【香川】年明けうどん、総合グランプリは「初日の出うどん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
太くて長いうどんを長寿を祈る縁起物に−と、さぬきうどん振興協議会などが提唱する「年明けうどん」の
レシピコンテスト最終審査が11日、高松市であり、総合グランプリに広島市の柴崎彩さんの「初日の出うどん」が選ばれた。

 応募総数111点から1次審査を通過した10点を調理して味などをチェック。
「初日の出うどん」は初日の出を演出する生卵、エビ天などの具材とうどんの相性が高く評価された。

 うどん店に新メニューとして推奨するほか、各レシピはホームページに掲載して普及を図る。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111112/kgw11111202200002-n1.htm
画像 総合グランプリに輝いた「初日の出うどん」=高松市内で2011年11月11日午後0時40分、広沢まゆみ撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20111112k0000m040064000p_size5.jpg
2名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:02:26.77 ID:ILGA2ES20
縁起物ニートってなに?
3名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:02:29.90 ID:khAjdBrz0
徳島の許可取ったのか?
4名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:03:12.35 ID:NTqlYlwd0
まるで、香川にはうどんしか無いみたいじゃないか!
5名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:03:14.78 ID:MGMFF3n90
素うどんが一番うまいのに・・・・
6名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:03:39.97 ID:Yc+3KmNM0
あまりにもつまらない内容で絶句した
7( ・3・):2011/11/12(土) 03:04:33.38 ID:Bf8IjmmT0
> 太くて長いうどんを長寿を祈る縁起物に−と

来年は年明けうどんを喉に詰まらせたお年寄りが増える訳ですね。
8名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:05:27.53 ID:RORXdBvR0
年越しそば食って、初日の出うどんを啜る訳か。
9名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:05:27.94 ID:fveUTyDH0
>>3
今現在の四国のダムは利用貯水量が満杯に近いから
うどん県が無駄使いしても問題ない
10名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:05:40.51 ID:gW8oxF3V0
腹減ってきた
11名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:06:29.91 ID:Xcaf1UFK0
年明けうどんの捏造はもういいよ。
正月から安いうどんなんか食いたくねぇ。
餅で十分腹いっぱいだよ。
12名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:06:32.72 ID:UJxexK7a0
>>4
香川の自殺ってうどんで首をつるんでしょ?
13名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:07:08.61 ID:khAjdBrz0
>>7
残念ながら香川の年越しうどんは昔から
14名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:08:53.07 ID:Xcaf1UFK0
>>12
うどんを「つるん」と、首を「つる」んを掛けてるんだよね?w
うどん縁起わりぃw
15名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:09:35.51 ID:U/2Wiq/j0
    へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
   ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
|\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
\_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
  /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
 / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
 | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
 \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
  \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
16名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:13:13.29 ID:Lti0y0Ao0
いくら頑張っても年明けうどんは流行らないよ
落語の中でもうどんはつまらない事が有った時の食い物だと語られている
17名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:14:44.30 ID:cST1el5PO
餡いり雑煮は普及させないのか
18名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:15:09.21 ID:F3VbJOux0
どーした、香川県民。
広島の人がグランプリってwww
19名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:15:38.52 ID:cw9yaDCD0
年明けだったらお雑煮におせちだろうに何勘違いしてんの?
うどん人民は
20名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:19:35.13 ID:zMTInwIZ0
まぁ流行らんわな。
御節もいいけどカレーもね、はまだ大してうまくもない御節を
何日も食い続けるという苦行からの開放という需要があったからそれなりに流行ったが。
恵方巻きなんかは流行るべくして流行った。
豆まきの代替イベントとしてはお手軽だし食い物投げなくてもいいし
家族の中から鬼を出す事もなくなるからな。
土用の丑の日だって暑くてずっと食欲なくなってて身体に悪いな、っていうイメージがあるから
あれでガッツリ体力つけようという心理が働いて今まで残る文化になってる。
年明けうどんにはそういうのが一切無い。
単純にごり押しだけでは駄目、何かしら受けとる側がそれがやりたいと思わないと。
だからうどん県だけは成立する。
21名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:21:17.92 ID:Vq6rQQ2Y0
うどん県はほんとになんでもうどんなんだな
22名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:21:46.80 ID:eQGmn8dBO
これ月見うどんじゃね?
23名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:22:29.90 ID:TKXs4ZhL0
普通のうどんとの違いが分らないんだが
うどん県民には違いが分るの?
24名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:23:20.85 ID:lnkHD87q0
鍋で煮込んでない鍋焼きじゃん
25名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:24:26.90 ID:WMCza4BP0
具入れすぎだろハゲw
26名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:24:36.29 ID:qizVtGNY0
>>20
長々と後出しジャンケンを書いてるだけだな。
27名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:25:23.68 ID:isD2X1bO0
大みそかの夜中に蕎麦食って日の出が出たらうどん食って朝雑煮食うの?
ぜったい無理 うどんはいらない子
28名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:28:55.90 ID:jcpnwUhM0
ハナマルうどんのまずさは異常
29名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:28:59.25 ID:eAn48VDTO
>>27

俺なら正月の昼に食べるが…
30名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:32:38.88 ID:MIGKyhXF0
>「初日の出うどん」
出っ歯スポイラーのようにはみ出したアゲと竹やりマフラーのようなそそり立った
チクワ天、丼の淵にはピンクの「でんぶ」でフワフワ感をあしらい、お子様ランチの
旗のような日章旗を立て、「屍酷高松喧嘩上等」のステッカーを漏れなくプレゼント!!
これで地元民のハートを鷲掴みだw
31名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:32:45.97 ID:z3RpUVQ60
>>20
お前、アホだろw
年越しそばに対して、じゃあうどんもありじゃんという発想なんだろ。
32名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:32:48.10 ID:e2hzoljW0
年越しはそばでしょッッ

って言ったら本気で怒られそうw
33名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:38:06.95 ID:DOr+V1bgP
香川県人の家へ行ったら米よりウドンの方が多い。乾物見たら讃岐うどん。
そこらに置いてる食材には半生うどん。冷蔵庫には打ちたて讃岐うどん。
冷凍庫の中には冷凍讃岐うどんが入っててびびった。おみやげに讃岐うどんを
打ってくれた。讃岐ウドン用の粉のウンチクを語っていた。
34名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:42:54.98 ID:amAS5Yej0
只の月見うどん
35名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:45:13.72 ID:jZZuehGw0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
血で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でるな. .   /  貯水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 三星(香川県)
95 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \
36名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:47:58.20 ID:cST1el5PO
金比羅の初詣の客に配ればいいのに タダで
37名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:48:49.17 ID:McV+BTYG0
>>1
いちいち紹介するなよクズ
38名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:53:03.65 ID:tLFaM0AC0
あん餅雑煮という屈指の珍雑煮をアピールしもせず、うどんとは情けない。
39名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:53:25.93 ID:rjmB/Xeq0
2日続けて麺類食わせようとしなくてもいいのに
カレー食おうぜカレー
40名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:58:03.58 ID:BUYdgdvJ0
どのへんが初日の出うどんなんだ?
たまご・・・日の出をイメージ
エビ・・・とりあえず縁起物だから
はわかるが、かまぼこ・ワカメその他は何を表現してるの
41名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:00:40.56 ID:BUYdgdvJ0
しかし真面目な話、前に高松にちょこっと出張で行ったときは
駅うどんですらレベル高くて感動したな
42名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:09:47.85 ID:omdpjLvc0
漏れも長野の駅そばで感動したことあるわw
43 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/12(土) 04:21:32.14 ID:K9damj3X0
>>35
うどんて海水で茹でたらだめなのかな。ダシの塩分を少なめにすればいいと思うが。
44名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:37:08.31 ID:kETkiyFZ0
正月にうどんを食べることを
経費をかけて推奨して
誰が得をするのですか
45名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:44:21.13 ID:lMWt8sNP0
腹減った

どんべえ買ってくる


どんべえ最高!
46名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:49:12.84 ID:sW3GSy4w0
どう考えてもあん餅雑煮うどんに金時豆の天ぷら乗せだろ
47名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:12:09.85 ID:w8TS55q/0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |∧_∧水で冷やすよ!
  |.... |:: |(`・ω・) (9g)| ::,|
  |.... |:: |/  o―r===、| ::,|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺たち徳島人が節水することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|       香川の人達が水を気にせずに茹でられる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒        香川の人達が毎日を笑顔で過ごせる
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
48名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:03:32.46 ID:AMTSFykr0
>>43
お前は海水濃度の水が飲めるんだ?
49名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:27:21.27 ID:J476sAI00
うどんの話になるといちばん辛いのは香川県民
50名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:30:00.55 ID:pu6Qmamp0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320651563/
某大手うどん屋のボンボンの成れの果て
51名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:34:23.04 ID:aUP81KV8O
コシのあるうどんは苦手
52名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:38:01.23 ID:yIVi62EN0
>>43
うどんは元々塩を練りこんであるから・・・
茹でて塩分抜く感じ
53名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:07:44.96 ID:qxtggJcx0
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・離乳食はうどん
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうがファストかつうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り

「イチロー5打数10安打」みたいなネタガイドラインじゃなく、上のはマジらしい
54名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:21:15.28 ID:w0+FH/qY0
なんで香川でうどんが盛んになったのん
ひょっとしてうどん発祥の地?
55名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:45:01.63 ID:pg6JoJGeP
>>53
・高松駅の駅うどんでそばを頼んだら「そばですか?」「ほんとうにそばですか?」「そばでいいんですね?」と3回確認された。
56名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:52:00.33 ID:4SP6RPU20
57名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:58:28.28 ID:JI6aSjx60
年末年始くらい、うどんから離れろよwww
58名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:29:32.13 ID:4rE4BacN0
うどんは喉につまる。
丸亀製麺とか食べに行くと飲み込めないんだが。。
59名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:35:32.80 ID:+J6RubQh0
>>58
あんなツルツルしたものが喉につまるとか
いっぺんに頬張りすぎなんじゃね
60名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:51:50.18 ID:pg6JoJGeP
>>57
お雑煮はあんこ入り餅
61名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:54:29.64 ID:4rE4BacN0
>>59
自分で飲み込めないの判ってるから1、2本づつ食べるけど
それでも途中まで飲むと逆流してきて飲み込めない。
3センチくらいに切ってくれるとありがたいんだが。。
62名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:04:19.15 ID:oorVTbKj0
どんなうどんかと思えば、ただの天ぷら月見うどんじゃねーかw
63名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:34:06.28 ID:9S+3zOt10
香川県民だけどマジレスさせてくれ

年明けうどんだけは、商売人が勝手に捏造した行事
64名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:38:20.61 ID:DOr+V1bgP
丸亀製麺のカレーうどんはマズイ。はなまるうどんのカレーうどんはうまい。
65名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:40:28.45 ID:hstamqWc0
年越しうどんはあっても年明けうどんなんて文化は流石に香川県にもねえよw
うどん組合のジジイ共が流行らせようと工作しているだけだし

土用の丑の日にウナギを食う風習を作り出した平賀源内も香川出身なんだが
あれは元々、丑の日に「う」のつく食べ物を食べれば縁起がいいって事で
夏場にウナギが売れなかった業者が源内に頼んで流行らせた(うなぎの本当の旬は秋から冬)

ちなみに「うなぎ」と「うめぼし」の食べ合わせが悪いとされているのは
「う」の付く食材を2つ以上食べると良くないからってだけ
66名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:45:46.66 ID:DOr+V1bgP
>>65
おいおい。年明けうどんは無いかもしれんが俺の知り合いの家へ元旦に
行ったらうどん食わされたぞ。
67名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:53:03.89 ID:hstamqWc0
>>66
それは年明けうどんじゃなく通常食のうどんだよw
68 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/12(土) 10:10:07.94 ID:K9damj3X0
>>54
うどんの起源はry…
69名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:12:05.11 ID:hstamqWc0
70名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:30:06.34 ID:hstamqWc0
>>54
瀬戸内海式気候で雨が振りにくく日照時間も長いので
稲作よりも水の消費が少なくて済む小麦の栽培が盛ん。
同じく瀬戸内海式気候を活かして沿岸には塩田だらけ。
小豆島や東讃地方では醤油作りも盛んだし
瀬戸内海の伊吹島からは上質のイリコが水揚げ。
あれ?これ組み合わせて京や江戸で流行ってる饂飩作れば最強じゃね?
って感じで讃岐うどんが誕生し、農繁期に手軽に食える食事として普及した。

その後、江戸幕府が贅沢品として庶民のうどん規制してるけど
江戸や大坂庶民の一大観光地になってる金刀比羅宮なら
幕府も文句言えないし、そこで参拝者に売って全国に宣伝しようず。
これが第一次讃岐うどんブームの始まり(伊勢うどんも出雲そばも似た流れ)

それから大阪万博、瀬戸大橋開通、恐るべき讃岐うどん等、何段階かブームがあって今に至る。
また、うどん専用に改良された品質の良い豪州産のASWが輸入され
安価で供給できるようになったのも近年の普及要因の一つ。
ここ数年はブームに乗って香川県以外の企業が丸亀製麺等を立ち上げ全国に展開してるが
多くの香川県民は丸亀製麺等の存在を知らない。
71名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:37:44.98 ID:6eSNSRI80
香川では水道の蛇口から温かいめんツユが出る
72名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:43:20.98 ID:HKQsMvQHO
年明けは雑煮だろ。
うどんはおせちや餅に飽きてきた三日目あたりがいいんじゃないか?
73名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:45:06.35 ID:9S+3zOt10
>>54
香川県民は中国から弘法大師が持ち帰ったというのを信じているが、
韓国と福岡が起源を主張している
74名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:50:33.08 ID:MGMFF3n90
丸亀製麺・・・
汁がな…

麺はいいけど…
どうしてあの汁なんだ?
75名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:53:13.70 ID:S+9Sm02O0

【食文化】 「年明けうどん」定番に 46都道府県で商標申請が増加 赤い具材で「紅白」に盛り付け1月15日までの間に食べる 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293837090/

【食文化】 紅白の縁起物、「年明けうどん」の広がり全国に 「紅」として添えた食材はかまぼこ/梅/エビがトップ3 キムチなども
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270280509/

【食文化】 「キムチうどん」に続き「トマトうどん」がメニュー入り 年明けうどん、香川の66店で提供へ 業界提唱し3年目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292997706/
76名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:59:07.61 ID:Le139JhL0
近所の業務用スーパーに冷凍めんの讃岐うどんと稲庭うどんが売られているのだが
(稲庭の方がちょっと高い)
冷たくしてざるそばみたいな食べ方をする時はどっちが美味しいの
77名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:01:50.91 ID:hstamqWc0
>>76
たぶん稲庭
78名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:03:59.72 ID:DOr+V1bgP
>>76
好み。腰のあるのが好きなら讃岐。ツルっとした細めの食感が好きなら稲庭。
俺は食事として食べるなら讃岐。食後に最後の〆で食べるなら稲庭。
79名無しさん@12倍満:2011/11/12(土) 11:07:40.64 ID:DTbdjvmU0
>>1

これなんて鍋焼きうどん?
80名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:13:05.55 ID:iUQxrban0
水さえあれば平和なうどん国
81名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:17:57.31 ID:0FfGNdxUO
正月なら力うどんゴリ推しだろ
82名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:19:16.63 ID:6U/+7HwIO
渇水の元凶
83名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:20:13.17 ID:DOr+V1bgP
>>81
雑煮食うか?と聞かれてすまし仕立てにネギをあしらった雑煮が出てきた。
もちろんウドンも入っている。食べたら力うどんそのものだったことならある。
84名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:21:35.74 ID:D9rZFOWB0
香川県ってどんどんバカになってるね
85名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:26:55.37 ID:led2CXbc0
このうどん県もTPP参加で壊滅するな。
死ねよ野田。
86名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:30:24.06 ID:3iZZGPtH0
弘法大師が中国から伝えた「うどん」
いいかげんなことを書くと
徳島のように罰があたって、不幸になるよ
87名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:31:12.23 ID:DOr+V1bgP
>>85
TPP参加でうどん県は世界進出するかもよ?
88名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:35:14.61 ID:awYASJ/U0
>>87
中国で讃岐うどん商標登録されそうになったりしてるから前途多難じゃね?
89名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:41:50.18 ID:bPDT4qqB0
いや…年越しうどんも初日の出うどんも無いんじゃない?
年中うどん食ってんだから
90名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:47:07.42 ID:ieu2Q3/O0
香川はうどん県
栃木はぎょうざ県
もう姉妹県になっちゃいなよ
91名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:52:11.17 ID:IyoTqdGS0
>>70
>稲作よりも水の消費が少なくて済む小麦の栽培が盛ん。

その分茹でるのにつかってたら意味ないじゃないか(´・ω・`)
92名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:55:48.94 ID:DOr+V1bgP
渇水でもうどん作るよ(お湯3リットル)
`∧_∧
(`・ω・) ζζ
/  o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄
`∧_∧ パッ!!パッ!!
(`・ω・)つ―r===、
/o U彡 ヒ♯ノ
しーJ    ̄

うどんを〆るため水で冷やすよ!(水9リットル)
`∧_∧
(`・ω・)
/  o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄
湯だめだからもう一度温めるよ!(当然3リットル)
`∧_∧
(`・ω・) ζζ
/  o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄
`∧_∧ パッ!!パッ!!
(`・ω・)つ―r===、
/o U彡 ヒ♯ノ
しーJ    ̄
93名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:58:21.37 ID:j8qi4X+Z0
なんか必然性を全く感じないネーミングになったなあ。
もうちょっととんがってくれないと目立たないよ。
4年後くらいに、あれどうなったん?て確認が入るのがオチだな。

>>31
年越しにそばを食うのは「これからも細く長く生きましょう」っていう意味がある。
漫然と年越しだから「はいはいそばそば」ってわけじゃないんだよ。
94名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:00:28.01 ID:q9FmGZyj0
>>90
県庁所在地や政令指定都市の1世帯(2人以上)あたりの
品目別の支出金額

1、宇都宮市・・・・・4187円
2、浜松市・・・・・・・4137円
3、鹿児島市・・・・2762円
4、千葉市・・・・・・・2675円
5、京都市・・・・・・・2662円
95名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:03:25.37 ID:9GNGqST40
金細工の職人が、細工時にこぼれてしまった金を集める際に
蕎麦粉を使ったことから、年の〆に金銀を回収できるっていいう縁起のいい意味もある。
96名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:03:56.71 ID:lVWktFxy0
>>36
それをやったら表参道で正月料金1000円で売る店から文句言われるんじゃない?
97名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:04:08.56 ID:UPNVWh+I0
俺もうどんは好きだが、これは流行らない
年越しソバ食った翌朝に今度はうどん食えって、呼びかけそのものが馬鹿すぎる
98名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:05:09.68 ID:j8qi4X+Z0
>>86
弘法大師って起源厨だよな。
99名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:18:22.12 ID:/vCxH43q0
麺類などを茹でるとき沸騰後に加える水は?
http://72974788.at.webry.info/201101/article_24.html
100名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:23:26.67 ID:QjZAdJC60
うどんに何をのせたって、うどんはうどん
101名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:44:22.80 ID:hstamqWc0
>>91
江戸時代の頃の讃岐うどんは釜揚げが主流で
食べるのにそんなに水は要らなかったんだけどな
茹でた麺を水で締めるようになったのは製麺所が大量に作って飲食店に卸すようになったから
102名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:02:28.90 ID:9NzFcSjP0
日の出のうどんか、近くだな
103名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:33:20.04 ID:htdogfyu0
せっかくの一年のはじめにうどんはちょっとな
日本人ならおせちだろ
おせち美味しいし
104名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 14:01:28.64 ID:j8qi4X+Z0
うどんの特徴を考えてみた。正月にふさわしい特徴があるかもしれない。


・白い
・麺類の中では太い(稲庭とか氷見とか細いのもあるけど)
・長い
・温でも冷でもいける
・食感がシコシコ・ふわふわ・ブツブツ
・のど越しが良い

ツユ
・つけ醤油(ぶっかけ含む)
・醤油汁
・関西ダシ
・カレー


・エビ天
・けつね
・たぬき(天かす)
・ごぼ天
・天ぷら
・とろろ
・月見
・ちくわ
・かまぼこ
・鶏肉
・鴨肉


すまん。うどん屋行ってくる。
105名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 16:23:38.63 ID:15r9jPle0
雑煮の餅の代わりにうどん入れときゃいいだろ
106名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:11:52.68 ID:vBFyhvAb0
107名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:17:25.45 ID:QIG0yTUx0
年明けうどん、隙あらば、年越しうどん
日本酒に合うのはうどん
飲んだシメにはラーメンじゃなくてうどん
朝もうどん、昼もうどん、晩もうどん
バレンタインうどん、ホワイトデーうどん
誕生日にもうどん、葬式うどん
うどんバーガー、うどんサンド、うどん丼
どうだ、参ったか、讃岐を崇拝せよ、お遍路参りをせよ
108名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 09:40:12.57 ID:enz64z9t0
讃岐かおるたんがアップを始めました。
109名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 09:49:09.12 ID:1FEmXpf3O
>>106
おじいちゃんが餡餅の雑煮食べてたなあ
110名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:00:07.39 ID:UEAPrsON0
こんなくだんねーことするぐらいなら


     まんば の けんちゃん  とか
     たくあん の 煮付け   とか

     は げ  だ ん ご   とか




   もともとの郷土料理を もっと 普及 させろよ!



   讃岐うどん なんか 誰でも知ってるやろが!
111名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 10:01:47.01 ID:efmgQjz20
>>12
うどんの角に頭をぶつけて死ぬと聞いたが。
112名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:28:20.03 ID:ZwWxg0gQ0
年明けうどん
は 
赤いものを入れないといけないはずだが

賞をとったものは
どこが赤いものなんだ?
113名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:29:33.92 ID:J8mumCOc0
エビ
114名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:59:26.36 ID:C4KZjvPei

115名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:19:42.17 ID:rZDhYvDb0
香川のあん餅雑煮を食ってみた
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1261575176589.html
116名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:22:01.40 ID:yEQ7d4Rw0
便乗で作ったものがさも伝統みたいなフリするのやめて
117名無しさん@12周年
交通事故発生件数日本一のキチガイ県のうどんなんて、
正月から食えるかよw 縁起が悪過ぎるわw