【TPP】 野田首相にさっそく厳しい「洗礼」 加盟国首脳会合に招かれず★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の
首脳会合に、野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。9カ国が積み上げた
交渉の成果を大枠合意として演出する場に、交渉参加を表明したばかりの日本は場違いとの判断が
背景にあるものとみられ、TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ。

 日本政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に「交渉への参加」
を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。
TPP交渉を担当する日本政府高官は「日本(の出席)は少し違うということだろう」と語り、
現時点では、出席できない見通しであることを認めた。

 昨年11月に横浜であったAPEC首脳会議の際にも、TPP関係国の首脳会合が開かれ、
当時の菅直人首相がオブザーバーとして招かれ参加していた。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120192.html
前スレ ★1:11/12(土) 18:56:39
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321100420/
2名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:19:59.19 ID:veUAVsA30
G8サミットのときみたいに 野田総理には存在感を出して欲しい
13日のオバマとの会談でぜひともTPPの参加を表明してもらい
型式的な会談ではなく、正式なTPP批准国として対等な立場を確保し
とにかく参加9カ国との綿密なる連携を第一に考えて欲しいよね。
ライバルだった国々が手を取り合って世界不況に臨むわけだから
クールな考えと経済感覚を持ち合わせた野田総理には適任でしょう。
たしかに国内農家の反対はありましたが、日本の農産物は大人気ですから
求めに応じきれない位の輸出になることも考えられます。
ムダを省き、高収益性の作物に特化すれば、日本の農家の未来は明るいはず。
3名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:20:18.58 ID:aduM+Rrn0
野豚赤っ恥wwwwwwwww
4名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:20:30.84 ID:dInyVfcf0
民主党議員とマスゴミは天国に逝って先人たちに謝罪せよ!
5名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:20:46.93 ID:aN5s2BV00
あのフジテレビが「ネトウヨ」特集番組を放送! 『”ネトウヨ心理”とテレビ』

前半
http://www.youtube.com/watch?v=kCUyRgQ-rxA
後半
http://www.youtube.com/watch?v=ZdGw18CZMG0
ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16149693
6名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:21:05.10 ID:AbfImfpH0
wwwww
7名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:21:10.13 ID:PMnvi2Kv0
オレも先月あったらしい高校の同窓会に呼ばれなかったんだよ‥
8名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:21:13.42 ID:EQsAnDfD0
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  おい…
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるか盧武鉉…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が、いや完璧に超えた
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     生物が3匹も日本にいるノダ…
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \
9名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:21:19.80 ID:EpsHNj0h0
前原がヤバいってのは、偽メールに問題の時に
分かってたのにな。
ヤバくなっても非を認めずに我を張って
自爆の道に突き進む癖がある。

こんなのの言うことを真に受けた野田も馬鹿。
10名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:21:36.31 ID:ZUGP/Okb0
菅ですらw
11名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:21:41.44 ID:cHJQ4UTu0
賛成派の馬鹿共は息してる?
12名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:21:58.13 ID:/KgkCIKK0
将来、厳しい目に遭うのは国民ですがね
それも比較的若い世代
13名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:04.09 ID:KxeMrwUb0
野ブタあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ぎやぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:19.10 ID:3sotGCLZ0
ブタは屠殺場へ行け
15名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:19.01 ID:TKJ6q3KHP
シッポ振って擦り寄って行ったのに、逆に追い返されたブタの話かwww
16名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:26.34 ID:id+SdRntO
米国「ノダ……?」
韓国「ニダ!」
17名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:29.75 ID:UYYZEabe0
相手されない野田ミンス豚
18名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:41.81 ID:t/4fmnGr0
昨日20時、TPP交渉参加、決定
野豚の宣戦布告を受領しました!

なお民主党に離党届を持参してまで嘆願のフリした詐欺師5人、ちゃんと離党するように。
・京野公子(キョウノ キミコ)   秋田3区, 当選回数1回
・斎藤恭紀(サイトウ ヤスノリ)  宮城2区, 当選回数1回
・石山敬貴(イシヤマ ケイキ)  宮城4区, 当選回数1回
・中後淳 (チュウゴ アツシ)   比例南関東,当選回数1回
・福嶋健一郎(フクシマケンイチロウ)熊本2区, 当選回数1回
【TPP】 離党者出るという最悪の事態は回避の民主党 山田前農相「ほっとした」「長い戦いの始まり」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011111202000029.html
19名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:43.17 ID:NL+zhLti0
さすがにTVタックルではこのこと取り上げてくれるよね?

他のニュース番組では全力でスルーだろうけど。
20名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:47.08 ID:WUERAawD0
>>9
ミンス議員て、デフォでラチェット規定を装備してるよなw
21名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:50.22 ID:CUajTEiIO
マスコミ批判するわりに一番扇動されてるのが2ちゃんねらだよな
昔のワイドショーや週刊誌に乗せられてるおばちゃんみたい
実際ここも年齢層高いんだろ?
22名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:53.74 ID:bWSFdjoI0
死ねよ野田佳彦死ね
23名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:22:54.07 ID:GOPTE4Yq0
正規の手続き    

 表明       
  ↓         ←今ここ    
各国へ申請書提出     
  ↓     
各国の認証 (米国の認証は役半年後)
  ↓        
 参加 
  ↓
各国と交渉




参加資格も無いのに
呼ばれなくて当然だろ

24名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:23:04.36 ID:b/K0yYr80
ここまで馬鹿にされても民主を支持する奴がいるから不思議だ。
25名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:23:13.36 ID:t6Nzecgh0
オバマのご機嫌取りのためにAPECでTPP交渉参加の表明をすることはもうアメリカにもバレバレ
そのために国内世論や反対派を完全無視して情報隠蔽して進めてることもバレバレ
そしてその情報隠蔽が下手すぎて全部明るみに出てることもバレバレ
今後さらに情報が明らかになれば日本中で反対論が加熱するであろうこともバレバレ

こんな体たらくで歓迎してもらおうなんて流石にオバマをバカにしすぎだろう、野田さんよ
26 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/12(土) 22:23:16.10 ID:8euoCtjD0

日本が交渉のテーブルにつく頃には

ほとんどのルールが出来上がっているんですね
27名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:23:19.36 ID:+on3cj1F0
野田豚のM字開国w
28名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:23:48.80 ID:ikF9DYkZ0
交渉してないんだから
出れるわけがない
何故出れると思うんだ?
29名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:03.15 ID:n8oDP1oz0
飲み会で

金だけ徴収されて

集合場所を教えてもらえない

野田豚
30名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:05.51 ID:JxEProagP
TPP自体門前払いにしてもらうのがベストの解決。
31名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:13.89 ID:13bZCI680
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120358.html
首相動静―11月12日
【午前】
7時25分、羽田空港。26分、報道各社のインタビュー。
52分、アジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のため、←←←←←
政府専用機で米ハワイに向け出発。


哀れwww
32名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:18.05 ID:7FmwMTeu0
さっそく無能者が恥かいてきたわけだw
無能が頑張るとロクなこと無いw
33名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:32.21 ID:BXk870KZ0
>>1
ニヤニヤw
34名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:33.16 ID:/H4Oa5HF0
>>11
反対派=媚中売国奴乙
35名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:38.21 ID:uceMRXTk0
【TPP】 「10年で2.7兆円」の経済効果
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319968061/

【民主党政府の支援まとめ】

     1,000,000,000円 ←タイ(首都・王宮まで水に浸かる大洪水災害。日本企業の工場も多数水没)
       700,000,000円 ←トルコ(大震災、死者600人を超える)
------------------------------
   2,000,000,000,000円 ←中国(災害に非ず、自業自得の黄砂対策。死者もなく、用途不明)
   5,400,000,000,000円 ←韓国(災害に非ず、日本企業を貶めるための国家戦略失敗の穴埋め)
------------------------------
      支援取り止め ←大震災・大津波・原発事故の日本の被災地
▲.12,000,000,000,000円 ←日本(増税)

★野田総理、韓国人からの違法献金

【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
36名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:41.48 ID:pYOigliy0


韓国民団から甚大な支援を受けている野田。
反日朝鮮民主党による日本破壊工作をお楽しみください。
37名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:48.36 ID:sYCnPHr20
何でだよブヒ
38名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:24:58.04 ID:nssT13nw0
ばかまるだしwww
39名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:09.36 ID:K/zPblMv0
民主党選出首相は常にそうだったろ
40名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:09.93 ID:KxeMrwUb0
野ブタ逝ったぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああ
41名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:14.32 ID:giSU6vzr0
恥ずかしいぜ、右往左往しゃがって
完全にアメリカに遊ばれてる
もう辞めろよ、野田
42名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:15.97 ID:zxtP+Ok10
山田の大勝利?
43名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:16.90 ID:PakMGVS60
割礼もしてやれ
44名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:31.19 ID:uBjxzMUR0
TPPを諦めて早いうちからFTAで妥協した韓国政府の方が立派に思えてきた
チョン圧倒的不利なFTAだけど
でもチョンは日本よりだいぶ前にTPPは自国に不利だからってやめたんだよ
何でそんな不利たTPPに馬鹿にされてまで入りたいの
45名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:42.52 ID:lZx6pxuu0
結局、日米安保という名の下の日本軍事支配が続く限り、
日本はアメリカの要求に全て従わないといけないってことでしょ。
沖縄や横田など米軍基地を全て撤退させない限り、軍事的な圧力で、
日本はアメリカのいいなり。
誰が首相になってもTPPを断れなかったっていうことでしょう。
そういう現実をみないとねえ。
中国脅威というけど、アメリカも脅威。
米軍基地撤退運動+自衛隊の沖縄基地強化をしてください。
46名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:48.79 ID:UYYZEabe0
ミンスになって日本の凋落がハンパない
情けない
47名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:51.54 ID:Bf/sREc10
また米国の嫌がらせか

憲法9条を変えて戦争出来る国にして
米国と縁を切ろう!!
48名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:55.75 ID:DDPUt6ey0
「犬とドジョウは入るべからず」
49名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:25:58.28 ID:cHJQ4UTu0
>>34
息はしてるみたいだねw
50名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:01.83 ID:BTPqbF9N0
>>2
どこの世界の話ですか?
51名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:04.92 ID:D0xRFQv70
キッシンジャーはどうなった?
52名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:08.84 ID:7BaBKcNO0
うーん自国の首相をコケにされてるのに良く笑えるなぁ
っと鳩山がコケにされたときスッキリしたオレが言ってみるテスト
53名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:21.07 ID:pzQR2GJA0
すでに9カ国で大枠合意で最終調整中か。。。
54名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:32.99 ID:M79NoWSW0
>>50
タテタテ
55名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:36.55 ID:knIYDjxy0
民主とかじゃねーよ

他国から見れば、何十年も前から見えていた「結末」だった、てことだろ・・・
56名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:36.61 ID:At8bZnyyP
>>23
をみると
別におかしな話ではないよなあ?
会合に来てくれって特別待遇でも期待したのか中二病
57名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:36.76 ID:Ccjpt/Mj0
笑えない。
死ね。
58名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:37.32 ID:vYavuTNQ0
だって政治家と思われてねぇもん
59名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:40.67 ID:/wvNxaGr0

 賛成派
 「今すぐ開国しないと、日本に不利になる!
  協議に参加して、日本の意見を反映させよう!」

 ↓

 現実
 「いや、ルールは日本以外の9ヶ国で決めるから」

 ↓

 賛成派
 「こ、これは…オバマは、TPPに日本を入れたくないんだっ!   ←今ここ
  つまり、反対派の論拠が崩れたのだ!!」
60名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:43.31 ID:noAX14BKO
恥ずかしいから日本に帰ってくんな
61名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:44.25 ID:tUMsmsb30
参加国じゃないから呼ばれないのは仕方ない(まだ表明だけだからね)
ただ、就任時からTPP参加の方向だったんだから根回ししてオブザーバーとして参加できるように
交渉すらしてないのが問題やな(´・ω・`)
62名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:45.92 ID:w1RGhARq0
まあ、はなっから日本の首相としては見られてないよね。

ただのおつかい犬(豚)だと思う。

63名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:49.88 ID:M3rHsnav0
親友「絶対お前のこと好きやから告れ!」
野田「ツツツ、付き合って頂けますか」
オバマ「彼氏居るんで無理!」
64名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:26:51.30 ID:fuw87VTL0

全てが、CIAの筋書きだろが・・・

この後、オバマが野田に助け船をだす恩を売る行為をして

(スマイル0円、握手0円・・・etc)

野田が、安堵・・・感謝して懐柔されて日本終了!!
65名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:05.03 ID:ZDMzJCSK0
>>1
> 日本政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に「交渉への参加」
>を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。

こういう空気読めてないところがいかにもミンスっぽいなw
9カ国の立場になって考えてみたら、呼ばれないのが当たり前だろう。
66名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:06.37 ID:YFOxnVwZ0
      _______ 
    //    ⌒ヽ   
    // ̄ヽ     ヽ、
   /‖   \_______ヾヽ
   l l =\,, ,,/= │| 
   l l  (●)  (●) |V )
   ∨  (__人__)  し.|  野田さんは場違いなんだよ
    |    |r┬-|    | 
    ヽ   `ー'´   /  
     \      /
67名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:06.58 ID:U2soDepmO
野田佳彦はアメリカに永住したらいい。
日本にもう帰ってこなくていいぞ。
68名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:12.19 ID:j0AbDkSh0
◇米国では自動車産業が集積するミシガン州知事や同州選出の上院議員も
日本のTPP参加に反対する声が出ている。

TPP反対派のミシガン州知事(Rick Snyder)に賛同メールを送ろう
Rick Snyderのメアド:[email protected]

日本国民もTPP参加は反対です。と送りましょう。
※英文で
69名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:14.09 ID:KwkLwlO40
経団連の会長様がなんてコメするか楽しみだわw
70名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:17.04 ID:NiU8XSGg0

オブザーバーとしてさえ招かれないとしたら、本当に野豚は馬鹿。

一日遅らせて寝言こいてた三文芝居の会見も何の意味もないしね。

そもそも、日本国内ですら全く求心力のない野豚が同席したって、

米国はじめ既に参加してる全ての国と交渉なんか出来る訳がない。
71名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:18.02 ID:K/zPblMv0
帰国後の報道が楽しみだな
TPP賛成派はキチンと反対派への言い訳を考えとけよ
72名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:19.08 ID:n8oDP1oz0
>>52
自国の首相とは思ってないもん

朝鮮飲みから
73名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:19.90 ID:HyexLxa50
管もG8に呼ばれなかったような記憶が
74名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:24.44 ID:lIPoAuqx0
>>11
折角交渉参加するっていうのに日本を蚊帳の外に置く参加各国が悪い
日本は悪くない

反対派が邪魔したせいで参加が遅れてこうなったんだ
反対派のせいだ


賛成派の言い分はこんな感じ
75名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:26.59 ID:WHJjcCGD0
いやいやこれで日本の発言しやすくなったのでは、嫌なら入らないし
76名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:32.99 ID:5P5/lqfz0
>>22
それ、俺も全く同じ事を書き込もうとしていた。

……愛する祖国が壊されていくのを見て、黙っていられないよな。
77名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:35.28 ID:ZlKjbHUS0
戦前の日本はアメリカ大帝国に戦争仕掛けたんだからスゲーよな
78名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:41.51 ID:vUglLAN90
分をわきまえろ さっさと検針員に戻れ
79名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:41.93 ID:7AnvGv1X0
もうやめちまえwwwwwwww
80名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:42.61 ID:52ZmYfSDP

豚ちゃん「これからTPP国の皆さんの一員です!

TPP国「あっそ、でも会議には呼ばへんで

そして半年後にやっと初会議に参加

TPP国「じゃあ、ルール決まったんでこれに署名してくらたい

来年の夏にTPP国のルール発表!

実質日本が会議に参加できるのは2ヶ月ほどとかww
81名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:43.90 ID:1Evk0oFf0
もう野田も四国にお遍路してこいよ

はい、お疲れさん
82名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:46.68 ID:zcNraFBN0
昨日これだけ国会でフルぼっこにされたのに、夜恥も外聞もなく参加宣言
して、それでこの扱い。正に国賊野田。野田は総辞職しろ。

http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4&feature=related
野田 佐藤ゆかりに言い負かされ TVでは"ドヤ顔"参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck&feature=topvideos_mfh
佐藤ゆかり質疑(全) この後 どじょう頭は"ドヤ顔"でTPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=qmNZGfVM_U4&feature=related
国会・国民を愚弄してますが何か 野田TVで"ドヤ顔"TPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=ciWbKaGwa1Q
TPP反対 林芳正(自民)の質疑
http://www.youtube.com/watch?v=M2an1PMYj-o
平成23年11月11日 衆院予算委員会・田中康夫【TPP集中審議】
83名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:52.53 ID:HhCKyu3U0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |     -□-□)    <オメェの席ねぇーから!!
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }                          
              ヽ        }                         
            ヽ、.,__ __ノ                       
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                   |    
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、                
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!              
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|             
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::                






       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    ・・・・・
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
84名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:27:56.47 ID:3IjwNsCT0
ノムたんのブルーシートを超える屈辱っ…!!
85名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:28:04.08 ID:mZPltTfF0
参加できない豚はただの豚だ

参加させて くれないの 豚
86名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:28:11.01 ID:gmTFUwMZ0
表明してすぐ参加できるわけねえだろうが
参加の承認には半年ぐらいかかるって最初から言われてたのに
87名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:28:33.47 ID:Gceo0Z0x0
結局日本は何が凄いかって民間人が凄いだけ。トップレベルはアホばっかり。
政治家は外交出来るだけの脳みそないし企業のトップも時代劇みたいな感覚で仕事してるし。
もうダメかもしらん。
88名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:28:55.96 ID:4V/1U1wX0
総キチガイだな
89名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:00.27 ID:JQwkIcIT0

ゴネろよ野田www

日本らしく
「ま、招いてほしくて来たんじゃないんだからねっ!」
って言い放ってもいいけどさwwww

90名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:00.59 ID:oF3K148H0
野田って言うか
もうアメリカは民主党を信用してないんだろ
91名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:01.05 ID:Y0hpGEOM0
野ブタは日本の恥さらし。
日本有利の条件で、とかできもしない嘘をついたのを恥じて、腹かっきって自害してほしい。
92名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:03.82 ID:lXh7X6SRO
一番の売国行為は、交渉に参加するだけして批准されない事。
現状でそうなるとわかっていて、交渉に参加する事。
革マルや戦国などの反米売国奴サヨクの狙いは
日米関係破壊・国際的な信用失墜を狙ってる?
親米ポチも同じだから違うかもしれないけど
TPPの本質見抜けず、賛成とか交渉にはとか言ってたバカはイパーイいるよな。
93名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:10.06 ID:wWwu4mIY0
マスゴミの馬鹿がバレてワロタw
特に日経と読売と産経と毎日の記者は恥ずかしくて外歩けないレベルw
94名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:16.81 ID:KuViPDDt0
もう、「リメンバー・パールハーバー」って叫んで帰国しろ
95名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:22.14 ID:knIYDjxy0
君はいいとこはいいけど、だめなとこはだめだね、て言われてきたけどずーっと直さなかった

人の言うこと聞かなかった

その結末がこれなんだな・・・
96名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:26.39 ID:cHJQ4UTu0
>>74
語尾に「ニダ」を付けるとまるでどっかの国と一緒だよねw
97名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:27.60 ID:tPy+PBg/0
オバマも 鳩山のトラストミーがトラウマになってるから
ここで日本の首相が 大枠合意をぶち壊す事態を恐れたんだろうな。
98名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:30.01 ID:HOuhU0Hw0
APEC帰国時、どんな顔してるかな?
顔から火が出るとか?
「恥知らず」だから、それすらなしか?

北チョンにでも亡命しろ
99名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:32.99 ID:K/zPblMv0
今から不参加表明したらダメなの?
100名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:45.79 ID:ZPy8uBwi0
ブヒーン
101名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:47.81 ID:n8oDP1oz0
>>86
菅でさえオブザーバーで席はあったんだよw

今回は参加表明したのにもかかわらず

席が無かった
102名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:49.40 ID:VGsycF9b0
たぶん野田豚は今頃
会議に出席できない代わりに ホテルの一室で
アメリカ企業の社長連中に取り囲まれて
TPPではこれやっとけよ。あれやっとけよ。わかったな?
と個別案件でグチャグチャな約束をさせられているものと思われる。

ハワイで思いも掛けない奇襲攻撃を受けたな。
リメンバー!パールパーバー!
103名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:52.37 ID:hmpz1OVV0
>>23
最後が違うよ。すでに多国間で決まったルールを受け入れるだけでしょう。
つまり決まりつつあるルールに口を出さないで!ということ。

だからオブザーバーでも参加させて貰えない。
104名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:58.12 ID:dD9fKrik0
おーまーへーはーあーほーだー
105名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:29:58.93 ID:w5Pfeqx60
オバマも次期選挙では大敗するから
もう相手にしなくてもいいよまじで
106名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:01.78 ID:SSTkinhJ0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   おめ゛え゛ーーのせき゛ね゛ぇーーか゛らー!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
107名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:06.99 ID:r2Cgo03f0
山田「ホッとした」
108名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:14.72 ID:U7ympMgt0
こういう記事って、ようするにTPPしなきゃしょうがなかった雰囲気を作ろうとしてるんだろ。

ばかばかしいわ。
109名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:14.70 ID:U2soDepmO
野田は首相を辞任せよ
野田は日本から出ていけ
110名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:16.72 ID:xZv94GWH0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

知ってたよなぁ、交渉参加が出来るとしても半年後だって
なんで会合に参加出来ると思ってたの?
世界中の笑い物だww
111名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:19.17 ID:u0FMyY+q0
しねよ、まじで
何なんだよ
日本の主張を通すって言うけど、会合にすら招かれないじゃん
何なのよ
112名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:20.41 ID:ikF9DYkZ0
もうニュージーから日本だけ例外は認められないとか言われてるしな
反対派を説得するだけの材料は何も無い
113名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:21.01 ID:CF7jget90
反対派の主張はすべて正しかったわけだ
114名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:22.49 ID:74EnerFs0
表明の言葉だけ欲しかったんで、あ、おまえもういいやと、
売国してもハブられるの図wwww
そういや日本人じゃないのか
そりゃ祖国の安保の為日本は売るよねw元々事大主義だしw
議会の許し得る為手土産に牛肉緩和か
推進派の狂牛丼100円君よかったねwもうすぐや
115名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:36.78 ID:BkaGQa8Y0
会合を注視したい
116名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:36.91 ID:DovqPDxH0
これって野田が馬鹿にされてるようで実は日本人が馬鹿にされてるような気がするんだけど
日本の立ち位置とかアメリカにどう思われてるとか戦後から何も変わって無かったんだね
117名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:36.89 ID:aeAH9uYp0
(ダイヤモンドヘッドから)跳べないブタはただのブタだ
118名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:37.27 ID:fkzVqIYk0
芝生生やしまくって煽りまくってたネトウヨ連呼厨は一体どこへ行ってしまったのか…
119名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:37.63 ID:CUajTEiIO
ここあんまり働いてる人いないんだろうな
論点がずれすぎて話にならない
120名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:43.53 ID:FAA8uf0L0
こりゃ不参加確定だろ
これでまだ参加したいーってブタが言い続けるなら
今度はアメリカ人から献金貰ってんだろ
121名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:45.86 ID:rWUxhqbCO
おちょくるの上手いねメリケン。
日本国民を苦しめてるんだ。恥かいて来い野田。
122名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:46.45 ID:oPfF/3SY0
当然の結果だよ。

昨日の記者会見では、首脳会合に出る気マンマンだったけど。

2月までに倒閣できれば問題ないよ。

肯定派もさぞ呆れただろうしね。ルール作りには参加不可能。
123名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:47.69 ID:ZUGP/Okb0
>>53 それを、半年後に参加承認された日本が全てぶち壊すのならば、ワクワクするのだか…、それはないだろうなぁ
124名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:51.85 ID:+zZKTpgu0
うぜぇ…
      ∧,,∧          TPP参加するよ        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )          ルール決めに入れて   (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

野田あああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:51.82 ID:xcU+wTDkO
しかしさ、すごい人がいたもんだねえ。
ISD条項すら知らないで無邪気にTPP,TPPって連呼してたなんて。
何かと軽蔑される事もある2ちゃん以下の毒ガス満載の風船爆弾だよな、野ブタは。
こんな空虚でおなら臭い男に国の進路を決められるなんて悲惨なのでは。
しかも何なの?あの会見。嘘かホントか自分の身の上話、母の実家が農家で
幼い頃の記憶がこうたら、だから日本の農業を守りたいって…。
なんか軽薄な人間の、言うだけタダの見本市みたいな気がするわ。
126名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:56.63 ID:SSTkinhJ0
日本切り売り民主党
127名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:30:58.13 ID:IYBUFbR+0
明日のオバマと野田の表情に

注目!!!!!!!!!!!
128名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:06.15 ID:p6lth4us0
>>87
>時代劇みたいな感覚で仕事

野田だな。間抜けな時代劇づらだよ。
129名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:12.46 ID:zcNraFBN0
>>86
それは、反対派と政府の隠してる内部文書で指摘されてたので有って、賛成派
の政治家やマスコミは、バスに乗り遅れるなだとか、早く参加して交渉を有利
に進めるだの、嘘八百を並べて来たわけで。賛成派共は、腹を切って自害して
国民に詫びるべきだな。
130名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:13.65 ID:dInyVfcf0
もう、終生遠島ものだよ。
131名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:29.58 ID:kvVMUA9R0
野ブタああああああああああ


おまえの席ねえからwwwwwwwwwwwww


by 加盟国首脳
132名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:35.68 ID:bRfYUEbA0
アメリカの圧力はアメリカが民主党政権のときに特につよくなる。
アメリカ民主党政権の年代
・1933年〜53年  ←対日強硬政策
・1961年〜69年  ←ベトナム戦争
・1977年〜81年
・1993年〜2001年←

アメリカ民主党は基本外交ベタでどこに対しても強行
戦争に訴えることが多い
日本は国民性からカモにされやすい
133名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:42.06 ID:Gceo0Z0x0
>>116
植民地・パシリ・ATM・武器置き場。
134名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:43.59 ID:knIYDjxy0
もう例外とか認めねーぞ、てぴしゃり、と言われてるんだよね、これ
135名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:43.84 ID:u/m7U2T00
俺らに関係あんのこれ
136名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:44.94 ID:UtvbJ2+EO
ジャップ発狂www
137名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:48.64 ID:rrYkrbsE0
菅がやめた時、現職総理の落選が見れないと嘆いたもんだがこいつも可能性あるな

第44回衆議院議員総選挙
当 129,834 野田佳彦 民主党 前
当(比) 128,890 藤田幹雄 自由民主党

千葉県民頼むぞ
138名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:31:52.91 ID:ZlKjbHUS0
明日不参加表明する方に一票
139名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:07.18 ID:1Z134vvS0
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!賛成派出てこい!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
140名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:11.22 ID:QSU24+T30
>>23
参加国の数から見れば、むしろ呼ばれるのが当然
141名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:20.09 ID:PD3Hz0670
帰ってきたら、やっぱり豚肉?
142名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:23.24 ID:Vhe1iprZ0
民主になってより一層国際社会に相手にされてないよな
もはや、あれ?君もいたの?って感じ

そして全方位土下座で俺も仲間に入れて・・・・
リーダーシップwwwなんて皆無だな
143名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:24.17 ID:tsEWqDgs0
守るも何もポジションすら与えられてないwww

orz
144名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:36.38 ID:0u9A2yLp0
バーカ死ねよ
145名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:44.31 ID:vUglLAN90
>>93
日本の記者はしょせん猿回しの猿ですから 
知識はあっても考えはなし 行動力はもっとなし
仮にこころざしがあっても30歳まで あとは飛行機で言えば自動操縦

146名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:32:51.42 ID:jVhprLkz0
ダメだ、あの野田ってのは。
147名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:04.31 ID:EQsAnDfD0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| これから半年間ずっとお天気です!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
148名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:05.57 ID:nssT13nw0
しっかし昨晩「交渉の事前準備協議に入ります!」って大見栄切っておきながら
事前に各国首脳との協議のアポもとらずにハワイに向かったのかよ

アホ杉だろ
149名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:08.45 ID:uTtFOinf0

加盟国首脳会合に招かれなかったと聞いたときの野田の表情
 ↓               ↓                ↓
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /   :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
150名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:09.92 ID:DyRAV6Aq0
鳩山は公然とルーピーと呼ばれ
菅は無視され、野田チョンも無視される

これは普通にお約束だ
思い知ったかバカども!
151名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:12.46 ID:+SG0ChCo0
アメ公は、デブは無能の塊だと思ってるからな
152名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:18.77 ID:fuw87VTL0

アメリカは、野田に恥をかかせることが最大の目的・・・

どん底に、落として、アメリカの優位さを教えてるんだよ・・・

そのまま、怒って帰ってくればいいのに(笑)
153名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:22.53 ID:MS5tyd3j0
さっそく公開処刑ですか
154名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:27.09 ID:RCwH4Kcq0
>>84
ノムたんは芸人だぞ
155名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:37.83 ID:lok/aEeN0
野ぶ田はどの面下げて帰ってくるんだろうな。
帰って来れても火だるま確定だし…。
156名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:41.84 ID:yiwyO5xU0
交渉参加って
もうほとんどの大枠の交渉は終わってんじゃねーかよw
日本が交渉参加することにはほとんどの下交渉は終わってそうだな
157名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:47.03 ID:giSU6vzr0
やっぱ通訳通すなよ
英語でオバマと渡り合えて、主張できる奴おらんのか
詰みかけてるわ
158名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:47.61 ID:iGNur9P+0
外国から見て日本の参加が絶対に必要なのか?
yes⇒ならば相手からお願いしてくるまで待て
no⇒参加するな
159名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:51.18 ID:0OAlS4fa0
開国って一方的に作られたルールを押し付けられる物なんですか。
160名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:51.26 ID:wWwu4mIY0
てか推進派死んでくれ
みんなの党も全員死んでくれ

「馬鹿」が考えて行動すると状況が悪化するだけだから
生きてるだけで社会の害悪だから死んでくれ
161名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:33:53.13 ID:GOPTE4Yq0
>>140


朝鮮人的発想だなw

162名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:04.14 ID:ch4eQ0jy0
教えてやんねー!くそしてねろ!!!!
ってことか
163名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:04.53 ID:0BJjhO2s0
日本が良くなる為には解散総選挙
それしか残ってない
164名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:17.07 ID:1Z134vvS0
今の野田なら、自分の死刑執行書にもサインしそうだな。
165名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:17.34 ID:rWy59lLv0
>>157
麻生
166名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:18.30 ID:w1RGhARq0
日本では大詐欺師、歴史的売国奴だけど

世界ではただのおつかい豚としてしか見られてない件

あまりにも 哀れ。
167名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:31.41 ID:OG5NuzQd0
麻生でよかったんとちゃうん
168名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:44.69 ID:CEdF9PFa0
オバマ
「おい、ノブタちゃんこんなとこに立ちんぼしてたの?」
ノブタ
「うぅぅぅうぅぅ」
オバマ
「会議はもう終わったよ。 あ、それから、時間があるなら
テーブル片付けといて。」
ノブタ
「うぅぅぅうぅぅ」
169名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:44.78 ID:U2soDepmO
次の選挙は野田さんには入れません。
私がバカでした。
170名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:46.83 ID:n8oDP1oz0
反対派は馬鹿丸出だなwww
171名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:49.04 ID:cHJQ4UTu0
会合のテーブル蹴り上げるか切腹してくれば少し見直す
172名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:34:57.21 ID:aeAH9uYp0
>>164
いや、それサインするの法務大臣だから
173名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:00.90 ID:BTPqbF9N0
>>54
なんだ暗殺依頼かw
174名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:03.36 ID:6ewmr9aI0
TPP交渉9カ国首脳:「バカが感染るから来ないでもらえる?」
175名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:04.81 ID:knIYDjxy0
こうやって、少しずつ置いてかれるんだよな

なんかすげえ現実見た気分だわ・・・
176名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:05.95 ID:Vhe1iprZ0
野田がのった飛行機が墜落を神社にお祈りしてきました
177名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:07.46 ID:RmrG1PgZ0
招かれるかも知れないなどと期待を持つ方がバカ。
当たり前の対応だろうが。
178名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:16.73 ID:m03J5/9x0
これで野田に念能力が…
何となく具現化系かな
179名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:19.26 ID:wiKnaQC50
.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|    
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::| 
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |  
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |  
180名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:31.61 ID:PaBMhrJa0

       , ──── 、    ,  ── 、
     /     /⌒ ⌒ヽ\/_野ぶ田 ヽ
    /       , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ |  ヽ
   /     /  ` ー ●´/ 、) l 、_   |   l
    l    /   二二  | l _>(_)ノ、__  ノ  '^Y TPPで世界各国にのけ者にされたよ
    |   l     ──  l__|ーイ、_^_( (  _ノ
    ヽ   l       /^ヽ__|  lヽ.`ー-)_) ∠   | )_
     ヽ   ヽ  /⌒| | |  ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三
     〉━━´ヽ__|  | |━く /  ̄|     \ _/ ̄
     /      / l_| | `ヽl     |ー──‐|
      |      l ┌ lノ_l‐┐l|   |___   ノ
      l      ヽ. ヽ、__ ノノl     |   「 ̄ |
   O-ヽ.     ` ー─ ´ /    |─ ||__|
       ゝ、_______ /ー─く     __l  ||   |
      ヽ、____)──′ (   7 ̄`ー´ヽ
早く日本に帰って国民に謝ろうよ
181名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:34.52 ID:qwszG4wK0
そうやって心理的にプレッシャー与えてるんだろうな。
「日本は迷惑かけたから発言力ないよ」みたいな感じで。
いやらしいなぁ国際社会は。
182名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:42.06 ID:2/29FSGA0
「政権の安定のため」が最大目的で、TPPに対する大した考えなどなしに参加を表明したことを見透かされてるんだろうな。
183名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:44.33 ID:u/m7U2T00
つーか増税やめろって
184名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:35:46.97 ID:ma9Ke3iS0
TPP反対派の飛車角ともいえる東大の鈴木先生や京大の中野先生もこれには苦笑いだろうな・・・w
185名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:02.99 ID:ci01xMRL0
民主党になってから外交でうまくいったこと一度も無いだろ
186名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:10.85 ID:byXHh/cd0
佐藤ゆかり質疑(全) この後 どじょう頭は"ドヤ顔"でTPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck&feature=topvideos_mfh

日本人は是非みておかなくてはいけない動画↑
 野田はTPPの内容を理解していなにのにもかかわらず参加を表明した国賊です。
187名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:20.36 ID:YbW0iCPr0
ガイシュツだが洗礼もクソもなくて
別に日本はTPP参加国じゃないから
参加を表明しただけの国なんだから
参加したいって言えば次の日から仲間に入れてもらえるのかよ
188名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:22.95 ID:/h+sA0zM0
>>102
ホテルで有料チャンネル見てるさ
馬鹿だから
189名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:31.73 ID:uPFdWs+b0

やっぱり、

世界は人を見るねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・。
190名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:34.09 ID:8E+V4EitP
朝鮮民主党はアメリカの毒饅頭を喰らった!
朝鮮民主党は152のダメージをうけた!
朝鮮民主党の支持率が低下した…

アメリカはニヤリとしている
自民党はニヤリとしている

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:41.76 ID:H7MoWgt30
自分が恥かいてでも日本をメチャクチャにしたいんだな

本物のキチガイだろ
192名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:43.75 ID:g7GE0KT90
★☆★☆★☆★緊急提言!為替固定を目指そう!★☆★★☆★☆★☆

どのみちTPP参加が避けられないなら、1ドル=100円=1豪ドルでの
為替の固定を組み込ませるように運動を起こしませんか?

メリット1:円高からの脱出で競争力が回復する。
メリット2:為替変動リスクが無くなり「相互の」(ここ重要)貿易・投資が活発化する。
メリット3:TPP枠外への輸出に「フェアな」(ここ重要)競争が実現する。
メリット4:TPP参加国の経済的な協力の枠組みが強化出来る。
メリット5:枠外との通貨レートも安定する。世界経済のリスクが大いに減少する。

TPPに参加しても、アメリカが為替捜査して自国に優位なようにされては意味が無い。
それなら、いっそ為替の固定を実現するよう働きかけてみませんか?
参加国全体にメリットのあることで、交渉下手の民主党政権でも提案しやすい。

民間からの声でこのの提案を実現させるよう、運動してみませんか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※内容の改変、追加は大いに歓迎します。みんなの知恵と力を貸してください!

193名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:46.00 ID:VprVPufu0
日本が不平等条約結ばれて、カモにされるだけ

韓国より酷い条約結ばれそうだなww

野田に断わる勇気なんかないw
194名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:48.52 ID:OehAkfEY0
なにこれ誰もありがたがってねえじゃんw日本売り渡すのにこの態度はねえな
195名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:49.14 ID:qCq6ip0L0
TPPに参加する!と言ったのならまだしも反対派への配慮で
”交渉に参加”するみたいな回りくどくて消極的な表明してる国が
参加国の成果を発表する場所に呼ばれるわけないだろう
優柔不断な奴は世界共通で嫌われるんだよ
196名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:56.09 ID:sLtcg+3l0
ミンスらしいオチだなw
先の事を考えずに適当な事ばかり言ってるんだから当然の結果なんだが。
でも、ツケを回される国民にとっては大迷惑。
さっさと解散しろよ。
197名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:55.84 ID:0BJjhO2s0
民主政権がもっと普天間の件でも何でも
アメリカ大事にしてれば少しは違ったと思うよ

だけど馬鹿な民主はこんな時にまで外国人参政権とか言ってて
韓国や中国ばっか見てるからなあ
198名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:57.77 ID:vUglLAN90
アメリカ「リメンバー パールハーバー」
野ブタ 「ハイレンワー パールハーバー」 
199名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:36:59.79 ID:a5adrbef0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!野豚出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
200名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:00.30 ID:t6Nzecgh0
>>181
というか飛行機乗る直前に参加表明して何で席があるなんて期待したんだろう
会合参加者の身にもなって欲しいところだな
201名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:16.95 ID:K/zPblMv0
マスコミはしっかり報道しなさいよ
民主党のみこしを担いだ罪は償ってもらうからな
202名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:27.53 ID:joPua7eQ0
野ブ田たちの言い訳(予想)

「慎重派に配慮し政治判断を遅らせたのが最大の誤り。慎重派は猛省して頂きたい」
くらいの事は言いそう。
203名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:28.00 ID:Qgt3lcZr0
>>125
204名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:28.94 ID:mISi7izJO
各国の政治家は野田なんか相手にしなくていいよ。
ミンス自体テロ集団だから。
205名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:32.97 ID:/gaBMD0p0
ドジョウがウナギになる日も近いな
ヌルヌル逃げる
206名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:33.94 ID:saQetOzN0
TPP云々の話じゃないなこれは。
ただ単に舐められている。
207名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:35.85 ID:cHJQ4UTu0
>>187
そう思ったからハワイに行ったんだよ
208名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:37.05 ID:uPFdWs+b0
>>191

てか、、、、

壊し方を知らないにもほどがある・・・・・・・・・・・・
209名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:37.84 ID:AU8s59k/0
野田は本当に外面ばかり良くしてるが、肝心の日本国民から嫌われてるのをいい加減気づいたほうがいい
改めて聞くが民主党って馬鹿しかいないの?これなら自民のほうが多少マシだったわ
210名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:42.08 ID:rbZCY3qTO
恥ずかしい野豚。
韓国へ、お土産スワップ5兆円と朝鮮文書持ってって朝貢外交して竹島問題言い出さず、慰安婦問題の最終解決も宣言せず、見返り無しで帰国して、
APECではTPP参加交渉のお土産でオバマに花を持たせたつもりが、袖にされてあしらわれ、
馬鹿丸出しじゃねーか野豚。
211名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:42.62 ID:d+moYIGa0

何でも人のせいにすることで生きてきた政党だからな  能力がないのは明らかだろ
212名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:43.66 ID:RCwH4Kcq0
明日の宮城の選挙が楽しみだ

213名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:51.45 ID:pzQR2GJA0
鳩、菅時代の連中を引っ張ってる時点で誰も相手にしないわな。
214名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:57.68 ID:UuStrpSz0
>26
調印式しか出ないのにテーブルなんて要るのか?
215名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:37:59.34 ID:BTPqbF9N0
>>61
ミンスは党内ですら根回しできないからな。
つまり政治能力が全くない集団。

野党時代はただ与党の足引っ張って政策を妨害したり、愚民を扇動したりするだけでよかったからな。
216名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:00.41 ID:HOuhU0Hw0
前のめりだった議員、覚えとこうな
ガハハ
217名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:01.62 ID:nssT13nw0
被災地の農家や漁民が失業しても損得勘定で差し引きプラスだとか
恥ずかしげもなく語ってるような恥知らずの人非人どもは全員死んでしまえ
218名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:07.66 ID:rxRBNjqM0
招かなくてもホイホイ言うこと聞くからな
219名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:10.67 ID:dtGwt+kS0
一国の総理が豚扱いされてる国って他にあるの?
220名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:25.14 ID:fuw87VTL0
TPPなんて世界から見れば

195ヵ国の中の、たった9ヵ国

大国は、米・豪の2ヵ国のみの話し・・・

日本も、TPPに全く関心のない186ヵ国目になるべき
221名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:30.07 ID:fvAlpPae0
菅がグズグズしてる内にとっくにバスは出発してたって事だな
もう有利な交渉なんて出来ないんだから不参加でいいよ
222名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:31.15 ID:6ewmr9aI0
野豚をプロシュット
223名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:42.34 ID:XecmfLYz0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ
224名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:43.60 ID:5fLQTkj/0
木に登ったブタが
梯子を外されただけ
225名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:48.32 ID:ch4eQ0jy0
>>201
巨人の内紛のニュースで潰すんだろ
226名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:49.62 ID:KwqxzTcy0
コイツただのアホじゃん
227名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:38:59.15 ID:uPFdWs+b0

豚さん、豚さん、迷子の豚さん、

早く肉屋で売られておしまい。
228名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:01.79 ID:EQsAnDfD0
       _,ーーーー、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::/ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ヽ::|
    |::::::|          .i:::|
   . |::::| .====  ==== |:::|
   . ハ| .'-=立= i.=立=-'.|:/
   . |{|   `ー´ .|`ー´  |i  世界に向けて
   .  |I     .、,__`,    |
    └|   ./__i.'__\   |   TPP参加を宣言します
      |   '  ̄ー ̄´  /
   _/\ ヽ`ー=ー.'´ノ
   ::::::\  ̄ー===-´ , /\_
   :::::::::::\//─-|ヽ /:::::::::::

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           。Ο
       |
     .::::::_, r '" ⌒ヽ-、
   .::::::/ / ⌒`´⌒\ヽ
  .::::::::{ /::::: /  \ l )
  :::::::::レ゙::::::: (◯) (◯) !/
  :::::::::::|::::::.   ー'  'ー  ヽ
 .:::::::::::|::::::::.  (__人_)  `、 そんな・・・あんまりニダ!
  ::::::::::{:::::::::::.  `⌒´    .}
   :::::::ゝ_::::::::::.       __ノ
    :::::/ l    ̄ ̄ l ヽ
    :::::|--|/l´⌒l´⌒l--|
    :::::\__二、_)(_,.二_ノ ___________
     :::::| |.|  |  |
     /`ーー(_⌒)(_⌒)
229名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:07.35 ID:SNq0jy8r0
    (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
230名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:08.11 ID:aeAH9uYp0
>>212
国政選挙でもなければ政党名なんて大して関係ないよ
実際のとこは
231名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:10.16 ID:B/5hCkjy0
そうりゃあ昨日の今日じゃ無理っしょw なに甘えてんの野田、あぁ?
232名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:10.81 ID:MlIrnf1EO
中、露、韓にしか相手にされない政府民主党野田

かわいそうなのだ

とかいうわけねぇだろ売国奴
233名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:12.98 ID:t6Nzecgh0
>>195
>”交渉に参加”するみたいな回りくどくて消極的な表明してる国が
違う…違うんだ…
野田がしたのは”交渉に参加するための協議に参加する”なんだ…
234名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:15.21 ID:YbW0iCPr0
このスレは豚に失礼すぎる
235名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:20.31 ID:vZdMon5A0
12日ってww
そりゃ無理でも仕方ないわ

むしろ1日前に突然参加宣言して乗り込んでくるって、
ほかの国から見たら調子のいい嫌なキャラ
236名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:25.56 ID:GOPTE4Yq0


>>206
参加資格は無いけど、表明したから参加させろ
って舐めてんのは日本だろ

237名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:36.27 ID:57ZhR7QS0
国内をまとめられてないことを見透かされてるから
野田は信頼されてないわな
もう政治家として物事の進め方も世論をまとめる戦略も何にもない
こんな無能な総理が日本の代表だなんて恥ずかしい限りだ
238名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:42.07 ID:n8oDP1oz0
発展途上国以下の扱い

国として扱わえれてさえいない
239名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:42.65 ID:VprVPufu0

民主党になって借金1000兆円超えたし、金がないのに韓国に5兆円貸すし馬鹿かとw
240名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:48.43 ID:knIYDjxy0
>>186
「どーせバカに足を引っ張られて終わるな、日本」て見られてた

で、実際いたバカが、その佐藤とかなんだよ

日本は、こういう終わり方をすんだな・・・

241名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:52.14 ID:nbAS6zS60
小泉の言う通り遅すぎた
242名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:55.47 ID:ZJJcLBU/0
野田がハワイで日焼けして帰ってくるのか?それって焼豚じゃね?
243名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:39:59.74 ID:wiKnaQC50

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/
天下り官僚・土建屋・東電社員・自民党 2汚職目     ←※ハングル板w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1320449396/
ネ_卜_ウ∃・国士様・愛国者・聖戦士のガイドライン38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1321027358/

ネトウヨめ!ネトウヨめ!ネトウヨめ!ネトウヨめ!

  ∧_∧
 <丶`∀´>=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
244名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:00.58 ID:be5JFafz0
>>200
同感
ドタキャンもひどいが当日参加ってのも嫌がられるよね。
準備できてねえよ、って話だよな。
245名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:04.88 ID:M3rHsnav0
無視されてんだからら、とぼけろ!

今ならまだ間に合う。

TPP参加交渉表明した気がした
246名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:07.14 ID:OG5NuzQd0
トドメが民主党政権だったでござる、、、失われた100年
247名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:12.33 ID:o/z7or4l0
マスコミは推進か反対かしか言ってないから、マスコミが悪いw
248名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:18.35 ID:Hh1prK+90
恥さらし。そのまま祖国に帰れ
249名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:19.77 ID:13bZCI680
>>交渉参加を表明したばかりの

あれ?
交渉参加の「検討」を表明したんじゃなかったのか?w
250名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:22.88 ID:u/m7U2T00
アメリカみたいになれるならTっpもいいかなー
251名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:24.11 ID:XSGyOz8I0
根回ししとけよ…
252名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:24.23 ID:UHYRDDyg0
アメリカが日本に参加を強制しているとか言ってた
ネットキムチはどこ行ったの?
253名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:27.77 ID:P4kLCVkb0
オバマ「おめえの席無いから」
野田「・・・」
254名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:39.25 ID:Vhe1iprZ0
>>234
だね
豚は美味しいし、野田と同列にしたら豚がかわいそうすぎる

ダニでいいニダ
255名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:42.57 ID:33IwWUwO0
お使いもできないのかよ
使えねえ
256名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:44.45 ID:B2czmPMQ0
完全に足下見られてるwww
竹島では音楽会開かれるし、池沼内閣だなw
257名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:50.76 ID:ZlKjbHUS0
まだ参加表明してないし明日の朝まで分からん。でもこの状態じゃ不参加だろうな。
258名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:54.45 ID:MBEbRqc20
やるんなら遅すぎたし
抜けるんなら中途半端な状態
259名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:54.52 ID:hF3DHDif0
な・なめんなよ!!!!
やべぇ 野田が壊れたぁああああああああああああああ
ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp15758
260名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:57.79 ID:YjKGlJu50
賛成派は日本人ならごめんなさいしようね

在日なら無理に謝らないでいつまでも反対派批判してていいよw
261名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:40:59.15 ID:XecmfLYz0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
262名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:09.26 ID:U/otmKQJO
野田「ルンルンこれでオバマたんも喜んでくれるな」
オバマ「お前・・・・・誰だっけ?」
263名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:10.31 ID:v6KEYfyP0
>>204
党首クラスが、ことごとく外国人から献金を受けているとか(前原・菅・野田)、
秘書が有罪を受けた奴がいるとか(鳩山)、本人が刑事裁判を受けているとか(小沢)、
外国から見たら、民主党って、異常な存在にしか見えないだろうね。
それが普通の見方で、擁護しているマスコミや日本人がおかしいんだけど。
264名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:11.59 ID:Qgt3lcZr0
>>125

全くだな
野田の身の上話なんぞ誰も興味ねーつーの
情緒に訴えて納得するとでも思ってるなら
こいつ頭逝ってるぞw
さっさと病院逝け!
265名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:11.68 ID:TwoGlCPy0
ダチョウの竜ちゃんのネタができたな
266名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:13.71 ID:/o1fFLaH0
国会の椅子も片付けとけw
267名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:14.39 ID:OAzjcSkN0
このままずっと糞野豚はハブられて一度も会合に出席を許されないまま締結までこぎつけたら超わらえるなwww
それで溜飲下げてやるからぜひそうしてくれ
268名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:15.81 ID:1Z134vvS0
キッシンジャーとは一体何だったのか
269名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:23.72 ID:ZVGuqB5E0
反対派が1日遅らせたせい

ネトウヨ、お前らのことじゃぼけ
270名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:30.16 ID:lXh7X6SRO
明日、宮城県の県議会議員の投票日なんだってな。
宮城県の皆さん!ミンス壊滅でおながいします。特にチビッコギャング安住派は全滅で!
ってか選挙できるんだったら、解散しようぜ
福島はまだ無理なのか?
271名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:34.50 ID:U2soDepmO
どじょうは川へお帰りなさい
豚が自分をどじょうと思うならそんな豚は睹殺したらいい
272名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:43.11 ID:saQetOzN0
>>236
これで間抜けづらして帰って来たら、総すかん食らうだろうけどな。
273名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:43.10 ID:dtj4Ovuh0
確かに無様なんだけどこんな非礼なことをする国なんて
相手にすること無いってわかったんじゃないかな。
274名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:45.06 ID:ZpRsCHn/0
国辱…
275名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:45.84 ID:u/m7U2T00
>>260
でもあんまり関係ないしなあ
276名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:49.70 ID:7h1+A3af0
中野剛志 : 視点・論点 「TPP参加の是非」
ttp://www.youtube.com/watch?v=SOXNXHCP9WQ

良心のある人は見てほしい
277名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:52.46 ID:vUglLAN90
明日のゲンダイ見出し
「野田首相 勝手に真珠湾攻撃して思い込み自爆
 −竜平「こりゃ俺のギャグそっくり、でも帽子投げれなくて可哀想」
278名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:41:57.25 ID:7rk77LGE0
韓国が参加してないんだから
日本が呼ばれるわけないだろ
 
279名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:03.38 ID:9MpX2dv5O
半島に5兆円捨てるぐらいなら
アメさんに貢いだ方が見返りはあったろうに

野田豚は今すぐ死ねよ
280名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:09.98 ID:vLWBaB3P0
若くして死んでもいいから、
アメリカに戦争しかけた頃の気概のある日本に生まれ変わりたい。
281名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:17.39 ID:CYGidTQG0
もう向こうに着いたのか?
参加できないのなら飛行機代無駄じゃねぇか返納しろ
282名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:18.05 ID:q6Z230Zi0
日本貿易振興機構
http://www.jetro.go.jp/theme/wto-fta/basic/tpp/
日本は米国とは微妙な位置関係
9カ国は既に会合内容を煮詰めてるんだろ
昨日の今日で参加できるほど甘くない
283名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:22.66 ID:um4tusHaO
この恥さらしが!
284名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:26.68 ID:qCq6ip0L0
>>233
なんだってー!さらに消極的だったのかよ!
285名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:41.59 ID:7OV5XW4Q0
>>263
外国人じゃないよ、「韓国人」だよ。
3人が3人とも特定の国の人間からのみ献金されてんだよ
286名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:43.96 ID:SvLPktgY0
反対を押し切って参加して
参加した先でハブられるとか
アホですか?
287名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:45.72 ID:nNrw34440
門前払いワロタ
288名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:52.14 ID:Pc4wH5RN0
民主になってからまともな政治外交を見たことがない
というより以前に、普通の社会人以下の行動しかとれない議員を支持してる人がどんな人かよく分かるよね
289名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:54.59 ID:BC/y++UB0
いいじゃん。断る口実できて。

アメリカの面子は保てただろ。意思はあったが、縁がなかったって言える。
290名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:57.64 ID:B2czmPMQ0
野田エモンの4次元ポケットからIMFにお金を10兆円くらい出せば参加させてくれるよ
野田エモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
291名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:59.10 ID:WLCI77DY0
野田を笑ってるだけじゃすまないな。勝手に参加して日本事態恥さらしにしやがって糞豚が
292名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:00.13 ID:wi8gQwP10

まるで漢字の読める麻生だなw

293名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:42:59.89 ID:YUUOsNho0
ルールが決まったら呼ぶよ
半年後な
野田は調印するだけでいいから
294名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:05.36 ID:YbW0iCPr0
今回の野田がやったことは
エントリーシートの締め切りが過ぎてるのに
一次試験の前日にエントリーシートを郵送して
試験会場に行ったようなもんだ
そりゃ席はない
295名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:09.26 ID:XecmfLYz0
野田ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
296名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:11.59 ID:OG5NuzQd0
ブヒブヒ
297名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:17.94 ID:WnGYPfET0
条約なんざ時間が経てば自然消滅するだろ。
参加することに意義がある。
298名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:17.89 ID:Vhe1iprZ0
>>281
国民の血税だからな

帰りは野田一人で泳いで帰ってくればいいんだ
299名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:20.43 ID:fuw87VTL0

慎太郎が総理なら、勿論最初から行かないけど

行って、こういう屈辱的行為を受けたら直ぐに帰ってくるけどな・・・
300名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:25.35 ID:LUGK9vJk0
マスゴミもどう落とし前つけんのよ?これ。あ、ゴミに人並みの落とし前なんてハードル高すぎたか。
301名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:27.95 ID:0OAlS4fa0
公式の場所に参加出来なくても
オバマと直接交渉すれば良いんだから遅すぎたとかは無いんだが

そんな事、出来っこない政党だからなあ。
302名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:31.75 ID:RvHkPx2Y0
ところでスワップ5兆円って国会で論議されてたか?
303名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:43.61 ID:I+3K/6cB0
>>269
冗談で言ってるなら見逃してやるよ
良かったな
304名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:44.62 ID:u/m7U2T00
これって俺らの勝利?
305名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:50.64 ID:iclnWUJm0
内容判っていないんだから、参加すんなよ。
306名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:52.25 ID:1Z134vvS0
北朝鮮に献金するような奴の仲間が、まともな外交なんて期待する方がおかしいw
307名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:57.06 ID:KwqxzTcy0
これが国会紛糾させてまで行った結果かよw
308名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:43:58.10 ID:KMzaSpvt0
そりゃあ、参加表明すらしてないんだから
部外者招く必要は無い罠www
309名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:02.23 ID:ch4eQ0jy0
野田「国内法で訴えてやる!」
ゆかり「国際条約のほうが優越ですよ?」
野田「聞いてないよぉ」
310名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:04.57 ID:3i268/E60
>>157
麻生さん談笑してたよね
サミットでも首脳とニコニコ談笑
311名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:13.91 ID:AEvcxsQ4O
さっさと解散しろ
ボケが(怒)
312名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:22.37 ID:GOPTE4Yq0
>>272
行く前から総スカンだろw

313名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:25.15 ID:g2FHmUzf0
これからは、単に会合に呼ばれ無いだけじゃない、実害を伴ったイジメが始まるのにねえ。
こんなことで音を上げるはずは無いわなぁ。
国民に説明もせず、自ら選んだ道だもの。
314名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:28.89 ID:azbVPqSbO
交渉の事前協議に参加します→交渉に参加します
ステップアップ何時した?

また飛ばしか?


なんつうか

あれあれ?
315名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:29.01 ID:PK8A4CDK0
で、会合には招かれなかったわけだけど、日本国民に向けてはどんな成果を強調すんの?
316名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:29.99 ID:wWwu4mIY0
野ブタ自殺しねえかなぁ…
317名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:32.66 ID:5BeZzQ2tO
小泉Jr.の株が上がり、ノブタは連日のストップ安…
マスコミは報道しないんだろうな。
なんでここまでノブタを庇うかがわからん。
318名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:32.76 ID:ZZOO2CyJ0
ミンスが与党である限り、世界からは三流国にしか見られないよ。
319名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:36.07 ID:bRfYUEbA0
>>302
日銀の持ち金だから国会通さないでいい、みたいな言い訳だったと思う。
320名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:40.13 ID:sBY2Qs0Z0
こんな状態で、日本有利に、どうリードすると言うんだ?
できるわけ無いじゃん。
日本はアメリカが用意した、ごちそうなんだよ。
まさに、カモがネギ背負って出て行きます。
テーブルにつくのではなく、
テーブルに乗せられに・・・


321名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:40.72 ID:v6KEYfyP0
>>269
まだ時間はあるよ。椅子一つすら用意してもらえないの?
恥ずかしいね。
参加に遅れたのは、反対派のせいじゃないよ。
民主党が無能で信用がないから、民主党が自分で問題を
これまで放置していたんだよ。
322名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:44.44 ID:52ZmYfSDP
豚ちゃん「これからTPP国の皆さんの一員です!

TPP国「あっそ、でも会議には呼ばへんで

そして半年後にやっと初会議に参加

TPP国「じゃあ、ルール決まったんでこれに署名してくらたい

来年の夏にTPP国のルール発表!

実質日本が会議でルール作りに参加できるのは2ヶ月ほどとかww
323名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:46.03 ID:WKnj4h0m0
国内でさんざん大騒ぎしておいて、飛行機で飛んでったら門前払いかよ

これほど日本人として恥ずかしく感じることはないわ

野ブタ、もう帰ってこなくていい、現地で腹かっさばいて死んでくれ
324名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:47.94 ID:dcrgWhsh0

朝 鮮 野 豚   恥じすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:48.47 ID:zN/7saAk0
ホームラン級のバカだな
326名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:44:55.79 ID:N8xeJabz0
>>270
元からそのつもりです。
このニュースでますますミンスは完膚無きまで
殲滅させねばならないとの思いを強くしています@宮城
327名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:00.23 ID:u/m7U2T00
どぜうざまああああああ
328名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:03.50 ID:3i268/E60
>>230
県議選は影響大きいよん
国会議員も応援に入るしな
329名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:04.73 ID:Se6/CyGA0
>9カ国が積み上げた交渉の成果
アメは日本を抜いた交渉結果に意味があると思ってるのか?
てか、野田はするつもりだったのかよw
330名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:07.41 ID:NiU8XSGg0

民主党の屑共、以前は何でも前政権のせいにしてたけど、前と前々政権は

民主党なんだよな。元々あってバ菅の時から提議されてたのに何もしない、

スルーしておいて今頃騒いで、この始末。民主党政権全員の失態だよなぁ。

しっかし、交渉参加表明したのに、オブザーバーですら席がないとなると、

ほんと、嘘つき政党民主党政権ぢゃ世界は相手してくれないんぢゃないの?
331名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:21.95 ID:aeAH9uYp0
>>270
青葉選挙区の民主候補はテレビ露出ありかつ女性候補だから当確したようなものorz

俺は他の候補にするけどね
332名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:22.55 ID:yya7Q5V20
うーん
恥ずかしすぎる…w
333名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:28.97 ID:a5adrbef0
銃規制撤廃が今から楽しみだわw
334名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:40.74 ID:UuStrpSz0
>234
豚は綺麗好きなのに、あんな薄汚れたドジョウと一緒にしたら死んでしまう
335名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:43.79 ID:nssT13nw0
民主党政権は年金改革・被災地復興・原発事故対応・円高デフレ対策・公務員改革
その他全ての内政の失態・遅延・責任追及を誤魔化す為に、TPPに飛びつき強引に国の仕組み
全てをリセットしてうやむやにしようとしたが最初からつまづいたな
336名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:48.90 ID:xQaYdriz0
俺たちの総理がお疲れなんだから
日本に帰ってきたらもっと罵声を浴びせてやろうぜww
337名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:50.34 ID:yGUk4/OC0
>>1
当然だろ。
日本を読んだら当然韓国も呼ばないといけなくなるかもしれんからな!
338名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:50.69 ID:dtj4Ovuh0
いや普通に相手が失礼と言うか陰険だろ。
こんなことされて野田ざまぁとか言ってる奴の気が知れんわ。
339名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:45:53.79 ID:72o630GgP
小浜も、野田も、次回まで首相ではなさそうだからな。
つうか、小浜も点数稼ぎしたいから、ビハインドはもう背負いたくないんでしょ
340名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:00.08 ID:5fLQTkj/0
とんずら
341名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:01.95 ID:3i268/E60
>>312
国会軽視した揚句にこのざまwww
亡命すればいいのにね!
342名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:02.42 ID:fvAlpPae0
豚はなんでTPP参加なんて急に言い出したんだ?しかも強引に押し通す気だし
343名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:03.31 ID:u/m7U2T00
>>333
それは楽しそうw
344名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:03.90 ID:I+3K/6cB0
民主党信者は顔写真付きで謝罪しなよ
もしくは駅前土下座

もしやらない場合はお前ら信者も野田を信任していないってことだ
345名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:16.89 ID:3dJys6jv0
戦争が終わってコロッと180度論調が変わったように
またやらかすかもな新聞。
346名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:17.21 ID:DVYa3YFF0
日本、終わっている。
347名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:17.79 ID:0BJjhO2s0
>>273
無礼な馬鹿は日本の方
本当にやるべきだったらもっと早くにやるべきだった
なのにずっと曖昧にして逃げてきて今更交渉に参加させろって言うのがおかしいんだよ
TPP参加国はもう何年も前からルール決めやってるんだから
348名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:18.60 ID:knIYDjxy0
>>325
俺ら日本人がな・・・
349名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:26.64 ID:fvAlpPae0
>>273
非礼なのは日本の方だろ
党内すら纏められずに土壇場になって歯切れの悪い言葉遊びみたいな会見してるんだから
あれで信用しろって方が無理だわ
350名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:30.99 ID:SOGHB75W0
有利になるように協議しますキリッとかいってたヤツはなにしてるの?
まさか息してるわけないよね??
351名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:32.20 ID:pipYm5jYP
昨年の菅が呼ばれて、野田が呼ばれないってのは、どゆこと?
352ちゅう:2011/11/12(土) 22:46:32.37 ID:J75v5AKM0
もしかして野田は記者会見で発表したとおり
「日本がTPP交渉参加することを(9ヶ国で)協議して
ください。」と申し入れたのか?
それなら9ヶ国首脳会議には日本は入れないな。
353名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:36.64 ID:10HeemPG0
馬鹿だからどんな扱いでも今更ひかないだろう
354名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:37.49 ID:fuw87VTL0

普通は、アメリカが主催なんだから席は設ける・・・

日本で、オバマに同じ事をしたら

核を打ち込まれても不思議じゃない・・・

結局、野田は、韓国の、アキヒロ以下の扱い(爆)
355名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:38.28 ID:hoqCUtg/0
>>235
>1日前に表明

韓国のことですね。募金とか言うだけ言っておいてあとは知らんぷり。
356名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:46.03 ID:WLCI77DY0
会合に招かれずどう日本有利に進めるのか教えてもらいたいもんだw
357名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:49.24 ID:57ZhR7QS0
完全に国際社会から信頼されてないわな
日本の政治家は
358名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:53.88 ID:tFJWkHY20
GJ
359名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:46:55.18 ID:ul1XWsZm0
由緒正しい自民党の押しの強い首相しか相手にされないよ
360名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:02.89 ID:NqyTM/X+0
TPP推進も、交渉参加の会見を一日遅らせたの前原主導なのか
そりゃあ頓挫するにきまってるw
361名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:05.02 ID:lIPoAuqx0
●野田は、TPPが国内法に優先することを知らなかった。
●野田は、ISD条項のことを知らなかった。
●野田は、今からでは交渉参加は半年後だから、条件闘争が出来ないことを知らなかった。
●野田は、TPPよりASEAN+6の方が日本の国益になるが、アメリカの国益のためにTPPを選ぶ。

これで参加表明したんだぜ
この結果も当然だよ
362名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:08.18 ID:jVLctasl0
で、どんな顔して戻ってくるつもりよ
363名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:13.65 ID:OG5NuzQd0
二度と民主党に騙されるなよ

もう遅いけど、、、
364名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:15.89 ID:JY4AV/UJ0
つまりこれは日本はTPP参加しないでくれという意思表示じゃないのか?
365名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:22.67 ID:sLtcg+3l0
帰ってきてからどんな言い訳するのかね?爆
今更、自分の無能を晒した所で周知の事実だからニュースにもならんし。
マスゴミが一番焦ってるかもねぇw
366名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:35.70 ID:M1UIhuLC0
まあ、交渉に参加が許される半年後にはTPPの交渉は最終段階だから
そこで決まった条件を受け入れるのかどうか、米国から
最後通牒を突きつけれれそうだな。ブヒ
367名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:40.53 ID:muuncQNJ0
呼ばれないのは当然だろ
TPP後進国日本
368名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:42.70 ID:P+/Mxi5b0
>>2
>正式なTPP批准国として

コイツ大馬鹿野郎だ。自分が使った言葉の意味すら知らないでいる!
誰か「批准」の意味、このバカ教えてやってくれ。
しかし、無知なくせにもっともらしい、レスしてるよな。
勘違いして、信じるバカも増えたら、どうする!責任とれ!
369名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:49.56 ID:/1jxbkND0
は?
ふざけるな
参加今すぐ辞めろ
370名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:47:54.17 ID:CWK7tt7j0
洗礼という言葉がおかしいわ
平等にできなくて、TPPの意味がないだろwwww
371名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:00.80 ID:YbW0iCPr0
>>360
ひょっとしたら一日遅らせなかったら
端っこで座るくらいは許されてたかもなあ
372名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:01.01 ID:tWDGJdc40
>>356
そもそも交渉に参加できるのは半年後
焦るなよネトウヨ
373名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:05.62 ID:BC/y++UB0
>>329
そうなのに、アメ公あほなんだよ。それ以上に野豚があほだから
「俺もいれてよーwww」とかいってのこのこの出かけた。

日本が「じゃあいいよ」っていって一抜けたすれば、アメ公は
マレーシアとてぃーぴーぴー交渉仲良くやってればいいんだよw
374名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:06.06 ID:yGUk4/OC0
>>322
完全に反対をしていたおまいらの責任だわwww

おまいらは、どう責任取るんだい?

ちゃんんと表明しろや
375名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:17.34 ID:h6BwctbV0
国内での議論が遅すぎたんでしょ?
野田の責任ってよりも、管とか鳩ぽっぽがのんびりしてたんじゃ。
去年のアジア太平洋経済協力の会議のときに出てたんだったら管がのろまだったんじゃ?
376名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:18.02 ID:4JID/2fD0
ガンガンメールしようぜ

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
377名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:19.84 ID:Gceo0Z0x0
しかし情けない。TPP参加という形でしか国内の膿を出せないとは。
とばっちり食うのはいつも庶民。やはりトップダウン方式で
日本は大統領制にするしかない。つーか公務員改革ぐらいやってくれよ…。
378名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:19.96 ID:g2FHmUzf0
>>354
オバマ大統領すっぽらかして、外国に出かけたのが居たけどね。
ルーピーとか言う奴。
379名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:21.35 ID:LUGK9vJk0
>>299
慎太郎は、少年時代にアメリカの戦闘機に追われてるところを、日帝の零戦機に助けてもらった原体験を持つ、平成日本における奇跡の政治家。
戦後、売国世代の代表である民主党野田とは何もかもが違いすぎる。
380名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:32.59 ID:6ewmr9aI0
どうせ会議に出席できた所で、ジミンガジミンガってブヒブヒ啼くだけだろ
各国首脳には通じんよ
381名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:44.22 ID:0BJjhO2s0
>>278
韓国はTPPは韓国への不利になるからって
もう随分前に諦めてる
その妥協が米韓FTA
382名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:45.82 ID:9QNUbJ3c0
急な参加表明だったから単に段取りがつかなかっただけで
これは別に日本が軽視されてるってわけじゃねーよ
383名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:46.94 ID:1Z134vvS0
テロ支援団体の民主党が相手にされるはずないっての。

テロ支援団体を応援する賛成派(爆笑)
384名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:56.90 ID:SOGHB75W0
何で記者会見したwww
385名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:57.55 ID:knIYDjxy0
>>357
政治家を育てることが出来なかった日本人自体が、そこまでの存在でしかなかった、てことなんだよ

自分じゃ気づかなかったけど、結局そういうことなんだよ
386名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:58.91 ID:fSCRr/7c0

アメリカにとって日本が参加しない
TPPなど意味がない

強力に参加を仕掛けるだろう
387名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:48:59.22 ID:ZUGP/Okb0
良かったな。呼ばれてたら恥かくところだったね。
388名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:05.49 ID:BTPqbF9N0
>>52
国民はこんなやつ選んでないから。
389名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:06.31 ID:az3nUV9q0
朝鮮人ってのは、何でも自分に都合よく妄想して突っ走るんだよ。
自分に都合よく周りが動いてくれるに違いない!動いてくれるはずだ!って。
バカチョン民主党、もう自民党に政権を返せよ。
このままじゃ本当に日本が東朝鮮になっちゃうよ。
390名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:06.77 ID:v6KEYfyP0
>>338
野田ざまあじゃないよ。民主党政権の稚拙な外交に、
日本国民が恥をかかされて怒っているんだよ。
自民党時代に、一度でもこんなことあった?
391名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:09.58 ID:nNO5uqHO0
各国は当然この先民主政権が続かないことを見越してる。
だから冷ややかなのも当たり前だろ。

まあ数日後、賛成派が少し喜ぶニュースもあるとは思うが。
392名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:12.20 ID:/wvNxaGr0
>>368
393名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:15.12 ID:u/m7U2T00
民主党にいれた奴ざまあああってことでいい?
394名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:21.39 ID:B2czmPMQ0
韓→ぼっち
野豚→豚扱い
395名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:26.76 ID:z9K5TfDQ0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「早く参加して日本に有利なルールを作る!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
396名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:43.41 ID:n6sfvKQU0
もう民主の総理は相手にされてないんじゃないの

野田はどう言い訳するのかね
馬鹿丸出し
397名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:43.69 ID:vUglLAN90
芸能人格付けランキングで言えば、
前代未聞の最初から画面に映っていないレベル
398名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:49.01 ID:GOPTE4Yq0
>>352
単に日本はまだ参加権がないだけ

399名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:54.11 ID:UnPxWj1N0
もう今からでも
ごめんなさい、やっぱやめときます
っつーとけよ、そっちのほうがまだマシだから
400名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:55.55 ID:KInUllqb0
野田はもう政治的に死んだな
401名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:49:58.07 ID:um4tusHaO
言っとくが、日本に帰ってきても、オマエの席は無ぇんだよ!
この糞野豚が!
402名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:02.07 ID:w1RGhARq0
全力で売国して参加にありつけたと思ったら俺の席が無かった・・・。

なにを言ってるのかわかんねーと思うが、俺もなにをされたのか分からなかった。
403名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:03.28 ID:oPfF/3SY0
9ヶ国がもともな反応で良かった。参加表明としか解釈してない。

国益に適わなければ、参加見送りでOKだよな。

野田首相w
404名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:03.57 ID:ul1XWsZm0
これで野田も終わったし…
そろそろ日本は正気にかえらなければ
405名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:03.94 ID:uPFdWs+b0
だから、朝鮮人の血が混じった政府は駄目なんだよ。

国際的に見て下位に見られているのはそのせいだよ。

国際社会は日本に住んでいる在日朝鮮人の想像を超える人種差別社会だ。
406名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:05.30 ID:57ZhR7QS0
ASEAN+6でやりゃいいんだよ
TPPなんて全然意味なし
407名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:05.41 ID:rxRBNjqM0
根回しどころか交渉する能力持った人材が民主にいないから、呼ばれなくても結果はかわらない
408名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:06.96 ID:I5j31Pse0
もう遅すぎるから情けないけど参加を撤回するしかないわw
409名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:10.91 ID:8mLzIh/i0
APEC後の会見はどうするのかな?
充分に収穫はありました(キリッってやるの?
まさか、ハブられましたとは言えないよねw
410名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:15.30 ID:UrAB7MG10
>>1
国内もまとめられないやつが国外で相手にされるわけないだろwwwwwww
411名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:16.12 ID:WLCI77DY0
>>374
人のせいにするところがまさに民主党らしい論法だなw
参加しろといってないんだよボケ
412名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:32.23 ID:vwI4bYcf0
 俺はTPP交渉参加表明の記者会見で日本オワタと思っていた。
 もう逆転劇はないと。民主党にこのまま日本を食いつぶされると。
 そう思っていたんだ。
 そして、反米感情も高まっていた。アメリカってなんなんだ、と。
 ところが、今日PCを立ち上げた瞬間、俺は満面の笑みを浮かべた。
 そして、言ったさ。
「オバマGJ」とな。
413名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:35.95 ID:I43PL0DU0
食事の席では「今日のディナーは最高だったよ。なにせ最高のチキン料理が出てきたからねぇ hahaha!」
とか皮肉たっぷりで言われてるんだろうなぁと思うと胸熱だな!
414名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:51.31 ID:Qt7QVRC40
流れは決まったな
半年後交渉参加で決定済みのルール押し付けられて日本終了
政権交代後、自民党政権がミンスがミンスが連呼しながらTPP促進
で、お前ら脂肪
415名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:52.29 ID:Hn+fDP+i0
>>2
G13型だと・・・
416名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:50.22 ID:LUGK9vJk0
>>317
マスゴミもミンスも左巻き脳ミソのカルト仲間。こいつらが日本を終わらしている。こいつらを変えるよりも全国民を賢くする方が近道だな。
417名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:52.90 ID:1Evk0oFf0
まさか顔パスで入れると思ってた訳じゃないよな?w
418名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:53.63 ID:mE9dQKBs0
現代の「東京裁判」じゃん。無理やり参加させられた挙句、交渉の余地無しw
419名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:56.59 ID:XoCGI0uj0
歴史上、米国に倚りかからずに日本が生きていけるのか?正念場だな
420名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:58.03 ID:3sotGCLZ0
ハワイの活火山で焼き豚になればいいと思う
421名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:50:58.31 ID:wWwu4mIY0
死に体オバマのケツ舐めて
そんで足蹴にされる野ブタ

どんだけロイヤルストレートクズなんだよ
422名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:00.23 ID:yGUk4/OC0
>>381
妥協ってwww
悪い方へ妥協したんかい?
423名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:08.04 ID:knIYDjxy0
>>377
もうそれすらもできないかもしれんけどなw

ある意味、医者が首を横に振ったのかもしれない
424名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:09.03 ID:PEHNNmlhO
公務員宿舎の建築再開し国会を3日で閉めようしたり、勝手に原発推進、勝手に消費税増税ぶち上げたり、そして訳の分からないTPP説明。思い出すと、ろくな事してねえ。
425名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:12.49 ID:muuncQNJ0
正面きって日本の農業貿易のあり方を考えるべき。
減反政策税金補填
これじゃあ農業は衰退するだろ
426名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:12.57 ID:YbW0iCPr0
あと二年弱、お互い生き延びたままで
民主の終焉を眺めたいものですな
427名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:19.32 ID:Gceo0Z0x0
つーかこれ芝居じゃないの。
「ほらほら早く参加しないとどんどん美味しい所無くなるよ〜」っていう。
428名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:19.53 ID:t6Nzecgh0
>>329
アメリカもねじれ議会だから野党が目を光らせてる
オバマの点数かせぎに火だるまになりながら突っ込んでくる日本の豚を
そのまま放置するほど間抜けじゃない
429名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:20.36 ID:VOtiTYKp0
最近日本の首相の任期が短かったが、

国外から潰されたでござるの巻き
430名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:20.94 ID:FEPTWYTp0
最初からルール作りに参化できるのは来春からって事、みんな知らなかったの?
知らないで語ってたの?
会合への参化なんて、どうでもいいことなんだよ
何を今になって言ってるんだか
431名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:27.72 ID:zN/7saAk0
>>370
もう不平等のごり押しが始まっているんだな・・・
432名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:31.11 ID:hKMOV0M90
wwwwwwwww
433名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:37.81 ID:lIPoAuqx0
>>374
こうなると分かっていたから反対してたのに賛成派は押し切って参加進めたんだろ?
何で反対派の責任になってんの?
434名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:38.22 ID:QLA2TLiNO
ワザと官僚がハメただろw
435名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:39.78 ID:U2soDepmO
帰国したら野田の総理大臣の席はありませんでした
436名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:40.99 ID:6ewmr9aI0
>>409
「誰も帰れとは言わなかったので存在感を認めてもらえたと思います」とか言い出しそうでww
437名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:41.29 ID:FP09EUXx0
豚が専用機でやってきたのに、何もなかった
438名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:45.47 ID:g2FHmUzf0
でも、まあ、会合に呼ばれ無いだけであって、TPPにはルールが決った後で思う存分参加させてくれるんだろ?
そんで、骨の髄までシャブリ尽くされるんだよな。
TPP惨禍。
439名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:51.24 ID:zWkTIB4Q0
加盟国って、どことどこ??
アメリカ以外の加盟国のGDPを全部足したって、アメリカの1/10。
こんな会議に出無くってどうってことないのを知っていて、朝日が世論操作のために誇大報道。
狂ったマスゴミだよ。
440名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:53.03 ID:0OAlS4fa0
仮に交渉に参加出来てても
昨日の国会見りゃ、何も理解出来てないんだから
同じ事なんだけどな。
441名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:51:56.63 ID:EPtL4pwr0
佐藤ゆかりが金曜日の参議院の質疑で言ってたことじゃねーかwww
442名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:04.57 ID:u/m7U2T00
早く選挙してくれー
今度は自民の圧勝だろ
民意反映してくれ
443名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:10.13 ID:B2czmPMQ0
各社の支持率どうなるんだろうな。こんなに上と下で何十%差が出て来る総理もいなかったな
444名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:15.38 ID:v6KEYfyP0
>>430
その言葉を、野田さんに言ってあげて下さい。
445名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:18.16 ID:I4nFJet00
参加表明しただけだから参加許可もらわんといかんってことなんでしょ
参加許可いつもらえんのさ。そっからどんくらい話し合いできるの?推進派の人おせーてください
446名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:21.28 ID:iwDJu5tb0
野田はもう腹を切れよ
447名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:25.37 ID:WLCI77DY0
民主党の憶測はこれまで何一つあたってないんだから、勝手に参加決めんじゃねえよ
448名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:39.44 ID:hoqCUtg/0
>>23
これで、いつ日本独自の交渉をする暇があるんだ?
コメとかでファンタジーな案を突きつけられて、また引き延ばしするだけに終わるんじゃないの?
449名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:45.51 ID:Ili42Ki/0
>>24
まったくだ!
450名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:52.14 ID:ScY3O2y40
きちんと断れないやつは舐められるということだな
451名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:53.71 ID:KwqxzTcy0
これが噂のリーダシップw

452名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:52:55.11 ID:U/otmKQJO
しかしまあこんな情けなくて醜いオッサンが
日本の代表ってことがまずイメージダウンだわなw
453名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:03.21 ID:Y7x4Xll00
撤回不可能なら終了、もし撤回可能なら
「馬鹿にすんな!」とちゃぶ台ひっくり返して帰ってくるいい訳にできるw

で、撤回可能なの?
454名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:04.49 ID:7OV5XW4Q0
>>409
俺が交渉に参加するのが怖くてやつら逃げちまったみたいでよぉ〜
今日はこれくらいで勘弁しといたるわ。
455名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:04.69 ID:ShJF6ar10
あぁ、こりゃパールハーバーの仕返しだな。
wwwwwwwwww
456名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:05.32 ID:aeAH9uYp0
半年後にはまた別の首相になってそうだからな
アメリカや参加各国から見たら野ブタはレイムダックだろ

そりゃ招かんわ
457名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:09.76 ID:nssT13nw0
元々TPPなんか参加する必要なかったから
マヌケなどじょうが帰国したら拍手喝さいしてやろうぜ
458名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:14.63 ID:LUGK9vJk0
>>402
はっきりと分かっているのは、ミンスは黒。ただしいことの白の中に俺たちはいる。
安心するんじゃ、ポルナレフ。
459名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:19.78 ID:fuw87VTL0
>>379

だから慎太郎しか、もう総理の器が居ない・・・

この前も、福島の瓦礫処理で文句言った連中に

『黙れ!』と退けたもんなぁ・・・そのくらいの政治家が居ない。

与党も野党も、経団連の糞ジジイの言いなりじゃ

日本も終わるよ・・・
460名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:22.23 ID:BC/y++UB0
>>427
意図していようと、意図してなかろうとそういう演出を取るんであれば
逆に日本が「じゃあ要らない」って参加拒否するほうが国益になるよ。

なにせ日本が入らないTPPなんてご飯のないカレーライスだから。
461名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:24.41 ID:cbbdUY9S0
環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加について
「最終的に私の政治判断が必要になる。その時期が来たときは判断したい」と表明した。

最終的に私の政治判断が必要になる。
最終的に私の政治判断が必要になる。
最終的に私の政治判断が必要になる。

でも、蓋を開ければ加盟国首脳会合から仲間はずれ
は、はずかしい・・・
462名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:30.42 ID:uPFdWs+b0

アメリカは見抜いているぞ。

朝鮮民主党は朝鮮人なりすましで構成された糞政党だと。

だから、ここまで馬鹿にされる。

黒人に馬鹿にされる朝鮮人。泣けよ。
463名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:38.23 ID:5fLQTkj/0
官僚:ブタって木に登るんだな
464名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:40.02 ID:yGUk4/OC0
>>411
>参加しろといってないんだよボケ

だからその責任をどう取るかと聞いてんだよ?
答えろ!

>>439
現在参加国は、シンガポール ブルネイ チリ ニュージーランド
465名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:40.46 ID:n8XykIH80
だから最初からルール決めには参加できないよって言われてたじゃん
馬鹿なの?
466名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:43.98 ID:tWDGJdc40
>>445
反対派のせいだよ
反対派が反対したからTPPの交渉に乗り遅れた
だから、日本が有利に交渉できなかった
反対派が反対さえしなければ、TPP交渉にはじめから参加して
日本に有利な交渉ができたものを
全部、反対派の責任だよ
467名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:44.51 ID:ZzyPU4Zt0
この時点で日本一人負けが決定したようなものだな
468名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:45.34 ID:z+q6xCVo0
>>430
どこぞのマスコミがそのように報道してたから、反対派はその記事みて
皆、交渉も出来ないのに参加とか馬鹿だろ?豚は養豚場に帰れ!って言ってた
469名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:47.88 ID:U4jjkC4s0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「野ぶ田、TPPではみんなと仲良くやっていけてるのか?」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _野ぶ田_ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐   ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
470名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:54.37 ID:WlbAvRcl0
交渉参加からハブられたっつうことはTPPは流れたってことか
ふう、よかった。
まあ、野田豚はまだ分け分からん売国する可能性あっから注視はしなきゃいけんが。
471名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:53:57.64 ID:boSFkbt50
昨日の今日でコレかよ
どうしようもないな
472名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:03.98 ID:DBs17nYV0


世界に冠たる馬鹿国家

473名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:04.30 ID:5unDk8XC0
      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |  
    |::/::::-―::::::―-::丶::| 経済界はTPPを歓迎しています。
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) 革マル派は放射悩汚染を推進します。
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧

474名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:05.86 ID:1Evk0oFf0
正直、民主党は政治に向いてないと思う・・・
475名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:06.27 ID:rWUxhqbCO
TPP自体参加できないに一票。
野田ただの暴走じゃね?メリケンは日本が参加するのきっと嫌がってる。
この案件は無し。
476名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:10.63 ID:lp0tmGGW0
ここまで馬鹿にされて参加する意味なんかないだろ。参加表明ごと撤回してさっさと帰って来いよ。
477名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:13.13 ID:bCGAdTzc0
土下座外交して、
会合出席は無理だけど、最後に記念写真くらいは一緒に入っていいよ
とか言われそう。



478名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:19.88 ID:zcNraFBN0
反対派が指摘していた通りですね

賛成派政治家とマスコミ

早く参加して交渉を有利に進める
バスに乗り遅れるな
韓国FTAが羨ましい(後で毒素条項がバレてデモが頻発すると急に言わなくなる)

これだけ、会議の場面で否定されて、どう言い訳するんだ。今朝の記事でさえ交渉
参加だの書いてるだろ大手マスコミ共わ。
479名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:27.85 ID:noADCSyA0
>>2
G13形トラクタ求むってwwww
480名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:29.16 ID:9m7VjFgS0
>>466
初めから参加しなければいいだけだろ馬鹿
481名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:31.80 ID:w1RGhARq0
いや、どうせ席があったとしても意見は言えない立場だろ。

オバマが右手を上げればYESで左手でNOになるサイン
482名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:34.56 ID:v6KEYfyP0
嘘つきは、人間集団からハブられる。
これは、どこの国でも同じ。むしろ、外国人の方が厳しい。
日本人は、民主党に甘すぎ。民主党のやり方は、
世界では通用しない。
483名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:35.07 ID:zWkTIB4Q0
佐藤ゆかりってヒステリー婆か?
誰か面倒見てやれや。
484名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:40.03 ID:mE9dQKBs0
(環)太平洋(経済)戦争だぜ!んで日本はまた敗戦国となる
485名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:54:48.16 ID:7u+FuuLn0
野田無 様




麻生、小泉なら、対応が違ってたんだろうな
486名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:00.33 ID:52ZmYfSDP

世界から笑い者じゃねえか

意気揚々とTPP参加宣言でAPECに参加
するが、会議にはゲストとしても呼ばれずww
487名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:01.07 ID:GOPTE4Yq0
>>445

参加資格への道    

 

 表明       
  ↓         ←今ここ    
各国へ申請書提出     
  ↓     
各国の認証 (米国の認証は早くて役半年後 他の国は知らん)
  ↓        
 参加 
  ↓
各国と交渉

488名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:15.44 ID:faU5s2Rl0
民主は嫌いだけど自民も嫌いです

アメリカも後からいいトコ取りしてデカイ顔しやがって
日本も単独じゃなくて周辺国いくつか巻き込んで我を通そうぜ
489名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:17.46 ID:BTPqbF9N0
>>413
ポークですから
490名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:17.23 ID:oE8sMqGA0
最後の望みが交渉決裂とは、悲しいものだな。
491名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:20.99 ID:koYgngtx0
今後野田はTPPの協議で別室で1人モニター見ながらお茶飲んで帰ってくるって事か?
492名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:22.88 ID:vUglLAN90
行くときは紅のブタのつもりだったのが、
帰ってきたら丸焼きの豚
493名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:29.40 ID:2TVsqz0/0
麻生さんか安部さんか小泉の息子でもいいから総理やれよ
自民じゃないとアメリカとの関係良好は無理
中韓の犬民主は滅びろ
494名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:32.03 ID:lIrGCit+0

バス行っちゃったーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:33.77 ID:7BaBKcNO0
議会制民主主義って国民の精神衛生上素晴らしい制度だね
だって責任を首相に押し付けることができるんだからw
っと背伸びして言ってみるテスト
496名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:36.38 ID:TwoGlCPy0
>>2
野田総理逃げてー

逃げてもムダか
497名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:39.77 ID:0OAlS4fa0
>>466
ハンタイハガー
ハンタイハガー
498名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:40.25 ID:FEPTWYTp0
>>445
だから来春だって、知らないのか?お前は
499名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:42.73 ID:UHB6Jpp30
何かやばい気がする
500名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:52.43 ID:n8XykIH80
>>466
流石にネタだよね?
TPPの話って最近になってから出てきてんだけどw
501名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:54.52 ID:nssT13nw0
帰国したら責任とって内閣総辞職よろしく!
被災地はいつでも選挙できますので
502名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:55:57.05 ID:u/m7U2T00
橋下が首相になってくんないかなあ
やっぱ大統領制にすべき
503エラ通信:2011/11/12(土) 22:55:59.74 ID:YR6Gf7Gy0
いかにバカな野豚を焼いて食うか、の会合やってんだよ、あたりまえだろ。
504名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:00.72 ID:rz/1WOor0
>>487
各国との交渉をできると思ってるの?
















思ってるの?
505名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:02.20 ID:WLCI77DY0
>>464
意味不明。どっちに転んでも人のせいだろお前クズ。参加しなくて損した時文句いえよカス。
勝手に参加してて不利益こうむったら責任は推進派にあんだよ。
506名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:03.62 ID:aPyt+g3Z0
刃牙と勇次郎が闘い始めた時はまだ管総理だったが
闘い終わるまでにもう一回は変わるな…
507名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:06.55 ID:uPFdWs+b0

世界とは厳しいな。

弱肉強食と人種差別の世界だ。

どこの馬の骨ともわからない豚が総理大臣の地位に就いたからと言って

相手にされるとは限らないんだよ。
508名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:09.25 ID:VxjTKMOR0
'''''─- .....,,,_              __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__       ) バラク!バラク!
 r─| ̄ ̄|   ...___   プァァン…  ) ノーサイド!ノーサイド!
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡       )  とらすとみー!
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |!  ,,,,,,,-―、_ つ とらすとみ――――ッ!!
 | /  つ つ Lニ-‐′/r‐-v―-、ヽ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  V_ _ ミ }
               l ━  ━ リ)'
              (。゚ ,し、゚。 )
--─="゙ ̄      ⊂ヽ -=-〉 ノヽ ハァハァ
ニ─        _,..   \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /
            . ┌────────
                | 知り合いアルか?
  ┌─────┐└─────‐v───
  │  別に   |__________  
  └───‐v─┘//. |_`´_ ミ }  |
    |   | ̄ ̄|    |━  ━ リ)'   |
    |  ⊥☆☆_  .|゚ ,し、゚。/支.\|   ガタン
   /  ( ´_っ`)    |  -=-〉(`ハ´  )\  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     ゝ  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
509名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:13.73 ID:boSFkbt50
民主党を政党として認めてる国なんか無いからしょうがない
510名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:14.91 ID:xiBDP/jO0
もうこうなった以上マスコミから非関税撤廃でOK
511名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:16.47 ID:z+q6xCVo0
>>466
反対派が反対しなかったら何時ごろから交渉参加できてたの?
ちなみにAPECでの発表は豚の計画通りだよね?w
512名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:24.17 ID:y14DFeC80
「TPP 早期参加 ルール作り」 とかで検索すると無責任なこと言ってた奴らがゴロゴロ掘りおこせるな。
513名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:31.15 ID:M3rHsnav0
キャノングローバル戦略研究所
山下 一仁
http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20111108_1071.html
514名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:37.01 ID:PEHNNmlhO
ハワイからイカダで帰ってこい、飛行機の燃料代が無駄だ。
515名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:38.03 ID:Qp2o+i36O
そりゃ初めはもったいぶったふりするだろ
その作戦にハマるのが野田クオリティ
516名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:38.75 ID:fuw87VTL0

野田と巨人の清武は

同じレベルだな・・・
517名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:40.49 ID:1Z134vvS0
どじょう(苦笑)
518名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:41.02 ID:KwqxzTcy0
>>466
だから参加しなければ良いだけw
519名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:49.35 ID:LUGK9vJk0
>>474
砂場に世界地図作って政治ごっこするくらいが丁度いいわ。
民主党に世界を相手するなんて、日光の猿が切符買って上京するくらい無理だわ。
520名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:51.79 ID:NKD8UfMs0
まあ、嵌められたんだろうな。
マスコミも異常に不安を煽っていたから。
民主党の限界か。
521名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:54.88 ID:Y7fpDWHW0
そりゃそーだろww
522名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:56:57.11 ID:zWkTIB4Q0
>現在参加国は、シンガポール ブルネイ チリ ニュージーランド

ゴミじゃん。
523名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:02.55 ID:I4nFJet00
>>466
俺の記憶が正しければTPP自体は結構前から言われてたと思うんだけど、TPPで騒がしくなったのってここ一ヶ月くらいだよね
それまで何やってたの。話し合いでもしてたの??んな記事見たこと無いんだけど
524名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:05.01 ID:FWCR5tVb0
招待されないんだからそのままTPP不参加でいい
525名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:06.97 ID:yGUk4/OC0
>>466
その通り。
見事に真実を突いたな。
526名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:11.05 ID:5UBMyUYL0
TPPで農家は大変とかいっているけど、近所の農家のおやじがレクサス乗っているのを見ると
??????
農家のために税金納めるなんて御免だね。
527名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:15.16 ID:5V8pRJId0
朝昼は
だからもっと早く参加表明すべきだ
って持って行きたいだろうね。
528名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:24.92 ID:PmFFDoxw0
国民にも海外にも相手にされない

こうなったのは誰のせいだよ( ´Д`)y━・~~
529名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:24.53 ID:gon/MHbP0
いつも日本で騙くらかしてた手法が外国じゃ通じないんだよ
よく分かったかい野ぶタン
530名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:27.03 ID:WnGYPfET0
どうせ景気悪いんだから、これぐらいの博打うたないとダメ。
531名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:29.89 ID:rTd85vx80
日本国民を敵に回して売国宣言しておいてこのザマか
もう日本に帰ってくるなよ売国豚
532名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:32.47 ID:v6KEYfyP0
>>488
民主党は、自民党政権以上に、アジア諸国から信頼がない。
尖閣諸島問題(中国船長釈放)で、アジア諸国からの信頼を失った。
533名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:35.62 ID:z9K5TfDQ0
>>487
で、いつ参加できるんですかーwwww

>各国の認証 (米国の認証は早くて役半年後 他の国は知らん)

どう見てもルール決まってしまうんですけどーwwww

534名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:36.92 ID:BTPqbF9N0
>>487
そういう基本的なことをなぜ国民に知らせないんだろう?
535名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:38.36 ID:U4jjkC4s0

  ヘ豚ヽフ TPP参加するブヒー
◯( `・ω・)◯       | 米 |お前呼んでねぇよ…
 \    /       _☆☆☆_
  |⌒I │     .   (´⊂_`;)  (・∀・`;) 何しにキタんだ
  (_) ノ         (    )  (    )
    し          | | |  || |
               (_(__)  (_(__)
536名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:46.04 ID:bVQQ5bX20
何しに行ったんだよ。経費は個人持ちだな。
537名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:50.17 ID:nh/kvg6n0
@SatoMasahisa:
野田総理はAPECでオバマ大統領に普天間進展で説明を求められているが、
十分な回答が出せない見返りとして、TPPや南スーダンPKOを議論不十分なまま、
見切り発車で参加や派遣を表明するのは反対だ。
普天間のツケをTPPやPKOで払う愚は避けるべき。APECに合わせる必要性は薄弱だ


普天間の意趣返しだった模様
538名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:53.63 ID:gjZ3coKV0
>>338
外交だ
539名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:53.93 ID:zcNraFBN0
>>487
賛成派の屑は何を今頃張ってるんだ。そういう事実が有るから反対派の論客
の皆さんが交渉すら出来ないと指摘してる中、賛成派の政治家や大手マスコ
ミ共は、その意見を無視して

バスに乗り遅れるだの
早く参加して交渉を有利に進めるだの

煽って来たんですよ。
540名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:55.06 ID:aeAH9uYp0
>>508
帽子がウルトラクイズのハットに見えたw
本当はアンクル・サムがネタ元なんだろうね
541名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:57:55.38 ID:Gqc0yeyR0
根本的な問題は、日米の貿易不均衡。
日本が強い工業製品分野を、アメリカはほぼ開放している。
アメリカが強い金融・農業の主要分野を、日本は拒絶している。
これが、日本側の大幅な貿易黒字の、最大の原因。

アメリカが自国の苦手分野を受け入れる範囲で、日本も自国の苦手分野を受け入れなければならない。
日本も先進国である以上、いつまでも甘い汁は吸えない。
542名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:02.98 ID:I+3K/6cB0
自民党ガー
震災ガー
反対派ガー
543名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:08.60 ID:ch4eQ0jy0
クーデターや革命起こせば前政権の約束をチャラにできるそうだな。
544名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:11.70 ID:7Ip6A1Xq0
父親が医者なんだけどTPPに参加したら年収とかに影響出るかな?
545名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:13.59 ID:52ZmYfSDP
現在参加国は、シンガポール ブルネイ チリ ニュージーランド

日本がこの国より下に見られてるww
546名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:22.44 ID:GOPTE4Yq0


>>504
書き方が悪かったスマン
交渉出切る出来ない
じゃなく交渉権が与えられるだけな
547名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:22.66 ID:AuRnnKJX0
山田と原口が、「総理は、交渉参加と言わなかった!」と勝利宣言していたが
実際、交渉に参加することはなさそうだなw
548名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:24.38 ID:RsCEueF+0
んで、どうなるの?
549名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:24.52 ID:tJjzYgXl0
間違っても、押しかけるなよ、絶対だぞ
550名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:26.67 ID:FAA8uf0L0
交渉できない国内法より強い国際条約を押し付けられるってなんなんそれ?
551名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:33.94 ID:gGKEJHBUO
日本に有利なルールに出来なかったら帰ってくるな!ハワイで切腹しろ!
552名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:35.24 ID:5BeZzQ2tO
もうノブタに先はない… 国会を乗りきれない。あんな答弁最低。
次は、口だけ番長か?
553名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:37.51 ID:u/m7U2T00
>>526
俺は四国だけど、
うちの田舎も農家は金持ちだわw
554名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:38.06 ID:8hYR3mt60
野田ブタざまあwww

野田ブタ氏ねよ売国奴
555名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:43.03 ID:B2czmPMQ0
>>466
小泉見たく20年くらい郵政民営化って言ってんなら説得力もあるがねえ
556名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:43.92 ID:2TVsqz0/0
>>500
いや話自体はもうずいぶん前からあったでしょ
でも日本の馬鹿なマスゴミがそういうのをあんまり報道しなかっただけ
557名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:46.80 ID:WLCI77DY0
>>466
嘘ついてんじゃねえよ。
全然推進が世論でもないのに強引にやりやがって。
議論してるふりしてるが、世論がどうあれやりたいようになった結果だろうが。
558名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:49.23 ID:Hg+DE35NO
たから、昨日、次のようになると予想した。
野田首相が「交渉参加に向け関係国と協議」と言った意味は、
もしかしたら、日本が入ると、交渉が面倒くさくなるので、アメリカが、日本に参加してくれるなと言われるかもしれないので、
そんなときのメンツを保つために、婉曲的に言っただけだと。
559名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:50.67 ID:y14DFeC80
賛成派の早期参加は早期は昨日までは今度のAPECでの交渉参加のことを指してたんだから今更反対派のせいで遅れたは通じないよ
560名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:58:58.88 ID:SfbbpKDE0

ゴミクズ二度と帰ってくるな
561名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:03.94 ID:qj8nPzbW0
ブタはジョーに乗ってもらって少年院を
脱走しようとしてた頃が全盛期
562名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:04.28 ID:5v7JHF4e0
まだ参加するかどうか決めてないらしいからw
はみごにされても仕方ない
563名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:05.31 ID:1pdrg8IT0
野田は被災地そっちのけでハワイか・・・
ビーチで焼いてこいよw
564名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:07.48 ID:BC/y++UB0
>>522
そう。だからゴミと会食楽しむのが本望なら勝手にさせとけって言う話。
日本はさっさと辞退すればいい話。

カレーライスに「米いらない」って言ってる相手に、わざわざご飯を差し出してやる必要ない。
565名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:09.88 ID:5ZaZixNB0
どこまでもクズ
救いようのないクズ
恥ずかしげもなく政権にしがみつくクズ
566名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:10.37 ID:TRwnFBHJ0
もう大多数の国民がメリット薄いことがバレちゃったから
反対派優勢でTPP参加は実質できないことが明白だからな
567名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:10.55 ID:vwalxzPH0
>>530
円高をなんとかする方が先
それに日本はだいぶ前から内需型
568名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:13.64 ID:xzDuw74w0
>>448
かえってTPPグループの国に反感買うだけだな
569名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:14.26 ID:bRfYUEbA0
>>452
日本の政策と予算をスムーズに通すために財務省ブレーンが野田を担ぎ上げた
マスコミ各社の出世コースとなっている財務省付き記者クラブを通してマスコミが国民をコントロール

TPPは財務省の仕掛けているところが大きい
570名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:20.84 ID:yGUk4/OC0
>>500
さすがにそれは情弱乙だぞ。
約1年前から話出てただろが!!

引き篭もってないでちゃんと社会に出ろ!
571名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:20.98 ID:7HxvAn1+O
>>466
もう朝鮮人モドキの言い訳は聞きあきた。失せろ。
572名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:22.88 ID:YbW0iCPr0
他の9カ国が逆に驚いたんじゃないのか?
「え?なんで日本が今来るの?」って。
現時点での参加資格がないのは明白なんだから。
普通に席があろうはずもない。
「あるはずがないもの」が「ない」のを見て
「洗礼」を受けたというのは間違っている。
573 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:24.24 ID:bbsuGzNXP
>>516
清武以下だろ
みずぽに正論言われるぐらいだぜww
574名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:36.25 ID:8mLzIh/i0
ふと思ったんだけど、
野田がAPEC欠席してても誰も気にしないレベルじゃね?
575名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:40.90 ID:Gceo0Z0x0
>>423
もうお先真っ暗…
576名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:59:53.93 ID:v1KU83Oi0
ざまああ 野田
太平洋泳いで鮫の餌にでもなれ
577名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:02.34 ID:Mjz8yyez0
>>530
どんな状態になっても、国の行く末で博打を打つ奴はバカとクズ。
578名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:09.60 ID:+rm+oGQ40
下っぱが主導権を握っているところに、
わざわざ参加するかね。ふつう
579名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:10.96 ID:v6KEYfyP0
>>545
日本の民主党政権の信用のなさは、はっきり言って、それらの国々と
比較するのも失礼なほど低いだろ。マニフェスト全滅で、消費税や
TPPを、勝手に国外で発表しちゃうような集団だよ?
日本の民主党政権と交渉しても無駄。誰でも分かること。
580名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:11.57 ID:hF3DHDif0
実は野田のウルトラCな野田。。。
581名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:18.96 ID:ZbHCF7vD0
にしこりがフェデラーに凹されてたとき観客の白人がみんなニヤついてた。
582名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:20.48 ID:mE9dQKBs0
あぁ恥ずかしい。あぁw恥ずかしいw日本アワレw
583名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:20.79 ID:LUGK9vJk0
>>540
また古いネタを。野田に準決勝のワシントンに行くなんて始めから無理なんだからさ。とりあえず罰ゲームやってもらおうか。
584名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:21.28 ID:bVQQ5bX20
会場に押しかけて行って、いろんなものを乱射して来いよ。
585名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:23.34 ID:ma9Ke3iS0
>>573
金曜日のみずぽの質問はすごくよかった
惚れた

みずぽがみずみずしく見えて心がときめいた
586名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:24.47 ID:e3BdHtBv0
「バスに乗り遅れるな!(キリッ」by野田
と乗ろうとしたら、
ドア閉められて発車されて足まで踏まれた状態。

それでも足ひきずりながらタクシー拾って
次のバス停へ先回り。運転手を殴るなんてとんでもない。
下座りながら大道芸しながら待ち構え乗せてもらうと。
わかります。豚の行動は。
587エラ通信:2011/11/12(土) 23:00:26.33 ID:YR6Gf7Gy0
>>466
だから入らなきゃいいんだっての。最初から枠組みづくりに入れなかったんだから。
それに通貨価値の調整権能奪われて、関税自主権も奪われたら、国が崩壊するわい。

588名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:27.48 ID:EzwWsAN/0
この段階で政治工作出来ないんだからまともに交渉できるわけ無いなw
589名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:30.23 ID:vwalxzPH0
>>537
民主党は自業自得だが
迷惑を日本国民にまわすなボケ民主党
590名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:35.79 ID:E0KyKj6E0
>>466
開国フォーラムってどうなったの?
591名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:38.25 ID:AjKxwqja0
国民に承認されてない総理大臣が
国民が承認してない参加表明したって
他の国だって相手にしたくねーよな


592名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:38.85 ID:I+3K/6cB0
野田は大変なことをしでかした
今年中に民主党は終わる
593名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:39.88 ID:VcBhx2V10
日本にはまだ奇襲攻撃という手がある
594名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:47.57 ID:PvweG01/0
いいんだよこれで
もう日本に改革なんかできないんだから
外国から破壊してもらうしかない
595名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:47.60 ID:GOPTE4Yq0
>>534
犬Hkで3日ぐらい前やってた
596名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:47.71 ID:uceMRXTk0
>>137
野田は郵政解散の時も千葉県で唯一小選挙区で当選しているからな。
アイツの情報弱者向けの詐欺演説の威力は凄まじい。
597名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:53.20 ID:yqOVIGe0P
>>1
だから今は時期が悪いと言っただろ。
参加するにしても、どうかお願いですから参加してくださいと土下座してくるまで待て。
598名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:53.51 ID:nBTdHQb/0
国内の反対を押し切ってまでオバマのケツを舐めに行ったのに
ケツ舐めパーティにも呼ばれないなんて
599名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:54.81 ID:Tj6OXUDN0

ほら豚野郎、何が欲しいのかハッキリ言ってごらん!

お願いします・・・ハアハア、女王様のお御足をなめさせて下さい・・・。
600名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:57.01 ID:OUnvRSvA0
洗礼?させてもらったと思ってるのか?
逆だろ洗礼させる価値もないと相手にすらされなかったんだろうがww

マスゴミは捏造と歪曲しかでいない糞だな
601名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:00:59.45 ID:D1Ppmq2Q0
>>27
ウマいけどグロいw
602名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:08.09 ID:w1RGhARq0
まあ、日本の意見などいらぬ、もしくは眼中にも無いってことだよね。

ふつうに考えて。
603名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:14.41 ID:C2phoZ0N0
もう交渉する時期過ぎてるものに
関係国との協議に参加するって
なんか無理して参加させてもらうみたいで
馬鹿みたい
もう 早く排除しましょう!
国民の命や財産を守れないなら、総理になるなよ!

604名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:15.58 ID:KXLYop4N0
>>1
チョッパリアメコウの犬ざまあwww
605名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:16.24 ID:tUMsmsb30
推進派の反論は反対派が交渉反対するから遅れたんだ(キリッ
前原ならこういうだろう。
606名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:26.37 ID:fuw87VTL0
日本政府って、糞アメリカの国債200兆以上もってるのに

なんで、ここまで馬鹿にされなきゃならないのか不思議・・・
607名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:27.11 ID:wPx4Uvv00
>>596
橋下のようだな
608名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:34.19 ID:/OLxPxmn0
また反対派ガーかよ。脱税追求から逃げたくてTPP議論せずに
さっさと国会閉じたのは民主党だろうが。
609名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:34.81 ID:5bomRg3h0
参加表明記者会見ワロスwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:35.52 ID:wO6dmRh20
野田が切れて軍拡に走ればもうけもん
611名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:37.41 ID:MBEbRqc20
乗り遅れる云々以前だったな
612名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:44.48 ID:KwqxzTcy0
今さら参加しても不利だと分かっているなら
参加しなければ良いだけ

賛成派ってそんな事も分からないのか?
613名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:44.77 ID:NKD8UfMs0
>>487
なんで、今まで、それをマスコミは分かりやすく報道しなかったんだろうな?
『TPP参加した場合こうなる可能性がある』みたいな一覧を出したのは、今日だぞ。
地元の新聞だけど。
614名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:45.50 ID:1pdrg8IT0
もちろんハワイから戻ったら、会合の報告を国会に提出するんだろうなw
615名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:47.38 ID:WLCI77DY0
反対派の意見取り入れてるなら、議論が煮詰まってないので不参加がまともなジャッジなはずだがなw
野田は世論がどうあれ最初からやるつもりだったろ。最初から不参加する気ねえだろあの豚
616名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:49.35 ID:VkJjt/Y4O
まあ人間さまの会合にドジョウは呼ばれねえよ
民主党になって扱いが堕ちる一方だな
617名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:52.05 ID:AgjWc7CO0
>もう小泉Jrが総理やればいいと思う

しつけーぞ、B層ww
618名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:53.36 ID:C3k1MulG0
おまいらがオバマのツイッター炎上させたからじゃね?
619名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:54.42 ID:HfsQaaUs0
国際的な根回しすらできてないバカミンス。
恥さらして、焼き豚になってこい。
620名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:54.50 ID:OG5NuzQd0
一回死ねや裕福なブサヨ
621名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:01:54.35 ID:z9K5TfDQ0
>>574
各国は既に日本の状況を知って、野田に見切りをつけてる。
APECに参加したところで針の筵になるだけだろうな。
マトモに相手にされるような状況じゃない。
622名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:01.18 ID:sLtcg+3l0
もう帰って来なくて良いよ。
既に迷惑な存在でしか無いんだから。
一発逆転を狙うなら解散総選挙位しかない。
惨敗は確定だけど、救世主として歴史に残るかも。
史上最悪政党を解体に導いたヒーローとしてだけどw
623名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:02.21 ID:8lhY6kP/0
おい、責任とって死ねよ。
624名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:06.06 ID:RhVcu7bv0
これで切れた振りして参加するのやめればいいのに
625名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:08.78 ID:hshslb81O
「搾取はするけど

お前の席ねーから!!」


だってさ…恥さらし
626名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:23.53 ID:aeAH9uYp0
>>583
実際はタラップから降りようとしたらブーブー鳴って東京直行だろ
グアムじゃなくてハワイだけどさw
627名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:26.89 ID:v6KEYfyP0
オブザーバー(椅子一つ)にもなれないボッチ民主
628名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:27.42 ID:yya7Q5V20
野田、お前、どうすんねん…
  |\  ゝ-───-<  / |
  | /           \ ;
  V     ノ   \     V
  /               '.
 :i     (・) rュ (・)     i
 :|  二ニ≧(_人_)≦ニ二    !
    '"         `     /
  \            /
    >─彡  ` ─ '" \
629名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:31.86 ID:ma9Ke3iS0
韓国人に言っておくけど、野田ならチョッパリ(豚の足野郎)と呼んでいいよ
その通りなんだから許す

さあ、すきなだけチョッパリチョッパリ言ってくれ
630名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:34.45 ID:bDtj7+FC0
>>519
お猿の方にはまだ可能性を感じるぞw
631名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:36.77 ID:koYgngtx0
まさか「それでも参加します」なんて言わないだろうな
632名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:36.71 ID:g7GE0KT90
>>593
その奇襲にこれ使えない

★☆★☆★☆★緊急提言!為替固定を目指そう!★☆★★☆★☆★☆

どのみちTPP参加が避けられないなら、1ドル=100円=1豪ドルでの
為替の固定を組み込ませるように運動を起こしませんか?

メリット1:円高からの脱出で競争力が回復する。
メリット2:為替変動リスクが無くなり「相互の」(ここ重要)貿易・投資が活発化する。
メリット3:TPP枠外への輸出に「フェアな」(ここ重要)競争が実現する。
メリット4:TPP参加国の経済的な協力の枠組みが強化出来る。
メリット5:枠外との通貨レートも安定する。世界経済のリスクが大いに減少する。

TPPに参加しても、アメリカが為替捜査して自国に優位なようにされては意味が無い。
それなら、いっそ為替の固定を実現するよう働きかけてみませんか?
参加国全体にメリットのあることで、交渉下手の民主党政権でも提案しやすい。

民間からの声でこのの提案を実現させるよう、運動してみませんか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※内容の改変、追加は大いに歓迎します。みんなの知恵と力を貸してください!

※現在本人(オリジナル)が貼っていますw
633名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:52.10 ID:zGlLP8pl0
計画どうりだな
さすがは,我らが売国民主党
日本を売り渡すことに成功しました
634名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:54.12 ID:yGUk4/OC0
>>623
その暴言は、反対派に対して言ってるんだよね?

強要なら通報しますよ。
635名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:02:56.14 ID:2TVsqz0/0
>>537
アメリカの大使だか高官だかがこの前
日本は民主政権になって以来アメリカをないがしろにしてるって怒ってたじゃない
アメリカは民主政権に不信を抱いてるんだよ
これが小泉時代や自民だったらアメリカの対応も違うものになったはず
636竹島は日本の領土です:2011/11/12(土) 23:03:01.34 ID:LmLYO0K00
おっと23時、ツイッターでオバマタグのやつやらないとな
637名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:02.18 ID:QDUkSHjt0
交渉は普通焦るほうが負けます。
638名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:02.29 ID:0OAlS4fa0
会合に出て下さいって言われてないのに
ハワイまで行ったのかねえ。
不思議だ。
639名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:09.17 ID:o3RjzrOZ0
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『交渉参加を表明したと思ったら、いつのまにか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        加盟国首脳会合に招かれてなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    外国人献金だとか北朝鮮拉致だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
          野ぶ田
640名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:12.95 ID:BC/y++UB0
>オバマのツイッター炎上

www
641名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:16.88 ID:WnGYPfET0
野田は英雄だろ。先が見えてる。
お前らは先の見えない佐幕派新選組かwww
642名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:18.21 ID:5WiF1XQe0
数ヶ月後「野田の馬鹿、会合で何という交渉してるんだ。初回のように出られない方がまだマシだった」
643名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:21.60 ID:kXGz0j+x0
野田は保守派という話だったが、
総理に就任以来、それらしい素振りが全く見えないんだが、
何かあったのか?
644名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:23.29 ID:XoCGI0uj0
共和党民主党という似非民主主義
ジャーナリズムという似非自由

日本よ真の民主主義、自由を目指せ!
645名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:24.25 ID:vUglLAN90
民主の時代錯誤はもういい加減にしてくれ!
646名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:24.64 ID:p2U+Gxzw0
産経かと思ったら朝日かよ
こりゃもうだめなのだ
ってか?
647名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:35.47 ID:CbQi++IL0
これは公式には参加したとみなされていないと認識していいのかな?
648名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:36.18 ID:M1UIhuLC0
野田総理の最大のお仕事は、半年後に
TTP条約の書類を突きつけられ、「YESかNOか!」と怒鳴られ
なみだ目で署名することです。ブヒ
649エラ通信:2011/11/12(土) 23:03:40.12 ID:YR6Gf7Gy0
>>596
千葉民団と、動労千葉がメインで、他に労働組合が多数応援してた。
そのうち松下の工場の労働組合は、松下が工場撤退決めたんで、労組ごと消滅だね。
650名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:50.07 ID:QUtY/YkJ0
>>170
なんで
651名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:54.31 ID:DxTvprnJ0
次の国会いつかわからんけど荒れるな。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハ
652名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:55.30 ID:mNJkWJ5K0
653名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:55.68 ID:VcBhx2V10
おまえら待ってろ
トラトラト
654名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:03:56.94 ID:WLCI77DY0
意見が二分してるので・・・

参加します!

なんて判断ありえんのかよw

あの豚は最初からやる気だったから参加表明しただけだろうが。
655名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:04.71 ID:dInyVfcf0
媚び豚は、日本の恥さらし。
656名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:07.68 ID:fIoSLQ6AP
やっぱり鳩山さんじゃないとダメだな…
657名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:10.55 ID:CUajTEiIO
>>613
お前が地元の新聞しか見てないからだろw
658名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:14.46 ID:VprVPufu0

時すでに豚し

豚は美味しくアメさんに食べられるだけ
659名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:17.44 ID:U4jjkC4s0

       ゚ 。 ∧_,,∧゚。
      ゚ ・(;゚`Д⊂ヽ ウワァアアーーーーアアン!! ウワァアアアアアアーーーーンンンン!!!
         (    )_   大歓迎されるはずだったのに、相手に゙ーざれでないーーー!!
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ノ|,,ノ|      ./ /|
  /(    )___/ /
 || ̄/  | ̄ ̄||/
 ||, (___つ . ||
        マジ、ウザいな、この詐欺師野郎
660名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:30.85 ID:knIYDjxy0
日本は、もうプレイヤーとしての資格がないのかな

いろんな意味で
661名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:33.72 ID:5BeZzQ2tO
まあ、役員人事、組閣時点でノブタは終わってたよ…
海外情報機関の分析コメントが恥ずかしいだろうな。
662名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:36.17 ID:WQb9uWPk0
強引にTPPに参加するならもっと早くに表明しとけよ
もしくは、ルール作りに加われないのならルールが出来上がった後で精査してから参加を考えろ
なんでこの最悪のタイミングで参加表明すんだよwww
663名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:36.39 ID:I+3K/6cB0

野田「反対派?構わねーよ無視しときゃいいんだ 通しちまえば文句言えんだろ」

オバ「国内まとめてから来いやwwwwwwww」
664名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:38.99 ID:AZZYSnmy0
なぁ、野田豚は恥ともなんとも思ってないんじゃないか?
あのクズ何事もなく参加できてよかったぐらいにしか思ってないぞ
665名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:45.47 ID:fuw87VTL0

まぁ、見てろ

オバマが、必ず助け船を必ず出すから・・・


それが、CIAの筋書き
666名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:47.12 ID:yqOVIGe0P
>>617
なんかむしろその方が余計なことしない分マシな気がする。
勤勉な無能は銃殺にしろって言うだろ。
667名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:52.79 ID:gGWvKeFS0
野豚にしてみればこんなのは予定通りでむしろめんどくさい会合になんか出ず、
税金で酒飲んで飯食って日本人ざまぁって言ってるよ
668名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:04:58.33 ID:OlRqLvQU0
野田もそうだが、賛成派の連中は全員腹を切れ!といわれても可笑しくないよなあ
669名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:00.49 ID:e4AdC65b0
アメリカの経済戦争に巻き込まれて身ぐるみ剥がされるくらいなら、
鎖国した方がまし。
670名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:03.91 ID:f5t/bTXm0
みんなの党は、なんて言うのかな?
671名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:06.58 ID:mE9dQKBs0
ここまで舐められたら普通逆ギレするよな?
しかし野ブタは真性マゾみたいだから、ご主人様にイジメられればイジメられるほど我慢汁を垂れ流してそうだ
672名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:08.27 ID:AjKxwqja0
>>637
負け見えてるんだから
参加すんなよ
673名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:10.48 ID:Z1Od9i/x0
おまえら頭いいから野豚をプロデュースしてやれ
674名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:12.16 ID:bVQQ5bX20
嘘つきに厳しいのが国際社会だよ。
嘘つきに甘いのは日本だけ

死に体民主党党首なんか相手にされないよ。
675名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:17.45 ID:bRfYUEbA0
>>636
日本人ならそんな恥ずかしいことやるなよ、馬鹿
朝鮮人か?おまえ?

もともと対日強行派のアメ民主怒らせてどうすんだよ
誰が得すんだよ
676名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:22.87 ID:nsGJJvgU0
これから、みんなで日本をカモる会議するのに参加できるわけないじゃん。日本が会議に参加出来るのは下打合せが終わった後だろ。
677名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:23.22 ID:BC/y++UB0




世界の下僕   JAPAN



678名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:36.89 ID:YjKGlJu50
野田豚や賛成派は外交を何だと思ってるんだ
仲良しクラブじゃないんだぞ
679名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:39.46 ID:z9K5TfDQ0

 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!賛成派出てこい!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
680名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:41.16 ID:B2czmPMQ0
>>641
豚は勝手に不平等条約を結んだ井伊直弼
681名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:44.13 ID:C3k1MulG0
案外、これでよかったかもしれん

参加するって言ったのにー
オバマ君が仲間はずれにするんだよー
だから参加できないんだよー
682名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:45.73 ID:MTEB92XD0
事 対外的には日本の力なんて無力もいいところ
どんどん都合いいように事が運ばれてしまう
後悔先にたたず あとの祭り状態の公算がつよい
683名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:47.10 ID:eCRX1j/z0


          野田さんの今回のアメリカ旅行の代金も税金から出ています



684名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:55.72 ID:boSFkbt50
民主は日本を壊しまくってるなあ
685名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:58.02 ID:gmTFUwMZ0
推進派がどう言い訳するか楽しみだ
686名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:05:59.09 ID:livB6NsP0
釣り餌だな
餌を垂らされた
アメリカは馬鹿な魚が食いつくの待ってる
687名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:06.16 ID:nciIPFo70
プギャーwwwwwwwwwww
688名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:08.89 ID:LUGK9vJk0
日本人「ごめんなさい。僕らは反対したんですけど、この豚とゴミが参加するって聞かなくて!おら、お前らも何か言え!!……。
…すみません。ゴミと豚なんで人並みの言葉がしゃべれないんです。後でゴミはゴミ箱、ブタはブタ箱にぶちこんでおきますんで。はい。すみません。こいつらが日本人の創意だと思わないでくださいね。」

とりあえず、ノッチ(オバマではない。)にこう言っとくわ。



689名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:14.27 ID:HOuhU0Hw0
「今日はこの辺で勘弁してやらぁ〜〜!」と、息巻いて帰って来いよ
たのむぜ、豚やろう

千石・江田の・前張り・現場・丘だ…
お迎え頼んだぜ
690名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:20.35 ID:n8XykIH80
>>556
>>570
いやいや、そんなことは知ってる
俺が言ってるのは明確にTPPが議論になって反対派と言われるような
人達が出てきたのは最近の話でしょってこと
691名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:22.94 ID:KwqxzTcy0
初めから不参加決めてればこんな屈辱味わう必要なかったんだよw
692名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:24.52 ID:VRfPAUmf0
鳩より酷い総理は出ない。そう思っていた時期が僕にもありました。

菅より酷い総理は出ない。そう思っていた(以下略) ←今ここ
693名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:32.94 ID:h0vn8rQ70
守るべきものは守るって
席も無いのにどうやって守るんだ?
694名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:34.95 ID:+yWTePNM0
洗礼つうか駆け引きだろw
695名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:40.74 ID:yGUk4/OC0
しかし、反対派がどう責任を取るか楽しみだw
696名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:42.24 ID:GOPTE4Yq0

>>534>>613
犬Hkで3日ぐらい前やってたぞ


697名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:44.54 ID:rz/1WOor0
>>641
英雄じゃねぇよ
佳彦だろバカじゃね?
698名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:44.99 ID:lHUNEB/8P
>>176
メキシコの飛行機落としてどうすんねん?
699名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:47.06 ID:v6KEYfyP0
>>660
日本と言うより、日本の民主党がね。自国民すらだます(嘘マニフェスト)集団と
交渉する価値なんてないよ。民主党の茶番劇(ごまかし)を見たい外国人は、
この世にいないだろうからね。
700名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:54.13 ID:/y4htDtf0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■野■■■■■野■■【.野.田.政.権.】■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■野田■■■■■田■■■■■■■■■涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙■■■
■■■■■野田■■■■■野田野田野田野■■■■■■■■■■■■■■■涙涙■■■
■■■■野田■■野■■■田■■■■野■■■■■■■■■■■■■■涙涙■■■■■ 
■■■■■野■野田■■野田野■■野田■■■■■■■■■■■■■涙涙■■■■■■
■■■■■■野田■■野田■野田野田■■■■■■■■■■■■■涙涙■■■■■■■
■■■■■野田■■■■■■■野田■■■■■■■■■■■■■涙涙■■■■■■■■
■■■■■田■■■野■■■野田野田■■■■■■■■■■■■涙■■■■■■■■■
■■■■野田野田野田■■野田■■野田■■■■■■■■■■■涙■■■■■■■■■
■■■■■■■野■■■野田■■■■野田■■■■■■■■■■涙■■■■■■■■■
■■■■■野■田■左■■■■野田■■■■■■■■■■■■■涙■■■■■■■■■
■■■■■田■野■左■■■■■野田■■■■■■■■■■■■涙■■■■■■■■■
■■■■野田■田■左■■■■■■■■■■■■■■■■涙涙■涙■■■■■■■■■
■■■■田■■野■■■■野田野■■■■■■■■■■■■涙涙涙■■■■■■■■■
■■■■■■■田■■■■■■田野田■■【.野.田.政.権.】■■■涙涙■■■■■■■■■??
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■??
701アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/11/12(土) 23:06:54.29 ID:4xnWJHZP0
ブッ  ブヒイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!
702名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:55.33 ID:T9V/ose80
>>664
恥なんて知らないだろうね。
豚のように肥えた泥鰌だから。
703名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:06:55.96 ID:Mgrlsguc0
交渉どころか相手にもされないとはw
よくもドヤ顔で守るべきものは守ると言ってくれたなw
704名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:13.74 ID:M3rHsnav0
「国民の生活が第一」(`・ω・´)キリッ
1.ただちに健康に影響はない
2.消費税10%まで引き上げ
3.年金支給開始、70歳へ引き上げ
4.TPP交渉参加表明
5.首脳会合に招待されない
705名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:15.92 ID:I+3K/6cB0
この野田の態度…

「トラストミー」と何も変わらない
706名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:16.99 ID:TRwnFBHJ0
経済はまだまだ一流だか政治は四流
707名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:18.72 ID:ZVGuqB5E0
反対派が1日遅らせて国益を損ねた

ネトウヨがいくら野田を叩こうがこの事実は変わらん

708名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:21.05 ID:e3BdHtBv0
>>638
人間は必然なほど不合理な時あるから。
国内統治不安→外交も弱気で失敗→ループ。

どんな優秀なブレイン抱えた王朝も政権も末期はこんなもん。
時代に、綺羅星のごとく現れる各国の英雄は、
必ずまず国内を統一してから国外へ望む。
709名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:23.74 ID:bhO2wNdk0
>>1
(´・ω・`)知らんがな
710名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:26.38 ID:vwI4bYcf0
>>593

 野田「TPP交渉参加表明します」
 各国首脳「ハッ? なんで!?(まさか、これがジャップの真珠湾攻撃かっ!?」
 オバマ「ジャパニーズ奇襲攻撃はもうつようしないぜ。ベイビー」

 つまり、参加表明こそが、奇襲攻撃だったわけで、そんなものは通用しない。民主党だしw

 
711名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:31.10 ID:zcFTODe90












            さて野田は日本破壊と自分のプライドどっちをとるんだろうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













712名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:41.31 ID:/x8Vuzq50
未だ参加表明してないんだろ
ハワイまで行って9カ国が迷惑だろ
帰国して早く仕事しろよ
713名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:45.62 ID:Q5kduQuK0
自分の国の人間から信用されてないやつなんて誰が信用するんだ?売国奴はとっとと失せろ。
714名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:48.28 ID:7s4XOIiX0
で、解散総選挙はいつ?
715エラ通信:2011/11/12(土) 23:07:51.03 ID:YR6Gf7Gy0
>>640
野田は保守派じゃない。
あのクズの七人組みのなかでは相対的にマトモだっただけ。
最悪が前原。あとはおおむね団子だったが、野田だけ以前、ちょっとだけ
評価できる安全保障上の発言があったはず。

>>690
TPPって秘密会合なんで、内容が一部しか出てこなかったんだよ。
716名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:52.13 ID:knIYDjxy0
>>665
今回ばかりは・・・

それこそ2国間でかばってもらえる位置にないし
717名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:07:59.95 ID:6LNflk4k0
会合に招かれずって馬鹿にされ過ぎだろwwwwww
オバマも助け舟出してくれないとかシッポ振る意味ねーじゃん
718名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:10.03 ID:AteYX9fb0
缶未満の扱いとか面白すぎるw
719名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:10.66 ID:WLCI77DY0
民主党って目に見えてわかりやすく国に不利益与えるやつばっかりだなw
720名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:11.94 ID:nh/kvg6n0
トンキーだってチャーハンになるのに野豚ときたら…
721名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:13.24 ID:OG5NuzQd0
鳩山



野田←イマココ
722名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:17.67 ID:WnGYPfET0
反対派の根拠が薄くて話しにならんwww
723名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:22.05 ID:bVQQ5bX20
明日の報道は、「会場で野田首相を待っていたのだが、彼が会場に現れず各国首脳が困惑」
724名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:22.82 ID:boSFkbt50
とりあえず豚の首を差し出して白紙に戻そう
それが無難だ
725名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:28.67 ID:jjgPJmHc0
>>691
豚は会合の存在すら知らされていない可能性は?
今回はオバマと約束してくるだけとか言われてそう。
726名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:45.32 ID:ZZOO2CyJ0
これは気をつけた方がいいな。
日本不利なルールが出来上がってから、無理に参加しそうだ。
727名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:46.49 ID:LUGK9vJk0
とりあえず、お土産にマカデミア・ナッツはいらん。飽きた。
728名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:50.46 ID:YbW0iCPr0
>>654
基本的にあいつらは自分だけが正しくて
他の連中はみんなバカだと思ってる(民主の議員がそれぞれ個別に)
で、最初から自分の答えは決まってて、
それを絶対に曲げることはない
曲げることがあるのは権力か票か金がない場合
でも曲げてるのに曲げてないと思ってるし、曲げてないと主張する
で、今の野田には一応権力があるので絶対に曲げない
729名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:51.51 ID:yGUk4/OC0
>>690
んな訳ないだろ!
1年ぐらい前から農水省関係は反対してただろが!
それで6月頃までに結論出すと言っていたが震災で先延ばしになった。
730名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:08:55.49 ID:NKD8UfMs0
>>696
そうだったのか。
731名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:01.76 ID:8wGpjP0O0
解散選挙っていつ?
732名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:05.48 ID:nssT13nw0
農業とか国民皆保険とか地方の風土とか守るべきものは守ると断言した瞬間に
TPP参加資格はないと宣言したことに等しいと気づかなかったのかね
ばかまるだし君www
733名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:21.28 ID:+on3cj1F0
豚は責任とって腹切ってこいよw

本物の切腹が見れてオバマが喜んでくれるかもよw
734名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:26.52 ID:eCRX1j/z0
>>722
お前みたいなやつまだいたのかwwwwwwwwwwww
735名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:26.71 ID:5BeZzQ2tO
まだこれからも、想定外って言葉を聞かされ続けられるんだろうな…
いやになる。
736名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:27.75 ID:KWcquFIKO
だから参加反対とあれほど言ったのに、もうりゅうちゃんのあれ借りたら〜聞いてないよ!
しかしこの件報道しねえな糞マスコミと民主党
737名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:27.65 ID:ExcPcRas0
招かれなくてもいいから
TPPは内容によっては遠慮なく断れ!
738名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:29.03 ID:7NdCbTiE0
ホントにあと二年与党やる気なのか。基地外沙汰w 
739名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:30.93 ID:lnJ0AROv0
今の状況を分かりやすくガンダムに例えてください。
740名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:33.09 ID:I+3K/6cB0
>>714
来年春にやらないと次年度予算通らない
741名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:36.12 ID:4nTRVWaG0
>>722
youtubeで、
佐藤ゆかりの質問を見てみろ。
完璧だ。
742名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:35.98 ID:KuViPDDt0
>>731
再来年の6月
743名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:37.83 ID:C3k1MulG0
日本: TPP参加やめます
アメリカ: じゃ、悪者になってやるから、生け贄をだせ
日本: 野田のクビを差し出します
ってシナリオだから、反対派のみなさんよろしくです
744名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:37.89 ID:1Z134vvS0
ビフォーアフター

第234回 野豚家 『豚が住む家』

ビフォー TPPに参加表明するっ!

まぁなんということでしょう!

アフター 会合に招かれず
745名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:47.72 ID:5fLQTkj/0
ブタに席は無いよ
鍋に入れよ
746名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:49.82 ID:BC/y++UB0

どうやったら効率的に日本を貪れるか会議してるんだよ。

はいったら飛んで火にいる夏の虫。

真っ黒になるまで焼かれるよ。






747名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:09:51.18 ID:B2czmPMQ0
>>731
2年弱後
748名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:04.78 ID:PaBMhrJa0

        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒"\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    私が民主党歴代総理大臣の中で
   /| /// (__人_)//|     ナンバー1総理と呼び声高い鳩山です
  /:::::\__ `ー'_/
  /:::::/ー":::\ゝ▼ノノ::::ヽ
 .{;;;;;;;;;;;;;;;,::::::::::ヽ¶|/::::::,,:::|
     ヽ,:::::::::::::::::I:::::::::|::::|
      |:::::::::::::::::|\::::|::::|
      |::::::::::::::/ __.ヽ/::::}
     /::::::::::::/ | | /;;;;/
   .  ヽ、;;;;;;;/. ノ とノi
       |:::::::.ヽ(,,,,),,) .|
    ..  |::::::::::::::Y::::::::|
    .   |::::::::::::::| ::::::|
   ..    |:::::::::::::| :::::|
     . .|::::::::::::| :::::|
     .  |:::::::::::| :::::|
        |;;;;;;;;;;| ;;;;;|
    .  / / / ヽ,
     と_ノ  ヽ、__つ
749名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:12.75 ID:4fW1ZQJI0
>>1
馬鹿すぎてワロタw
国会で佐藤ゆかり議員に指摘された通りじゃねーかw
750名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:13.95 ID:gv0VAzAa0
みんな民主党叩いてるけど、
そもそもTPPに参加しようがしまいが日本人の人口が減ってるから
何もしないでも現行制度のままで行けば破綻するんじゃね?

現行制度をぶっ潰すいい機会だと思った方がいい。
751名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:15.65 ID:tl+k1/uo0
野田ってTPPにしろ増税にしろ国会や国民無視ってどういうことなの?

こんなんでまともにやっていけるわけないだろ さっさと解散しろよ

二度と民主党には政権をとらせない
752名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:18.34 ID:maPKZU6+0
事実上アメリカからの民主政権死刑判決じゃんw
完全に2年後下野確定って見切られたな。
753エラ通信:2011/11/12(土) 23:10:31.52 ID:YR6Gf7Gy0
>>728
外国政府は正しくて、日本国民は愚民だから間違ってるって思い込んでるよな。あいつら。
反対する意見の論拠すら聞かない。


754名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:34.65 ID:koYgngtx0
笑顔でガッツポーズしながら「手応えありw」とか言って帰ってきたらどうする?
755名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:37.78 ID:7s4XOIiX0
もう本当民主政権に対して我慢の限界なんですがw
756名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:52.26 ID:h0vn8rQ70
本当にわけがわからないのだが
財務省・外務省はこうなることも想定した上でゴリ押ししてたのか?
野田に恥をかかせて・・・?

それとも全くの計算違い?
諸外国から見てどうなるかって戦略が無かったのか?
757名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:53.24 ID:ERY6cc86O
野田豚って何しにハワイ行ったの?
758名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:53.55 ID:YjKGlJu50
>>545
国民に説明もせず国会から逃亡する豚を誰が信用するのか
759名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:54.70 ID:boSFkbt50
野田総理はチョンと同じぐらい馬鹿だな
760名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:58.44 ID:yqOVIGe0P
まさに平成の壊国
761名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:10:59.31 ID:cbbdUY9S0
政治家は選挙の用意をしとけ。
ってか内閣不信任案を提出しろ。
国民に信を問え。

でも、マニフェストに国民を騙すようなこと書くな。
高速道路を段階的に無料化?
子ども手当ての額を増やす?
埋蔵金がある?
天下り法人を廃止する?
国会議員の定数を減らす?

出来もしない事を書かんでくれ。
762名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:01.33 ID:yGUk4/OC0
>>739
「グレートデギンをどこに配備されたのですか?」
763名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:04.93 ID:nBTdHQb/0
帰ってきて国会でなんていう釈明をする気なのかね
764名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:14.46 ID:5unDk8XC0
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  ::::::::*:::::::::    ヽ::::::ヽ
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i    売国の見返りの南猿の整形顔は飽きた。
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  最近は金髪女が欲しくして毎晩夢精
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ   が止まらない。
   |  ノ       ヽ    |    うるさいTPP反対派のチョッパリは増税でも喰らえ。
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::
765名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:16.65 ID:6C5IbUMW0
早くTPP決めないと
孤立しちゃうよ〜
766名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:21.16 ID:tHhow7FK0
>オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く

ホルホルで開くに見えたニダ 謝罪と賠償ニダ
767名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:21.15 ID:g9r3GQlM0
イラ菅ですら招かれてるのに、野豚は最初から相手にもされてないwww
まぁ、国際社会はよく見ているよ、あいつはもう首相としちゃ死に体だからな
768名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:22.27 ID:TRwnFBHJ0
769名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:23.40 ID:lXh7X6SRO
野豚もバカだけど、革マルフルアーマーもバカなんだよな
「米豪FTAで例外を求めた立場を堅持してると認識」
とか昨日言ってる。
あのバカはAUD/USDの相場推移とか見てないのか?
また議会が交渉参加にOK出してるのをどう考えてるんだ?
確かに米豪FTAは砂糖とかで決裂したようだが
アメリカはTPPの例外なき関税撤廃の為に業界に根回し済みと考えるべき。
770名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:30.03 ID:Gceo0Z0x0
>>690
こんな国全体にかかわる協定を一年前から小出しにして反対派が急にマスコミに出だしたのもなんだか不自然。
なんか全体の流れが不自然。普通こういう一大事はもっと前から検討・精査すべきことじゃないの。
しかも野田はISD条項を知らないなどと言ってるのでそ。知らないなんてあり得ないわ…。
771名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:31.62 ID:uUzZzq5yP
TPPは参加した方が良かったとも思うけど、
今の民主党じゃ、この先がめちゃくちゃ不安だわ。
そもそも、今回の騒動で、民主党のバカぶりが決定的に印象づけられた。
もっとうまくやってれば良かったのに・・・
支持率上げるチャンスもあったのに・・・

772名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:34.73 ID:DCrGYbDp0
解雇自由化まだー?
終身雇用の日本型雇用システムなんて世界では異端中の異端だよー
世界標準に早く直せー
773名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:37.51 ID:v6KEYfyP0
>>707
民主党政権がここまで問題を放置した。
この問題は、一日二日でこうなった話じゃない。
ネトウヨ連呼厨がいくらごまかそうと、この事実は変わらない。
774名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:42.23 ID:EXzp8hSL0
どんな顔してAPEC に出るのかね、野田は?
775名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:47.68 ID:g7GE0KT90
いや、マジでTPP枠内での為替固定やってくれないかな?
各国のメリットは大きいし、世界がどうなっても最悪TPP枠内での
貿易は確保出来る。悪くない案だと思うんだが。
776名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:48.40 ID:X+7bbbU50
結局予想通り入り込む余地が無いのであった
だからあれほど止めておけと
777名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:50.13 ID:j8FzHVU50
結局TPP参加すらできないとは・・・
野田、哀れすぎw
778名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:58.62 ID:nh/kvg6n0
>>757
日本を不在にして、なんか外国で凄い仕事してるっていうアリバイ作り
779名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:11:59.09 ID:weYZiNBE0
菅ですら誘われたのに野田は誘われないとかマジで終わってるわ
まああの顔と気持ち悪い話し方じゃ誰も誘わないわな
あいつ日本にいてもいじめられそうな感じだもん
780名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:00.02 ID:0OAlS4fa0
>>748
バカ高校トップの成績の鳩山さんwwwwww
781名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:03.66 ID:3GhQiumL0
アワレw
782名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:04.76 ID:WnGYPfET0
安い食料が外国から輸入出来て
高品質日本産は海外に高値で売れるのに反対する理由はない。
783名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:04.93 ID:6ewmr9aI0
>>752
2年なんて長すぎる
2日以内に解散して欲しい
784名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:09.46 ID:DyRAV6Aq0
>>411
ジミンガー
コクミンガー
アメリカガー
セカイガー
785名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:09.99 ID:08Db44OY0
なんでマスコミは「国民に信を問え」って言わなくなったの?
786名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:11.77 ID:4nTRVWaG0
佐藤ゆかりが、あんなに鋭い人とは思っても見なかった。
惚れ惚れした。
787名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:16.06 ID:vUglLAN90
政府専用機使って、閣僚、外務官僚、随行団引き連れてハワイまで飛んで
国際会議のドアを閉められていて中に入れませんでしたはないだろう
これでトップが責任とらなかったら誰がいつ責任とるんだよ ふざけるな
788名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:24.20 ID:iwDJu5tb0
('A`)
789名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:28.41 ID:lHUNEB/8P
エコノミーで帰って来いよ!
790名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:28.08 ID:cOgeBIet0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16149693

ネトウヨwwwwwwwww
791名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:33.06 ID:qQJpUw/2O
足元見られてますがな。
実際必要無いし、腹が立ったと交渉しないのも手です
792名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:33.97 ID:VprVPufu0

明日のTPP会議

オーストラリア「日本が参加するってよ、クジラ食えないようにルール作りましょう

793名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:44.81 ID:SamX9Ezg0
ん?枠組み作りに参加とか言ってなかったっけw?
794名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:45.64 ID:eCRX1j/z0
>>786
佐藤ユカリに正論言わせるようになったらこの国は終わりだよ
795名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:45.75 ID:0TA4foff0
>>2
これで勝つる
796エラ通信:2011/11/12(土) 23:12:47.88 ID:YR6Gf7Gy0
>>770
知らせないで、いきなり強行するつもりだったのが外務省と経済産業省。

797名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:48.45 ID:MTEB92XD0
玉虫色だの日本の常識など通用しない
力の力学がもろに働く利害関係の中に引きずりこまれる
798名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:49.08 ID:fMuxsVZD0
今後考えられる最悪の展開

日中韓FTAを中国に協力に迫られる(レアアース禁輸措置等)

日本 日中韓FTA締結

アメリカ TPP交渉破談(在日米軍撤退)

TPP経済包囲網により中国に進出していた工場がTPP経済圏へ移動。
TPP経済包囲網により中国の消費者物価指数上がる(特に食料)。

中国内乱を抑えるため、日本に侵攻

アメリカ・ロシア参戦(後方支援) 
日本(アメリカ)VS 中国(ロシア)

日本が戦場
799名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:56.13 ID:tl+k1/uo0
>>750
人口減るから破綻するってんなら他にいくらでもやり方考えればいいじゃん
800名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:12:59.36 ID:6luPzais0
野ブタにお似合いの放置プレイ
801名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:11.54 ID:vwI4bYcf0
 なんか、安住がすげぇマシに見えるな民主党って。
 安住の問題
 1テレビで、被災者達のことを愚痴る。
 2増税を勝手に決める

 これで、民主の中ではマシなレベルだからな。
 最悪だ、民主党。一般人が総理になった方が遥かにマシなレベルw
802名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:11.96 ID:OG5NuzQd0
哀れな豚の丸焼き
803名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:14.85 ID:Nr1mNoa+0
>>764
TPP入ったら金髪女たくさんくるの?
804名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:20.21 ID:/H4Oa5HF0
反対派はカス
こんなのは最初から入って当然

国会、外務省にいる親チャイのやつらが脚を引っ張った
805名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:21.00 ID:q6Z230Zi0
>>591
そうだ!そうだ!
国民が承認していない日本とTPPやっても
市場の開拓は期待できない
9カ国は日本政府ではなく日本国民を見ている
806名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:22.57 ID:ikMVsf3iP
よくわからんからけいおんで例えてくれ
807名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:26.66 ID:8mLzIh/i0
>>664
恥を知ってたら、佐藤ゆかりたんとの質疑の数時間後に
しれっと参加表明なんてできないだろ…
808名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:30.82 ID:ixuE07HdO
な〜にが主導権だよwww
まるで金魚の糞扱いじゃねぇかよw
そしてテーブル着いたら着いたでネギカモ扱いに
なるんだろうな。


809名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:34.74 ID:wOx6kLc10
もうさぁASEAN+3とかでアメリカはぶれよ
810名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:34.81 ID:z7KMdgme0
そうだろうな
要するにTPPって仲良しクラブだろ
表面上良い顔しても裏では何考えてるのか分からん

それに鳩山の件で懲りているからな
811名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:37.64 ID:bVQQ5bX20
明日の一面は、「野田首相TPP首脳会合をボイコット」

首相のコメントは「声がかからなかったので、行かなかった」
各国首脳「現地集合に決まってるじゃないか!自力で来いよ。」
812名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:37.76 ID:az3nUV9q0
>>474
民主教という宗教団体になって、公安からマークされながら
オウム真理教のように細々と活動すべきだなw
もちろん教祖は鳩山w!
813名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:49.18 ID:XfuEt/Yr0
民主党なんかと仕事はしないっていう、メッセージでしょ??
自民党なら参加出来てただろうな
814名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:52.25 ID:j9/JS8U/0
洗礼もなにも、参加できるのは半年後だろ?何言ってんの
815名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:13:53.69 ID:Gceo0Z0x0
>>796
なんつう悪いどさ。国民馬鹿にされすぎ。
816 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/12(土) 23:13:59.78 ID:pcK0Yg1d0
>>1
纏まっている話をぶち壊しにしたいと公言する輩が歓迎される訳がない。
この手の輩を歓迎するアホは沖縄県民ぐらいだわ。
817名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:05.99 ID:ALY5sTOf0
そしてそのまま帰って来い。伝説になるぞ
818名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:07.16 ID:QDUkSHjt0
いずれにせよ、日本が守勢と言う現実は
変わらない。

焦る必要性はなくなったわけだ。
ここで焦り見せれば相手の思う壺だからね。
819名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:09.01 ID:LUGK9vJk0
違うんだよ。野田はウルトラクイズの機内テストで負けただけなんだよ。きっとそーだ。そーに違いない。
820名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:11.67 ID:ivBayZu20
個別に各国ごとにEPA結べば良いんだろ。TPPの必要なし。
821名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:22.99 ID:Vowup8Ov0
キチガイすぎw
822名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:24.83 ID:I+3K/6cB0
明日の日曜討論に チャンネルセット
823名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:27.67 ID:aeAH9uYp0
>>786
「野田」との対決には慣れてるからな、あの人は
824名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:28.46 ID:knIYDjxy0
>>741
反対だけなら、2chの知識だけでも出来るんだよ

野田があかんかったんは事実だろうけど、それはそれとして、日本は2chレベルの反対論に引き摺られて終了、なわけだ
825名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:32.98 ID:+WovOaXC0

ミンスのクズとなんか 話す気ないって 各国の意思表示だろ。
826名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:34.29 ID:yqOVIGe0P
>>762
「やむをえんだろう。タイミングずれの参加交渉がなんになるか」

野田の乗った飛行機に向けてソーラレイうちてぇ…
827名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:41.74 ID:33IwWUwO0
>>819
懐かしいなw
828名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:45.67 ID:rvn1j9QZ0
>>365
6時の犬ニュースでは野豚の話題は華麗にスルーしてましたわ。
さすがに7時のニュースでは第一報で取り上げるかと思いきや、
なんと第一報は福島原発第一を15分間に渡って放送www
それがおわってようやく5分程の時間枠で放送。
ハブにされた事が、犬にとって深刻な事態かが判明しましたわ。
829名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:50.83 ID:YjKGlJu50
>>707
バ菅が唐突に言い出し最近までほったらかしにしたのは ミ ン ス 党 だ!!
830名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:55.41 ID:r+2lhdOeO
クズリカと関わるとロクなことないわ
831名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:55.83 ID:GOPTE4Yq0
>>785
マスゴミ対策費ってのがあってだな…
民主党になって膨大な金額に膨れたからな


832名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:56.28 ID:U/5R7Owl0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪
833名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:10.35 ID:LsaQzP790
村八分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
834名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:13.54 ID:7HH1cn240
こんなこまわり君みたいな奴馬鹿にされるだろう
835名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:16.03 ID:nGgfdk2U0
でも、明日のフジの報道2001では爆上げだろうなwww
マスゴミの世論調査って開きがあり過ぎてもはやネタ以下に成り下がってるけどww
836名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:20.32 ID:tl+k1/uo0
>>794
文字通り終わりだよ 民主党はもうさっさと政権から速やかに降りてくれ
837名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:20.97 ID:NKD8UfMs0
>>756
嵌められたんじゃねえの?
TPPやると、天下り先無くなりそうだし。
838名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:25.03 ID:gd8BG/nY0
m9(^Д^)
839名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:26.26 ID:4nTRVWaG0
>>794
どう見ても、政治家として、野田より格上に見える。
840名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:27.33 ID:xc5Cm1SU0
日本は鴨ろうとしてる相手にすぎんわけだからなwwwwwww
バカ日本政府(民主党政府)
841名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:27.62 ID:TEmXvE460
尻尾振ってるのに無視される野田豚w
馬鹿にされまくりじゃねえかよww
こんなので対等なルール作りなんてできんのかよ
842名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:37.02 ID:nssT13nw0
>>741
うん佐藤ゆかりの質疑は完壁にTPPの条約が国内法や国内政策そのものを捻じ曲げる
ことが可能になる危険性を証明してたね。
賛成派はちゃんと勉強したほうがいいね
843名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:39.41 ID:boSFkbt50
前代未聞の失態であることは間違いない
844名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:41.38 ID:fuw87VTL0
>>785

スポンサーが付かなくて金が無いから・・・

政府と経団連に魂を売ったのよ(笑)
845名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:41.94 ID:maPKZU6+0
>>783
きっと2年持たないけどなw
一ヶ月が限界だろ。
たってこの政権だと外交出来ない事が確定したんだからな。
846名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:42.01 ID:KamqKZ2j0
ハワイに初めて行った時、知らない外人に話しかけられて訳わかんないうちにオウム肩に乗せられて
写真撮られて30ドル取られた俺ですら笑えるwwww
847名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:15:53.63 ID:xBTttwP50
ほんとにオバマから参加を要請されたのかあやしいもんだな
848名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:02.21 ID:OG5NuzQd0
タラップ降りるとき押すなよ、絶対押すなよ
849名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:03.42 ID:s9GbQsRM0
流石に参加表明の数日後の会合に無理矢理セッティングされるような国じゃないだろwww
850名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:04.04 ID:e3BdHtBv0
国際公約先行の増税とか、大慌てで手土産用意したような外交とか
むしろ信用されないの決まってんだろ。

逆の立場になりゃわかるだろうに。
いきなり北のトップが、
「独裁権あります。自国の余剰人口ぜんぶ餓死させますんで、貿易してください」
って言ったら、薄気味悪くてドンビキするだけだろ?
ルールや建前の中で、国益を最大限に狙う。
そのダブスタが国際社会だ。
851名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:04.75 ID:uUzZzq5yP
TPPでは主導権をとるとか、政治主導で決めるとか、国民第一だとか、
すべて反対のことをしている民主党www

852名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:09.01 ID:v6KEYfyP0
>>818
って言って、野党は批判していたんだけどね。
焦って恥をかいたのが、野田政権。
853名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:20.68 ID:dMs/oRJXO
>>806
とらんす!〜ぱしふぃっく ぱぁとなーしっぷ〜
854名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:21.31 ID:WKnj4h0m0
門前払いとは、日本の存在も地に堕ちたもんだ。
どんだけ恥なんだよ
855名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:22.22 ID:7FeIryY70
今のブロキャスでこの件華麗にスルーw

夕方のテロ朝もスルーしてたな
さすがマスコミ汚いw
856名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:22.58 ID:um4tusHaO
その、バカ専用機、オマエにやるから、もう帰ってくんな。
糞野豚が!恥さらしが!
857名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:25.85 ID:z9K5TfDQ0
>>775
それ事実上のユーロ。
どんな結果になるかはギリシャが証明してる。
858名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:27.82 ID:QUtY/YkJ0
これ韓国で笑いのネタにされてるよね
まるであんときのノムタン状態
でも違うのはノムタンは国益のために奔走しすぎて笑いとってたけど
ノブタは諸外国の国益のために奔走して国を滅ぼして、あげく笑いものにされてる正真の馬鹿
859名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:39.77 ID:DxTvprnJ0
    r'ニニ7      本当に申し訳ないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄ .  
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'  
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ……… 
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
860名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:42.01 ID:zcFTODe90
>>846
お前もわろえねえよ・・・w
861名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:53.79 ID:Rd/gcLxS0
日本猿を食い物にしろ〜〜!!!wwwww
862名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:16:59.38 ID:7s4XOIiX0
>>783
同意マジで同意
馬鹿民主はこんな大事な時にまでバラ撒きや外国人参政権とかアホな言ってる
日本を崩壊させたくてやってるとしか考えられないw

ネトウヨも訳の分からないチョンの女優の為にデモするなら
こういう事でデモやるべき
って言うか民主解散させる為のデモだったら俺も参加してもいい
863名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:00.93 ID:QDUkSHjt0
>>824
日本の外務省やメディアは2ちゃん以下でしかないんだWW

これは大変なことだねwww
864名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:14.07 ID:LUGK9vJk0
>>859
焼豚土下座www
865名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:30.56 ID:KNWQfxDn0
何しに行った
このカス
ガス検査員しとけバカ
866名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:30.93 ID:Rr75Dmu50
867名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:34.16 ID:LeCrbY3w0


     環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の 首脳はネトウヨ
  
  
868名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:34.25 ID:wOx6kLc10
はぶられるのも当たり前だろうな
党内でさえまとまってないのに独断で参加表明して民主主義をわかってない奴と話できんだろ
869名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:36.29 ID:eCRX1j/z0
>>859
香ばしいな
870名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:36.77 ID:VprVPufu0

韓国が真っ先に飛びつくニュースだろうねw

参加表明したにも関わらず蚊帳の外ってww
871名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:45.17 ID:U0vpZaVw0

TPP、
失敗は・・・許されない>民主政府

872名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:46.50 ID:B2czmPMQ0
最近テレビでOZやNZとかと団結してアメリカのごり押しを押さえろとか言ってたけど
穀物とか牛肉、農業製品分野では同じ穴のムジナで逆に三国からフルボッコにあうだけだろ?
873名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:52.99 ID:rz/1WOor0
>>798
大丈夫だまだ在韓国アメリカ軍がいるから
最初の戦場は韓国だ
874名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:53.18 ID:nBTdHQb/0
>>841
呼んでいないのにわざわざ尻尾振って近寄ってくるんだから
適当にお座りでもさせて放置すんのが一番いいじゃないかw
875名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:55.42 ID:YjKGlJu50
>>756
豚がオバマに言われたからって毎日に記事が載ってる

>>757
出席すると記念になるじゃんw
876名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:58.86 ID:CfDih8Ex0
>>846
ちょwwww

あれ前からやってる。スルー技術を覚えないとw
877名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:17:59.56 ID:4zrba0URP
野田はTTP加盟はあきらめてAKBに参加しろ。
878名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:02.76 ID:zcNraFBN0
アメリカ  おーい、鴨ネギジャップが、漸く、参加宣言したぞ
他の9か国、今の内にジャップを食物にする条項をドンドン入れるぞ急げ
ジャップは、最後に判を押せばいい

こんな感じだよな

879名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:04.14 ID:GUye0rad0
どう?
もう死んだ??
880名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:06.33 ID:AgjWc7CO0
そもそも野田ブタなんかISDも知らんで交渉なんか出来るワケない。
あやうく「日本の総理でござい」としゃしゃり出て大恥掻くか、
訳わからずに不平等条件押し付けられて丸呑みさせられるか…
ともかく最悪の事態だけは免れた。オバマ、GJだぜ!
881名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:17.83 ID:C2phoZ0N0
今 思い出すと
山田さんが「ほっとした」の意味がわかった
農業と保険を守るなんて、記者会見しちゃってw
相手にされない!と予想していたのかなw
枝野を太平洋に落としてきて欲しい
前原はそのうち自殺する気がする
882名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:18.00 ID:FQ6VuQLn0
まだ正式表明じゃないんだろ?
883名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:19.41 ID:YbW0iCPr0
でも足元見られてるなら足元見られてるなりの戦略があると思うが
野田はアメリカ以外の国よりは自分の立場は上だと思ってるのが致命的
おまえ、今回の件に関してはそいつらよりも絶対的な弱者なんやで……
884名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:29.91 ID:jSYwpy1r0
首相と野党議員では立場が違うがな。   とは言え、、
885名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:31.81 ID:fm2VNOFx0
さて、アホミンス共が言ってたこととは真逆のリアルがつきつけられたわけだが
この犯罪者総理二代目は帰ってきたときになんて言い訳するのだろうな
886名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:32.05 ID:ERY6cc86O
>>778
今、TPP関連ニュースがちょっとだけ流れたけど、野田豚1コマも流れなかったよ
もしかしたら背景程度には映ってたかもだけどw
887名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:47.99 ID:yqOVIGe0P
日本は参加しようとしまいとメリットデメリットあるんだから黙ってどんと構えてりゃいいんだよ。
アメリカにとっては日本参加したほうがメリット大きいんだから、向こうから譲歩してくる。
してこなきゃ参加しなけりゃおk。
888名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:48.43 ID:U/wEQ25L0
招かれなかった事にショックを受けて、帰国早々飛行機のタラップを踏み外しでもして死んだらいいのに。
早く死んだ方が日本の為なんだから。
889名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:52.67 ID:z9K5TfDQ0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   賛成派が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
890名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:18:54.29 ID:Tj6OXUDN0

焦らし戦法だろうね。
明日のオバマとの会談で助け船を出されるんだろうよ。

まんまとブタの丸焼一丁上がりだ。
891名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:00.66 ID:YADJohRx0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|                               
 /  .`´  \                          
   ∧ ∧                               
  ( ・∀・)                  ___           .___ 
O ⌒ヘ⌒Oフ ))             || ε ⌒ ヘ⌒ヽフ||    
(   (  `ω´)       →        |┿(   .( ‐ω‐)┥┿┓.    ∧ ∧
 しー し─ J                || しー し─J . ||┃    ( ・∀・) 
                          ||  从ヾ;. '',人.ヾ||┻━O⊂(  と)
                           ,:.;):.从".从;;::::.;:;人       し─J


  


 


 .       

892名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:05.74 ID:3GhQiumL0
>>834
がきデカwww
893名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:07.79 ID:41I5+2US0
これは、恥ずかしい(*´д`*)
894名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:07.58 ID:I4nFJet00
>>870
韓国は韓国で米韓FTAがあって、それどころじゃねーんじゃねーかなぁ
895名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:15.69 ID:fNI4g2ZI0
>>1
>当時の菅直人首相がオブザーバーとして招かれ

アホの前例のせいで呼ばれもしないというわけかw
896名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:25.70 ID:v6KEYfyP0
要するに、民主党政権は2年間この問題を放置して、もう手遅れに
なった。鳩山からすでに国際社会から信頼がないから、どこからも
情報もやってこない。
今さら遅すぎる状態なのに、締め切り数日前に、
焦って駆け込もうと自分の国民すらだますようなやり方で
参加を表明したけど、遅すぎる上に、信用もないから、
誰も手厚く迎えてくれないと。
897名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:25.84 ID:LUGK9vJk0
>>862
民主党を解散させるためのデモか。現代の大政奉還だな。気運も高まってるし、あとは龍馬さえいればすぐにでも始まるだろう。
898名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:36.57 ID:wlBFnOya0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
899名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:36.58 ID:ryIzH4IE0
どうせこれもまともに報道されないんだろ
参加決定するまで真実は国民に伝えられないと思う
900名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:37.27 ID:dMs/oRJXO
>>858
チョンとかどうでもいいし
せいぜいお受験(笑)で必死こいてろ
901名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:43.66 ID:1lIBOS8dO
>>717
って言うか、TPP抜きにしても野田は各国の首脳とどれだけの親交があるんだよ?
最近総理になったばかりじゃ、オバマに相手にされなくてもやむ得ない面もあるけどね
アメリカの犬だったことには違いないが、小泉・中曽根のように時のアメリカ大統領と親交があればもう少し違った対応になったのかもな
902名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:47.40 ID:nssT13nw0
ISD条項のんじゃったバカンコクはバカまるだしでバカ笑いしてないさい
903名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:52.63 ID:D02cs4Q40
民主になってから内政も外交もメチャクチャだわ
904名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:53.69 ID:5BeZzQ2tO
TPPは基本反対ではないけど、民主の外交力、交渉力を信用してないだけ!
だから反対。時期も悪い…
905名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:57.35 ID:knIYDjxy0
>>863
少なくとも世論はここのレベルに引き摺られてたし、マスコミ、政府そのものも誰もそうじゃない、違う!と強く言い切れなかっただろ?

そしてこの結末だw

喜べよw2chの勝利だぞwwwww
906名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:19:59.35 ID:ZUGP/Okb0
これは米国の優しさだ。
参加して不利なルールを決めちゃったら言い訳できないしね。
907名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:11.02 ID:uUzZzq5yP
>>888
恥という感情は民主議員にはこれっぽっちもありません
908名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:14.73 ID:tl+k1/uo0
>>854
まあ日本っていっても民主党だからそれくらいの扱いされても文句言えない

俺が外国の首脳なら鳩山、菅、野田と来たらもうこんな政権まともに相手しないわ
909名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:17.21 ID:ldS8IAgU0
>>872
そういう事を防ぐ為の多国間条約なわけで
910名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:21.07 ID:n2fm3HnX0
>>490
参加前から失格みたいなもんかね?
911名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:21.21 ID:7FeIryY70
>>890
中国もきてるから豚はあからさまにオバマに尻尾はふれないわw
912名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:30.92 ID:nsGJJvgU0
>>707 TPPって二年前からあった話だよ。
913名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:39.27 ID:jC1y3j0n0
とりあえず日本は年収計算ではなく
可処分所得で税制度変えていこうぜ。
914名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:40.79 ID:4L0fJW5l0
もう参加表明撤回して帰って来いよ。いや、帰って来てください。
915名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:40.89 ID:FnER79ku0
賛成派生きてるか?w
916名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:43.98 ID:ihCMeC+V0
で、こうやって明日なんとか参加表明するとしても
日本に帰ってきて国会で承認されなかったらどうなんの?
917名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:47.06 ID:r2Cgo03f0
到着に向けてギロチンでも用意しとこうぜ
918名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:47.23 ID:LJMKRqMI0
>>885
一定の手ごたえがありましたって言うさ。半年後は野田は辞任するだろうから、その次の総理が大変だな。
919名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:49.03 ID:fuw87VTL0

だから、あれほど行くなと言ったのに・・・

日本で曖昧な玉虫色の発言をしても

アメリカは常に自国に有利に超拡大解釈するから無意味なの・・・

日本の政治用語は灰色だらけだけど

アメリカは常に

自国に有利な、白と黒しかない・・・よく覚えておきや
920名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:53.05 ID:zpJABYPY0
             茶番劇団:民主党
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::| 
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |


921名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:54.39 ID:fVlQHZH60
nodasineyo
922名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:20:57.97 ID:8qEboct70
今更なんだけどさ、民主党って馬鹿で人脈もない奴らだらけなんだな
923名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:03.92 ID:R69j28uGP
>>846
似たようなことルーブル美術館前でやられたけど支払わなかった俺ですら
笑える。
924名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:05.44 ID:cIlDwUNV0
ISD条項だけ見ても酷いもんだよな
アヘン戦争と変わらん
925名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:09.61 ID:ZSFKlj8q0
>>887
何言ってんだよ強制的にも参加させられるにきまってんだろ
はぶられてんのは、強制参加だけど意見はきかねーからってことだろ
926名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:12.94 ID:3dJys6jv0
Pax Americanaが終わらない限り日本の真の独立はない・・んだろうなぁ
927名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:13.65 ID:Emphj6ew0
I 一切
S 知らずに
D ドヤ顔で
S 参加表明
928名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:14.57 ID:cbbdUY9S0
マスコミのぶらさがり会談しないから
オバマさん今の首相が誰か判らなかったんだよ。きっと。

ジョークが通じるのかどうか判らないし、
どんな人物像なのか判らないんだから、招待も出来ないよ。
なんてな。
929名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:15.90 ID:1LVclHCa0
論点は会合に招かれる招かれないかよ
国民からすれば十分な説明もなしに
いつのまに参加OKになってんだって話
930名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:21.29 ID:n8XykIH80
>>792
だから最近だろ
931名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:22.21 ID:ivBayZu20
手術や治療方法まで特許を付すそうだぞ。アメリカは。
大丈夫なのか?
932名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:22.94 ID:IzTuyrJL0
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ   参加どうこうっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
933名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:24.04 ID:RnFBMLkS0
え?交渉参加に向けての協議に参加することを表明しただけでしょ?
そんなんで参加国の会議に出席されても困るんだが。落胆てなんだよ。
934名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:25.36 ID:B2czmPMQ0
>>909
防いでくれる要素が無いんだけど
935名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:25.77 ID:Rd/gcLxS0
>>915
高笑いしてるよ
参加することが決定した時点で賛成派の勝利wwwwwww
936名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:34.34 ID:LUGK9vJk0
野田の相手はノッチくらいが丁度いい。
937名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:42.97 ID:GUye0rad0
放置プレイか
チン子ギンギンなんじゃねーの
938名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:44.64 ID:bfaGjYCgP
厳しすぎてブタが脱糞してるぞw
939名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:45.24 ID:j9/JS8U/0
これあれだろ、半年後に首相が代わってて
そいつのせいにされるんだろ?
940名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:46.54 ID:/H4Oa5HF0
野田と前原はシナのケツの穴を舐める連中から自由貿易の枠組みつくりの主導権を奪った点でよくやったわ

小沢やら二階、加藤は泣いてるだろ
941名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:46.90 ID:wOx6kLc10
まだ決断力がなかった管のほうがよかったな
942名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:49.38 ID:fMuxsVZD0
>>873
海洋進出したい中国は宮古海峡が欲しい
与那国〜宮古島まで本気で取りに来るんじゃないかと。
943名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:50.20 ID:yqOVIGe0P
>>874
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄

なんかこれ思い出した
944名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:21:59.03 ID:g7GE0KT90
>>857

ユーロと違って、日米豪以外の国は誤差の範囲内だから問題ないんじゃない?
アメリカが転んだらどの道アウトだし、日本が転んだらアメリカも死ぬ。
一蓮托生ですわ。
945名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:09.18 ID:eCRX1j/z0
とりあえず旅費を還付してくれ
946名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:10.56 ID:JGjeNFus0
ねぇねぇ、みんな会議出席してるけど
干されるってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  野 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  豚 ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
947名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:14.31 ID:WnGYPfET0
正式加盟した訳じゃないのに呼ばれる方がおかしいだろ。
文脈読めよ。中学生か?
948名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:15.29 ID:ixuE07HdO
>>890

野田『ハブらないで下さい!私の首相としての命が…言うこと聞きますからああ!><』

オバマ『よーしよーしよーしOKだ』



949名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:22.96 ID:z9K5TfDQ0
>>890
米議会に制止されてるから、今回はオバマですら助け舟出せないよw
日本はとーぶん参加できない事だけは確定です
950名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:23.76 ID:lnJ0AROv0
>>885
バスに乗り遅れたんだから仕方ない。って言う
951名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:35.38 ID:u8qT3LfI0
砂糖ちゃん通りになったのどうすんのこれ
952名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:36.04 ID:WzkZvDGL0
TPPも、『もうノーサイドにしましょう。』 と言ってくれ。
953名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:36.65 ID:52ZmYfSDP
豚ちゃん「これからTPP国の皆さんの一員です!

TPP国「あっそ、でも会議には呼ばへんで

そして半年後にやっと初会議に参加

TPP国「じゃあ、ルール決まったんでこれに署名してくらたい

来年の夏にTPP国のルール発表!

実質日本が会議でルール作りに参加できるのは2ヶ月ほどとかww
954名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:39.42 ID:uvgyBeh+i
賛成派逃亡
955名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:40.98 ID:FLtVMYK40
野田豚は消費税の為に解散して総選挙やってもいいって思ってたらしいが
今のままじゃ民主勝てないから解散しないでそのまま総理やりそう
956名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:41.53 ID:vcMzFzNu0
>>855
そりゃ民主党と韓国に都合が悪いことを報道するわけないじゃんw
957名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:41.61 ID:Rr75Dmu50
958名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:45.63 ID:e3BdHtBv0
観客は応援してないからともかく、セコンドや所属ジムが悲惨だな。
オバマに野田が1RKOされ脱糞した挙句、
再戦はオバマのジムに移籍後の予定。試合にすらなってない。
959名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:47.28 ID:C9DKmVnVO
次の大統領と交渉すると言っておけ

首相も当然代わってるがな
960名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:58.57 ID:vUglLAN90
こんな状態で野田が帰国して言い訳や釈明しても誰も信用しない
それどころか、前代未聞の失態で日本の国際的信用ガタ墜ちだ
野田は総理の椅子にしがみついてもダッチロール決定だな
961名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:22:58.96 ID:YVzUDEiN0
TPPでアメリカの現状がどんどんわかってくると、グロイ笑いに腹が痛くなるwww
世界のスーパーパワーやリーダーと呼ばれた国が、どうやったら国民にそんなひどい仕打ちをするまで落ちぶれたんだ?
なぜ公共の健康保険システムがないのか、なぜ大企業からそこまでひどい目に合わされているんだい?
世界中がそれを見て恐ろしさに震えているよ。
国民全員に健康保険のない国は、もう発展途上国だよ。
まあアメリカよ、がんばって。
スーパーパワーの国から第三世界に転落したからだよ。
それが理由で腐敗、欲、狭量、無教育さをなんとかしようとウォール街で抗議が始まったんだろう。
きっとそのうち日本が侵略して自由や常識を与えてくれるわwww
962名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:01.04 ID:maPKZU6+0
賛成派からも反対派からもフルボッコ確定www
963名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:04.82 ID:+ttosDhi0
こいつら(民主党議員)は根性なしだから
これ仲間はずれになる!とビビッて擦り寄りの態度に終始するよ。
結局アメリカ様の戦略勝ち。
964名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:07.39 ID:v6KEYfyP0
>>916
自国民をだまし討ちにするような政権と交渉しても、
約束が守られるか分からない上に、相手の国の国民の
反発を買うだけだからね。
だから、民主党政権は、どこの国からもハブられる。
この2年間、日本はずっとボッチだった。
965名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:13.25 ID:T9V/ose80
>>909
日本とアメリカの意見が対立したときに
アメリカより日本を支持する国が多いと思う?
966名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:15.72 ID:xBTttwP50
普天間ではすいませんでした、TPP参加するからゆるしてちょ
ってそもそもポッポが余計なことしなきゃよかったわけで。しかも
米国は日本みたいな非関税障壁がいろいろあるとこは
一緒にやりたくないのが本音で、外交上のリップサービスを真に受けたとか
ありそうだな。
967名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:23.50 ID:VjeUw52O0
ただこのTPPとんだ曲者だからな
968名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:27.01 ID:NRNyFWyG0
まさか、のび太扱いされてるのか?
969名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:36.20 ID:q6Z230Zi0
>>826
「野豚といえど殺戮は動物愛護法で重罪である。
異議ある者は法廷に訴えい!」
970名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:43.11 ID:YjKGlJu50
>>887
ミンスがアメリカの要求に反発できるとでも?
小泉ですら守った牛肉規制をもうやめようとしてるのに
971名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:51.11 ID:FeBhIpKQ0
条件全部飲まされて終わる気配がプンプンしている
972名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:51.95 ID:ejifYbMU0
日本っていちおうG7だぜw

973名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:00.04 ID:Mz0/AZ/rO
ミンスの脳内外交
974名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:03.72 ID:qCq6ip0L0
菅がTPP問題を放置してたせいで野田が放置プレイされたでござるの巻
975名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:04.50 ID:cIlDwUNV0

薬物を輸出してきて中毒者が出まくったので規制かけたら訴えられて敗訴したでござる

これがISD条項
976名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:05.14 ID:9LB4U9hL0
どうせ反対派が〜といういつもの言い訳が飛び出すんだろうな
977名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:07.82 ID:PLaUyoO00
加盟国「何だ?あのニダ」
978名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:11.14 ID:S/v96eTZ0
>>23
招かれない理由は分かったけど、
新たな疑問が、つまり、日本に交渉権はないってこと?
979名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:19.09 ID:b7I5jrMj0
為替市場に介入するのは、企業に損害を与えることもありそうだしなー
980名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:19.10 ID:ldS8IAgU0
>>934
条件の均質化がもたらす影響は
各国で異なる
981名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:21.49 ID:FnER79ku0
>>935
目出度い奴だなw
982名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:24.63 ID:9Nl05Rb50
豚キムチ責任取れよ
赤っ恥かいて
さっそく国益そこねたじゃねーか
983名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:28.37 ID:lx6qW1Qy0
>>941
それはないわ〜

・原発事故を東電に押し付ける
・TPP放置
・挙句の果てが新エネ法みたいなトンデモ法を通して逃亡
984名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:37.49 ID:fuw87VTL0

政府専用機の航空燃料が

もったいなかったな
985名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:45.92 ID:FEPTWYTp0
ところで
986名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:53.48 ID:CEdF9PFa0
ブタよ、会議終わってでいいから、
自分の席になりそうな椅子にションベン
かけとけ。

俺とこのシロはそうするぞ。
987名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:24:57.07 ID:z9K5TfDQ0
>>935
涙拭けよw
988名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:00.99 ID:rTd85vx80
>>968
オーストラリア「おい、誰だよ日本呼んだの・・・」
アメリカ「あっ・・・わりぃw俺だわwだってマジで来るとは思わなかったんだもんw」
チリ「うわぁマジ空気嫁ねーな日本って」
日本「・・・・。」
マレーシア「おい、やめろw聞こえてるぞw」
ペルー「あいつ英語わかんねーしwwwwwwwwwwww」
989名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:05.47 ID:At8bZnyy0
なんだかんだいって麻生ってよかったよね
990名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:07.32 ID:ux1aB89O0
野田豚
外国にハブられて、国民にもハブられる
どっかの国と同じだな!
991名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:25.06 ID:mE9dQKBs0
俺が初めてソープに行って、アナルを舐められた時と同じくらいに恥ずかしい
992名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:25.65 ID:QUtY/YkJ0
ここまではぶられて来年70項目の条項全部のまされて終わり
何が特例を設けるだよ
993名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:26.04 ID:RYDF6xDg0
>賛成派からも反対派からもフルボッコ確定w

マジこうなると嬉しいわ。
こういうの見るのが大好きだわ。
想像するだけでフルボッキしそう。
994名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:29.47 ID:MTEB92XD0
日本なんて ハッキリ言って気が弱くて無口で甘ちゃん
その程度にしか見られていない
カナダのように参加テーブル降りるくらいの覚悟をもたないと泥沼
995名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:45.55 ID:FLtVMYK40
麻生さんカムバック
996名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:25:52.41 ID:ixuE07HdO
>>963
そうなるね。
目に見えて失敗
それを隠すマスゴミってところかな?
997名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:26:02.29 ID:eCRX1j/z0
1000なら志望
998名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:26:09.52 ID:byiJLXxj0
>>978
参加に際して、各国が独自に持てる「条件」みたいなのは生きてる
大枠の作成には携われない
999名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:26:13.73 ID:wlBFnOya0
1000なら日本は永遠に民主党政権
1000名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:26:14.23 ID:V90J6Xji0
まあ政治なんてどうでもいいよ。
カネ稼いで豊かな暮らししてるから。

あと君ら、ここでどんなに長文書いても、
世の中何も変わらないよ。
その無駄な時間とエネルギーを、カネ稼ぎ
に向けて豊かな暮らしを掴むことを勧めるよ。
通りすがりでした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。