【TPP】 野田首相「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、サービスを載せる」 ハワイでの日米首脳会談でオバマ大統領に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【ホノルル=中島健太郎】12日の日米首脳会談について、米ホワイトハウスが文書で発表した概要
によると、野田首相は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、すべての物品やサービスが対象
となる考えを示した。

 米側の発表によると、会談で首相は「TPP交渉への参加を視野に、各国との交渉を始めることを
決めた」とオバマ大統領に伝えた。大統領は「両国の貿易障壁を除去することは、日米の関係を深める
歴史的な機会になる」と歓迎する意向を明らかにした。

 その上で、大統領は「すべてのTPP参加国は、協定の高い水準を満たす準備をする必要がある」と
広い分野での貿易自由化を日本に求めた。首相は「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、
サービスを載せる」と応じた。

 大統領は首相に、日本のTPP交渉参加に向け、米議会との交渉開始をカーク通商代表に指示すると
明言した。同時に、米国内の農業、サービス業、製造業の関係団体との交渉を始める方針も示した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00394.htm
※前(★1:11/13(日) 13:34:32):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321163939/
2名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:17:18.67 ID:xd/Oz5vb0
馬鹿豚帰ってくんなw
3名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:17:28.39 ID:h0Frj9/R0
野田ちゃん、日本を返してよん(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:18:06.23 ID:+lBFEfmK0
日本オワタ
アメリカ型の弱肉強食社会決定ww
5名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:18:34.58 ID:bGqrcVrW0
「最低でも県外!」と同じ構図だな。
6名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:18:53.19 ID:AWaoTlOK0
7名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:18:55.88 ID:rGxenzE2O
日本売りを手土産にするなよ、野田豚め!
8名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:18:58.77 ID:yQmJeBHD0
サービス載せなくていいから、てめぇの役に立たない頭を切り取って
置いておけよ。
首から上にはスイカでも載せとけ
9名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:19:30.82 ID:NWlTkBMk0
再販制度廃止、クロスオーナーシップ禁止、電波オークション導入
このあたりから始めようか
10名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:19:31.10 ID:CLJoTu/o0
保守派と思ってたらただのアメポチ。
11名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:19:34.99 ID:YXJyzT7A0
どう考えても日本に有益な考えがあってこーゆー発言してるとは思えないな
12名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:19:55.85 ID:RrzumcMe0
郵政はどうなるの?
13名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:02.64 ID:il0TWwYXP
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |  /  \ l 
  | | -‐・' '・‐- !
  | |   ー'  'ー ヽ|
  | |@ (__人_). |
  ヽヽ  `ー'  ノ  説明するたびに逆に疑問が増えるでござる の巻
14名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:08.75 ID:1uOVi2k60
見事なアメポチぶり
野田はウヨだったか
15名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:10.92 ID:RH6jIQFo0
>>1
首相、そのテーブルは中国産でしたか?
16名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:17.14 ID:PvZZX1lg0
ノーサイドにしましょう。
17名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:17.18 ID:r9udPctE0
なんで勝手に決めてんだよwwww
こないだ農業を守るとか言ってたのは嘘っぱちじゃねーかw
18名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:26.22 ID:pW/A/WfwO
国会ではぐらかし続けてダンマリだったのはこれか
19名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:34.50 ID:JSb6rfOV0
羽田空港を包囲するみたいよ
くわしくは調べてね
20名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:20:43.97 ID:rRrKMwYn0
そういえばツイッターで今日に暴動の予告があったのを見たが
暴動は起きてるのかな?
21名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:01.55 ID:VnIhXRl20
国会での批准決議っていつくらいになるん?
22名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:04.38 ID:6VJoOetU0
>>1

スレ建てれなくて困ってた
23名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:10.97 ID:AWaoTlOK0
まな板の上の鯉、いやドジョウか
24名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:11.18 ID:h5LznjX00
自殺者大量増加
25名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:12.91 ID:yuz+T48V0
普通は、

「我が国としてはTPP交渉参加に前向きに取り組むこととしており、これから具体的な議論を交わして参りたい」

程度だよな。素人が考えても…
26名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:13.48 ID:X5hSU78g0
いまさらながら、
山田のほっとした会見がシュールすぎる。
27名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:14.25 ID:xgf12ox+0
判りやすく言うと野ブタがパンツ脱いで
テーブルの上で四つんばいに成って
オバマに振り向きざま
「好きにして」って事か
28名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:15.90 ID:VtKY6Rks0
>>12
今のとこ株は政府が持ってるから
これしか言えない
29名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:23.64 ID:fvaogCKG0
TPPはマスゴミも例外ではないw
外国メディアを締め出す記者クラブなどはもってのほかだろう。
ずっと以前から海外から批判されてたしな。
テレビ電波の自由化もしないとな。
格安な電波料は見逃されるはずもないしなw
いいことずくめだな、TPP。
さすがマスゴミが大賛成しただけあるなw
30名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:23.17 ID:W6lI6RI80
体裁作り首相
31名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:21:48.06 ID:ayOUBVWT0
そのうち国家主権までテーブルに載せるとか言い出しそう
32名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:22:33.08 ID:oBEhlFmE0
今日、野田の地元事務所を覗いてきたら、周囲に警察官うじゃうじゃで噴き出したw
33名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:22:36.82 ID:6lQJVzl30
謎の渦に巻き込まれて飛行機ごと行方不明になってくれ。
34名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:22:39.02 ID:rIgGEHt80
  ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
 ( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚)    お断りします
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ   お断りします
  ( __フ__フ__フ__フ     お断りします
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします


だれかお断りしてくれぇええええええええ
35名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:22:46.15 ID:wTpiHQz10
まさに売国奴。国民に説明なしかよ
36名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:22:50.84 ID:7YVeIYEP0
野田もそうだが、ろくに検証もせず、反対派をレッテル貼りでしか批判しないで
TPP参加をひたすら煽ったマスメディア・評論家・経済界の人間をどうにかしてえ。
37名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:22:52.05 ID:il0TWwYXP
>>27
思いっきり、KICKASSされた状態だろ
38名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:23:42.43 ID:fw/PWoo30
賛成派が言ってる事が今の所すべて違うんだが。
守るべきものは守っていく?全部受け入れてるじゃねーかよ
民主のマニフェストみたいに、平気で国民を欺き通すやり方だわ
39名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:23:42.54 ID:sT5dh9n+0
こいつ鳩山以上の八方美人じゃねえか
40名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:24:11.72 ID:VjU/2IN80
反対派の指摘した通りの展開
野田も民主もアメリカの言うなりになる気満々
41名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:24:16.71 ID:P8JMwXTW0
ゴルゴが何人いても足りないくらい民主は腐りきってる
42名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:24:27.08 ID:W6lI6RI80
公務員もテーブルに乗せられたら一目置いてやる
43名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:24:44.81 ID:uwXxyPPwO
こいつのやってることは
特別背任罪で捜索を受けてる大王製紙の社長と変わらん
44名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:02.32 ID:dU+Hc8V/O
ならば狙撃銃と拳銃、実弾もテーブルにのせろよな。

45名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:06.23 ID:VnIhXRl20
>>29
前スレで誰か言ってたけど、本当にアメに良いように操作されてるなら
国民の世論操作で都合良いから例外的な扱いを受けそうな気がする。
46名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:12.22 ID:Lr5u/U9R0













外国人参政権に反対だからって理由で、野田を支持してた奴はコレで満足か?





47名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:17.21 ID:uXNE+GGQQ
ヨシヒコが長渕唄います
♪ていぴいぴい ていぴいぴい・・・

人恋しくて キッシンジャーにしがみつき
弱虫ばかりで飛び出した54の俺
菅はいつも大嘘つきに見えて
知らないうちに 一人が好きになってた
見えないトヨタに背中を押され
夢中で転がりやっとつかんだものに
メンツを引き裂かれちまった
事務所に落書きされちまった

悔しくて 悲しくて こらえた夜
大嫌いだぜ 大嫌いだぜ
ろくなもんじゃねえ
ていぴいぴい ていぴいぴい・・・

思い上がりとやましさが腐るほど鼻について
殴ったあいつ(岡田)の頬
握りしめたこぶしは やり場のない俺のアヌスに
いつしか突き刺さってた
どこかで 誰か(前原)が 俺(が退任するの)を待っててくれる
夢中で転がりやっと見つけたものに
党を裏切られちまった
国を売られちまった

(※くりかえし)
48名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:26.72 ID:o5kb0Akd0
こいつにとって守るべきものはアメリカのご機嫌って事だろ
日本国民の事なんて頭にないって感じ
49名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:42.27 ID:DqVZJ4Rk0
勝手に約束するなよ
何回同じことするんだよ
50名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:49.24 ID:/c9AuFVOO
健康保険制度崩壊まで あと何年?
51名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:25:51.83 ID:+B9XBbYV0





         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +      金持ちは良いけど
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ        貧乏人は生き地獄だね
      |     |r┬-|    |  +      ボクもがんばるけど
.      \_   `ー'´   _,/         みんなも元気で生き延びてね
      /            \     +    ばいばい
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \




52名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:01.04 ID:1ZencSmwO
>>31
それずっと前から言ってたやん
主権移譲が民主の党是だろ

すごいお灸だ
お灸で炎上して日本がヤバい
民主勝たせた地域には何かしらのペナルティー負わせるべきだと思うんだが……
53名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:02.79 ID:DbsUyJ9a0
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
54名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:05.80 ID:Ovw8rDMh0
池田のTwitterにゲームオーバー宣言が来ててワロタwww
賛成派はもう少しがんばれよ
55名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:08.55 ID:xp2li/0e0
野田は辞任するしかないな、国内への説明もない、民主党も割れる。
国会も解散になるだろうし、民主党も終わったな。
56名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:10.92 ID:H8GM9iTqQ
外圧で反対派押し込めようとか、自国の争いに他国の力を頼ったらどうなるか
ぐらい理解してくれ(*^□^*)
57名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:29.09 ID:U+du1vHX0




さくらだもん-がいのへん ―ぐわい― 【桜田門外の変】
1860年3月3日、大老井伊直弼が桜田門外で水戸浪士ら一八名により暗殺された事件。
勅許を待たずに日米修好通商条約に調印したことや安政の大獄による弾圧などに対し、
水戸浪士が憤激して起こした。

三省堂 大辞林





58名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:39.91 ID:C3Dj8DEOO
59名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:26:42.17 ID:J3AxmZFE0
守る気なんてさらさら無くてワロタw












今すぐ死ね豚
60名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:27:08.74 ID:e7nKAF0zO
日本の政治家ほど信頼できない人種はいない
61名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:27:10.03 ID:rO8u2yojP
アメリカの軍事力を脅威と感じた
井伊直助は朝廷の許可なしに独断で不平等条約を結んだ
そして暗殺された
62名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:27:12.46 ID:WFrqiRhW0
増税といい、もうやりたい放題だな
63名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:27:17.53 ID:5W95XV420
野田は想像以上に
馬鹿だった。  ここまで無能な奴だったとは。
64名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:27:38.82 ID:tGZ6XzJd0
平和というのはな。
無能が最大の悪徳とされないような幸福な時代を指して言うのだ。
65名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:27:45.48 ID:LdZuaDF9O
今さらだが…

誰だよ民主党に1票入れた奴
66名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:27:59.36 ID:FiTSlNn20
何とか耐えて自民に戻るのをまつしかないのか…でも自民でもこうなる気はするが
67名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:10.75 ID:lkJDGCcS0
カンボジアのロリが日本に居ながら500円で買える時代がくるの?
68名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:21.80 ID:E/xCqblU0
おい野豚、次の衆院選でまた議員が出来ると思うなよ・・・
69名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:25.22 ID:fr0q/ypQ0
裏金でももらってんじゃねーの
そうでなきゃ、ここまでの国民に対するだまし討ちってできない

国にとってメリットある政策なんて皆無
70名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:30.59 ID:QpPoX/vYP
もう帰ってくる前に鎖国しちゃおうよ
71名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:34.24 ID:kkBXivk80
最低

最悪

極悪
72名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:39.41 ID:mh1ewzJk0
みんなショートしとけよ!
1ドル50円時代が来るぜ〜〜〜〜!!
73名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:41.69 ID:lfl8DeNFO
野田やるじゃん
74名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:52.45 ID:DbsUyJ9a0
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
75名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:28:55.04 ID:6VJoOetU0
前スレで出てた銃社会になる可能性の話

国民が、弱装とはいえ武装出来た方が政治はクリーンになるんじゃない?

そもそも不始末をやらかしたら殺されるかもしれないというリスクを負えないような無覚悟な人間が
人間のトップに立つシステムが間違いだと思う
76名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:09.89 ID:R5T+RCVY0
おい
2年前に民主に入れて政権交代させた奴
お前がやった馬鹿な行動の結果がこれだ
77名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:18.14 ID:wTpiHQz10
2日前の会見で国民皆保険(サービス)と農業は断固守りぬくと言ってた人間が外国では、これかよ・・



呆れたね
78名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:19.92 ID:i5J6tjYN0
>>44
208 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/11/13(日) 16:18:39.18 ID:5emhLDvX
>>203
TPP結構分かってる人でもよく勘違いしてるみたいなんだけど
ISD条項が適用されると非関税障壁が取り除かれて、アメリカのサービスが流れ込んでくる
という意見をよく見る

しかし本当に恐ろしいのはここから
例えば全米ライフル協会は利益が欲しいのであって、別に銃を売りたいわけではない
裁判で勝訴さえすれば、売ってもいない銃を「銃規制のせいで売れるはずの銃を販売できず、損害を被った」
として賠償金を日本政府に(売れたはずの弾の利益もコミでw)請求できるということなんだなw
裁判に負けると障壁を取り除かなければならないという事ではなくて、金で解決できるという所がミソ

銃は持てないのに毎年「売れるはずだった分の賠償金だけ請求される」という最悪のパターンもありえるw
毎年、ISD条項予算みたいなものが必要になってきて増税ラッシュの根拠にされるだろうw
これが全てのサービスを対象に起こり得るw
だからTPP参加=アメリカの国内法適用と同義って言われてるんだわ
全方位サブマリン特許みたいなことになるぜーw


ネトウヨの巣から拾ってきたがこれは流石に嘘だよな?w
79名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:30.84 ID:PFOLUU0E0
ノーガード戦法発動だなw

強烈なカウンターパンチを繰り出せるかどうかは不明だが…


80名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:31.06 ID:RFlqGEyW0
あっひゃっひゃっひゃ
81 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/13(日) 16:29:31.11 ID:9nCnnqUq0
何故か外国ではベラベラ余計なことまで喋る野田
国内ではいるのかどうかも分からない空気なのに
82名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:37.65 ID:W6lI6RI80
そんなに議員を蔑ろにすると「外国人参政権」通しちゃうぞ
83名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:42.97 ID:P8JMwXTW0
>>75
諸外国を見て判断しようか?
84名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:43.72 ID:C3Dj8DEOO
行儀良くデモやってるような国だからな
デモだけなんだからミンスじゃなくても無視するわ
85名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:42.67 ID:PJjqVE800
いつから日本はお前のものになったんだよ
なんなのこの国?
議員いらないの?
86名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:47.14 ID:KY3OvZ3e0
そもそも

 例外無き関税撤廃

ってのTPPの前提条件で、輸出入可能なモノにサービス全てが対象
交渉するのは最大10年のモラトリアム期間とその品目
87名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:47.13 ID:rixm7fJH0
だーからミンスはチョソじゃなきゃ公認貰えないってあれほどどどど
88名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:51.14 ID:8cBTol/f0
てめーの首でも乗せとけブタ野郎
89名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:55.46 ID:6Z5P8Odg0
われわれも銃で自分の身を守る時代がきたんですね

アメリカの映画だけの話だと思っていたんだが
90名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:57.41 ID:xufE6IG20
日本以外の国民の生活が第一
91名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:59.63 ID:ii5FjudW0

やっと騙されたと分かったようで。

山田前農相「とんでもない」 「TPP全分野で交渉」米発表に
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E1E2E3938DE3E1E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381959FE3E1E2E2E18DE3E1E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
より、
 民主党の山田正彦前農相は13日、野田佳彦首相が日米首脳会談で、
環太平洋経済連携協定(TPP)に関して「すべての製品とサービスを交渉のテーブルにのせると説明した」
とする米ホワイトハウスの発表について「我々は受け入れられない。とんでもない話だ」と批判した。
 山田氏は「医療保険やコメの関税には例外もあり得ると言ってきた日本政府の説明と全く異なる」と指摘。
「戻ったら首相の口からきっちり説明を求めたい」と述べた。日本経済新聞の取材に答えた。
92名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:29:59.98 ID:uXNE+GGQQ
ヨシヒコが長渕唄います
♪ていぴいぴい TPP

思い上がりとやましさが腐るほど鼻について
殴ったオバマの頬
握りしめたこぶしは やり場のない俺のアヌスに
いつしか突き刺さってた
どこかで 前原が 俺(が退任するの)を待っててくれる
夢中で転がりやっと見つけたものに
期待を裏切られちまった
国を売らされちまった

悔しくて 悲しくて こらえた夜
大嫌いだぜ 大嫌いだぜ
ろくなもんじゃねえ
TPP TPP
93名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:04.04 ID:pkvsYxlx0
詐欺師ほど信用できないものはない
94名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:06.74 ID:XR+pBQ0T0
オバマを黒い朝鮮人だと思えw
そうすれば豚が日本を売り渡す理由がわかる
95名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:37.15 ID:FWrV+6sL0
銃が買えるようになるんだし終わったどころか始まっただろ
皆銃を手にして・・・
96名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:44.27 ID:lkJDGCcS0
>>78
ネトウヨの巣ってここじゃないの?
97名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:48.33 ID:+B9XBbYV0





         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +      金持ちは良いけど
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ        貧乏人は生き地獄だね
      |     |r┬-|    |  +      ボクもがんばるけど
.      \_   `ー'´   _,/         みんなも元気で生き延びてね
      /            \     +    ばいばい
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \





98名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:50.56 ID:qoBh4m4y0
記者クラブオワタ
再販制度オワタ
B-CASオワタ
農協オワタ
99名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:52.21 ID:ynldgHsX0
>>91
二幕目の幕が上がったところかw
100名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:56.65 ID:bGqrcVrW0

このー、くるりんぱ総理!

101名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:58.69 ID:uwXxyPPwO
国の私物化した総理大臣は始めてだな
102名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:30:59.50 ID:CmLazSpy0
>>91
見え見えな嘘だったけどなあ。オレオレ詐欺より分かり易かったぞ。
103名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:04.96 ID:NUBlNnCZ0
>>91
いやもう騙されたなんて思えないよ…
104名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:06.82 ID:3WUbZZpl0
>>46
そもそも民主党など支持してないんだが…
105名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:22.52 ID:a3zggEk+P
マニフェストにのってない事ばっかりやりやがって
106名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:28.35 ID:cIKLg9lm0
>野田首相は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、すべての物品やサービスが対象となる考えを示した。

アメリカにしたら実にいいカモですね
107名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:28.38 ID:e+5tEd4xO
この人案外やり手だな
108名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:36.05 ID:dvYp1ah2Q
ナニコレ、ただのアメリカのサンドバッグじゃん。
気に食わないことがあったら殴られて、防御も反撃もせずにぶらんぶらんしてるだけ
109名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:37.10 ID:V+flaAX+O
鳩山や菅よりひどいじゃねーか
110名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:40.27 ID:YVO8JfTP0
>>91
わざとかとも思うが
やっぱり天然なんだろうな
111名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:43.72 ID:1ZencSmwO
>>63
無能どころか世界屈指の破壊工作員じゃないのか
個人で先進国をこんな短期間で徹底的に破壊できる奴なんと世界中でもそうはいないだろ
こんなん普通ならば誰かに阻止されそうなもんだ
112名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:31:52.55 ID:pvzAGGl/0
>>91
その怒りも茶番だろ
全て台本どおりに進んでいる。山田も原口も絶対離党しねーぞ
113名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:04.30 ID:QhaAK9TIO
最初から守るべきものなんてなかったんや!
114名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:08.91 ID:IHjvH8YU0
その気になれさえすれば総理大臣はアンタッチャブルな存在になれるんだね
よくわかったよ
とはいえ外圧の方では文字通り「命がけ」なのかもしれんけど
115名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:15.41 ID:GXSOWOLI0
>>91
今さら何言ってんだか。同罪だなこいつも。
116名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:15.52 ID:DqVZJ4Rk0
>>91
茶番の再開か
早かったなw
117名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:16.96 ID:XR+pBQ0T0
>>91
わかってたくせに
これだから民主議員は信用できない
118名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:32.63 ID:Yr6PSInM0
関税がなくなって企業は潤うかもしれないが、その税収減分は庶民が増税されて穴埋めさせられる。

例えば、前回の増税お題目は「福祉増税」、今回の増税のお題目は「復興増税」、しかし、実情は・・・
消費税導入以来の国民の納税累計は213兆円、 同時期の法人3税(法人税、法人住民税、法人事業税)の減税は累計182兆円。
さらに、輸出企業は戻り税という仕組みで毎年2兆円の消費税を還付されている。

今まで国民が納めた消費税は、ほぼまるごと企業の減税に吸い取られた。税は増やされても、福祉は削られるばかり。

前回「福祉増税」を収めたうえで、国民が積み立てた年金の原資を使い込まれ、そのうえ年金開始年齢を70歳まで遅らすという無責任な日本政府。
私たちの納めた消費税をまるまる企業減税で吸い取りながら、日本国内価格だけ海外価格の2割り増しのボッタクリ価格で売る日本企業。
今回「復興増税」と言われても、その増税が復興に使われるとは、とても思えない。

増税されて年金が増えたか?社会保障は増えたか?老人福祉は向上したか?
年金は支給を遅らされ、生活保護は削られ、老人医療費は高騰した。そのあいだにも企業は二重、三重に減税を施され、今度はTPPで関税まで免除。

どうせ今回も国民の増税分は、庶民の福祉向上には使われず、また企業に食いつぶされる。
119名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:33.47 ID:bnLu8mgi0
クーデター起こして、建前上日本じゃない国になったら、TPPは反故にできるんじゃね?
そうすると建前上日本じゃないから、竹島から出て行けってのや、北方領土問題が難航することになりそうだけど。
120にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ):2011/11/13(日) 16:32:46.51 ID:ItCR0PQQ0
やったねたえちゃん♪
121名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:48.29 ID:zyXjvc1K0
日本は今まで認めなかった牛肉の規制穏和までしておいて
その上『すべての物品やサービスが対象』とかまで言ってるのか
何だそりゃふざけんな
122名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:52.52 ID:JYzoPUGk0
よかったじゃん、お前らの大嫌いな韓中の犬じゃなくて
123名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:55.85 ID:3vVcuUb10
>>75
メキシコのチワワ州に半年ぐらい住んでみるといいと思うよ。
124名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:32:57.19 ID:Dimbcu7r0
歴代ミンス首相の常套手段ですね。
言ってることと,やってることが全然ちがう。
それに対して,無能ミンス議員は迎合するだけ。
125名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:07.06 ID:qoBh4m4y0
俺は生保なんだけど、TPPで失業者増えて
生活保護の支給が厳しくなると大迷惑なんだが
126名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:07.29 ID:Tzy0FpHo0
>>91
ポーズだよ!!ポーズ!!
民主党議員は全員野田の演説を聞いて
「オール・ハイル・どぜう!!」を連呼する!!
原口なんて歓喜のあまり失禁するんじゃないのか(爆笑!!
127名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:22.88 ID:6VJoOetU0
>>83
不法所持多数の国も含めて、銃社会の国家の方がトップは腐りきって無いと思うよ?
日本のシステム見てみろよ

何やっても誰にも裁かれてないだろ?
裁かれるだけの理由が無いんじゃなくて、方法が無いだけだ
128名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:25.25 ID:+B9XBbYV0





         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ        >>98
      |     |r┬-|    |  +      国民皆保険も終わったみたいよ
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \





129名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:30.49 ID:dHOvQC/R0
つーか、
もう、アメリカの1州となった方が
無駄な政治家や無駄な公務員を排除出来るし、
日本という国はなくなるけど、
まだ生きやすくなるんじゃね?

130名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:51.26 ID:o5kb0Akd0
>>77
どう守るかは言ってないからな
日本がめちゃくちゃになっても野田にとってそれが守った結果だとしたら
守ったことになるんだろう
つまりなんでもありって事なんだよ
もう何言っても信じるなよ
131名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:52.36 ID:6Z5P8Odg0
日本には三つの武器がある
全方位土下座外交と
遺憾の意と玉虫色の決着だ

まだまだあきらめるな
132名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:33:52.97 ID:AsqJx4uN0
何か中学生みたいだな
「待って俺も行く」→「今更かよ?お前の席ないから」→「ゲームソフトとかお菓子持ってくから仲間に入れて!」
133名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:34:33.59 ID:+sMsCuTM0
>>10
首相に就任した際に、自衛官の父親の話とか靖国の話とか出て、
「これなら支持できる」と言っていた人たちがいたけど、
その人たちは今どう思ってるんだろうね。
134名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:34:36.99 ID:4HcTD8Dj0
>>91
「我々は受け入れられない。とんでもない話だ」

「戻ったら首相の口からきっちり説明を求めたい」

説明受ける

「安心した。首相は分かってた」


またこんな流れでしょ
135名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:34:41.37 ID:i5J6tjYN0
よし、ここでぽっぽを総理に戻そうぜ

ぽっぽ「野田総理が個人的な思いを申し上げただけであります」

で無かったことにするしかないだろう
136 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/13(日) 16:34:48.93 ID:KosYlJIx0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
137名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:01.07 ID:9HCHGuXU0
また勝手に…
アホ総理の確変早く終わらせろ。
138名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:05.03 ID:i36WI6t70
すき家でアルバイトしてるんだが
銃社会だけは勘弁して欲しい
139名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:04.80 ID:rZamJF1N0
>>91
猿芝居も大概にしろってとこだな
140名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:04.91 ID:9lbYg6IoO
野田はまもなく終了なのだ
141名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:06.07 ID:NUBlNnCZ0
>>131
希望のかけらもないね
142名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:14.00 ID:nkT2v6sY0
>>91
どーせまたよくわからん理屈で「そういうことだったのかと納得した」とか言うんだろ
何度やるのかカウントしといてやる
143名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:18.02 ID:yWD5QrE20
エロビデオの、モザイク規制撤廃!
144名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:31.25 ID:oBEhlFmE0
145名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:35.24 ID:VjU/2IN80
>>77
民主党の政治家なんてそんなもんだ
146名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:40.28 ID:bnLu8mgi0
もう山田には


  離党 or 焼き土下座

 好きな方を選んでいいよ


    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
147名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:41.56 ID:BjD+nOmX0
じゃあアメリカの核ミサイルや戦闘機も乗せろよ。
148名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:35:53.91 ID:AWaoTlOK0
>>135

           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/   燕尾服をクリーニングに出してくるお
       |     (__人_)  |
     /\__ `ー'_/
    /    ゝヽ∞ノ/l
    | / /  \Yノ/ノ
    | ∪____∧ノ
    ヽ|   , /
149名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:36:05.30 ID:dHOvQC/R0
>>143
確かに、それは外せないなwww
150名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:36:13.79 ID:JYzoPUGk0
>>143
モザイク無くなるならTPP支持してやってもいい
151名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:36:28.07 ID:jisbOiWM0
よく分からないから全部入れとけみたいな
152名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:36:34.33 ID:DbsUyJ9a0
オバマにはハキハキじゃべれるお
153名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:36:36.36 ID:o5kb0Akd0
そしてマスゴミはきっとまともに報道しない
154名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:36:42.69 ID:3K8mOwRT0
全部のせるって交渉する気無いじゃん
155名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:36:45.28 ID:VjU/2IN80
>>142
だな
山田も民主慎重派も野田とプロレスやっているだけだしな
156名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:37:01.29 ID:spGOuwN/0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと デキター
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
157名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:37:13.63 ID:7aPDAdBr0
【TPP】マレーシア首相「これまでの交渉で9カ国が合意した通商ルールを受け入れることが日本参加の前提だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321169553/
158名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:37:19.38 ID:XR+pBQ0T0
伝えないといけなかったマスゴミw
でも変わらないマスゴミ
さらに信用がなくなるね
159名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:37:27.26 ID:DqVZJ4Rk0
>>138
ワロタw
160名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:37:58.58 ID:TZg/Qyif0
米とか医療制度を守るとか言ってたのは大嘘ってことか。
161名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:38:01.31 ID:YHNpu3G90
国会答弁や記者会見と全然逆じゃん。
帰国後、どう対応するつもりだ?
予算委員会が盛り上がりそうだな。
こういうのを見越して、ぶら下がりを止めてたんだろうか?

演説だけ達者でアドリブできないってバレてるから浸け込まれそう。
ついでに国民からも見放されそう。
162名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:38:06.35 ID:deRikfRV0
羽田に戻ってくるのか・・・
二高群の方々に期待する
163名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:38:11.33 ID:BR0Ce/GR0
ダメージを受けるのは農業だけじゃないのねん
164にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ):2011/11/13(日) 16:38:26.34 ID:ItCR0PQQ0
>>97
コネや運とかだけで金持ちになったヤツのほうがこれから大変だろうけどね
165名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:38:29.40 ID:IDzT5DqG0
「米ホワイトハウスが」 文書で発表した概要によると、
「米ホワイトハウスが」 文書で発表した概要によると、
「米ホワイトハウスが」 文書で発表した概要によると、

こうやって国民の知らないところで話を進める売国奴 野田w
小泉・竹中の再来きたこれ!
166名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:38:31.31 ID:HssM/juM0
>>63

馬でも鹿でもない

ただの豚だ
167名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:38:34.07 ID:dWhrp6ftP
引き篭もりニートの輸出も考えてくれねーかな?
168名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:05.22 ID:BjD+nOmX0
少女のヌードを児童ポルノ扱いしてるのも障壁だな
載せられるものなら載せてみろやw
169名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:06.47 ID:VKVF8X7Q0
海外に出れば、ドジョウじゃなくなってコイだね。
まな板の上のコイそのもの。
170名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:10.98 ID:6suHUse60
おばま「エロゲも例外ではない!!」
171名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:19.56 ID:7nYJ6FRs0
>>167
逆に海外のニートを輸入します
172名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:25.04 ID:asNAD5+S0
>>1
TPPの貿易交渉は基本ネガティブリスト方式だろ?絶対譲れない限られた品目だけを交渉テーブルに載せて、他は全て基本自由化のはず。
野田はそのテーブルに全ての物品、サービスを載せると言ってるんだから、全て譲れないと言ってるんだぜ?
これを歓迎するなんてオバマも野田も何か誤解してないか?
まあ、野田もTPPのことわかっちゃいないだろうし、普通の貿易交渉くらいにしか認識していなさそうだが。
173名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:33.31 ID:DbsUyJ9a0
米はアメリカのことでした
174名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:35.84 ID:aLKOutyC0
今日の日経の記事だと事前協議することになっていたのだが…
どう収拾するつもりなんだろw
175名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:36.46 ID:WwqlSZSt0
>>163
前からそう言ってるじゃん。
農業だけなんて推進派の目くらまし。
176名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:38.60 ID:AsqJx4uN0
>>167
知っているか
アメリカにもイギリスにもニートはいる
177名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:53.37 ID:FWrV+6sL0
>>150
モザイク無くなるけど30過ぎのババァが軽やかなBGMが流れる中
ごくごくノーマルなSEXしか見れなくなりますが
178名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:57.77 ID:tC1Zc9ls0
まだ売国する気なのこのクソ豚は!
179名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:39:59.34 ID:rZamJF1N0
>>161
マスコミが焦点ぼかしと、報道しない自由の活用で全面擁護するから、大丈夫なんだろ。
180名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:08.68 ID:w4CVV0gU0
>>147
うむ、9条と非核三原則は非関税障壁だから撤廃だな
原子力空母や戦略原潜、ICBMをどんどん買ってアメリカ経済を救おうw
181名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:12.90 ID:mLuE69740
>>78
ISDで問題になるのは、アメリカ企業が何か(例えで銃にする)を日本へ輸出する商売を始めた、途中で日本が銃の売買は
治安の面で問題だから販売を禁止します。ってなると訴えられる。

が基本だけど、チンピラの因縁レベルで訴えることはできるね。
182名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:13.66 ID:aAazbkUh0
あーもう安楽死できる施設作ってくれ
そしたらTPPでもなんでもやってていいから
183名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:15.74 ID:8PPK45Td0
>>172
野田の台詞からするとすべて自由化って聞こえるが
184名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:16.84 ID:QMz3KuvS0
米だけは絶対守る

米=アメリカ
185名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:36.59 ID:HT2AZPGg0
まじで民主党ははやく滅べよ……

野田とかなに無能なくせに独裁してんの
186名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:43.60 ID:pvzAGGl/0
>>142
その山田の発言を聞いて農協も納得

だめだこりゃ
187名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:46.87 ID:XR+pBQ0T0
>>161
多分、このための今までの対応
帰国したら菅より酷い言い訳が聞けるはず
188名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:40:47.66 ID:PNxetGIo0
みずぽ迫真の訴え
あんんたはどこの国の総理だ!!!
参加するなら国会で言いなさいよ!!!
189名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:41:13.42 ID:WaiiuNnq0
なんだかこういうのが三代続いちゃったね・・・
前の2人があんなんだったんで少し野田さんには期待していたのにな。
190名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:41:18.74 ID:DsIG8MR90
イタリアにもニートは居るよしかも沢山ね
ちゅーかヨーロッパのニートは生活保護貰ってるから日本より恵まれてる
ニートって日本語じゃないかなw
191名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:41:22.08 ID:bnLu8mgi0
羽田空港で野田をお迎えする大規模OFFとかなんねーかな。
JAとか医師連の人たちも招待して、たくさん集まったらすごいと思うけどw
192名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:41:39.56 ID:JYzoPUGk0
>>177
ガキじゃないと抜けない変態はお呼びじゃない
193名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:41:49.69 ID:vKgtjzH80
つまり日本を経済的な属国にしようとしてるんだな野田は
もう野田は要らないんじゃないか?
194名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:41:52.24 ID:DbsUyJ9a0

まだまだ安全運転中....

             ii i ミ
             lli i ミ;
            (・ω・  ミ ひゃっはー
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3
195名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:00.28 ID:eD+1nObq0

          ┌─┐
        │日本解体│
          └─┤
         _,,..,,,,_∩
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
196名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:10.06 ID:W3m0OpPg0
豚のAAまだできてないの?
職人使えねえな〜
197名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:14.63 ID:DTI301Q40
すべての物品だぜ!
銃器の合法所持が認められるかもしれないんだぜ!
その銃で反撃してやればいいw
198名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:16.77 ID:HNWMPFwa0
野田「守るところは守り、勝ち取るものは勝ち取る」

で、守るところってどこよ?
野ブタ死ねばいいのに
199名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:20.76 ID:AWaoTlOK0
>>188
みずぽが最も輝いた瞬間じゃないか?
200名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:31.62 ID:oBEhlFmE0
>>189
お前の判断力なんてそのレベルだ
大人しく民主党の言いなりになってればいいんだよ
201名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:35.12 ID:mLuE69740
>>91
まず離党が先だろ
202名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:44.38 ID:VjU/2IN80
>>175
反対派は常々農業問題だけじゃないと指摘していたよな
それを必死に農業問題だけってことにしたがっていたのが賛成派と日本の大手メディア
203名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:45.36 ID:NDsFE3Wl0
東北の米よりハリウッドの米のほうが旨いの?
204名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:42:53.90 ID:G5Syam/z0
すでに国会答弁と矛盾しまくりwwwwwwwww
205名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:04.46 ID:CmLazSpy0
>>189
まだまだ続くよ。ってかぶっちゃけここ数十年こんなもんじゃないか。
だから、「失われた20年」なんだろう。
206名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:17.41 ID:XR+pBQ0T0
売国奴の次の目的は「移民を受け入れる」
豚野郎の帰国後の発言が楽しみだよw
207名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:19.28 ID:e7nKAF0zO
国民健康保険崩壊に備えて、マジで医療保険に入るよ
208名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:23.58 ID:WmaEW/eQ0
>172
それホント?

なら面白すぎるよ。

原則すべての関税撤廃の交渉をしたいと表明していきなり前品目だとかwww
オバマに喧嘩ふっかけて帰って来て今度は国会で袋叩きwww
209名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:24.39 ID:VKVF8X7Q0
ちょっと水戸浪士を、見繕って集めてこいよ。
210名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:26.18 ID:aLKOutyC0
賛成派曰く、嫌なら批准しなければいいということだけど…
解散総選挙か野田の首と引き換えに批准するしかないのか?w
211名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:35.75 ID:NUBlNnCZ0
>>190
ニートは英語だよ

デモなんかしても、という意見もあるけど
蛆テレビの反応とか見てるとデモが無意味とも思えないし動くべきか
212名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:43:48.90 ID:XE2+vHLG0
マスメディアがTPPを煽る理由は、労働組合の強い各マスメディアの幹部が仕掛けてるとみた。
高給社員で経営が成り立たず、斜陽衰退産業であることも周知の事実。
TPPで外資系メディアが参入、既存メディアの高給記者、編集者の受入先として利用。
給料は下がるが記者、編集者の雇用先は確保され、身軽となった国内メディアは再編ってとこだろう。
信頼を失ったマスメディアを潰し再編する算段なんだろうなw是非そうあって欲しいw
おバカで賢いエリートさん達は、それでも社命で煽り続けるw

213名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:44:00.99 ID:YVO8JfTP0
>>196
あるでしょ
AAすら地味すぎて人気が出て無いだけ
214名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:44:03.52 ID:IDzT5DqG0
215名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:44:18.52 ID:Etj2y0YO0
無条件降伏
無能の証明
216名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:44:47.96 ID:gWZQmJvnO
反民主党革命 やろうぜ
217名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:44:51.83 ID:AWaoTlOK0
「有利なルール作りをする(キリッ」
「守るべき物は守る(キリッ」

なんて言ってたよなあw
218名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:45:19.35 ID:E0ljXcm60
以外と日本から、モザイクはおかしいとか、言い出すかも?
今でも、海外で人気があるアダルトDVDは売れてるし、モザイクなくなればアメリカ人も買うんじゃね?
219名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:45:32.11 ID:deRikfRV0
>>189
円天とか変なのに引っかかってないか?
人が良いというよりちょっと足りない感じで心配です
220名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:45:32.75 ID:Qn5f/hMo0
>>91
菅に騙されたときのルーピーみたいだな。
221名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:45:35.99 ID:bnLu8mgi0
AAの可愛さ

ポッポフィー >> 野田フィー >菅フィー


実悪

野田 >> ポッポ ≒ 菅
222名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:45:55.49 ID:UduLgW8L0
えっ


賛成派ってまだ自殺してなかったの?
223名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:45:56.05 ID:91yP1pnN0
小泉が郵政を民間にしたのもこれの為なんでしょ
ずっと前から結果は導かれてたんだね
224名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:45:59.85 ID:kzPhNfeh0
拳銃が買えるようになったら買っておかないとな
護身用で
225名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:02.21 ID:o4/7m6Z8O
言ってる事とやってる事が違うのもなんだが、
国内で言ってる事と国外言ってる事が悉く違うってどういう事よ?

鳩山・菅が名宰相に思えるぐらいの大悪党だわ。
226名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:08.00 ID:XfK6ttSg0
この人って宇宙刑事ギャバン好き?

OPの歌詞みたく

男なんだろ? くずぐずするなよ
胸のエンジンに 火をつけろ
おれはここだぜ ひと足お先  って国民無視してお先に参加表明しやがって


けどな2番目の歌詞に

悪いやつらは 天使の顔して
心で爪を といでいるものさ  まんまアメじゃねーかよ
227名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:11.32 ID:RmRVAoqI0
こいつ帰ってきたらタコ殴りで

豚バコにぶっこんどけ

食い物粗末にする奴は死ね
228名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:19.29 ID:PNxetGIo0
マレーシアにもなめられる野田
229名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:25.83 ID:6BFeYnQL0
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う
国内では「国は売らない」言い、外国では「全てを売る用意がある」と言う


これ完全な詐欺だよな。

230名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:33.63 ID:LdZuaDF9O
日本まるで植民地だな
231名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:51.53 ID:AsqJx4uN0
>>218
業界団体が反対するよ
モザイク職人の仕事を奪うなってw
モザイク利権は恐ろしいからな
232名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:53.07 ID:XR+pBQ0T0
気にするな、野田の次はもっと酷い
仙谷あたりが警察に「国民を見たら射殺しろ」なんていいかねんよw
233名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:46:55.10 ID:6Z5P8Odg0
日本はアメリカの州になってしまうぞ
国民に説明も何もなしで 野田は卑怯すぎるな
234名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:04.90 ID:p7KfgHiU0
アメリカのオバカと日本の豚w
235名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:16.02 ID:63OyJeYli
野田がラスボスだったとは
236名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:17.49 ID:72AimSqsO
>>91
輿石の骨皮ジジイを仲介するとか言ってなかったか?
ジジイのフィルター通って双方に180度逆に伝わってね?
237名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:30.25 ID:GiqAHUBZ0
>>207
アフラックのガン保険にプラスのやつがあったはず
あれとか保障も価格もなかなかよかったよ
ただ保険が降りる年齢制限のやつもあるから、そこのところは
よく注意したほうがいい。高齢になればなるほど必要になるのが
保険だけど、高齢になったとたんに無効にされたら詰むからな

それとゴメン・・・アメ公の会社だったなW
238名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:31.89 ID:WbwP9Ye/0
原口、なんか言うことあるだろ
239名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:34.14 ID:WAwagwux0
>>216
正直、反民主党だけじゃ足りないと思うよ
政府全体が腐ってるし
240名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:44.27 ID:iQ5cluN50
だいぶ前に「この国はもうダメだ」といって国外に逃げた人がいたんだが本当にダメみたいだな
241名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:47:52.87 ID:oFAfQNCVO
野田の選挙区って言ったら
千葉県第4区か
お前等マジふざけんな
日本から出て行け
242名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:48:06.99 ID:ynldgHsX0
          __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
          // ・ ー-  ミ、
          `l ノ   (゚`>   |
          | (゚`>  ヽ    l
          .| (.・ )     |  そんなことよりさー
           | (⌒ ー' ヽ   |  
 .       .   l  ヾ     }  おまえら 俺を国賊扱いしてたけどさー
           /ヽ     ノ
        ,____/ヽ.__`ー'/    ホンモノは一味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
243名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:48:21.37 ID:Tzy0FpHo0
>>235
まだ、バラモスだろ・・・
244名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:48:40.13 ID:PiBacbzN0
>9
クロスオーナーシップ禁止
民主党が参院選で負けて、実現のめどが立たなくなったやつかw
245名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:48:50.65 ID:ilyNVszE0
テーブルに載せるとは言ったが交渉するとは言っていない


なんて言い訳はアメリカ人には通用せんぞ
246名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:49:11.29 ID:K2msBMoY0
>>243
じゃ、ゾーマは誰だよ?
247名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:49:14.31 ID:Qn5f/hMo0
>>226
アメじゃなくて民主党だろ。
サギフェストで騙して政権交代したからな。
248名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:49:20.85 ID:aReQdNpF0
国家がTPPを守って国民の生命と財産を守らない、
かえって毀損する条約に走ってどうなるんだ?

アメリカの為のTPPに入って、アメリカの行政サービスを受け、
それで、アメリカの参政権でも日本人は貰えるようになるとでも?
しかし、日本人の誰もが天誅を下せる卑怯者の下衆、
議会制民衆主義を無視した暴走、議会制民主主義を守るためにも
殺されても文句の言えない愚行だぞ。馬鹿なのだ。
249名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:49:26.80 ID:XR+pBQ0T0
野田は馬鹿すぎてTPPからハブられるかもなw
250かわぶた大王ninja:2011/11/13(日) 16:49:52.57 ID:mmK8QQxt0
結局、交渉の余地ないじゃん。

飲むか、蹴るかだけじゃん。

野田はどっちにしても死亡じゃん。
251名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:49:53.06 ID:ZNkNWtSk0
>>243
ゾーマは誰なの?
252名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:49:53.27 ID:9ZiPDQaI0
>>242
お前が諸悪の根源だろ!
253名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:49:55.60 ID:DTI301Q40
自衛隊が天皇保護して政治家と官僚粛清してマスゴミを公開処刑しても日本は変わるかどうか怪しいがなw
254名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:07.44 ID:31T1tjMi0
菅で相手にされてないほうが
幸せだったっていうwwwwwww
255名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:10.55 ID:zyXjvc1K0
日本国民の安全や利益よりもアメリカの利益優先させる売国総理
全ての規制穏和させて外国人参政権与えて日本人が住みにくい日本にするんですね
256名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:13.47 ID:nihfWv+P0
まあ日本人は何されても行動を起こしませんよ。
むしり放題。世界の奴隷。
257名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:15.40 ID:bnLu8mgi0
>>231
国内のアダルトにモザイクが入っていようが、
海外から無修正が入ってきたときに食い止め切れない。

しかも海外で日本人女性のアダルトビデオを作って、日本に輸出してきたら、
日本国内で日本人女性の無修正が売られることになる。

その横でモザイクかかったのを売っていて、果たして売れるかな?
258名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:17.22 ID:81VGPxEM0
中野さんて最後の方は「俺が昔っからこんだけ言ってんのになんでお前らまた騙されようとしてるの?
何回騙されて、何回「また騙された!」って怒れば気が済むの?お前らみたいなバカはもう知らん!」みたいな論調になってた。
259名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:18.00 ID:91yP1pnN0
誰のせいとか人のせいにばっかりしてるからこうなったんじゃん
260名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:27.22 ID:/9osRaBo0
ネトウヨの俺としては野田就任時は憲政史上最高の総理と考えていた
しかしこの体たらくを見て多少のランクダウンは避けられないと認めよう
261名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:28.63 ID:1ZencSmwO
>>226
この件に関してはアメリカ悪くないだろ
自国の国益の為に動くのは議員なら当然のこと
どう考えても悪いのは野田
ひいては選挙で民主勝たせた日本国民
262名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:31.63 ID:gTEtILle0
だれか山田のコント作品を作って欲しいんだがw
ようつべとかで
263名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:33.49 ID:DbsUyJ9a0
9カ国もあるから、おかしな条件は受け入れなければいい・・
日本の味方になってくれる国もある・・ハズ

マレーシア「ざけんな。決まったことは守れハゲ!!」

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
264名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:37.60 ID:PXH0WPhu0
誰か止めろよ
日本破壊する気か
265名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:47.75 ID:BjD+nOmX0
>>231
俺はAVを作ってたがモザイク職人なんて時給数百円のバイトだぞ
利権を持ってるのは自主規制団体に天下りさせてる警察だよ
266名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:50:57.64 ID:mLuE69740
>>242
TPPはお前が持ってきた話だろ
267名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:51:08.06 ID:AWaoTlOK0
>>253
在日、日教組、自治労、創価 色々あるからなあ
268名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:51:21.20 ID:aYjdYbyDO
家族に相談せず、他人にいい顔したいからって家庭全体に関わる事を勝手に決めちゃって、嫁さんに離婚されるわ、子供に嫌われるわ、周囲からの信頼失くすわで孤独な老後な親戚のジジイを思い出しちまった。
269名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:51:22.43 ID:W6lI6RI80
そうかぁ銃規制が解除されるのかぁ
早く自分の頭を撃ち抜きたい
270名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:51:41.24 ID:deRikfRV0
>>216
先の衆院選で民主に票を入れた馬鹿国民の
隔離・排泄が一番効果的

当時の判断は間違っていないとか、俺が悪いんじゃない
とか未だに責任の転嫁ばかりで、反省していない。
国民が変わらなきゃ同じことを延々と繰り返すだけ
271名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:51:42.93 ID:7CniJI510
俺、拳銃買ったら自殺するんだ。
272名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:51:55.66 ID:w4CVV0gU0
>>256
日本人は民度が高いから暴力デモや暗殺は無いだろう
なぜか罪もない一般人が大量虐殺されることはあるけどなw
273名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:52:05.21 ID:IBUlpnho0
ホントにサービスしちゃいそうで怖いです
274名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:52:09.11 ID:WW+YHyBC0
あの国会答弁での無能ぶりには驚愕したわ。
275名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:52:10.23 ID:jPOOldot0
>>1
山田前農相「とんでもない」 「TPP全分野で交渉」米発表に  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E3938DE3E1E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

民主党の山田正彦前農相は13日、野田佳彦首相が日米首脳会談で、環太平洋経済連携協定(TPP)に関して
「すべての製品とサービスを交渉のテーブルにのせると説明した」とする米ホワイトハウスの発表について
「我々は受け入れられない。とんでもない話だ」と批判した。

山田氏は「医療保険やコメの関税には例外もあり得ると言ってきた日本政府の説明と全く異なる」と指摘。
「戻ったら首相の口からきっちり説明を求めたい」と述べた。日本経済新聞の取材に答えた。
276名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:52:44.90 ID:XR+pBQ0T0
民主議員は自分だけが助かるためにしか頭を使わないから、全方位にケンカを売ってるw
野田みたいなのは特に酷いw
277名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:52:51.78 ID:mRJsQu8G0
鳩山のほうがまだウロウロしてマシな気がしてきた
278名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:00.92 ID:zyXjvc1K0
日本は単一民族として頑張ってきたのに
これからどんどん変わっていくんだね
279名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:08.69 ID:PiBacbzN0
>66
どちらかっつーと自民は民主以上にアメリカ大好きだったからね。

TPPって条約と同じ扱いだっけ?
だとしたら衆院で賛成多数にならないと日本は参加できない?
280名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:32.08 ID:NUBlNnCZ0
>>272
日本人と言えるかは怪しいけど
893が世直しと称してときどきやってるね>暗殺
281名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:32.34 ID:BjD+nOmX0
自由化されたら売国土から国を守るためにライフルを購入したい。
282名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:48.16 ID:AvL1p59D0
413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:29:50.15 ID:uyolKiJt0
内部の者だがもう止められん。お前らが最後の希望だ。
俺が知っているキーワードを挙げる。

堀内丸恵 Michael Punke John V. Ladd
デトロイド16番地5-12-4-3 Mammusが最後に発生した夜

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1321064901/
283名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:52.97 ID:2JXNGDv50
この豚野郎、勝手に決めてるんじゃねえよ
絶対に許さない。絶対にだ
284名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:56.48 ID:31T1tjMi0
サヨクの仙石は媚中とか言ってた奴らw
国を売るならどこでも良かったっていうw
285名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:53:59.74 ID:Ux0YWLyZP
>>243
ゾーマは誰なんだよ
286名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:54:08.46 ID:noRjaSb50
>>189
民間の会社で三代続いたら間違いなく潰れるよね
287名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:54:26.17 ID:bnLu8mgi0
お前ら!いい加減にしろ!!!!w


ikedanob 池田信夫
ブログやツイッターについてのコメントをEメールで送るのはやめてください。読まないでGmailのスパムに分類します。
7分前

@ikedanob
池田信夫
日本がゲームに参加した途端に、ゲームは終わっちゃった・・・ RT @wsjjapan: 米国など9カ国がTPPで大枠合意=オバマ大統領 〔無料〕jp.wsj.com/World/node_342…
2時間前

ikedanob 池田信夫
お前らみたいなバカがごちゃごちゃいうから、1年遅れたんだよ。 RT @kovajam: いまさら何言ってるの・・どうせ遅すぎたなら参加しない方がマシだったのに…
2時間前
288名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:54:29.58 ID:RH6jIQFo0
いいやもう、俺アメリカ人と結婚するわ
289名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:54:34.49 ID:TPcji2mm0
TPPは憲法違反じゃないの?
290名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:54:39.38 ID:iQ5cluN50
天皇あたりが狙われそうだな

外人って天皇嫌いだから
291名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:54:41.38 ID:i7DRqw9Q0
お前ら、嘘情報しか流さない新聞不買運動しろよ
年間3万円うくから
いますぐ実行な
292名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:13.67 ID:6BFeYnQL0
国民向けの虚言

首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
首相「公的保険制度守る」 TPP交渉巡り
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E19A8DE2EBE3E3E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195591008122009000000



しかしオバマには「全てを交渉する用意がある」と、ほざく男

293名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:13.74 ID:bdnYhmuU0
>>1
当たり前のことしか言ってないジャン。

何の情報もない記事だと思うが、なんで3まで伸びてんだろ
294名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:20.20 ID:RoFWW0/B0
山田は大根役者すぎる 演技指導を受けないと
295名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:22.81 ID:gWZQmJvnO
>>248
外患誘致罪だろ!!!
296名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:33.48 ID:uXibIyt00

 農業だけが自由化、アメリカ化されると思っていた賛成派、息してるん?
297名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:39.74 ID:iZilDHQ00
これで日本も晴れて超格差社会アメリカの仲間入りですね
おめでと〜
298名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:50.25 ID:Tzy0FpHo0
>>290
よくわかったね。



ゾーマは現在天皇代行で動いているやつ。
自覚症状はないみたいだけどな。
299名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:55:51.87 ID:AsqJx4uN0
>>289
憲法も正直胡散臭い・・・
公務員:「賃下げは憲法違反!」
生活保護:「この程度じゃ生活できないからもっと寄こせ」
300名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:56:03.96 ID:DbsUyJ9a0
>>287
こんなもんだなマスコミ
ワロタ
301名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:56:05.18 ID:91yP1pnN0
>>291
どうせもう買えなくなる
ワーキングプアか失業で金なくなるし
302名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:56:20.73 ID:XR+pBQ0T0
スピードグラファーというアニメがあったが
そこに出てくる議員も裏切り者ばかりであった
303名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:56:21.28 ID:BjD+nOmX0
自由化されたらみんなでアメリカに移民しようぜ。
304名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:56:24.68 ID:w4CVV0gU0
>>280
パチンコや在日特権も非関税障壁扱いされて撤廃されるぞと吹き込めば勝手にやってくれるかもねw
305名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:56:34.08 ID:Pv1dB8Cj0
>>52
> 民主勝たせた地域には何かしらのペナルティー負わせるべきだと思うんだが……

東北は津波に飲み込まれた上に、国から完全に見捨てられてますね。
てか、なんで東北はあんなに民主党ばっか勝たせたんだ?
306名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:05.17 ID:t2DcWSQCO
>>47
秀作ですね。
307名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:07.36 ID:bnLu8mgi0
>>285
バラモスゾンビ 米倉
ゾーマ 宗像●子
308名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:17.25 ID:xqeVtFunO
これは記者クラブ廃止だなwww

外国人追い出すし

はいはい自由化
309名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:17.45 ID:azjM8jYt0
日本と世界の社会経済の仕組み 5分で早分かり エコノミックヒットマン TPP
http://www.you●tube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0

TPPはやつらの常套手段!!
世界を乗っ取ってきた手法で日本も乗っ取られ中!!
310名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:18.40 ID:AWaoTlOK0
>>286 鳩山は居酒屋経営して失敗した過去があるw
http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005122701002409.htmll
311名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:24.47 ID:Fowpg6z30
まあ、良かったじゃない

これで拳銃はおろか、自動小銃も個人で買える時代がくる。
おまえら、間違ってもデモや街頭演説してる民主党議員をハジいたりすんなよ?w
312名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:37.76 ID:g3s6/jpu0
既得権益を受けているやつ死亡

ま、日本人の半分くらいを占めるが
313名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:38.67 ID:oFAfQNCVO
さてミンス政権の次の首相は誰かな?
岡田かな?
前バリかな?
意表を突いて蓮舫かな?








間に二人おいて
ほとぼりが冷めた(と勘違いした)
鳩山の返り咲きかな?
314名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:57:41.17 ID:cNzz5nhR0
だめだこりゃ…
315名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:07.34 ID:8PPK45Td0
>>287
反対派のせいにしはじめたwwww
316名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:09.97 ID:GwwqPcQy0
ISD条項も知らなかったヤツが何言い出してるんだ?
317名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:14.80 ID:WpNzmhMh0
朝鮮玉入れ完全廃止でカジノ来てくれ
318名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:15.64 ID:iSWaAQ7k0
中野剛志「来年ただの黒人になる人の機嫌を取る必要はない」
319名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:24.91 ID:wOY/BRbY0
ポッポが史上最悪と思ってたが
チョクトが出て来て、下には下が居るってのが分かったが
チョクトより下は無いだろうと思ってたが
ドジョウ、有るかもしれん
320名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:35.14 ID:PQ/hHSyc0
tppに参加すると

宣伝広告業界ほぼ独占の電通解体
クロスオーナーシップ禁止、再販・押し紙廃止で新聞out
市場開放、電波オークションで日本のTVキー局崩壊
銃社会になり、憂国の志士による売国議員の粛清
憲法9条廃止で日本軍復活、核武装で自主独立国家に

なんだ、いい事づくめじゃないか
321名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:36.32 ID:cUC1jxQx0
>>258
2年前の選挙以降、民主党が何かやらかす度にそんな気持ちになってるやつらはいっぱいいるだろうな
322名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:58:57.12 ID:zVs07HT50
ようするに日本を売りたいってことだよな 全てが商品w
323名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:08.07 ID:DbsUyJ9a0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい賛成派
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
324名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:14.68 ID:Ghh9H+KhO
まだ働いているけど、もうすぐ辞める事になりそうだし、
そろそろ死ぬかな。日本の終りを見届けてからの方がいいかな。
325名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:14.50 ID:BXAgpI7i0
農業を守るw
326名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:21.86 ID:XR+pBQ0T0
>>287
これは酷いw
327名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:28.02 ID:Tzy0FpHo0
>>305
次はトヨタ=東海か・・・


いいよ、やってくれ。トヨタのラインで働いていて不具になったよ。
328名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:36.99 ID:z1i1W8Xw0
>>1
国会といってることがまるで違うだろw
ホント嘘つきだなw
329名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:38.04 ID:31T1tjMi0
アメリカの属国になるならまだしも
ただ搾取されるだけだからなー
330名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:41.14 ID:5dy98Nq/0
野田は国内ではあいまいなことをいいながら、国外でははっきりと表明するのは
どういうことだ。
331名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:43.08 ID:tDfXvqeg0
バカだなお前ら
滅茶苦茶やってる奴に正論が通じるはず無いだろw
332名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 16:59:48.72 ID:Ux0YWLyZP
>>298
失望したわ

ボケろよ
333名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:11.88 ID:IMvw19AT0
>>275
こいつ馬鹿だベ
時はとまらないんだぜ
334名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:12.98 ID:gTEtILle0
>>320
不思議なんだけど、なんでマスゴミはTPPをもっと報道しないの?
不自然なまでに、決まってからの報道量が少なくないか?
自分たちに不利なことなんだろ?
335名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:15.15 ID:UduLgW8L0
>>287
APECでオバマに手柄くれてやろうってシナリオを描いたのはミンスだろハゲ
336名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:17.32 ID:KISCnsyJ0
日本は終わらないよ
アメリカに近づける。でもアメリカになれるかな。
337名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:31.44 ID:zyXjvc1K0
民主がやろうとしてる、全ての規制穏和、外国人参政権、死刑制度廃止
その結果、犯罪が爆発的に増加し、そして刑務所民営化して刑務所ビジネス
銃規制解除とかいう話もあるし日本も犯罪大国の仲間入りか(´・ω・`)
338名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:32.78 ID:eD+1nObq0
おまいら、交渉交渉言うけどそんな余地はないのは
状況みればバカでもチョンでもわかるだろ
今後全てを受け入れていくか、
すぐにこの場から去るかとはっきり言われてんのに
なに駄々こねてんだ日本人はwww
339名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:34.22 ID:Pv1dB8Cj0
>>312
既得権益のおこぼれを受けている人達は自覚がないからな。
既得権益はダメって洗脳されててワロス。まあ、日本死亡って事で。
340名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:36.44 ID:d6J/UL8Z0
野田は自分たちの世代だけ助かれば後はどうでもいい野郎。
団塊世代だけは守りきったから、これからは自由競争で好きにしてね、みたいな。
341名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:42.78 ID:9NY/2CxJ0
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23978
こういう世界に日本を差し出すってことね
日本では経団連がこの「コーポレートランド」かな?
この流れはもう止まんないんじゃないかな
何か色々詰んでる感じだし

ここ十年以内に、大きな戦争起きるんじゃないかと
342名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:46.12 ID:cNzz5nhR0
>>331
そうだな、暴力ってこういうときの為にあるんだと思うよ。
343名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:00:46.92 ID:ynldgHsX0
>>313
どれを取っても、猫よりマシレベルの人材ばかり・・・
344名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:01:09.48 ID:uXibIyt00


野田「宗教は来年からキリスト教になります。政教は完全分離です。」


公明党オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:01:41.60 ID:W5bvC2kY0
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|オ||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |オ||_
/|ワ||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |オ||
  |ワ||_
/|タ||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
346名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:01:44.73 ID:zKA1nCkNO
こんな事を首相とはいえ勝手に決めるなよ

史上最悪な首相だな
347名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:01:49.47 ID:XR+pBQ0T0
アメリカの1州なら救いがある、それなりに生活して暮らせるが
TPPでは生活の根底から破壊されて終わる
闇農業とか色々発生すると思うぞw
348名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:01:55.90 ID:+AFq2mIV0
>>287
2chで予想されていた通りの言い訳wwwww
349名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:04.85 ID:bzPOFYb+0
早く首相は麻生太郎に戻せ・・・ 早く・・・
350名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:16.96 ID:P8JMwXTW0
>>271のためにも銃社会はイラネ
351名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:17.76 ID:MuoGRyE10
嘘つきと言えば民主党
352名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:18.34 ID:g3s6/jpu0
日本のマスコミ解体は嬉しいね
株式市場もまともになるだろう
353名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:21.76 ID:PiBacbzN0
>94
最後は日本以外全部朝鮮になりそうな論法だなw
必ずしも間違ってはいないかもしれないが。

>118
こうしてみると自民も半端ないな。
354名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:31.31 ID:AsqJx4uN0
>>343
むしろ猫のほうがましじゃない
参加/不参加を5割の確率で正解してくれる
355名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:40.66 ID:aReQdNpF0
恐ろしいな。
小沢とかからの系譜で続く万年属国の血が混ざり、
日本人の独立不羈の精神が汚染されていったんだな。
小沢はアメリカへの湾岸戦争での事大で、その金で権力を蔓延らせることに
成功することになったが、民主党は、精神からがまず事大優先の
思考を始めるから、日本の未来が見えてこない。
日本の未来、その夢は日本人が描けばいいのに、
TPP参加で、10年で2.7兆円の・・・・・・馬鹿だろう。


356名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:57.10 ID:RFlqGEyW0
>>287
>お前らみたいなバカがごちゃごちゃいうから、1年遅れたんだよ。

2chの賛成派と同レベルとか・・・
357名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:58.44 ID:cUC1jxQx0
>>271
何もせずに自殺するぐらいならやることやってから自殺しろ
358名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:02:59.25 ID:FZfMz/92O
野田「ネトウヨざまぁw」
359名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:03:00.41 ID:d6J/UL8Z0
団塊の退職金と年金までは確保できたから、
あとは競争激化でデフレが加速してくれれば団塊世代はウハウハですね。
360名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:03:08.30 ID:2JXNGDv50
粛清が始まるな
361名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:03:17.69 ID:DHkP6OKp0
アメリカ=TPP参加表明、牛肉規制緩和
南朝鮮=5兆円S

日本=野田「国内は増税なっ」
362名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:03:33.89 ID:deRikfRV0
>>330

お客さんの前ではかっこつけて、出来もしないことを
約束して帰ってくるって、新米営業マンにありがちじゃないか

これで3人目な
しかも皆さん中途採用。
俺はあれが出来るこれが出来るっていってたんだけどな
363名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:03:35.53 ID:bnLu8mgi0
>>356
本人が書いていたんじゃね
頭悪そうだしw
364名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:03:54.35 ID:6Z5P8Odg0
だから海江田にしておけばよかったのに
おれは海江田を買っていたんだが

泣き虫だけど、守るべきものは守ったろうな
365名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:03:55.27 ID:AWaoTlOK0
>>355
アメリカに付くか、中国に付くかという事大主義になってしまったよな
366名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:04:00.66 ID:jPOOldot0
山田「野田総理この読売の記事なんだけど」
野田「ホワイトハウスが全部乗せするって俺が言ったということですね、ほうほう、はいはい、」
山田「どういう意味なの?きちっと説明してくださいよ」
野田「これは…、必ずしもこういう意味では言っておりませんよ」
山田「なるほど、安心した」
367名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:04:06.42 ID:I6f3M0oZ0
また、どっかの議連に騙されてる奴がいるようだったが
レスしないで朝寝ちまったよ。ここ借りて書いとく

>>991
こんにゃくなんかつくってる国、日本と支那以外にどこかある?
支那は原産国なのにすっかり忘れてて、最近つくり始めたはずだが ( ' ω`)_▲

まず現在は1700も全体に掛けていない、確か300%くらい
そしてラオス。ミャンマー。そのあたりからこっちのアジア地域は普通に取れるし
山菜並に自生してもいる。
で関税は0(先の二カ国)

外務省 特恵関税制度
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/t_kanzei/index.html
368名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:04:18.32 ID:DbsUyJ9a0
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい賛成派
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
369名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:04:24.21 ID:jQEttymaO
アメリカのテレビ局が民放の地上波に入れろとなったらどうするんだマスゴミは?
370名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:04:42.29 ID:yxJT2d3A0
増税にTPP・・・行きはよいよい帰りは怖いw
371名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:04:56.80 ID:BjD+nOmX0
>>337
バカチョンはアメリカの市民権まで要求しそうだなw
372名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:05:15.02 ID:IMvw19AT0
なんだか冗談みたいな話だ
これ食い止めないとやばいよね
373名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:05:18.21 ID:MuoGRyE10
>>330
民主はいつもそうだろ
374名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:05:19.54 ID:+sb+7ENu0
北斗の拳のような世界が日本でも見れるようになるな

TPP大賛成! ヒャッハー!!!111
375名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:05.34 ID:RGlxR8Nx0
これTPP賛成派にも されるんじゃね?
376名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:14.66 ID:AWaoTlOK0
>>369
弱者は負けるのみだろ 当然廃業だわな
377名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:16.02 ID:zyXjvc1K0
日本の公的医療保険制度は世界トップクラスなのに
アメリカが参入してきたらめちゃくちゃだな
日本の良さなんて何も無くなるぞ
378名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:19.99 ID:b9mXlPaV0
野豚は国民を騙したので血の雨が降るでしょう。
379名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:21.63 ID:kB7X/pI/I
>>27
野田が自分の子供、日本をアメリカに
「このガキ好きにしていいから5000円を俺に寄越せ」
って言ってる

小銭の為に自分が好きにできる扶養者を児童売春させようとしてる図。
子供はこれから自分がなにされるか分かってないが、一生もののトラウマになる。
売った野田は痛くも痒くもない。パチンコ一回分の資金が出来てホクホクだ。
ていう状況
380名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:24.17 ID:1XVFz+3I0
牛丼フェア10円でも食えなくなる貧困時代の到来オメ
381名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:35.61 ID:i7DRqw9Q0
>>334
だしてきてるよ
アサヒも牛肉規制緩和は独断とかいいはじめてるし
ゴミウリも反対姿勢はするよ、そのうち
自分らで推し進めて決まってから国民目線で語り始めるのはいつものこと
加害者から被害者に徹するのは奴らはほんとはやいぞ
いいから、おめーら、新聞不買&犬HK受信料解約運動ひろめろや
382名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:39.36 ID:KISCnsyJ0
先行メンバーは有利な条件で固めておきたいだろなあ、カモを迎えるために
383名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:40.92 ID:i2EwPhI00
思いつきで喋るのやめろ
384名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:49.03 ID:D9enYgku0
銃も解禁かよ
385名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:57.54 ID:63OyJeYli
野田がラスボスで皇太子がゾーマ?
386名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:06:59.65 ID:dSvjuE0v0
民主党議員は全員死ね

また地震起きるぞ
387名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:07:12.22 ID:BjD+nOmX0
>>364
とりあえず経済産業省と電力会社は守ったな。
国民の命は守らなかったが。
388名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:07:24.41 ID:PCtN2jrH0
拳銃も買っちゃうの?
憲法違反だから野田さんは早くやめて
389名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:07:28.05 ID:pL2Y4pT40
今更やっぱやめる、とか数年後に脱退とか・・できねえんだろうなぁ
390名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:07:30.09 ID:v+FPAK230
今やってる相撲もついに表彰式でアメリカ人の女性が土俵に上がるようになるのか。
391名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:07:34.23 ID:KvWrj59rO
個人的には一財産あるんでどっちでもよかったけどあまりにも弱者がかわいそうなので反対していた
大卒でいきなりメキシコトヨタに入社かがんばれよ賛成してた人
392名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:07:36.21 ID:ynldgHsX0
>>271
そういう前向きな考え方もあるんだな
393名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:07:45.55 ID:tWWLILAsO
>>1
野豚総理が素っ裸ですべての品目を男体盛りにして
「食べて…」
と恥じらってるところ。

国辱もの。

394名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:08:08.54 ID:DbsUyJ9a0
お米が安く買えるよ
死ねよ・・タエちゃん
395名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:08:26.17 ID:AWaoTlOK0
>>384
1億2千万人の人口で所得水準が高い国 企業にとってこんなに美味しい市場はないよ
396名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:08:32.23 ID:uXibIyt00
>>387
電力会社も入ってるってさ
>全てのサービス

もしかしたら、公務員も入っているんじゃないか?
サービスって公務員もだよな
397名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:08:34.61 ID:R1jjU1Kh0
まあ無条件降伏を受諾、コッテンパンに負けたからな。ミズーリ号で降伏文書サインするって。

占領下日本、CFR配下のの二級市民、カスゴミが支配する国。
398名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:08:50.70 ID:K2msBMoY0
>>334
ciaから金貰ってるし元々政府の犬じゃないか。
愚民を騙す為に頑張ってご主人様のご命令を聞いてんだよ。
399名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:09:16.12 ID:Wj6EpZQp0
新聞のTPPに参加せよの大合唱には笑った。
TPPの正体がばれ始めているぞ。
どうするんだ?
400名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:09:18.84 ID:XR+pBQ0T0
地震… 天災起きるだろうねw
401名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:09:36.51 ID:BjD+nOmX0
>>390
アメリカのマッチョレスラーがメタボ力士を放り投げて横綱になる
402名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:09:41.65 ID:jQEttymaO
意外と金が借りやすくなるかもよ
金融も論外ではないはずだから、日本の金貸さない銀行は潰れろ
403名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:09:57.56 ID:pvzAGGl/0
>>381
TPP推しまくってたマスコミの言い訳も池田と同じだろうなw
洗脳するだけ洗脳して、責任は取らない。 いつもの事
404名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:09:58.63 ID:6Z5P8Odg0
誰も知らない内にきめちゃって
国民が殺されそうになってる状態だな

震災被害者なんて 一体どうしたら良いのかわから無いだろうな
405 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/13(日) 17:10:09.52 ID:9nCnnqUq0
このスレ賛成派全然居ないなw
406名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:10:12.71 ID:xxTM0iWs0
あーもう本当に明日からの国会で火達磨にしてほしいわこいつ。
407名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:10:25.25 ID:HqLwABv70
すき放題やってもマスコミ様がカバーしてくれるからwww
408名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:10:28.45 ID:MHbr3OOF0
>>402
日本の銀行の貸し出し態度指数は今はもう中小企業に対してもプラスになってるよ
409名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:10:46.54 ID:xK4ExxJe0
反対派の懸念通り。
410名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:10:50.64 ID:zyXjvc1K0
天皇陛下はこの事態をどう思われてるんだろう
411名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:11:02.87 ID:1MymjzzX0
NHK様は既得権益なので勘弁してください
412名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:11:08.53 ID:1LSbDTlpO
国内と海外で二枚舌なのは財務省仕込みか
413名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:11:29.21 ID:v+FPAK230
逆襲だ。
俺はオージーにクジラ売りに行くぞ。
414名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:11:35.52 ID:RFlqGEyW0
で、昨日まで散々暴れてた連呼リアンはどこいったの?
415名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:11:54.20 ID:Tsmr/wDp0
野田豚やチビッ子は交渉ヘタクソどころか出来ないんじゃねえの。
416名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:05.97 ID:6AbP4foSP
野ブタしんでくれ
417名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:12.60 ID:Wj6EpZQp0
売国野田の詐欺発言連発に、自衛隊もそろそろ動くだろう?
自衛隊と国民が一丸となって、売国野田を潰そう。
418名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:14.40 ID:LikcYN0S0

すき家にナイフ持って強盗

↓TPP発動後

すき家に銃持って強盗
419名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:15.00 ID:BjD+nOmX0
売国民主党は皇室も非関税障壁とか言いかねない
420名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:23.88 ID:9OgMC/lW0
なんでこんな暴挙が許されてるのさ
野田、狂ってるだろ
421名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:26.62 ID:cUC1jxQx0
おい賛成派どこいった?
422名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:51.79 ID:oe1D7Gc70
守るものは守るんだろ?

国会で言ってたじゃんw
423名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:12:57.63 ID:Ou4vlbhA0
TransPort the Prime minister.
日本国民にとってある意味最大の非関税「障壁」になり得る
424名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:00.90 ID:xK4ExxJe0
>>405
>>414
もう契約期間は終わったんでしょ。
425名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:01.03 ID:wF5kq30U0
>>421
呼んだ?賛成派だけど
426名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:19.67 ID:qEPP2HQt0
これでさ、国会で承認されんのか?
427名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:31.32 ID:6Z5P8Odg0
>>418

すき家もマシンガンで対応
428名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:35.22 ID:o5n+LVlxi
くだらん
騒いでるお前ら
実にくだらんw
429名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:42.29 ID:wK9pqdwW0
>>407
すき家放題に見えた
…違和感なかった
430名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:45.08 ID:CH0Ki9ek0
今の民主党は前回の選挙公約の全てを無視し国民に喧嘩を売っていると
しか思えない。 解散して選挙をやらせる運動をするしかなさそう。
しかし選挙するにも、まともな政党、候補者がいない日本は最高不幸社会
になってしまった
431名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:46.23 ID:+B9XBbYV0





         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ        野田は総理辞めた後
      |     |r┬-|    |  +      亡命でもすんのかな
.      \_   `ー'´   _,/         日本にいたら●されちゃうと
      /            \     +    思うんだけどな
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \





432名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:13:51.36 ID:XR+pBQ0T0
NHKも解体でしょw
アメリカが野放しにするわけがないw
433名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:00.40 ID:pCyR/v0X0
これで野田が鳩山みたいに約束を反故にしたら
いよいよオバマも怒って日本に宣戦布告するよなw
434名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:07.59 ID:4I3UKb+Z0
>>98
これだけなら賛成しちまうな(苦笑)
435名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:15.64 ID:jQEttymaO
ええじゃないか運動とこんな感じだったのかなw
436名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:16.01 ID:qdu6Nx/I0
正直者がバカを見る国際会議に出席するだけの
交渉スキルを持ち合わせて居るのか、スゴク不安
普天間問題でのマイナスを、TTPを手土産にチャラにしようとか考えてないよね
437名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:24.28 ID:P3kCe8KR0
なんつうか交渉する気ねぇええええええええ!!
438名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:24.57 ID:VDinqQ9f0
日本は今後もっと高齢化社会になっていく
それなのに保険料高くしたら皆病院行けなくて死ぬぞ
俺も今のうちに歯医者行っておこう
439名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:29.48 ID:mLuE69740
さて、これでアメリカやそれ以外の8ヶ国は一応自国内の議員や産業へ打診や説明をしなきゃいけない
それで日本もTPP交渉参加できたとしても、ほぼルールも決定していて今ごろ文句言うなで多数決で日本案排除

日本が批准しなかった場合、9ヶ国は自国内への説明などで浪費された時間や費用などを何百倍にして譲歩を迫ってくる
外務省は自分らが主導でやれる事は全て9ヶ国の要求丸のみ、もしくは日本が持っている権益の譲渡て所が
今のところ俺の予想
440名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:38.83 ID:kqdPzGJCI
>>414
ピックルなら平常通り東電の火消しにでも戻ってるんじゃないか?
441名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:39.29 ID:AKS63sNL0
>>320
その間だけアメリカの顔色を伺ってアメリカから脱却できれば良いけどな
日本の自主憲法制定、銃解禁、再軍備、核武装して上手くやれればだが
442名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:41.00 ID:5OOTfOoSP
野田は

ウホッ


の人だったのかよ
443名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:48.91 ID:1LSbDTlpO
詐欺か馬鹿かそれが疑問
444名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:55.17 ID:lW5h2fhZ0
10年で2.7兆もしれてるが、2.7兆効果もかなりあやしいからな
どうやって2.7兆の効果が出来るか、その過程が不透明

マスコミも客観的な詳細データを出さない
445名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:14:59.51 ID:HqLwABv70
>>417
国民が一丸となってないじゃん、ネットで愚痴るだけジャン
446名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:11.12 ID:R1jjU1Kh0
ユダヤ人の支配が進むと、逃げ場所・隠れ場所がなくなるぜユダヤ人の。どうするのさ?もう誰も助けねからな。
447名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:15.31 ID:sddUUlvJ0
政府調達に関する協定も入ってるのにな
要は税金だぞ。
アホだ賛成派は
448名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:20.38 ID:0T5VblZa0


ミンスに投票した高齢者にもキッチリ、アメリカ型を味合わせるんだろ?

449名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:22.28 ID:oe1D7Gc70
また野党に突っ込まれることわざわざ言うかねw

国益守るんだろ?
違うじゃん言ってた事と
450名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:35.94 ID:9Q7CIARQ0

嘘つき。
地獄に落ちろ。
451名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:36.70 ID:aocanX1g0
売国奴死ね
452名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:39.35 ID:xK4ExxJe0
TV局の外資規制撤廃と電波のオークションが来そうだな。
453名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:40.96 ID:6AbP4foSP
こいつ、どMなの?
454名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:45.47 ID:jPOOldot0
>>1
想定されるTPP交渉の流れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20111112-345148-1-L.jpg
455名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:50.06 ID:Fowpg6z30
>>405
もう逃げ出せないから、逆にTPPをの利点を考えていこう

AVはモザイク無し!(Hentaiアニメも含む)
銃器の個人所有


あとは思い付かないな
銃砲店でドラグノフとかM-4カービン買えるのは何年後だろうか?
456名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:15:59.52 ID:O9IgMX6E0
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う
国民には「絶対守る」と言いながら、外国には「売る用意がある」と言う


これなんて言う詐欺?


457名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:04.00 ID:i7DRqw9Q0
>>426
議長をかえればなんだってできんだろ
票数の取り違いで決議しちゃうくらいの事やっても
なんらおかしくない、今のミンスならやりかねん
458名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:05.34 ID:Wwc1cyWg0
売国奴を再入国させんな
459名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:13.51 ID:v+FPAK230
マスコミは電通一社押さえれば日本のマスコミ手に入れられるんだから一番に狙われるぞ。
おれはその会社の日本法人に入りたい。
460名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:16.53 ID:DbsUyJ9a0
オバマ「おめえの財産は、俺のもんだからな」
ブタ「いい話じゃありませんか!ありがとうありがとう」
461名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:17.05 ID:K3v1rEDW0
「TPPに日本の交渉の余地無し」とするレスをよく見かけるが、
何でそういうことにしたいんだろう?

野田が「日本の交渉の余地は無かった」と言えば、
仕方の無かったことに出来るとでも思っているのかな?

実際には、「野田政権外交で大失敗」となるだけなんだが。
462名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:17.55 ID:XR+pBQ0T0
交渉じゃありません、奴隷の服従宣言です
463名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:33.35 ID:6fyWFc4t0
よくわからんけど、中国産とか韓国産の毒入り食品が大量に入ってくるってこと?
464名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:34.63 ID:B0/wWqGx0

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で崩壊するわな
今後は、「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込む、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

日本のマスゴミは報道しないが、韓国では、 問題の多い韓米FTAの批准が延期され、発効しない可能性があるぞ

         http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000012-yonh-kr
465名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:38.95 ID:7Z6PMiKo0
テレビも自由競争でCNNとかABCが
地上波に開局したりすればマスメディア様が諸手を挙げて
TPP反対に回るんじゃない?
466名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:16:49.72 ID:PQ/hHSyc0
このタイミングで2万人くらいの大規模反対デモをやりたかった
しかし実際は、昨日の渋谷での反tppデモで参加200人だった

キミたち、やる気あるんか
467名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:17:06.05 ID:LfFx71/H0
「日本の銃刀法による過剰な規制(所持免許、身辺調査、銃検)は、自由な銃器貿易を妨げている」
と言われたらどうすんの。
アメリカ並みに手軽に買えるようになるの?
468名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:17:16.47 ID:igqIj1W00
>>1
おい豚、日本の全てを差し出す気かw
バカのきわみだぞこの豚
469名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:17:27.04 ID:D+EBglRDO
野ブタさんよー
アンタ白紙の契約書に署名&捺印する気かい?

日本をどうしたいんよ?

おまえら民主党がやった事で、これまでに日本国益に叶う事をしたか?

民主党に政権は無理なんだから、さっさと解散しなさいよ。

無能ブタ野郎が。
470名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:17:34.25 ID:mLuE69740
>>403
今朝のなんかの番組だと2020年ごろに発足される国際協定への足がかりだとか何とか
言い訳してたけどTPPとどう関係しているのかの説明はなかった
471名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:17:41.64 ID:5OOTfOoSP
APECにお土産は

ルーピーの首で
世界を驚かせるべきなのに
472名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:08.82 ID:sZAWETFV0
オバマの前に出ると舞い上がって
「はい、かしこまりましたオバマ様。何でもやります」
状態になるようだなこの豚は
473名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:08.99 ID:bnLu8mgi0
>>458
むしろ1万人くらいで、空港に笑顔で迎えるOFFとかどうだろう。
1万人もいたら、制御むずかしいけど。
474名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:12.63 ID:bZEgvOWFO
どの面さげて国会に帰るつもりなんだか

ま、国会の役者どもも信じられんがね
特にミンスの反対勢力役の方々は終わってるよね
475名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:13.01 ID:R1jjU1Kh0
>466

漏れは行けないところなんだが、宣伝不足ジャね?電通に頼んだか?
476名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:16.49 ID:AJYF2weQ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:30.15 ID:wOY/BRbY0
テレビ局の外資規制も撤廃かな
反日メディアは買収されてアメリカンホームコメディ流せばいいよ

だけど電力とかの外資規制も撤廃となると
安全保障もおぼつかなくなるしなあ
478名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:32.47 ID:pL2Y4pT40
ISD、ネガティブリスト、公的医療サービス、共済・簡保 ここら辺が言いなりになるわけかね
479名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:18:40.74 ID:IhR+9d9A0
>>459

そんな事うまくいかないだろ
メディア支配は米国が裏で手を引いていると聞いたこともある
怒りの矛先を受け入れてくれるのが在日というわけ
戦勝国はそんなにお人よしじゃない
少しでもお人よしならもっと心から感謝するのになあ・・・。
480名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:19:11.61 ID:CEKK3Th80




松下政経塾の卒業生は碌なのがいないな・・・


 
481名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:19:37.47 ID:KISCnsyJ0
マスコミや賛成派は本気でカイカクだと思ってるのも多いと思う
482名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:19:49.21 ID:Tsmr/wDp0
核ミサイルもオーケーだよな。
483名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:19:53.37 ID:8R3rBNgz0
おう、やるなら徹底的にやれ
政治家、官僚の権限だって良くも悪くも大幅に制限されるしな
484名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:19:55.21 ID:P3kCe8KR0
まさかこの首相手持ちのカードを重要度に関わらず
全てテーブルに乗っけてフルオープンにしちゃうことが
交渉だなんて思ってんの???
485名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:10.68 ID:K2msBMoY0
>>399
TV漬けの奴らは農業問題としか思ってないよ。
バレても後の祭りで諦めるんだよ。それが日本人。
486名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:10.74 ID:8iqip3Nx0
>>417
日本の自衛隊と言うのは世界でも特殊でな
国民より国の命令が優先なのよ
487名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:30.09 ID:NS3nwV8h0
どうしてこうなった?
488名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:30.34 ID:YY2PdHlf0
@310kakizawa
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)
ある人が言っていたが、何らかの政策について反対派の人達がやるのは
いつも同じパターン。「情報不足、時期尚早だ」と慎重論を唱えつつ、
ある段階に来たら「もう遅い」と言い始める。TPPがまさにそうだ。
菅総理が「平成の開国」と言いながら交渉入りせず1年以上も空費したのは
誠に罪深い。
489名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:45.11 ID:VDinqQ9f0
野田豚は3日前には日本の公的保険制度は守ると言ってたが
アメリカは全ての規制穏和を要求してる
すぐにアメリカの言いなりになって
牛肉の規制穏和した売国野田豚の言う事なんて信用出来ん
490名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:47.26 ID:RmRVAoqI0
>>287
あんたが反対なら賛成派に回ってもいいんだよw
491名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:49.74 ID:LdZuaDF9O
日本まるで植民地だな
492名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:50.29 ID:HqLwABv70
>>477
規制撤廃して完全な朝鮮マスコミに進化します
493名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:20:52.11 ID:2uc33gh10
ルーピーと同じだなこれは
494名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:07.32 ID:KA6SyPBp0
とりあえずアメリカ産不買しようぜ
495名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:07.98 ID:1MymjzzX0
>>432
NHK様は中国、韓国マンセーからアメリカ様マンセーになります
からお許しを、、、
496名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:14.01 ID:ranEu3n+0
>>10
アメポチですら無い、ただの媚びる豚。
何も立ち場がない屑
497名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:19.43 ID:F0wBA58D0
今の時代こそ三島由紀夫が必要だったんだ
丸腰の国民が立ち上がっても売国奴には面の皮にしょんべんだろう
自衛隊に動いてもらわんと警察に邪魔される
498名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:22.64 ID:9dDdIkXN0
健康保険もな。
499名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:36.47 ID:pCyR/v0X0
オバマ「おい、イエローピッグ!わかってるだろうな?」
野田「トラストミー!全て仰せのままにします」
500名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:42.23 ID:yRbpyRSm0
一揆まだぁ〜チンチン
501名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:54.94 ID:Ih82e4wb0
今頃参加しても遅いでござるの巻きなのに…
日本としてやる事は、既に出来上がった条約にサインするだけなのにな
502名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:57.50 ID:e1twhnF+0
>>211
頭文字見れば普通わかるもんだと思ってたけどな。
最近はちがうんかね。

>>1
行動力のある無能は本当にどうしようもないな。
日本が正常化すると民主党関係者はともすれば獄中死だからな。
不可逆的に日本を破滅させる事が民主党の生き延びる道ってのがもうどうしようもない。
503名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:59.02 ID:OtZKkU2k0
豚はいう事聞かないと丸焼きにするぞ
とエコノミックヒットマンに言われております
504名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:59.12 ID:IMvw19AT0
一体何やってるんだ?豚は
505名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:21:59.29 ID:NUBlNnCZ0
>>488
みんなの党もおわっとる
506名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:00.38 ID:b9mXlPaV0
核兵器保有できるの?
少しでもメリットないと元気が出ない。
507名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:02.15 ID:6VJoOetU0
個人、民間でやれる革命に使える武器づくりを考えるべき

少数派の行動で、テロリズムという言葉があるけど
失敗したからテロリズムと呼ばれるだけで、革命と本質は同じ
成功するか失敗するかの違いだけ

508名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:41.26 ID:5OOTfOoSP
ブサヨがおとなしいのは
対中包囲網だとでも思ってるのかね
馬鹿だな

支那は日本の反米世論で日米離間に利用
それにはひっかかるな
509名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:41.85 ID:+AFq2mIV0
また短命政権ぽいな
510名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:44.18 ID:zxEhgOCB0
全裸、
スッポンポンの状態
で身体検査受ける感じ
511名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:47.27 ID:sddUUlvJ0
>>488
推進派が情報かくして進めてきた事、アメリカTPPに入ろうとしたじんで黙って指を加えていたことに関しては
スルーwwww
512名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:47.10 ID:rZamJF1N0
野田は腹案でも持ってるんだろw
513名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:50.72 ID:mh1ewzJk0
TPP交渉9カ国「大筋合意に達した」、米大統領が見解
ttp://www.asahi.com/business/update/1113/TKY201111130002.html

「TPP、日本参加で交渉遅れ許されぬ」マレーシア首相
「すでに合意された事項について再交渉はありえない」
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C81818A9993E2E2EAEB8DE3E1E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず
ttp://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120192.html
514名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:22:52.40 ID:c+F7Oxrz0
>>405
だって日本が交渉に参加できないのがばれちゃったからなw
知らなかった連中は今頃寝込んでるんじゃね?w
515名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:01.15 ID:HqLwABv70
>>500
他力本願の日本でそんなのおこらない
516名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:07.36 ID:wF5kq30U0
>>490
池信先生、相変わらず凄いなw
517名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:18.02 ID:miSsPIXm0
>>472
つーか、初めから交渉のベストの結果とワーストの結果(それ以上受け入れられない
最低ライン)を決めてないから、どこまでも押し切られるんだよ。
交渉のこの字も知らない奴が、弁護士出身のオバマに交渉で勝てると
期待する方が間違い。

というか、野田のアピールポイントというか、能力ってなんだ?
どうやって首相にまで出世したんだ?
コイツ、無能ゆえに周りの言うことをほいほい聞くしか能がなくて、
周囲にとって便利な奴だから担ぎ上げられただけじゃないの?
518名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:36.32 ID:BjD+nOmX0
ブタはト殺場へ行け
519名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:43.43 ID:X0muvdbf0
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
ええい、マナ板の朝鮮ドジョウじゃ!煮ても焼いてでも好きにしてくれ!という政治
520名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:48.46 ID:lK/5g08g0
オバマ氏ね
521名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:48.42 ID:jaH3DXgj0
>>466
TPPのヤバさが実感できないと動かないだろ
けど実感してからじゃ遅いがなw
522名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:50.50 ID:bnLu8mgi0
こいつ、農村地帯で幼少を過ごしたんだろ?
もうその農村地帯に行けないなw
523名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:51.86 ID:QMz3KuvS0
9カ国で
各国、ダメなもん3つくらいは免除しよう
って結論出ても
日本は全部OKって言ってるから絶対条件で入ってもらう
524名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:23:52.59 ID:CTAZ7vK20
クズすぎw
525名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:24:11.80 ID:hsTu9Rv80
最終的に国会での議決を取らないとダメってことを割ってない馬鹿は死んだほうがいいよ
526名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:24:14.17 ID:i7DRqw9Q0
>>454
米にそこまでの余裕はないだろ
ある人が言っていたが、何らかの政策について賛成派の人達がやるのは
いつも同じパターン。「平成の開国、国益になる」と賛成論を唱えつつ、
ある段階に来たら「バスに乗り遅れるな」と言い始める。
527名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:24:27.66 ID:9h2F1Ntk0
>>1
おまえ国内で言ってる事と海外で言ってる事が違うじゃねーかw

なんだこいつ
528名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:24:38.12 ID:MHbr3OOF0
>>488
さっさと国民に全ての情報を明らかにして「勝ち取りにいくぞ!」宣言して
わざわざAPECに合わせたりせずに交渉参加すれば良かったじゃないですかー
でも実際にやったことと言えばAPECに向けてひたすら情報を隠して少しずつすっぱ抜かれただけ
賛成派はバカですか?
529名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:24:40.45 ID:DbsUyJ9a0
選挙に勝てないからやりたい放題だな\(^o^)/ 
530名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:24:57.27 ID:ToMG6IFH0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |     -□-□)    <最初から分かりきったことでしょ!
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }                          
              ヽ        }                         
            ヽ、.,__ __ノ                       
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                      
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、                
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!              
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|             
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::                





       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_ \
  /   o゚⌒   ⌒゚o \  
  |      (__人__)    | ・・・・・
  \      ` ⌒´    /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
531名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:24:59.09 ID:pSWXL+e20
ケツの穴広げて、バッチコーイか 野糞
532名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:25:11.30 ID:bwt2wweT0
売国奴って本当に実在するんだな
533名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:25:17.80 ID:KA6SyPBp0
増税で金を削られ

さらに国民皆保険の崩壊で命まで削られるのか
534名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:25:19.94 ID:VDinqQ9f0
日本は民主政権になってからアメリカと上手く連携出来てないから
関係修復したいみたいだけど
お前ら馬鹿民主が韓国や中国に夢中だったのがいけないんだろう
535名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:25:24.94 ID:n6BunqyP0
なんで民主党の議員って外国だと大口叩くの?
536名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:25:47.28 ID:WP1MQdwd0
参加表明した途端賛成派の言ってたことが速攻覆ったなw
537名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:01.91 ID:SdtkS5Aj0
538名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:04.52 ID:bnLu8mgi0
俺がもし、野田のSPやっていたら、
悪いけど殴るw
539名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:07.29 ID:NUBlNnCZ0
>>517
そうだと思うよ
でも売国能力の異様な高さは
担ぎ上げた奴らにさえ意外なほどかもしれない
540名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:10.70 ID:el4twc090
船橋豚の参加表明会見に日枝も在席したんだろ?
マスゴミは大丈夫なんじゃねーの
541名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:18.98 ID:Fowpg6z30
>>467
全米ライフル協会は、どんだけ銃による犯罪が蔓延しようと規制強化を許さない強力な団体
その団体が目の前に広がる広大な市場の原野を見て黙ってる訳がない

でっかい街なら、店の奥にロケランの在庫があるみたいな、銃器マニアや過激派が泣いて喜ぶような時代がくるよ!
542名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:19.99 ID:R0OsxCvoP
あほすぎて泣けてくるわ
543名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:27.94 ID:tj+hLfII0
もう二択か。
日本を全て差し出すか、今回の会談もトラストミーにするか。
544名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:28.12 ID:7aPDAdBr0
1億人の市場が新規開拓できるとか、
全米ライフル協会が黙ってるはずないと思うんだが

普通に考えて銃社会になるでしょ
10年後か20年後か分からんが
545名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:26:53.01 ID:XR+pBQ0T0
売国の反動はでかいんだが、野田など民主議員は理解しねーだろうなw
546名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:27:10.07 ID:BjD+nOmX0
野ブタと比べたら「自分を客観的に見て」辞任した福田は神だったな。
547名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:27:18.14 ID:Cb+Dm5cm0
召し上がれってか

マジもうダメだわ。解散総選挙だな
話にならん。なんだこのクソ無能セールスマンは
ウチの姪っ子でも出来るわこんなん
548名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:27:20.20 ID:RoFWW0/B0
訴訟に弱い日本はこれからどんどん搾り取られるぞ
549名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:27:47.47 ID:eKvxI+e1P
TPPってのは柔道だよ。
剛が踏み込んでくる。
そこを柔でねじ伏せる。

国技柔道の心がわからんTPP反対派ってのは

ようするに日本人じゃないんだよ。
550名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:27:53.33 ID:4jZzI4aO0
豚率いる民主党・・・・日本を売りやがって・・・絶対許さんよ
551名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:27:56.98 ID:hEcQajN30
米の首相発言発表を否定=外務省

時事通信 11月13日(日)17時16分配信
 【ホノルル時事】外務省は12日夜(日本時間13日午後)、日米首脳会談に関する米側の報道発表に関し、
「野田佳彦首相が『全ての物品およびサービスを貿易自由化交渉のテーブルに乗せる』と述べたとされているが、
そのような発言を行った事実はない」と否定するコメントを出した。
 コメントによると、「米側に説明を求めたところ、日本側がこれまでに表明した基本方針や対外説明を踏まえ、
米側で解釈したものであり、発言が行われなかったことが確認された」としている。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111113-00000061-jij-pol
552名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:27:58.12 ID:URB0mRsx0
野田はまさかまだヤバい時には国内法で対処できるとか思ってるの?
553名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:07.38 ID:RPQVsdpt0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくらお金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
554名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:09.86 ID:oP36Frt7O
勝手に決めんな!
555名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:25.53 ID:TdEgdnYI0
国内と国外で言ってることが違うの?
556名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:31.57 ID:VDinqQ9f0
>>547
民主が国民の為に今一番やるべき事は解散総選挙だな
557名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:50.31 ID:UduLgW8L0
クソ賛成派ども、逆ギレしてる暇があったらさっさと死ねや
558名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:50.61 ID:6Z5P8Odg0
代表選挙で一位に選ばれた人を代表にしないで
二位に選ばれた人を再度選び直すという時点で

それおかしいだろうと思ってました
559名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:51.21 ID:HqLwABv70
成功すれば日本破壊
失敗してもアメリカと険悪に

朝鮮民主はどっちに転んでもうまうま
560名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:28:59.73 ID:n6BunqyP0
>>537
豚でもないってか?
561名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:06.98 ID:khTRe1F80
野田首相、「米を守るとは行っていない。米(アメリカ)を守るとは言ったが・・・」

なんてね・・・
562名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:16.86 ID:tMP/f0SZ0
野田豚売国宣言
563名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:23.69 ID:BjD+nOmX0
このままでは福岡の拳銃の撃ちっぱなしがライフルや自動小銃、ロケットランチャーになる
564名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:26.29 ID:AsqJx4uN0
この後の展開予想
野田がまとめられないままヘンチクリンな要求をしてオバママジギレ
565名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:26.71 ID:PQ/hHSyc0
円高デフレ、東北復興は注視するだけなのに
日韓スワップ、消費税10%age、TPP売国は素早く決定、独裁ノブタ
566名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:28.49 ID:tBzxdehA0
あれ?

守るべき物は守るんじゃなかったっけ?
567名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:32.91 ID:bcSYNhcFO
この件で民主党議員、誰か殺されるんじゃねぇのか
568名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:38.64 ID:AJYF2weQ0
なんなのこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:51.03 ID:miSsPIXm0
>>541
それで一つだけいいことがあるな。
愛国者が豚を屠殺するのに便利だろう……。
570名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:58.45 ID:JBjKfwIG0
571名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:29:58.77 ID:c+L49Tvj0
知ってたw
まあ民主党主導じゃ、こうなるわな
日本側の交渉次第で有利になると言ってた賛成派は責任取れ
572名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:03.57 ID:qg2feZaX0
全品全品目OKだよ
573名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:05.56 ID:IzbcdCxv0
>>549
レッテル貼りのバリエーションの多さだけは感心するよ
574名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:15.75 ID:P3kCe8KR0
>>549
ねじ伏せるどころかそのまま押し倒されて寝技に持ち込まれとるやないか!!
575名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:17.80 ID:XR+pBQ0T0
>>564
たぶんそれでしょw
576名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:28.59 ID:qlUsB1Zp0
野田はISD条項知らなかったからな・・
ネットでいろいろ調べてるねらーの方が詳しいんだから論外だよ。
そんなノータリンがTPPマンセーして日本を滅ぼそうとしてる。
577名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:29.59 ID:U6nxA5Y10
交渉するって話も嘘かよ
マジで売国奴だろ国賊として晒せ
578名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:29.77 ID:Hm8QzLKL0
何もかもかってに決めてるけどいいの?
579名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:30.18 ID:XfK6ttSg0
ポーカーで言うとオープンした状態でこっちが豚なのに
向こうがレイズしかけてて降りられない状態
580名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:32.01 ID:e5+zrZ900
もともと植民地状態だもの 
そのうちフィリピンみたいな国になるかも
公用語は英語 母国語は日本語 現地語は方言w
英会話の出来る職にあぶれた外国人が大量に来て
日本人は、3K仕事に甘んじることになるね
政府も官僚もマスコミも在日韓国(朝鮮)人に支配されて
日本古来の伝統も思想も壊されて行くのは、耐えられない

581名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:35.15 ID:fr3CglnF0
>>556
むしろ党員総自決だろ?
582名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:35.94 ID:el4twc090
俺達は銃刀法改正を待つだけだよ
583名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:39.85 ID:mLuE69740
ライフルを片手に、人が人を殺すのだ!って演説する人が出てくるんだな
584名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:43.22 ID:7aPDAdBr0
簡単に言うと、全ての分野において、
アメリカの国内法が適用されるようになるということだね

10年後には、日本とアメリカの違いは言語だけになってると思う
585名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:44.73 ID:2uc33gh10
ほんとに日本やばいな
586名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:45.87 ID:KISCnsyJ0
出遅れた感じだけど、各国の信頼厚いアメリカさんがねじ込んでくれるんじゃね
587名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:58.04 ID:F04w2p6R0
詐欺師的に考えると「交渉のテーブルには全て乗せるが、適宜吟味して決断していく」


しかし、アメリカというヤクザ相手にちゃんと交渉できるかな?
588名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:31:06.83 ID:bnLu8mgi0
>>537
山田氏は「医療保険やコメの関税には例外もあり得ると言ってきた日本政府の説明と全く異なる」

山田って内閣の一員じゃんwww
だーめwそんなの言い訳になんないw
589名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:31:21.28 ID:2TnQ30ws0
>>538
殴るだけかよ へたれw
590名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:31:28.55 ID:f/mDaBtg0
小沢を超える豚ヅラの売国奴が潜んでいたとは。
民主党の売国層のぶ厚さは尋常ではないな。
591名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:31:31.71 ID:aocanX1g0
いますぐこいつを引きずり下ろすネタないの?
592名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:31:56.72 ID:5VMS8lir0
一方的に不利なルールを押し付けられるのは論外だな
593名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:02.72 ID:i7DRqw9Q0
既得権益をぶっ壊せ 農業VS工業       今年の流行語大賞
労働者の格差是正を 正社員VS非正規雇用  来年
官民格差是正を    公務員VS国民       再来年

対立煽って根こそぎ外資多国籍企業アメリカがかっさらっていくんだろうなw
正義VS悪 (藁

594名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:04.33 ID:khTRe1F80
これからの予想
首相が鳩山に変わる
鳩山「トラストミー」
オバマ「はめられたーーー」
595名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:07.64 ID:ZM2MPa080
まじでこいつ暗殺するしかないんじゃないか
596名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:25.39 ID:faY/RivE0
>>567
普通の国は血が流れる
597名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:29.89 ID:lJn9BjcZ0
野田は何も知らないんだからyesしか言えないんだよ。
598名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:40.48 ID:2JXNGDv50
この豚は死刑だ
599名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:40.85 ID:miSsPIXm0
>>584
言語なんて非関税障壁の最たるものでしょ。
現に現在でも、政府調達においては、全ての地方自治体が
英語でも文書を作成しなければならない可能性が指摘されている。
日本語を駆逐して英語を用いるような圧力が、ビジネスの全ての
領域においてかかってくるだろうね。
600名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:42.07 ID:6GCote2DO
二枚舌炸裂
601名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:44.60 ID:Hm8QzLKL0
本物の売国奴集団はすげえなあ
602名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:47.15 ID:U6nxA5Y10
「日本はアメリカの犬」

これがネタじゃなくなったな
603名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:45.86 ID:amxRTjXY0
【韓流】「日本の手軽な出し汁と、韓国の豊富な具材が合わさって誕生した料理、それが『すき焼き』なのである」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321170013/

18世紀の朝鮮人もすき焼きやワッフルを楽しんだ

18世紀の朝鮮にワッフルがあった。信じられないだろうが事実だ。
釜山(プサン)にあった草梁倭館(チョリャン・ウェグァン)で朝鮮人の客に出した菓子に「オベリヤス」というものがあったが、これはオランダ式ワッフル「オブリエ」に由来したものだ。
慶応大学の田代和生名誉教授が12日にソウルで開かれた学術会議「韓日関係の中の倭館」の基調講演で明らかにした内容だ。

田代教授は、「18世紀ごろの日本では質の良い白砂糖が商用化されており、したがって菓子の色と味が豪華になり貿易品としてしばしば使われた。
そこで朝鮮の倭館に日本の菓子が入ってくることになった」と説明した。

倭館では韓日の食文化の長所が出会って再誕生することもあった。そのひとつが当時の日本の鍋料理だったすき焼きだ。

醤油と肉、魚、出し汁程度で味を出したすき焼きが朝鮮のタイとユズ、ネギ・サトイモ・ゴボウ・セリのような豊富な野菜に会って豪華でたっぷりなものに変わった。

朝鮮人のテーブルに上がったのはもちろんだ。

http://japanese.joins.com/article/521/145521.html?servcode=A00§code=A10
604名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:48.22 ID:JqdS0ncV0
この場合は民主党は反米でウソつきだから安心できる
605名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:50.81 ID:XgDHH9vj0
野田の独裁じゃねーか
606名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:32:59.09 ID:jPOOldot0
>>551
お約束ですねー
607名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:02.03 ID:Y4RTnJv90
まじかこいつ
608名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:10.61 ID:5ZOob0eq0
イライラしかせんわ。
609名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:12.54 ID:Qf+GLmrH0
首相動静(現地時間)
時事通信 11月13日(日)7時29分配信

 12日午前、米ハワイ州ホノルル市内の国立太平洋記念墓地で献花。
同市のカカアコ臨海公園で、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」の慰霊碑前で黙とう、献花。
市内のホテルで中国の胡錦濤国家主席と会談。

 午後、ホノルル市内のハレ・コア・ホテルでオバマ米大統領と会談。
同市内のホテル、モダン・ホノルルでロシアのメドベージェフ大統領と会談。
ハワイプリンスホテルワイキキで記者団のインタビュー。
同所でドナヒュー米商工会議所会頭、ペルーのウマラ大統領、
米倉弘昌経団連会長とそれぞれ会談。(了)



わざわざハワイで米倉と会談とか
相手にされてないからヒマなんだな
610名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:19.79 ID:KnsoZF0O0
舐められるなよ
611名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:26.97 ID:jtBbX0zE0
個人が勝手に決めたことが通る国じゃないけどね。
612名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:29.71 ID:pSLnV1/K0
山口県で化学工場が爆発したぞ。 はじまったな。
613名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:29.77 ID:bV+qKEon0
>>591
マスゴミは自民がまた政権取ったら困るので
野田政権の不利な事は出しません
614名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:55.98 ID:QMz3KuvS0
納豆なんて売ってるから
米国産の牛そぼろが売れない
障壁だ
だが大豆は買え
615名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:33:58.28 ID:DTI301Q40
日本はおわった
616名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:01.55 ID:7tFK+pYS0
何かバスに乗り遅れるなって走り去るバスを走って追いかけてる状態?
617名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:02.45 ID:oL7/GV0L0
これで日本の農業は終わった
618名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:06.76 ID:/pL+KYqa0
保護が必要な業種を伸ばすよりもガンガン税金を納めてくれる業界を伸ばすほうが良いだろう
619名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:15.13 ID:P3kCe8KR0
これは国民に向かって「トラストミー」言い出す展開な予感
620名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:22.07 ID:F0wBA58D0
野豚を拷問して誰の差し金が吐かせたい
それとTPP参加で銃が持てるなら国内の売国奴を一掃したいね(・∀・)
621名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:22.67 ID:qvbFteQy0
台湾にも健康保険とかあるんだが
健康保険崩壊とか銃刀法違反が無くなるとか
相変わらずお前らの妄想は爆発してるな
まあ落ち着いて健全育成条例で放送禁止になる筈だった
サザエさんでも見ろよ
622名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:34.55 ID:h88UEdSX0
どうも民主の首相って自分が大統領なのだと勘違いしてるっぽいんだよな
議院内閣制で個人のトップダウンなんてありえんよ
623名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:44.44 ID:zADsz/Xo0
もう、日本はアメリカの植民地になりますといってるようなもんで。
624名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:55.10 ID:9h2F1Ntk0
>>551
こうやって国民を騙すのかよ
いい加減に城よ
625名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:34:55.89 ID:dSvjuE0v0
もう皆で国会10万人位で取り囲んでやろうぜ
626名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:04.10 ID:ru0RTWVq0
今ニュース見てたら、

「発言を否定。」

だってよ〜〜〜〜w
627名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:04.24 ID:Ou4vlbhA0
Nodder総理の次回策に期待が高まる一方だな
628名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:11.05 ID:NnBAeMxL0
>>91

騙されてるのはお前だよ。

> 「戻ったら首相の口からきっちり説明を求めたい」と述べた。

説明求める前に、離党だろうが

629名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:19.14 ID:TdEgdnYI0
>618
雇用は無くなるので、収入以上の支出を求められるんじゃね
630名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:24.42 ID:6OZzRJzT0
交通は右側通行になるの?
631かわぶた大王ninja:2011/11/13(日) 17:35:25.63 ID:mmK8QQxt0
キリスト教じゃないのは非関税障壁なんだよ。
632名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:45.73 ID:K2msBMoY0
>>591
国民が本気になる+不信任しかなくね?
633名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:48.20 ID:6Z5P8Odg0
総理大臣て大統領じゃないんだから
なんで勝手に判断するの?
みんなの意見の単なるまとめ役だろう

634名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:35:53.45 ID:jf1miu0X0
>.>551
だいたい、一番アメリカから圧力かけられてるのは外務省だからw
635名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:09.41 ID:KA6SyPBp0
日本車ディーラーなんか強制的に

アメ車を買い取らされて、売らされるんだろうな
日本がやばい
636名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:14.93 ID:Fowpg6z30
>>544
一家に一挺どころか、一人一挺の時代がw
女子校生がストラップをチャラチャラさせたガラ拳銃、いや、ガラケーを自慢しあう日がくるねw

S&Wとかガーラントに対し、ナンブがどこまでブランドイメージを高められるか
熱い10年になりそうw
637名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:21.91 ID:AJYF2weQ0
>私は日本を心から愛している。母の実家は農家で、母の背中で見た農村風景は私の記憶の原点。
>世界に誇る医療制度、美しい農村は断固として守る。
これは何だったんだよwww
638名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:23.15 ID:c+F7Oxrz0
>>587
すでに大枠は決まった。
あとは細かいところの調整を残すのみ。
日本には交渉の余地なしです・・・
639名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:25.28 ID:+B9XBbYV0





         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ        >>618
      |     |r┬-|    |  +      そんなこと言ってると
.      \_   `ー'´   _,/         あっという間に射殺されるよ
      /            \     +    誰でも銃が買えるようになるんだからさ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \





640名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:32.11 ID:fr3CglnF0
>>616
バスから垂れ下がってる紐を、首に巻いてバス追いかけてる状態
641名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:33.72 ID:oEiDAq5e0
>>626
言ってないけど、現実問題そのとおりになるのにw
また、屁理屈こねて先延ばしですねw
642名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:34.50 ID:kdVrlPUh0
外国人選挙権も国籍も自由化かな

仙石や宗像のような、経済主義的な中国派も熱心にTPP推進してるから

最終的には、アメに解体されたあとで中国にたたき売りされるんじゃないか
643名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:35.72 ID:OC/8CE/M0
アメの発表に日本政府関係者が全力で否定ww
今さらおっせーんだよ馬鹿が
644名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:37.14 ID:zs8EGf0T0
>>626

嘘をついてるか、上手くまるめこまれたか、よくわかってなかったか
どれかだろう
とても交渉ができる状態とは思えん
645名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:37.70 ID:Ig6mXkMC0
クーデターまだぁ〜?
646名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:44.72 ID:Qn5f/hMo0
TBSのニュースで、日本政府がその発言を否定したってさ。
どうすんだよ野田。
647名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:47.64 ID:GwwqPcQy0
>>343
猫のほうが人の心を癒すだけマシだろw
648名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:51.93 ID:mLuE69740
米の首相発言発表を否定=外務省 時事通信 11月13日(日)17時16分配信

 【ホノルル時事】外務省は12日夜(日本時間13日午後)、日米首脳会談に関する米側の報道発表に関し、「野田佳彦首相が
『全ての物品およびサービスを貿易自由化交渉のテーブルに乗せる』と述べたとされているが、そのような発言を行った事実は
ない」と否定するコメントを出した。

 コメントによると、「米側に説明を求めたところ、日本側がこれまでに表明した基本方針や対外説明を踏まえ、米側で解釈した
ものであり、発言が行われなかったことが確認された」としている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111113-00000061-jij-pol


国内向けじゃね?
649名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:36:57.03 ID:y96RX8DI0
飲み過ぎ食い過ぎで太ったら、売ってたところ訴えたら
謝罪と賠償を求められるかな日本人でも

アメリカって自販機で缶が熱かったからやけどしたって訴えたら、自販機置いてた側が負ける国なんだよね?
650名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:01.57 ID:IW7Zvuvb0
>>626
言ってたとしても『言った』とは言えない
そうやって国民を騙して国民の知らないうちにアメリカの全ての要求に答える
651名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:05.03 ID:sXbMKHJV0
注文の多い料理店に全裸で飛び込んで来たような感じだな
死ね
652名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:10.85 ID:9Kem1PF/0
野田「日本をアメリカの植民地にする!」キリッ
653名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:12.08 ID:bnLu8mgi0
15日に西やんの無双がある。

何か面白いネタあれば西やんに教えたらどうだろう。
ただ、多忙の身だろうから、西やんのスタッフが調べないといけないようなこととか、
見るだけ時間が無駄になるようなものは送るなよ。
654名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:25.84 ID:WMgs7pzW0
今北産業
655名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:26.34 ID:5kHPEAPN0
日本終わった

おい野豚!おまえ国内と海外じゃ言ってる内容が違うじゃねえか、二枚舌!

タヒね野田!
タヒね野田!
タヒね野田!
タヒね野田!
タヒね野田!
656名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:27.82 ID:LdLZjo3E0
こいつ本気で嫌い
ブタって呼ぶのが豚に失礼に感じるぐらい嫌悪感湧いてるわ
現にブタよりきったねー顔してるし
657名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:32.23 ID:QybSoLAbO
銃所持とマスゴミ駆逐くらいしかメリットが思い付かないwww
658名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:36.54 ID:yz90nXIK0
難癖付けられれて、日本のすべての産業は衰退する。
気づけば、国という殻のような枠組みだけが残り、
日本人は二等アメリカ人として未来永劫差別を受け続ける。

野田が望んでいるのはこんな世界だろうな。
なんせ、ミンスは日本が嫌いだからw
659名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:37:53.73 ID:wF5kq30U0
>>635
今、決まってる条項にそんな項目があるのか?
660 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/13(日) 17:38:01.25 ID:9nCnnqUq0
>>551
そう解釈されちゃう時点でダメなんじゃ・・・
661名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:01.78 ID:kdVrlPUh0
桜田門外の変がおきて、ブタが屠殺されるまで やめそうもないな
662名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:04.76 ID:ChgommXH0
ちょっと待て
米倉もハワイに同行してんのかよ!!!!!

JA会長もとんだピエロだったな
663名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:06.02 ID:qvbFteQy0
>>652
あれ?中国と韓国の植民地にしたかったんじゃないのか?方針変更?
664名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:12.25 ID:DTI301Q40
車検撤廃銃刀法撤廃

やりたい放題だなw
665名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:16.90 ID:QMz3KuvS0
アメリカ製の電子レンジに猫入れたら億万長者w
666名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:28.31 ID:xdOIWwcV0
デモ国民が選んだ党なんだよね
仕方ないよね
667名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:34.95 ID:3JuHgSBE0
全国一斉丑の刻参りでもするかw
668名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:38.11 ID:oe1D7Gc70
アメリカ政府が言ったことを
日本政府があわてて否定

どこに日米の信頼関係がうまれるんだアホカス
いきなり躓いてんだろ
669名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:50.61 ID:6VJoOetU0
武装蜂起しかない
野田を殺しても社会的制裁にしかならないし、英雄が誕生するだけ

漁船衝突ビデオ流出の仙石氏と同じ類だよ
670名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:53.79 ID:H+IlIq2lO
野田一人歩きし過ぎだろ

なにが総理だよ、橋下なんかよりコイツのがよっぽど独裁者じゃねぇか
671名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:38:59.22 ID:3LFKH8Ws0
衆院選といい、TPP賛成派といい、ほんと基地外レベルのお花畑が多すぎる

しかも責任とらねえんだからな

腹切れ、腹

とりあえず、民主政権は無かった事にしとけ
672名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:02.66 ID:XEdAsnru0
総選挙直前に増税・TPPって正気? 小沢一郎先生の新党結成まだ〜〜〜?
673名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:06.77 ID:sddUUlvJ0
【経済連携/TPP】「牛肉・車・日本郵政」 米、二国間協議で見直し提起へ[11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321148544/

アメリカのやりたいことはこういうことでしたww
674名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:07.09 ID:eAjlgogE0
TPP賛成派とtpp反対派と分かれて政界再編しかないな
誰でもいいから反対派の議員は内閣不信任案出すしかないぞ
675名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:10.88 ID:IW7Zvuvb0
でも牛肉規制穏和決定したのは事実だろ
野豚は信用するな
676名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:15.26 ID:jPOOldot0
日本はアメリカと中国の植民地になります
677名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:16.05 ID:7aPDAdBr0
政府が否定したニュース見てホッとしてる奴、正気か?
678名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:35.38 ID:kdVrlPUh0
関税なくしても、 「非関税障壁」 「アメ製品への偏見」 が問題だっていわれて

90年代にクリントンに無理やりアメ車売らされたぞ>日本のディーラー
679名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:41.85 ID:x5t/BFZy0
しかしどうなってんだ
総理が勝手にここまでできる政治形態だっけ?日本って
680名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:39:57.47 ID:AWaoTlOK0
>>673
さっそくかよ
681名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:00.87 ID:VPGY5t7L0
日本語と米語の翻訳段階で誤解を生じるのか

それとも、お互い 自国向けのパフォーマンスだけなのか?

瞑想する、両トップのコメントだね
682名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:02.93 ID:bnLu8mgi0
車関連だと、エコカー減税は話題になってる。他、日本の車検も障壁になりそう。
683名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:16.84 ID:qITaV64r0
一応否定したらしいが
アメリカはそのつもりだよ
そして日本は半年間議論に参加できない
でも、条約の大枠はもう完成している
つまりすべての物品、サービスは確定
あとは池沼の金持ち日本ちゃんがサインするのを待つだけ
684名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:19.70 ID:qlUsB1Zp0
ここ十年の経済グローバル化で日本に何かいいことあったか?
非正規雇用が激増して残った正社員も所得が右肩下がりで何のメリットも
なかっただろ。まだわからないのか?
685名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:19.61 ID:XR+pBQ0T0
自分だけ飛行機でハワイに逃げて
「僕以外の豚を食べていいよw」なんて言う豚なんて最悪
686名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:42.59 ID:ENFkDXQoO
ミンス名物の二枚舌だなクズ野豚売国行為ばっかし推し進めやがってタヒね
687名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:48.88 ID:6Z5P8Odg0
お国のために戦って散った 靖国の英霊たちは無駄死にだったのか?
688名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:40:52.34 ID:i7DRqw9Q0
>>618
その業界も税金たらふく注入されてるから伸びてるんだけどな
今年にはいって上場100社に100兆円近くはつぎこんでるぞ
為替やら震災後の株価下落にな
あと大企業でも税金なんかはらうより国からの保護のがでけーんだよw
689名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:41:03.27 ID:3v9FzrZd0
ブサヨ顔真っ赤だなw
そんなに共産主義がいいなら中国に帰れよw
690名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:41:28.11 ID:del1ZgBQO
>>1
ひでぇ言い草……
691名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:41:28.85 ID:/Mmzxa9a0
なんでこんな事したいのかが分からない
なんで求められもしないのにTPPに参加したがったり
すべての物品サービスを自由化したがったり
本当に分からない
冗談でも中傷でもなく、本当にこんな事したがる合理的理由が
分からないので、キチガイに分類せざるを得ない
692名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:41:31.22 ID:dSvjuE0v0
どうせ飲まれるなら毒になろうぜ日本人!
693名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:41:43.02 ID:kdVrlPUh0
中国韓国と米国はどっかでグルだから、仙石がはしゃいでるんだろう
仙石も小沢も単なる機会主義者だよな

本当の親中派なんて、田中マキコくらいじゃないの
694名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:05.40 ID:wF5kq30U0
とりあえず、日本抜きで決まったとされるTPPの条文読みたいよなあ

ネットに公開されてる奴って結構前の奴だから、
現物読まずにごちゃごちゃ言ってても仕方がない
695名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:07.00 ID:MuoGRyE10
>>626
また、それは誤解か
696名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:11.25 ID:OMXp8Rqx0
これさあ、放射能で困ってる酪農家や農家に殺されても仕方のないレベルの発言じゃね・・・
このアホブタは何がしたいんだ
697名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:12.32 ID:8VVSzuj8O
こんな国を二分する
大事を時の首相の
気まぐれで決定するとか
間違っている…
国会で交渉参加するしないの採決とかなぜやらないんだ???
698名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:17.60 ID:WwqlSZSt0
>>679
マスゴミがたたかなきゃ何やってもよし。

超独裁国家
699名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:20.29 ID:3LFKH8Ws0
>>674
賛成派なんていらねえよ、バカしかいねえって解ったろ
700名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:26.73 ID:xdOIWwcV0
>>689
顔真っ赤なのはネトウヨの方だと思うがw
大げさに切れてんじゃん
701名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:26.90 ID:IW7Zvuvb0
日本が否定したってどうせ
アメリカの要求に答えられなければTPP参加させないと言われるだけ
そうなった時それを断る事が野豚には出来ない
702名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:27.53 ID:Ig6mXkMC0
日本は、破綻して終わると思っていたが、
自ら身を売るとは思わなかったな。
703名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:27.56 ID:yL/Sg6pk0
国を安売りしまくる歴史上でも類を見ない最悪の悪政独裁総理だな
704名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:38.36 ID:pnNN6OZ40
>>684
非正規が増えたのは派遣法の改悪のせい
グローバル化との関係は薄い
705名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:42.62 ID:sILXysJV0
本性見せたりでもないな
予想できたレベル
706名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:45.24 ID:qITaV64r0
こんなもん人間扱いされてない
先進国の扱いじゃない
金だけ吸い取り搾り取る道具の扱い
なんでここまでして土下座がしたいのか理解できん
707名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:46.98 ID:FWrV+6sL0
TPPどころか日中首脳会談でガス田を、日露首脳会談で北方領土を引き渡ししあがった
708名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:49.71 ID:AIAng0jN0
もうやだこの国(´・ω・`)
709名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:49.92 ID:8PPK45Td0
今訂正してスレタイみたいな発言はなかった、ということになったようだよ
まあ一応安心ではあるがまだまだ油断はできないなw
710 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/13(日) 17:42:54.41 ID:9nCnnqUq0
>>673
やりたい放題キター
711名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:57.70 ID:4nWJiJPR0
なんか今TBS日本政府が発言を否定したとか言ってた気がするんだが
野田が勝手に暴走してるってこと?
だとしたら最低首相記録が青天井式に上がっていくぞ
712名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:42:58.40 ID:qvbFteQy0
>>690
ひでえ飛ばし記事というのが正しい
普段ならここで読売はやっぱりCIAだったんだな
とか出る筈なんだが発狂してるねらーはもう噂の真相にはお構いなしw
713名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:04.70 ID:emM0xZHmO
ミンスの首相は替わるたびに進化してるな
714名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:09.46 ID:oa77/DQd0
マレーシアって中華圏だろ?完全に米中にはめられたとしか思えないんだが
てか日本政府は元々主権放棄してて、全部グルって事か
恐ろしすぎる、とりあえず民主党政権は終わった、野田は日本へ帰ってくるな
715名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:09.78 ID:Ash9iKpI0
日本はマジおわった
716名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:15.62 ID:bcSYNhcFO
TPPって、輸出産業以外の経済基幹を壊滅するか成功するか解らんのに内閣だけで決めちゃっていいのかよ
717名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:34.58 ID:+H/EIJrt0
>>648
大切なのは野田が何を言ったかではなくて
「アメリカ」がどう受け取ったかって事だよね
718名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:37.36 ID:XY5FPUJ80
>>691
火事場泥棒のチョンの血筋だからな
混乱させてまた日本の財産を盗むつもりだろう
719名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:40.67 ID:W9KUpuC/0
        奇蹟のカーニバル

       開     幕     だ

          _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ
       { /   ⌒  ⌒ l )
   n:   レ゙  /・\ /・\!/    n:
   ||   |    ̄ー'  'ー ̄ヽ    .||
   ||  .|  ::::⌒(__人_)⌒::`、   ||
  f「||^ト.  {     トェェェイ     }  「||^|`|
  |:::  !}  ゝ     `ー'´    /  |!  :::}
  ヽ  ,イ   ` ‐‐――ー '' ´  ヽ  ,イ
720名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:51.45 ID:Vce8bRaB0
>>669
相手が議論や言論を無視して実力行使(権力の行使は立派な実力行使です)を
やってる以上、「それなら問答無用だ」って考えの人がでても、仕方ないわな
話し合いをしないで力を振るうやつを止めるには、力しかないんだから

民主党政権、まだ1年と10ヶ月もある
このままだと、国が滅ぶわな
721名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:43:56.82 ID:kdVrlPUh0
そもそも日本はアメ車にまったく関税かけてないぞ
722名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:04.73 ID:8c9dBrAc0
野田の豚野郎、アメリカやトヨタから幾らもらってんだ
723名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:13.33 ID:eCh5VUUj0
>>706
政権維持の為ですよw
724名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:22.41 ID:1ZencSmwO
これじゃ正直豚が可哀想だ
平和の象徴からルーピーにされた鳩より悲惨じゃないか……

別の呼び方はないものだろうか?
725名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:27.93 ID:v1LKB1O20
良いことといえば、拳銃が所持できることとAVのモザイクが消えることくらいか
726名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:28.46 ID:y96RX8DI0
>>683
否定ってどういうことなのよw
>>すべての物品やサービスが対象となる考えを示した。
というのは空耳や嘘の類だったということか?w
727名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:28.94 ID:WAwagwux0
>>626
この発言で国内で反対意見が更に大きくなると批准できなくなっちゃうからね
まあ、野豚らしく下品で卑劣なやり方だ
728名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:29.56 ID:HqLwABv70
民主はあと2年もあれば日本を破壊しつくせる、解散するする詐欺でどうせ最後までやらない
早く豚と民主を引きずり落とさないと致命傷になるぞ
729名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:41.69 ID:fr3CglnF0
もう、関西と関東で日本分けて
関東だけTPP参加させてみようぜ?
放射能汚染地域の物品買ってくれる国があれば
賛成派の言うとおりバラ色の未来が待ってるんだろうし
730名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:51.19 ID:sILXysJV0
>>724
野ブタ。をプロデュース
731名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:59.59 ID:6lXDjOGO0
物理的に止めないと止まらんぞ野田は。
732名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:44:59.95 ID:jPOOldot0
カナダもTPP交渉参加を検討
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2840474/8071470

カナダ政府は11日、日本が同日、交渉参加方針を発表した環太平洋連携協定
(Trans-Pacific Partnership、TPP)について、同じく交渉参加を検討すると発表した。
しかし、現時点ではTPP交渉に参加することがカナダの国益となるかどうかは不明だとしている。

日本の決定に影響を受けるかと質問されたカナダのエド・ファスト(Ed Fast)貿易相は、
カナダ政府は状況の進展を「非常に細かく」追っているが、
TPPがカナダ自身の国益になると確信できたときにのみ交渉に参加するだろうと述べた。
733 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 株価【E】 :2011/11/13(日) 17:45:03.90 ID:GxPPGvtJ0
今回のことで分かったと思うが、日本のほとんどのマスゴミは嘘をついて
日本国民をうまいこと操ろうとするやつらだということ。
陰謀くさいが、本当。
事実を捻じ曲げて報道なんて日常茶飯事。
ネットが普及してなかったら騙されて終わってるところ。
ネットが普及されるまでは日本国民はマスゴミに騙されまくってた。
734名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:45:09.72 ID:qITaV64r0
>>714
中華圏だが
元々イギリス領地、TPP参加国の宗主は英国
英国は米国の宗主国でもある
つまりアメリカの手回しだよ
735名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:45:10.40 ID:qvbFteQy0
>>721
日本からアメリカに輸出する時にはかかってるから
実は今の状態のほうが不平等なんだけどね
736名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:45:22.10 ID:kdVrlPUh0
ほんとうは議会制が独裁の一種
武力でしか倒せない
そして直接民主制にしないと
737名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:45:47.06 ID:PQ/hHSyc0
大型バスに轢かれる日本民
738名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:45:49.78 ID:bnLu8mgi0
>>724
ブタ野郎!
739名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:45:50.73 ID:NbpL/SJb0
アメリカが望む日本郵政の優遇措置見直しって一体どうなる事を望んでるんだよ
740名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:45:57.42 ID:4nWJiJPR0
野田の口を早急にふさがなければマズイ
741名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:00.05 ID:9dDdIkXN0
気に入らないときは脱退できるようなルールにしとかないとな
742名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:02.59 ID:mLuE69740
>>694
原文と日本語訳を一緒に公開してもらわんと困るな
743名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:04.41 ID:Uld1Yx8k0
鳩山>菅>野田による日本壊しが加速しまくってんなw
ソ連が崩壊したように日本も崩壊しそうな勢い
民主党の漠然とした政治スタンスは、なんちゃって社会主義思想だしね
ただ、日本の場合はソ連と違い、社会主義になる前に売国的自滅的に崩壊するけどなw
744名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:22.14 ID:AJYF2weQ0
>>616
ギリギリ間に合ったバスがヤンキー校御用達で
今後ろの席で大勢に睨まれながら財布等を献上してる状態w
745名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:26.81 ID:spGOuwN/0
                     ,,--―--、  
                   γ´,-―v-‐、 ゙i   【 ビックリするほどイエスマン 】
                    { 彡 _ _ V  
        o          `(リ  ━'  ━'l
        /ヾ.           l   ,.、_j、  )
      ./  ヽ    ブイッ  /ヽ 〈-=- / < 全部イエス!
      /    ゝ      _lVl   \ ー イ
     ./ /⌒ )      〈゛⊂)       \
    / (   .(   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )   ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
   /  ヽ.   (    │     第2自民党     │
  ./    ゞ__ノ.      |                   │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

746名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:31.90 ID:Ig6mXkMC0
台湾の女の子って可愛いよね
747名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:39.50 ID:4dWqlIr/0
豚は死ね
748名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:41.97 ID:/CTu9Oa40
大賛成派の人は望むところって感じかえ?
749名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:47.89 ID:LDNTq3CV0
豚いいかげんにしろwww
750名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:48.50 ID:y96RX8DI0
>>626
文書で肯定ですねわかります
751名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:46:54.24 ID:KbK4jc+2O
FTAで揉めてる韓国、ソウルには、もうアメリカ式のでかい病院が建設終了間近!全部個室で大部屋なんてないらしい。韓国のやわな健康保険なんか一発で終わるな!
日本もそうなる。自由診療の出来て儲かる外資病院に人手不足な医者、看護婦はそっちに流入。公共病院なんか、やって行けないからな。
混合診療にみんななってくる。
実質的に健康保険は意味無くなる。
貧困層は病院行けません。
金持ちの年寄りも多い、日本はヨダレ垂れるだろうな。
手術歴や病歴のある人は民間保険料も高くなるし。
医療訴訟が多くなるんで、テレビでやってる医療保険なんかどうするんだろうな。
752名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:15.70 ID:Sm00mLdfO
否定したみたいだけどたいして変わらんよねこれ。
753名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:16.75 ID:dcowwMws0
これは鴨ねぎどころか
豚が特上和牛を持って来た。
754名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:17.85 ID:qITaV64r0
>>726
いやTBSのニュースだと
オバマはこの記事の発言をした
野田は「言った覚えはない」と否定した
らしい
本当に言ったかどうかは不明
まあアメリカは全ての項目でやるつもりだろうな
755名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:17.99 ID:Dh/cZzpm0
日本が銃社会になる日が来るとは未だに信じられん
756名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:26.14 ID:VmZARUvA0
ホノルルまで行って農家の人がデモしてるけど。農協観光の高いやつで行かされているんだろな。それに気付いてないのが痛すぎる。やっぱTPPに参加して農協潰してから脱退するのが一番の策。
757名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:32.82 ID:i7DRqw9Q0
>>743
ソ連も放射能事故により不振とペレストロイカの自由化の流れで
崩壊したしな
やっべ、日本とだぶるw
758名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:47.87 ID:2JXNGDv50
豚野郎と民主は叩き潰す
国賊は討つ。必ず討つ
759名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:47:50.25 ID:KnsoZF0O0
すでにテーブルに付くのが遅すぎって笑える
マスコミは嘘ばっかりだな
760名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:48:09.83 ID:bnLu8mgi0
どうも俺は、まだ間違った時間軸にいるようだ

エルプサイ・コングルゥ
761名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:48:13.95 ID:Ho1NlELp0
これで大変なことになっても、反対派が邪魔してさっさと参加できなかったからだ!
とか逆ギレするんだろうなぁ・・・
762名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:48:22.87 ID:NUBlNnCZ0
言った覚えはないってなんなんだ
記録はないのか
763名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:48:27.20 ID:qEPP2HQt0
まぁ、ねことアヒルも過労死するな。
764名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:48:37.51 ID:OtZKkU2k0
>>729

それだと放射能がーって言われるから関西というか大阪だけ
参加させようぜw
765名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:48:45.30 ID:yL/Sg6pk0
とりあえずTVしか見ない人達にTPPの恐ろしさを伝えていかないといけないんじゃないか
もはや今のマスゴミは北朝鮮の報道機関と変わんないぞ
766名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:20.99 ID:b3Rnq5hx0
TPPに加わるという事は
そういう決まりだと
米国はそれを望んでいると
それが分かった上で加わるんじゃないのか?
という事だろ
767名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:22.56 ID:d355TfuMI
>>721
アメ車が日本で売れないのは関税以外の
障壁があるからだ、というのがアメリカ
の一貫した主張。
企業努力で売れる車を作るという発想は
全く無い。
まあ、相当数のアメ車を買い入れるまで
難癖を付けてくるだろうな。
768名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:22.90 ID:FWrV+6sL0
野田のバカTPPの陰で日中首脳会談で胡錦濤にガス田について抗議するどころか共同開発提案した
769名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:26.51 ID:PQ/hHSyc0
>>724
毒フグ
770名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:28.19 ID:QMz3KuvS0
言った覚えがないは
ナベツネのセリフだろw
771名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:37.58 ID:mLuE69740
>>732
情報収集してますってだけじゃん、てかカナダは一回蹴られてるじゃん
77242歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/11/13(日) 17:49:49.50 ID:DdY5EnLi0


  今まで推進していた馬鹿コメンテーター  今週からのTVどうするの?

  原発の時の御用学者みたいに消えてお仕舞い?
773名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:50.33 ID:VeVgnrdz0
12月で水戸黄門も終わるし、一つの時代の終焉だな。
それでもぽまいらは民主党のこの2年をよく生き残ったぜ。
774名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:51.89 ID:CuSHy4HY0
>>754
もしそれが本当ならTPPの流れはマスゴミ(アメリカ)が主導してるのは明らかだな。
775名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:49:55.48 ID:ChDtOJhI0
>言った覚えない

凄い曖昧な逃げ方w
本当に言ってないなら『言ってない』と確実に否定すればいい
でも否定出来ないって事は実際言ったんだよ
776名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:06.86 ID:UIXjfSao0
この売国奴いつ死ぬの?
日本のためにも明日あたり死んでくれると助かるんだけど?
777名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:07.38 ID:iXhnLF8L0
>>765
TPP恐ろしいっていうが、他に日本再生ビジョン示せよ
778名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:09.29 ID:+WHBwbHU0
治安わるくなるぞ、これからは…
779名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:15.37 ID:KbK4jc+2O
俺は基本TPPに反対ではない。民主政権の無能と交渉力のなさを信じてるから、反対なんだよ!
もうノブタはカードみんな、見せてしまった。
カジノ行って勉強してこい!
780名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:20.86 ID:8c9dBrAc0
野田あの豚野郎〜、スイスの隠し口座にたんまり現なま積まされたな。
小泉しかり、アメの犬め。
781名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:21.19 ID:rw23mblX0
>>65
>誰だよ民主党に1票入れた奴
そいつらは今、政治の話を面党向かっては一切せずに逃げてる。
そして団塊世代とバブル世代が悪いから世の中がよくならない、って
逃避ツイートしているような奴ばかり。あとミソジニー化しているw

ソースは俺の周囲。
782名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:22.15 ID:qvbFteQy0
>>765
つか健全育成条例の時と同じ妄想しかしない奴ばかりだから
少しはテレビ見たほうがいいんじゃねえのか?
飛ばし記事にも盛大に釣られてるし
783名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:34.44 ID:KA6SyPBp0
野田の何が駄目ってTPPの知識が全く無いってこと

+の情強ネトウヨが交渉した方がマシだわw
784名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:36.25 ID:rmiz6ICc0
「一度民主党にやらせてみよう」
「だめだったら代えればいい」

あの日あのときへはもう戻れない
785名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:53.58 ID:BjD+nOmX0
TPPに打ち勝つには俺たちもアメリカで起業して日本政府を訴えるしかない
786名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:50:54.48 ID:3v9FzrZd0
日本守ってくれてるのアメリカだし
アメリカの経済が強くあってこその米軍なんだよ
国防の観点から考えてもTPPは必要

ブサヨは国に帰れよ
787名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:51:12.97 ID:uIk33Az40
まさか、はとやま→かん のあとに こんなバカが控えていたとは・・・
民主 カスには事欠かないってか?
788名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:51:18.26 ID:0RGskIud0
野田「何でも売りますよ、どんどんおっしゃって下さい」
四んでくれ
789名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:51:21.31 ID:9rIxoxHS0
オーストラリアに鯨肉を輸出しよう。
市場開放だから絶対受け入れる筈だよな。
790名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:51:52.37 ID:/Tt0RvCr0
俺たちも海外で起業して
日本政府相手に損害賠償するビジネスをやろうぜ
非関税障壁なんて、俺たちが調べたほうが見つかるだろ
791名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:51:59.03 ID:TogBctAh0
何いってんだこいつ…
792名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:51:59.50 ID:aReQdNpF0
東日本に$特区を作ってやるから、
繊維から始まり、半導体産業と関税を乗せてってことができなくなるんだから、
アメリカの産業を全部壊滅させられるくらいの覚悟をしとけよ。
793名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:05.59 ID:v1LKB1O20
>>783
インターネットで、それも日本語で交渉させてくれw
794名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:09.99 ID:LdLZjo3E0
デスノート欲しい…
795名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:12.19 ID:DsIG8MR90
既得権益と戦うって大変なんだなとつくづく感じたよ
頑張れ野田さん負けるな
ここが日本のこれからのターニングポイントになる
796名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:13.84 ID:T2545M+Z0
>>1
おい、野田
てめぇ国民の大事なサービスについては守るとか言ってなかったか?
なに国会で嘘ついてんだ。国民の選んだ代議士を前にして嘘つくとかふざけるなよ!
TPP事態に代議士の半分が反対してんだ。
それは国民の半分が反対と同義だぞ。それを無視するってどういうことだ?

お前本当にいい加減にしないと取り返しのつかないことになるぞ。
797名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:14.56 ID:tihjX9OS0
>>754 >>774
スレ建ってるけど、否定は外務省とスレタイにあり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321173816/

ダメだこりゃ。開始早々先手打たれたわけだw
798名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:16.50 ID:/ZNRcA+T0
>>784
ほんと馬鹿でカスだよ
民主に投票した奴も

嗚呼嗚呼ああああ
799名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:17.40 ID:qITaV64r0
野田の否定云々は
国内に帰ってきて野党が追及するしかないよ
オバマを誤解させる発言をしたかもしれないし
アメリカがわざと曲解して既成事実を作ったのかもしれない
80042歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/11/13(日) 17:52:28.99 ID:DdY5EnLi0
>>787

売国オールスター内閣だからなw
801名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:37.55 ID:3XfyLG0+0
>>786
別に自国で軍備増強してもいいだぜ
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 17:52:43.65 ID:hiISlwTv0
米は守る(キリッ
医療は議題ではない(キリッ

福山の嘘があっさりと
803名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:49.75 ID:8G69E9lU0
>>38
守るべきものは雨の国益でした、
804名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:50.51 ID:AWaoTlOK0
>>772
あいつらは反省しないって 大きな顔して出てくるよ
805名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:55.01 ID:9VgJSWFi0
出た、今日発言した事も

記憶にございません 

いきなり伝家の宝刀抜いたのか
それ、海外には一切通じんよ
806名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:52:58.65 ID:d355TfuMI
>>777
ここに居る奴らは、どうせ衰退する国なんだから
アメリカや中国の干渉を受けずに孤立して衰退
したいって考えだろうな。
807名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:02.21 ID:sddUUlvJ0
TPPは2010年3月からすでに政府間交渉が始まってるわけ、で10月にアメリカが主導で決まったわけ。
推進バカどもはやりたいなら、それ以前から情報開示して国内で議論しろって話だよ

反対派がーとかなんて論理とおらないから
808名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:10.57 ID:5KeAY/lA0
マスゴミと原発処分して。ダメなら帰ってくんあ
809名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:16.78 ID:EKvQay9C0
交渉テーブルもなにもどうせその前に9ヶ国で交渉がほぼ終わってるんだろ
810名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:19.04 ID:bnLu8mgi0
>>765
それ必要だと思うわ。もう、昔の常識が通用しないよな。
菅が北朝鮮拉致実行犯の息子に献金していたとか、5年前にそんな話言うやついたらキチガイにしか思わなかった。
でも、実際やっていたんだよな。常識が覆った。

まだテレビの情報鵜呑みにするやつには、テレビが常識なんだと思う。
ちゃんとテレビが異常と教えてやらないといかんわ。
811名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:24.70 ID:Oej1oBzW0
民主党は日本を破壊するのが仕事だからなぁ…
812名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:27.78 ID:qXRSRuZ20
>>784
「一度交渉しててみよう」
「だめだったら抜ければいい」


似てる
813名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:48.35 ID:qvbFteQy0
>>807
で、日中韓FTAは盛大に話題に出てたわけだがそこに反対はしたのか?
814名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:56.26 ID:GXjAKE+SO
海外行くと気がでかくなって勝手放題約束してしまうのが

自称政治主導のミンス党首のデフォ
815名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:53:59.10 ID:e5+zrZ900
野田も言う事きかないと命がないのかなあ
脅迫されているのじゃない?
もう枝野も岡田も細野も段々人相が悪くなっている
案外 自民党の連中は野党でホットしているかも
いずれにしても 命がけで 国民の命と財産を守る政治家がいないの?
亀井さんと小沢さんで、救国内閣を作って欲しい
我が身大事の政治家は引っ込んでろ!!」
816名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:54:13.36 ID:4485PVE30
>>786
何がブサヨだよ お前は病院へ逝け
817名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:54:33.00 ID:Fywzlih0O
>>811
その意味では、かなり有能だよね
818名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:54:39.28 ID:aAoPFjU10
フジテレビが消えてFOX-TVになる日も近いww

本国の垂れ流しなので日本人社員はいりませんw
819名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:54:40.84 ID:gkQhp6tk0
マルチの場では、仲間を作れるかどうかが勝敗の分かれ目。
だからロビーイングが重要だし、その前の根回しがもっと重要。
しかし、TPPは日本と基本的な利害が一致する国は一つもない。
むしろ、日本以外は利害が一致している。
日本の市場を草刈り場にしようという意味で。
仮に日本の官僚様に交渉能力があったとしても、敵だけの
中に 乗り込むんだから、最初から勝ち目はないわけだ。
こんな中で交渉して有利な条件を引き出せなんて、
国際交渉をした ことがない奴のお花畑的空想。


820名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:54:58.13 ID:fsG7CgC60
日本二束三文で叩き売り中♪
そのうち持ってけドロボー?


ふざけんな!!
821名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:02.27 ID:Q3bRWD6w0
野ブタ、暗殺されるんじゃないのw
まじで。
822名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:03.95 ID:PW9LMhyr0
取りえず核を持とうか
823名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:04.26 ID:n7mDZ/nE0
野田は首相と言う事で勝手にどんどん話を進めているが、これは決して決断力のある男でも先見の明のある人物でも無くて、
これまでの経緯での、見ない見えていない、言わない言わさない、聞こえないという事から見れば、
こういうのは単なる暗愚な愚直だろうw
現在このお方は、もう万人に見える事柄ですら、見えなくなってしまっている危険な状態なのかも知れん。
824名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:04.75 ID:4jZzI4aO0
国内法がISD条項によって曲げられる可能性

これすら理解していなかった豚が交渉とか笑わせんな 何もわからず理解してない豚が
なにできるんだよ どうやって日本に有利になる交渉できるんだよ 
ふざけんな民主党
825名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:08.91 ID:2gbf7c2d0
>すべての物品やサービスが対象となる考えを示した。

軽々しくそういう事いっちゃ・・・
絞って話すべきだったんじゃないのか
それも話がまとまらなかったから
とりあえず全部って言ったのか
826名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:12.73 ID:qITaV64r0
つかすべての物品とサービスなら
マスコミもこれ対象になるの確定だからな
それでもまだアメリカや経団連の利益を主張できるのかと
これまで通り推進派に嘘ばかり言わせて
国民を騙すつもりなのかと
827名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:15.83 ID:3XfyLG0+0
>>807
原発事故の間に
おめーら 何やってんだよ
828名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:17.65 ID:KbK4jc+2O
公務員もみなアウト! アメリカなんて刑務所も民間だぜ。
消防、警察まで民間の所もある。
最終的には英語話せないと公務員にはなれない。
829名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:18.48 ID:bnckU4Tp0
10年後には英語が国語になるんよ
車は右側通行だし日本人の死因の第一位は拳銃自殺な
830名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:21.54 ID:Ig6mXkMC0
831名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:55:48.72 ID:Vce8bRaB0
銃規制については、グローバルスタンダード(笑)でいえば、
拳銃などの所持規制をしている国は日本やイギリス、中国、シンガポールなど
非常に少ない。むしろ所持規制してるの方が国際的には異常な状態w

今回のTPP参加国でいえば、日本とシンガポール以外は全部、
市民の拳銃の合法所持が可能だ
832名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:08.26 ID:1GEp+EbpO
もう外交で敗北してるように感じる、、、
何とか国益になれば良いが、、、
833名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:08.42 ID:BjD+nOmX0
野田「守るべきものは守る!ボクが守るべきものは・・・・オバマ様!ぶひっ」
834名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:09.38 ID:XY5FPUJ80
>>720
しかしデモは大人しいんだよ あー青春だー
835名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:16.50 ID:SWz3IygC0
>>790
頭いいな。
シンガポールのペーパーカンパニー設立については2チャンネルの運営が詳しいだろう。
836名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:21.69 ID:/Tt0RvCr0
英語話せないと正社員になれず
時給150円で働くはめになるな
837名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:22.34 ID:9/6/Ifop0
野田「そうかぁ!僕どじょうだから!どじょうだからTPPわかんないから!」
838名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:27.88 ID:X0muvdbf0
「野田ダルマ 手足取られて 帰国の途」
「野田ダルマ 手足取られて 帰国の途」
「野田ダルマ 手足取られて 帰国の途」
「野田ダルマ 手足取られて 帰国の途」
「野田ダルマ 手足取られて 帰国の途」
「野田ダルマ 手足取られて 帰国の途」
839名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:37.31 ID:3v9FzrZd0
中国の為にTPP参加阻止しようとしてる売国ブサヨ工作員は国に帰れよ
840名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:42.39 ID:kdVrlPUh0
関税撤廃なんてハナっから関係無いでしょ?アメリカが欲しいのは日本の金融マーケットと不動の個人資産。
841名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:56:58.18 ID:e7nKAF0zO
福田は執拗なアメリカからの100兆もの融資要請を断って首相を辞めた。
いま考えると日本の国益を守った首相だったな。。。
842名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:02.06 ID:qvbFteQy0
>>830
TPPから国を守ろうとしている愛国銀のご尊顔

TPP交渉参加反対に関する国会請願の紹介議員で絞込み
http://senkyomae.com/m/%A3%D4%A3%D0%A3%D0%B8%F2%BE%C4%BB%B2%B2%C3%C8%BF%C2%D0%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%B9%F1%B2%F1%C0%C1%B4%EA%A4%CE%BE%D2%B2%F0%B5%C4%B0%F7
843名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:07.09 ID:X5hSU78g0
>>786
ま、そのとおりだな。
しかしな、人は感情の動物なんだよ。

汚沢は心○麻痺で、アレしたほうがいいと思うぜ。

あと、前なんとかいうクズに任したのは大間違い。

844名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:38.20 ID:kdVrlPUh0
>>839
仙石のような中国野郎がTPP推進してるだろうが!
845名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:42.53 ID:b3Rnq5hx0
どじょうが牛蒡をくわえて参りました
846ちゅう:2011/11/13(日) 17:57:47.68 ID:Tc8hOhpt0
野田首相は英語しゃべれるのか?
日本語では「「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、
サービスを載せる」といったが外務省の通訳が気を利かせて
英語ではこの部分をカットしたなんてことはないか?
国会答弁の野田首相を見ているとそれくらい普通のことだと思える。
官僚の言いなりだから。

847名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:53.60 ID:bnLu8mgi0
>>837
お前はドジョウじゃなくてブタだ!
ブタ野郎!!!
848名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:55.09 ID:rw23mblX0
>>786
俺はネトウヨだが、経済と軍事戦略をバーターで取引しよう、って発想が
そもそも誤認なんだってばさ。

アメリカは経費がかかっても自国の為に必要だと思ったら日米同盟維持しようと
するよ。自国の軍事的見地から。
TPPで日本が譲歩すれば普天間の失態がやわらぐ、って発想自体がそもそも
日本側の勘違い。これじゃぁ勝手にすっころんで勝手に貢いでいるだけ。

いくらTPPで譲歩した所で米国は安全保障の事は別件扱いで譲らない。
「お〜ありがとう!これはこれで頂いて置くヨ!でも安全保障の話とは別問題デース。」だよ。

つまり、野田や日本政府は米国からも軽蔑の対象にますますされる。
849名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:56.13 ID:jf1miu0X0
もう、誰か誤って核のボタン押してくれ。そのほうがスッキリする。
850名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:57:56.83 ID:mLuE69740
>>831
グローバルスタンダードって凄い言葉だよな
851名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:58:06.58 ID:2YZEYGnk0
米韓FTAで自動車の税金が非関税障壁になって、小型車優遇税制が廃止される。

日本の場合、軽自動車が問題になるだろうな。
だいたい、軽の規格はアメリカにはないし、アメリカでは製造してないんだから、
軽の税金を安くするのは、不公正だって話に絶対になる。

するとだ、4リットルのアメ車と軽が同一の税金になるんだぜ?
税収の面で、軽を上げて、大型車を下げるだろう。
とすれば、金持ちはいいが、庶民、とりわけ、郡部民はどうなる?
タイやベトナムみたいにバイクに戻る?
852名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:58:08.41 ID:DsIG8MR90
谷垣「TPPでアメリカと組み過ぎて、中国を除外するのはよくない」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011111200238
さすがハニ垣wネトウヨの大ボスw
853名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:58:23.84 ID:qITaV64r0
公共工事も当然対象だからな
土建屋はもう全員即死
賃金がバカみたいに安い海外の企業が
公共事業の発注に参加する
もちろん談合なんかできるわけがなく
最安値で次々受注して税金ウマーされるわけだ
854名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:58:31.99 ID:KbK4jc+2O
公務員もみなアウト! アメリカなんて刑務所も民間だぜ。
消防、警察まで民間の所もある。
最終的には英語話せないと公務員にはなれない。
行政法人とか規制、監督機関なんかどうするんだろうな。
対応言語、文書は英語なんだろ!
また、業者の下に英語業者作って丸投げしかないか…
855名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:58:34.71 ID:kdVrlPUh0
馬鹿
そもそも日本はもうアメリカ経済に依存してないだろうが
856名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:58:57.47 ID:XY5FPUJ80
武器の製造、輸出も可能か・・
輸出専用の軽量バズーカ砲や高性能装甲車を製造販売汁
857名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:59:02.46 ID:BjD+nOmX0
グローバルスタンダードのグローバルって米国の意味だからなw
858名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:59:22.63 ID:qvbFteQy0
>>852
反対派の本音じゃん
中国依存にしたいというだけ
859名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:59:54.10 ID:bfayXhJV0
どう考えても野豚はホワイトリストだということを理解してないだろ…
ISDも知らないと言うし、本当に頭がお花畑なんだなー
860名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:00:32.89 ID:kdVrlPUh0
>>848
人はまさに感情の動物で、防衛を任せると、そのことで精神的にすべて隷属しちゃうんだよ
だから心理的にいっさい、NOといえなくなる

アメリカ頼りをやめて、自主防衛しないとだめだ
861名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:00:34.31 ID:rrOve0yS0
いよいよ北斗の拳のような時代がくるな・・・

みんなも発声練習しとけよ?

ヒャッハー
862 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/13(日) 18:00:43.86 ID:3XeSDzp10
野田の無能っぷりがひどい・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16139874
863名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:00:52.70 ID:NUBlNnCZ0
>>854
そうすると翻訳業界はウハウハなんかな
と思いかけたけど、安く請ける外国の会社に仕事取られるだけだろうな
864名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:01:25.72 ID:9AbHChGD0
自民党は、何だかんだ言って、小泉以外は「面従腹背」
アメリカの言いなりになると見せかけて、ああだこうだ言って、守るべ国益は守ってた
守れないと分かると福田みたいに辞任したり、中川みたいに殺されたり
管と野田は、力も信念もないから、ただの言いなり
865名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:01:41.25 ID:c+L49Tvj0
しかし、賛成派の根拠のない自信はどこから来るんだ?
白人上流社会を舐めてないか?
ある意味中国韓国より悪どいぞ
日本のお子様交渉術では手玉に取られ、向こうの要求を丸呑みする羽目になるだろう
866名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:01:51.52 ID:kdVrlPUh0
けっきょく国防的には

自主武装
日米同盟破棄
ロシア・インドと同盟して中国包囲

これしかない
867名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:02:29.13 ID:o0vQBLN00
馬鹿豚
うましかぶた
868名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:02:29.11 ID:2JJ66Rte0
今までもデフレ不況で、それが震災で落ち込み、瓦礫撤去すらままならずで復興特需が起こらず、
そしてTPPでさらにデフレが促進して、このあと復興特需が起こったとしても外国を潤すだけ・・・

震災後、情報隠蔽して被爆者広げたり、本部を乱立しまくり指揮を混乱させて足を引っ張りまくったミンスー、
このうえ日本の未来の芽まで摘み取りにきたか!!
869名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:02:40.17 ID:Q3bRWD6w0
>>854
まぁ、落ち着けw
じっくり、英語でも勉強しようぜ。
しながら、TPP反対しよう。
ほとんどの人が米安くなると、喜んでるけどなw
ブログに残しておくと、価値が上がるぞ。
870名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:03:01.18 ID:BjyQzhc40
TPPについて野田内閣が交渉したら自動車の関税を例外にして帰ってくるだけだろ
871名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:03:16.28 ID:5OOTfOoSP
アメリカに今年は
皇紀2671年と統一しろと
交渉しろ

さもなくば日本のカレンダーウヨクが訴えるぞと
872名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:03:16.56 ID:3v9FzrZd0
>>852
やっぱり谷垣は中国のスパイだったかw
どうりで党がぼろぼろなわけだ
873名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:03:18.47 ID:3XfyLG0+0
>>839

おまえ 本当の馬鹿だろ
中国様なら、あとから入っても優遇されるに決まってる
国連の常任理事国だろ
874名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:03:37.27 ID:d355TfuMI
>>860
中韓の顔色気にして靖国にも行けない国が
自主防衛とか笑わせんなよw
875名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:03:55.84 ID:9AbHChGD0
1945年に無条件降伏したとき、すべての決着はついてたんだろうな
海外の軍隊が日本中に基地を持ってる国なんて、どう考えても独立国じゃない
今までは、植民地であるという事実がオブラートに包まれてただけ
876名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:04:11.47 ID:2YZEYGnk0
>>858
寝ぼけるな!
既に日本経済は中国に依存してるんだよ!
基本的なデーターくらい押さえて発言しろよ。

http://www.near21.jp/kan/data/trade/trade2/jcnew.htm

「日本の貿易総額に占める中国のシェアは20.6%と前年同期(20.1%)から0.5ポイント上昇、上半期ベースでの過去最高を更新した。
なお、米国のシェアは11.7%と前年同期(12.6%)から0.9ポイント低下。
07年に中国が米国を抜き日本にとって最大の貿易相手先となって以降、対米貿易とのシェア差の拡大傾向が続いている」
877名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:04:25.09 ID:6VJoOetU0
>>866
個人的には日本核武装が対外的にもベストな選択だと考えてるんだけど
3つ目はともかく、同盟破棄はしたほうがいいね
878名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:04:43.12 ID:zVs07HT50
これはひどい

【TPP】米国「野田首相は全ての物品・サービスを交渉のテーブルに乗せると言った」→外務省「そんな事は言ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321173816/
879名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:04:55.98 ID:tAPXuLGa0
>>1 

これは論理学を習った俺が分析するに
@野田の主張
交渉協議の対象はすべての物品・サービスを含める包括的なものとする
→ 一通り全部を協議するも、場合によっては大事な点は譲歩しない
  つまり、日本人特有の対象を限定しない曖昧な抽象概念を結部に
  もってくることで、自らの主張の補完・相手側に判断の余地を与え
  たものである

Aオバマの誤解
交渉協議に際し、その対象はあらゆるものとする
→ 完全貿易自由化を推進する意志があるものとして理解

880名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:05:03.90 ID:l93BHi0l0
毒裁
881名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:05:26.13 ID:3LFKH8Ws0
そういえば、外国人記者に勝手に決めて日本の議会制民主主義に反さないのか聞かれて

何聞かれてるかすら解らなかったそうだな、この豚
882名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:05:27.22 ID:kdVrlPUh0
福田と安部は米国にすごく嫌われていたが、結局短期でクビにされた
麻生はどうだか知らないが
鳩山は天然バカで米国相手にちゃぶ台返ししてやはり追放
それを間近で見てた管と野田は、確信犯の売国奴だろう

883名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:05:32.44 ID:2YZEYGnk0
わかるだろ?

この日米貿易額の格差は今後もどんどん拡大する。
とすれば、日本が組むべきはアメリカじゃなくて中国な。
アメリカはそれがわかってるから、日本を囲い込むためにTPPに入れたいわけだ。
884名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:05:35.40 ID:T5X6Vf0F0
885名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:05:40.87 ID:2gh94o1N0
>>91
はよ離党しろ屑
886名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:05:41.28 ID:bnLu8mgi0
>>863
マイケル・ムーアの映画『キャピタリズム』では、
民間の刑務所がビジネスで成り立つように、
若者の容疑者を有無を言わさず有罪にしてブタ箱に放り込んでいてヒドスだったw
887名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:06:48.20 ID:qvbFteQy0
>>876
既に中国に依存してるから問題なんだろ
お前は中国依存を推進したくてしょうがないんだろうが
俺はお断り
日中韓FTAがTPPでぶっ壊れてくれることを切に願ってるよ
中国好きのお前と違って

つかレアメタルで痛い目にあってもまだ中国を信頼するとか神も憐れむ低能ぶりだな
888名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:07:02.46 ID:sddUUlvJ0

>>876
日本経済は依存してねえよw
貿易が日本経済の中心だって言うならそうだがなw
889名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:07:18.41 ID:SWz3IygC0
インチをメートルに直してほしい。
890名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:07:18.30 ID:rw23mblX0
>>860
全くそのとおりなんだが、武断派が多い+民でさえそれを言えない空気が
徐々に蔓延しているよな。

ネトウヨレッテル貼って議論終了させる馬鹿達がうじゃうじゃいるせいで
もう話にならない、って感じている層が多いのでは?

だからここもカキコに地域表示を導入した方が良いよ。微々たる違いだろうけど
その微々たる違いでさえ惜しい時代だ罠。

んで憲法改正だ。特に九条二項。
891名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:07:19.80 ID:Ks5Po9BH0
カリフォルニア米が店頭に並ぶ日も遠くないな
892名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:07:20.90 ID:Vce8bRaB0
ちなみに日本以外の多くの国で売春は合法で、
オーストラリアでは売春宿のチェーン店が全国にあって、株式上場までしてるよw
オーストラリアの売春チェーンが日本に進出しようとしたら、
どういう法的根拠で日本は拒否するんだろうねw
賠償金目当てのポーズだけだったとしても、それをどうはねのけたらいいんだろうw
その会社、アメリカにも支店があるよ、アメリカも合法だからな
893名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:07:52.53 ID:X5hSU78g0
さて、面白くなってきたなw
誰がつぶれて、どう分裂するか、ワクワクするぜw
人間のエゴがどろどろでてくるぜw
894名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:00.85 ID:OZrbjlvv0
>>875
それはどうかな。米ソ冷戦の勝者は日本だという人も欧米にはいる。
クリントン夫のときは日米貿易戦争したし、アメリカにとって日本はしぶとい国という認識。
895名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:09.96 ID:h3NxEV7R0
>>876
野田豚ちゃんはTPP参加後
日韓EPA・日中韓FTAの早期交渉するつもりらしいぞ
これもそうせ日本は主導権握れないだろうがw
896名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:16.36 ID:kdVrlPUh0
谷垣のせいで、自民党が中国派、民主が米国派みたいになってるじゃないか
897名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:21.62 ID:2YZEYGnk0
>>887
わかった。
じゃ、対中貿易分をアメさんが肩代わりしてくるとでも?
うはは!
おまえこそ、アメリカに妄想抱いてないか?

中国は正論で押せば、応じるが、アメリカはでっちあげや捏造も平気だからな。
898名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:34.49 ID:e7nKAF0zO
福田は執拗なアメリカからの100兆もの融資要請を断って首相を辞めた。
いま考えると日本の国益を守った首相だったな。。。

民主党野田政権はアメリカの支持を得て長期政権になりそうだな。
899名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:34.96 ID:jf1miu0X0
日本の外交が甘いのは、外務省に入ってくる過激な情報を丸めて翻訳して
政府首脳に流す習慣があるから、きな臭い生情報に対する危機感が無い。
900名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:46.01 ID:Q3bRWD6w0
>>879
そうだろうな。
バカだからな。
901名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:08:49.80 ID:3XfyLG0+0
アメリカだって、中国市場と労働力ほしいわな

・・・これって、1930年代と変わらない
902名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:09:15.79 ID:bnLu8mgi0
kharaguchi 原口 一博 
おはようございます。今日は、これから福井県鯖江市にうかがいます。皆様、今日もお元気で!
8時間前
903名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:09:19.08 ID:Dn2X5i6a0
池田信夫 (@ikedanob) on Twitter
@ikedanob
http://twitter.com/#!/ikedanob

edanob 池田信夫
ブログやツイッターについてのコメントをEメールで送るのはやめてください。読まないでGmailのスパムに分類します。
7分前

@ikedanob
池田信夫
日本がゲームに参加した途端に、ゲームは終わっちゃった・・・ RT @wsjjapan: 米国など9カ国がTPPで大枠合意=オバマ大統領 〔無料〕jp.wsj.com/World/node_342…
2時間前

ikedanob 池田信夫
お前らみたいなバカがごちゃごちゃいうから、1年遅れたんだよ。 RT @kovajam: いまさら何言ってるの・・どうせ遅すぎたなら参加しない方がマシだったのに…
2時間前
904名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:09:24.57 ID:5OOTfOoSP
野田って
沈黙は金なり
だと思ってるんだろうけど

言うべきこと言わないいや言えないわからない
ただの足りない人?

905名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:09:48.16 ID:BjyQzhc40
>>897
>中国は正論で押せば、応じるが、アメリカはでっちあげや捏造も平気だからな。
???????????
906名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:09:59.59 ID:qvbFteQy0
>>897
だからお前の反対理由はよく分かってるから
鳩山やみずほや加藤紘一と中国大好き運動でもやってろよ
汚らわしいからもう俺にはレスしてくんな
907名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:09:59.86 ID:bcSYNhcFO
民主党に喜んで投票した情弱達
政権交代した後、民主党は国民第一と言っていたが、現在どうだ

増税ばかりじゃねえかよ、終いにはTPPか、投票した奴ら民主に暴動して来いや
908名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:10:02.45 ID:BjD+nOmX0
>>898
いや、野田に次は無いよ。
TPPさえ済めば用無し。
あまりに無能過ぎてアメリカにとっても危険だから。
909名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:10:17.32 ID:JAhj8Rbp0
鳩山が寝言言い続けて日米関係こじれさせたので、今後こんな指導者が出て来ないようにアメリカから「再教育」されるのかな。
910怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/11/13(日) 18:10:31.56 ID:KpnJRz6F0
お前ら、ちょっと思い出してみなさい。
あんだけ反対の強かった日米安保は、後の日本にとって正しい選択だったわけじゃないですか。

日本国内に米軍の駐留を認めるとか、当時ではすごく反対が強かった。
お前らがアノ当時にいたなら「安保とか豚マジ死ねよ!」って2ちゃんで書いてるでしょう。
しかし吉田には、ちゃんと全体像が見えていた。正しい選択だった。

ね、ちょっと冷静になって、野田も同じように世界の趨勢が見えていると思ってみなさい。
オレはぜんぜん思わないですけどね!死ね野田!( ゚ω゚ )
911名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:10:46.68 ID:dihvDMh20
>>272
それ、民度の高さって言わないわ。
ただの奴隷。
912名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:10:47.87 ID:kdVrlPUh0
順番の問題なんだよ
だからまず米国が日本社会を叩き壊して、その死肉をあとで中国と韓国が貪り食うってことだよ

親米保守のはずの日経やフジサンケイや読売が、異常な韓国マンセーはじめたときに、
気がつくべきだったな
913名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:10:56.83 ID:X5hSU78g0
ピンポイントでどう潰すかだな。
だいたい、誰がいつ、どう行動するかは掌握した。
914名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:11:20.16 ID:xxTM0iWs0
>>905
しーっ、触っちゃいけません。
915名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:11:26.21 ID:8fipM7cQ0
>>896
いや大丈夫
こんな大事な時期に外国人参政権付与とか民主は言ってるw
しかもTPPの後は日中韓の協定結ぶ為に交渉するんだろ
売国民主は中韓大好きだから安心しろ
916名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:11:37.06 ID:UYHB244n0

 X = 安倍はアメリカの手先


 ◎ = 朝鮮皇帝の秘密工作員
917名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:11:40.66 ID:DrSro7q70
医療もどうなるわからん
法規制もアメリカ標準になったら,弁護士も総つぶれだな
918名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:11:47.12 ID:6VJoOetU0
>>910
日米安保のどこがどう正しかったって?
具体的に書け
919名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:12:00.34 ID:V8l7VzVD0
米から日本に高校や大学が参入
→スポーツ名門校として、野球など上手い人を青田買い
→日本の高野連(大学野球)に属さず米の大会に出す
→MLBドラフトにかかる

と、なると、日本のアマ野球機構も崩壊??
920名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:12:08.28 ID:2YZEYGnk0
>>892
それ、おもしろい!
だって、ソープとかが非関税障壁になるもんな。
いくら、日本では売春防止法があるって抗弁しても、
欧米系のTVがソープに取材に入れば、ホンバンは一発バレだから。

パチンコもそう。現実にトバク行為なんだから。

さあ、楽しみだな。

921名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:12:37.38 ID:TVPdsELd0
守るべきものは守る(笑)
922名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:12:43.97 ID:NUBlNnCZ0
>日本側が米側に説明を求めたところ、「日本側がこれまで表明した基本方針や対外説明を踏まえ、
>米側で解釈したものであり、発言は行われなかった」と確認されたとしている。
(YOMIURI ONLINE)

なんだこれ
この先も絶対gdgdだな交渉がどうなんてレベルじゃない
923名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:12:44.76 ID:0K+gNcd9O
サービス解放って、ガチガチ規制で保護されてたマスメディア死んじゃうじゃね?
924名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:12:52.48 ID:Q3bRWD6w0
>>895
そんなことしても、中国は大激怒してることに野ブタは気づいていない。
日本は完全に米国の植民地になることを選択したと見なしてる。
米国の雇用を確保して、金融まで助ける。
EPAなんか、守るものは守るから意味が違うし、
完全に政治の垣根をこえて、米国の属国になって大激怒だろう。
925名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:13:24.65 ID:KbK4jc+2O
金持ちじゃないからなぁ〜!
俺は金さえ有れば自由診療のアメリカ式病院に入りたい。
今、ソウルに作ってる病院めちゃくちゃ豪華らしいね。
夢のまた夢かな…
926名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:13:41.59 ID:8ltwN5KX0
電波、火病、売国奴
見事な人材だな民主党
927怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/11/13(日) 18:13:43.74 ID:KpnJRz6F0
>>918
逆に、どう間違っていたのかをお伺いしたいですね。( ゚ω゚ )
928名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:14:48.66 ID:BjD+nOmX0
>>919
日本のプロボクシングの閉鎖的なジム制度や相撲の部屋制度もすべて自由化してアメリカに飲み込まれる。
だがスポーツ界は大きく前進するだろう。興行に関わるヤクザも追放。自由化で(既得権者以外が)恩恵を受ける数少ない分野だね。
929名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:14:51.95 ID:Q3bRWD6w0
>>903
池田・・・・・最悪だな。
こいつ、まじでTPPで日本に有利に働くと思ってたのかよw
よし、俺もひやかしで、フォローいれよw
930名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:15:02.11 ID:wK7Sw3pa0
全交渉カードを捨てやがった

つうか、農業なんて3兆円の国内支援って言ってる時点で
もう、交渉のしようが無い

馬鹿なの??
931名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:15:54.38 ID:qvbFteQy0
>>927
沖縄人(ゆすりで食ってる市民団体除く)と9条死守の左翼からすればとんでもない条約だろうな
932名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:15:58.13 ID:03/+rHqqP
>>4
なら強者になれよ。
そんだけのことじゃないのか?
933名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:16:14.07 ID:fPN1Tzk4O
おい!すべてって何だよ!すべてって!
とんでも無い糞野郎だなこの豚は!

これは反対派は相当な覚悟で闘わなければならないぞ!

民主党をみんなでぶち壊そう!
社会悪だよこんなの。
934名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:16:15.19 ID:zZxGAcX+0
はい。飲み込まれました
貧乏大国日本の出来上がりです
935名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:16:25.70 ID:3v9FzrZd0
中共工作員が沢山w
936名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:16:29.60 ID:o0vQBLN00
すべてってことは売春もオッケーか
937名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:16:51.94 ID:/e7la2cC0
日本政府は「すべての物品、サービスをテーブルに乗せると言ったことはないと米メディアに撤回要請」→撤回」
だってさ。 by 日テレ

どんだけ情報が混乱してんのよ
938名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:17:53.38 ID:SWz3IygC0
>>924
中国様の許可はとったんですか?とってないでしょ?
uzeeeeeeeeeeeeee
939名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:17:58.79 ID:V8l7VzVD0
>>928
アマチュアの変な機構がなくなる(健全化する)のはいい。
おいらはMLB行きたい選手はいってもいいよ。
相撲以外興業にヤクザは完全排除されてるから心配なく。
一番のいいことは、大ボス鍋常様の政権が終わりを告げる事。
追加だけど、日本のプロ球団も、MLBからいい選手出さないと、
親会社ごと買収すっぞ!という脅しもかけられる。
940名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:18:00.15 ID:3XfyLG0+0
ははは
>>932

おれは、お前の上司だからぼろ雑巾のように使ってやるよ

これでも勝てる?
941名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:18:23.13 ID:2YZEYGnk0
>>930
財政再建するって言いながら、関税廃止して3兆円も支出を増大させるのか?
野田豚はアホすぐる!
942名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:18:30.24 ID:XJyjlwSO0
どうでもいい
943名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:18:30.83 ID:jHvsCq860
>>903
無能だな
馬鹿が、外交や政治に口を出すな

1年遅れって何の話だ?
賛成論者は、今回のAPECでの参加表明に賛成してたんだろ?
歴史の話にしてんな
しかも、決断せずに先送りしたのは、菅だ

愚か者
944名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:18:53.10 ID:Nyp7dDMX0
原発事故でダメージ受けた農家にとどめ刺しやがったな
945名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:19:06.14 ID:e7nKAF0zO
>>937
オバマには非公式には言明してたと思うね
野田には信頼がおけない
946名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:19:18.59 ID:mPu45/k20
今、日テレにでてたおかまみたいな人が
民主の交渉力のなさを分り易く的確に述べてた。
947名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:19:29.77 ID:IwxSFaQQ0
【TPP】米国「野田首相は全ての物品・サービスを交渉のテーブルに乗せると言った」→外務省「そんな事は言ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321173816/
948名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:19:53.03 ID:6VJoOetU0
>>927
先に聞いてるのは俺だよ
野田と同じ類じゃないならさっさと書け。反論は認めんし無能なレスも認めん
949名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:20:02.10 ID:bnLu8mgi0
>>936
貧困国からの出稼ぎ労働者が増えるし、エイズに気を付けないと

風俗で働く人、利用する人がキャリアになっている恐れが大きくなるだろうねw
950名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:20:27.76 ID:oa77/DQd0
>>734
え?まだ英国の力は及んでるの?中華圏になってるからもう中国の手駒国家やないの?
951名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:20:55.91 ID:Dn2X5i6a0
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員) (@310kakizawa) on Twitter
@310kakizawa
http://twitter.com/#!/310kakizawa


ある人が言っていたが、何らかの政策について反対派の人達がやるのはいつも同じパターン。
「情報不足、時期尚早だ」と慎重論を唱えつつ、ある段階に来たら「もう遅い」と言い始める。
TPPがまさにそうだ。菅総理が「平成の開国」と言いながら交渉入りせず1年以上も空費したのは誠に罪深い。
952名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:21:20.62 ID:HtZChtfw0
次スレ(続報)↓
【TPP】米国「野田首相は全ての物品・サービスを交渉のテーブルに乗せると言った」→外務省「そんな事は言ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321173816/
953名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:21:31.34 ID:V8l7VzVD0
>>949
日本のルールは風俗嬢への検査は厳しい
泡ランドなんか特に
ただ、TPPの交渉の場所で、
「風俗嬢の性病検査を日本波に厳しくしてクダサーイ」
って言えるかな〜?
954名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:21:43.81 ID:vc2oIB670
>>903
迷惑メールだけで済むとでも思ってるのだろうか・・・
955名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:21:57.79 ID:qvbFteQy0
ISDってのは企業が国を訴えられるということなのだが
どーも売春婦まで企業だと思ってる馬鹿もいるそうで
なかなか馬鹿に正しく物事を伝えるというのは難しいだろうと思う

俺が政治家になってもねらーの理解を得ようとは思わんわw
956名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:22:20.47 ID:rZamJF1N0
小学校の学級会長が国際交渉の場に行ったようなもんか。
957名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:23:07.67 ID:BjD+nOmX0
>>951
詐欺師が言ってたんだろうなw
958名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:23:35.79 ID:V8l7VzVD0
問題は2ちゃんねるの存在、
TPPから「こんなのなくせ!!」
って言われたら・・・?
959名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:23:43.43 ID:h88UEdSX0
いきなり好き放題にぼこられてるな
あそこまでして参加表明したのだから何らかの勝算があるんだろうと思ってたがそんなことはないようだ
960名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:23:57.04 ID:356z33z90

大阪座り込み 生中継 ニコ生  (次枠方式かは未確認)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70766839
961名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:24:33.89 ID:6VJoOetU0
>>956
会長の器ですらないよ、今まで通った学校の中であんな情けない会長見た事あるか?
今日の日直レベル
962名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:25:30.25 ID:3v9FzrZd0
TPPは対中国のブロック経済なんだよ

ブサヨ工作員は国に帰れよ
963名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:25:58.30 ID:H+IlIq2lO
>>959
オバマにクッキーやればなんとかなるとでも思ってたんだろうさ
964名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:27:09.06 ID:95lJNr9A0
>>962
まあだそんなごまかし言ってるのかよ
965名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:27:26.03 ID:AR93MkwmO
第一次ポエニ戦争→大東亜戦争
第二次ポエニ戦争→プラザ合意ーバブル崩壊
第三次ポエニ戦争→TPP

ローマ=アメリカ
カルタゴ=日本
966名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:27:26.57 ID:BjD+nOmX0
>>962
はあ?中国べったりな経団連がTPP参加をごり押ししてんだぞw
967怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/11/13(日) 18:27:48.25 ID:KpnJRz6F0
>>948
米軍の駐留により共産化が防げ、軍事費も大幅に抑えることができ
復興に全力を注げたにもかかわらず、それ以上に正しくなかったことが
あるような言い方ですね。

さあ、どう間違っていたか説明してください。(´ω`)
968名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:28:04.77 ID:odqAo+NNO
野田の弟が船橋市の市長選に出馬するらしいぞ
なんという自虐プレイ
969名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:29:05.32 ID:qvbFteQy0
>>964
日本のTPP交渉参加表明は形式的なもの=中国人有識者
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1113&f=politics_1113_006.shtml

今日もまた日本は実は参加しないとか言ってるがw
中国人はずっと日本のTPP参加は嫌がっていた
反対派に中国の工作員がいるのはまず間違いなかろうと思うぞ
台湾が参加した時は発狂寸前だっただろうなw
970名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:29:11.64 ID:V8l7VzVD0
>>962>>966
中国に工場おいてる日本企業あるわけじゃない。
中国に依存している現状もある。
ただ、中国の労働者が待遇改善でデモストライキ始まっちゃってるから、
今はベトナムにシフトした日本の企業もある。
971名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:29:16.14 ID:9dDdIkXN0
交渉の相手として認められてないじゃん。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321169553/
972名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:29:25.28 ID:3XfyLG0+0
>>962
寝言か熱にうなされてるか
どこかの信者か
973名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:29:50.89 ID:My0nMtq10
あほだこいつ・・・・・
あほどころじゃないあほや・・・
974名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:30:02.26 ID:WfKVDGtX0
>>971
それは当たり前じゃん
まさか本気で交渉できると思ってる馬鹿はいないだろう?
975名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:30:24.99 ID:HiXnnB1Z0
国会でチンタラやってるみたいに
遠まわしで的を得ない言い方をするから
英語に翻訳されるときに誤解を含んでしまうんだろうがwww
976名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:31:06.50 ID:wRlW8H9HO
無能すぎてサヨクすらドン引きするレベルの売国奴ww
977名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:31:32.16 ID:IwxSFaQQ0

【TPP】米国「野田首相は全ての物品・サービスを交渉のテーブルに乗せると言った」→外務省「そんな事は言ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321173816/
978名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:32:25.02 ID:DsIG8MR90
日本にとって鳩ぽっぽみたいに優柔不断で決断できない総理が一番最悪だっただろ
日本が良くなるかダメになるか分からないけど進む方向をきっちり決めて決断してくれる総理じゃないとダメなんだよ
979名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:32:28.18 ID:hAbD5HDm0
ジャイアン(米国)にすごまれてるのび太(日本)みたいな感じだな
980ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/13(日) 18:32:44.49 ID:cpiVHreG0
昔、大平首相もこんなことやったよな。
で、「日本人は信用できない」となってしまう
981名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:32:51.78 ID:R1jjU1Kh0
TPP
>オーストラリアでは売春宿のチェーン店が全国にあって、株式上場までしてるよw
>オーストラリアの売春チェーンが日本に進出しようとしたら、

悪かった誤解してたわ、絶対に問題になる。


んで賛成することにするハアト♪
982名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:33:28.41 ID:V8l7VzVD0
>>981
ジャパニーズヤクザが株買ったらややこしいことにならない?
983名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:33:34.82 ID:qvbFteQy0
中国のアジア太平洋問題の専門家は、
アジア太平洋にはさまざまな組織や機構が良好に機能しており、 ←中国の妄想
経済も非常に活発だと述べている。                   ←中国の妄想

記事では、TPPに独特な魅力がないなら、
米国の呼びかけは片思いに終わるだろうと述べ、         ← 随分嫌がってますなw
アジア太平洋の国々と中国との経済的関係は米国よりも緊密だと分析した。 ←中国の妄想
また、ある米国の同盟国が、米国とは形式的な関係で、   ← 中国の妄想
中国とは実質的な関係であると表明したことを紹介し、   ← 肩御思いも過ぎる
当然実質の方が形式よりも駆動力があるのだと結んだ

これが反対派www
984名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:33:49.89 ID:3XfyLG0+0
娼婦 TPP賛成 と・・・
985名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:33:52.40 ID:KbK4jc+2O
まあ、民主政権こうなるのはわかってたけど。
いきなりアメリカが全物品、全サービスカード切って来たのはビックリした。
ノブタはただ固まってただけだろうな!意味がわからなかっただろうし、英語分からないしな。 これは、外国では反論がないと見なされてイエスなんだよ。 日本とは違うんだよ。
誰がこんな素人を総理にしたんだ?
986名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:35:00.11 ID:+sMsCuTM0
なんかPTT反対派に対して媚中のレッテル貼るのが今のトレンドなん?
987名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:35:17.23 ID:3v9FzrZd0
売国ブサヨだらけ
988ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/13(日) 18:35:39.57 ID:cpiVHreG0
「あれはあくまで個人的な発言だった」

これしかないね。 首脳会談で? ぷぷぷ
989名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:36:20.62 ID:9dDdIkXN0
>>974
野田のことか
990名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:36:30.95 ID:SxkamaRP0
豚をさっさと丸焼きにすべきだ。
懸案内容をろくに知らんゴミに日本の未来を託したくない。
991名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:36:47.54 ID:i/cy+VJXO
>>980
すべての国が嘘つきで強欲だからもういいよ

まじめな国なんてあるの?
992名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:36:49.69 ID:DsIG8MR90
右翼や左翼の皮を被って潜伏してたネトウヨ、ネトサヨがいよいよ本性を現したな
中国の工作員だと思ってたんだけどやっぱりな・・・。
993名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:37:24.06 ID:XpwOIo0m0
俺の携帯のiチャネルからのテロップで・・・
TPP首脳会談が終了 野田総理は呼ばれずw
994名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:37:30.94 ID:qvbFteQy0
TPP蹴ってその先にあるのは中国と韓国だけ
995名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:37:34.64 ID:JMPqt2EL0
ベンジャミンフルフォードがいってた
日本の政治家の多くが朝鮮系ってガチだろ
秀吉がつれてきた朝鮮人とか、戦後どさくさに日本国籍取得したやつとか
こういう出自がわかりにくい朝鮮人をアメリカが使って日本支配してる説

日本人ならある程度の売国的なやつでも
日本売るときに良心の呵責に少しは苦しむだろうが
朝鮮人なら喜んで売るだろ
996かわぶた大王ninja:2011/11/13(日) 18:38:01.59 ID:mmK8QQxt0
じゃあ、鎖国することにすっか。

TPPは福島に出島つくって、そこ限定でやってくれ。
997怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/11/13(日) 18:38:16.92 ID:KpnJRz6F0
返事がなさそうだな。

勝利宣言しますね!ヽ( ゚ω゚ )ノ
998ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/13(日) 18:39:31.52 ID:cpiVHreG0
ひょっとしたら野田首相はTPPに反対なのかも。
目的達成じゃん
999名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:39:41.87 ID:SWz3IygC0
>>965
大カトーは誰かな?
1000名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:39:45.09 ID:oa77/DQd0
>>962
マレーシアって中華圏じゃないのか?そして米民主党は親中政党だぞ
下手したら、中国の物が無関税で入ってくる可能性もあるんじゃね
中国は参加しなくてもウハウハってならなきゃ良いけど
元々ルールをちゃんと守らない奴ら相手に、日本だけが完全に枠に嵌められたくさいわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。