレビのキー局が全て東京にあり情報発信力の高さも見逃せない。

ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20110329/Sinkan_index_1845.html
727名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:47:10.57 ID:EQc9tI1u0
>>725 もうあきらめろよ、橋下市長を受入れろってw
728名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:06:13.04 ID:p/c7ODJG0
橋下になったら大阪市は大阪都の財布になる。
東京のように地方出身が多いなら良いが。
大阪市民は地元を守るという意識はないのか。大阪全域のために売り渡すのか?

729名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:15:50.68 ID:EQc9tI1u0
>>728 
市役所が解体されることで市民生活が不便になる事を訴えないからこういうことになる
大阪府と大阪市のベクトルを同じにするだけでだいぶよくなるとおもっている人が多い事実
730名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:28:17.26 ID:DFZxS73C0
平松になりそうだな
日本人は急には変われないし、変わってすぐについて来れないし
731名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:30:30.81 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 詐欺師が勝ったら日本終わり
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /



732名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:34:09.99 ID:cOtIBzdV0
>>731
>詐欺師が勝ったら日本終わり

じゃ日本は終わってるな。民主党はマニフェスト詐欺。
733名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:43:53.03 ID:0QGylr1b0
【『文藝春秋』12月号、森功「橋下徹 黒い報告書」・要旨 1/2】
・9月24日、朝のTV番組で流れた石原自民党幹事長の、大阪都構想賛同発言は永田町に大きな波紋を広げている
 →石原が、大阪の選挙区で自民に対する維新の会の協力を頼んだのではないかとの観測が一挙に広がった
・07年暮れ、橋下を大阪府知事候補として自民党の選対委員長の古賀に引き合わせたのは堺屋太一
 →堺屋は、橋下知事誕生の道筋を付けた恩人
・堺屋太一の橋下評
 「橋下は、消費者・納税者側に立った珍しい政治家」
 「橋下は、ずっと消費者目線で語る」
 「橋下は、凄い情熱家」
・維新の会は自民党大阪府連のはぐれ者。橋下という人気知事を旗印に、この指とまれ式に集まった会派
 →維新の会には、全国的に知名度のある議員は誰もいない
 →府知事候補に、松井のような地味な候補しか立てられなかった維新の会は人材不足
・WTCへの府庁舎移転には、関西経済界のバックアップがあった
 →関西財界の名門企業がWTC周辺に土地を持ちながら塩漬けになっているので再開発をしたい
・大阪都構想では、パワフルな都知事を誕生させ、国に対して都市政策を迫る
 →官邸に乗り込んでいって総理と議論する、別格の司令官である大阪都知事を目指す(上山信一・慶大教授談
 →大阪都構想は平松たちが主張するスーパー政令都市構想と変わらない
 →府と市のどちらが主導権を握るのかという争い
 →大阪都構想の特徴は強力なリーダーの誕生=橋下の言う「政治は独裁」
 →大阪都構想は、人気知事を推し立てて、頓挫したプロジェクトを再び進めようとしているにすぎない
734名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:53:57.17 ID:U2jSoVPn0
大阪なんて別にどうなったっていいから橋下に当選して
もらって面白くして欲しい。
735名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:58:30.01 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ トンキンは橋下を引き取れよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    とてつもなくめんどくせーぞ
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
736名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:59:08.05 ID:f4exdjeE0

なぜ共産党が自民や民主党とくっついたか? それは、橋下が教員組合利権に手を突っ込むから。

あまりにも図星で、工作員も絡んできませんw

【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】      ← 民主党の支援団体
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316427827/

 【予算】国民の生き血を吸う全教【100億超!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/  ← 共産党の支援団体

ちなみに民主党の政党助成金は、約170億円です

737名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:05:52.19 ID:2StPtA1J0
アカ豚がギャーギャーうるせーなー。
738名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:09:59.72 ID:0QGylr1b0
【『文藝春秋』12月号、森功「橋下徹 黒い報告書」・要旨 2/2】
・橋下の政策
 @WTCの府庁舎移転→思いつき
 Aカジノ構想→夢物語
 B関空、地下鉄の民営化や延伸→かつての失敗や計画のとん挫を取り戻そうとするもの
 C道路・鉄道→以前から持ち上がっていた交通整備程度の改革
 →大阪が活性化するか疑わしい
 →橋下の支持者は一様に(橋下には)「実績はない」と認めている
・橋下のスポンサーは中小企業
・橋下の血脈の複雑さや不可解さ、殺人での逮捕歴のあるいとこ
 →すさまじい血脈が強烈なルサンチマンとなって蓄積され、
  目の前の敵を徹底的に痛めつける攻撃性や既成秩序を破壊するパワーを生んだのかもしれない
・大阪都構想は、橋下がどこかのタイミングで投げ出す可能性が高い
・「大阪市をぶっ壊す」の決めぜりふは小泉の真似。政策は二番煎じ
 政策を実現させる本格的な人脈や金脈が見あたらない
 ひたすら壊し屋として復習の血を煮えたぎらせている人気知事に周囲が巻き込まれているだけ。
739名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:13:56.77 ID:52O4y9/x0


僕を引き取ってください。


           ハシゲ

740名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:16:46.26 ID:c4uKXEBp0
大阪の大学生に言いたい

関大 近大 大阪工大 大阪商大 大阪産大 桃山大 

この選挙は平成の討幕運動なのです 平成維新を成功させようではありませんか

平成の坂本竜馬 高杉晋作 西郷隆盛 などなどになろう 討幕運動に 参加しよう
741名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:27:04.39 ID:gh3CtwbU0
大阪が日本一不幸な最大の理由は、府と市の縄張り争い、市民に意地悪な公務員、
公務員による税金の無駄遣い。市民は吉本で笑うぐらいでしか、健康維持できない。
色々経済理屈をこねるまえに、癌細胞のような公務員体制の外科手術が必要。
癌細胞を正常化し、血流を良くして、健康体になり、良く働こうが大阪都構想。
742名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:29:05.39 ID:p/c7ODJG0
>>740
幕府が開国・改革を推しすすめたために尊王攘夷派に倒されたんだ。外敵を打ち払う側は市民となる。


徳川慶喜 - Wikipedia
慶喜ははっきりと開国を指向するようになり、将軍職の受託は開国体制への本格的な移行を視野に入れたものであった。
慶喜はフランス公使・レオン・ロッシュを通じてフランスから240万ドルの援助を受け、横須賀製鉄所や造・修船所を設立し、ジュール・ブリュネを始めとする軍事顧問団を招いて軍制改革を行った。
老中の月番制を廃止し、陸軍総裁・海軍総裁・会計総裁・国内事務総裁・外国事務総裁を設置した。
実弟・昭武をパリ万国博覧会に派遣するなど幕臣子弟の欧州留学も奨励した。
ナポレオン3世から贈られた軍服姿の慶喜
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/TokugawaYoshinobu.jpg
743名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:30:21.02 ID:0JY14+Sq0
独裁とか言ってネガキャン張るのって人としてどうよ。
キチガイが「自分は正常でキチガイはアイツらだ」って言ってるようなもん。
744名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:33:31.02 ID:YPN15ZXk0
橋本氏がいい政治家かどうかはともかく、平松氏は馬鹿だろ・・・
政権とる前の民主党みたいなこと言ってるだけだし
反対すればいいってものじゃないんじゃない?

賭けにでてよりよい未来になることを祈るか
現状維持で延命するけど、将来は確実に滅びるか

の2択になっとる(苦笑


ちゃんと、橋本よりいい案だせよ
橋本落選で大阪よくなるなら問題ないけど、大丈夫なの?
745名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:11.28 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ トンキンは橋下を引き取れよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    とてつもなくめんどくせーぞ
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
746名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:31.09 ID:eXhHjR7w0
>>378
>>502
>>592
府に寄付があれば首長として感謝の意を表すのは当たり前のこと。
平松も同じように「大遊協(段為梁理事長)」に感謝の意を表してるだろ。

大遊協に平松市長が謝意
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00879
平松市長「(パチンコに)昔はよく通っていた」

大阪市より大遊協に対し感謝状
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00298
平松市長「社会の役に立つそういう動きを続けていただきたい」

大阪市報道発表資料 大遊協にご寄付いただきます
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenkofukushi/0000114258.html
平松市長が挨拶とテープカット

大遊協の段為梁(だん・いりょう)理事長から平松邦夫市長に目録
http://www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-6557.php
平松市長「長年の寄贈に感謝します」
747名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:44:28.24 ID:LFF6uY/sO
橋下さんの圧勝でしょう。
748名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:02:56.18 ID:52O4y9/x0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ とりあえずトンキンは放射能と橋下どうにかしろ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |   
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
749名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:08:23.16 ID:sgsd3APVO
平松のやり方は本当に汚い。汚物以下の糞としか思えない。
レッテル貼りして連呼する事しか出来ねぇ無能のゴミクズに市政なんか任せられるかよ。
750名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:09:12.04 ID:XYijn+Qr0
橋下支持か批判かの選挙だよな。平松は完全にどーでもいいって感じ。
だから本人も2chコピペ隊も橋下ネガキャンしかできないって訳だw

とりあえず独裁独裁いってる奴は、どうすれば独裁できるのか教えて下さいよw
751名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:10:45.29 ID:/UbXkANPP
サヨクは、レッテル貼り、ラベリングがお得意。
バカは、騙される。
752名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:11:43.97 ID:c4uKXEBp0
平成維新後の 大阪市 見てみたいね!!

新しい大阪 見て死にたいよ!!
753名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:38:46.01 ID:S0ejUr6/0
橋下のことを調べてみたら、こんな情報が出てくるんだけど、
印象だけで橋下を選んだらとんでもないことになるんじゃないか?

○公約「府債を発行しない」を破る
○公約「同和対策費を0にする」を破る
○粉飾決済で赤字を黒字に見せかける。実際は借金増
○府庁移転問題で1202億円の大損失
○在日韓国・朝鮮人への参政権付与に対して肯定的
○人権擁護法/人権侵害救済法に賛成
○民主党の原口との密談で「国の転覆」「府と市をなくす」
○朝鮮学校9ヶ所への補助に9100万円捻出
○10億円の府有地を民団へわずか3億円で売却
○著書で「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ」
○TPP賛成
754名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:12:16.06 ID:VYnUP5mfO
大阪統一
755名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:18:32.70 ID:eXhHjR7w0
>>753
>○公約「同和対策費を0にする」を破る

ゼロにすると言ったんじゃなくてゼロベースで見直すの間違いだぞ。
同和関連事業については橋下も平松もいくつか削減してる。

>○粉飾決済で赤字を黒字に見せかける。実際は借金増

粉飾決算ってのは特定目的基金からの借入とオーバナイトのことか?
その2つはいずれも横山ノック時代に行なわれた会計操作で、太田知事時代も放置されてたものが
橋下に変わってから発覚したもの。昨年度すでに解決済み。

>○在日韓国・朝鮮人への参政権付与に対して肯定的

橋下も平松も外国人参政権には慎重な姿勢をとってる。

>○民主党の原口との密談で「国の転覆」「府と市をなくす」

単なるバラエティー番組でのネタ。

>○朝鮮学校9ヶ所への補助に9100万円捻出

それでも橋下は朝鮮中高級学校補助金を停止。一方の平松は全額支給。

>○10億円の府有地を民団へわずか3億円で売却

その土地は何十年も前に府が民団と交わした取り決めのせいで、民団以外に売却が出来なくなってた土地。
安値でもいいから民団に買い取らせるか、それともこのまま何十年も民団に無償貸与し続けるかの、2択の結果。
756名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:35:23.52 ID:R190RUyy0
>>753
橋下のほうがマシだと思ってるんだけど、一番下のやつがひっかかるんだよなあ
757名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:54:20.87 ID:Pi+CXEScO
橋下さんの書いた本に
『嘘をつくのが正しい』
『国民を騙して嘘をつかないと政治家なれない』とあります
758名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:00:54.66 ID:B4FbLLnm0
橋下は嘘をつくこともあるけど、平松は言っていることが殆ど嘘だから困る

『国民を騙して嘘をつかないと政治家なれない』は真実
政治家になる奴で、嘘をつかない奴はいない
まあ、程度問題だよ
759名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:04:16.77 ID:FT7WCWlEO
まあ公開討論を見れば平松だけはありえない。
問題無用で橋下一択。否応なしだ。
760名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:06:35.86 ID:HNH/9YZlP
傀儡の市長を望んでいるなら平松

市長を望んでいるなら橋下
761名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:19:41.31 ID:2A7jwgiL0
平松の主張は、自民、民主、共産の言いなり市制を作ります。
762名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:30:27.97 ID:MnnL5TJ40
みんな出きるだけ選挙日当日に行こうぜ
期日前投票は公示日の翌日から投票日前日まで
毎日午後8時に投票が終わると投票箱は選挙管理委員会(選管)に保管される
選管は役所の組織であり、普通役所の建物の中に置かれる。
投票箱は毎日投票が終わるとフタが締められ鍵がかけられる
この鍵も選管に保管される
不正の手口としては投票箱と鍵の保管場所を知る人物が選管に忍び込む
自分が当選させたい候補者の名前を記入した投票用紙と
ライバル候補の名前が記入された投票用紙を同じ枚数だけ差し替える
なぜなら投票した有権者を選管がチェックし、民間の「選挙立会人」がそれを監視しているからだ
投票箱の中の投票用紙の数はあくまで工作前と同じでなければならない
投票用紙は各選挙区で見込まれる投票率よりはるかに多めに用意しているので、それを工作に使う
ちなみに7月の東京都議会議員選挙で都選管は有権者の9割にあたる約900万枚を用意したが
投票率は54%だったので約360万枚が余った
763名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:46:34.77 ID:YUnV1kH70
民主主義を守るって奴を、応援する共産党
シュールですね
764名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:53:16.04 ID:eC3jN/RI0
橋本知事になってから
本当に治安が悪くなったように感じます
それまで減少傾向にあった放火事件・殺人事件などの凶悪事件も増えているみたいだし

ちょっと近所のコンビニに買い物に行くだけでも
こわい思いをします

本当に住みにくくなりました

それでも、なお警察の人員削減とか…
765名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:57:18.04 ID:iUCb6yHY0
まあ独裁といっても政策内容が民意に沿ったものなら
それでいいんじゃない?
766名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:58:44.77 ID:nnPTTWAp0
>>762
あなた不正に関与でもしてるの?
767名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:00:23.82 ID:g/ZZJZl60
名市長とうたわれた初代関市長のあの「御堂筋」を作ると言った時に
周囲から猛反対を受けた。いわく頭がおかしい、税金の無駄遣いだ。
夢物語あでり得ない。容認できない。それでも屈する事無く信念を
貫き通して難波から梅田までの家並みを立ち退かせ道路を整備し苦労
の末に完成させた。それが今や大阪を代表するメインスリートになっ
ている。なんにせよ何かを成し遂げようとすると必ずや反発や圧迫や
迫害を受けるのが世の常であると言えよう。平松にはその心配は無い
768名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:02:47.46 ID:gYqvvGQT0
平松 独島から民主主義をまもる
769名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:12:10.62 ID:V4SxTUn60
平松は平和主義者

尖閣諸島が欲しい国がいればあげてしまえ!血を流すぐらいなら戦争前に降伏する

橋下は誰にも渡さないと言って、立ち向かう愚か者

血を流すぐらいなら、誰のケツでも舐めるのが日本人だ。

戦争は嫌いだ。日本は韓国の奴隷がいいです。
770名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:12:41.70 ID:X2DSFKOQ0
平松擁護してる左翼のやり方

・橋下はナチだ、独裁だ
・橋下は横山ノックの時みたいだ
・橋下は小泉の時みたいだ
・橋下は民主党が圧勝した時みたいだ

プロバガンダの手法
プロパガンダ (propaganda) は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為である。
通常情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦

レッテル貼り - 攻撃対象となる人や集団、国、民族にネガティブなイメージを押し付ける(恐怖に訴える論証)。
771名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:14:55.10 ID:4YnN5Fdl0
>>770
橋下のは事実をいってるだけで、レッテル貼りは橋下陣営の特技だろ。
772名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:16:37.15 ID:yl+sgLeUO
橋下は何が良いの?
関東人にも分かるように教えてくれ
773名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:17:03.45 ID:o2DKpK180
どうでもいいけど投票率6割超えるジジババ世代は
ネットの風評とは無縁だからなぁ〜
そのくせ週刊誌やワイドショーの報道はわりと真に受けちゃう
今週も新調と文春でハシゲ叩きしてるけどだんだんネタがショボくなってる気がwww
774名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:17:56.87 ID:X2DSFKOQ0
【政治】 カジノ解禁?民主党が検討チーム立ち上げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321520082/

こんな民主党に応援されてる平松が
橋下の政策を批判する事自体嘘にしか見えない
民主がやってる政策はカジノ推進、TPP推進
なのに日教組と君が代の問題があるから平松を推薦

平松はカジノもTPPも反対なのに民主と自民に相乗りされる大嘘つき

政治家は国民や市民をバカにした二枚舌を辞めろ
平松・自民・民主・共産に共通した唯一つのこと=日教組や公務員の既得権の温存と電力会社利権だけなのは明白
775名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:18:43.19 ID:HGhtPm8x0
>>764
>橋本知事になってから
>本当に治安が悪くなったように感じます
>それでも、なお警察の人員削減とか…

橋下就任前(2007年)の大阪府の犯罪件数 216,303件
昨年の大阪府の犯罪件数 164,096件・・・24%減少
ちなみに同期間に全国の犯罪件数は17%減少なので
大阪府は全国平均以上に犯罪が減ってる

あと、橋下はわざわざ警察庁長官に面会までして警官の増員を要望
(普通は政府与党に要望するものであって、警察庁長官に直接頼むのはレアケース)
その結果、昨年は警視庁に次ぐ102人の警察官増員をやってる
776名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:19:35.92 ID:Fsmwp8MX0
これが「民主主義のルール」?
他人に厳しく自分に甘い橋下らしいね。

しんぶん赤旗[2011年11月5日(土)]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html

大阪市長選挙に立候補を表明している前大阪府知事の橋下徹氏の政治資金パーティーで、多額の
パーティー券購入を「あっせん」した知人が役員を務める建設会社が、パーティー後に次々と府の
公共事業を受注していることが4日、本紙の調べで明らかになりました。橋下氏をめぐっては、
以前にもパーティー券を買った親族の関係する建設企業グループが府公共事業受注を急増させ、
府議会で日本共産党府議団に追及されています。

橋下氏は2008年1月の府知事選で初当選。大阪府選管に提出された政治資金収支報告書によると
政治団体「橋下徹後援会」は、同年6月16日に政治資金パーティー「橋下徹知事と府政改革を考える会」
を開催。1819万円を集めています。

パーティー収入の1割にあたる180万円のパーティー券購入を「あっせん」したのが「喜捨建設株式会社」
(本店・大阪市東淀川区)の代表取締役を務めていた男性です。

同社は、08年9月に府道工事を2億4870万円で受注し、同年10月にも防潮堤工事を2億4900万円で
請け負っています。さらに09年にもダム関連工事など3件を獲得し、5件総額6億7784万円の府公共事業を
受注しました。

同社は、05、06年にもそれぞれ1件ずつ府公共工事を受注している実績のある企業。本来、「あっせん」は
避けるべき対象です。

受注実態も不自然です。08年受注の2件は一般競争入札ですが、工事の品質確保などのために府が定める
「低入札価格調査基準価格」(入札前非公表)とまったく同額で落札。09年のダム関連工事では、同社が
提示した額が、低入札価格調査基準価格を下回っているにもかかわらず落札しました。
777名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:20:28.00 ID:o4I1DBvu0
>>775

大阪の犯罪率の高さは警察がアホでヘタレだからだよ。

人員削減でOK。

778名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:20:31.91 ID:e4NTrFr+P
橋下のなにがいい以前に他人の悪口ばっか言ってるパチンカス平松が首長てのが胸糞悪いよね
779名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:21:13.01 ID:BhSKgPNgO

平松と橋下、未来像を見せてくれる候補に決めよう!
780名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:21:33.39 ID:X2DSFKOQ0
>>771
ナチだ、独裁だ、民主だ、小泉だ、TPPで弱者切り捨てだ

おれは坂本龍馬だw

と常に言ってるのは平松とカルテル政党軍団
プロバガンダにおけるレッテル貼りとは常に関係も無い既存の人物や団体の名を出して
その恐怖イメージを相手に押し付ける為に無関係の団体や人物の名を連呼することで行われる
まさに平松のやり口

俺は坂本龍馬とか笑わせんなってレベルだがな
781名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:21:48.77 ID:eP320bXz0
平松側、必死だなwwww

そんなに利権をぶち壊されるのが嫌か?wwww
782名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:26:21.48 ID:hIwVBGxqO
>>769
なんか、いてこましたいちょん公が来よったな。
ちょい顔貸しぃ
783名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:27:33.98 ID:3nZsweSA0
平松も独裁と挙げ足取りばかり言わず自分の政策をアピールしろよ
784名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:29:32.65 ID:X2DSFKOQ0
橋下 :TPPは基本推進、教育改革、インフラ再整備、カジノや英語特区などの新経済構想、公務員改革
平松 :現状維持、教育も朝鮮と日教組の私物化のままのゆとり教育、公務員の供与引き上げ、労組の見方
自民・民主:TPP推進、カジノ構想、インフラ再編、労組、連合、電力村
共産 :TPP反対、日教組



結果
■政策 =橋下と自民・民主が完全マッチ、 平松と共産が完全マッチ
■労組、日教組、公務員改革、電力村の利権  =平松と自民・民主・共産の利害が完全マッチ

つまり今回平松と自民・民主・共産が政治カルテルで引っ付いたのは利害の一致で政策を棄てたから
バカでも解る謎の巨大利権共闘の仕組み
785名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:34:27.43 ID:gEIpoxlb0
組織票頼りのくせに 何が民主主義だ平松wwwwwwww
786名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:38:42.24 ID:g/ZZJZl60
平松市長:趣味パチンコw
787名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:39:43.65 ID:6qVPbYEzO
橋下と平松の討論会を見て、平松に投票する人なんかいるんだろうか…。
788名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:46:55.29 ID:huj6qxuI0
独裁者は大阪市役所職員
789名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:47:11.19 ID:mEPfVRc4O
寝てる間に脚に《電極注射?》うたれる→脚が酷く腫れ上がる→長期働けなくされる→会社内では証拠の取りにくい電磁波テクノロジー等による目に見えない散々な虐待!→雇い止め《しかも離職票自己都合扱い!》mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加 らい
790名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:49:52.19 ID:frnAo7XW0
報道では、橋下は決まり、
府知事が倉田か松井かということに論点が
移ってきてる。
791名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:53:20.84 ID:bdaEABHEO
平松が狡賢いのは判った
792名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:56:16.28 ID:6qVPbYEzO
仮にも公開討論会のスレなんだから、書き込む前に討論会を見て欲しい。Youtubeやニコニコに上がっているから。ちと長いが普通に面白い(interesting)し、橋下の都構想がかなり具体的に語られている。
793名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:00:44.31 ID:BhSKgPNgO
日本列島、「平成の大合併」で町や村が大変だった…それに比べて、大阪都構想なんてちっぽけ!心配することないからね
794名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:09:17.67 ID:SOMoc0yY0
>>746
平松の趣味パチンコだそうです。
795名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:10:40.27 ID:xX3y3OaEO
在日チョンヒトモドキ達のパチンコマネーを背景に政党政治を行うミンスとズブズブというだけで絶対に投票しない。


分かってるのか?平松?


















(。・_・。)ノ
796名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:35:29.37 ID:YbOaEDvJ0
>>770
橋下側もレッテル貼りからのプロパガンダになってると思うけど。
平松はあちこちの党からの支持を受けてるから独裁だ、とか意味不明な奴。
797名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:40:55.45 ID:bHdW2lP/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16166046
とりあえず討論会を見てみなよ。コレ見て平松支持できるのは逝っちゃってる人だけだと思うんだが。
「橋下独裁者!独裁者!」→「大阪の心意気が〜」「暮らしやすい大阪が〜」
後半は全てにおいて言い負けて、声聞こえないくらいにしょんぼりしてやんのw

橋下が嫌いってのはわかるが、平松だけはありえないわw
真面目に選挙行く人が増えても、白票が増えるんじゃね?
798名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:46:25.02 ID:4YnN5Fdl0
松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら大阪は破産する 2011-11-13

橋下府知事と維新の会が、大阪の何を変えてくれたのか見てみましょう。
橋下知事が2008年2月、知事選に立候補するときの公約は大阪経済の活性化と財政赤字削減でした。
以来3年8ヶ月、橋下・松井維新の会は福祉、教育、文化施設の切捨てを実行しました。

たとえば、府立高校に勤務する非正規の事務補助員など約350人も全員解雇しました。彼女らの年収は約110万円です。
いくらも府政赤字削減の助けになりません。
「御堂筋のイルミネーションより、私たちのほうが下なんですか」と泣いて抗議する事務補助員の方々は記憶に新しいところです。

老人・乳幼児・障害者・一人親の家庭の医療費の1割負担を要求し、青少年期に学ぶ機会のなかった人々が学ぶ夜間中学校での就学援助制度も廃止を提案しました。
私学助成の3割削減を主張しこれらの一部はすでに実現してしまいました。

多くの人の寄付で支えられてきた貴重な文献・資料の集まる国際児童文学館は解体され、多くの府民が利用しづらい東大阪市の中央図書館へ図書は移送されました。
府民にとって真に必要な支出を削減しながら、財政赤字の削減どころか、この3年間に物凄い勢いで、大阪の負債が増えています。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/ea2b247eede388f3260ef4ee6ffa05a1.jpg

平成19年度は新発債2942億円、借換債3750億円で合計6692億円だったのが、平成22年度は新発債4259億円、借換債3976億円で合計8235億円になってしまっているのです。
新規に府債を発行しないどころか、新発府債を1300億円以上も増やしてしまっているのです。
結果として、平成22年度末には史上初めて6兆円を突破し6兆739億円になってしまいました。
つまり、橋下府知事が誕生してわずか3年間で、大阪府は2151億円も借金が増えたということになります。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/82b42fcae70eace8c993a212bd8fdf79.jpg

維新の会は、文字通り、弱者切り捨てを断行しまくって、なにをしているのだということです。
この財政赤字拡大の原因はなにかというと、弱者にしわ寄せをするだけで、肝心の大阪経済の活性化が全くできなかったことです。

関西空港から梅田までリニアモーターカーで結ぶとか(新設するとなると
799名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:49:00.71 ID:4YnN5Fdl0
物凄い時間と1兆円以上のお金がかかります)
大阪のカジノ特区を作るとか(これ以上、自己破産や生活保護者を作ってどうするのか)、まるで実現性がない上に、弊害のみ大きな話ばかりです。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/97fbef67cb16dd81458473058c0fa8bf.jpg
本気で香港・マカオのカジノを視察する橋本府知事

大阪都構想もそうで、それがどういう経済的効果が上がるか不明な上に、府から都へ規模が大きくなれば地方自治で最も重要視される住民の意志が反映しにくくなります。
民間も行政のことも何も知らないも同然ですから実現可能性のない政策しか出てきません。

こうして、橋下・維新の会は4年近くも、まるで有効な経済活性化策を打ち出さず、夢を語るというか、
法螺を吹くというかばかりしていたので、大阪経済の沈下に拍車がかかり、なんと大阪府の税収入が激減してしまったのです。

大阪の企業は伸びるどころか、衰退の一途をたどり、法人の所得が減った結果、法人税歳入が1年で1割以上減少してしまいました。
こんな歳入の目減りの仕方はいくらデフレの国全体でもないわけで、「すべては今の日本の行政の仕組みに原因がある」のではなくて、すべては橋下・維新の会の無為無策、失政に原因があるのです。

そんな口先だけの橋下府政3年間で府税収入は4000億円も減り、去年は大阪府税全体の史上最低額を更新し、法人税収入も史上最低となりました。
これでは少々歳出を削減しても、歳入穴埋めのために借金が増えるのは当たり前です。

府税収入の推移
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/ee0660249028abeb766a9df77edae92c.jpg

松井さんも三期も府議をやっているのに、こんな現実を見て見ぬふりどころか旗振りをしてきました。
これほど無能な人が維新の会人気だけで大阪府知事になったらと思うとぞっとします。
この二人が、府知事と与党幹事長という立場から、さらに進んで大阪市長と大阪府知事になったら、これは大阪にとっては致命傷でしょう。
もう、いい加減、大阪府民も市民も、見かけや上手い言葉に騙されず、事実を客観的に見つめ、大阪維新の会にノーを言うべき時だと思います。
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
800名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:59:25.39 ID:oYYOVu+j0
独裁のレッテル貼りに必死で、なんかキモい
801名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:02:37.40 ID:X2DSFKOQ0
WTCを腑に買わせて市の借金は減りました
府の借金は増えましたとかバカ言ってるんじゃネーヨ市の役人
802名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:26:20.73 ID:SOMoc0yY0
>>776
平松市長は古巣の毎日放送の新社屋建設に約1億7200万円の
助成金支出の決定をしました。
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000120596.html
803名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 03:45:34.42 ID:Pyb8sYmJ0
>>800
「独裁」と言うのは、都構想が一人の指揮官だけでいい、って言ってるのを指してるんだが

じゃあ、独裁じゃなくて何なのよ
804名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:14:29.54 ID:h9MlY1kH0
>>803
日本の首相は独裁者ですか?
805名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:23:46.58 ID:I+5ytQYO0
○投票前にはネットで十分な調査を!
 確信が持てないなら無投票を!

選挙において、イメージ・印象だけで投票先を決めてはいけません。
そもそも『全員が投票に行くべき』という弁は、
無知な人間をイメージ・印象で誘導しようというマスコミの作戦です。

2009年の衆院選では、さんざんマスコミの宣伝に乗せられた人たちが
民主党に投票したために政権交代が発生しました。

有識者も無知な人も同じく一票しか投じることができません。
無知な人がいい加減に投票すると、有識者の貴重な一票が潰れてしまうのです。

『全員が投票に行くべき』という弁を真に受けて、
ろくに調査もせず、無知なまま投票するのが最も悪質な行為なのです。
それよりは投票しない方が善良な行為です。

今の日本ではマスコミを信用してはいけません。必ずネットで調べましょう。
そして投票すべき(あるいは投票すべきでない)組織/候補に
確信が持てない場合は、投票を棄権しましょう。
あいまいなイメージ・印象で投票してはいけません。
806名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:28:01.89 ID:oYYOVu+j0
>>803
それ、独裁ちゃうやん
807名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:59:52.94 ID:PNvLN5NN0
公明がほぼ橋下側に回った現実を考えると、もう勝負あった気がするけどなー。
808名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:13:18.87 ID:rmGlzKfH0
公開討論会みたけどヒデェ・・平松の頭の中お花畑なんだろうな。
実は平松は落ちる気なのか?批判するだけとかワロタw
平松の考えがまったく見えんが橋下のやりたいことはよーくわかる。
これほどわかりやすい選挙ねーよ。
809名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:19:36.35 ID:lqFY0LGj0
議員・政治板では橋下・松井が20時ジャストに当確という見方が大勢
810名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:33:02.30 ID:lrIOpzduO
平松のやりたい事?
そりゃ「市長になる事」だろう。
市長になって何をやるかは多分まともに考えてない。
811名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:36:32.64 ID:33lzhemu0
橋下信者が嘘ばっか書いて吹いたw
812名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:38:12.21 ID:gbaKoBUk0
平松って、なに人。
韓国の大統領と、よく似てる。
兄弟かとみまごうほどに。
813名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:43:50.13 ID:YHIw9PRn0
権限を集中させて独裁的なやり方をしないと動かない状況もある。独裁イコールヒトラー、スターリン、虐殺を連想するのも短絡的すぎ
814名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:46:49.84 ID:33lzhemu0
>>732
詐欺師で通じてるよw
815名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:56:22.20 ID:33lzhemu0
まあとりあえず詐欺師頑張れ!
816名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:36:23.51 ID:rt0umzRo0
橋下知事のやってきたこと
◇地震関連11事業を6割カット
◇密集住宅市外地整備補助金を大幅削減
◇教育関連費を大幅削減 ◇福祉・医療関連費も大幅カット
◇全国に先駆けて国保「広域化」を画策
◇住宅施策を改悪
◇環境農林水産総合研究所・産業技術総合 研究所を独立行政法人化
◇中小企業対策費を削減
◇農業費を削減
◇水産業費を削減
(引用再開) これらの府民にとって真に必要な支出を削 減しながら、財政赤字の
削減どころか、こ の3年間に物凄い勢いで、大阪の公債(府 債すなわち負債)が
増えています。
817名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:40:52.58 ID:3GT/Ruf50
大阪じゃないから、どっちでもいけど、
選挙で選ばれた時点で独裁じゃないと思うんだ
818名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:41:52.41 ID:4+4IHF+r0
平松は討論会は避けたほうが無難だな。
819名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:42:49.68 ID:tZUWIFJV0
日教祖の犬、平松には退場してもらおう
820名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:43:19.33 ID:C+CrFxIK0
「民主主義のルールでやっている」ってのはあまり答弁としては良くないよな

それを正当化するとナチスドイツ誕生の経緯も正当化されてしまう
今現在のルールを守っているから絶対的に正しいというのは危険な考え方
今が過去未来を含めて最高のルールの下で人民が暮らしているなら話は別だが
821名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:45:15.55 ID:njJORdYA0
既得権益を守る!が本音でしょ。

平松は傀儡なんだから討論なんかしない方がいいよ。
ましてや、相手は弁護士なんだから。
822名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:45:46.72 ID:g/ZZJZl60
平松支持者=尾木ママ、香山リカ、日本共産党、民主党、日教組、労働組合。
823名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:47:01.51 ID:u+1XIASH0
談合カルテル既得権益これを民主主義とか言われるとどうよ、お前ら
824名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:51:53.45 ID:RcmvoGHq0
自民と民主と公務員の支持受けた平松が大阪の為に働ける訳ないじゃん



大阪人も考えろ











825名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:53:05.06 ID:33lzhemu0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    大  阪  詐  欺  師  の  会    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、橋下 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  東  /
    | 青野 | | 松井 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


826名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:53:32.01 ID:ttbtszrN0

中学卒業まで通院入院治療費無償化
公立小中学校の自由選択

橋下最高だな
827名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:55:06.32 ID:PPyIsRWv0
>>1
平松は、馬鹿の一つ覚えみたいに「独裁者」を連呼するしかないって感じ。
人格攻撃ばかりで、具体的な反論も対案も無しか・・・

平松は日教組、労組、在日、解同ら既得利権の傀儡。
目指しているのは、むしろ公務員労組による「独裁」だろ。
828名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:57:17.92 ID:G4RB4ya+0
平松「俺が独裁言うたら、独裁なんや」
829名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:59:05.42 ID:q65f4a9Y0
橋下は平松を名誉毀損で訴えた方がいいよ。
830名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:59:44.63 ID:MO4/znCo0
平松が当選したら野合連合内での争いが始まって市政は止まるのが目に見える。

平松の裏に立ってる自民・民主・共産・社民・労組・日教組・解同・メディアの反橋下だけの連合で
実際の市政で意見がまとまる・妥協案ができると思ってるアホンダラいるのか?w
ましてやそれを平松が制御できるとか?w、
既に行われてる橋下との討論会で平松は各組織を気にして下手な事言えないからボロボロじゃないか。
仮に平松が類まれの無い有能や素晴らしい思想をもっていたとしてもまず舵取りなんかできんから。
特にこの選挙戦を組織票のおかげで勝ちましたなんてなってみろ。傀儡以前に木偶人形と化すから。
831名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:03:24.38 ID:RtibhtQ50
平松は「独裁」を馬鹿の一つ覚えの様に使用するので、他の中身は無いように思う。
現状の既得権益を打破するためには強力な、いわゆる政治主導が必要。
橋下はそれをやろうとしているのだと思う。
平松が信頼されるには日教組や労組からの支持は逆効果。
832名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:03:32.11 ID:LzoT+3Cj0
>>1
独裁者に独裁者って言ったら、普通殺されるな。
833ばぐ太は非国民:2011/11/18(金) 10:09:46.97 ID:1nJ9BfUc0
平松市長=現状維持
橋下市長=変わるかも
ちなみに、たとえ独裁されたとしても、一般市民にはあまり関係ございません。ただ、市府民税が平松よりかは有効利用される可能性大。
公務員給与が削減される可能性大。
これだけでも橋下市長のメリットは大。
834名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:10:10.24 ID:xX3y3OaEO

民主党が支持母体ってだけで、平松には投票する気ありません。








橋下一択!














(。・_・。)ノ
835名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:10:17.69 ID:10U7rUn00
>>831
橋下が大阪府知事時代にどんな既得権益を打破したの?
大阪府の現業職は未だに大阪市より給与が高いって知ってるか?w
836名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:11:52.45 ID:33lzhemu0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    大  阪  詐  欺  師  の  会    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、橋下 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  東  /
    | 青野 | | 松井 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
837名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:13:52.22 ID:mTXUwIib0
民主主義のルールから外れてない橋下を独裁と叩けば叩くほど
票を失うことを分かってるのかねぇ・・
838名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:20:45.02 ID:8Tgy4zN+O
ピョン松先輩ちーっす
839名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:34:36.11 ID:lqFY0LGj0
平松の敗因は、「ネガキャンやりすぎ」と「ゆるやかな改革という名の現状維持」を市民は望まなかった
840名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:35:21.16 ID:33lzhemu0
橋下の自演まだ?w
841名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:48:52.03 ID:33lzhemu0
大阪市に住民票移したトンキンいる?
842名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:16:37.26 ID:33lzhemu0
トンキン移民の票は無効な。

選挙妨害だから。
843名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:38:31.96 ID:rt0umzRo0
>>817
ヒットラーも選挙で当選して実権握って独裁体制を敷いた。
844名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:46:51.64 ID:VWDQnWYN0
>>843
ヒトラーは政権掌握までの過程で突撃隊という軍事組織を用いてただろ
橋下が軍事組織率いて共産党員狩りしたりしてるとでも?
845名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:50:16.51 ID:CrlZk1pD0
>>843
ワロタw

選挙で議員になる人は全員、ヒトラーになり得る可能性があるな。

民主主義はヒトラーを生み出すかもしれないから禁止だね。
846名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:59:47.26 ID:33lzhemu0


トンキンいじめを合法化する必要があるな。

847名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:01:05.44 ID:bHdW2lP/0
>>797 未見の奴は、この討論会マジで見てみ。平松ボロッボロで泣けてくるからw
橋下支持じゃなくても平松だけは無いわ、と思わせるに十分な内容。

>>843
選挙で当選したらもれなく独裁体制作れのかw一体全国に何人独裁者候補が居るんだよww
本気でそう思ってるなら、せめて軍か警察を自分の都合の良い様に使い出してから
独裁!独裁!連呼したらどうだ?

市役所員としては橋下が当選した時点で
「俺達の呑気な職場が奪われるぅう!独裁!独裁!」ってな気分なんだろうけどなww
848名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:11:53.19 ID:HTt9onh20
橋下が選挙で勝って独裁しようとしているのは確かだろ
公約に拘束力があるならまだしも、何を言って当選しても守らなくてOK、
自分と自分の子分が議席過半数取れば何でも出来るという考え方は
民主主義の理念に大きく反していて、それを悪用しているだけだ

そもそもそんなんだったら議会なんていらない
反対意見を持つものと話し合い、妥協し合う事でより多くの民意を取り入れる事が出来るのに
その過程をすっ飛ばそうという橋下の考え方は独裁以外の何物でもない
849名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:12:00.60 ID:JU3x5lYhO
平松は単なる御神輿だからねぇ
850名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:17:14.37 ID:lqFY0LGj0
都知事選に擁立できなかったり、民主党であることを隠す候補者が出たり、公認・推薦拒否が続出したりしている
いまの民主党候補が勝てるわけないだろ。 このことだけで平松が勝てない説明が効く
851名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:19:29.65 ID:33lzhemu0
原発事故から東京の人口流出が起きてる

何カ月も前から大阪市に住民票を移し、大阪維新の会を立ち上げたのも計画的なんじゃねーの?
852名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:29:46.82 ID:bHdW2lP/0
独裁言ってる人は、今後も議席過半数を超えそうな党が出たら、全てを独裁呼ばわりしといて下さい。
批判の目でチェックする相手は絶対必要だから、平松はその神輿として今後も仕事はあるんじゃないかな。
というか案外それが狙いか。橋下が失敗したら俺の時代が来る、と。
853名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:31:29.85 ID:Ijsm+2JR0
リコールすれば独裁なんてできないのに
ほざいてるのは中学生レベルの教育も受けていないアホだな
854名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:32:46.00 ID:Pyb8sYmJ0
>>848
まともな意見だ

選挙で通った議員ならその行為がどのようなものであれ正当化されるとか、
慢心もはなはだしいんだよね

選挙は多数決で決まるにせよ、その結果を過大に濫用して少数派の意見を排除しようとするのが維新のやり方
こんなの民主主義でもなんでもない

橋下が逆の立場だったら「独裁だ」のワンフレーズでレッテル貼りしてるよ
855名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:47:14.95 ID:HTt9onh20
>>852
実際府議会の議席削減の時はろくな審議もせずに維新案を強行採決しているからね
WTC府庁移転の時はまだ大阪維新の会は無かったが、
仮にその時維新があって過半数取れていたとしたら
問題があって反対意見が正しかったとしても強引に移転してたわけでしょ

橋下が常に何の間違いも犯さないというなら独裁でも構わない
だけどコイツの場合は反対意見というものを全く聞かない所が問題
大阪都構想だって市民の意見など何一つ取り入れてる訳じゃないし
職員・教育基本条例案はすでに否決されて細かく問題点を指摘されているものを
何の修正も無く再びマニフェストに掲げてる

橋下が他人の意見を聞いて自分の考えを修正したなんて例は聞いた事がない
討論を見ても自分の意見を押し通し、徹底的に反対意見を否定する事しかしない
そういう所が危なっかしいんだよ
856名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:53:54.76 ID:I+5ytQYO0
【いきなり全てがよくなる、なんてありえない!】

世の中あらゆる既存の制度には多かれ少なかれ問題があるでしょう。
どのような法や制度を設けても、必ず悪用する人間が現れるからです。
癒着・利権といったものも当然あるでしょう。

改革・新制度により全ての問題が解決!、なんてことはありません。
『必殺技による一発大逆転で、悪人が一人残らず一掃される』
それは残念ながら創作話の中だけです。

現実は、新制度導入それ自体が既に癒着・利権だったりします。

改善というのは、ゆっくり少しずつ進めるべきです。
なぜなら悪しき点のある制度であっても、
それなりに機能していた実績があるからです。
オイシイ話には騙されないようにしましょう。
857名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:00:50.95 ID:lqFY0LGj0
>>856
改善というのは、ゆっくり少しずつ進めるべきではないという答えが27日に明らかになる
858名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:02:02.95 ID:ogw/U96w0
ヒットラーは民主主義のルールに乗って独裁体制を築いたと聞くが
859 :2011/11/18(金) 13:09:07.27 ID:S0/rT7nD0

 昨夜のTBSのニュースで見たろ。

大阪府下の小学生の虫歯率が全国平均の30%増しだってのを。

原因は子供の医療費補助制度が小さいこと。

東京23区などは15歳まで無料。

ところが、大阪府下では4歳まで、6歳まで、小学生まで。

だから低所得層は子供が虫歯になっても歯医者行かせられない。

大阪府下の公務員の給料は国家公務員より30%多いから

子供の医療費補助にまで税金を回せない・・・・・w

かわいそうに・・・・・
860名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:11:27.74 ID:gTDekf7c0
「リーダーシップ」も敵から見たら「独裁」

リーダーシップのあるボスを求めるくせに、自分らに都合の悪いのは
独裁とネガキャンするのはいかがなものかと思う。
861名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:12:06.07 ID:dwWCKMTK0
>>855
大阪都構想って現状の大阪市役所が全部決めているのではなく、
市民に近い区に選挙で選ばれた区議を置いて
市民の意見を反映しやすくするって話だろ
862名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:12:28.76 ID:lrIOpzduO
地方都市の首長にヒトラーも何もないだろう。
いち市長に日本国憲法や法律を停止するとかできるわけないから
結局、法律に定められた枠の中でしか権限はふるえないし、
法で規定された枠の中には住民のリコール権も含まれている。
民意を無視した独裁なんてできない。
863名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:13:07.75 ID:CrlZk1pD0
日本の民主主義に独裁者が生まれる、大きな欠陥があるなら法律改正を求めるべき。

まったく同じルールでやってるのに、片方は無法者なんてありえない。
864名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:13:14.45 ID:wtMdEVQm0
ちなみに独裁って具体的にはどういう事なんです?
どの点が独裁なの?
865名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:15:34.15 ID:4YnN5Fdl0
独裁って言うのは、大阪都になれば財源・税収を都が握れるからだ。
大阪市を橋下・維新の財布にできる。
866名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:19:52.24 ID:VWDQnWYN0
>>855
>橋下が他人の意見を聞いて自分の考えを修正したなんて例は聞いた事がない

警察官削減撤回とか府市水道事業統合の話し合いの時とか
他者の意見を聞いて軌道修正したケースはいくつもあるよ
そういうときは「軌道修正」ではなく「方針撤回」とか「圧力に屈した」とか
否定的な伝え方されることが多いけどね
867名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:24:09.17 ID:EqBSInjqO
>>861
なら、市を残しても問題無いですね。

はい、論破
868名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:03.44 ID:dwWCKMTK0
>>867
急に話を摩り替えられても・・・
869名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:28.70 ID:4YnN5Fdl0
既得権益は職員だけじゃない。大阪市民もだ。
職員を幹部とすると市民はヒラ。
JALの解雇のように大規模リストラになるだろう。
利益を出さないやつは簡単にクビにされる。
870名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:34:26.09 ID:o4/PYL8j0
倉田はあの馬鹿面じゃなくて
倉田は倉田でも倉田てつをなら票をいれるんだがなあ
871 :2011/11/18(金) 13:46:11.16 ID:S0/rT7nD0

 平松が大阪市職員労組と選挙協力を結んだ時点で

平松はアウトだよな。

平松が当選したら、当然、職員労組の市政への影響が

高まって、改革どころか公務員利権がさらに強くなる。

872名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:48:35.99 ID:njJORdYA0
ですよねぇ。
その上、あっちもこっちも既存政党から支援受けちゃって、
当選したって、どうにも動けませんがな。
873名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:07:02.54 ID:TgEm7qZq0
平松、組織選挙で40万票とれますかねえ。
874名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:09:00.61 ID:zC7mc9vq0
選挙で選ばれるのに独裁て
公務員のほうが庶民から金巻き上げて独裁じゃねーか
875名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:09:15.11 ID:YTU6e/Gz0
平松はいいかげんひっこめ
B、Cのための市政にはうんざり
876名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:28:39.72 ID:Hokh7JWV0
平松は独裁を続けたいんだ
独裁者ほど他人を独裁者と強調する!!

小沢が民主主義・民主主義を連呼するのと全く同じ
877名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:35:58.14 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 被曝トンキン移民の組織票か・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  大阪市民の組織票か・・・ 
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
878    橋下徹天下    :2011/11/18(金) 14:37:21.79 ID:hayRgZT90




大勝橋下


879名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:06:18.42 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 被曝トンキン移民の組織票はどれくらいあるの?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
880名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:12:00.43 ID:0CA4lX7U0
この後何も起こらなければ平松圧勝だな
881名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:00:20.46 ID:rt0umzRo0
ドイツ国民もドイツ再生を夢見てナチズムに心酔してヒットラーに投票したが結果は
傲慢さを国家的なレベルで増長させて侵略戦争をやった挙げ句、敗北して見るも無惨
に長期に渡って東西に国家を引き裂かれることになった。

882名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:04:32.94 ID:kVlm5dseO
ロシアに喧嘩売ったのが間違い
冬将軍には近世でも勝てない
883名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:06:22.12 ID:oKw2JnPWI
もうそろそろたかじんの番組出身の政治家にお灸をすえるときだろ
橋下も原口も傲慢になってきた
884名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:12:20.34 ID:rHfmM/t/0




橋下は、若いころのルドルフそのものだなwwwwwwww



 ↓↓↓ そっくりwww ↓↓↓

プレステ版銀英伝オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=1y1dy3lXikg&list=FLkvedUgkwlwD-LJnQR0_Gmg&index=13&feature=plpp_video



885名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:24:38.74 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ カジノ VS パチンコ これはバカだな。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  それより被曝トンキン移民 VS 大阪市民
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /



886名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:44:57.99 ID:rHfmM/t/0
橋下は、若いころのルドルフ大帝そのもの。


 ↓↓↓ そっくり ↓↓↓

プレステ版銀英伝オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=1y1dy3lXikg&list=FLkvedUgkwlwD-LJnQR0_Gmg&index=13&feature=plpp_video



そうとも。自分たちの努力で問題を解決せず、どこからか超人なり聖者なりが現れて、
彼らの苦労を全部ひとりしょいこんでくれるのを待っていたんだ。そこをルドルフにつけこまれた。

いいか、おぼえておくんだ。独裁者は出現させる側に多くの責任がある。積極的に支持しなくても、黙って見ていれば同罪だ
・・・・・・しかしだな、お前、そんなことよりももっと有益なものに関心を持て。

――ヤン・タイロン(ヤン・ウェンリーの父親)
887名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:53:07.33 ID:kYpxubG20
>実際府議会の議席削減の時はろくな審議もせずに維新案を強行採決

定数削減したんだ すごいな。
日本中でやるべき手法だな。
888888888

888名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:56:28.30 ID:ZiP3LDDPO
>>884
ルドルフは晩年劣化するまでは有能だったね
889名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:04:15.35 ID:+i9TbjIB0
結局何をやっても平松・倉田は巻き返せず終わっちゃったね
890名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:21:10.37 ID:33lzhemu0


結局トンキン橋下の支持者は最後まで嘘しか吐けなかったなw

891明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/11/18(金) 17:25:26.67 ID:tq5VW/q90
>>851
あふぉだろwおまえ

東京都を見ればわかるが財政調整制度があって
特別区は財政的に自立していない。
したがって財政調整制度を都に握られている以上
区長は好き勝手やれない。

都の決めた財源の分配の枠でしか政策を実施できない

これはある意味、大阪市でも同じだが大阪市は260万
都は880万。より住民の意志が政策実現の根拠となる財政措置に
反映しやすいのは住民に近い基礎自治体だよ。

財政をひっぱってこれない特別区長などお飾りだな
892名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:25:46.20 ID:MHIx2Nvq0
>>886
ならば平松はラインハルトに倒された帝国宰相リヒテンラーゼか?
893名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:34:29.07 ID:+i9TbjIB0
>>891 何も変えたくない平松たちよりはマシ、都構想の実現なんか本気で期待してない
894名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:38:04.60 ID:Gxh0zKAn0
共産党の10万票の上乗せが大きい、って言い張ってる奴は馬鹿
だなw 共産党が平松野合連合に合流したせいで、公明党の
創価学会信者が「絶対に投票しない!」って言い張ってんだよ。

婦人部などでは余計にそう。共産党とは犬猿の仲ってか天敵に
近い。その上、橋下は地域社会の防犯対策に熱心なんだよ。

ドイツなどに倣って防犯カメラの設置を数多くやった。犯罪が
多発してる地域に街頭を増やした。大阪府警と連携して見回り
やパトロールを増やした。

結果、引ったくり犯罪が激減してる。それで大阪「市」でも犯罪率
が下がったのに、よりによって平松の馬鹿は自分の手柄のように
言って、あちこちで顰蹙買ってる。

教育基本条例(別名、君が代条例)や、議員定数削減案では公明
と維新の会は激しくぶつかったんだよ。ただし、防犯対策においては
橋下を評価する声もあんの。創価の信者にも子供はいるから、地域
社会の治安は大切な評価要素になる。

共産のカスを取込んだことが平松の致命傷だよ。公明は今も「民主党に」
合流はしていない。菅直人がどうしても嫌いで手を組めなかった。創価と
共産主義は、どうやっても相いれないし組めない。対極にあるものだ。

橋下と組むって話のほうがまだ現実的なんだよ。
895名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:41:53.80 ID:rt0umzRo0
どっちかいうと橋下が憂国騎士団に支持されていた巧言令色のトリュー二ヒトだろ。
896名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:55:38.91 ID:Gxh0zKAn0
橋下を歴史上の人物に例えるとしたら、曹操だな。卑賎の出で、勉強を
重ねて高官の端に座り、そこからのし上がってゆく姿はそれに近い。

役人が嫌いで共産主義が嫌いw 既得権益に睨まれてて嫌がらせを
受ける。宗教に思い入れや感情は無いが、組めるとわかれば庇護を
与える。曹操は黄巾党を取込んで大きく飛躍したが、橋下は下手すりゃ
創価も自陣営に引き入れてしまいそうな勢いがある。

民の平和や治安の維持に勤める意識はある。情にも厚い。ただし、
性格に難があって、時に激しい政策や処罰を行なって周囲に嫌悪される。

橋下は信長ではないなw 信長はあれでも割りと名家の出だよ。卑賎の出
からの叩き上げではないの。没落しかかってたとはいえ名家の御曹司だ。
信長は一向宗を含め宗教とは組めずに徹底した弾圧を加えてる。

今度の市長選で勝てば、橋下は「政治家として」飛躍する。もっとも、
ご本人はそんなつもりはなく、お調子者が担がれて出てるうちに既存
勢力から嫌がらせに遭って「腹が立ったので必死で向かい合ってるうちに」
降りれなくなっただけw

いずれタレントや弁護士家業に戻るつもりだったのに、役人や利権に
しがみつく政治家、反日サヨク共が、橋下を大きく育てちゃったんだよ。
そこも曹操に近いですな。
897名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:02:16.78 ID:Z5QrkUAZO
>>867
こいつ完全にバカだろ?今の大阪市の区長は大阪市の出向公務員だっつってんだろ
2年で変わる公務員が市民の為に何かするわけないだろ
た゛から西成もほったらかしのまま
選挙で選ぶようにするのが、大阪都構想
橋下がさんざん言ってるだろ
898名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:09:16.02 ID:rt0umzRo0
橋下は精々、イタリアのムッソリーニぐらいだな。
ま、ファシストの語源ではあるが、最弱・無能でもある。
899名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:10:08.97 ID:4YnN5Fdl0
てす
900名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:11:56.24 ID:xXwExMKU0
労組が必死ですねw
901名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:16:21.52 ID:4hGaL+QV0
>>896
曹操ってぼんぼんじゃなかったっけ?
902名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:17:47.91 ID:hZrP7rj8P
アタリマエのことですが、違法、不法、怠慢教師を処分することは、正義です。
903名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:21:58.85 ID:33lzhemu0
ピカトンキン移民は先ず福島に行って放射能除去作業して来い

それから、竹島・北方を死守

頑張れ!
904名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:23:59.84 ID:0ooZD4ou0
任期が4年で選挙で選ばれる首長が独裁ってか?



橋下さんに投票する人は知恵遅れみたいな言い方だな



平松って馬鹿じゃね?







905名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:34:59.33 ID:xVMW1wl80
平松が万が一、当選するようなことがあれば、公務員の高給が、
更なる高みの給料になり、それを維持させるため、一般市民への
税金徴収が、さらに必死になる世界が待っているのは
間違いない。
平松の世界には、公務員しかいない。
906名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:37:14.28 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 単発IDピカトンキン移民は福島片付けろよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  市政に口出すなよバカが・・・
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
907名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:43:00.82 ID:si5UGcST0
橋下人気 すごい みんな 期待してるね

選挙速報

20:05分 橋下徹 当選確実!

908名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:45:21.68 ID:tH8WCqm70
【『週刊文春』11月24日号・要旨】
・橋下には、大統領ばりの大勢のSPがついている(約四十人配置した場所もある)
・橋下は、アイドル以上の人気だが、平松は地味
 →平松は公開討論会の直接対決で押されっ放し
・大阪市議の伊藤良夏と村上満由は“橋下ガールズ”
 →伊藤は元モデルで、地元の行事にミニスカで現れオバサンたちに不評
 →村上は“恋から”出身で、番組中では「小悪魔」を名乗っていた
・「バカ文春がまた隠れているかもしれない」と吼えた
 →演説後に「週刊文春ですが」と名刺を差し出すと、橋下は強張った表情となり、
   無言で記者の左手を振り払い、質問を拒絶した
・大正区の街頭演説が終わり、拍手が鳴りやんだ絶妙の瞬間、中年男性が「よっ、このペテン師!」と大声で叫んだ。
・「大阪府自治制度研究会」が10ヶ月議論した結果、大阪都構想は導入に難点が多いという結論に達した
 →モデルになっている東京の都区制度が批判されている現状で、橋下の都構想は時代錯誤
 →研究会が中間とりまとめ案を出すと橋下の方針はどんどん変わっていった(新川達郎座長・同志社大大学院教授)
909名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:45:30.32 ID:no3dSz7H0
愛知も蓋を開ければ結局極悪小沢つながり

橋下は完全にバーニング
バーニングといえば、亀井静香、亀井といえば、やっぱり極悪小沢

大阪、名古屋と日本の三大都市のうちの二つが、小沢−バーニングという悪の枢軸に占拠されるぞ!


大阪府民は騙されるなよ!
910名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:45:48.99 ID:Hokh7JWV0
ひらまつのマヌケ面はもうたくさんだ
911名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:46:26.96 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 単発IDピカトンキン移民は福島片付けろよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  市政に口出すなよバカが・・・
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
912名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:49:03.15 ID:qJw6LEFBO
若者にツケを残してホクホクしてる老害はさっさと死んでください
913名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:50:13.44 ID:vorDvFSg0
平松はへらへら笑いを支持者からたしめられ、最近、口調を変え出した。
しかし、付け焼刃なので、文語調でぜんぜん心がこもっていない。
これだけ、表現力のない候補者ははじめて見たよ。
アナウンサーにでも弟子入りでもしたらよいのに。

表現力がないのではなく、もともと、魂がないので、伝えるものもないからか。
914 :2011/11/18(金) 18:54:24.91 ID:Z4tFIweB0
>>905
ならない。
公務員達は、どっちがなっても一緒って嘆いてるよ。

だから職場環境がマシな平松ていう哀しい選択。部落さんも同じ。

勝者なき選挙だ。
915名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:56:50.49 ID:8rC8UIrg0
在日朝鮮人を叩き潰せ!!!
916名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:01:27.97 ID:hTjXVpPB0
平松が勝ったら大阪市引っ越して生活保護で生活しようぜ
917名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:05:45.27 ID:QfeX+DMP0
平松はトリューニヒト、橋下はラインハルトだな
どのみち大阪にとどまる限りルドルフにはなりえない
918名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:08:31.70 ID:7EP6ZxUa0
平松は「橋下は独裁者」しかネタが無いのか?
919名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:11:08.41 ID:g/ZZJZl60
あれだけ政権交代すれば日本は良くなるとか甘いこと言っていた
民主党がマニフェスト詐欺の体たらく・・・
だから独裁だとかビビらずに橋下にやらしてみてみたらええねん。
その結果で何が出来て何が出来なかったか判断できる。駄目なら叩く
案外良ければ喝采でいいじゃないかな。目指すところは改革あるのみ。
920名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:15:06.67 ID:+i9TbjIB0
この期に及んでも平松は生活保護引き締めようとしないし、更なる人件費削減言わないし
いかに現状維持にもちこみたいやつらの言いなりって情けなさ過ぎる
921名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:20:14.13 ID:4YnN5Fdl0
平松は支出減らしてる。
922名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:24:03.12 ID:no3dSz7H0
>>919
工作員のフレーズが民主党のそれとまったく同じ件

「一度橋下(民主党)にやらせてみたらいいじゃないか」


愛知も蓋を開ければ結局極悪小沢つながり

橋下は完全にバーニング
バーニングといえば、亀井静香、亀井といえば、やっぱり極悪小沢

大阪、名古屋と日本の三大都市のうちの二つが、小沢−バーニングという悪の枢軸に占拠されるぞ!

小沢-バーニングは、橋下にわかりやすい「実績」を作らせたいだけ
とにかくテレビがこいつら(小沢やバーニング系政治家)の批判を一切しないことが大問題

とにかく大阪府民は絶対に騙されるなよ
923名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:44:43.65 ID:qJw6LEFBO
工作員の特徴
同じことばかり書く
臨時債権を無視する
橋下信者と言う
週刊誌とアカが大好き真正キチガイ
これでOK?
924名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:47:20.65 ID:wtMdEVQm0
で,独裁って何w?
925名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:47:53.97 ID:hSd3o1Sh0
ブータンの国王の立ち居振る舞いを見ていたら
橋下の言葉使いの汚いこと汚いことw
926名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:49:50.49 ID:wtMdEVQm0
>>908
> →研究会が中間とりまとめ案を出すと橋下の方針はどんどん変わっていった(新川達郎座長・同志社大大学院教授)

橋下人の意見を良く聞くんじゃん

で,独裁って何w?
927名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:56:24.52 ID:pfxXCEobO
期日前投票率ええ感じにのびとるで
一票いっとかな
今回の棄権はもったいなすぎ
928名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:02:38.42 ID:axULlD2Q0
              ____
        . _-=≡:: ;;   ヾ\
        /          ヾ:::\
       . |            |::::::|
       ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
        || <・>| ̄| <・> |── /\
        |ヽ_/  \_/    > /
       / /(    )\      |_/
       | |  ` ´        ) |
       | \/ヽ/\_/  /  |
       \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
         \  ̄ ̄   /  /
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                     |
  / :::::::::::|    24色 に          |__
  / :::::::::::::|     光 輝 く          rニ-─`、
. / : :::::::::::::|      大 阪 !        `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃         総体革命   |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
929名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:07:01.20 ID:kb3xLGRv0
誰も独裁とか思ってないのに都合よく使ってるだけだろ糞松
930名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:15:00.35 ID:d/2R8nRK0
軍事力もない一地方のトップに独裁とはな・・・
こいつの定義の独裁はめっちゃ軽いな
931名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:18:57.85 ID:g/ZZJZl60
赤旗新聞のチラシが入っていた。
「独裁(政治は独裁・教育は強制・行政は命令)はいりません」
「民主主義を大切にしたい」ってかいてあるけどこれっててどういうこと?
932名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:23:40.57 ID:Hokh7JWV0
ひらまつのマヌケ面はもう見たくない
933名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:27:20.01 ID:Hokh7JWV0
平松に言わせれば、民主主義こそ独裁って言っているんだろ
934名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:30:58.71 ID:NMrMHAz60
>931
一党独裁以外は認めないって事
935名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:32:18.69 ID:xX3y3OaEO
在日チョンの資金源となっているパチンコ業界からの資金援助を受けてるミンスとズブズブの平松が何を言っても響かれへんわ。


どう考えても橋下一択だろ。



頼むぞ!大阪府民。



アンタらが日本を変える先兵となるんやで。


ホンマに。。。。。
936名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:41:23.59 ID:Hokh7JWV0
平松を選ぶってことは、長年の大阪府政に満足しているってことだよ!
偉そうに、公務員減らしたとか抜かすけど、リストラを1人もしてねぇーんだよ
平松を選んだところで大阪は、腐敗行政を継続するだけなんだよ
なんにも変わらんねぇーだ クソジジィを選んでも!!

大阪を変えたいなら、橋下を選ぶべ!!
937名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:42:46.39 ID:9EAikvoh0
独裁連呼リアンと呼ばせてもらうぞホラ松
938名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:54:35.73 ID:g/ZZJZl60
共産党はいつから民主主義に宗旨変更したんだよ。
939名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:03:52.04 ID:I+5ytQYO0
「癒着まみれだから」
「利権がはびこっているから」

本当にそれだけで判断していいですか?
その考えで投票し誕生したのが民主党政権ではないですか?

そもそも誰とも癒着のない政治家なんていません。
政治家にはその人の活動を出馬を支援してる人がいるではないですか。

問題は癒着や利権の有無ではありません。
【誰と癒着しているか?】【どのような権益を守っているか?】
それを見るのが大事なのです。

その政治家を支援しているのはどのような組織・団体でしょう。
もし民団や総連だったりしたら最悪の事態を引き起こすでしょう。

最悪な組織・団体からの干渉・圧力を退けるために、
あえて「少し悪いけど最悪ではない」組織と手を組むことも
あるかもしれません。

「一度やらせてみて、ダメだったら戻そう」が通じないことは、
みなさん国政の状況から痛感してることと思います。
慎重に検討・判断してください。
940名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:17:46.37 ID:BhSKgPNgO
役人様、誰より先に寝返って橋下指示に回り、当選の功労者になりましょう。大阪都構想への仕事の重要なポストに就けるべさ
941名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:23:46.01 ID:qJw6LEFBO
平松さんの来年はマルハンで毎日仕事かな
942名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:32:48.11 ID:ExC55dB10

橋下のネガキャンやって、橋下の嫁と子どもを痛めつけた平松に投票することはないわ

責任がないのにネガキャンで子供たちは通学が苦痛になったはずだ

市長になるためなら、何をしても良いのか

未成年を標的にする野郎は許せない
943名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:41:40.03 ID:SPqLcAAMO
橋下が勝ったほうが面白いだろ
特に共産党がどんな言い訳するか楽しみだわ
944名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:42:17.96 ID:LPBbFJq10
平松のやってるのは腐敗した社会主義そのものだろ
945名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:43:16.06 ID:33lzhemu0
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 単発IDピカトンキン移民は福島片付けろよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  市政に口出すなよバカが・・・
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /
946名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:44:15.51 ID:TU8vdD2x0
つーか、橋下の対抗馬が平松って時点で終わりすぎ
それこそ小泉jrくらいもってこれなきゃとても太刀打ちできないだろう
947名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:45:41.31 ID:CdeFr9v90
「大阪市をバラバラにさせてはならない。大阪市を一人の独裁者の自由にさせてはならない。(今回の
大阪市長選は)独裁を叫ぶ方から民主主義を守る闘いだ」

バラバラかどうかより、

住民が主役の公共サービス

これさえ守ってれば問題なかろう。
目的と手段を間違えるから独裁だのトンチンカンな脱線話になる。
今の住民から支持されない理由は独裁じゃねええええよ

948名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:46:27.78 ID:33lzhemu0
被曝トンキンはちゃんと住民票移したかな?


被曝トンキン移民(橋下・維新) VS 大阪市民(平松派)
949名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:47:02.75 ID:+W65/3ig0
橋下が勝つイメージで投票すっぽかして平松が勝つ
投票はちゃんと行けよ
950名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:47:22.39 ID:ebofIWG90
橋下にかってほしいが、相手が組織票全部相乗りとか。。。。
恥を知れ!って感じだよなぁ

で、今どっちが優勢なんかな?
951名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:47:58.81 ID:WiZpBU6M0

老害

平松は落選

この世代は、自分が独裁だと
相手を独裁だと批判する。

人が困惑するような言い方をする。

952名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:50:39.19 ID:WiZpBU6M0

橋下氏の相手にもならんわね。

小物、平松は落選は確定的。


殆どの人達が

橋下氏を支持している。
953名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:51:48.16 ID:hAjOSLQg0
野田の事を独裁っていうんだよ
954名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:52:02.55 ID:nhs5RJc/0
平松は老害以外の何物でもない!
955名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:54:52.13 ID:Hokh7JWV0
平松の落選涙目のAAを準備してけー
956名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:56:37.54 ID:+vOOzPek0
絶対にハシゲの圧勝だよ
だってノックが当選するような大阪だもんw
957名無しさん@12周年
   大阪市民
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下は確かに正義だよ
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  孫が付いてるからなw
.\  "  /__|  |  
  \ /___ /