【社会】神戸市職員のごみ水増し不正受給:オンブズ、住民監査請求 /兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 神戸市環境局の職員が回収したごみの重量を水増しして手当を
不正に受給していた問題で、市民オンブズマン兵庫は9日、市に対し
過去5年間に不正受給をした職員に全額を返還させるよう求める住民監査請求をした。

 不正があったのは可燃ごみ1・1トンの収集が5回を超えた場合、
出動1回につき1000円が支給される「定車制手当」。
ごみ袋に水や石を入れてごみの量を増やすなどの手口で手当を
不正受給したとされる。10年度の平均支給額は1人あたり月7000円だった。
市の内部調査によると、50人が関与を認めたが、
「1回だけ」「時期を覚えていない」などあいまいな受け答えが多く、
合計金額は不明としている。同市は処分せず、研修を受けさせた。

 同オンブズは「不正受給は犯罪であり、研修だけでは許されない」と指摘。
また、計量監視職員から水増しに関する報告がなかったことから、
環境局全体で不正が行われていた可能性が高いとして、
環境局長や計量監視職員の懲戒処分も求めている。【米山淳】

毎日新聞 2011年11月10日 地方版
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20111110ddlk28040344000c.html
2名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:46:01.34 ID:MaDWnabs0
おんぶにだっこや
307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/11/11(金) 23:51:39.15 ID:z4OOgdt00
ごみくず。
4名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:10:49.30 ID:zuiDGars0
ひとがでんでんねんで!
5名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:28:04.54 ID:rW+OoHvJ0
またチョンか
6名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:31:50.12 ID:4hmjr9rJ0
ウチのすぐ近所の家のガレージに
収集有る日(週4)ゴミ車思いっきり駐車してんだけど
自宅から直行直帰?
自分の家に停めるっつーか自宅まで乗って行って良いモノなの?
つーか、環境局=僕Bでーすって言ってる様なものなのに恥ずかしくないの?
ウチの地域、別にBじゃないのに、B地域だと思われるからやめて欲しいわ
7名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 02:19:47.29 ID:x73m/myx0
>>6
ちゃんと写真を撮っておくように
8名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:08:41.31 ID:yN1dzAyKO
水かける手口とかあたりまえや(笑)
9名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:20:13.55 ID:rF3xBBUD0

オリンパスの粉飾決算が、元イギリス人社長の告発で発覚したことが、
日本社会の暗部を照らし出している。

ズブズブの既得権と利害関係から抜け出せない、改革のできない日本。
公務員の世界はこの典型。

多くの国民に応援されて、政権交代させてもらった民主党の醜態を見よ。
橋下は、今これと闘っている。

これは、既得権益集団 vs それ以外のすべての日本人
もはや大阪だけの問題ではない。

関東なので投票できないのが残念ですが、応援せずにはいられない。
大阪の皆さま、組織がないなら口コミで仲間を広げて、
橋下+松井ペアを助けてください。
10名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:22:22.90 ID:rF3xBBUD0

オリンパスは20年以上、損失を隠蔽し続けてきたわけです。
それが、解任された マイケル ウッドフォード、異質の前英国人社長の出現で、
突然事態は進み、事実が明るみに出されたんです。
歴代の日本人経営陣は、悪いと分かっていて、一貫して組織利益を優先させてきた。

そこで公務員改革です。
縦割り行政、二重行政、天下り、世界一高い公務員給与等々、
これらが無駄であり改革が必要だとは、国民も政治家も皆、分かっているんです。

国民レベルでは、政権交代を選択をし、改革に舵を切ったつもりでいたのに、
公務員改革を公約して政権についた民主党が、どうなったかは言うまでもありません。

公務員自身も、無駄であることは分かっていても、首まで既得権に浸かって、
一貫して組織利益を優先させてきた。
政治家は、自民党政権時代から公務員改革が必要なのは分かっていても、
公務員の抵抗を受けると、結局腰砕け。

これは同じ日本社会の構造の一つだと思う。
悪い、無駄だと分かっていても、声を上げられない、実行が出来ない。

国民は橋下に、異質でも真の改革者の匂いを感じて、応援しているのだと思う。
みんなの党が、去年の参院選で躍進したのも、同じ理由かもしれない。
しかも民主党政権に比べ、橋下には改革の実績もある。

彼らが異質のままかどうかは、歴史が証明すると思う。
11名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:01:32.17 ID:EcwP0/f70
粗大ゴミの回収が異様なほどわかり難い
何でQ&Aの方を見てようやく載っているって状態にしてんだよ
しかも電話問い合わせのみ、日数が掛かるときてるし

リサイクルを除く一般家庭を含んだ 「 正規手続きの廃品処分 」 の有資格業者がほぼ企業しか相手しておらず、HPがあっても社の理念だか何だかしか載せてないときた
なので廃品処分に必要な資格の 一部 だけを持った ボッタ業者(リサイクル含む) が横行しまくり

もう何年も前からこの手のゴミ処理でトラブル発生しまくってるのに何の対策も打たず放置



神戸のゴミ処理担当は総じて掃き溜めといわざるを得ない
12名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:03:51.40 ID:ZQT6qcbR0
現業か。


またBだな。
13名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:04:58.52 ID:fWjmn2ot0
研修だけ?分かってる分だけでも返還させろよ。
14名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:10:33.95 ID:3RtaOOcf0
>6
収集が市直営か、業者委託かによるわな。
直営ならサボり、委託なら業者の勝手。
15名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:13:28.52 ID:9eUUQ8HYO
また部落か
16名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:00:40.40 ID:FLhnIUzF0
ここだっけか?自分でゴミを捨ててそれを回収してる仕事してるのは???
17名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:10:44.15 ID:9llSupLP0
公務員って、実績を上げないくせに、特権意識だけは強いな。
18名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:24:21.21 ID:YUPr4d0L0
19名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:09:11.84 ID:UU0t2ev10
>>18
神戸市民は立ち上がるべきだな

市長、議員に抗議するべき
20名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:13:03.90 ID:WC3aM1nb0
外からはわかりにくい手当を使って給与の補填をしてる
これが税金を食いまくるクズ団体、公務員の姿だ
21名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:17:52.18 ID:s8d72DEMO
こないだの統一選はみんなの党に入れたんやけど彼らはちゃんとがんばっとるんやろか。
22名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:07:05.69 ID:fWjmn2ot0
「定車制手当」これをやめようという話にはならないのかw
23名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:38:39.93 ID:15dv6sWs0
>同市は処分せず、研修を受けさせた

Bだから処分せずか。腐ってるな。
24マスコミの正体叩く(検索)麻生太郎の心(検索):2011/11/12(土) 12:59:01.96 ID:hKpzWZcN0
氏名は差別だと【検索】

※『国籍選択制度の廃止・重国籍』⇒この2個が衆議院参議院の両院に提出完了済…★荒んでいく【検索】★「黒田一番危険な」検索
確認:衆議院請願【検索】⇒法務委員会クリック ⇒…⇒参議院請願【検索】⇒左側の請願クリック⇒法務委員会クリック

25名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:43:52.05 ID:JUKEVdqT0
神戸市は一度解体しろよ。
26名無しさん@12周年
前回の市長選の投票率31.5%の神戸市民ですから、
神戸市職員の投票数で市長が決まっている神戸市。
公務員天国は永遠です。