【TPP】 米議会幹部、早くも牛肉など個別の分野の市場開放を要望…日本の交渉参加表明で

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 05:04:17.37 ID:VpWEWgeH0
>>279
はぁ?何言ってんの?
283名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 05:13:17.70 ID:uwzxTwpI0
>>282
じゃあ、アメリカで今年何人BSEで死んだんだよ
284名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 05:25:52.58 ID:WeGWAPMA0
>>283
ヤコブ病とBSEとの関連は疑われているな
正直、東京で放射線障害で亡くなる人間よりは高い確率でこの関連はある
んだろうなとは思う
285名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 05:27:19.78 ID:uwzxTwpI0
>>284
なーんだ、反対派お得意の想像かー
そればっかだな、お前らーwwwwwwwwwww
286名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 05:46:40.16 ID:VpWEWgeH0
>>283
アメリカがそんなもん公表するわけないだろ
とりあえず馬鹿文系人間なのはわかった
287名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 05:55:01.82 ID:KA6SyPBp0
>>285
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
288名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 05:59:41.89 ID:01d66a4T0
もうちょっと待て。
遺伝子組み換え食物を食ってきた連中が発狂しだすのはもうすぐだw
289名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 06:03:29.29 ID:PFRdCpC4O
食の主役たる牛肉こそ安く買えるようになるなら大賛成だが。
290名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 06:07:26.56 ID:KA6SyPBp0
TPPに豪も入ってたし
安全なオージービーフ食うか
291名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:07:12.31 ID:oPrC14pM0
これで日本もアルツハイマー患者が急増するな…
292名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:20:31.56 ID:zGXArGSY0
郵政民営化詐欺に騙され、政権交代詐欺に騙されたバカ層が
今度はTPP詐欺に騙されるんだね。

もうこの国も完全にオワタね。(-_-)



293名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:25:02.82 ID:JEyfawyD0
日本はアメリカに何を要求すんの?

294名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:28:22.71 ID:if4TbSb80
経団連とか輸出で儲けよう、じゃなく
解放される日本市場への輸入で儲けるって魂胆でしょ
295名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 07:42:43.04 ID:3dDiLInK0
自由という名の強制押しつけは要らない
296名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 08:10:53.23 ID:Dt2cG6Oh0
何が農業ガーだって?w
297名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:33:08.38 ID:PoNM8hMo0
これで野田の支持率高いのが信じられん
298名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:41:05.45 ID:NsMFSbln0
今回、誰も異論なくはっきりしたのは、農水省は要らないということだな。

堺屋太一の言うように食の安全は「衣食省」でやったほうがいいかもしれない。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/story.html#government
299名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:42:21.62 ID:o1g/+ppO0
ですよねー当然だわ
国内法で守る()
300名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:43:41.29 ID:YDjuq/qt0
牛丼やすくなるののか。
大歓迎だな。
301名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:44:51.73 ID:AWam5v2z0
みんなこの動画を見てくれ!!

三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その1)
http://www.youtube.com/watch?v=1ObXKmvDClw

三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その2)
http://www.youtube.com/watch?v=yio8nUvEtE8

三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その3)
http://www.youtube.com/watch?v=s9GUMb_WqHc

三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その4)
http://www.youtube.com/watch?v=t3RfYoKxbPc
302名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:45:35.78 ID:uLZvQGG70
せっかく撤廃した不平等条約をまーた結ぶのかw
303ちゅう:2011/11/13(日) 10:47:17.62 ID:Tc8hOhpt0
TPPでは牛肉の産地表示もなくなるのだろう。
豪州産の米国牛肉や米国産のオージービーフや神戸牛肉も可能だろう。
消費者が見分けるすべがなくなるよ。
関税がなくなるということは税関もなくなり自由に輸入品が無検査
で入ってくるということだね。
304名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:54:05.22 ID:taHOP7my0
>>300
お前の収入は更に低くなるから相対的には値上げ。
305名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:57:03.26 ID:uon7Cjbg0
>>259
フランスの根っこには重農主義がある。
自然崇拝のフランス右翼は日本の右翼に似ている。
フランス左翼も重農主義的共和思想なのかも。
どちらもフランスを愛する点で共通。
そういう意味で、左翼=歴史的に外国の工作拠点=反自国という日本の左翼が奇型。
306名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:04:42.66 ID:2YZEYGnk0
ああ、野田豚とモンサント米倉の軽率な判断の結果が国内にどういう結果をもたらすか?

まったく、楽しみですな!

まずさ、早い話、米韓FTAの自動車に関する内容を見てもわかるように、
アメリカは自国のバカでかいアメ車が売れないのは、日本の非関税障壁だと見てるだろ。
ターゲットになるのは、軽自動車や小型車の税率な。
韓国は小型車優遇税制を廃止させられたぜ!
特に軽はアメリカは作ってないから、優遇税制を廃止しろって言ってくるに決まってる。

農村部だと軽率は過半数超えてるだろ。
農業を壊滅させられた上に軽自動車の税率が大幅アップ確実だぜ?
それじゃ、郡部の人間の生活は完全破たんじゃねえかよ!

売国奴が首相や経済界のトップになると国民は塗炭の苦しみを味うことになる歴史的典型例になりそうな予感!
307名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:08:26.84 ID:qpc+CfgG0
アメリカは日本の牛肉は輸入しない
狂牛病が発症した国からは輸入できないことになってるからw
308名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:10:42.44 ID:2YZEYGnk0
>>305
フランスの農民たちは、フランス革命によって土地を得たから、共和派だぜ。

王党派=右翼、地方分離主義者

共和派保守=フランス革命で土地持ちになった農民たち
共和派左派=労働組合、インテリ、都市生活者
共和派右派=財界、官僚、田舎の名士
309名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:14:12.62 ID:SPW1BlBa0
飴はよくばりやなあ
車だの郵貯だの…他の国にたかるのやめろよ
310名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:15:47.38 ID:NcrZY5VO0
TPPに参加すると、日本はこうなる↓

全米の食用牛の2/3に成長ホルモンが投与されている。
EUでは80年代以降、肉牛へのホルモン投与を禁止している。

欧州委員会1999年の報告では、投与された動物の肉に含まれる残留物が
人体のホルモンバランスに影響を与え、生殖に関する問題や
乳ガン、前立腺ガン、結腸ガンを引き起こす可能性を指摘している。
EUではホルモン投与された米国産牛の輸入を禁止している。
遺伝子組み換え牛成長ホルモン(rBGH)は乳牛に投与される。
それを飲まなきゃいけなくなる。

農業で言えば、種はモンサント社からしか買えないようになっている。
その種は一代で死滅する。だから永遠にモンサント社から種を買わねばならない
その種から作られた食品をこれからは食べさせられる。
アメリカでも知識人達は、絶対にたべませんしその農法反対し活動してます。
311名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:16:46.55 ID:KOv54RF70
これからはBSEの肉がバンバン日本に入ってくるんですね(´・ω・`)
312名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:23:20.46 ID:dtkPJauu0


    狂牛病肉はたーっぷりカレーに使用されまーすwwwwwwwwwww
313名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:46:25.46 ID:Pwuy00E20
食の安全なんて、いつまでも言ってるから日本人は意が弱いんだよ。

フランスのようにバターをたっぷり使い、米国のようにラードをたっぷり使い
314名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:53:01.44 ID:gL26fbB70

これから庶民は外国の安い食材で生き残れるかの時代。まあ、家族揃ってゴミあさって生きていかなならん連中も出るだろ。
315名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 12:01:14.28 ID:oa77/DQd0
>>301
これは絶対見たほうがいい、政治家やマスゴミや評論家たちが言ってた事は何だったんだと思い知らされる
316名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 12:38:00.08 ID:dtkPJauu0
アメリカのアルツハイマー病患者は450万人(2005年)
1975年は50万人だったので9倍に増えてる。
2050年には1,100〜1,600万人になると推定。

なぜそんなに凄い勢いで増え続けているのか?
実はアルツハイマー病とヤコブ病(人間のBSE)は症状がそっくりで区別ができない。

アメリカには農産物名誉毀損法があり莫大な損害賠償を請求される恐れがあるので
狂牛病の危険性を報道できず米国民は狂牛病についてほとんど知らない。
アメリカでは毎年20万頭のへたり牛が出る。それらも食肉として加工される。
ヨーロッパはアメリカ産牛肉の輸入を禁止している。
これらを総合するとアメリカ人のプリオンキャリアは数百万人から数千万人に推定される。
プリオンは輸血でも感染するのでアメリカ中に蔓延状態でもう止められない。
アメリカはもはや完全に手遅れ。もう手の打ちようがないので検査体制も縮小してしまった。
317名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 12:44:15.26 ID:N9q0vOXhO
>>313
まぁとりあえずお前が福島産食えよ
318名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 12:49:50.79 ID:X7QDalcFO
>>55
外交の基本だけどな。
319名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 14:49:18.01 ID:oa77/DQd0
池田信夫 @ikedanob

お前らみたいなバカがごちゃごちゃいうから、1年遅れたんだよ。
RT @kovajam: いまさら何言ってるの・・どうせ遅すぎたなら参加しない方がマシだったのに…
日本がゲームに参加した途端に、ゲームは終わっちゃった・・・
320名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 15:07:37.27 ID:7KS8RQVN0
>>63
知ってるからピンと来ないと書いているのではないかいw
321名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 15:30:05.84 ID:QjJGkBni0
>>63
運命(さだめ)じゃ
322名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 15:42:20.39 ID:jwFKUEKT0
もうBSE牛肉規制緩和は確定なんだろ
外食すんの怖い

産地表示まで撤廃されたら牛肉食べないわ

外食産業ますます不景気になるじゃないか
323名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 15:47:17.90 ID:Z81Zom630
フランスやドイツでは農業規制は常識
アメリカ産のわけわからん農産物には徹底抗戦してる
日本は先進国として先進国のトレンドの逆を行くべきではない
当たり前のことが理解できてないから無理だとおもうけどね ぷ
324名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 15:51:10.59 ID:CtZKIzdB0

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で崩壊するわな
今後は、「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込む、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

日本のマスゴミは報道しないが、韓国では、 問題の多い韓米FTAの批准が延期され、発効しない可能性があるぞ

         http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000012-yonh-kr
325名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:11:51.42 ID:O/mh28vJ0
【絶対阻止】TPP反対デモ開催決定!!★3※【船橋】反民主 チラシ&街宣オフ【野田の地元】※
【九州】 TPP反対デモ ★1 【運営募集】※【TPP反対】反民主党デモやるぞ28【スワップ5兆円】※
【反民主党】FAX・メール・ハガキ部【TPP阻止】※ ※規制の為検索願う
千葉11.19 12:30〜 野田首相地元チラシ配り街宣※
TPPやまと新聞号外配布プロジェクト※
326名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:14:20.05 ID:l+wIT9x20
            契約しなくていいや!!
                           _
             l丶           // l
             |\ヽ - ―‐ - ´ /  l
               /./        < \/
           / /   O    O ヽ ヽ
             /  l               l   l
          l  .l、    (_,、__)    l   l
            <l___l> 、        ∠|__ヽフ
            /   l   了 -   -‐''<" l     \
        /・   /   /       、丶 ヽ・ ・ ・\
         7・ ・/   / /|     人 ',  ヽl\l ̄
         l/l/  __/ / .|     ヽl ', ',_   , - - 、
           〈_,/  |  _     ',_ ノ   l   /
                   l  ̄     ノ      l  {
                  l   ,- 丁 ̄l  \    l  ヽ
                  |  |  \ |    ヽ __/    }
                   / /\_  l ヽ         /
               {__/    } ヽ ` ー ― - - ‐´
                    ヽ__l

  _|_     l ヽ| / /   l     l  l      ー┼─   __|_
   |____`ヽ . |ー┼‐ |‐┬.  レ   |  |      ー┼−   ._|
  /|    ヽ   |./ |丶 .l  |      |  l       _⊥_   (_|
 (_ノ  _ノ  └──/ │    _ノ  ヽ_ノ  (__丿 ヽ    ノ
327名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:46:23.75 ID:BqRFfJNK0
この際、牛肉と乳製品は解禁でいい。
国内のは放射能こわくておちおち外食で食べられんから。
328名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:35:57.56 ID:jzR0sadR0
中野剛志を卒業したらこれを見よう。
【必見】TPP : アニメで見るNAFTA10年早わかり 多国籍企業による世界奴隷化計画【中級編】
http://www.youtube.com/watch?v=wdwwePJQvYc
自由貿易の問題点を説明したアニメ。
アメリカもメキシコもなぜ労働者が損をするのかを詳しく説明している。
比較優位厨もそうでない人もよく見るとよい。
得するのは資本家しかいない。TPPに入ったら日本はこうなる。

日本と世界の社会経済の仕組み 5分で早分かり エコノミックヒットマン TPP
http://www.youtube.com/watch?src_vid=wdwwePJQvYc&v=oBq8ivJVSq0&feature=iv&annotation_id=annotation_164409
329名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:34:30.89 ID:5/nQuWNR0

消費税増税は、2009マニュフェストの公務員改革を済ませてからで、
公務員の既得権温存のままの、消費税増税許されない。

それを無視するならば、法案提出前に解散し国民の信を問うのは当然。

公務員改革と言えば、
オリンパスの粉飾決算が、元イギリス人社長の告発で発覚したことが、
日本社会の暗部を照らし出している。

ズブズブの既得権と利害関係から抜け出せない、改革のできない日本。
公務員の世界はこの典型。

多くの国民に応援されて、政権交代させてもらった民主党の醜態を見よ。
橋下は、今これと闘っている。

これは、既得権益集団 vs それ以外のすべての日本人
もはや大阪だけの問題ではない。

関東なので、大阪W選に投票できないのが残念ですが、応援せずにはいられない。
大阪の皆さま、組織がないなら口コミで仲間を広げて、
橋下+松井ペアを助けてください。
330名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:36:42.40 ID:5/nQuWNR0

オリンパスは20年以上、損失を隠蔽し続けてきたわけです。
それが、解任された マイケル ウッドフォード、異質の前英国人社長の出現で、
突然事態は進み、事実が明るみに出されたんです。
歴代の日本人経営陣は、悪いと分かっていて、一貫して組織利益を優先させてきた。

そこで公務員改革です。
縦割り行政、二重行政、天下り、世界一高い公務員給与等々、
これらが無駄であり改革が必要だとは、国民も政治家も皆、分かっているんです。

国民レベルでは、政権交代を選択をし、改革に舵を切ったつもりでいたのに、
公務員改革を公約して政権についた民主党が、どうなったかは言うまでもありません。

公務員自身も、無駄であることは分かっていても、首まで既得権に浸かって、
一貫して組織利益を優先させてきた。
政治家は、自民党政権時代から公務員改革が必要なのは分かっていても、
公務員の抵抗を受けると、結局腰砕け。

これは同じ日本社会の構造の一つだと思う。
悪い、無駄だと分かっていても、声を上げられない、実行が出来ない。

国民は橋下に、異質でも真の改革者の匂いを感じて、応援しているのだと思う。
みんなの党が、去年の参院選で躍進したのも、同じ理由かもしれない。
しかも民主党政権に比べ、橋下には改革の実績もある。

彼らが異質のままかどうかは、歴史が証明すると思う。

まずは、橋下+松井ペアに、大阪W選を勝たせることだ。
331名無しさん@12周年
日米貿易摩擦再び