【テレビ】来年3月でスタッフ全員解雇…メディアへの自己批判などを取り上げる異色番組「朝日ニュースター」事実上消滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 04:03:30.17 ID:PhloF4d70
>>134
前者はともかく、後者はうなずけない。

世の中、生産性で数十倍の差が出る業種は実際に存在するので。
それが一緒の給与では、モチベーションに影響する。
137名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 04:29:18.17 ID:e97vrrEE0
>>126
テレ朝チャンネルの方ではこの前ACL決勝生中継やってたな
138名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 04:39:45.21 ID:jE2q73pW0
>>94
中立な報道なんか不可能なんだから、中立では無い、いくつかの報道があればいいと思う。
139名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 08:26:29.33 ID:mnFwwo6f0
いまは、日本の朝鮮系芸能人が馬鹿騒ぎ
絶対見ない、馬鹿になるから見るなと家族に言ってる
140名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:48:04.92 ID:9oaPLx9E0
まあ意味のない高給取りなんて要らないんじゃないのか
141名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:00:43.32 ID:EXb5VzsJ0
愛川の番組でCM入るようになったからおかしいとは思っていたが

>>121
ニコ生はそんなに褒められたもんじゃないだろ。
コメント検閲してるし、一番悪いのは書き込みしている本人にはその書き込みが無効化されているのが分からない点。
生放送で視聴者が多くとれそうな番組は直前になって番組表に入れるから、
タイムシフト予約できずに有料会員にさせようという魂胆。
最近の公式放送も、ニコニコスタッフによる大げさでわざとらしい笑い声を入れるとか、
ネットならではじゃなくて従来型のテレビ局がやってきたのと同じ方向性を目指している気がするね。
討論番組も「時間の都合で」とかいい訳があるけど、ネットならではのエンドレスがもったいない。
142名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:08:12.75 ID:9pbppXT60
愛川キンキンは、なるほどザワールドが最盛期だったな。
楠田枝里子ともに。

テレ東の、地域密着番組しかなくなったか。もう70歳だしな。
みのもんたも、アンナ感じになるんだろう。
143名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:23:38.34 ID:euN4fzHA0
竹下通りからちょっと行ったところにスタジオがあるよな。
何でこんなマイナー局が一等地にスタジオ持てるのか不思議だった。
144名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:41:37.97 ID:2nR/uu1b0
チャンネルお花畑終了か?
145名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:41:56.96 ID:7AMgWCTQO
愛川だけは保守派
146名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:46:09.51 ID:mCjo1A2v0
>>142
80近いんだが。
147名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:10:27.54 ID:73CLdQ0V0
ここは、確か韓国人とか中国人をニュースキャスターにして
ニュース解説してたんじゃないか? ひでえもんだと思った
が、やっぱりなくなるかw
148名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:13:01.14 ID:LcL3oAUZ0
>>12
「みなさまの公共放送NHK」だから

国民以外にも公正中立ニダ
149名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:15:43.25 ID:LcL3oAUZ0
>>147
サンデーモーニングの悪口はそこまでだ
150名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:16:44.47 ID:J6gisZvg0
スポンサーには逆らわない!マスコミ無し
151名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:17:05.55 ID:RZ+EQDB3O
>>139
馬鹿っていいとも
インチキデタラメ嘘つきだらけの
負辞惨刑お抱え芸ノー人だね

馬鹿アフォ女屍穴
馬鹿しや惨魔
堕運多雲
無い無いw

152名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:19:29.66 ID:kzb+TxN6O
>>149
でも、サンモニの毒電波を浴びないと、日曜日って感じにならないんだよね。
153名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:20:07.83 ID:uhiIMdp50
そういえばチョンネル葉桜も虫の息だったよな
 
 
 
 
 
154名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:24:36.77 ID:vuvSF5Ly0
この手の番組って最低限副音声は常に英語にすればまだ需要はあるのに
バカだよな
155名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:35:36.52 ID:i/fCiAO80
チャンネル桜の破綻は分かり易い

土建景気が落ちれば破綻だ。
もともと日本右翼と主張するには狐目張頬過ぎる。
警察の丸チや丸キ、丸カファイルに収録されてる人たちばかりだし。
156名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:37:37.91 ID:Q1Cx4d2m0
朝日ニュースターが終わり、日本の言論も完全に管理されるようになる
独裁社会に戻っていく
157名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:50:31.60 ID:p4aYwZ4A0
>>40
つか、あれ玄関ホールだろ
158名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:56:28.00 ID:6bGCHBlP0
愛川はキムチ臭すぎてあかんやろwww
159名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:59:19.65 ID:qmOitFg/0
言論統制の国 日本
160名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:05:13.68 ID:X78LfiiO0
>>141
> コメント検閲してるし、一番悪いのは書き込みしている本人にはその書き込みが無効化されているのが分からない点。

それ初めて聞いた
161名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:09:21.72 ID:rlFsftRk0
朝日の中でも極端に左寄りの電波垂れ流してたところか
以前は親が見てたけど、久しぶりに帰省したら
さすがに毒電波が強すぎたのか、見なくなってたな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:21:13.53 ID:KELEvPL30
>>131
公共の電波を独占しているのに、 少額しか電波利用料を払っていない民放に  電波利用料を負担させろよ。

163名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 17:30:03.20 ID:Is8S+WIDP
ウヨサヨに分けて思考停止してるのが多いのな
報道の多様性という点から見るとTVメディアが今まで以上に弱くなるということだろ
TVメディアで自己批判できたのはここくらいだったからね
それにしてもスタッフはこれからどうするんだろうね
アナログ波でもネットで新しく始めるにしても資金面でキツイだろうに
164名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:14:58.08 ID:/risftav0
総括失敗
165名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:13:22.84 ID:cnGnoi650
>>163
反原発がトドメをさしたのね
かわいそうに、キンキン無念でしょうね
166名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:14:10.02 ID:ilqUqisr0
>>1
よしきたっ!
167名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:52:58.72 ID:WcPa351/0
山ちゃんwwwwww
168名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:41:10.99 ID:BLvxfir3O
やっぱり原発批判したからなん?恐いね。
サヨク臭が強いけどマスコミや東電を真っ向から批判できる番組は貴重
民放はどこも同じようなことしか伝えないからつまんない
パックイン、ニュースの深層、デモクラシー、学問のすすめ、ニュースの眼は残してほしい
169名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 06:16:27.18 ID:GNnaSohy0
>>117
相棒って守秘義務違反を無問題とする番組だよね
右京ってインチキ野郎だよね
170名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 07:38:24.76 ID:e3V36pNz0
小泉の時の衆院選で自民が大勝した時、お通夜みたいな番組を流してたのが印象に残ってるな。
民主が大勝した時はお祭りだった。

その後の国家運営はこの印象操作とは間逆だったわけだが。

報道を装った思想垂れ流しの局だったけど、中の人は真面目にやっているだけにある意味面白かったんだけどな。
地上派みたいになったら見る価値がなくなってしまう。
171名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:31:34.73 ID:8lXXaPFw0
CSに加入してる人はアッパー層だけだからね〜
加入者500万人だけじゃ採算割れなのかしら
BSアンテナすら設置してないご家庭も多いんでしょ?
独自の番組作りで個性的で面白い局だったのに残念だわ
テレ朝チャンネル並になるんなら絶対見ない
172名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:36:00.78 ID:EzJATi+tO
韓ドラニュースターに衣替えするんだな
173名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:21:59.29 ID:Dan4iLxjO
パックインジャーナルもなくなるのか?
174名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 13:33:02.29 ID:Dan4iLxjO
俺の貴重なデムパ源が・・・・
175名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:53:54.25 ID:XV2ddLWmO
終わる前にニュースの深層かパックインに植草一秀氏をゲストに呼んでほしい
176名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 02:57:09.56 ID:ol1vV0LP0
パックインジャーナル見られなくなるのか
177名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 03:10:16.71 ID:37wf61Ya0
ASAHI NEWSTAR | 朝日ニュースターasahi-newstar.com/ - キャッシュ類似ページ
一般公開で +1 しました 取り消す
正時ごとのニュース、政官財トップの記者会見ノーカット放送に特徴があるケーブルテレビチャンネル。
週間番組表asahi-newstar.com/web/wp-content/themes/asashi/program.../index.php
朝日グループのジャーナリズムTV/朝日ニュースター. ウェブ 検索 ...
愛川欽也パックイン・ジャーナルasahi-newstar.com/web/01_packin_journal/?cat=18
朝日ニューススターとは · 視聴方法 · 番組一覧 · 番組表 · ご意見 ...

朝日ニューススターとはasahi-newstar.com/web/wp-content/themes/asashi/whats/index.html
朝日グループのジャーナリズムTV/朝日
178名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 05:27:40.47 ID:evoC2Zqa0
これで完全に朝日と縁が切れるわけでスタッフがそのままネット配信でやれば今まで以上に切り込め視聴者も増えるんじゃないかな
朝日〇〇とつけたら、既存のメディアに疑問を抱く人はそれだけで敬遠するよ
179名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 05:30:10.05 ID:rjFTYDQE0
>>178
誰が給料を出すんだ?
180名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 05:32:45.79 ID:HFHXJaCp0

アカヒ放送が潰れるのかと期待した。
181名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 05:33:17.14 ID:mm3IYPP50
東電批判とか関係なく、安っぽかったしそりゃ潰れるだろ
逆に良くもったなって思うよ
182名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 07:23:22.08 ID:jt8N3t4n0
嫌なら見るな

嫌なら辞めろ

183名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:22:02.96 ID:iOlxfxmz0
まともな番組だったのに
184名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 21:42:38.92 ID:gB9tQjbW0
不評だったか
185名無しさん@12周年

◆売国奴フジテレビ社員が覚せい剤所持で逮捕しかしフジはスルー

ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/