【TPP】マレーシア首相「これまでの交渉で9カ国が合意した通商ルールを受け入れることが日本参加の前提だ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
「TPP、日本参加で交渉遅れ許されぬ」マレーシア首相
2011/11/13 12:35

 【ホノルル=共同】環太平洋連携協定(TPP)拡大交渉の参加国、マレーシアのナジブ首相は12日、
将来の日本の交渉参加について「原則的に賛成だが、交渉を遅らせることは許されない」と述べた。
アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれた米ハワイのホノルルで、共同通信などの会見に応じた。

 交渉に参加するには現在拡大交渉中の9カ国の同意が必要。
ナジブ首相は「すでに合意された事項について再交渉はありえない」として、
これまでの交渉で9カ国が合意した通商ルールを受け入れることが日本参加の前提だと強調した。

 また、ナジブ首相は、同日開催の首脳会合で9カ国が
「来年7月の交渉妥結が望ましいとの認識で大筋一致した」と明らかにした。

 一方、「残された作業は多い」と発言。
「(来年は)参加国の一部が選挙を控えており、保護分野について繊細な扱いを要する」として、
市場アクセスなどで難航する交渉の行方が不透明であることを示唆した。

ソース
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C81818A9993E2E2EAEB8DE3E1E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321169553/
★1: 2011/11/13(日) 16:32:33.45