【石川】 "党を割るようなことは困る" 民主党内の結束求める声相次ぐ…TPPで党内が混乱したことについて
1 :
有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:
民主党県連の常任幹事会が開かれ、貿易やサービスの自由化を図るTPP=環太平洋連携協定を巡り
党内が混乱したことについて結束を求める声が相次いだ。
TPPを巡っては、11日に野田総理が交渉に参加する意志を表明している。
ただ、民主党内ではその是非について意見が2分し、地元選出国会議員の間でも意見が分かれている。
12日の常任幹事会では地元の国会議員からそれぞれの見解や今後の見通しなどを聞いた上で、
党を割ることなく結束を求める声が相次いだ。金原博代表代行は「首相が決めたことなので、
これからかなり議論はされるが、党を割るようなことは困るというのが皆さんの意見」と話した。
常任幹事会では次回の会合でTPPについて議論を交わすことにしている。
日テレNEWS24(11/12 16:49 テレビ金沢)
http://www.news24.jp/nnn/news8713119.html
無理
死ねばいいのに(´・ω・`)
4 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:37:26.59 ID:AeD+5LNT0
結局、選挙互助会じゃねえか
次は首洗って待ってろよw
はじめから割る気なんて無いやん。
見え見えやし。
6 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:38:18.65 ID:acNNQvFD0
わざとらしい茶番すんな
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:39:30.31 ID:KuViPDDt0
TPPで民主党が割れると思った人は、たぶん日本中で5〜6人ぐらいだと思う
民主党内ではその是非について意見が2分(したフリを)し、
地元選出国会議員の間でも意見が分かれている(感じの演出をした)
TPPは党を割ってでもしっかり議論しないといけない案件だろw
いやいや、割れてないし。パフォッただけだし。
11 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:40:31.95 ID:993QZJZB0
民主党の次回選挙はほとんどが落選
党内でも騙し合い
アホかとw
13 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:41:26.76 ID:JuWdtzHD0
考えが違うのなら分かれるのが当然なんだよ
国民への約束は守ってきたのか?ゴミンスw
態をなしてないのなら崩壊が当然だな
14 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:42:15.90 ID:3OCYN0Fu0
国民の生活が第一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:42:23.61 ID:4ov4puTWO
国民なめすぎ
16 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:42:48.72 ID:WGx/cKPR0
福山のジミンガーが最近激しいからな。
今日の朝もそうだった。これは崩壊の序曲だよ
国民より党が遥かに大事なんですよね
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:43:17.01 ID:h7lnAnJa0
権力にしがみつくダニ。
それが民主党議員。
どんなに引き延ばそうと任期の日は来る。覚悟せい。
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:43:48.47 ID:jl6+tIBN0
この際、「反対派の役」を演じた原口や山田を徹底的にたたきのめそうぜ
やつらの「日本のことより、自分のこと」根性はTPPを決断した野ブタより始末が悪い
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:43:55.67 ID:Udt7rk3vO
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
次の選挙で民主党は無くなるけどな
22 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:44:19.31 ID:CfDih8Ex0
ティータイムドラマって奴ですね。
予定調和
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:46:03.86 ID:aadNqwz80
野田には切腹を申し渡す
以上、これにてお開き
25 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:46:34.58 ID:CfDih8Ex0
それでも原口さんだけはやってくれる。
原口さんだけは…
26 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:47:42.10 ID:JO5Z9P3X0
野田さんが一日熟考するっって言ってた時に
農家の反対の人たちが東京に来てたり、土日突入の方が逃げられるからだな
って思ってたら案の定参加表明
ほんと政治は出来ないのにマスコミと国民を欺く処世術には民主って長けてますね
日本人じゃない奴らの政党だからね
早く次の選挙がきて、壊党してほしい
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:48:46.37 ID:z39q1lKw0
さっさと割れよ
29 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:49:36.39 ID:WuyQhZBYO
くたばれ
30 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:49:53.30 ID:8dOHFrL/0
はいはい
とりあえず民主党から離脱しなかった議員は
次の選挙で落選させる対象として、それこそ拡散しないとね
少なくとも山田と原口は全力で落選させるだろwww
31 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:51:11.78 ID:993QZJZB0
原口っつちつあんよ、パフォーマンスはいけねぇなあ。
どうせ衆院選前には小沢が新党作って割るんだろ?
民主の名前で選挙出ちゃ99%落選だからな。
民主の名前消せば98%落選ですむ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:52:31.03 ID:kvTcE7XS0
>>25 原口はん、で、埋蔵金の30兆はいつになったら出てくるんではっか?
あんたは忘れた言うても、こっちは忘れてへんでえ。
35 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:53:18.28 ID:6SS1KQlm0
>>32 言っておくがどの世論調査でも民主は支持率第一党だぞ
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:53:39.31 ID:suBSXmjS0
猿芝居やらなくていいよ、まじめに政治やる気なんてないのは分かってるし
意見が割れて当然の問題なんだが、その議論の稚拙さと、
いつもながらの党内調整のグダグダっぷりが、いかにも民主らしい
プロレス終わったら党内融和な流れになるのはいつものパターンやん
39 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:55:05.25 ID:+ORCsoAH0
大丈夫どっちにしても次の選挙で惨敗ですから。
40 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:55:27.39 ID:0/vn+aWv0
民主党議員 次回選挙わ落選だよ!
41 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:55:50.55 ID:WGx/cKPR0
>>35 それと選挙はまた違うよw
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:55:52.57 ID:5xts9Rb80
反対していても、党の方針が決まれば、潔くそれに従うのが男らしい態度。
また民主党に騙されたのかよwwwww
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:56:26.48 ID:ADTsxwC00
>>32 民主党に関わったやつは額に民主党のマーク焼印すべき。
マジでおもうわ・・・
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:56:51.25 ID:NL+zhLti0
ま、解散総選挙になったら当然落選、無職・無収入が確定だからあと1年9ヶ月、なにが
なんでも議員の待遇にしがみつきたいんだろうね。
こりゃあ来年も選挙はねえな。イチかバチかで選挙に打って出ようってやつより落選
生活に備えて少しでも蓄財しておきたいって玉無しばっかで。
46 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:56:58.52 ID:pGGVTGEn0
混乱?
ただの茶番だろうが
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:58:46.05 ID:JO5Z9P3X0
東電の原発公開もぶつけてきたから
分かりやすすぎてアホかと思う。
TPP表明で顰蹙ムードにならないように示し合わせて公開させたんじゃないの?
平日からは原発の現状をがっちり報道させてお茶濁そうとしてるでしょ
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:59:03.24 ID:kvTcE7XS0
元々当選目的に寄り集まった烏合の衆だから、政策で割れるようなことは無いよ。
議員の椅子が守れるか?否か?それだけ。
この期に及んでこんな政党が大切なのか。
民主党みたいなカス党は割れまくって、木っ端微塵になって消えてしまえば良いのに!!
52 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:01:16.81 ID:SwtTb+tf0
てめぇらミンスのできることって
拍手と賛成の起立と罵倒だけか?
いったい何のお勉強会開いていたんだ?
あれだけ人数いて、一本も外交パイプが無いなんて・・・
ホント,ミンスって政治家として以前に人としてやっちゃいかんこと,
これでもかってやってるなぁ.
自民政権の時に,如何に責任感感じて行動してたか,
なんでもやれる時でも自制してたかってのが実感されるわ.
54 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:02:34.65 ID:VPkstwRf0
福島では延期されてた県議選が始まった途端の玉虫色表明、
民主系は胸を撫で下ろしてるんだろな…
ま、いまだに住んでるバカばっかだから民主系根絶やしにはならんだろうけどさ
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:03:03.25 ID:tZ7/PaAk0
どうせ離党するわけないと最初からわかってた人は多いだろうなあ
今まで何度も騙されたしw
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:04:02.70 ID:6t15Qmqw0
TPP反対の連中は離党するっていってたろ。
またウソか?
クズどもはとっとと死ね
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、 nnn クルッ クルッ クルッ
/‖ \_______ヾヽ LLLh
l l =\,, ,,/= │| ∩ー|
l l (●) (●) |V ) 丶) ノ 関節を外して腕をのばすッ!
∨ (__人__) し.| 人 )
| |r┬-| | ( ソ その激痛は波紋エネルギーでやわらげるッ!
ヽ `ー'´ / 人 )
\ / ( ソ
ゴキッ!
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:05:32.62 ID:01d7yhvu0
あれだけ国会でやり込まれて、あたふたして、醜態さらしといて参加表明とはキチガイ以外ありえない。
>>52 勉強会の為の勉強会も作るしそのまた勉強会だって作るぞ!
テストで点が取れないだけで勉強はしてるんだ!
というのが民主党
60 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:06:39.52 ID:Q+BfsBef0
党の為なら国すら犠牲にするんだなw
党のことを考えている場合か?
黨よりも日本のことを考えるそれが、政党の役割だろ?それともなにか外国の政党なのか?
・・・・・・・・・・・・・・・失礼しました、半島の政党でした、認識を改めます。
国民より
党かよ
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:08:23.31 ID:hXGSA+e8O
結局離党しない糞民主
おい、原口!
民主をぶっこわしてでも抵抗するんじゃないのか?
さすが口だけ番長
65 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:08:27.51 ID:nVVl8ty80
政権与党であることが目的って、かつえ民主党が自民を叩いていたが
民主党のほうがあるかにあからさまでひどい
>>35 いったい、どの世論調査だよ。とっくに自民に逆転されてるだろ。
むしろ主義主張が全く違う奴らが同舟してる方に違和感を覚えるのだがw
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:22:39.15 ID:axYkw2WS0
ゴミはまとまっててくれないと掃除がたいへんだからな。
69 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:26:28.83 ID:X0MLhEme0
国益より党が大切なんですね
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:34:35.00 ID:zw9XST5a0
TPPはもおしまいなのか教えてくれ
反対ポーズ議員が、今倒閣運動起こしたり本当に離党したら
次の選挙の生存チャンス大幅アップすると思う。
72 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:39:03.17 ID:Dnp+jZrVO
国の政策の方が政党の存続より重要だろ?
貿易自由党と国内保守党で再編すればいい
ま、いずれにせよ与党からの転落は既定路線。
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:40:51.64 ID:vWvseenu0
金権保守派から極左までが一つの政党って、元々くっついているのがおかしい民主党。
たった一つの共通点「権力がほしい」を接点に寄り集まっていたのだが、
国民だまして、曲がりなりにも政権の座に就いたので、次の段階、「自分たちの派閥が権力を得るための内部抗争」に移ったわけ。
国民に迷惑だから、さっさとバラバラになっちまえ。そうすりゃ楽になるぞ。
混乱するから触れないってのは違うんじゃないか
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 18:58:25.88 ID:6SS1KQlm0
>>66 現実を噛み締めるんだぞ。
11月世論調査 (11/10現在)
支持 不支持 民主 自民 発表日
58.- 29.- 34.- 29.- 日経 10/30
56.0 31.3 20.5 19.9 FNN 10/3
55.- 29.- 24.- 20.- 読売 10/9
53.- 27.- 22.6 18.4 NHK 10/11
52.8 26.1 28.7 27.5 NNN 10/16
51.2 46.1 20.7 17.5 JNN 11/7
48.- 26.- 25.- 19.- 朝日 10/16
47.2 22.7 31.7 29.0 ANN 10/3
47.1 34.3 25.1 20.5 共同 11/6
42.- 31.- 21.- 19.- 毎日 11/6
党のことが第一
78 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:02:36.72 ID:W0IG3PA10
原口「自分は党を割るつもりだったが、強く慰留され仕方なく残った。」
ハラグチェ言い訳ゲットだぜw
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:03:02.18 ID:f+IGiISV0
あれだけ騒いでいた山田と原口は推進派に寝返ったしな
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:05:40.81 ID:n3cc+xw00
>>71 どうやって選挙資金調達するの?
連中は単に選挙区の反対派向けのパフォ-マンスをしたにすぎない
81 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:11:45.47 ID:EoZ63WSB0
>>44 江戸時代の「犬」の刺青のかわりに「鳩」の刺青でいいと思う。
そんで埋蔵金で出たはずの19兆円とか従軍慰安婦への新規賠償金とかみんな連中に払ってもらおう。
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:12:41.30 ID:1e+V6oMD0
誰も離党なんかしないし
割れたりすることもないのもわかってたよ
83 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:16:08.11 ID:RAMlKSLD0
TPP参加を争点に解散・総選挙を実施し、TPP賛成と反対の候補者が選挙で争うのが民主主義の正道。
民主党も自民党もそうだが、政策的に相容れないメンバーが選挙のためだけに一緒の政党に
入っている現状は有権者の選択権を奪い、議会制民主主義の自殺。
挙党一致のためにこそ党を割れ。
次の選挙で民主党は跡形もなくなってるね
85 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:29:18.38 ID:WG54C0gRO
猿芝居
86 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:30:21.52 ID:qZd26M4W0
首相が決めたことなので
これも笑えるな。
管が決めたことならとことん反対するくせに、売国野田が決めたことならとことん反対しないのか?
よくわからん政党だ。
はいはい茶番茶番
全部シナリオ通り
国益より党内融和w
市ねよこいつら
89 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:58:18.63 ID:1+MtaYcS0
<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
イスラムの移民のやってる事調べてみろ
なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??
お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって
何も行動しないくせに口だけだろお前ら
あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ
90 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 20:13:09.90 ID:5DU7r/L70
次の選挙で勝つ可能性上げたかったらこのタイミングで離党だろ
比例で当選してる奴でも離党→議員辞職しなくて良いのは幹部が証明してくれてる。
あの豚と心中かい!やれめでたや!
92 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 20:25:51.00 ID:KmjLp3Rj0
山田も原口も離党する度胸も覚悟もない。
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 21:11:58.78 ID:8SvrPaR00
さっさと割れろ
これがTPPのメリットだ よかったな野田
とっくにヒビだらけなのに、今さら割れるとか割れないとか言われても
95 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 21:15:16.90 ID:tddbxHA60
いやぁこれが三文芝居ってやつかぁ。
こういうのが民主党支持者には受けるのか。なんか感心してしまう。
ハラワタ煮えくり返ってる人も多いだろうな。おれとかさ。
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 21:32:13.74 ID:glx6y98+0
国民の生活よりも党内融和が第一ってか
「ほっとした」(口蹄疫山田)とか、「これは参加表明じゃない」(ハラグチェ)とか
有権者が見たり聞いたりしたらそれこそ
「えっ!?」
「えっ!?」
っていう反応になるんじゃないかなぁ
「先生の言うとおり!」と受けてくれる人は積極的な支持者の中でも相当希でしょwww
なんか参加表明って表現を使わない事で党内の反対派の顔を潰さないようにしたらしいな
党内ではそれでいいかもしれんが、支持者がブチ切れするだけだろ
しかし、報道2001の支持率は40パーセント台をキープ
こいつら結局、国民より党のほうがずっと大切
101 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 06:34:17.99 ID:YntMdqdD0
そりゃそれぞれの議員を支持する国民の声が真っ二つって事だろ?
党がどうとかそういう問題じゃねぇし。
これを思い出した
一、民主党を壊さないこと
二、自民党政権に逆戻りさせないこと
三、大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
103 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 06:57:21.28 ID:48T4rWnB0
時間がないから早くハンコをつけというのは
詐欺師の基本的な手口
相変わらずだニャー
105 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 06:59:02.41 ID:fqx/NPOW0
結束なんて最初からないじゃないか
利害の一致だけで集まった寄せ集め所帯のくせに
自分達の実態を把握できていないのか?
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 06:59:09.89 ID:mluYpmmE0
今まで散々繰り返している見え透いた茶番
この党に議論など存在しない
107 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:00:06.73 ID:VECMAPaU0
まあこれで3政権目だからな
政党の累積した評判ってのも気になるさ
これでTPPがこけたらさらに民主党の政党としての評価が落ちる
野田の失敗であることは違いないが民主党の失敗であることも違いない
4政権目をする余力は残っているのか?
はいはいガス抜きパフォーマンスね
どうせ選挙の時になったらにみんなの党みたいに離脱する策略なんだろ
次の選挙では離脱するやつも含めて根絶やしにする必要がある
111 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:05:39.90 ID:VECMAPaU0
>>109 元民主はひたすら追跡するしかあるまいな
今はネットの時代なので個人でも簡単に政治家の過去の言動を調べられる
112 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:05:53.28 ID:oqLTpnP30
石川かとりあえず田中は片山津温泉のソープ問題に関する見解を発表しろ
反自民&在日隷従しか結束できない党が
党を割っていけないなら
まともなことは何一つできないだろうな
TPPの賛否はともかく
民主党の実行力のなさは異常
(ただし、外国人への奉仕を除く)
114 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:30:11.92 ID:O/mh28vJ0
【絶対阻止】TPP反対デモ開催決定!!★3※【船橋】反民主 チラシ&街宣オフ【野田の地元】※
【九州】 TPP反対デモ ★1 【運営募集】※【TPP反対】反民主党デモやるぞ28【スワップ5兆円】※
【反民主党】FAX・メール・ハガキ部【TPP阻止】※ ※規制の為検索願う
千葉11.13、11.19 12:30〜 野田首相地元チラシ配り街宣※
TPPやまと新聞号外配布プロジェクト※
またしても国民より党ありきか
ほんと似非民主主義国家だな
116 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 18:25:18.92 ID:/risftav0
プロレス
117 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:19:41.71 ID:/risftav0
離党詐欺
118 :
名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:31:37.16 ID:ELMh0AGEO
割れたの?
誰も辞めてないが
農民が票田の奴らが俺たちは頑張ったけどダメだった。けど、まだあきらめた訳じゃない、総理には伝えるよ!っていう選挙活動。